JP5565418B2 - 組み合わせシールリング付転がり軸受ユニット - Google Patents

組み合わせシールリング付転がり軸受ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP5565418B2
JP5565418B2 JP2011549967A JP2011549967A JP5565418B2 JP 5565418 B2 JP5565418 B2 JP 5565418B2 JP 2011549967 A JP2011549967 A JP 2011549967A JP 2011549967 A JP2011549967 A JP 2011549967A JP 5565418 B2 JP5565418 B2 JP 5565418B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slinger
ring
fitting
axial direction
raceway
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011549967A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2011086982A1 (ja
Inventor
博文 黒原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2010004615A external-priority patent/JP2012197800A/ja
Priority claimed from JP2010231427A external-priority patent/JP2012197801A/ja
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Publication of JPWO2011086982A1 publication Critical patent/JPWO2011086982A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5565418B2 publication Critical patent/JP5565418B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/64Special methods of manufacture
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/18Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls
    • F16C19/181Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact
    • F16C19/183Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles
    • F16C19/184Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement
    • F16C19/186Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement with three raceways provided integrally on parts other than race rings, e.g. third generation hubs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/583Details of specific parts of races
    • F16C33/585Details of specific parts of races of raceways, e.g. ribs to guide the rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7816Details of the sealing or parts thereof, e.g. geometry, material
    • F16C33/783Details of the sealing or parts thereof, e.g. geometry, material of the mounting region
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7869Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward
    • F16C33/7879Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward with a further sealing ring
    • F16C33/7883Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward with a further sealing ring mounted to the inner race and of generally L-shape, the two sealing rings defining a sealing with box-shaped cross-section
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C43/00Assembling bearings
    • F16C43/04Assembling rolling-contact bearings
    • F16C43/045Mounting or replacing seals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2220/00Shaping
    • F16C2220/60Shaping by removing material, e.g. machining
    • F16C2220/70Shaping by removing material, e.g. machining by grinding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2226/00Joining parts; Fastening; Assembling or mounting parts
    • F16C2226/10Force connections, e.g. clamping
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2226/00Joining parts; Fastening; Assembling or mounting parts
    • F16C2226/10Force connections, e.g. clamping
    • F16C2226/12Force connections, e.g. clamping by press-fit, e.g. plug-in
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • F16C2326/02Wheel hubs or castors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49636Process for making bearing or component thereof
    • Y10T29/49643Rotary bearing
    • Y10T29/49679Anti-friction bearing or component thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Sealing Using Fluids, Sealing Without Contact, And Removal Of Oil (AREA)

Description

この発明は、例えば自動車の車輪を懸架装置に対して回転自在に支持するための転がり軸受ユニット、より具体的には、回転側軌道輪と静止側軌道輪との互いに対向する周面同士の間に存在して複数個の転動体を設置した環状空間の端部開口を、スリンガとシールリングとからなる組み合わせシールリングにより塞いでいる、組み合わせシールリング付転がり軸受ユニットの改良に関する。
図15〜16は、自動車の車輪を懸架装置に対して回転自在に支持するための転がり軸受ユニットの従来構造の1例を示している。図15〜16に示した転がり軸受ユニット1は、使用時に懸架装置に支持固定されて回転しない静止側軌道輪である外輪2と、使用時に車輪を支持固定した状態で回転する回転側軌道輪であるハブ3とを、互いに同心に配置している。そして、この外輪2の内周面に設けた、それぞれが静止側軌道である複列の外輪軌道4と、前記ハブ3の外周面に設けた、それぞれが回転側軌道である複列の内輪軌道5との間に、それぞれが転動体である玉6を、両列毎に複数個ずつ配置している。各玉6は、それぞれ保持器7により、転動自在に保持されている。なお、前記ハブ3は、ハブ本体18と、このハブ本体18の軸方向内端部(本明細書において、軸方向に関して「外」とは、自動車への組み付け状態で車両の幅方向外側、すなわち各図の左側を意味する。反対に、軸方向に関して「内」とは、車両の幅方向中央側、すなわち各図の右側を意味する。)に外嵌固定した内輪19とからなる。そして、前記両内輪軌道5のうち、軸方向外側の内輪軌道5は、前記ハブ本体18の軸方向中間部外周面に、軸方向内側の内輪軌道5は、前記内輪19の外周面に、それぞれ形成されている。なお、重量の嵩む自動車に使用される場合には、転動体として、玉の代わりに、ころが用いられる場合がある。
前記外輪2の内周面と前記ハブ3の外周面との間で前記各玉6を設置した環状空間8の両端開口は、それぞれシールリング9と組み合わせシールリング10とによって、全周にわたり塞がれている。これにより、前記環状空間8内に存在するグリースが外部空間に漏洩することの防止と、外部空間に存在する水分や塵芥などの異物が前記環状空間8内に侵入することの防止を図っている。前記シールリング9は、弾性材製で円環状のシール部材11と、このシール部材11を補強する円環状の芯金12とを備える。そして、この芯金12を前記外輪2の軸方向外端部に締り嵌めで内嵌した状態で、前記シール部材11を構成する複数本のシールリップの先端縁を前記ハブ本体18の軸方向中間部外周面に、全周にわたり摺接させている。
また、前記組み合わせシールリング10は、スリンガ13とシールリング14とからなる。このスリンガ13は、金属板をバーリング加工などのプレス加工による打ち抜きや、曲げ加工などにより、断面L字形で全体を円環状に構成したもので、軸方向に伸長する円筒部15と、この円筒部15の軸方向内端部から径方向外方に折れ曲がった円輪部16と、これら円筒部15と円輪部16との連続部分に存在する、断面円弧形の湾曲部17とからなる。このようなスリンガ13は、前記円筒部15を、前記内輪19の軸方向内端部外周面に設けた円筒状のスリンガ用嵌合面20に締り嵌めで外嵌(圧入外嵌)することにより、前記内輪19に対し固定している。また、前記シールリング14は、弾性材製で円環状のシール部材21と、このシール部材21を補強する円環状の芯金22とを備える。このようなシールリング14は、この芯金22の外周縁部に設けた円筒部23を、前記外輪2の軸方向内端部内周面に設けた円筒状のシールリング用嵌合面24に締り嵌めで内嵌(圧入内嵌)することにより、前記外輪2に対し固定している。また、この状態で、前記シール部材21を構成する複数本のシールリップの先端縁を前記スリンガ13の表面に、全周にわたり摺接させている。なお、前記内輪19の外周面の軸方向内端縁部分と、前記外輪2の内周面の軸方向内端縁部分とには、それぞれ断面円弧形の面取り部25、26を設けている。これら各面取り部25、26は、前記スリンガ用、シールリング用各嵌合面20、24に前記各円筒部15、23を軸方向内側から圧入する際の乗り上げガイドとして機能するものである。
このような転がり軸受ユニット1を製造する場合に、外輪2およびハブ3(ハブ本体18、内輪19)は、所定の形状および寸法を得るための旋削加工、硬度や靱性を高めるための熱処理、外輪軌道4、内輪軌道5、シールリング用嵌合面24、スリンガ用嵌合面20などの面精度や面粗さなどを整えるための研削加工といった複数の工程を経て造られる。特許文献1には、このうちの研削加工を効率よく行う方法として、図17に示すように、軸方向内側の内輪軌道5とスリンガ用嵌合面20とを、総型の回転砥石31により同時に研削する方法や、図18に示すように、軸方向内側の外輪軌道4とシールリング用嵌合面24とを、総型の回転砥石35により同時に研削する方法が記載されている。
ところが、上述の図17〜18に示した方法で研削加工を行うと、次のような不具合を生じる可能性がある。すなわち、前記内輪19を製造する場合、互いに隣接して設けられる、前記スリンガ用嵌合面20と前記面取り部25とは、熱処理前の状態では、熱処理に先立って行う旋削加工により、互いの端縁同士を滑らかに連続させた状態に形成されている。これは、前記外輪2を製造する場合の前記シールリング用嵌合面24と前記面取り部26においても同様である。
しかしながら、熱処理を経て、研削加工を施した後の状態では、前記端縁同士の連続部が、滑らかではなくなっている。すなわち、前記内輪19では、前記スリンガ用嵌合面20と前記面取り部25のうち、スリンガ用嵌合面20のみが、前記外輪2では、前記シールリング用嵌合面24と前記面取り部26のうち、シールリング用嵌合面24のみが、それぞれ研削されるため、研削面であるスリンガ用嵌合面20と旋削面である面取り部25との繋ぎ目27部分、および、研削面であるシールリング用嵌合面24と旋削面である面取り部26との繋ぎ目32部分に、先の尖った角部(断面形状に関して微分不能な角部)からなる稜部が形成される。
特に、内輪19および外輪2の各部位の肉厚差が大きいことに起因して、各部位の熱処理膨張量差が大きくなりやすく、熱処理後の真円度の崩れも大きくなることから、上述した研削加工時の削り代を大きく取る必要がある。この結果、前記繋ぎ目27部分および繋ぎ目32部分に前記稜部が、先端が鋭く、しかも円周方向に不均一に形成される。このため、前記スリンガ用嵌合面20に前記スリンガ13の円筒部15を、および、前記シールリング用嵌合面24に前記シールリング14の円筒部23を、それぞれ軸方向内側から圧入する際に、前記繋ぎ目27および繋ぎ目32部分が、この円筒部15および円筒部23の乗り上げガイドとして正常に機能せず、前記スリンガ13および前記シールリング14の姿勢が傾いてしまったり、前記円筒部15の内周面および円筒部23の外周面に、前記稜部によって軸方向の傷が付けられたりする可能性がある。
特に、前記スリンガ13の場合、円筒部15の剛性は、円輪部16に近い部分程高くなっている。このため、前記スリンガ用嵌合面20に対する前記円筒部15の嵌合締め代が全体的に均一に設定されている場合には、これらスリンガ用嵌合面20と円筒部15との嵌合面圧は、前記円輪部16に近い部分程高くなる。このことは、上述した圧入時に前記円筒部15の内周面に付けられる軸方向の傷の幅や深さも、前記円輪部16に近い部分程大きくなり、この円輪部16に最も近い部分、すなわち前記円筒部15の内周面の軸方向内端部で、最も大きくなることを意味している。また、前記傷の形成に伴って、前記円筒部15の内周面から除去される切り屑が、構成刃先として作用し、圧入の進行と共に大きくなり、前記傷の断面も大きくなる。この結果、前記傷が、この円筒部15の内周面の軸方向内端部を貫通し、この円筒部15の内周面、すなわち前記スリンガ用嵌合面20と嵌合接触する部分に、軸方向の全長にわたり、軸方向内側に向かう程断面が大きくなる傷が形成されやすくなる。
前記シールリング14の場合も、上述した圧入に伴って、芯金22を構成する円筒部23の外周面、すなわち前記シールリング用嵌合面24と嵌合接触する部分に、軸方向の全長にわたる傷が形成される可能性がある。ただし、上述した従来構造の場合には、前記芯金22に固定されたシール部材21の外周縁部が、前記外輪2の軸方向内端部内周面に全周にわたり弾性的に接触している。このため、前記円筒部23の外周面に軸方向の全長にわたる傷が形成されたとしても、前記シール部材21の外周縁部によって、前記円筒部23と前記シールリング用嵌合面24との嵌合部のシール性を、ある程度保持することができる。
これに対し、前記スリンガ13の場合には、前記シールリング14の場合と異なり、シール部材を備えていない。このため、上述した圧入に伴って、前記スリンガ13を構成する円筒部15の内周面に軸方向の全長にわたって傷が形成された場合には、この傷によって、この円筒部15と前記スリンガ用嵌合面20との嵌合部のシール性が損なわれてしまう。すなわち、この傷を通じて、前記環状空間8内に存在するグリースが外部空間に漏洩しやすくなると共に、外部空間に存在する水分や塵芥などの異物が前記環状空間8内に侵入しやすくなる。
特開2006−329322号公報
上述したような事情に鑑み、本発明は、シールリング付転がり軸受ユニットにおいて、少なくとも一方の軌道輪とスリンガとの嵌合部のシール性能が損なわれないように組み立てられる構造を提供することを目的とする。
本発明のシールリング付転がり軸受ユニットは、転がり軸受ユニットと、組み合わせシールリングとを備える。
このうちの転がり軸受ユニットは、互いに同心に配置された回転側軌道輪および静止側軌道輪と、これら回転側軌道輪および静止側軌道輪の互いに対向する周面にそれぞれ設けられた回転側軌道と静止側軌道との間に転動自在に設けられた複数個の転動体とを備える。
また、前記回転側軌道輪と前記静止側軌道輪とのうちの一方の軌道輪の周面の軸方向の一部で他方の軌道輪の周面に対向する部分には、円筒状のスリンガ用嵌合面が設けられている。
また、前記組み合わせシールリングは、前記回転側軌道輪と前記静止側軌道輪との互いに対向する周面同士の間に存在する環状空間の端部開口を塞ぐもので、スリンガと、シールリングとを備える。
このうちのスリンガは、金属板製で、軸方向に伸長し、かつ、前記スリンガ用嵌合面に、このスリンガ用嵌合面の軸方向片側から圧入される円筒部と、この円筒部の軸方向両端部のうち、この円筒部のスリンガ用嵌合面への圧入方向と反対側の軸方向端部である軸方向一端部から前記他方の軌道輪に向け径方向に折れ曲がって伸長する円輪部と、この円輪部と前記円筒部との連続部に存在する断面円弧形の湾曲部とを備え、円環状に全体的に造られている。
また、前記シールリングは、円環状の芯金と、この芯金により補強された、弾性材製で円環状のシール部材とを備えたもので、このうちの芯金を前記他方の軌道輪の周面の軸方向の一部で前記スリンガに対向する部分に嵌合固定すると共に、前記シール部材を構成する複数本のシールリップの先端部を、前記スリンガの表面に全周にわたり摺接させている。
特に、本発明の組み合わせシールリング付転がり軸受ユニットにおいては、前記一方の軌道輪の表面のうち、前記スリンガ用嵌合面部分と、このスリンガ用嵌合面の軸方向片側隣りに存在する別の面部分と、このスリンガ用嵌合面部分と別の面部分との繋ぎ目部分とからなる、互いに連続した部分全体を、前記一方の軌道輪の熱処理後に、総型の回転砥石により同時に研削することにより、先の尖った角部、すなわち断面形状に関して微分不能な角部がなく、滑らかに連続した平滑面としている。ここで、請求項1に記載した発明の場合には、前記別の面部分は、軸方向片側に向かう程、前記他方の軌道輪から離れる方向に傾斜した、前記一方の軌道輪の中心軸に対する傾斜角度が5〜15度である円すい面部により構成されている。これに対し、請求項2に記載した発明の場合には、前記別の面部分は、軸方向片側に向かう程、前記他方の軌道輪から離れる方向に傾斜した、前記一方の軌道輪の中心軸に対する傾斜角度が5〜15度である円すい面部、および、この円すい面部の軸方向片側に隣接する、円筒状の段部により構成されている。
また、前記連続部分の軸方向片側端縁の直径は、前記一方の軌道輪が内輪である場合には圧入前の前記スリンガの前記円筒部の内径寸法よりも小さく、前記一方の軌道輪が外輪である場合には圧入前の前記スリンガの前記円筒部の外径寸法よりも大きく、なっている。
さらに、前記スリンガの前記円筒部の内外両周面のうち、前記一方の軌道輪側の周面に単一円筒面になっている部分が存在し、この単一円筒面になっている部分の軸方向他端部および中間部のみが、前記スリンガ用嵌合面に締り嵌めで嵌合固定されている。
本発明の組み合わせシールリング付転がり軸受ユニットにおいては、一方の軌道輪の表面のうち、スリンガ用嵌合面部分とこのスリンガ用嵌合面の軸方向片側隣りに存在する別の面部分との繋ぎ目部分は、断面形状に関して微分不能な角部、すなわち尖った角部になっておらず、この繋ぎ目部分が、滑らかな平滑面により構成されている。なお、この滑らかに連続した平滑面の概念には、この繋ぎ目部分が、角部になっていたとしても先端が丸まっている場合も含まれる。さらに、この繋ぎ目部分は、円周方向のうねりがほぼ存在しない部分になっている。言い換えれば、前記繋ぎ目部分は、前記スリンガ用嵌合面にスリンガの円筒部を圧入する際に、この円筒部の乗り上げガイドとして正常に機能して、このスリンガの姿勢が傾くことを防止できると共に、この円筒部の周面に軸方向の傷を付けにくい形状となっている。従って、この圧入の際に、この円筒部の周面に軸方向の傷が付くことにより、前記一方の軌道輪と前記スリンガとの嵌合部のシール性が損なわれるといった不具合を、発生しにくくできる。
一方、前記スリンガの前記円筒部のうち、前記一方の軌道輪側の周面が単一円筒面になっている部分の軸方向他端部および中間部のみを、前記スリンガ用嵌合面の軸方向片側から圧入しているため、この圧入の際、仮に、前記スリンガ用嵌合面部分とこのスリンガ用嵌合面の軸方向片側隣りに存在する別の面部分との繋ぎ目部分が、断面形状に関して微分不能な角部、すなわち尖った角部になっていて、このことに起因して、前記スリンガの円筒部の周面に軸方向の傷が付けられた場合でも、この軸方向の傷が、前記スリンガ用嵌合面と前記スリンガとの嵌合部を、軸方向に貫通する状態で形成されることはない。すなわち、この軸方向の傷の生成は、前記嵌合部の外部空間側の端部で止まり、この外部空間に開口しない。従って、前記傷が前記嵌合部を軸方向に貫通し、この嵌合部のシール性が大きく損なわれるといった事態が発生することを回避できる。
また、本発明の組み合わせシールリング付転がり軸受ユニットにおいては、前記スリンガ用嵌合面に前記スリンガの円筒部の軸方向他端部および中間部のみを、このスリンガ用嵌合面に締り嵌めで嵌合固定している。このため、このスリンガ用嵌合面とスリンガの円筒部の周面との実質的な軸方向の接触幅を実質的に広くとることができ、および/または、スリンガ用嵌合面とスリンガの円筒部の周面との接触面圧を、全周にわたりほぼ均一にできるといった効果を奏することもできる。このため、ロバスト性を向上させることができ、これらスリンガ用嵌合面と円筒部との嵌合部のシール性を良好にするための設計を容易にすることができる。
図1は、本発明に関連する参考例の第1例を示す、組み合わせシールリングを嵌合した状態を示す拡大断面図である。 図2は、本参考例の内輪表面の研削方法を示す部分断面図である。 図3は、図2のα部拡大図である。 図4は、本参考例の外輪表面の研削方法を示す部分断面図である。 図5は、図4のβ部拡大図である。 図6は、本発明に関連する参考例の第2例を示す、内輪とスリンガとの嵌合部の軸方向内端部分の拡大断面図である。 図7は、本発明に関連する参考例の第3例を示す、内輪の外周面にスリンガを圧入する直前の状態を示す部分拡大断面図である。 図8は、本発明に関連する参考例の第4例を示す、図1と同様の図である。 図9は、本発明の実施の形態の第1例を示す、図1と同様の図である。 図10は、本発明の実施の形態の第1例の変形例を示す、図1と同様の図である。 図11は、本発明の実施の形態の第1例のさらなる変形例を示す、図1と同様の図である。 図12は、本発明の実施の形態の第2例を示す、図1と同様の図である。 図13は、本発明に関連する参考例の第5例を示す、図1と同様の図である。 図14は、本発明に関連する参考例の第6例を示す、図1と同様の図である。 図15は、従来構造の1例を示す断面図である。 図16は、図15のγ部拡大断面図である。 図17は、従来の内輪表面の研削方法の1例を示す部分断面図である。 図18は、従来の外輪表面の研削方法の1例を示す部分断面図である。
[本発明に関連する参考例の第1例]
図1〜5は、本発明に関連する参考例の第1例を示している。なお、本参考例の特徴は、内輪19aの軸方向内端部外周面の形状と、外輪2aの軸方向内端部内周面の形状と、これらの加工方法とを工夫した点にある。その他の部分の構造および作用は、前述の図15〜16に示した従来構造の場合と同様であるから、重複する図示並びに説明は省略もしくは簡略にし、以下、本参考例の特徴部分を中心に説明する。
本参考例の場合、前記内輪19aの外周面のうち、軸方向内端部に存在する円筒状のスリンガ用嵌合面20部分と、軸方向内端縁に存在する断面円弧形の面取り部25aの外径側部分(軸方向外側部分)と、これら両部分の繋ぎ目27a部分との、連続部分全体を、断面形状に関して微分不能な角部、すなわち尖った角部がなく、滑らかに連続した研削面(平滑面)としている。このために本参考例の場合には、前記内輪19aの製造工程の仕上げ段階、すなわち、所定の形状および寸法を得るための旋削加工と、硬度や靭性を高めるための熱処理とを、順次行った後の段階において、図2〜3に示すように、前記内輪19aの表面のうち、軸方向外端面43部分、並びに、軸方向外端寄りに存在するカウンタボア28部分と、内輪軌道5部分と、前記スリンガ用嵌合面20部分と、前記面取り部25aの外径側部分と、該カウンタボア28部分と内輪軌道5部分の繋ぎ目29、該内輪軌道5部分と該スリンガ用嵌合面20部分との繋ぎ目30、該スリンガ用嵌合面20部分と該面取り部25aの外径側部分との繋ぎ目27a部分とからなる、連続部分に、総型の回転砥石31aによって、同時に研削加工を施している。
本参考例の場合、この回転砥石31aの回転中心軸Xは、前記内輪軌道5を転走する各玉6(図15参照)に付与する接触角αの方向と直角な方向に配置し、かつ、前記回転砥石31aの切り込み送り方向は、この接触角αの方向(前記回転中心軸Xと直角な方向)にほぼ一致させている。また、本参考例の場合には、前記内輪軌道5を、正確な輪郭形状を有し、かつ、後工程である超仕上げで消せる程度の良好な粗さの研削面に加工できるようにすべく、前記回転砥石31aとして、比較的粒度が細かく、結合度の高いものを選択使用している。一般に、このような回転砥石31aの場合、切り込み送り方向に対する加工面の傾斜角度が45度よりも小さくなると、この加工面に目詰まりが発生しやすくなり、この結果、被加工面に研削焼けや研削割れが生じやすくなる。そこで、本参考例の場合には、前記回転砥石31aの加工面のうち、前記面取り部25aの外径側部分(この面取り部25aのうち、前記切り込み送り方向に対する接線の傾斜角度が45度以上になる部分)と対向する部分(図3の区間P部分)の断面形状のみを、当該外径側部分の断面形状と合致する円弧形状とし、それよりも軸方向内側(図3の右側)の部分の断面形状を、前記切り込み送り方向に対する傾斜角度θaが45度となる直線形状としている。
上述したように、前記回転砥石31aの切り込み送り方向は、前記接触角αの方向に一致させている。この接触角αは、通常、前記内輪19aの径方向に対して30〜40度程度である。このため、前記面取り部25aの研削範囲は、この面取り部25aの軸方向外端縁から、前記内輪19aの径方向に対して(軸方向内側に向けて)15〜5度程度までの範囲となる。なお、本参考例の場合には、前記切り込み送り方向に対する、前記スリンガ用嵌合面20の傾斜角度よりも、前記面取り部25aの研削範囲の傾斜角度の方が大きくなるため、この面取り部25aの研削範囲の表面粗さを、前記スリンガ用嵌合面20の表面粗さよりも良好にすることができる。従って、この面取り部25aの研削範囲に関する、後述するスリンガ13の圧入時の乗り上げガイドとしての機能を高めることができる。
また、本参考例の場合、前記外輪2aの内周面のうち、軸方向内端部に存在する円筒状のシールリング用嵌合面24部分と、軸方向内端縁に存在する断面円弧形の面取り部26aの内径側部分(軸方向外側部分)と、これら両部分の繋ぎ目32a部分とからなる、連続部分全体を、断面形状に関して微分不能な角部、すなわち尖った角部がなく、滑らかに連続した平滑面(研削面)としている。このために本参考例の場合には、前記外輪2aの製造工程の仕上げ段階、すなわち、所定の形状および寸法を得るための旋削加工と、硬度や靭性を高めるための熱処理とを、順次行った後の段階で、図4〜5に示すように、前記外輪2aの表面のうち、軸方向内側の外輪軌道4部分と、軸方向内端寄り部分に存在するカウンタボア33部分と、これら両部分の繋ぎ目34部分とからなる連続部分、並びに、前記シールリング用嵌合面24部分と、前記面取り部26aの内径側部分と、これら両部分の繋ぎ目32a部分とからなる連続部分に、総型の回転砥石35aによって同時に研削加工を施している。
本参考例の場合、この回転砥石35aの回転中心軸Yは、前記外輪2aの中心軸に対して平行に配置し、かつ、前記回転砥石35aの切り込み送り方向は、前記外輪2aの径方向に一致させている。また、本参考例の場合には、前記外輪軌道4を、正確な輪郭形状を有し、かつ、後工程である超仕上げで消せる程度の良好な粗さの研削面に加工できるようにすべく、前記回転砥石35aとして、比較的粒度が細かく、結合度の高いものを選択使用している。
同様の理由から、前記回転砥石35aの加工面のうち、前記面取り部26aの内径側部分(この面取り部26aのうち、前記切り込み送り方向に対する接線の傾斜角度が45度以上になる部分)と対向する部分(図5の区間Q部分)の断面形状のみを、当該内径側部分の断面形状と合致する円弧形状とし、それよりも軸方向内側(図4の右側)の部分の断面形状を、前記切り込み送り方向に対する傾斜角度θbが45度となる直線形状としている。上述のように、前記回転砥石35aの切り込み送り方向は、前記外輪2aの径方向に一致させているので、前記面取り部26aの研削範囲は、この面取り部26aの軸方向外端縁から、前記外輪2aの径方向に対して(軸方向内側に向けて)45度までの範囲となる。同様に、前記切り込み送り方向に対する、前記シールリング用嵌合面24の傾斜角度よりも、前記面取り部26aの研削範囲の傾斜角度の方が大きくなるため、この面取り部26aの研削範囲の表面粗さを、前記シールリング用嵌合面24の表面粗さよりも良好にすることができる。従って、この面取り部26aの研削範囲に関する、後述するシールリング14の圧入時の乗り上げガイドとしての機能を高めることができる。
上述のように構成する本参考例の組み合わせシールリング付転がり軸受ユニットおよびその製造方法の場合、内輪19aの表面のうち、スリンガ用嵌合面20部分と面取り部25aの外径側部分との繋ぎ目27a部分は、断面形状に関して微分不能な、尖った角部にはなっておらず、しかも円周方向のうねりがほぼ存在しない部分になっている。言い換えれば、当該繋ぎ目27a部分は、前記スリンガ用嵌合面20にスリンガ13の円筒部15を圧入する際に、この円筒部15の内周面に軸方向の傷を付けにくくなっている。従って、この圧入の際に、この円筒部15の内周面に軸方向の傷が付くことにより、前記内輪19aと前記スリンガ13との嵌合部のシール性が損なわれるといった不具合を、発生しにくくできる。さらに、前記面取り部25aの外径側部分の表面粗さは、前記スリンガ用嵌合面20の表面粗さよりも良好であるため、上述した圧入時に前記面取り部25aの外径側部分で引っ掛かりが生じて、前記スリンガ13の姿勢が傾くといった不具合が生じることを回避できる。
また、本参考例の場合、外輪2aの表面のうち、シールリング用嵌合面24部分と面取り部26aの内径側部分と繋ぎ目32a部分は、断面形状に関して微分不能な、尖った角部にはなっておらず、しかも円周方向のうねりがほぼ存在しない部分になっている。言い換えれば、当該繋ぎ目32a部分は、前記シールリング用嵌合面24にシールリング14を構成する芯金22の円筒部23を圧入する際に、この円筒部23の外周面に軸方向の傷を付けにくくなっている。従って、この圧入の際に、この円筒部23の外周面に軸方向の傷が付くことにより、前記外輪2aと前記シールリング14との嵌合部のシール性が損なわれるといった不具合を、発生しにくくできる。さらに、前記面取り部26aの内径側部分の表面粗さは、前記シールリング用嵌合面24の表面粗さよりも良好であるため、上述した圧入時に前記面取り部26aの内径側部分で引っ掛かりが生じて、前記シールリング14の姿勢が傾くといった不具合が生じることを回避できる。
なお、上述した参考例の第1例の場合には、内輪19aの面取り部25aの研削範囲が、外輪2aの面取り部26aの研削範囲よりも狭くなりがちであるが、この内輪19aの面取り部25aの研削範囲の軸方向内端縁の直径は、少なくとも圧入前のスリンガ13の円筒部15の内径寸法よりも小さくする必要がある。このような要求に応えられる程、前記内輪19aの面取り部25aの研削範囲を確保できそうにない場合には、前記傾斜角度θaを45度よりもある程度、具体的には、加工面の目詰まりが容易に発生しない程度まで小さくしたり、前記内輪19aの面取り部25aの形状や寸法を変更したりして、上述した要求に応えられるようにする。あるいは、前記内輪19aの中心軸に対する前記回転砥石31aの回転中心軸の傾斜角度を、上述した参考例の第1例の場合よりも小さくしてもよい。
[本発明に関連する参考例の第2例]
図6は、本発明に関連する参考例の第2例を示している。本参考例の場合、内輪19bの外周面の軸方向内端部に設けた面取り部25bは、この内輪19bの熱処理前の旋削加工によって形成された、内径側の断面円弧形の凸曲面部36と、同じく熱処理後の研削加工によって形成された、外径側の円すい面部37とが組み合わさった、複合曲面を備えている。すなわち、本参考例の場合には、前記熱処理前の旋削加工により、断面形状が単一円弧形の面取り部を形成した後、前記熱処理後の研削加工により、この面取り部の外径側部分を前記円すい面部37に仕上げることによって、前記面取り部25bを形成している。なお、本参考例の場合も、前記内輪19bの外周面のうち、スリンガ用嵌合面20部分と、前記面取り部25bの外径側部分(前記円すい面部37に仕上げられる部分)と、これら両部分の繋ぎ目27a部分とからなる連続部分を、総型の回転砥石により同時に研削することにより、この連続部分全体を、断面形状に関して微分不能な角部がない平滑面としている。
このような構成を有する本参考例の場合には、前記面取り部25bの外径側部分(研削面)を円すい面部37としているため、この外径側部分の軸方向内端縁の直径を、圧入前のスリンガ13の円筒部15の内径寸法よりも小さくすることが容易となる。その他の構成および作用は、上述した参考例の第1例の場合と同様である。
[本発明に関連する参考例の第3例]
図7は、本発明に関連する参考例の第3例を示している。本参考例の場合には、内輪19cの外周面のうち、スリンガ用嵌合面20の軸方向片側隣りである軸方向内側隣りに、軸方向内側に向かう程、外径寸法が小さくなる円すい面部38を、この円すい面部38の軸方向内側隣りに円筒状の小径段部39を、それぞれ設けている。そして、これらスリンガ用嵌合面20部分と、円すい面部38部分と、小径段部39部分と、該スリンガ用嵌合面20部分と該円すい面部38部分との繋ぎ目40部分と、該円すい面部38部分と該小径段部39部分との繋ぎ目41部分とからなる連続部分を、総型の回転砥石により同時に研削することにより、この連続部分全体を、断面形状に関して微分不能な角部がない平滑面としている。また、前記スリンガ用嵌合面20の外径寸法Daは、圧入前のスリンガ13の円筒部15の内径寸法Dbよりも、嵌合締め代分だけ大きい(Da>Db)が、前記小径段部39の外径寸法Dcは、圧入前のスリンガ13の円筒部15の内径寸法Dbよりも、わずかに小さい(Dc<Db)。
このような構成を有する本参考例の場合、前記スリンガ用嵌合面20に前記スリンガ13の円筒部15を圧入する際に、前記小径段部39は、この円筒部15の芯出しガイドとして、前記円すい面部38は、この円筒部15の乗り上げガイドとして、それぞれ機能する。特に、本参考例の場合には、この円筒部15の芯出しガイドである小径段部39が存在するため、この円筒部15の中心軸が圧入の初期段階で傾斜し、この円筒部15の内周面にかじりを起点とした軸方向傷が付くといった不具合が発生することを防止できる。
また、前記スリンガ用嵌合面20と前記円すい面部38とが、繋ぎ目40部分によって滑らかに繋がっている。このため、圧入時に、この繋ぎ目40部分によって前記円筒部15の内周面に軸方向の傷が付けられることを防止できる。これと共に、前記円筒部15が前記円すい面部38および繋ぎ目40部分を通過する際に受ける、径方向外方に向いた力を抑制できる。従って、この通過に伴い、前記円筒部15の直径が軸方向外側に向かう程大きくなるといったような塑性変形が生じることを十分に抑制でき、この円筒部15の内周面と前記スリンガ用嵌合面20との密着性を良好にできる。その他の構成および作用は、前述の図1〜5に示した参考例の第1例の場合と同様である。
なお、上述した参考例の第3例の内輪19cの軸方向内端部(前記小径段部39を形成した部分)が、外輪の軸方向内端面よりも軸方向内方に突出した構造を有する転がり軸受ユニットの場合には、前記小径段部39の外径寸法Dcと、前記スリンガ13の圧入治具42の内径寸法Ddとの関係がDd>Dcとなるようにして、該小径段部39を該圧入治具42の芯出しガイドとしても機能させることができる。
[本発明に関連する参考例の第4例]
図8は、本発明に関連する参考例の第4例を示している。本参考例の場合には、内輪19aのスリンガ用嵌合面20に、スリンガ13の円筒部15の軸方向他端部である軸方向外端部(図8の左端部)および中間部のみを、軸方向内側から圧入することにより、締り嵌めで外嵌している。すなわち、本参考例の場合には、このように外嵌した状態で、スリンガ13の円筒部15の内周面と湾曲部17の内周面との繋ぎ目である、スリンガRエンド部44を、前記スリンガ用嵌合面20と面取り部25aとの繋ぎ目27aよりも、軸方向内側(図8の右側)に配置している。別な言い方をすれば、前記円筒部15のうち、内周面が単一円筒面になっている部分の軸方向外端部および中間部のみを、前記スリンガ用嵌合面20に締り嵌めで外嵌している。このような構成を有する本参考例の場合には、前記スリンガ用嵌合面20に、前記スリンガ13の円筒部15のうち、内周面が単一円筒面になっている部分の軸方向外端部および中間部のみを、軸方向内側から圧入するため、この圧入の際、仮に、前記スリンガ用嵌合面20と面取り部25aとの繋ぎ目27a部分によって、前記円筒部15の内周面に軸方向の傷が付けられたとしても、この軸方向の傷が、前記スリンガ用嵌合面20と前記円筒部15との嵌合部を、軸方向に貫通する状態で形成されることはない。すなわち、この軸方向の傷の生成は、前記嵌合部の外部空間側の端部(図8の右端部)で止まり、この外部空間に開口しない。従って、前記傷が前記嵌合部を軸方向に貫通し、この嵌合部のシール性が大きく損なわれるといった事態が発生することを回避できる。
また、本参考例の場合、前記スリンガ用嵌合面20と前記スリンガ13の円筒部15の周面との実質的な軸方向の接触幅を広くできる。すなわち、前記スリンガ用嵌合面20に前記スリンガ13の円筒部15全体を圧入すると、このスリンガ13の軸方向一端部である軸方向内端部(図8の右端部)に存在する円輪部16の円周方向応力の影響により、前記スリンガ用嵌合面20に対して、前記円筒部15の周面の軸方向内端縁部分のみが強く接触し、この周面の軸方向の他の部分はほとんど接触しなくなるといった状態になりやすい。このような状態になった場合には、前記スリンガ用嵌合面20と前記円筒部15の周面との実質的な軸方向の接触幅が非常に狭くなる、すなわち、実質的な軸方向の接触幅が、この円筒部15の軸方向内端縁部分の軸方向幅となる。
これに対して、本参考例の場合、スリンガ用嵌合面20にスリンガ13の円筒部15のうち、内周面が単一円筒面になっている部分軸方向外端部および中間部(円輪部16から離れた位置に存在し、剛性がほぼ一様になっている部分)のみを圧入しており、この円筒部15の軸方向一端部である軸方向内端部(円輪部16近くの位置に存在し、他の部分に比べて剛性が高くなっている部分)を圧入しないことにより、このスリンガ13の軸方向内端部に存在する円輪部16の円周方向応力の影響をほとんど受けることなく、前記スリンガ用嵌合面20に対して、前記円筒部15の軸方向内端部および中間部の周面全体を強く接触させることができる。この結果、前記スリンガ用嵌合面20と前記円筒部15の周面との実質的な軸方向の接触幅を広くできる、すなわち、実質的な軸方向の接触幅を、この円筒部15の軸方向内端部および中間部の軸方向幅にできる。
さらに、本参考例の場合、スリンガ用嵌合面20とスリンガ13の円筒部15の周面との接触面圧を、全周にわたりほぼ均一にできる。すなわち、前記スリンガ用嵌合面20に前記スリンガ13の円筒部15全体を圧入すると、前記円輪部16の円周方向応力の影響により、前記円筒部15の周面の軸方向内端縁部分が最も強く、前記スリンガ用嵌合面に接触する状態になりやすい。ところが、前記スリンガ13は、金属板のプレス成形品であることに起因して、前記円筒部15の内周面の軸方向内端縁部分の出来映え形状が、円周方向に関して不均一になりやすい。このような状態となると、前記スリンガ用嵌合面20と前記円筒部15の周面との接触面圧が、円周方向に関して不均一になりやすい。
これに対して、本参考例の場合、スリンガ用嵌合面20にスリンガ13の円筒部15のうち、内周面が単一円筒面になっている部分軸方向内端部および中間部のみを圧入することにより、このスリンガ用嵌合面20の軸方向片端縁部分、すなわち、このスリンガ用嵌合面20とその軸方向片側隣りである軸方向内側隣りに存在する面取り部25aとの繋ぎ目部分27aが最も強く、前記円筒部15の周面の軸方向中間部に接触する。この繋ぎ目部分27aは、総型の回転砥石により研削成形されているため、出来映え形状が円周方向に関して均一になっている。また、前記円筒部15の周面の軸方向中間部の出来映え形状も、この円筒部15の周面の軸方向内端縁部分に比べると、円周方向に関して比較的均一に近い状態になっている。このため、前記スリンガ用嵌合面20と前記円筒部15の周面との接触面圧を、全周にわたりほぼ均一にできる。
このように、スリンガ用嵌合面20とスリンガ13の円筒部15の周面との実質的な軸方向の接触幅を広くできると共に、これらスリンガ用嵌合面20と円筒部15の周面との接触面圧を全周にわたりほぼ均一にできることから、この嵌合部のシール性を良好にできる。また、かかる構成により、製品のロバスト性を向上させることができ、これらスリンガ用嵌合面20と円筒部15との嵌合部のシール性を良好にするための設計も容易となる。
なお、上述の構成による効果は、「スリンガの円筒部の内外両周面のうち、一方の軌道輪側の周面に存在する単一円筒面になっている部分の軸方向他端部および中間部のみをスリンガ用嵌合面に、このスリンガ用嵌合面の軸方向片側から圧入することにより締り嵌めで嵌合固定する」構成を採用すれば、「一方の軌道輪の表面のうち、前記スリンガ用嵌合面部分と、このスリンガ用嵌合面の軸方向片側隣りに存在する別の面部分と、このスリンガ用嵌合面と別の面部分との繋ぎ目部分とからなる、互いに連続した部分全体が、前記一方の軌道輪の熱処理後に、総型の回転砥石により同時に研削されることにより、断面形状に関して微分不能な角部がなく滑らかに連続した平滑面になっている」構成を採用しなくても得られる。ただし、前者の構成と同時に後者の構成を採用すれば、当該効果を十分に高められる。さらに、この嵌合部の接触面圧の勾配に基づく前記円輪部16の倒れが防止されることにより、この円輪部16の表面に摺接するシール部材のシールリップの耐久性が低下することを防止できる。
その他の構成および作用は、前述の図1〜5に示した参考例の第1例の場合と同様である。ただし、上述のように、本参考例による、スリンガ13の円筒部15の軸方向内端部を、内輪19aのスリンガ用嵌合面20に圧入しない技術による効果は、繋ぎ目27a部分が尖っている場合でも得られる。
[実施の形態の第1例
図9は、本発明の実施の形態の第1例を示している。本例の場合も、上述した参考例の第4例の場合と同様、内輪19dのスリンガ用嵌合面20に、スリンガ13の円筒部15のうち、内周面が単一円筒面になっている部分軸方向他端部である軸方向外端部(図9の左端部)および中間部のみを、軸方向内側から圧入することにより、締り嵌めで外嵌している。ただし、本例の場合には、前述の図6に示した参考例の第2例の場合と同様、前記スリンガ用嵌合面20の軸方向片側隣りである軸方向内側に隣接する部分に円すい面部37aを設けており、この円すい面部37aの軸方向寸法を大きくすることによって、前記内輪19dの軸方向内端面を、外輪2aの軸方向内端面と面一にし(同一平面上に位置させ)ている。また、前記スリンガ13の円輪部16の内側面には、回転速度検出装置を構成するための円輪状のエンコーダ45を添着固定すると共に、このエンコーダ45の内側面を、前記外輪2aおよび内輪19dの軸方向内端面と面一にしている。本例の場合、これら各面を面一にすることにより、量産時の作業性向上を図っている。
なお、エンコーダを添着せずに、スリンガ13の円輪部16の内側面を、外輪2aおよび内輪19dの軸方向内端面と面一にしてもよい。いずれにせよ、円すい面部37aを設けることで、スリンガ13の円筒部15のうち、内周面が単一円筒面になっている部分軸方向一端部である軸方向内端部(図9の右端部)を内輪19dのスリンガ用嵌合面20に圧入することなく、エンコーダ45または円輪部16の内側面を前記外輪2aおよび内輪19dの軸方向内端面と面一にすることで、量産時の作業性を向上させることができる。その他の構成および作用は、上述した各例の場合と同様である。
図10および図11は、本発明の実施の形態の第1例の変形例を示している。なお、両者の相違点は、エンコーダ45の添着の有無である。これらの場合、前述の図9に示した例と同様に、内輪19dの軸方向内端面を、外輪2aの軸方向内端面と面一にしている。ただし、図10の例におけるエンコーダ45の内側面、図11の例におけるスリンガ13の円輪部16の内側面について、いずれも前記外輪2aおよび内輪19dの軸方向内端面よりも軸方向外側に配置している。これらの変形例においては、突出した外輪2aおよび内輪19dがエンコーダ45または円輪部16の内側面を保護することにより、組立作業時における不用意な力の入力やエンコーダ45の表面傷の発生を防止できる。
[実施の形態の第2例
図12は、本発明の実施の形態の第2例を示している。本例の場合には、内輪19eの外周面のうち、スリンガ用嵌合面20よりも軸方向内側に存在する部分の形状が、前述の図7に示した参考例の第3例の場合と同様の形状(円すい面部38および小径段部39を有する形状)になっている。その他の構成および作用は、上述した実施の形態の第1例の場合と同様であり、内輪19eおよび外輪2aの軸方向内端面とエンコーダ45の内側面とを面一にしている。
[本発明に関連する参考例の第5例]
図13は、本発明に関連する参考例の第5例を示している。本参考例の場合、前述した参考例の第1例の場合と同様に、内輪19aのスリンガ用嵌合面20に、スリンガ13aの円筒部15を軸方向内側から圧入することにより、締り嵌めで外嵌している。ただし、スリンガ13aの円筒部15の内周面のうち、スリンガRエンド44から軸方向外側に、軸方向外側に向かうほど外径寸法が小さくなるテーパ面部47を、このテーパ面部47の軸方向外側に、該テーパ面部47と前記円筒部15の内周面のうち前記スリンガ用嵌合面20に圧入される部分との繋ぎ目46を、それぞれ設けている。この繋ぎ目46とスリンガRエンド部44の間をテーパ形状とすることにより、内輪19aに円すい面部または小径段部を設けなくても、上述した実施の形態の第2例と同様の効果を得ている。なお、スリンガ13aは金属板をプレス加工したものであり、テーパ部47もプレス加工により成形される。
[本発明に関連する参考例の第6例]
図14は、本発明に関連する参考例の第6例を示している。本例の場合、スリンガ13bの円筒部15の内周面のうち、参考例の第5例におけるテーパ面部47に相当する部分の形状が、円筒状の段部48となっており、この段部48の軸方向外側に、前記円筒部15の内周面のうち前記スリンガ用嵌合面20に圧入される部分との繋ぎ目46を設けている。その他の構成および作用は、前述の実施の形態の第4例と同様である。なお、段部48は、バーリング加工のパンチの面取りを、曲げだけ行う場合の適正値より若干小さく設定し、面取りと内径部の境目付近をパンチに引っ掛け、引き延ばすことで肉を薄く加工することにより成形することができる。
なお、本発明を実施する場合、組み合わせシールリングを組み付ける転がり軸受ユニットは、前述の図15に示した内輪回転型のものに限らず、外輪回転型のものであってもよい。また、参考例の第2〜6例および実施の形態の第1〜2例(変形例を含む)については、スリンガとスリンガ用嵌合面との関係についてのみ説明を行ったが、同様の構成を、シールリングとシールリング用嵌合面との関係についても適用できることは明らかである。
1 転がり軸受ユニット
2、2a 外輪
3 ハブ
4 外輪軌道
5 内輪軌道
6 玉
7 保持器
8 環状空間
9 シールリング
10 組み合わせシールリング
11 シール部材
12 芯金
13 スリンガ
14 シールリング
15 円筒部
16 円輪部
17 湾曲部
18 ハブ本体
19、19a〜19e 内輪
20 スリンガ用嵌合面
21 シール部材
22 芯金
23 円筒部
24 シールリング用嵌合面
25、25a、25b 面取り部
26、26a 面取り部
27、27a 繋ぎ目
28 カウンタボア
29 繋ぎ目
30 繋ぎ目
31、31a 回転砥石
32、32a 繋ぎ目
33 カウンタボア
34 繋ぎ目
35、35a 回転砥石
36 凸曲面部
37、37a 円すい面部
38 円すい面部
39 小径段部
40 繋ぎ目
41 繋ぎ目
42 圧入治具
43 軸方向外端面
44 スリンガRエンド部
45 エンコーダ
46 繋ぎ目
47 テーパ面部
48 段部

Claims (2)

  1. 転がり軸受ユニットと、組み合わせシールリングとを備え、
    このうちの転がり軸受ユニットは、互いに同心に配置された回転側軌道輪および静止側軌道輪と、これら回転側軌道輪および静止側軌道輪の互いに対向する周面にそれぞれ設けられた回転側軌道と静止側軌道との間に転動自在に設けられた複数個の転動体とを備えたものであり、
    前記回転側軌道輪と前記静止側軌道輪とのうちの一方の軌道輪の周面の軸方向の一部で他方の軌道輪の周面に対向する部分には、円筒状のスリンガ用嵌合面が設けられており、
    前記組み合わせシールリングは、前記回転側軌道輪と前記静止側軌道輪との互いに対向する周面同士の間に存在する環状空間の端部開口を塞ぐもので、スリンガと、シールリングとを備え、
    このうちのスリンガは、金属板製で、軸方向に伸長し、かつ、前記スリンガ用嵌合面に、このスリンガ用嵌合面の軸方向片側から圧入される円筒部と、この円筒部の軸方向両端部のうち、この円筒部のスリンガ用嵌合面への圧入方向と反対側の軸方向端部である軸方向一端部から前記他方の軌道輪に向け径方向に折れ曲がって伸長する円輪部と、この円輪部と前記円筒部との連続部に存在する断面円弧形の湾曲部とを備え、円環状に全体的に造られたものであり、
    前記シールリングは、円環状の芯金と、この芯金により補強された、弾性材製で円環状のシール部材とを備えたもので、このうちの芯金を前記他方の軌道輪の周面の軸方向の一部で前記スリンガに対向する部分に嵌合固定すると共に、前記シール部材を構成する複数本のシールリップの先端部を、前記スリンガの表面に全周にわたり摺接させている、
    組み合わせシールリング付転がり軸受ユニットにおいて、
    前記一方の軌道輪の表面のうち、前記スリンガ用嵌合面部分と、このスリンガ用嵌合面の軸方向片側隣りに存在する、軸方向片側に向かう程、前記他方の軌道輪から離れる方向に傾斜した、前記一方の軌道輪の中心軸に対する傾斜角度が5〜15度である円すい面部により構成されている別の面部分と、このスリンガ用嵌合面部分と別の面部分との繋ぎ目部分とからなる連続部分を、前記一方の軌道輪の熱処理後に、総型の回転砥石により同時に研削することにより、該連続部分全体が、断面形状に関して微分不能な角部がなく滑らかに連続した平滑面となっており、
    前記連続部分の軸方向片側端縁の直径は、前記一方の軌道輪が内輪である場合には圧入前の前記スリンガの前記円筒部の内径寸法よりも小さく、前記一方の軌道輪が外輪である場合には圧入前の前記スリンガの前記円筒部の外径寸法よりも大きく、なっており、
    前記スリンガの前記円筒部の内外両周面のうち、前記一方の軌道輪側の周面に単一円筒面になっている部分が存在し、この単一円筒面になっている部分の軸方向他端部および中間部のみが、前記スリンガ用嵌合面に締り嵌めで嵌合固定されている、
    ことを特徴とする、組み合わせシールリング付転がり軸受ユニット。
  2. 転がり軸受ユニットと、組み合わせシールリングとを備え、
    このうちの転がり軸受ユニットは、互いに同心に配置された回転側軌道輪および静止側軌道輪と、これら回転側軌道輪および静止側軌道輪の互いに対向する周面にそれぞれ設けられた回転側軌道と静止側軌道との間に転動自在に設けられた複数個の転動体とを備えたものであり、
    前記回転側軌道輪と前記静止側軌道輪とのうちの一方の軌道輪の周面の軸方向の一部で他方の軌道輪の周面に対向する部分には、円筒状のスリンガ用嵌合面が設けられており、
    前記組み合わせシールリングは、前記回転側軌道輪と前記静止側軌道輪との互いに対向する周面同士の間に存在する環状空間の端部開口を塞ぐもので、スリンガと、シールリングとを備え、
    このうちのスリンガは、金属板製で、軸方向に伸長し、かつ、前記スリンガ用嵌合面に、このスリンガ用嵌合面の軸方向片側から圧入される円筒部と、この円筒部の軸方向両端部のうち、この円筒部のスリンガ用嵌合面への圧入方向と反対側の軸方向端部である軸方向一端部から前記他方の軌道輪に向け径方向に折れ曲がって伸長する円輪部と、この円輪部と前記円筒部との連続部に存在する断面円弧形の湾曲部とを備え、円環状に全体的に造られたものであり、
    前記シールリングは、円環状の芯金と、この芯金により補強された、弾性材製で円環状のシール部材とを備えたもので、このうちの芯金を前記他方の軌道輪の周面の軸方向の一部で前記スリンガに対向する部分に嵌合固定すると共に、前記シール部材を構成する複数本のシールリップの先端部を、前記スリンガの表面に全周にわたり摺接させている、
    組み合わせシールリング付転がり軸受ユニットにおいて、
    前記一方の軌道輪の表面のうち、前記スリンガ用嵌合面部分と、このスリンガ用嵌合面の軸方向片側隣りに存在する、軸方向片側に向かう程、前記他方の軌道輪から離れる方向に傾斜した、前記一方の軌道輪の中心軸に対する傾斜角度が5〜15度である円すい面部、および、この円すい面部の軸方向片側に隣接する、円筒状の段部により構成されている別の面部分と、このスリンガ用嵌合面部分と別の面部分との繋ぎ目部分とからなる連続部分を、前記一方の軌道輪の熱処理後に、総型の回転砥石により同時に研削することにより、該連続部分全体が、断面形状に関して微分不能な角部がなく滑らかに連続した平滑面となっており、
    前記連続部分の軸方向片側端縁の直径は、前記一方の軌道輪が内輪である場合には圧入前の前記スリンガの前記円筒部の内径寸法よりも小さく、前記一方の軌道輪が外輪である場合には圧入前の前記スリンガの前記円筒部の外径寸法よりも大きく、なっており、
    前記スリンガの前記円筒部の内外両周面のうち、前記一方の軌道輪側の周面に単一円筒面になっている部分が存在し、この単一円筒面になっている部分の軸方向他端部および中間部のみが、前記スリンガ用嵌合面に締り嵌めで嵌合固定されている、
    ことを特徴とする、組み合わせシールリング付転がり軸受ユニット。
JP2011549967A 2010-01-13 2011-01-11 組み合わせシールリング付転がり軸受ユニット Active JP5565418B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010004615A JP2012197800A (ja) 2010-01-13 2010-01-13 組み合わせシールリング付転がり軸受ユニット及びその製造方法
JP2010231427A JP2012197801A (ja) 2010-10-14 2010-10-14 組み合わせシールリング付転がり軸受ユニット及びその製造方法
PCT/JP2011/050236 WO2011086982A1 (ja) 2010-01-13 2011-01-11 組み合わせシールリング付転がり軸受ユニットおよびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2011086982A1 JPWO2011086982A1 (ja) 2013-05-20
JP5565418B2 true JP5565418B2 (ja) 2014-08-06

Family

ID=44304255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011549967A Active JP5565418B2 (ja) 2010-01-13 2011-01-11 組み合わせシールリング付転がり軸受ユニット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8708571B2 (ja)
EP (1) EP2525110B1 (ja)
JP (1) JP5565418B2 (ja)
CN (1) CN102239341B (ja)
WO (1) WO2011086982A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5894389B2 (ja) * 2011-07-28 2016-03-30 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
JP6036215B2 (ja) 2011-11-29 2016-11-30 日本精工株式会社 組み合わせシールリング付転がり軸受ユニット
JP5998550B2 (ja) * 2012-03-15 2016-09-28 株式会社ジェイテクト 転がり軸受装置
CN103104611A (zh) * 2012-12-28 2013-05-15 瓦房店轴承集团有限责任公司 具有新型密封圈轴承牙口的加工工艺
JP6241188B2 (ja) 2013-10-16 2017-12-06 日本精工株式会社 エンコーダ付組み合わせシールリング及びエンコーダ付転がり軸受ユニット
CN105221580B (zh) * 2014-06-11 2019-01-18 舍弗勒技术股份两合公司 轴承
DE102014219859A1 (de) * 2014-09-30 2016-03-31 Aktiebolaget Skf Kreuzgelenk
CN104439922A (zh) * 2014-10-28 2015-03-25 江苏万达特种轴承有限公司 一种倒角加工工艺
JP6012803B2 (ja) * 2015-03-31 2016-10-25 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
DE202015104641U1 (de) 2015-09-02 2015-10-09 Nsk Ltd. Wälzlagerbaugruppe mit Codierer
CN107605958A (zh) * 2016-07-11 2018-01-19 襄阳汽车轴承股份有限公司 一种离合器分离轴承耐高温密封结构
US10371210B2 (en) * 2017-06-13 2019-08-06 Amsted Rail Company, Inc. Slinger for roller bearing seal, and associated assemblies and methods
US10711842B2 (en) 2018-05-23 2020-07-14 Amsted Rail Company, Inc. Roller bearing seal assembly and a component thereof
US20210040991A1 (en) 2019-08-09 2021-02-11 Amsted Rail Company, Inc. Roller Bearing Seal Case
US11313415B2 (en) 2019-11-28 2022-04-26 Aktiebolaget Skf Method for manufacturing a sensor bearing unit, and associated sensor bearing unit
IT201900022428A1 (it) 2019-11-29 2021-05-29 Skf Ab Process for determining the total pitch deviation of a position sensor
CN111219417A (zh) * 2020-02-18 2020-06-02 南京利德东方橡塑科技有限公司 一种带导电橡胶的铁路轴承用导电油封
US11680604B2 (en) 2020-11-20 2023-06-20 Amsted Rail Company, Inc. Roller bearing seal assembly

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001193745A (ja) * 2000-01-11 2001-07-17 Ntn Corp 車輪軸受装置
JP2001289254A (ja) * 2000-02-01 2001-10-19 Ntn Corp 車輪用軸受
JP2005140181A (ja) * 2003-11-05 2005-06-02 Ntn Corp 車輪用軸受装置
JP2006125483A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Ntn Corp 車輪用軸受装置
JP2006329320A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 Ntn Corp 車輪用軸受装置
JP2007187217A (ja) * 2006-01-12 2007-07-26 Ntn Corp 車輪用軸受装置
JP2008128450A (ja) * 2006-11-24 2008-06-05 Ntn Corp 車輪用軸受装置およびその製造方法
JP2008256064A (ja) * 2007-04-04 2008-10-23 Nsk Ltd 車輪支持用軸受ユニット

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1320399B1 (it) * 2000-06-06 2003-11-26 Skf Ind Spa Dispositivo di tenuta per cuscinetto flangiato.
JP2006207745A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Ntn Corp 車輪用軸受装置およびその組立方法
JP4716493B2 (ja) * 2005-05-26 2011-07-06 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
DE102006047016B4 (de) * 2005-10-04 2020-06-04 Ntn Corp. Radlagervorrichtung
DE102005061168A1 (de) * 2005-12-21 2007-08-09 Schaeffler Kg Radiallager mit einer Kassettendichtung, sowie Kassettendichtung
JP2008075677A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Nsk Ltd 密封装置と密封装置を備えた車輪支持用ハブユニット

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001193745A (ja) * 2000-01-11 2001-07-17 Ntn Corp 車輪軸受装置
JP2001289254A (ja) * 2000-02-01 2001-10-19 Ntn Corp 車輪用軸受
JP2005140181A (ja) * 2003-11-05 2005-06-02 Ntn Corp 車輪用軸受装置
JP2006125483A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Ntn Corp 車輪用軸受装置
JP2006329320A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 Ntn Corp 車輪用軸受装置
JP2007187217A (ja) * 2006-01-12 2007-07-26 Ntn Corp 車輪用軸受装置
JP2008128450A (ja) * 2006-11-24 2008-06-05 Ntn Corp 車輪用軸受装置およびその製造方法
JP2008256064A (ja) * 2007-04-04 2008-10-23 Nsk Ltd 車輪支持用軸受ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
EP2525110A1 (en) 2012-11-21
WO2011086982A1 (ja) 2011-07-21
EP2525110A4 (en) 2018-05-16
CN102239341B (zh) 2014-07-02
US8708571B2 (en) 2014-04-29
CN102239341A (zh) 2011-11-09
EP2525110B1 (en) 2019-10-30
JPWO2011086982A1 (ja) 2013-05-20
US20130022305A1 (en) 2013-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5565418B2 (ja) 組み合わせシールリング付転がり軸受ユニット
JP5122412B2 (ja) 軸受装置
JP5708204B2 (ja) シール構造
JP6692214B2 (ja) 軸受密封装置
JP6093605B2 (ja) 密封装置及び密封装置を備えた車輪用転がり軸受装置
JP2017125531A (ja) 車輪用軸受装置
JP2014055651A (ja) 密封装置及びこれを備える転がり軸受装置
JP6183127B2 (ja) 複列円すいころ軸受ユニット及びその製造方法
JP2013061048A (ja) シール付車輪支持用軸受ユニット
JP2015072057A5 (ja)
JP2011226576A (ja) 密封シール付き転がり軸受ユニット
JP2020106081A (ja) ハブユニット軸受
JP2012197801A (ja) 組み合わせシールリング付転がり軸受ユニット及びその製造方法
WO2013002115A1 (ja) 転がり軸受
JP2000304054A (ja) 円すいころ軸受
JP6848666B2 (ja) ハブユニット軸受
JP2017137885A (ja) ハブユニット軸受及びその製造方法
JP2012197800A (ja) 組み合わせシールリング付転がり軸受ユニット及びその製造方法
JP6244959B2 (ja) 円すいころ軸受
JP5104516B2 (ja) 軸受用密封装置の取付構造
JP6722517B2 (ja) 密封装置
JP6471597B2 (ja) 車輪用軸受装置の製造方法
JP2013224725A (ja) ハブユニット軸受
JP2005147308A (ja) 円すいころ軸受
JP2014211197A (ja) シールリング付転がり軸受

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140328

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140520

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140602

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5565418

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150