JP2005006228A - プロジェクタ - Google Patents

プロジェクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2005006228A
JP2005006228A JP2003170109A JP2003170109A JP2005006228A JP 2005006228 A JP2005006228 A JP 2005006228A JP 2003170109 A JP2003170109 A JP 2003170109A JP 2003170109 A JP2003170109 A JP 2003170109A JP 2005006228 A JP2005006228 A JP 2005006228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
distance measuring
distance
inclination angle
point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2003170109A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005006228A5 (ja
Inventor
Masahiro Ogawa
昌宏 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2003170109A priority Critical patent/JP2005006228A/ja
Priority to US10/866,299 priority patent/US7252388B2/en
Priority to TW093116775A priority patent/TWI255647B/zh
Priority to CNA2004800164608A priority patent/CN1806436A/zh
Priority to PCT/JP2004/008550 priority patent/WO2004112387A1/en
Priority to KR1020057023594A priority patent/KR100743796B1/ko
Publication of JP2005006228A publication Critical patent/JP2005006228A/ja
Publication of JP2005006228A5 publication Critical patent/JP2005006228A5/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/74Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3191Testing thereof
    • H04N9/3194Testing thereof including sensor feedback
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/147Optical correction of image distortions, e.g. keystone
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3179Video signal processing therefor
    • H04N9/3185Geometric adjustment, e.g. keystone or convergence

Abstract

【課題】投射光の光軸に対するスクリーンの傾き角度を正確に検出する。
【解決手段】2つの位相差方式の測距センサ21,22を備える。測距センサ21,22は、測距センサ21が内蔵する2つのフォトセンサアレイの中心点を結ぶ直線と、測距センサ22が内蔵する2つのフォトセンサアレイの中心点を結ぶ直線と、がほぼ直角に交差するように、投影レンズ14の近傍に配置される。制御部24は、この測距センサ21,22を制御して、スクリーン上の複数の測距ポイントまでの距離を計測する。制御部24は、計測した距離に基づいてスクリーン31の傾き角度を演算し、演算した傾き角度を、台形補正部12、光学メカ部15に供給する。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、プロジェクタに関する。
【0002】
【従来の技術】
プロジェクタ(光投射装置:Optical Projecter)は、スクリーン(被投射面)に光を投射して、スクリーン上に像を結像させるための装置である。このプロジェクタの投射光の光軸とスクリーン面とが垂直でないと、映像に歪みが生じる。このため、プロジェクタは、光軸に対するスクリーン面の傾き角度を検出して映像の歪みを補正するようにしている。
【0003】
従来のプロジェクタとして、スクリーンの角度の情報を予め取得し、検出したプロジェクタの水平及び垂直方向の角度に対して、取得したスクリーンの角度の情報をオフセット値として設定するようにしたものがある(例えば、特許文献1参照)。
【0004】
【特許文献1】
特開2001−339671号公報(第3頁、図1)
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、従来のこのようなプロジェクタでは、スクリーンの角度を予め設定しなければならず、スクリーンの角度が不明であったり、取得したスクリーンの角度が誤っていたりすると、プロジェクタの投射光の光軸に対するスクリーンの傾き角度が不正確となって、映像の歪みを正確に補正することができず、また、プロジェクタの投射光のフォーカスも正確に設定することができないといった不都合があった。
【0006】
本発明は、このような従来の問題点に鑑みてなされたもので、傾き角度を正確に測定することを可能とするプロジェクタを提供することを目的とする。
また、本発明は、測定された傾き角度に基づいて、映像の歪み補正を正確に行うことを可能とするプロジェクタを提供することを目的とする。
本発明は、測定された傾き角度に基づいて、投射光のフォーカスを正確に設定することを可能とするプロジェクタを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
この目的を達成するため、本発明の第1の観点に係るプロジェクタは、
光を投射してスクリーン面に像を結像させるプロジェクタにおいて、
前記投射する光の光軸に対する前記スクリーン面の傾き角度を検出する傾き角度検出装置を備え、
前記傾き角度検出装置は、
少なくとも2つの受光部と結像レンズとをそれぞれ有し、前記スクリーン上の測距ポイントまでの距離を計測する複数の距離計測部と、
前記スクリーン上の複数の測距ポイントまでの距離を、前記複数の距離計測部を制御することによって計測する制御部と、
前記制御部が前記複数の距離計測部を制御することによって計測された少なくとも3つの計測距離に基づいて、前記スクリーンへの投射光の光軸に対する前記スクリーン面の傾き角度を求める傾き角度取得部と、を備え、
前記各距離計測部は、前記スクリーン上の測距ポイントの像を前記結像レンズによって結像したときの前記各受光部上の結像点と入射中心点との偏差の和に基づいて、前記スクリーン上の測距ポイントまでの距離を計測するものであって、
前記複数の距離計測部が、それぞれの受光部の入射中心点を結ぶ直線を基線として、基線と基線とが互いに交差するように配置されたものである。
【0008】
前記複数の距離計測部は、前記各々の基線と基線とが互いに交差するようにして、前記投射光を結像させるための投射レンズの近傍に備えられたものであってもよい。
【0009】
前記制御部は、前記スクリーン上の複数の測距ポイントのうち、少なくとも1つは、異なる2つの測距ポイントを結ぶ直線から離間した位置を選択して、前記複数の測距ポイントまでの距離を計測するように、前記複数の距離計測部を制御するものであってもよい。
【0010】
また、本発明の第2の観点に係るプロジェクタは、
光を投射してスクリーン面に像を結像させるプロジェクタにおいて、
前記投射する光の光軸に対する前記スクリーン面の傾き角度を検出する傾き角度検出装置を備え、
前記傾き角度検出装置は、
少なくとも3つの受光部と結像レンズとを有し、各受光部の入射中心点間を結ぶ直線が互いに交差するように配置され、前記スクリーン上の点を測距ポイントとして、前記測距ポイントの像を前記結像レンズによって結像したときの前記受光部上の結像点と前記入射中心点との偏差の和に基づいて、前記スクリーン上の測距ポイントまでの距離を計測する距離計測部と、
前記スクリーン上の複数の測距ポイントまでの距離を計測するように前記距離計測部を制御する制御部と、
前記制御部が前記距離計測部を制御することによって計測された少なくとも3つの計測距離に基づいて、前記投射光の光軸に対する前記スクリーン面の傾き角度を求める傾き角度取得部と、を備えたものである。
【0011】
また、本発明の第3の観点に係るプロジェクタは、
光を投射してスクリーン面に像を結像させるプロジェクタにおいて、
前記投射する光の光軸に対する前記スクリーン面の傾き角度を検出する傾き角度検出装置と、
前記傾き角度検出装置が検出した前記傾き角度に基づいて、前記スクリーンの傾きによって歪んだ映像を補正する補正部と、を備え、
前記傾き角度検出装置は、
少なくとも2つの受光部と結像レンズとをそれぞれ有し、前記スクリーン上の測距ポイントまでの距離を計測する複数の距離計測部と、
前記スクリーン上の複数の測距ポイントまでの距離を、前記複数の距離計測部を制御することによって計測する制御部と、
前記制御部が前記複数の距離計測部を制御することによって計測された少なくとも3つの計測距離に基づいて、前記スクリーンへの投射光の光軸に対する前記スクリーン面の傾き角度を求める傾き角度取得部と、を備え、
前記各距離計測部は、前記スクリーン上の測距ポイントの像を前記結像レンズによって結像したときの前記各受光部上の結像点と入射中心点との偏差の和に基づいて、前記スクリーン上の測距ポイントまでの距離を計測するものであって、
前記複数の距離計測部が、それぞれの受光部の入射中心点を結ぶ直線を基線として、基線と基線とが互いに交差するように配置されたものである。
【0012】
また、本発明の第4の観点に係るプロジェクタは、
光を投射してスクリーン面に像を結像させるプロジェクタにおいて、
前記投射する光の光軸に対する前記スクリーン面の傾き角度を検出する傾き角度検出装置と、
前記傾き角度検出装置が検出した前記傾き角度に基づいて、前記スクリーンに像を結像させるための投射レンズの姿勢を制御してフォーカスを制御するフォーカス制御部と、を備え、
前記傾き角度検出装置は、
少なくとも2つの受光部と結像レンズとをそれぞれ有し、前記スクリーン上の測距ポイントまでの距離を計測する複数の距離計測部と、
前記スクリーン上の複数の測距ポイントまでの距離を、前記複数の距離計測部を制御することによって計測する制御部と、
前記制御部が前記複数の距離計測部を制御することによって計測された少なくとも3つの計測距離に基づいて、前記スクリーンへの投射光の光軸に対する前記スクリーン面の傾き角度を求める傾き角度取得部と、を備え、
前記各距離計測部は、前記スクリーン上の測距ポイントの像を前記結像レンズによって結像したときの前記各受光部上の結像点と入射中心点との偏差の和に基づいて、前記スクリーン上の測距ポイントまでの距離を計測するものであって、
前記複数の距離計測部が、それぞれの受光部の入射中心点を結ぶ直線を基線として、基線と基線とが互いに交差するように配置されたものである。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態に係るプロジェクタを図面を参照して説明する。
本実施の形態に係るプロジェクタの構成を図1に示す。
本実施の形態に係るプロジェクタ1は、スケーラ11と、台形補正部12と、投影光変換部13と、投影レンズ14と、光学メカ部15と、スクリーン角度センサ16と、を備えて構成される。
【0014】
スケーラ11は、映像信号の解像度を調整するものである。
台形補正部12は、スケーラ11が解像度を補正した映像信号に対して、台形補正を行うものである。即ち、台形補正部12は、プロジェクタ1が投射する光の光軸に対するスクリーン31の面の傾き角度に基づいて、スクリーン31に投影された投影像から、補正後の投影像を切り出し、時間連続的に映像信号を射影変換することにより、台形補正を行う。
【0015】
投影光変換部13は、台形補正部12が補正した投影像の逆変換を行うものである。
【0016】
投影レンズ14は、投影光変換部13が逆変換した像を、スクリーン31の面に結像させるためのものである。
【0017】
光学メカ部15は、スクリーン角度センサ16が検出した傾き角度に基づいて、投影レンズ14のフォーカス等を制御するものである。
【0018】
スクリーン角度センサ16は、プロジェクタ1が投射する光の光軸に対するスクリーン31の面の傾き角度を検出するものであり、測距センサ21,22と、パターン投影部23と、制御部24と、を備える。
【0019】
測距センサ21,22は、スクリーン31の面の複数の測距ポイントとの距離を測距するものである。
【0020】
測距センサ21,22は、図2、図3に示すように、本来、AFモジュールによって構成された位相差方式のものである。測距センサ21は、レンズ41−1,41−2と、フォトセンサアレイ42−1,42−2と、を備える。尚、測距センサ22も同様に構成される。
【0021】
図2に示すように、被写体51を測距ポイントとすると、レンズ41−1,41−2は、それぞれ、被写体51をフォトセンサアレイ42−1,42−2の検出面上に結像させるためのものである。
【0022】
フォトセンサアレイ42−1,42−2は、それぞれ、検出面で結像した被写体51の像を検出して、その検出信号を電気信号として出力するものであり、受光部に相当する。
【0023】
レンズ41−1のレンズ面とフォトセンサアレイ42−1の検出面とは、平行に配置される。レンズ41−1の中心点を点p11として、点p11を通るレンズ41−1の中心軸がフォトセンサアレイ42−1の検出面と垂直に交わる交点を点p12とする。また、被写体51の像51’が結像した点を点p13として、点p13の点p12からの偏差をx1とする。
【0024】
レンズ41−1のレンズ面とフォトセンサアレイ42−1の検出面との距離fは予め設定されている。
【0025】
レンズ41−2とフォトセンサアレイ42−2についても同様に構成され、レンズ41−2の中心点をp21,レンズ41−2の中心軸とフォトセンサアレイ42−2の検出面と垂直に交わった交点を点p22とする。そして、被写体51の像51’が結像した点を点p23として、点p23の点p22からの偏差をx2とする。また、点p12と点p22との距離をBとする。
【0026】
被写体51、点p11,p21で表される三角形と、点p11〜点p13で表される三角形と、点p21〜点p23で表される三角形と、は相似であることから、被写体51と測距センサ21との距離dは次の数1によって表される。
【数1】
Figure 2005006228
【0027】
このように測距センサ21、22は、偏差x1,x2に基づいて、数1から被写体51からの距離を計測する。
【0028】
測距センサ21,22は、図4に示すように、投影レンズ14の近傍に配置される。
【0029】
測距センサ21、22は、測距センサ21の点p12と点p22とを結ぶ直線(基線)と、測距センサ22の点p12と点22とを結ぶ直線(基線)と、がほぼ直交するように配置される。
【0030】
パターン投影部23は、測距センサ21,22がスクリーン31上の複数の点を検知できるように、図5に示すような格子状のパターン23aを投影するものである。
【0031】
制御部24は、プロジェクタ1とスクリーン31上の複数の点との距離を計測するように、測距センサ21,22を制御し、測距センサ21,22が計測した距離に基づいて、プロジェクタ1の投射光の光軸に対するスクリーン31の傾き角度を求めるものである。
【0032】
図5に示すように、制御部24は、スクリーン31上の複数の点p31,p32までの距離を計測するように測距センサ21を制御する。また、制御部24は、点p33,p34までの距離を計測するように測距センサ22を制御する。
【0033】
そして、制御部24は、点p31とp32とを結ぶ直線と、点p33とp34とを結ぶ直線は互いに直交するように、点p31〜p34を設定し、測距センサ21,22を制御する。
また、制御部24は、求めた点p31〜34までの距離に基づいて、プロジェクタ1の投射光の光軸に対するスクリーン31の傾き角度を求める。
【0034】
スクリーン31の垂直方向の傾き角度を演算する場合、図6に示すように、スクリーン31が点p32を中心に角度αだけ傾いているものとすると、この傾き角度αは、余弦の定理を用いて、次の数2によって表される(尚、h:点p31とp32との距離、h=tanβ×d0)。
【数2】
Figure 2005006228
制御部24は、この数2に従って、垂直方向の傾き角度αを求める。
【0035】
尚、制御部24は、計測した点p33,p34までの距離に基づいて、同様にして、水平方向におけるプロジェクタ1の投射光の光軸に対するスクリーン31の傾き角度を求める。
制御部24は、求めた傾き角度αを台形補正部12と光学メカ部15とに供給する。
【0036】
次に本実施の形態に係るプロジェクタ1の動作を説明する。
スクリーン角度センサ16は、プロジェクタ1が投射する光の光軸に対するスクリーン31の面の傾き角度αを検出する。この動作を図7に示すフローチャートに基づいて説明する。
【0037】
制御部24は、パターン投影部23を制御して、スクリーン31上に、図5に示すような格子状のパターン23aを投影する(ステップS11)。
制御部24は、測距センサ21を制御して測距ポイントp31までの距離を計測する(ステップS12)。
【0038】
制御部24は、測距センサ21を制御して測距ポイントp32までの距離を計測する(ステップS13)。
制御部24は、測距センサ22を制御して測距ポイントp33までの距離を計測する(ステップS14)。
【0039】
制御部24は、測距センサ22を制御して測距ポイントp34までの距離を計測する(ステップS15)。
制御部24は、パターン投影部23を制御して、パターン23aの投影を停止する(ステップS16)。
【0040】
制御部24は、測距ポイントp31〜p34までの計測した距離に基づいて、傾き角度αを演算する(ステップS17)。
【0041】
制御部24は、演算した傾き角度αを台形補正部12と光学メカ部15とに供給し(ステップS18)、この測距制御処理を終了させる。
【0042】
測距制御処理が終了すると、スケーラ11は、映像信号の解像度を調整し、この映像信号を台形補正部12に供給する。
【0043】
この映像信号を図8(1)に示すような四角形abcdとすると、台形補正部12は、スクリーン角度センサ16から供給された傾き角度αに基づいて、この四角形abcdに対して台形補正を行う。台形補正部12が台形補正を行った結果、図8(1)に示す四角形abcdは、図8(2)に示す四角形p’q’r’s’になる。
【0044】
投影光変換部13は、この図8(2)に示す四角形p’q’r’s’を逆変換して、図8(3)に示すような四角形pqrsを生成する。
【0045】
また、光学メカ部15は、スクリーン角度センサ16から供給された傾き角度αに基づいて、投影レンズ14のフォーカス等を制御する。
【0046】
プロジェクタ1は、図8(3)に示す四角形pqrsを、フォーカス制御された投影レンズ14を介してスクリーン31上に投射すると、図8(1)に示すような四角形abcdがスクリーン31上に結像する。
【0047】
以上説明したように、本実施の形態によれば、2つの位相差方式の測距センサ21,22を備え、測距センサ21,22は、それぞれ、内蔵しているフォトセンサアレイ42−1,42−2の中心点を結ぶ直線と直線とがほぼ直角に交差するように配置される。また、この測距センサ21,22で、それぞれ、スクリーン上の測距ポイントp31〜p34までの距離を計測するようにした。
【0048】
従って、プロジェクタ1の投射光の光軸に対するスクリーンの傾き角度αを正確に検出することができる。台形補正により映像の歪みを正確に補正することができ、投射レンズ14のフォーカスも正確に設定することができる。
【0049】
尚、本発明を実施するにあたっては、種々の形態が考えられ、上記実施の形態に限られるものではない。
例えば、上記実施の形態では、測距センサを2つ用いた。しかし、これに限られるものではなく、測距センサを3つ以上備えることもできる。
【0050】
また、本実施の形態では、スクリーン31上の測距ポイントを、4点としたが、5点以上であってもよいし、逆に3点であってもよい。即ち、測距センサ21,22のうちのいずれか一方の測距ポイントを1つとすれば、測距ポイントは3点となる。但し、この場合、2点の測距ポイントを結ぶ直線上から離れた位置に3つ目の測距ポイントを設定する。そして、台形補正部12は、この3点の測距情報を用いて台形補正を行うこともできるし、光学メカ部15も、この3点の測距情報を用いてフォーカスを設定することもできる。
【0051】
また、図9に示すように、受光部として3つのフォトセンサアレイ42−1,42−2,42−3を備えた測距センサ21’を、1つ備えるようにしてもよい。
この場合、制御部24は、フォトセンサアレイ42−1,42−2を制御して、スクリーン31上の点p31,p32までの距離を計測し、フォトセンサアレイ42−3,42−2を制御して、点p33,点34までの距離を計測する。
【0052】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、投射光の光軸に対するスクリーンの傾き角度を正確に検出することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係るプロジェクタの構成を示すブロック図である。
【図2】図1の測距センサの構成を示す説明図である。
【図3】図1の測距センサの構造を示す断面図である。
【図4】図1のプロジェクタの外観を示す斜視図である。
【図5】図1のスクリーン上の測距ポイントを示す説明図である。
【図6】図1のスクリーンの傾き角度の演算内容を示す説明図である。
【図7】図1の制御部の測距制御処理の動作を示すフローチャートである。
【図8】図1の台形補正部、投影光変換部の動作を示すフローチャートである。
【図9】図1の測距センサの応用例を示す平面図である。
【符号の説明】
1・・・プロジェクタ、12・・・台形補正部、13・・・投影光変換部、14・・・投影レンズ、15・・・光学メカ部、16・・・スクリーン角度センサ、21,22・・・測距センサ、24・・・制御部

Claims (6)

  1. 光を投射してスクリーン面に像を結像させるプロジェクタにおいて、
    前記投射する光の光軸に対する前記スクリーン面の傾き角度を検出する傾き角度検出装置を備え、
    前記傾き角度検出装置は、
    少なくとも2つの受光部と結像レンズとをそれぞれ有し、前記スクリーン上の測距ポイントまでの距離を計測する複数の距離計測部と、
    前記スクリーン上の複数の測距ポイントまでの距離を、前記複数の距離計測部を制御することによって計測する制御部と、
    前記制御部が前記複数の距離計測部を制御することによって計測された少なくとも3つの計測距離に基づいて、前記スクリーンへの投射光の光軸に対する前記スクリーン面の傾き角度を求める傾き角度取得部と、を備え、
    前記各距離計測部は、前記スクリーン上の測距ポイントの像を前記結像レンズによって結像したときの前記各受光部上の結像点と入射中心点との偏差の和に基づいて、前記スクリーン上の測距ポイントまでの距離を計測するものであって、
    前記複数の距離計測部が、それぞれの受光部の入射中心点を結ぶ直線を基線として、基線と基線とが互いに交差するように配置されたものである、
    ことを特徴とするプロジェクタ。
  2. 前記複数の距離計測部は、前記各々の基線と基線とが互いに交差するようにして、前記投射光を結像させるための投射レンズの近傍に備えられた、
    ことを特徴とする請求項1に記載のプロジェクタ。
  3. 前記制御部は、前記スクリーン上の複数の測距ポイントのうち、少なくとも1つは、異なる2つの測距ポイントを結ぶ直線から離間した位置を選択して、前記複数の測距ポイントまでの距離を計測するように、前記複数の距離計測部を制御するものである、
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載のプロジェクタ。
  4. 光を投射してスクリーン面に像を結像させるプロジェクタにおいて、
    前記投射する光の光軸に対する前記スクリーン面の傾き角度を検出する傾き角度検出装置を備え、
    前記傾き角度検出装置は、
    少なくとも3つの受光部と結像レンズとを有し、各受光部の入射中心点を結ぶ直線が互いに交差するように配置され、前記スクリーン上の点を測距ポイントとして、前記測距ポイントの像を前記結像レンズによって結像したときの前記受光部上の結像点と前記入射中心点との偏差の和に基づいて、前記スクリーン上の測距ポイントまでの距離を計測する距離計測部と、
    前記スクリーン上の複数の測距ポイントまでの距離を計測するように前記距離計測部を制御する制御部と、
    前記制御部が前記距離計測部を制御することによって計測された少なくとも3つの計測距離に基づいて、前記投射光の光軸に対する前記スクリーン面の傾き角度を求める傾き角度取得部と、を備えた、
    ことを特徴とするプロジェクタ。
  5. 光を投射してスクリーン面に像を結像させるプロジェクタにおいて、
    前記投射する光の光軸に対する前記スクリーン面の傾き角度を検出する傾き角度検出装置と、
    前記傾き角度検出装置が検出した前記傾き角度に基づいて、前記スクリーンの傾きによって歪んだ映像を補正する補正部と、を備え、
    前記傾き角度検出装置は、
    少なくとも2つの受光部と結像レンズとをそれぞれ有し、前記スクリーン上の測距ポイントまでの距離を計測する複数の距離計測部と、
    前記スクリーン上の複数の測距ポイントまでの距離を、前記複数の距離計測部を制御することによって計測する制御部と、
    前記制御部が前記複数の距離計測部を制御することによって計測された少なくとも3つの計測距離に基づいて、前記スクリーンへの投射光の光軸に対する前記スクリーン面の傾き角度を求める傾き角度取得部と、を備え、
    前記各距離計測部は、前記スクリーン上の測距ポイントの像を前記結像レンズによって結像したときの前記各受光部上の結像点と入射中心点との偏差の和に基づいて、前記スクリーン上の測距ポイントまでの距離を計測するものであって、
    前記複数の距離計測部が、それぞれの受光部の入射中心点を結ぶ直線を基線として、基線と基線とが互いに交差するように配置されたものである、
    ことを特徴とするプロジェクタ。
  6. 光を投射してスクリーン面に像を結像させるプロジェクタにおいて、
    前記投射する光の光軸に対する前記スクリーン面の傾き角度を検出する傾き角度検出装置と、
    前記傾き角度検出装置が検出した前記傾き角度に基づいて、前記スクリーンに像を結像させるための投射レンズの姿勢を制御してフォーカスを制御するフォーカス制御部と、を備え、
    前記傾き角度検出装置は、
    少なくとも2つの受光部と結像レンズとをそれぞれ有し、前記スクリーン上の測距ポイントまでの距離を計測する複数の距離計測部と、
    前記スクリーン上の複数の測距ポイントまでの距離を、前記複数の距離計測部を制御することによって計測する制御部と、
    前記制御部が前記複数の距離計測部を制御することによって計測された少なくとも3つの計測距離に基づいて、前記スクリーンへの投射光の光軸に対する前記スクリーン面の傾き角度を求める傾き角度取得部と、を備え、
    前記各距離計測部は、前記スクリーン上の測距ポイントの像を前記結像レンズによって結像したときの前記各受光部上の結像点と入射中心点との偏差の和に基づいて、前記スクリーン上の測距ポイントまでの距離を計測するものであって、
    前記複数の距離計測部が、それぞれの受光部の入射中心点を結ぶ直線を基線として、基線と基線とが互いに交差するように配置されたものである、
    ことを特徴とするプロジェクタ。
JP2003170109A 2003-06-13 2003-06-13 プロジェクタ Abandoned JP2005006228A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003170109A JP2005006228A (ja) 2003-06-13 2003-06-13 プロジェクタ
US10/866,299 US7252388B2 (en) 2003-06-13 2004-06-10 Projector with tilt-angle detecting capability
TW093116775A TWI255647B (en) 2003-06-13 2004-06-11 Projector with tilt-angle detecting capability
CNA2004800164608A CN1806436A (zh) 2003-06-13 2004-06-11 具有倾角检测功能的投影机
PCT/JP2004/008550 WO2004112387A1 (en) 2003-06-13 2004-06-11 Projector with tilt-angle detecting capability
KR1020057023594A KR100743796B1 (ko) 2003-06-13 2004-06-11 경사각 검출 능력을 가진 프로젝터

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003170109A JP2005006228A (ja) 2003-06-13 2003-06-13 プロジェクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005006228A true JP2005006228A (ja) 2005-01-06
JP2005006228A5 JP2005006228A5 (ja) 2006-07-13

Family

ID=33509112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003170109A Abandoned JP2005006228A (ja) 2003-06-13 2003-06-13 プロジェクタ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7252388B2 (ja)
JP (1) JP2005006228A (ja)
KR (1) KR100743796B1 (ja)
CN (1) CN1806436A (ja)
TW (1) TWI255647B (ja)
WO (1) WO2004112387A1 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006276647A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Sanyo Electric Co Ltd 携帯端末
JP2007006093A (ja) * 2005-06-23 2007-01-11 Casio Comput Co Ltd 投影装置、投影制御方法及びプログラム
JP2008070223A (ja) * 2006-09-14 2008-03-27 Casio Comput Co Ltd 計測面傾き計測装置、プロジェクタ及び計測面傾き計測方法
US7609458B2 (en) 2006-01-20 2009-10-27 Casio Computer Co., Ltd. Projection apparatus, elevation angle control method therefor and recording medium
US7623779B2 (en) 2005-09-27 2009-11-24 Casio Computer Co., Ltd. Distance-measuring apparatus, distance-measuring method, and recording medium
US7661826B2 (en) 2005-09-27 2010-02-16 Casio Computer Co., Ltd. Distance-measuring apparatus
JP2011099958A (ja) * 2009-11-05 2011-05-19 Canon Inc 画像表示装置
US8002416B2 (en) 2007-09-05 2011-08-23 Casio Computer Co., Ltd. Distance measuring device and projector including same distance measuring device
JP2012233920A (ja) * 2012-08-24 2012-11-29 Casio Comput Co Ltd 計測面傾き計測装置、プロジェクタ及び計測面傾き計測方法
KR101295240B1 (ko) * 2006-06-27 2013-08-09 삼성전자주식회사 키스톤 보정 방법 및 그 장치
JP2019020439A (ja) * 2017-07-11 2019-02-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 投写型映像表示装置
JP2021076719A (ja) * 2019-11-08 2021-05-20 シャープ福山セミコンダクター株式会社 プロジェクタ装置、プロジェクタ装置の制御方法、プログラム、および、記録媒体

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4155890B2 (ja) * 2003-07-15 2008-09-24 カシオ計算機株式会社 プロジェクタ、プロジェクタの傾斜角度取得方法及び投影像補正方法
JP3969363B2 (ja) * 2003-07-30 2007-09-05 カシオ計算機株式会社 プロジェクタ及びプロジェクタの投影像補正方法
US7272892B2 (en) * 2004-12-30 2007-09-25 Mondo Systems, Inc. Device and method for arranging a flat panel display
US20060146294A1 (en) * 2004-12-30 2006-07-06 Chul Chung Device and method for arranging a display
JP2006242833A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Nidec Copal Corp 光学式角度検出装置
JP2007067495A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Toshiba Corp プロジェクタ装置
JP2007078821A (ja) * 2005-09-12 2007-03-29 Casio Comput Co Ltd 投影装置、投影方法及びプログラム
TWI310924B (en) * 2005-11-10 2009-06-11 Delta Electronics Inc Display apparatus
JP4872525B2 (ja) * 2006-08-14 2012-02-08 カシオ計算機株式会社 プロジェクタ、プロジェクタの距離計測方法、プロジェクタの投影面傾き取得方法及びプログラム
US20080055554A1 (en) * 2006-08-30 2008-03-06 Keith Tubin Full Scale Plan Projection
JP2008082874A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Fujitsu Ltd 測定装置および測定方法
JP4692531B2 (ja) * 2007-09-13 2011-06-01 カシオ計算機株式会社 投影装置及び光測距方法。
TW201202830A (en) * 2010-07-02 2012-01-16 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Projector and adjusting apparatus thereof
KR20140036644A (ko) * 2012-09-17 2014-03-26 삼성전자주식회사 틸트 검사 장치 및 그 방법
US9121692B2 (en) * 2013-03-13 2015-09-01 Trimble Navigation Limited Method and apparatus for projection of BIM information
CN105704412A (zh) * 2014-11-25 2016-06-22 原相科技股份有限公司 投影方法以及投影系统
CN106331549A (zh) * 2015-06-30 2017-01-11 中强光电股份有限公司 投影机装置
CN105847773A (zh) * 2016-03-29 2016-08-10 乐视控股(北京)有限公司 校正投影仪投影图像失真的方法及装置
CN105954961A (zh) * 2016-05-06 2016-09-21 联想(北京)有限公司 一种信息处理方法及投影设备
CN107613278A (zh) * 2016-07-11 2018-01-19 中兴通讯股份有限公司 投影装置
CN106488206A (zh) * 2016-11-18 2017-03-08 四川长虹电器股份有限公司 投影显示设备及其自动聚焦方法
CN106797456B (zh) * 2016-12-30 2019-02-01 深圳前海达闼云端智能科技有限公司 投影图像校正方法、校正装置及机器人
CN106803946B (zh) * 2017-01-26 2019-01-18 苏州佳世达电通有限公司 一种用于投影机投影画面测试的画面对位方法及系统
WO2018167999A1 (ja) * 2017-03-17 2018-09-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 プロジェクタ及びプロジェクタシステム
CN107367895A (zh) * 2017-08-22 2017-11-21 深圳市乐视环球科技有限公司 一种自动调节立体投影装置位置的装置和方法
CN107861060A (zh) * 2017-09-18 2018-03-30 大唐东北电力试验研究所有限公司 汽轮机转子扬度测量方法
CN107589625B (zh) * 2017-09-30 2020-05-29 歌尔科技有限公司 投影仪的自动变焦方法和投影仪
CN110058483B (zh) * 2018-01-18 2022-06-10 深圳光峰科技股份有限公司 自动对焦系统、投影设备、自动对焦方法及存储介质
KR20210123059A (ko) * 2020-04-02 2021-10-13 삼성전자주식회사 영상 투사 장치 및 영상 투사 장치의 제어 방법

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH089309A (ja) * 1994-06-23 1996-01-12 Canon Inc 表示方法及び装置
JP2003029201A (ja) * 2001-07-11 2003-01-29 Canon Inc 画像投射装置及び画像補正方法
JP2004109122A (ja) * 2002-08-30 2004-04-08 Seiko Precision Inc 角度検出装置およびそれを備えたプロジェクタ
JP2004363856A (ja) * 2003-06-04 2004-12-24 Sharp Corp 投映型表示装置

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04181935A (ja) * 1990-11-16 1992-06-29 Canon Inc 自動焦点検出手段を有した光学装置
JPH04355740A (ja) 1991-06-03 1992-12-09 Hitachi Ltd プロジェクタ
US5563946A (en) * 1994-04-25 1996-10-08 International Business Machines Corporation Method and apparatus for enabling trial period use of software products: method and apparatus for passing encrypted files between data processing systems
JPH09197249A (ja) 1996-01-17 1997-07-31 Nikon Corp 液晶プロジェクタ
US6230070B1 (en) 1997-07-23 2001-05-08 Fuji Seiki Co., Ltd. Work position adjusting apparatus and adjusting method
EP0969440A1 (de) 1998-07-03 2000-01-05 Rudolf Jeroma Lichtwerbemittel für die Aussenlichtwerbung sowie Bausatz
US6741279B1 (en) 1998-07-21 2004-05-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for capturing document orientation information with a digital camera
TW399163B (en) 1999-11-19 2000-07-21 Acer Peripherals Inc Rear projector with adjustable image size and its method
JP2001230991A (ja) 2000-02-15 2001-08-24 Seiko Epson Corp プロジェクタ及びこれに用いられる画像処理装置
JP2001311619A (ja) 2000-05-01 2001-11-09 Asahi Optical Co Ltd 測距装置及び測距方法
JP2001339671A (ja) 2000-05-29 2001-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd プロジェクター装置
JP4961628B2 (ja) 2000-08-11 2012-06-27 日本電気株式会社 投射映像補正システム及びその方法
US6520647B2 (en) 2000-08-17 2003-02-18 Mitsubishi Electric Research Laboratories Inc. Automatic keystone correction for projectors with arbitrary orientation
TW480362B (en) 2000-09-14 2002-03-21 Delta Electronics Inc Automatic calibration method and device of the projector display
JP2002108322A (ja) 2000-09-27 2002-04-10 Shadow Entertainment Inc 投影システム及び投影方法
AU2002312676A1 (en) 2001-06-12 2002-12-23 Silicon Optix Inc. System and method for correcting keystone distortion
JP2003153135A (ja) 2001-11-16 2003-05-23 Sanyo Electric Co Ltd 投射型表示装置
DE60327289D1 (de) * 2002-07-23 2009-06-04 Nec Display Solutions Ltd Bildprojektor mit Bild-Rückkopplungs-Steuerung
EP1391778A1 (en) 2002-08-08 2004-02-25 Seiko Precision Inc. Apparatus for detecting the inclination angle of a projection screen and projector comprising the same
JP2004093275A (ja) 2002-08-30 2004-03-25 Seiko Precision Inc 角度検出装置およびそれを備えたプロジェクタ
EP1426732A1 (en) 2002-11-29 2004-06-09 Seiko Precision Inc. Angle detection apparatus, projector including the same, and angle detection method
JP4508553B2 (ja) 2003-06-02 2010-07-21 カシオ計算機株式会社 撮影画像投影装置、及び撮影画像の補正方法
JP4256728B2 (ja) * 2003-07-03 2009-04-22 矢崎総業株式会社 光コネクタ
JP4155890B2 (ja) 2003-07-15 2008-09-24 カシオ計算機株式会社 プロジェクタ、プロジェクタの傾斜角度取得方法及び投影像補正方法
JP3969363B2 (ja) 2003-07-30 2007-09-05 カシオ計算機株式会社 プロジェクタ及びプロジェクタの投影像補正方法
JP3827662B2 (ja) 2003-09-10 2006-09-27 Necビューテクノロジー株式会社 投射型表示装置
JP3770609B2 (ja) 2003-10-14 2006-04-26 Necビューテクノロジー株式会社 プロジェクタおよび歪補正方法
JP2005192188A (ja) 2003-12-03 2005-07-14 Seiko Epson Corp プロジェクタ
JP2005227661A (ja) 2004-02-16 2005-08-25 Nec Viewtechnology Ltd プロジェクタおよび歪補正方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH089309A (ja) * 1994-06-23 1996-01-12 Canon Inc 表示方法及び装置
JP2003029201A (ja) * 2001-07-11 2003-01-29 Canon Inc 画像投射装置及び画像補正方法
JP2004109122A (ja) * 2002-08-30 2004-04-08 Seiko Precision Inc 角度検出装置およびそれを備えたプロジェクタ
JP2004363856A (ja) * 2003-06-04 2004-12-24 Sharp Corp 投映型表示装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006276647A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Sanyo Electric Co Ltd 携帯端末
JP2007006093A (ja) * 2005-06-23 2007-01-11 Casio Comput Co Ltd 投影装置、投影制御方法及びプログラム
US7661826B2 (en) 2005-09-27 2010-02-16 Casio Computer Co., Ltd. Distance-measuring apparatus
US7623779B2 (en) 2005-09-27 2009-11-24 Casio Computer Co., Ltd. Distance-measuring apparatus, distance-measuring method, and recording medium
US7609458B2 (en) 2006-01-20 2009-10-27 Casio Computer Co., Ltd. Projection apparatus, elevation angle control method therefor and recording medium
KR101295240B1 (ko) * 2006-06-27 2013-08-09 삼성전자주식회사 키스톤 보정 방법 및 그 장치
JP2008070223A (ja) * 2006-09-14 2008-03-27 Casio Comput Co Ltd 計測面傾き計測装置、プロジェクタ及び計測面傾き計測方法
US8002416B2 (en) 2007-09-05 2011-08-23 Casio Computer Co., Ltd. Distance measuring device and projector including same distance measuring device
JP2011099958A (ja) * 2009-11-05 2011-05-19 Canon Inc 画像表示装置
JP2012233920A (ja) * 2012-08-24 2012-11-29 Casio Comput Co Ltd 計測面傾き計測装置、プロジェクタ及び計測面傾き計測方法
JP2019020439A (ja) * 2017-07-11 2019-02-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 投写型映像表示装置
JP7008244B2 (ja) 2017-07-11 2022-01-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 投写型映像表示装置
JP2021076719A (ja) * 2019-11-08 2021-05-20 シャープ福山セミコンダクター株式会社 プロジェクタ装置、プロジェクタ装置の制御方法、プログラム、および、記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
CN1806436A (zh) 2006-07-19
WO2004112387A1 (en) 2004-12-23
TWI255647B (en) 2006-05-21
US20040252283A1 (en) 2004-12-16
US7252388B2 (en) 2007-08-07
KR100743796B1 (ko) 2007-07-30
TW200531544A (en) 2005-09-16
KR20060028689A (ko) 2006-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005006228A (ja) プロジェクタ
TWI278714B (en) Projector apparatus, inclination angle obtaining method, and projection image correction method
US7600875B2 (en) Image display apparatus, image display method, and recording medium
TWI258565B (en) Inclination angle measuring device and method
US20140168525A1 (en) Projector and control method thereof
CN110381302B (zh) 一种投影系统的投影图案校正方法、装置及系统
JP2020139869A (ja) 計測装置、算出方法、システム及びプログラム
JP2017020874A (ja) 被計測物の形状を計測する計測装置
JP4702050B2 (ja) 画像投影装置、画像投影装置の投影画像補正方法及びプログラム
JP2005331585A (ja) 距離傾斜角度測定装置を有するプロジェクタ
JP2007121632A (ja) プロジェクタ及びスクリーン
JP4689948B2 (ja) プロジェクタ
JP4833304B2 (ja) 撮像装置
JP2004363856A (ja) 投映型表示装置
JP4098194B2 (ja) 角度検出装置およびそれを備えたプロジェクタ
JP2008170282A (ja) 形状測定装置
JP2005249432A (ja) プロジェクタ装置および距離測定方法
JP4074527B2 (ja) 角度検出装置およびそれを備えたプロジェクタ
JP2005024618A (ja) 傾斜角度測定装置を有するプロジェクタ。
JP7463133B2 (ja) 面積計測装置、面積計測方法、及びプログラム
JP2004282129A (ja) 投映型表示装置
JP4586487B2 (ja) 距離計測装置及び距離計測方法
JP2005318354A (ja) 傾斜角度測定装置を備えたプロジェクタ
JP2005318355A (ja) プロジェクタの台形歪み補正装置と該台形歪み補正装置を備えたプロジェクタ
JP2005311727A (ja) プロジェクタ装置および画像補正方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060526

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080108

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20080307