JP2005050686A - 車両用灯具 - Google Patents

車両用灯具 Download PDF

Info

Publication number
JP2005050686A
JP2005050686A JP2003281572A JP2003281572A JP2005050686A JP 2005050686 A JP2005050686 A JP 2005050686A JP 2003281572 A JP2003281572 A JP 2003281572A JP 2003281572 A JP2003281572 A JP 2003281572A JP 2005050686 A JP2005050686 A JP 2005050686A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
lamp body
lamp
extension reflector
reflector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003281572A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Otani
治夫 大渓
Fujihiko Sugiyama
富士彦 杉山
Kazuhiro Yamazaki
一廣 山▲崎▼
Michihiko Suzuki
三千彦 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2003281572A priority Critical patent/JP2005050686A/ja
Priority to US10/900,884 priority patent/US7175325B2/en
Priority to DE200410036457 priority patent/DE102004036457B4/de
Publication of JP2005050686A publication Critical patent/JP2005050686A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/54Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles
    • B29C66/542Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles joining hollow covers or hollow bottoms to open ends of container bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1629Laser beams characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1635Laser beams characterised by the way of heating the interface at least passing through one of the parts to be joined, i.e. laser transmission welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/40Applying molten plastics, e.g. hot melt
    • B29C65/42Applying molten plastics, e.g. hot melt between pre-assembled parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4805Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the type of adhesives
    • B29C65/481Non-reactive adhesives, e.g. physically hardening adhesives
    • B29C65/4815Hot melt adhesives, e.g. thermoplastic adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/56Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits
    • B29C65/58Snap connection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/72Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by combined operations or combined techniques, e.g. welding and stitching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/114Single butt joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/116Single bevelled joints, i.e. one of the parts to be joined being bevelled in the joint area
    • B29C66/1162Single bevel to bevel joints, e.g. mitre joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/124Tongue and groove joints
    • B29C66/1244Tongue and groove joints characterised by the male part, i.e. the part comprising the tongue
    • B29C66/12449Tongue and groove joints characterised by the male part, i.e. the part comprising the tongue being asymmetric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/54Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles
    • B29C66/543Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles joining more than two hollow-preforms to form said hollow articles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/29Attachment thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/39Attachment thereof
    • F21S41/395Attachment thereof specially adapted to extension reflectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/50Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by aesthetic components not otherwise provided for, e.g. decorative trim, partition walls or covers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V31/00Gas-tight or water-tight arrangements
    • F21V31/04Provision of filling media
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/124Tongue and groove joints
    • B29C66/1246Tongue and groove joints characterised by the female part, i.e. the part comprising the groove
    • B29C66/12461Tongue and groove joints characterised by the female part, i.e. the part comprising the groove being rounded, i.e. U-shaped or C-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/10Polymers of propylene
    • B29K2023/12PP, i.e. polypropylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2067/00Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2067/00Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material
    • B29K2067/006PBT, i.e. polybutylene terephthalate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2069/00Use of PC, i.e. polycarbonates or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/747Lightning equipment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2900/00Features of lamps not covered by other groups in B60Q
    • B60Q2900/20Arrangements for easy recycling, e.g. for easy dismantling or use of special materials

Abstract

【課題】 エクステンションリフレクタを備えるランプにおいて、部品点数を増大することなく、また見栄えを悪化することなくレンズを取り外すことが可能なランプを提供する。
【解決手段】 ランプボディ1と、レンズ2と、エクステンションリフレクタ7とを備える車両用灯具において、レンズ2とエクステンションリフレクタ7とを溶着し、エクステンションリフレクタ7を剥離可能なシール材8を介してランプボディ1に接続する。レンズ2を溶着したエクステンションリフレクタ7を剥離可能なシール材8を介してランプボディに取り付けているので、レンズ2の外縁部における溶着面積を低減して見栄えを向上するとともに部品点数の増大を防止し、レンズ2をエクステンションリフレクタ7と共にランプボディ1から容易に取り外すことが可能になり、レンズ交換、リサイクルを容易に実現することが可能になる。
【選択図】 図2

Description

本発明はランプボディ内にエクステンションリフレクタを配設した車両用灯具において、見栄えを悪化することなくランプボディからレンズを取り外し可能な構成とした車両用灯具に関するものである。
自動車のヘッドランプ等の車両用灯具(以下、ランプと称する)は、ランプボディの前面開口部にレンズを取着してランプ室を形成し、このランプ室内に光源としてのバルブやリフレクタを配設した構成となっている。ランプボディの前面開口部にレンズを取着する構成としては、レンズをランプボディにレーザ溶着等によって一体化する技術が用いられている。また、接着剤やホットメルト等のシール材を用いて接着する技術が用いられている。このような構成では、レンズをランプボディから取り外すことができないため、レンズが破損したような場合には、レンズのみを交換することができずランプ全体を交換する必要があり、特にヘッドランプのようにリフレクタやエイミング機構を備えているランプの全体を交換することはコスト高を生じることになる。また、レンズをランプボディから容易に取り外して解体することができないため、部品をリサイクルする上での障害になる。
一方、機械的な係合構造を用いてレンズをランプボディに取着するとともに、レンズとランプボディとの間にパッキンを介挿してシール性を確保した構成が提案されており、レンズ交換及びリサイクルの点では好ましい。しかし、ランプボディの前面開口周縁部とこれに対応するレンズの周縁部に係合構造を形成するために、レンズの周縁部に沿った領域が係合構造によって暗黒に見えてしまい、しかもこの暗黒に見える領域の面積が外側に脹らんだ状態となり、ランプを前方から見たときの見栄えが悪くなるという問題がある。この見栄えの問題は前述したシール材を用いたランプについても同様である。
特許文献1では、レンズの周縁部にアダプタをホットメルトにより接着し、このアダプタをランプボディに対してパッキンを介して取着する技術が提案されている。この特許文献1の技術では、レンズとアダプタとの接着面積を低減してランプ前方からの見栄えを改善するとともに、パッキンを介しての接続箇所においてアダプタをランプボディから取り外すことが容易になり、レンズ交換やリサイクルの点で有利なものとなる。
実公平6−50887号公報
特許文献1の技術では、アダプタとレンズとの接着を行うためには、接着面にシール溝を形成しなければならず、このシール溝がランプの前方から見たときに暗黒に見えることになり、この暗黒の領域を小さくすることが難しく、ランプの前方からの見栄えの改善には限界がある。また、ランプボディとは別にアダプタを設けているため、ランプボディの内面とリフレクタとの間に生じる隙間がレンズを通して露出することを防止するためのエクステンションリフレクタを配設したランプでは、ランプに本来必要とされる部品に加えてアダプタを個別部品として設ける必要があり、ランプの部品点数が増大して低コスト化を図る上での障害になる。そして、このエクステンションリフレクタとアダプタとの間にも隙間が発生し、暗黒に見える部分が更に増大する。
本発明の目的は、エクステンションリフレクタを備えるランプにおいて、部品点数を増大することなく、また見栄えを悪化することなくレンズを取り外すことが可能なランプを提供するものである。
本発明は、ランプボディと、レンズと、エクステンションリフレクタとを備える車両用灯具において、レンズとエクステンションリフレクタとを溶着し、エクステンションリフレクタを剥離可能なシール材を介してランプボディに取着したことを特徴とする。
本発明によれば、エクステンションリフレクタにレンズを溶着し、エクステンションリフレクタを剥離可能なシール材を介してランプボディに取り付けているので、レンズの周縁部における溶着面積を低減して見栄えを向上するとともに、部品点数の増大を防止し、しかもランプボディからレンズをエクステンションリフレクタと共に容易に取り外すことが可能になり、レンズ交換、リサイクルを容易に実現することが可能になる。
本発明においては、シール材はエクステンションリフレクタの背後に配設されることが好ましく、シール材によってランプの見栄えが低下することがない。例えば、エクステンションリフレクタはランプボディの前面開口部の外側まで延長された外辺部を有し、この外辺部においてレンズに溶着され、かつ当該外辺部の背後にシール材が配設される構成とすることで、見栄えの向上が実現できる。
次に、本発明の実施例を図面を参照して説明する。図1は本発明をエクステンションリフレクタを備えるランプ、特に自動車のヘッドランプHLに適用した実施例の正面図、図2は図1のA−A線に沿う断面図、図3は部分分解斜視図である。ランプボディ1はPP(ポリプロピレン)等で容器状に形成されており、その背面にはバルブ挿通穴12が開口されている。また、前面開口部11にはレンズ2が取着されているが、この前面開口部11には周縁部に沿って前方に向けて開口されたシール溝13が形成されている。前記ランプボディ1内にはリフレクタ3が配設されており、このリフレクタ3には放電灯バルブ5が取着され、さらにその接続端部が給電用のコネクタ4に接続されている。前記リフレクタ3は図には表れないエイミング機構によってランプボディ内で上下方向、左右方向に傾動可能に支持されているが、ここではこのエイミング機構についての説明は省略する。また、前記コネクタ4は前記バルブ挿通穴12を通してリフレクタ3への着脱が可能とされており、バルブ挿通穴12との間は樹脂製のカバー6によってシール性が保持されている。
前記ランプボディ1内には、PC(ポリカーボネイト)とPBT(ポリブチレンテレフタレート)/PET(ポリエチレンテレフタレート)のリサイクル材を使用したアロイ材で形成され、前記リフレクタ3の前縁部31とランプボディ1の前面開口部11との間に生じる隙間を覆い隠すためのエクステンションリフレクタ7が配設されている。図4(a)に要部の拡大断面図を示すように、このエクステンションリフレクタ7はランプボディ1の前面開口部11の周縁部からリフレクタ3の前縁部31に重なる位置まで内方に延長された内辺部71と、この内辺部71の周縁に沿ってランプボディ1の前面開口部11よりも外側に突出された平板状の外辺部72とが一体に形成されており、この外辺部72の背面には前記ランプボディ1の前面開口部11に設けたシール溝13に対応してシール脚73が背面方向に突出形成されている。また、前記外辺部72の周縁部はレンズ2の外縁部に沿った外形状に形成されており、この外辺部72は断面が光軸方向に対して傾斜したテーパ面72aとして形成されており、このテーパ面72aにレンズ2の外縁部21に形成されて前記テーパ面72aに対応するように光軸に対して傾斜したテーパ面21aが溶着Xにより接合されている。
ここで、レンズ2の溶着にはレーザ溶着を行っている。レーザ溶着はレンズ2とエクステンションリフレクタ7とを当接状態に保持した上で、レンズ2の外側からレンズ2を透過させてレーザ光をレンズ2とエクステンションリフレクタ7との当接部に投射する。これにより、レーザ光はエクステンションリフレクタ7に吸収されてエクステンションリフレクタ7の当接部が発熱し、この熱がレンズ2に伝導されることでエクステンションリフレクタ7及びレンズ2の各当接部が溶融され、レンズ2とエクステンションリフレクタ7とが溶着されて一体化される。この溶着では、レンズには溶着強度に必要な当接面、すなわち溶着面の面積を確保するだけでよく、この実施例1ではレンズの板厚に相当する溶着面積を確保しているのみであるため、従来の接着剤を用いた構成に比較するとレンズ周縁部において外側に脹らむ領域の面積を低減することができ、図1に点描で示すようにヘッドランプHLを前方から見たときにレンズ2がランプボディ1に取着されることにより生じるレンズ2の周縁での溶着部分X、すなわち暗黒部の面積が小さくなり、見栄えを改善することが可能になる。
一方、エクステンションリフレクタ7に設けたシール脚73は、ランプボディ1のシール溝13に内挿された上でホットメルトゲル8によって取着され、このホットメルトゲル8によってシール脚73とシール溝13とが接着され、エクステンションリフレクタ7とランプボディ1とが一体的に接続される。これと同時に、シール脚73とシール溝13との間のシール性が確保される。ホットメルトゲル8は冷却後も完全硬化せず、低反発、低粘着性を維持するため、レンズ2にランプボディ1から引き離す方向に向けてある程度の力を加えると、図4(b)に示すようにシール脚73をホットメルトゲル8との接着状態から引き剥がし、レンズ2及びこれと一体のエクステンションリフレクタ7をランプボディ1から分離することが可能である。また、このシール脚73及びシール溝13はエクステンションリフレクタ7の外辺部72の背後にあって、当該外辺部72によって覆い隠されるので、これらによってヘッドランプHLの見栄えが低下することもない。
したがって、レンズ2が損傷した場合には、レンズ2及びこれと一体のエクステンションリフレクタ7をランプボディ1から取り外すことができ、レンズ交換を容易に行うことができ、例えばレンズ2をディーラに用意されているディーラレンズと交換することが可能になりコスト低減が可能になる。また、ランプボディ1からレンズ2を容易に取り外すことができるため、ヘッドランプHLの分離、解体が容易であり、ヘッドランプHLのリサイクルに有効となる。
さらに、ヘッドランプHLに本来必要とされているエクステンションリフレクタ7を利用してレンズ2をランプボディ1に取着する構成であるため、特許文献1のアダプタのような個別部品を新たに設ける必要はなく、部品点数の増大を防止し、低コスト化に有利となる。
図5(a)は本発明の実施例2の要部の断面図であり、実施例1の一部を変更した図4に対応する図である。実施例1と等価な部分には同一符号を付して詳細な説明は省略する。ランプボディ1の前面開口部11にはシール溝13が形成され、レンズ2にはエクステンションリフレクタ7が溶着Xにより接合されている構成は実施例1と同じである。ただし、この実施例2ではエクステンションリフレクタ7の外辺部72とレンズ2の外縁部21にはそれぞれテーパ面は設けてはおらず、光軸方向に対して垂直面において両者を溶着Xしている。その一方で、ランプボディ1に設けたシール溝13の外周壁には周方向の複数箇所に板厚方向の係合穴14が開口されている。また、前記エクステンションリフレクタ7の外辺部72の背面に設けられたシール脚73には、前記係合穴14に対応する位置にフック(ランス)74が一体に形成されている。
そして、前記シール溝13内にはウレタン系やシリコーン系からなるスポンジ状の発泡ガスケット8Aが充填された上でシール溝13内にシール脚73が内挿されるとともに、シール脚73のフック74が係合穴14に係合されている。発泡ガスケット8Aは粘着性を有していないため、フック74と係合穴14との係合によってエクステンションリフレクタ7がランプボディ1に係止される。これと同時に発泡ガスケット8Aは自身の低反発性によってシール脚73とシール溝13のそれぞれに密接し、シール性が確保される。
この実施例2では、レンズ交換時には図5(b)に示すように、フック74と係合穴14との係合状態を解除すれば、発泡ガスケット8Aは粘着性を有していないため、シール脚73をシール溝13から容易に引き出してレンズ2をエクステンションリフレクタ7と共にランプボディ1から取り外すことが可能になる。これにより、レンズ2の交換を可能にし、しかも部品点数が増大することなく低コスト化を図るとともに、リサイクルに有効となる。一方、実施例1と同様に、レンズ2をエクステンションリフレクタ7に溶着しているため、レンズ2は溶着強度に必要な溶着面の面積を確保するだけでよく、ヘッドランプを前方から見たときにレンズ2の周縁部に生じる溶着による暗黒部の面積が小さくなり、見栄えを改善することが可能になる。
図6は本発明の実施例3の要部の断面図である。実施例1と等価な部分には同一符号を付して詳細な説明は省略する。ここではレンズ2にはエクステンションリフレクタ7Aが溶着されている構成は実施例1と同じであるが、エクステンションリフレクタ7Aの外辺部72は断面が三角形状に形成され、その頂点の縁部においてレンズ2の外縁部21が溶着Xにより接合されている。また、外辺部72の背面はランプボディ1の前面開口部11に沿って三角形状をしたシール溝75が形成されている。また、これに対応してランプボディ1の前面開口部11の前縁部はシール脚15として形成されている。
そして、ランプボディ1のシール脚15は、エクステンションリフレクタ7Aの背面のシール溝75に内挿された上でホットメルトゲル8によって取着され、このホットメルトゲル8によってシール脚15とシール溝75とが接着状態となってエクステンションリフレクタ7Aとランプボディ1とが一体的に接続されると同時に、シール脚15とシール溝75と間のシール性が確保される。その一方で、ある程度の力を加えるとシール脚15をホットメルト8との接着状態から引き剥がすことが可能であるため、レンズ2が損傷した場合にはレンズ2及びこれと一体のエクステンションリフレクタ7Aをランプボディ1から取り外すことができ、レンズ交換を容易に行うことができ、コスト低減が可能になる。また、ランプボディ1からレンズ2を容易に取り外すことができ、ランプのリサイクルに有効となる。
この実施例3においても、レンズ2をエクステンションリフレクタ7Aに溶着しているため、レンズ2には溶着強度に必要な溶着面積を確保するだけでよいため、従来の接着剤を用いた構成に比較するとレンズ2の周縁部における暗黒部の面積を低減することができ、ヘッドランプHLを前方から見たときの見栄えを改善することが可能になる。さらに、この実施例3ではランプボディ1の前面開口部11の前縁部にシール溝が不要であるので、樹脂成形が容易にできるとともに、ランプボディ1の小型化に有利になる。
図7は本発明の実施例4の要部の断面図であり、実施例3の一部を変更した実施例である。実施例3と等価な部分には同一符号を付して詳細な説明は省略する。エクステンションリフレクタ7Aの外辺部72は三角形状に形成され、外辺部72の頂点の縁部においてレンズ2の外縁部21が溶着Xにより接合されている。また、外辺部72の背面にはシール溝75が形成されており、シール溝75の外周壁、すなわちエクステンションリフレクタ7Aの外辺部72の外周壁には周方向の複数箇所に板厚方向の係合穴76が開口されている。また、これに対応してランプボディ1の前面開口部11の前縁部はシール脚15として形成され、このシール脚15には前記係合穴76に対応する位置にフック(ランス)16が形成されている。そして、前記シール溝75内には実施例2と同様に発泡ガスケット8Aが充填され、このシール溝75内にシール脚15が内挿されるとともに、フック16が係合穴76に係合されている。これにより、フック16と係合穴76との係合によってエクステンションリフレクタ7Aがランプボディ1に係止され、同時に発泡ガスケット8Aの低反発性によってシール脚15とシール溝75のそれぞれに密接し、シール性が確保される。
この実施例4では実施例2と同様に、レンズ交換時にはフック16と係合穴76との係合状態を解除すれば、発泡ガスケット8Aは粘着性を有していないため、シール脚15をシール溝75から容易に引き出してレンズ2をエクステンションリフレクタ7Aと共にランプボディ1から取り外すことが可能になる。これにより、レンズの交換を可能にし、しかも部品点数が増大することなく低コスト化を図るとともに、リサイクルに有効となる。また、レンズ2をエクステンションリフレクタ7Aに溶着しているため、レンズ2は溶着強度に必要な溶着面の面積を確保するだけでよいため、ランプを前方から見たときのヘッドランプHLの見栄えを改善することが可能になる。なお、フック16の先端がエクステンションリフレクタ7Aの外周壁よりも突出しないようにすることで、ヘッドランプHLの前方からフック16が露出して見栄えが低下するようなことはない。さらに、この実施例4ではランプボディ1の前面開口部11の前縁部にシール溝が不要であるので、樹脂成形が容易にできるとともに、ランプボディ1の小型化に有利になる。
本発明の実施例1のランプの正面図である。 図1のAA線に沿う断面図である。 実施例1の部分分解斜視図である。 実施例1の要部の拡大断面図である。 実施例2の要部の拡大断面図である。 実施例3の要部の拡大断面図である。 実施例4の要部の拡大断面図である。
符号の説明
HL ヘッドランプ
1 ランプボディ
2 レンズ
3 リフレクタ
4 バルブソケット
5 バルブ
7,7A エクステンションリフレクタ
8 ホットメルトゲル
8A 発泡ガスケット
13 シール溝
14 係合穴
15 シール脚
16 フック
71 内辺部
72 外辺部
73 シール脚
75 シール溝
76 係合穴

Claims (3)

  1. ランプボディと、レンズと、エクステンションリフレクタとを備える車両用灯具において、前記レンズとエクステンションリフレクタとを溶着し、前記エクステンションリフレクタを剥離可能なシール材を介して前記ランプボディに取着したことを特徴とする車両用灯具。
  2. 前記シール材は前記エクステンションリフレクタの背後に配設されていることを特徴とする請求項1に記載の車両用灯具。
  3. 前記エクステンションリフレクタは前記ランプボディの前面開口部の外側まで延長された外辺部を有し、この外辺部において前記レンズに溶着され、かつ当該外辺部の背後に前記シール材が配設されていることを特徴とする請求項2に記載の車両用灯具。
JP2003281572A 2003-07-29 2003-07-29 車両用灯具 Pending JP2005050686A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003281572A JP2005050686A (ja) 2003-07-29 2003-07-29 車両用灯具
US10/900,884 US7175325B2 (en) 2003-07-29 2004-07-28 Vehicular lamp having a removable lens with an extension reflector
DE200410036457 DE102004036457B4 (de) 2003-07-29 2004-07-28 Fahrzeugleuchte mit abnehmbarer Linse und einem Verlängerungsreflektor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003281572A JP2005050686A (ja) 2003-07-29 2003-07-29 車両用灯具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005050686A true JP2005050686A (ja) 2005-02-24

Family

ID=34100954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003281572A Pending JP2005050686A (ja) 2003-07-29 2003-07-29 車両用灯具

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7175325B2 (ja)
JP (1) JP2005050686A (ja)
DE (1) DE102004036457B4 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010225389A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具
KR102578873B1 (ko) * 2023-02-17 2023-09-18 주식회사 알리 라이센스 램프용 렌즈장치

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004050744A1 (de) * 2004-10-19 2006-05-24 Hella Kgaa Hueck & Co. Scheinwerfer für Fahrzeuge und Herstellungsverfahren
FR2883235B1 (fr) * 2005-03-15 2007-05-11 Valeo Vision Sa Procede de fixation glace-boitier pour dispositif d'eclairage et/ou de signalisation et dispositif obtenu
JP4756634B2 (ja) * 2005-10-11 2011-08-24 株式会社小糸製作所 車輌用灯具
FR2918956B1 (fr) * 2007-07-20 2009-10-09 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme d'assemblage d'un masque sur un boitier de projecteur pour vehicule automobile.
JP4488047B2 (ja) * 2007-09-26 2010-06-23 トヨタ自動車株式会社 ランプ取付け構造
FR2932435B1 (fr) * 2008-06-17 2010-11-05 Peugeot Citroen Automobiles Sa Projecteur de vehicule automobile avec element de masquage de la solidarisation entre la glace et le boitier de ce projecteur
FR2935115B1 (fr) * 2008-08-21 2011-04-08 Peugeot Citroen Automobiles Sa Masque de bloc optique de vehicule automobile a insert(s) interchangeable(s)
CN101761846A (zh) * 2008-12-26 2010-06-30 光阳工业股份有限公司 车辆灯具结构
DE102011000217A1 (de) 2011-01-19 2012-07-19 Hella Kgaa Hueck & Co. Beleuchtungsvorrichtung für Fahrzeuge
US8485684B2 (en) * 2011-05-13 2013-07-16 GE Lighting Solutions, LLC LED roadway luminaire
EP2662614A1 (de) * 2012-05-10 2013-11-13 Hella Fahrzeugteile Austria GmbH Scheinwerfer für Fahrzeuge
DE102012022281A1 (de) * 2012-11-14 2014-05-15 Volkswagen Ag Leuchteinheit für Fahrzeuge und Verfahren zur Montage einer lichtdurchlässigen Abdeckscheibe an einem Leuchtengehäuse einer Leuchteinheit eines Fahrzeugs
SG2013091095A (en) 2013-01-09 2014-08-28 Johnson & Johnson Vision Care Method of forming a multi-piece insert device with seal for ophthalmic devices
SG2013091079A (en) 2013-01-09 2014-08-28 Johnson & Johnson Vision Care Multi-piece insert device with locking seal for ophthalmic devices
EP2829795B1 (en) * 2013-07-23 2017-10-18 OSRAM GmbH A lighting device and corresponding method of assembly
JP2016015219A (ja) * 2014-07-01 2016-01-28 株式会社小糸製作所 車両用灯具
FR3050795B1 (fr) * 2016-04-27 2019-11-29 Valeo Iluminacion Dispositif lumineux comprenant au moins deux parties soudees au laser
DE102017104838A1 (de) * 2017-03-08 2018-09-13 HELLA GmbH & Co. KGaA Beleuchtungsvorrichtung für Fahrzeuge sowie Montageverfahren
JP7283915B2 (ja) * 2019-02-18 2023-05-30 株式会社小糸製作所 車輌用灯具

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52109779A (en) * 1976-03-10 1977-09-14 Toshiba Corp Sealed beam type lamp and production method thereof
JPH07182905A (ja) * 1993-12-24 1995-07-21 Yokohama Rubber Co Ltd:The 車両用灯具のシール工法
JPH09510930A (ja) * 1994-03-31 1997-11-04 マルクアルト ゲーエムベーハー プラスチックワークピース及びその製造方法
JP2001110209A (ja) * 1999-10-12 2001-04-20 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具とその製造方法
JP2001135108A (ja) * 1999-11-09 2001-05-18 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具
JP2001243812A (ja) * 2000-02-29 2001-09-07 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具およびその製造方法
JP2001243811A (ja) * 2000-02-29 2001-09-07 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具およびその製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT8552811V0 (it) * 1985-01-08 1985-01-08 Carello Ind Spa Gruppo ottico anteriore per autoveicoli
JPH0650887A (ja) 1992-07-30 1994-02-25 Showa Alum Corp 原子吸光分析装置用原子化炉
US5327330A (en) * 1993-04-07 1994-07-05 Ford Motor Company Inner sealed lamp-within-a lamp headlamp for a motor vehicle
US5915831A (en) * 1996-11-05 1999-06-29 Autosystems Manufacturing, Inc. Internal aim headlamp assembly
JP3973792B2 (ja) 1999-04-12 2007-09-12 株式会社小糸製作所 車両用灯具の製造方法
DE10027565B4 (de) * 2000-06-02 2010-09-30 Hella Kgaa Hueck & Co. Scheinwerfer für Fahrzeuge
US6523983B2 (en) * 2000-08-18 2003-02-25 Guide Corporation Automotive lamp closeout and method of constructing same
US6698912B2 (en) * 2002-03-04 2004-03-02 Chiu-Ling Yang Haloed vehicle light
US7040793B2 (en) * 2002-11-05 2006-05-09 Lacks Enterprises, Inc. Controlled deformable headlamp assembly

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52109779A (en) * 1976-03-10 1977-09-14 Toshiba Corp Sealed beam type lamp and production method thereof
JPH07182905A (ja) * 1993-12-24 1995-07-21 Yokohama Rubber Co Ltd:The 車両用灯具のシール工法
JPH09510930A (ja) * 1994-03-31 1997-11-04 マルクアルト ゲーエムベーハー プラスチックワークピース及びその製造方法
JP2001110209A (ja) * 1999-10-12 2001-04-20 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具とその製造方法
JP2001135108A (ja) * 1999-11-09 2001-05-18 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具
JP2001243812A (ja) * 2000-02-29 2001-09-07 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具およびその製造方法
JP2001243811A (ja) * 2000-02-29 2001-09-07 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具およびその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010225389A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具
KR102578873B1 (ko) * 2023-02-17 2023-09-18 주식회사 알리 라이센스 램프용 렌즈장치

Also Published As

Publication number Publication date
DE102004036457A8 (de) 2005-07-28
US7175325B2 (en) 2007-02-13
US20050024888A1 (en) 2005-02-03
DE102004036457B4 (de) 2009-04-09
DE102004036457A1 (de) 2005-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005050686A (ja) 車両用灯具
JPH11203901A (ja) 車両用前照灯
JP2005075337A (ja) 自動車用ヘッドランプとフェンダ間の間隙保持構造
JP2005056688A (ja) 車両用灯具とその製造方法
US6217202B1 (en) Vehicular lighting fixture
JP2011192417A (ja) 車両用灯具
JP2007216542A (ja) 車輌用灯具カバー
JP2008235162A (ja) 車両用灯具
ES2272027T3 (es) Faro y procedimiento para fabricar un faro.
JP3109025B2 (ja) 車輌用灯具
JP2005082036A (ja) 自動車の車体前部構造
CN208735550U (zh) 车辆用灯具
JP2002075023A (ja) 車両用灯具
JP7430185B2 (ja) 車輌用灯具及び車輌用灯具のカバー
JP2005067391A (ja) ターンシグナルランプ付きドアミラー装置
JP5354198B2 (ja) 車両用灯具
JP2003267122A (ja) 車両用ランプ
JP2006269125A (ja) 車両用灯具
JP2011060446A (ja) 車輌用灯具
JP2010244953A (ja) 車両用コンビネーションランプ
JP5930739B2 (ja) 車両用灯具
JPH11224507A (ja) 車両用装置
JPS5827442Y2 (ja) 車輛用灯具
JP2003346512A (ja) 車両用灯具
JP2000222914A (ja) 自動車ヘッドランプ用シール材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060330

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080924

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081112

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090616