JP2004504555A - 複列アンギュラコンタクトころがり軸受ユニットの組立て方法、そしてこの方法による製造される軸受ユニット - Google Patents

複列アンギュラコンタクトころがり軸受ユニットの組立て方法、そしてこの方法による製造される軸受ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2004504555A
JP2004504555A JP2002512560A JP2002512560A JP2004504555A JP 2004504555 A JP2004504555 A JP 2004504555A JP 2002512560 A JP2002512560 A JP 2002512560A JP 2002512560 A JP2002512560 A JP 2002512560A JP 2004504555 A JP2004504555 A JP 2004504555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing unit
ring
unit according
tolerance
outer ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002512560A
Other languages
English (en)
Inventor
カッパーン,ヘンドリクッス,ヤン
ディットマール,リコ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SKF Engineering and Research Centre BV
Original Assignee
SKF Engineering and Research Centre BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SKF Engineering and Research Centre BV filed Critical SKF Engineering and Research Centre BV
Publication of JP2004504555A publication Critical patent/JP2004504555A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B27/00Hubs
    • B60B27/02Hubs adapted to be rotatably arranged on axle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C43/00Assembling bearings
    • F16C43/04Assembling rolling-contact bearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B27/00Hubs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B27/00Hubs
    • B60B27/001Hubs with roller-bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/50Other types of ball or roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/60Raceways; Race rings divided or split, e.g. comprising two juxtaposed rings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/04Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of ball or roller bearings
    • F16C35/06Mounting or dismounting of ball or roller bearings; Fixing them onto shaft or in housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/18Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls
    • F16C19/181Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact
    • F16C19/183Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles
    • F16C19/184Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement
    • F16C19/187Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement with all four raceways integrated on parts other than race rings, e.g. fourth generation hubs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/38Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/38Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers
    • F16C19/383Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone
    • F16C19/385Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone with two rows, i.e. double-row tapered roller bearings
    • F16C19/386Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone with two rows, i.e. double-row tapered roller bearings in O-arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/49Bearings with both balls and rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2226/00Joining parts; Fastening; Assembling or mounting parts
    • F16C2226/10Force connections, e.g. clamping
    • F16C2226/16Force connections, e.g. clamping by wedge action, e.g. by tapered or conical parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2229/00Setting preload
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2233/00Monitoring condition, e.g. temperature, load, vibration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2240/00Specified values or numerical ranges of parameters; Relations between them
    • F16C2240/40Linear dimensions, e.g. length, radius, thickness, gap
    • F16C2240/70Diameters; Radii
    • F16C2240/80Pitch circle diameters [PCD]
    • F16C2240/82Degree of filling, i.e. sum of diameters of rolling elements in relation to PCD
    • F16C2240/84Degree of filling, i.e. sum of diameters of rolling elements in relation to PCD with full complement of balls or rollers, i.e. sum of clearances less than diameter of one rolling element
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2300/00Application independent of particular apparatuses
    • F16C2300/02General use or purpose, i.e. no use, purpose, special adaptation or modification indicated or a wide variety of uses mentioned
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • F16C2326/02Wheel hubs or castors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/10Railway vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2361/00Apparatus or articles in engineering in general
    • F16C2361/61Toothed gear systems, e.g. support of pinion shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/38Constructional details
    • F16H48/42Constructional details characterised by features of the input shafts, e.g. mounting of drive gears thereon
    • F16H2048/423Constructional details characterised by features of the input shafts, e.g. mounting of drive gears thereon characterised by bearing arrangement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Mounting Of Bearings Or Others (AREA)

Abstract

二つの軌道が形成された一つの内輪要素と、一つの軌道がそれぞれに形成された分離型の二つの外輪要素同士間に、軸受ユニットの軸線を含む断面で、楔状のギャップを形成する該二つの外輪要素と、内輪要素の軌道と外輪要素の軌道の間にそれぞれ収められた二列の転動要素と、軸受に対して必要なトレランス(負、零もしくは正)を与えるために上記要素を互いに離間方向に圧するような外輪要素同士間に配設されるトレランス手段を有する複列アンギュラコンタクトころがり軸受ユニットの組立て方法において、二つの軌道を有する内輪要素を用意する工程と、それぞれに軌道を有する二つの外輪要素を用意する工程と、内輪要素を囲むように外輪要素を配置する工程と、内輪要素と外輪要素のそれぞれの軌道の間に一連のころがり要素を配する工程と、断面寸法が少なくとも一つの外輪要素の直径よりも大きい無端のトレランスリングを用意する工程と、外輪要素同士間の楔状のギャップに対向する位置までトレランスリングをシフトする工程と、トレランスリングを断面寸法を減少させるように塑性変形させて、楔状ギャップを形成する外輪要素の対向面とトレランスリングとの間に所定のトレランスを生じせしめる工程とを経ることとする複列アンギュラコンタクトころがり軸受ユニットの組立て方法。

Description

【0001】
<発明の属する技術分野>
本発明は、二つの軸受部分の間に所定のトレランスあるいは予荷重が与えられる複列アンギュラコンタクトころがり軸受ユニットの組立て技術の分野に関する。ここで、問題としているトレランスは、正あるいは零である場合も、負(予荷重)である場合もある。
【0002】
<従来の技術及び発明が解決しようとする課題>
この形式の方法は、WO−A−99/31398に開示されている。この先行技術の方法によると、金属セグメントをもつ一つの可撓無端リングが二つの外輪の対向面間に形成された楔状ギャップ内に配される。次に、セグメントは、所定のトレランスあるいは予荷重が得られるように、半径内方へ変形される。
【0003】
<課題を解決するための手段及び発明の効果>
このようにして製造される軸受ユニットは、トレランスあるいは予荷重についての要求を十分に満足させるが、この製造工程は、さらに改善することができる。そのためには、本発明は、二つの軌道が形成された一つの内輪要素と、一つの軌道がそれぞれに形成された分離型の二つの外輪要素同士間に、軸受軸線を含む断面で、楔状のギャップを形成する該二つの外輪要素と、内輪要素の軌道と外輪要素の軌道の間にそれぞれ収められた二列の転動要素と、軸受に対して必要なトレランス(負、零もしくは正)を与えるために上記要素を互いに離間方向に圧するように外輪要素同士間に配設されるトレランス手段を有する複列アンギュラコンタクトころがり軸受ユニットの組立て方法において、
− 二つの軌道を有する内輪要素を用意する工程、
− それぞれに軌道を有する二つの外輪要素を用意する工程、
− 内輪要素を囲むように外輪要素を配置する工程、
− 内輪要素と外輪要素のそれぞれの軌道の間に一連のころがり要素を、可能なら保持器と一緒に配する工程、
− 断面寸法が少なくとも一つの外輪要素の外径よりも大きい無端のトレランスリングを用意する工程、
− 外輪要素同士間の楔状のギャップに対向する位置までトレランスリングをシフトする工程、
− トレランスリングを塑性変形させて、楔状ギャップを形成する外輪要素の対向面とトレランスリングとの間に所定のトレランスを生じせしめる工程、
を経ることを特徴とする複列アンギュラコンタクトころがり軸受ユニットの組立て方法を提供する。
【0004】
所望のあるいは所定のトレランスはトレランスリングを適正に変形させることにより得られる。この塑性変形の後に、工具は外され、軸受ユニットは使用可能状態となる。
【0005】
トレランスの量、予荷重の大きさはトレランスリングを大きくあるいは小さく変形させることによって設定できる。又、内輪要素を回転させながら、ころがり抵抗の増大そして予荷重をモニタするようにして、予荷重を増大させることもできる。
【0006】
本発明方法は、好ましくは、
− トレランスリングを塑性変形させるための工具であって、少なくとも二つの円弧状爪を有し、該爪の内面が塑性変形後のトレランスリングの外形の少なくとも一部と同形となっている該工具を用意する工程、
− 工具の爪をトレランスリングと係合せしめて該トレランスリングを半径方向内方へ圧する工程、
を有する。
【0007】
トレランスリングは工具の工具爪と同数のリングセグメントを有し、該リングセグメントが外方へ突出する変形セグメントを有し、各変形セグメントが隣接せる一対の工具爪の連動によって塑性変形を受けるようにすることができる。
【0008】
変形セグメントは、各工具爪がその対向端に周方向で延びる歯を有し、トレランスリングの各変形セグメントが隣接工具爪の一対の爪と係合するようにした場合、具合良く変形される。
【0009】
本発明によると、さらなる改善がなされ、そのためには、工具が工具爪の各対の間にそれぞれフィンガを有し、
− フィンガを対応変形セグメントと係合せしめる工程、
− 次に、リングセグメントに対し、工具爪を係合せしめる工程、
を経る。
【0010】
この場合、工具爪はフィンガに当接するまで内方に移動される。この当接は、トレランスリングの変形の適正量が得られることを確実なものとする。
【0011】
又、本発明は、既述の方法によって作られるころがり軸受ユニットであって、二つの軌道が形成された内輪要素と、それぞれが少なくとも一つの軌道が形成された二つの外輪要素同士間で楔状ギャップを形成する該二つの外輪要素と、一対の軌道と転動接触する二列の転動要素とを有するころがり軸受ユニットにも関する。本発明によると、軸方向軸受クリアランスを供するトレランスリングによって上記外輪要素が互いに支持されている。トレランスリングは、外輪要素の対向面の間に完全に位置している。
【0012】
さらに、本発明は、既述の方法に用いられる工具であって、少なくとも二つの弧状の爪と、加圧ストロークで爪同士を近接せしめ解放ストロークで離間せしめる操作手段とを有している工具にも関する。
【0013】
上記工具の爪は周方向の両端に歯が設けられている。少なくとも二つのフィンガが設けられ、該フィンガは、加圧ストロークの最後でフィンガに当接する二つの工具爪の間に位置する。当該軸受ユニットは、内輪そして外輪のいずれが回転していても、そのような応用分野に適用可能である。
【0014】
又、本発明は、既述の軸受ユニットの製造方法に用いられるトレランスリングにも関する。上記トレランスリングは工具の工具爪と同数のリングセグメントを有し、該リングセグメントが外方へ突出する変形セグメントを有し、該変形セグメントが隣接せる一対の工具爪の連動によって塑性変形を受ける。
【0015】
<発明の実施の形態>
以下、添付図面を参照しつつ、本発明をさらに詳述する。
【0016】
図1には、図2の完成された複列テーパころがり軸受ユニット1の組み立て方法のスタート段階が示されている。上記軸受ユニット1は、円錐形状の二つの軌道3,4を有する一部材とされた内輪2と、二つに分割され、それぞれに一つの軌道7,8を有する外輪5,6を備えている。外輪5,6はそれぞれの外輪6,5の楔状対向面13,14で境界づけられたギャップ12を形成している。このギャップは半径方向内方に向け若干狭くなっている。
【0017】
二列のテーパローラ9,10は軌道4,7の間そして3,8の間に配されていて、各列は保持器22,23をも有している。
【0018】
本発明によると、トレランスリング11が設けられていて、これは図1の段階で未だ変形されていない。該トレランスリング11は複数のリングセグメント18を有し、半径方向外方に突出する同数用意された変形セグメント19と交互に配されている。
【0019】
図2に示される完成段階では、これらの変形セグメント19は、トレランスリングの最大外径部が外輪5,6の外周面の位置から内方に入り込むように変形されている。さらには、トレランスリング11は外輪6,5のそれぞれの楔状対向面13,14に完全に位置している。上記トレランスリング11は、軸受ユニット1に要求されるあるいは所定の予荷重あるいは遊びをもたらすように、これらの外輪5,6に対し、正、零あるいは負のトレランスをもたせられる。
【0020】
図3ないし図5には、軸受ユニット1を組み立てるための工具そして工程がさらに示されている。図3は、トレランスリング11が外輪5,6の間にあってギャップ12を囲んでいるという点では、図1に対応している。当該トレランスリング11は、三つのリングセグメント8と、これと同数の外方に突出した変形セグメント19とを有している。三つの工具爪16を備えた工具15は各工具爪の対向端に突起20が設けられている。工具16の内面はリングセグメント9の最終形状にしたがった形となっていて、変形前のトレランスリング11のリングセグメント18の外面の半径よりも幾分小さい半径の曲線となっている。
【0021】
さらには、工具15は三つのフィンガ21を有し、それぞれが変形セグメント19に対向して位置している。図4の中間工程に示されるごとく、工具15が作用すると、工具爪16はリングセグメント18を半径方向内方へ圧し、一方、突起20で係合することによって変形セグメント19を変形せしめる。
【0022】
トレランスリング11のさらなる半径方向内方への変形がリングセグメント18を図5に示される最終位置にもたらす。この位置には、工具爪16の対向端がフィンガ21に当接すると、すぐに達する。変形セグメント19は、この時点で完全に変形しており、軸受内には要求される予荷重あるいは遊びが設定される。最終段落では、図示していないが、工具15が除去される。
【0023】
トレランスリングは金属あるいは非金属材料、さらにはそれらの組み合せから作ることができる。又、ストレーンゲージのようなセンサも予荷重を計測するために備えることができる。
【0024】
図6ないし図12は、当該軸受ユニットを組み立てる手順の工程を示している。図6によると、内輪2は垂立位置に置かれている。この位置では、保持器23で保持された転動要素10は軌道3上に在る。該保持器23は端フランジ52の外径よりも大きい内径を有している。次に、図7に見られるように、二つの外輪の一方たる第一の外輪6が転動要素10を囲むように配置される。
【0025】
図8に見られるように、第二の外輪5が上記第一の外輪6の上に配置される。次に、図9に示されるように、保持器22で保持された転動体9の第二のセットが軌道4の上に配置される。もち上げ工具50によって、図9のごとく、外輪5が図10の状態となるようにもち上げられる。トレランスリング11は上記の組立体のまわりに配され、図1ないし図5の工程にしたがって変形されて図11の状態となる。最後に軸受ユニットは図12に示されるシール51が取りつけられる。トレランスリング11が、例えば、ゴム層を有していれば、シール付軸受ユニットが得られる。
【0026】
図13の実施形態はトラック車輪のハブユニットに用いられる、本発明による軸受ユニットである。このトラック車輪のハブユニットでは、内輪2も採用されている。二つの軸受外輪23,24がそれぞれの外リング部材121,122内に収められている。これらの外リング部材121,122はトレランスリング11によって軸方向外側に向けて圧せられている。軸受外輪23,24は外リング部材121,122にそれぞれ形成された軸方向当接部125,126に対して当接しており、焼嵌め嵌合される。
【0027】
二つの外リング部材の一方の外リング部材121は外フランジ127を有し、ここには車輪と接続するためのホイールボルト128が設けられている。他方の外リング部材122は筒状外面129を有し、この上には、精密トレランス嵌合によってセンタリング部材130が取りつけられている。上記外リング部材122の筒状外面129は他方の外リング部材121の外面107と同様になっている。
【0028】
センタリング部材130は対向する面107,129と精密トレランス嵌合と行なう内筒面132を有している。外リング部材121は軸方向に延びるスプライン133を有し、該スプラインはセンタリング部材130に軸方向に形成されたスプライン134と係合している。
【0029】
センタリング部材130は、上記外リング部材121に形成されたねじ孔136に螺入するボルト135によって外リング部材121と結合されている。これに代えて、外リング部材121の方からボルト135を螺入するようにセンタリング部材130にねじ孔を形成してもよい。
【0030】
センタリング部材130は、さらに、ブレーキディスク137あるいはブレーキドラムをも支持している。ブレーキディスク137のブレーキパッドによりもたらされるブレーキトルクは、スプライン133,134を経て、ホイールボルト128に向け、そして最後は、ブレーキ動作として効果を出させるために、ホイールボルトにより取りつけられた車輪へ伝えられる。
【0031】
センタリング部材130は、さらに、外突部138を有し、ここに軸体139から軸受を外すためのキャリパの爪が作用する。
【0032】
ハブユニットは、特にその内輪2で、ナット140によって軸体139へ固着されるようになっており、該ナットは軸体139のねじ端部141に係合する。軸受の空間はシール119,120によってシールされている。
【0033】
図13では、軌道は外輪23,24に形成されていたが、これに代えて、軌道は外リング部材121,122に直接形成することも可能である。該外リング部材121,122は鋳物によって作られる。レーザクラッディングによって、軌道は所望の品質のものが得られる。
【0034】
図14の実施形態は、多くの点で、図13の実施形態と同じ要素を有している。しかしながら、この実施形態はトラック用ハブユニットに関連するもので、その一方の外リング部材142がホイールボルト128付きの外フランジ127を有し、他方の外リング部材143が外フランジ146を有していて、例えば、ボルト101によってここにブレーキドラムやブレーキディスク137を取付けられる。
【0035】
かかるブレーキドラムあるいはブレーキディスクとホイールボルト128へ取付けられる車輪との間の連結は、かくして、外リング部材143とトレランスリング11とによりなされる。
【0036】
図15には図13そして図14の実施形態の要素と対応する要素を有する形態が示されている。外リング部材148は、例えば、ブレーキディスク263あるいはブレーキドラム等の要素を取付けるための孔154が形成された外フランジ149と、車輪の取付けのためのフランジ264とを有している。又、例えばABSセンサのようなセンサのためのカウンタリング270を設けることもできる。
【0037】
図16に示される実施形態は、段部152,153が形成された軸受内輪151を有する軸受ユニットを備えている。二つの軸受外輪155,156はトレランスリング11によって予荷重を与えられている。
【0038】
内輪151と外輪155,156は二列のローラ158,159によって支持されている。ローラ159はローラ158よりも大きく、ピニオン軸受ユニットの駆動トルクを支持するのに特に好適となっている。ローラ158は保持器201により保持されている。
【0039】
軸受内輪151は軸体160の当接部163とナット162の間で挟持されている。該ナットは軸体160のねじ部164と協働する。
【0040】
さらに、図17は軸受トランスミッションユニットに好適な実施形態を示している。総ローラ159と、保持器201により分離されているローラ158とによって、軸受内輪151は、互いに回転可能な二つの軸受外輪202,203と協働する。そのために、保持器206によって分離されているボール205を有する軸受204が、外輪202の軌道207とスラスト軸受の軌道輪209の軌道208とそれぞれ協働する。
【0041】
スラスト軸受209はその平坦面299でトレランスリング11と係合している。さらに、トレランスリングは外輪203の楔状面211と係合している。外輪203は一体化されたギヤ212をも有している。外輪202は、さらに、取付けフランジ213を有している。内輪151の内径には接続のためのスプラインあるいはねじが形成される。ボール205に代えてローラやニードルローラを用いることもできる。
【0042】
図18の実施形態は、鉄道用ボギーのサポート222で回転自在に支持される車軸221のための鉄道車輪用軸受ユニット220を示している。内輪102は車軸221のスタッブ223に組まれている。キャップ224とボルト225、そしてアクスルスタッブ223のねじ孔226によって、内輪102はリング228,229を介して、車軸221の肩部227へ押し込まれている。ローラ113,114は外輪23,24とそれぞれ係合していて、これらの軸受輪はトレランスリング11により互いに支持されている。
【0043】
トレランスリング11には孔230が、そして内輪102には孔231がそれぞれ形成されている。アクスルスタッブ223と軸受内輪102との間に圧力下でオイルを供給するために、孔230を経て、オイル供給管が孔231に接続されることができる。これによって、軸受内輪102は簡単に取り外せる。
【0044】
図19の実施形態は、一連のボール165と一連のテーパローラ166を有する複列アンギュラコンタクト軸受を示している。軸受の内輪167は軌道168,169を有している。対向する軌道170,171は軸受外輪にそれぞれ形成されていて、これらの外輪はトレランスリングによって予荷重が与えられている。保持器175,176によって、これがり要素165,166のそれぞれは適正な距離をもって保持されている。
【0045】
図20は、球面ローラ241,242を介して係合する軸受内輪102と二つの外輪23,24とを有する実施形態を示している。二列のローラ241,242のそれぞれは、保持器243で距離をもって保持されている。図20aは、プラスチック製のスナップ保持器についての一つのポケット244を示している。このポケット244は二つの爪245,246の間に形成され、各爪に対しては弾性を得るための凹部247が形成されている。
【0046】
この弾性の結果、爪245,246は転動体241に対して側方に滑ることができる。さらに、保持器243の内径は、保持器243が正しく組み込まれるように、転動体のための軌道に隣接せるサポート248の外径よりも大きく設定されている。
【0047】
図21は、凹曲線に形成された転動体251を保持する内輪102と二つの外輪23,24をもつ実施形態を示している。
【0048】
図22は、例えば、ピニオン軸受ユニットのための軸体260によって軸受内輪部分が形成されている軸受ユニットを示している。この軸体はその外周面に直接形成された二つの軌道261,262を有している。軸受ユニットの外輪は軸受外輪23,24によって形成され、両外輪は互いにトレランスリング半体107によって予荷重を受けている。
【0049】
軸体260には、ボルト267と共にキー/スプライン接続266によってフランジ263とベベルギア264がそれぞれ組込まれている。軸体は、両端に二つのフランジをも有することができ、これらは一体的でも別体の取付部材でもよい。
【0050】
図23に示されるように、二つの外輪105,106の間には、トレランスリング11を囲むようにして、軸受ユニットの外周にフランジ280が取りつけられている。
【0051】
図24は、異なる内径の複数の内径部を一つの軸受輪を有する車輪用軸受ユニットが示されている。かかる車輪用軸受ユニットは、段付アクスル軸の対応部へ嵌められる。二つの外輪105,106はトレランスリング11によって予荷重が与えられている。
【0052】
図25は、トレーラの車輪用軸受ユニットの断面図である。このトレーラの車輪用軸受ユニットは、図13のトラック車輪用ハブユニットと或る程度似ている点がある。しかしながら、図25のトレーラの車輪用軸受ユニットでは、中実のアクスルスタッブ405が用いられており、該アクスルスタッブは、摩擦溶接部411にてトレーラサスペンション410と溶接された組立部材412によってトレーラサスペンション410に接続されている。
【0053】
中実なアクスルスタッブ405と組立部材412は、それぞれの円錐部406とねじ部407にて、互いに係合している。中実なアクスルスタッブ405の六角頭部413での締めにより固定がなされる。固定は保持ねじ408により保持され、該ねじはアクスルスタッブ405の円錐部406とねじ部407の間に形成された環状溝414に係合する。
【0054】
組立部材412は、例えば油圧ブレーキアクチュエータあるいは電気/機械式ブレーキアクチュエータのようなブレーキアクチュエータの取付けのための取付けフランジ409を有しており、該ブレーキアクチュエータはブレーキディスク237と係合する。該ブレーキディスクは、外輪23,24に取付けられるハブ部材290の一部を形成する。
【0055】
貫通孔475には、組立時のために注入される。
【0056】
図26に示されるトレーラの車輪用軸受ユニットは、図25のトレーラの車輪用軸受ユニットと或る程度似ている。しかし、ここでは、中実のアクスルスタッブ405にはフランジ415が設けられており、これは組立部材412の対応フランジ416に取付けられるようになっている。組立部材412のフランジ416には孔419が形成されていて、ここを通して中実のアクスルスタッブ405のフランジ418のねじ孔へボルト417がねじ込まれる。
【0057】
図27の実施形態は乗用車の後輪モジュールが示されており、この例では、中実のアクスルスタッブ405は円筒部420とねじ部407で接続部材412と係合している。溶接部41にて、接続部材412は後アクスル410に溶接されている。
【0058】
ここでも、又、接続部材はフランジ416を有し、ドラムブレーキバックプレート421のねじ孔418にねじ込まれるボルト417を通すための孔419が上記フランジ416に形成されている。通常の方法では、ドラムシュー424同士を互いに圧するばね423と共に、油圧あるいは電気/機械式アクチュエータ422がドラムブレーキバックプレート421に接続される。
【0059】
図28は、図25の軸受ユニットと大いに似ているトラック用のコーナ被動部分が示されている。取付部材412は耳部450,451を有し、ここにはキングピン426が取付けられる。キングピンはフロントアクスル427により支持されている。
【0060】
図示の形態では、アクスルスタッブ405は中空である。このアクスルスタッブの中空孔428を通ってドライブエンド429が延び、フランジ430によって該ドライブエンドは鋳鉄のハブ221に接続されている。ドライブジョイント431によって、ドライブエンド429はドライブ軸432に接続されている。
【0061】
図29の実施形態は、摩擦溶接部303によって内輪半体601,602同士を結合して得られた内輪部材600を有する例を示している。接合面605は内輪半体601,602の端面である。
【0062】
外輪23,24はトレランスリング11によって予荷重が与えられている。外輪23,24には頭部材290が取りつけられている。内輪半体の一方602には等速ジョイント604が設けられ、他方の内輪半体611は取付フランジ606を有している。
【0063】
図30の実施形態は、内径428を有する中空スタッブアクスル405を示している。スタッブアクスルは円筒端部438を有し、ここには取付スリーブ480が取付けられている。この取付スリーブは円錐部とねじ部482を有し、キー/キー溝接続484によってアクスルスタッブ405に非回転で保持されている。
【0064】
スタッブアクスル405は取付スリーブ480によって対応する形状のアクスル部材(図示せず)に取付けられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】
組立前であって、変形前のトレランスリングを有する複列テーパローラ軸受ユニットの斜視図である。
【図2】
トレランスリングの変形後で完成された軸受ユニットを示す。
【図3】
トレランスリングが変形前で断面を爪と共に示す。
【図4】
トレランスリングの変形の中間状態を示す。
【図5】
トレランスリングの完全変形時を示す。
【図6】
複列テーパころがり軸受ユニットの組立工程を示す。
【図7】
複列テーパころがり軸受ユニットの組立工程を示す。
【図8】
複列テーパころがり軸受ユニットの組立工程を示す。
【図9】
複列テーパころがり軸受ユニットの組立工程を示す。
【図10】
複列テーパころがり軸受ユニットの組立工程を示す。
【図11】
複列テーパころがり軸受ユニットの組立工程を示す。
【図12】
複列テーパころがり軸受ユニットの組立工程を示す。
【図13】
本発明による軸受をもつトラック車輪用ハブユニットを示す。
【図14】
トラック車輪用ハブユニットの第二の実施形態を示す。
【図15】
トラック車輪用ハブユニットの第三の実施形態を示す。
【図16】
本発明による軸受ユニットをもつピニオンギアを示す。
【図17】
ギア軸受トランスミッションユニットを示す。
【図18】
鉄道車輪用軸受ユニットを示す。
【図19】
軸受ユニットのさらに他の実施形態を示す。
【図20】
軸受ユニットのさらに他の実施形態を示す。
【図21】
軸受ユニットのさらに他の実施形態を示す。
【図22】
軸体を有する実施形態を示す。
【図23】
フランジ付ハブユニットを示す。
【図24】
段付アクスル軸のためのトレーラの車輪用軸受ユニットを示す。
【図25】
トレーラの車輪用軸受ユニットのさらに他の実施形態を示す。
【図26】
トレーラの車輪用軸受ユニットの第三の実施形態を示す。
【図27】
後輪モジュールを示す。
【図28】
トラック用のコーナ被動部分を示す。
【図29】
二部材型の内輪要素をもつ実施形態を示す。
【図30】
分離型円錐スリーブをもつ実施形態を示す。

Claims (50)

  1. 二つの軌道(3,4)が形成された一つの内輪要素(2)と、一つの軌道(7,8)がそれぞれに形成された分離型の二つの外輪要素(5,6)同士間に、軸受ユニットの軸線を含む断面で、楔状のギャップ(12)を形成する該二つの外輪要素(5,6)と、内輪要素(2)の軌道(3,4)と外輪要素(5,6)の軌道(7,8)の間にそれぞれ収められた二列の転動要素(9,10)と、軸受に対して必要なトレランス(負、零もしくは正)を与えるために上記要素(5,6)を互いに離間方向に圧するように外輪要素(5,6)同士間に配設されるトレランス手段(11)を有する複列アンギュラコンタクトころがり軸受ユニットの組立て方法において、
    − 二つの軌道(3,4)を有する内輪要素(2)を用意する工程、
    − それぞれに軌道(7,8)を有する二つの外輪要素(5,6)を用意する工程、
    − 内輪要素(2)を囲むように外輪要素(5,6)を配置する工程、
    − 内輪要素(2)と外輪要素(5,6)のそれぞれの軌道(3,4;7,8)の間に一連のころがり要素(9,10)を配する工程、
    − 無端のトレランスリング(11)を用意する工程、
    − 外輪要素(5,6)同士間の楔状のギャップに対向する位置までトレランスリングをシフトする工程、
    − トレランスリングを塑性変形させて、楔状ギャップ(12)を形成する外輪要素(5,6)の対向面(13,14)とトレランスリング(11)との間に所定のトレランスを生じせしめる工程、
    を経ることを特徴とする複列アンギュラコンタクトころがり軸受ユニットの組立て方法。
  2. − トレランスリング(11)を塑性変形させるための工具(15)であって、少なくとも二つの円弧状爪(16)を有し、該爪の内面が塑性変形後のトレランスリングの外形の少なくとも一部と同形となっている該工具を用意する  工程、
    − 工具の爪をトレランスリング(11)と係合せしめて該トレランスリングを半径方向内方へ圧する工程、
    を有することとする請求項1に記載の方法。
  3. トレランスリング(11)が工具(15)の工具爪(16)と同数のリングセグメント(18)を有し、該リングセグメント(18)が外方へ突出する変形セグメント(19)を有し、該変形セグメント(19)が隣接せる一対の工具爪(16)の連動によって塑性変形を受けることとする請求項2に記載の方法。
  4. 各工具爪(16)はその対向端に周方向で延びる歯(20)を有し、トレランスリング(11)の各変形セグメント(19)が隣接工具爪(16)の一対の爪(20)と係合することとする請求項3に記載の方法。
  5. 工具が工具爪(16)の各対の間にそれぞれフィンガ(21)を有し、
    − フィンガ(21)を対応変形セグメント(19)と係合せしめる工程、
    − 次に、リングセグメント(18)に対し、工具爪(16)を係合せしめる工程、
    を経ることとする請求項2、請求項3、そして請求項4のうちの一つに記載の方法。
  6. 工具が工具爪(16)の各対の間に対応フィンガ(21)を有し、爪(16)をフィンガ(21)に当接するまで内方に移動させる工程を経ることとする請求項2、請求項3、請求項4、そして請求項5のうちの一つに記載の方法。
  7. トレランスリング(11)が少なくとも一つもしくはそれ以上の奇数のリングセグメント(18)そして同数の変形セグメント(19)を有することとする請求項1ないし請求項6のうちの一つに記載の方法。
  8. 少なくとも一つの外輪要素(5,6)の外径よりも大きい断面寸法の無端トレランスリング(11)を用意する工程を経ることとする請求項1ないし請求項7のうちの一つに記載の方法。
  9. トレランスリング(11)を塑性変形させてその断面寸法を減ずることとする請求項1ないし請求項8のうちの一つに記載の方法。
  10. 請求項1ないし請求項9のうちの一つに記載の方法によって作られるころがり軸受ユニットであって、二つの軌道(3,4;168,169)が形成された内輪要素(2,102,151,167,260,405,600)と、それぞれが少なくとも一つの軌道(7,8;170,171)が形成された二つの外輪要素同士間で楔状ギャップ(12)を形成する該二つの外輪要素(5,6;23,24;155,156;172,173;105,106;202,203)と、一対の軌道と転動接触する二列の転動要素(9,10;109,110;113,114;123,124;158,159;165,166;241,242;251,252)とを有するころがり軸受ユニットにおいて、軸方向軸受クリアランスを供するトレランスリング(11)によって上記外輪要素が互いに支持されていることを特徴とする複列アンギュラコンタクトころがり軸受ユニット。
  11. トレランスリング(11)が、外輪要素(5,6)の対向面の間に完全に位置していることとする請求項10に記載の軸受ユニット。
  12. 少なくとも一列の転動要素(9,10)が総転動体配置されていることとする請求項10又は請求項11の軸受ユニット。
  13. トレランスリング(11)がシール手段(51)、例えばゴムカバーを有していることとする請求項10ないし請求項12のうちの一つに記載の軸受ユニット。
  14. トレランスリング(11)が予荷重計測のためのセンサ、例えばストレーンゲージを有していることとする請求項10ないし請求項13のうちの一つに記載の軸受ユニット。
  15. 外輪要素(121,122;142,143)は軌道が形成された一つの軸受外輪(23,24;155,156)と当接部(125,126)を備えた二つの外リング部材(121,122;142,143;148,149)とを有し、軸受外輪(23,24)が該当接部(125,126)に当接し、トレランスリング(11)が外リング部材(121,122;142,143;148,149)と係合して上記当接部(125,126)同士が離間することとする請求項10ないし請求項14のうちの一つに記載の軸受ユニット。
  16. 外輪要素(5,6)のそれぞれは軌道(7,8)が形成された軸受外輪(23,24;105,106;155,156;202,203;172,173)を有し、トレランスリング(11)が上記軸受外輪(23,24)と係合することとする請求項10ないし請求項14のうちの一つに記載の軸受ユニット。
  17. トレランスリング(11)が接着により外輪要素(5,6;23,24・・・)に接続されていることとする請求項10ないし請求項16のうちの一つに記載の軸受ユニット。
  18. 少なくとも一つの外リング部材(121,122,142,143,148)が外方に延びる取付けフランジ(127,137,146,149)を有していることとする請求項15ないし請求項17のうちの一つに記載の軸受ユニット。
  19. 少なくとも一つの外リング部材(122,143)がブレーキディスク(137)又はブレーキドラム(420)を支持していることとする請求項15ないし請求項18のうちの一つに記載の軸受ユニット。
  20. ブレーキディスク(137)又はブレーキドラム(420)が精密トレランス嵌合によってリング部材の一方(122)に組まれたセンタリング部材(130)に接続されていることとする請求項19に記載の軸受ユニット。
  21. 外リング部材(121)がそこに車輪を取付けるための手段(127,128)を有し、該外リング部材(121)とセンタリング部材(130)がスプライン(133,134)によって互いに係合していることとする請求項20に記載の軸受ユニット。
  22. 内輪要素(151,401)が段状内径(152,153;402,403,404)を有していることとする請求項10ないし請求項21のうちの一つに記載の軸受ユニット。
  23. 内輪要素はガス、液体あるいは電線を通すための少なくとも一つの孔部が形成されていることとする請求項10ないし請求項22のうちの一つに記載の軸受ユニット。
  24. 内輪要素がタイヤ圧制御手段を通すための少なくとも一つの孔部が形成されていることとする請求項10ないし請求項23のうちの一つに記載の軸受ユニット。
  25. 内輪要素は転動要素をO型接触形態として支持するための半径外方へ延出したフランジを有していることとする請求項10ないし請求項24のうちの一つに記載の軸受ユニット。
  26. 少なくとも一列の転動要素にボール(165,205)を有していることとする請求項10ないし請求項25のうちの一つに記載の軸受ユニット。
  27. 少なくとも一列の転動要素に円筒ローラ(13,14,66)を有していることとする請求項8ないし請求項26のうちの一つに記載の軸受ユニット。
  28. 少なくとも一列の転動要素に球面ローラを有していることとする請求項10ないし請求項27のうちの一つに記載の軸受ユニット。
  29. 少なくとも一列の転動要素に円錐ローラを有していることとする請求項10ないし請求項28のうちの一つに記載の軸受ユニット。
  30. 少なくとも一列の転動要素は、金属保持器又は非金属保持器(23;175,176;243)、例えば、分割された、もしくは転動要素のためのスリットされたポケットを有するプラスチック保持器によって分離されていることとする請求項10ないし請求項29のうちの一つに記載の軸受ユニット。
  31. 少なくとも一列の転動要素は総転動体配置されていることとする請求項10ないし請求項30のうちの一つに記載の軸受ユニット。
  32. 内輪要素はリング部材(15,51)又は中空部材であることとする請求項10ないし請求項31のうちの一つに記載の軸受ユニット。
  33. 内輪要素は中実要素(160)であることとする請求項10ないし請求項31に記載の軸受ユニット。
  34. 中実要素(160)は、例えば、溶接により結合された二つの部分を有していることとする請求項33に記載の軸受ユニット。
  35. 例えば、回転速度あるいは速度差、圧力、温度、位置等の制御/モニタ機能遂行のための一体型センサあるいは関連部品(例えば、カウンタリング)を有していることとする請求項10ないし請求項34のうちの一つに記載の軸受ユニット。
  36. 内輪要素は、ガスあるいはオイル(例えば、取外しのためのオイル注入)をその内面に供給し、あるいは電線を通すための開口を有していることとする請求項10ないし請求項35のうちの一つに記載の軸受ユニット。
  37. リングそしてリング部材のような異なる諸部材が異なる金属/非金属を有していることとする請求項10ないし請求項36のうちの一つに記載の軸受ユニット。
  38. トレランスリング(11)が溶接されていることとする請求項10ないし請求項37のうちの一つに記載の軸受ユニット。
  39. 軸受クリアランスが正(遊び)、零あるいは負(予荷重)であることとする請求項10ないし請求項38のうちの一つに記載の軸受ユニット。
  40. 請求項10ないし請求項39のうちの一つの軸受ユニットを有する自動車の車輪用ハブユニット。
  41. 請求項10ないし請求項39のうちの一つの軸受ユニットを有するピニオン軸受ユニット。
  42. 請求項10ないし請求項39のうちの一つの軸受ユニットを有する鉄道用軸受ユニット。
  43. 請求項10ないし請求項39のうちの一つの軸受ユニットを有するトランスミッション用軸受ユニット。
  44. 請求項10ないし請求項39のうちの一つの軸受ユニットを有するアクチュエータ用軸受ユニット。
  45. 請求項10ないし請求項37のうちの一つの軸受ユニットを有するドリルビット用軸受ユニット。
  46. 請求項2ないし請求項4のうちの一つの方法に用いられる工具であって、少なくとも二つの弧状の爪(16)と、加圧ストロークで爪(16)同士を近接せしめ解放ストロークで離間せしめる操作手段とを有していることを特徴とする工具。
  47. 各爪は周方向の両端に歯(20)が設けられていることとする請求項46に記載の工具。
  48. 少なくとも二つのフィンガ(21)が設けられ、該フィンガ(21)は、加圧ストロークの最後でフィンガ(21)に当接する二つの工具爪(16)の間に位置することとする請求項46又は請求項47に記載の軸受ユニット。
  49. 請求項10ないし請求項40のうちの一つの複列アンギュラコンタクトころがり軸受ユニットに用いられるトレランスリング。
  50. トレランスリングが複数のリングセグメント(18)と外方に突出する変形セグメント(19)とを有し、各変形セグメント(19)が塑性変形を受けるようになっていることとする請求項49に記載のトレランスリング。
JP2002512560A 2000-07-14 2001-05-31 複列アンギュラコンタクトころがり軸受ユニットの組立て方法、そしてこの方法による製造される軸受ユニット Pending JP2004504555A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL1015724A NL1015724C2 (nl) 2000-07-14 2000-07-14 Werkwijze voor het samenstellen van een dubbelrijig hoekcontact-wentelelement-lagereenheid, en eenheid vervaardigd volgens die werkwijze.
PCT/NL2001/000425 WO2002006690A1 (en) 2000-07-14 2001-05-31 Method for assembling a double row angular contact rolling element bearing unit, and bearing unit manufactured according to said method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004504555A true JP2004504555A (ja) 2004-02-12

Family

ID=19771749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002512560A Pending JP2004504555A (ja) 2000-07-14 2001-05-31 複列アンギュラコンタクトころがり軸受ユニットの組立て方法、そしてこの方法による製造される軸受ユニット

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20040076356A1 (ja)
EP (1) EP1301725B1 (ja)
JP (1) JP2004504555A (ja)
KR (1) KR20030026319A (ja)
CN (1) CN1459007A (ja)
AU (1) AU2001264405A1 (ja)
DE (1) DE60106262T2 (ja)
NL (1) NL1015724C2 (ja)
WO (1) WO2002006690A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006528327A (ja) * 2003-07-10 2006-12-14 アクチボラゲット エス ケイ エフ 鑞接もしくは半田結合部を有する軸受ユニット
JP2007536473A (ja) * 2004-05-07 2007-12-13 ザ ティムケン カンパニー 風力タービン用変速機の軸のための位置決め軸受アセンブリ
JP2010519473A (ja) * 2007-02-23 2010-06-03 ヤコブ、ヴェルナー ローラーベアリング

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6533459B2 (en) * 2001-01-31 2003-03-18 The Torrington Company Adjustable, self-aligning, linear roller bearing
GB0308957D0 (en) 2003-04-17 2003-05-28 Lillishall Plastics And Engine Tolerance ring assembly
US7121632B2 (en) * 2004-05-05 2006-10-17 Gkn Driveline North Amercia, Inc. Shaft and wheel hub retention assembly
DE102006031029A1 (de) * 2006-07-05 2008-01-10 Schaeffler Kg Radlagereinheit
EP1961979B1 (en) * 2007-02-20 2013-07-03 Saint-Gobain Performance Plastics Rencol Limited Mounting assembly
EP1985875B1 (en) * 2007-04-24 2013-10-02 Saint-Gobain Performance Plastics Rencol Limited Mounting assembly
WO2010029429A1 (en) * 2008-09-10 2010-03-18 Saint-Gobain Performance Plastics Rencol Limited Tolerance ring and mounting assembly with such a tolerance ring
DE102008062228A1 (de) 2008-12-17 2010-07-01 Wilo Se Schnellverbindung einer Leitungsanschlussstelle
DE102009024988B4 (de) * 2009-06-16 2018-11-22 Aktiebolaget Skf Lageranordnung mit mindestens zwei sich in axialem Abstand befindlichen Lagern
DE102009031625B4 (de) * 2009-07-03 2011-06-01 Aktiebolaget Skf Wälzlageranordnung und Kraftfahrzeug-Radnabe
US8944690B2 (en) * 2009-08-28 2015-02-03 Saint-Gobain Performance Plastics Pampus Gmbh Corrosion resistant bushing
TWI487850B (zh) * 2009-09-25 2015-06-11 Saint Gobain Performance Plast 用於滑移介面滑動力的公差環控制之系統、方法和裝置
JP5148656B2 (ja) * 2010-04-30 2013-02-20 三菱重工業株式会社 回転機械
DE102010021725A1 (de) 2010-05-27 2011-12-01 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Wälzlager, Wälzlagersystem, Verfahren zur Montage eines Wälzlagersystems
CN102384171B (zh) * 2011-11-21 2013-09-25 宝鸡石油机械有限责任公司 双列调心滚子轴承在剖分式轴承座中的游隙调整方法
CN104221084B (zh) 2012-04-30 2017-12-15 圣戈班性能塑料万科有限公司 带有成组的波状部的公差环
EP2867553B1 (en) 2012-06-29 2019-12-04 Saint-Gobain Performance Plastics Rencol Limited Multipiece tolerance ring
US9062700B2 (en) 2012-06-29 2015-06-23 Saint-Gobain Performance Plastics Rencol Limited Tolerance ring with component engagement structures
US9103375B2 (en) 2012-12-14 2015-08-11 Aktiebolaget Skf Cartridge bearing assembly
FR3005124B1 (fr) * 2013-04-30 2015-09-04 Ntn Snr Roulements Montage d’un systeme d’entrainement en rotation d’une roue de vehicule automobile dans un pivot
CN103438112A (zh) * 2013-08-15 2013-12-11 瓦房店轴承集团有限责任公司 双列向心短圆柱轴承的安装方法
DE102014200704A1 (de) 2014-01-16 2015-07-16 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Wälzlagereinheit, die definiert vorgespannte Wälzlager einschließt
US9702411B2 (en) 2014-04-10 2017-07-11 Roller Bearing Company Of America, Inc. Bearing assembly with split outer ring having interference fit tabs and method of assembly of bearing
CN104018978B (zh) * 2014-05-16 2017-02-08 沈阳风电设备发展有限责任公司 一种径向推力轴承
DE102015209597A1 (de) * 2015-05-26 2016-12-01 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Wälzlageranordnung
EP3523551B1 (en) 2016-10-06 2020-08-05 Volvo Truck Corporation A wheel brake arrangement
US11005334B2 (en) 2017-12-15 2021-05-11 Saint-Gobain Performance Plastics Rencol Limited Annular member, method, and assembly for component displacement control
CN111336183B (zh) * 2018-12-19 2024-07-23 上汽通用五菱汽车股份有限公司 一种清洗机工位拖车轮子组件
CN113357269B (zh) * 2021-07-05 2022-08-12 太原科技大学 一种滚动轴承外圈的制造方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1250805A (en) * 1916-09-28 1917-12-18 Fafnir Bearing Co Ball-bearing.
US1364675A (en) * 1919-07-09 1921-01-04 Almfelt Karl Johan Mounting of spindles of grinding-machines, machine-tools, and other machinery
US1416838A (en) * 1919-05-15 1922-05-23 Willys Morrow Company Antifriction bearing
US2554957A (en) * 1946-09-28 1951-05-29 Timken Roller Bearing Co Roller bearing cup spacer
DE2906167C2 (de) * 1979-02-17 1983-05-19 Dornier System Gmbh, 7990 Friedrichshafen Verfahren zur Herstellung eines Mehrflächengleitlagers
DE3421188A1 (de) * 1984-06-07 1985-12-12 SKF GmbH, 8720 Schweinfurt Befestigung eines waelzlagers in einem gehaeuse o.dgl.
US4729674A (en) * 1986-04-07 1988-03-08 Metallized Carbon Corporation Ball bearing assembly
JP2590334B2 (ja) * 1987-05-08 1997-03-12 長野日本電産 株式会社 カップ形ロ−タを有する磁気ディスク駆動用モ−タ
FR2715338B1 (fr) * 1994-01-25 1996-04-12 Mangachoc Applic & Techn Ste Rotule à haute résistance mécanique et procédé de fabrication.
WO1999031397A1 (en) 1997-12-17 1999-06-24 Skf Engineering & Research Centre B.V. Angular contact bearing unit with one piece inner bearing element

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006528327A (ja) * 2003-07-10 2006-12-14 アクチボラゲット エス ケイ エフ 鑞接もしくは半田結合部を有する軸受ユニット
JP2007536473A (ja) * 2004-05-07 2007-12-13 ザ ティムケン カンパニー 風力タービン用変速機の軸のための位置決め軸受アセンブリ
JP2010519473A (ja) * 2007-02-23 2010-06-03 ヤコブ、ヴェルナー ローラーベアリング

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002006690A1 (en) 2002-01-24
NL1015724C2 (nl) 2002-01-15
DE60106262D1 (de) 2004-11-11
EP1301725B1 (en) 2004-10-06
US20040076356A1 (en) 2004-04-22
CN1459007A (zh) 2003-11-26
EP1301725A1 (en) 2003-04-16
KR20030026319A (ko) 2003-03-31
AU2001264405A1 (en) 2002-01-30
DE60106262T2 (de) 2005-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004504555A (ja) 複列アンギュラコンタクトころがり軸受ユニットの組立て方法、そしてこの方法による製造される軸受ユニット
EP1029709B1 (en) Bearing unit for wheel and manufacturing method thereof
KR101195279B1 (ko) 허브 유닛과 구름 베어링장치 및 그 제조방법 및 구름베어링장치의 조립장치 및 그 조립방법
JP5134340B2 (ja) 車輪用軸受装置
WO2007145005A1 (ja) 駆動車輪用軸受ユニット
KR20010033245A (ko) 일편의 내측 베어링 요소를 구비하는 앵귤러 접촉 베어링장치
JP5041479B2 (ja) 車輪用軸受装置
WO2007052807A1 (ja) 車輪用軸受装置
JP2008002578A (ja) 駆動車輪用軸受ユニット
JP2008002579A (ja) 駆動車輪用軸受ユニット
JP4338095B2 (ja) 駆動車輪用軸受ユニット
JP2006329320A (ja) 車輪用軸受装置
JP2007139073A (ja) 車輪用軸受装置およびその組立方法
JP4239542B2 (ja) 転がり軸受装置
JP2017047716A (ja) 車輪用軸受装置
JP2001199202A (ja) 車輪軸受装置
WO2023085381A1 (ja) 車輪支持用転がり軸受
JP2002019412A (ja) 車輪駆動用軸受ユニット
JP2008001237A (ja) 駆動車輪用軸受ユニット
JP2007132455A (ja) 車輪用軸受装置
JP2007331555A (ja) 駆動車輪用軸受ユニット
JP2005119383A (ja) 車輪用軸受装置
JP4658028B2 (ja) 車輪軸受装置の製造方法
JP5101051B2 (ja) 駆動車輪用軸受ユニット
JP2002362105A (ja) 車輪用軸受ユニットの製造方法