JP2006329320A - 車輪用軸受装置 - Google Patents

車輪用軸受装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006329320A
JP2006329320A JP2005153695A JP2005153695A JP2006329320A JP 2006329320 A JP2006329320 A JP 2006329320A JP 2005153695 A JP2005153695 A JP 2005153695A JP 2005153695 A JP2005153695 A JP 2005153695A JP 2006329320 A JP2006329320 A JP 2006329320A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal
wheel
wheel bearing
chamfer
bearing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005153695A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Otsuki
寿志 大槻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP2005153695A priority Critical patent/JP2006329320A/ja
Publication of JP2006329320A publication Critical patent/JP2006329320A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7816Details of the sealing or parts thereof, e.g. geometry, material
    • F16C33/783Details of the sealing or parts thereof, e.g. geometry, material of the mounting region
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/64Special methods of manufacture
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7869Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward
    • F16C33/7879Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward with a further sealing ring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C43/00Assembling bearings
    • F16C43/04Assembling rolling-contact bearings
    • F16C43/045Mounting or replacing seals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/18Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls
    • F16C19/181Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact
    • F16C19/183Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles
    • F16C19/184Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • F16C2326/02Wheel hubs or castors

Abstract

【課題】
シール圧入不良を防止すると共に、シールの機密性や嵌合力を高め、耐久性と信頼性を向上させた車輪用軸受を提供する。
【解決手段】
車輪用軸受における外輪14のシール嵌合面14bに面取り25が形成され、この面取り25とシール嵌合面14bおよび外側転走面14aが熱処理後に総型の砥石31によって一体に同時研削されている。これにより、滑らかな繋ぎ部が形成でき、繋ぎ部にバリ等が発生するのを防止して面取り25が所望の形状・寸法に形成できると共に、シール嵌合面14aおよび面取り25の同軸度や真円度が精度良く形成できる。
【選択図】図6

Description

本発明は、自動車等の車輪を回転自在に支承する車輪用軸受装置、特に、シール嵌合部を改善し、シールの機密性の向上を図った車輪用軸受装置に関するものである。
従来から自動車等の車輪を支持する車輪用軸受装置は、車輪を取り付けるためのハブ輪を転がり軸受を介して回転自在に支承するもので、駆動輪用と従動輪用とがある。構造上の理由から、駆動輪用では内輪回転方式が、従動輪用では内輪回転と外輪回転の両方式が一般的に採用されている。
この車輪用軸受装置には、懸架装置を構成するナックルとハブ輪との間に複列アンギュラ玉軸受等からなる車輪用軸受を嵌合させた第1世代と称される構造から、外方部材(外輪)の外周に直接車体取付フランジまたは車輪取付フランジが形成された第2世代構造、あるいは、ハブ輪の外周に一方の内側転走面が直接形成された第3世代構造とに大別されている。
このような車輪用軸受装置の代表的な一例を、本発明の第1の実施形態を示す図1乃至図3によって説明する。なお、以下の説明では、車両に組み付けた状態で車両の外側寄りとなる側をアウトボード側(図面左側)、中央寄り側をインボード側(図面右側)という。
この車輪用軸受装置は駆動輪用であって、ハブ輪1と、このハブ輪1に圧入され、ナックル2に対してハブ輪1を回転自在に支承する車輪用軸受3とを主たる構成としている。ハブ輪1は、アウトボード側の端部に車輪WおよびブレーキロータBを取り付けるための車輪取付フランジ4と、この車輪取付フランジ4から軸方向に延びる円筒状の小径段部5が形成されている。車輪取付フランジ4には車輪WおよびブレーキロータBを締結するハブボルト4aが周方向等配に植設されている。また、ハブ輪1の内周面にはセレーション(またはスプライン)6が形成され、小径段部5の外周面には車輪用軸受3が圧入されている。
車輪用軸受3はナックル2に所定のシメシロで圧入され、鍔部12と止め輪13によって軸方向に位置決めされると共に、等速自在継手7を構成する外側継手部材8の肩部9とハブ輪1とで挟持された状態で固定されている。外側継手部材8は、肩部9から軸方向に延びるステム部10が一体に形成されている。このステム部10の外周には、ハブ輪1のセレーション6に係合するセレーション(またはスプライン)10aが形成され、エンジンからのトルクを図示しないドライブシャフトおよび等速自在継手7を介してハブ輪1に伝達している。また、ステム部10の端部にはねじ部10bが形成され、固定ナット11が締結される。ここで、車輪用軸受3が、ハブ輪1の小径段部5に所定のシメシロで圧入されると共に、ねじ部10bに固定ナット11が所定の締付トルクで締結されることにより、所望の予圧になるよう管理されている。
車輪用軸受3は、図2に示すように、外輪14と一対の内輪15、15と複列の転動体(ボール)16、16とを備えている。外輪14はSUJ2等の高炭素クロム軸受鋼からなり、内周には複列の外側転走面14a、14aが一体に形成されている。一方、内輪15もSUJ2等の高炭素クロム軸受鋼からなり、その外周には、前記複列の外側転走面14a、14aに対向する内側転走面15aが形成されている。そして、SUJ2等の高炭素クロム軸受鋼からなる複列の転動体16、16がこれら転走面14a、15a間にそれぞれ収容され、保持器17、17によって転動自在に保持されている。また、車輪用軸受3の端部にはシール18、19が装着され、軸受内部に封入された潤滑グリースの漏洩と、外部からの雨水やダスト等が軸受内部に侵入するのを防止している。
シール18、19のうち、例えばインボード側のシール19は、図3に拡大して示すように、外輪14と内輪15にそれぞれ装着された第1および第2のシール板20、21を有し、互いに対向して配置されている。第1のシール板20は、芯金22と、この芯金22に一体に加硫接着されたシール部材23とからなる。
芯金22はオーステナイト系ステンレス鋼鈑(JIS規格のSUS304系等)あるいは防錆処理された冷間圧延鋼鈑(JIS規格のSPCC系等)からなり、外輪14の端部内径に嵌合される円筒部22aと、この円筒部22aから径方向内方に延びる立板部22bとを有し、プレス加工によって断面略L字状に、全体として円環状に形成されている。シール部材23はゴム等の弾性部材からなり、芯金22の外表面に沿って一体に加硫接着されている。このシール部材23の内縁部にはサイドリップ23aと、グリースリップ23b、および中間リップ23cが一体に形成されている。
第2のシール板21は、オーステナイト系ステンレス鋼鈑(JIS規格のSUS304系等)あるいは防錆処理された冷間圧延鋼鈑(JIS規格のSPCC系等)からなり、内輪15の外径面に圧入される円筒部21aと、この円筒部21aから径方向外方に延びる立板部21bとを有し、プレス加工によって断面略L字状に、全体として円環状に形成され、スリンガを構成している。
前記シール部材23のサイドリップ23aは第2のシール板21の立板部21bに摺接され、グリースリップ23bおよび中間リップ23cは円筒部21aにそれぞれ摺接されている。また、第1のシール板20と立板部21bの先端とは僅かな径方向すきまを介して対峙し、ラビリンスシール24を構成している。
こうしたインボード側のシール19およびアウトボード側のシール18は、図4に示すような要領で車輪用軸受3に装着される。すなわち、車輪用軸受3は、基盤27上に縦置き状態で載置され、外輪14と内輪15間の開口端部にシール圧入治具28を介して圧入される。ここで、シール19は、第1のシール板20と第2のシール板21とが予めセットされ、外輪14と内輪15間の開口端部に載置された状態からその位置関係を保持して一体に圧入される。なお、係る先行技術は文献公知発明に係るものでないため、記載すべき先行技術文献情報はない。
こうした車輪用軸受3の外輪14および内輪15の端部には、シール18、19の圧入を容易にするための面取り25、26が旋削加工によって形成されているが、図5に示すように、車輪用軸受3にシール19が圧入される工程において、例えば、芯金22やシール部材23がかじり等によって損傷しないように所定の形状・寸法に厳しく管理されている。
然しながら、これらの面取り25、26の形状・寸法は熱処理工程でバラツク恐れがある。さらに、最近は軽量化のために外輪14および内輪15を薄肉化する傾向にあり、この場合、熱処理によって真円度が劣化することは否めない。こうした面取り25、26の形状・寸法崩れはシール圧入不良を誘発し、シール18、19の機密性や嵌合力の低下を招いて車輪用軸受3の耐久性に影響する恐れがあった。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、シール圧入不良を防止すると共に、シールの機密性や嵌合力を高め、耐久性と信頼性を向上させた車輪用軸受を提供することを目的としている。
係る目的を達成すべく、本発明のうち請求項1記載の発明は、固定側軌道輪と、回転側軌道輪と、これら両軌道輪間に転動自在に収容された複列の転動体と、前記両軌道輪間の開口端部に形成される環状空間に装着されたシールとを備えた車輪用軸受装置において、前記シールが嵌合される嵌合面にそれぞれ面取りが形成され、これらの面取りのうち少なくとも一方の軌道輪側の面取りが、熱処理後に切削加工により所定の形状・寸法に形成されている構成を採用した。
このように、固定側軌道輪と、回転側軌道輪と、これら両軌道輪間に転動自在に収容された複列の転動体と、両軌道輪間の開口端部に形成される環状空間に装着されたシールとを備えた車輪用軸受装置において、シールが嵌合される嵌合面にそれぞれ面取りが形成され、これらの面取りのうち少なくとも一方の軌道輪側の面取りが、熱処理後に切削加工により所定の形状・寸法に形成されているので、シール圧入時における芯金やシール部材のかじり損傷等の圧入不良を防止すると共に、シールの機密性や嵌合力を高め、耐久性と信頼性を向上させた車輪用軸受を提供することができる。
好ましくは、請求項2に記載の発明のように、前記面取りが、前記シール嵌合面と一体に同時加工されていれば、滑らかな繋ぎ部が形成でき、繋ぎ部にバリ等が発生するのを防止して、シール損傷等の圧入不良を確実に防止することができる。
また、請求項3に記載の発明のように、前記面取りが、前記シール嵌合面と一体に総型の砥石によって同時研削されていても良いし、また、請求項4に記載の発明のように、前記面取りが、前記シール嵌合面と一体に超硬バイトによって同時旋削されていても良い。
また、請求項5に記載の発明のように、前記面取りが、前記シール嵌合面および前記軌道輪の転走面と一体に総型の砥石によって同時研削されていれば、シール嵌合面および面取りの同軸度や真円度が精度良く形成でき、機密性や嵌合力を一層高めることができる。
本発明に係る車輪用軸受装置は、固定側軌道輪と、回転側軌道輪と、これら両軌道輪間に転動自在に収容された複列の転動体と、前記両軌道輪間の開口端部に形成される環状空間に装着されたシールとを備えた車輪用軸受装置において、前記シールが嵌合される嵌合面にそれぞれ面取りが形成され、これらの面取りのうち少なくとも一方の軌道輪側の面取りが、熱処理後に切削加工により所定の形状・寸法に形成されているので、シール圧入時における芯金やシール部材のかじり損傷等の圧入不良を防止すると共に、シールの機密性や嵌合力を高め、耐久性と信頼性を向上させた車輪用軸受を提供することができる構成を採用した。
懸架装置を構成するナックルと、一端部に車輪取付フランジを一体に有し、この車輪取付フランジから軸方向に延びる小径段部が形成されたハブ輪と、このハブ輪の小径段部と前記ナックル間に嵌合され、内周に複列の外側転走面が形成された外輪と、外周に前記複列の外側転走面に対向する内側転走面が形成された一対の内輪と、これら両転走面間に保持器を介して転動自在に収容された複列の転動体とを有する車輪用軸受とを備え、前記内外輪間の開口端部にシールが装着された車輪用軸受装置において、前記車輪用軸受における外輪のシール嵌合面に面取りが形成され、この面取りと前記シール嵌合面および外側転走面が熱処理後に総型の砥石によって一体に同時研削されている。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。
図1は、本発明に係る車輪用軸受装置の第1の実施形態を示す縦断面図、図2は、図1の車輪用軸受を示す縦断面図、図3は、図2の要部拡大図、図4は、車輪用軸受にシールを圧入する要領を示す説明図、図5は、車輪用軸受にシールが圧入される状態を示す説明図、図6は、熱処理後の外輪の研削加工を示す説明図、図7は、熱処理後の外輪の旋削加工を示す説明図である。なお、従来の車輪用軸受を説明するに際し、図1乃至図5を用いて説明したので、構成等に関する詳細な説明を省略し、本発明に係る特徴部分のみを主体に説明する。
この車輪用軸受装置は第1世代と呼称される駆動輪用であって、ハブ輪1と、このハブ輪1に圧入され、ナックル2に対してハブ輪1を回転自在に支承する車輪用軸受3とを主たる構成としている。ハブ輪1はS53C等の炭素0.40〜0.80wt%を含む中炭素鋼で形成され、車輪取付フランジ4のインボード側の基部から小径段部5に亙って高周波焼入れによって表面硬さを58〜64HRCの範囲に硬化処理されている。これにより、車輪取付フランジ4に負荷される回転曲げ荷重に対して充分な機械的強度を有すると共に、車輪用軸受3の嵌合部となる小径段部5の耐フレッティング性が向上し、ハブ輪1の耐久性が一層向上する。なお、ここでは、転動体16をボールとした複列アンギュラ玉軸受を例示したが、これに限らず転動体に円すいころを使用した複列円すいころ軸受であっても良い。
セレーション10aには、軸線に対して所定の角度傾斜した捩れ角が設けられ、外側継手部材8の肩部9が車輪用軸受3に当接するまでステム部10がハブ輪1に内嵌され、ハブ輪1のセレーション6に圧入嵌合されている。これにより、セレーション6、10aの嵌合部に予圧が付与され周方向のガタが殺される。
車輪用軸受3におけるシール18、19のうちアウトボード側のシール18は、外輪14の端部内径に嵌合された芯金29と、この芯金29の内端縁に一体に加硫接着された一対のラジアルリップ30a、30bを有するシール部材30とからなる。これら一対のラジアルリップ30a、30bは二股状に形成され、内輪15の外径に摺接している。芯金29は、オーステナイト系ステンレス鋼鈑(JIS規格のSUS304系等)あるいは防錆処理された冷間圧延鋼鈑(JIS規格のSPCC系等)からなり、プレス加工によって断面略L字状に、全体として円環状に形成されている。
本実施形態では、外輪14の周面が旋削加工によって形成された後、ズブ焼入れによる焼入れと焼戻しとからなる熱処理が行われ、その後、図6に示すように、外側転走面14aをはじめシール嵌合面14bおよび面取り25が総型の砥石31によって一体に同時研削されている。これにより、滑らかな繋ぎ部が形成でき、繋ぎ部にバリ等が発生するのを防止して面取り25が所望の形状・寸法に形成できると共に、シール嵌合面14aおよび面取り25の同軸度や真円度が精度良く形成できる。したがって、シール圧入時における芯金やシール部材のかじり損傷等の圧入不良を防止すると共に、シールの機密性や嵌合力を高め、耐久性と信頼性を向上させた車輪用軸受を提供することができる。
なお、図示はしないが、内輪においても外輪14と同様、熱処理後、内側転走面をはじめシール嵌合面および面取りを総型の砥石によって一体に同時研削するようにしても良い。これにより、ラジアルリップやスリンガのかじり損傷等、圧入不良を防止することができ、シールの機密性や嵌合力を一層高めることができる。
また、外輪14の面取り25は、総型の砥石31による同時研削に限らず、図7に示すように、熱処理後、超硬バイト32によって面取り25のみを旋削加工しても良い。無論、面取り25だけでなくシール嵌合面14bを総型の超硬バイトによって同時に旋削加工しても良い。
図8は、本発明に係る車輪用軸受装置の第2の実施形態を示す縦断面図である。なお、この実施形態は、車輪用軸受の構造が異なるだけで、その他同一部位、同一部品、あるいは同一の機能を有する部位には同じ符号を付けてその詳細な説明を省略する。
この車輪用軸受装置は第2世代と呼称される従動輪用であって、ハブ輪33と、一対の内輪15、15と、ハブ輪33と内輪15間に保持器17を介して転動自在に収容された複列の転動体16、16と、ハブ輪33のインボード側の端部に装着されたシール19とを備えている。
ハブ輪33はS53C等の炭素0.40〜0.80wt%を含む中炭素鋼からなり、アウトボード側の端部に車輪(図示せず)を取り付けるための車輪取付フランジ4と、内周に複列の外側転走面14a、14aが形成されている。そして、車輪取付フランジ4のインボード側の基部および複列の外側転走面14a、14aが高周波焼入れによって表面硬さを58〜64HRCの範囲に硬化処理されている。
ここで、熱処理後、外側転走面14aをはじめシール嵌合面14bおよび面取り25が総型の砥石(図示せず)によって一体に同時研削されている。これにより、シール嵌合面14aおよび面取り25の同軸度や真円度が精度良く形成できると共に、面取り25が所望の形状・寸法に形成することができる。
図9は、本発明に係る車輪用軸受装置における車輪用軸受の第3の実施形態を示す縦断面図である。なお、この実施形態は、前述した第1、第2の実施形態と車輪用軸受の構造が異なるのみで、その他同一部位、同一部品、あるいは同一の機能を有する部位には同じ符号を付けてその詳細な説明を省略する。
この実施形態は、第3世代と呼称される従動輪用の車輪用軸受装置であって、内方部材34と外方部材(外輪)35、および両部材34、35間に転動自在に収容された複列の転動体16、16とを備えている。内方部材34は、ハブ輪36と、このハブ輪36に所定のシメシロを介して圧入された内輪15とからなる。
ハブ輪36は、アウトボード側の端部に車輪(図示せず)を取り付けるための車輪取付フランジ4を一体に有し、外周に内側転走面36aと、この内側転走面36aから軸方向に延びる軸状の小径段部36bが形成されている。そして、内輪15がこの小径段部36bに圧入され、小径段部36bの端部を径方向外方に塑性変形させて形成した加締部36cにより、所定の軸受予圧が付与された状態で、ハブ輪36に対して内輪15が軸方向に固定されている。これにより、軽量・コンパクト化と共に、長期間に亘って適正な軸受予圧を維持することができるセルフリテイン構造を提供することができる。
外方部材35は、外周に車体(図示せず)に取り付けるための車体取付フランジ35aを一体に有し、内周に複列の外側転走面14a、14aが一体に形成されている。そして、端部にはシール18、19が装着され、軸受内部に封入された潤滑グリースの漏洩と、外部から雨水やダスト等が軸受内部に侵入するのを防止している。
ハブ輪36はS53C等の炭素0.40〜0.80重量%を含む中炭素鋼で形成され、アウトボード側のシール18が摺接するシールランド部と内側転走面14a、およびこの内側転走面14aから小径段部36bに亙り高周波焼入れによって表面硬さを58〜64HRCの範囲に硬化処理されている。なお、加締部36cは、鍛造後の素材表面硬さ25HRC以下の未焼入れ部としている。
また、外方部材35はS53C等の炭素0.40〜0.80重量%を含む中炭素鋼で形成され、複列の外側転走面14a、14aをはじめ、シール18、19が嵌合する端部内径面に亙って高周波焼入れによって表面硬さを58〜64HRCの範囲に硬化処理されている。
ここで、熱処理後、外側転走面14aをはじめシール嵌合面14bおよび面取り25が総型の砥石(図示せず)によって一体に同時研削されている。これにより、シール嵌合面14aおよび面取り25の同軸度や真円度が精度良く形成できると共に、面取り25が所望の形状・寸法に形成することができる。
以上、本発明の実施の形態について説明を行ったが、本発明はこうした実施の形態に何等限定されるものではなく、あくまで例示であって、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、さらに種々なる形態で実施し得ることは勿論のことであり、本発明の範囲は、特許請求の範囲の記載によって示され、さらに特許請求の範囲に記載の均等の意味、および範囲内のすべての変更を含む。
本発明に係る車輪用軸受装置は、駆動輪用、従動輪用に拘わらず、第1乃至第3世代構造の車輪用軸受装置に適用することができる。
本発明に係る車輪用軸受装置の第1の実施形態を示す縦断面図である。 図1の車輪用軸受を示す縦断面図である。 同上、要部拡大図である。 車輪用軸受にシールを圧入する要領を示す説明図である。 車輪用軸受にシールが圧入される状態を示す説明図である。 熱処理後の外輪の研削加工を示す説明図である。 熱処理後の外輪の旋削加工を示す説明図である。 本発明に係る車輪用軸受装置の第2の実施形態を示す縦断面図である。 本発明に係る車輪用軸受装置の第3の実施形態を示す縦断面図である。
符号の説明
1、33、36・・・・・・・・・・ハブ輪
2・・・・・・・・・・・・・・・・ナックル
3・・・・・・・・・・・・・・・・車輪用軸受
4・・・・・・・・・・・・・・・・車輪取付フランジ
4a・・・・・・・・・・・・・・・ハブボルト
5・・・・・・・・・・・・・・・・小径段部
6、10a・・・・・・・・・・・・セレーション
7・・・・・・・・・・・・・・・・等速自在継手
8・・・・・・・・・・・・・・・・外側継手部材
9・・・・・・・・・・・・・・・・肩部
10・・・・・・・・・・・・・・・ステム部
10b・・・・・・・・・・・・・・ねじ部
11・・・・・・・・・・・・・・・固定ナット
12・・・・・・・・・・・・・・・鍔部
13・・・・・・・・・・・・・・・止め輪
14・・・・・・・・・・・・・・・外輪
14a・・・・・・・・・・・・・・外側転走面
14b・・・・・・・・・・・・・・シール嵌合面
15・・・・・・・・・・・・・・・内輪
15a、36a・・・・・・・・・・内側転走面
16・・・・・・・・・・・・・・・転動体
17・・・・・・・・・・・・・・・保持器
18・・・・・・・・・・・・・・・アウトボード側のシール
19・・・・・・・・・・・・・・・インボード側のシール
20・・・・・・・・・・・・・・・第1のシール板
21・・・・・・・・・・・・・・・第2のシール板
21a、22a・・・・・・・・・・円筒部
21b、22b・・・・・・・・・・立板部
22、29・・・・・・・・・・・・芯金
23、30・・・・・・・・・・・・シール部材
23a・・・・・・・・・・・・・・サイドリップ
23b・・・・・・・・・・・・・・グリースリップ
23c・・・・・・・・・・・・・・中間リップ
24・・・・・・・・・・・・・・・ラビリンスシール
25、26・・・・・・・・・・・・面取り
27・・・・・・・・・・・・・・・基盤
28・・・・・・・・・・・・・・・シール圧入治具
30a、30b・・・・・・・・・・ラジアルリップ
31・・・・・・・・・・・・・・・砥石
32・・・・・・・・・・・・・・・超硬バイト
34・・・・・・・・・・・・・・・内方部材
35・・・・・・・・・・・・・・・外方部材
35a・・・・・・・・・・・・・・車体取付フランジ
36b・・・・・・・・・・・・・・小径段部
36c・・・・・・・・・・・・・・加締部
B・・・・・・・・・・・・・・・・ブレーキロータ
W・・・・・・・・・・・・・・・・車輪

Claims (5)

  1. 固定側軌道輪と、回転側軌道輪と、これら両軌道輪間に転動自在に収容された複列の転動体と、前記両軌道輪間の開口端部に形成される環状空間に装着されたシールとを備えた車輪用軸受装置において、
    前記シールが嵌合される嵌合面にそれぞれ面取りが形成され、これらの面取りのうち少なくとも一方の軌道輪側の面取りが、熱処理後に切削加工により所定の形状・寸法に形成されていることを特徴とする車輪用軸受装置。
  2. 前記面取りが、前記シール嵌合面と一体に同時加工されている請求項1に記載の車輪用軸受装置。
  3. 前記面取りが、前記シール嵌合面と一体に総型の砥石によって同時研削されている請求項2に記載の車輪用軸受装置。
  4. 前記面取りが、前記シール嵌合面と一体に超硬バイトによって同時旋削されている請求項2に記載の車輪用軸受装置。
  5. 前記面取りが、前記シール嵌合面および前記軌道輪の転走面と一体に総型の砥石によって同時研削されている請求項1乃至4いずれかに記載の車輪用軸受装置。
JP2005153695A 2005-05-26 2005-05-26 車輪用軸受装置 Pending JP2006329320A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005153695A JP2006329320A (ja) 2005-05-26 2005-05-26 車輪用軸受装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005153695A JP2006329320A (ja) 2005-05-26 2005-05-26 車輪用軸受装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006329320A true JP2006329320A (ja) 2006-12-07

Family

ID=37551213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005153695A Pending JP2006329320A (ja) 2005-05-26 2005-05-26 車輪用軸受装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006329320A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009180315A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Ntn Corp 動力伝達軸及びシャフトアッセンブリ
JP2009185878A (ja) * 2008-02-05 2009-08-20 Ntn Corp 等速自在継手及びシャフトアッセンブリ
JP2011080499A (ja) * 2009-10-05 2011-04-21 Ntn Corp 車輪用軸受装置
WO2011086982A1 (ja) * 2010-01-13 2011-07-21 日本精工株式会社 組み合わせシールリング付転がり軸受ユニットおよびその製造方法
JP2013028248A (ja) * 2011-07-28 2013-02-07 Ntn Corp 車輪用軸受装置
CN103443486A (zh) * 2011-03-09 2013-12-11 Ntn株式会社 车轮轴承装置
JP2014219100A (ja) * 2009-09-17 2014-11-20 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
JP2018173101A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 グローブライド株式会社 磁性流体シール付き軸受

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06246546A (ja) * 1993-02-24 1994-09-06 Ntn Corp 転がり軸受の軌道輪製造方法
JPH09274051A (ja) * 1996-04-08 1997-10-21 Nippon Seiko Kk 密封装置及びトーンホイールを備えた転がり軸受ユニット
JP2000234624A (ja) * 1999-02-17 2000-08-29 Nsk Ltd 車輪用軸受ユニットとその製造方法
JP2004092830A (ja) * 2002-09-02 2004-03-25 Nsk Ltd 車輪用軸受ユニットの製造方法
JP2005009666A (ja) * 2003-05-23 2005-01-13 Nsk Ltd 転がり軸受
WO2005045268A1 (ja) * 2003-11-05 2005-05-19 Ntn Corporation 車輪用軸受装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06246546A (ja) * 1993-02-24 1994-09-06 Ntn Corp 転がり軸受の軌道輪製造方法
JPH09274051A (ja) * 1996-04-08 1997-10-21 Nippon Seiko Kk 密封装置及びトーンホイールを備えた転がり軸受ユニット
JP2000234624A (ja) * 1999-02-17 2000-08-29 Nsk Ltd 車輪用軸受ユニットとその製造方法
JP2004092830A (ja) * 2002-09-02 2004-03-25 Nsk Ltd 車輪用軸受ユニットの製造方法
JP2005009666A (ja) * 2003-05-23 2005-01-13 Nsk Ltd 転がり軸受
WO2005045268A1 (ja) * 2003-11-05 2005-05-19 Ntn Corporation 車輪用軸受装置

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009180315A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Ntn Corp 動力伝達軸及びシャフトアッセンブリ
JP2009185878A (ja) * 2008-02-05 2009-08-20 Ntn Corp 等速自在継手及びシャフトアッセンブリ
JP2014219100A (ja) * 2009-09-17 2014-11-20 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
JP2011080499A (ja) * 2009-10-05 2011-04-21 Ntn Corp 車輪用軸受装置
JP5565418B2 (ja) * 2010-01-13 2014-08-06 日本精工株式会社 組み合わせシールリング付転がり軸受ユニット
US8708571B2 (en) 2010-01-13 2014-04-29 Nsk Ltd. Rolling bearing unit with combined seal ring and manufacturing method thereof
CN102239341A (zh) * 2010-01-13 2011-11-09 日本精工株式会社 带组合密封环的滚动轴承单元及其制造方法
WO2011086982A1 (ja) * 2010-01-13 2011-07-21 日本精工株式会社 組み合わせシールリング付転がり軸受ユニットおよびその製造方法
EP2525110A4 (en) * 2010-01-13 2018-05-16 NSK Ltd. Rolling bearing unit with combination seal ring, and method for manufacturing same
CN103443486A (zh) * 2011-03-09 2013-12-11 Ntn株式会社 车轮轴承装置
EP2685117A1 (en) * 2011-03-09 2014-01-15 NTN Corporation Bearing device for vehicle wheel
EP2685117A4 (en) * 2011-03-09 2014-12-10 Ntn Toyo Bearing Co Ltd WEARING DEVICE FOR VEHICLE WHEELS
CN103443486B (zh) * 2011-03-09 2016-04-06 Ntn株式会社 车轮轴承装置
JP2013028248A (ja) * 2011-07-28 2013-02-07 Ntn Corp 車輪用軸受装置
JP2018173101A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 グローブライド株式会社 磁性流体シール付き軸受

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005003061A (ja) 車輪用軸受装置
JP2007085371A (ja) 車輪用軸受装置
JP2006329320A (ja) 車輪用軸受装置
US20170368873A1 (en) Wheel Bearing Device
JP2008064195A (ja) 車輪用軸受装置
JP2006349059A (ja) 車輪用軸受装置
JP4530943B2 (ja) 車輪用軸受装置
JP4998983B2 (ja) 車輪用軸受装置
JP4150317B2 (ja) 車輪用軸受装置
JP2009287699A (ja) 車輪用軸受装置
JP2007211987A (ja) 車輪用軸受装置及びその製造方法
JP5166757B2 (ja) 車輪用軸受およびこれを備えた車輪用軸受装置
JP6309228B2 (ja) 車輪用軸受装置の製造方法
JP4716493B2 (ja) 車輪用軸受装置
JP2006137297A (ja) 車輪用軸受装置
JP5252834B2 (ja) 車輪用軸受装置の製造方法
JP5099875B2 (ja) 車輪用軸受装置
JP4854324B2 (ja) 車輪用軸受装置のシール圧入方法
JP2008018767A (ja) ドライブシャフトアセンブリ
JP4998980B2 (ja) 車輪用軸受装置
JP2008296621A (ja) 車輪用軸受装置
JP2006242257A (ja) 車輪用軸受装置
JP2006046401A (ja) 車輪用軸受装置
JP2005349928A (ja) 車輪用軸受装置
JP5166754B2 (ja) 車輪用軸受装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080507

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100914

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110427

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110726

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110729

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20110930