JP2004502399A - 電力コンバータにおける調波を低減する装置および方法 - Google Patents

電力コンバータにおける調波を低減する装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004502399A
JP2004502399A JP2001567114A JP2001567114A JP2004502399A JP 2004502399 A JP2004502399 A JP 2004502399A JP 2001567114 A JP2001567114 A JP 2001567114A JP 2001567114 A JP2001567114 A JP 2001567114A JP 2004502399 A JP2004502399 A JP 2004502399A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chopper
inverter
switches
frequency
midpoint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001567114A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4092105B2 (ja
Inventor
ブ サーダ,ジョニー
Original Assignee
アルストム ベルギウム エッス.アー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルストム ベルギウム エッス.アー. filed Critical アルストム ベルギウム エッス.アー.
Publication of JP2004502399A publication Critical patent/JP2004502399A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4092105B2 publication Critical patent/JP4092105B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/12Arrangements for reducing harmonics from ac input or output
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/02Dynamic electric resistor braking
    • B60L7/06Dynamic electric resistor braking for vehicles propelled by ac motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/26Rail vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2270/00Problem solutions or means not otherwise provided for
    • B60L2270/10Emission reduction
    • B60L2270/14Emission reduction of noise
    • B60L2270/147Emission reduction of noise electro magnetic [EMI]

Abstract

【解決手段】本発明は、少なくとも1つの入力フィルタ(1)、少なくとも2つのスイッチ(Fr1、Fr2)を含む抵抗制動チョッパ(2)および直列に接続された少なくとも4つのスイッチ(T1、T2、T3、T4)を含む多レベル・インバータ(4)から成り、特にうなりの形態で発生する望ましくない調波の振幅を低減する多段式電力スイッチング電子装置であって、インバータ(4)をチョッパ(2)に、それぞれの中点(X=X’)を接続する結線を介して接続することによって直接取り付けたこと、およびチョッパ(2)のスイッチを制御する可変ランダム周波数パルス発生器を含むことを特徴とする多段式パワー・スイッチング電子装置に係わる。

Description

【0001】
【発明の主題】
本発明は、電力コンバータにおいて発生する有害な調波を低減する装置および方法に係わる。
【0002】
【従来技術】
パワー・エレクトロニクスは一般にスイッチングを介して作動するから、必然的に調波が発生することになる。しかも、パワー・システムは複数のサブシステムから成り、それぞれのサブシステムは独自の周波数で作動する。これら種々の周波数の組合せも、うなり現象による調波発生源となる。
【0003】
うなりは、2つの隣接する周波数の重畳に起因する振動振幅の周期的な変化である。
【0004】
対応策として、インダクタ(L)とコンデンサ(C)から成るフィルタを利用することによってこれらサブシステムの減結合を試みるのが一般的である。
【0005】
鉄道用推進モータのための3相インバータの場合、例えば、これに加えて、弁別器での指令補正によるPWM(パルス幅変調)波の処理も提案されている(国際公開96/33548号)。この方法を採用することによって、指令のスイッチングに伴うむだ時間を無くし、望ましくない調波、特にモータ電流に現れる第5および第7調波と、電源側およびモータ・トルク側に現れる第6調波を著しく低減することができる。
【0006】
しかし、半導体ロスおよびシステムの物理的条件によって、システム構成の変更が制約されることが多い。
【0007】
多くの文献、特にUS−A−4 638 417号、DE−A−196 51 281号、DE−A−3 912 706号、GB−A−2 232 835号およびUS−A−4 339 697号は、可変指令を印加すること、ランダム周波数の場合、主としてノイズを低減する目的で、インバータを制御するPWM(パルス幅変調)波に印加することを提案している。
【0008】
【発明の目的】
本発明の目的は、多段電力コンバータにおける異なるスイッチング周波数の組合せに起因する調波を低減または排除するための簡単な装置を提供することにある。
【0009】
本発明は特に、抵抗制動チョッパ、インバータ/整流器の機能を有する少なくとも2つのサブシステムから成るシステムに応用できる装置および方法に係わる。
【0010】
【発明の主な特徴的要素】
本発明は、多段スイッチング電力コンバータに発生する望ましくない調波の振幅を、少なくとも1つの段のスイッチを可変ランダム周波数のパルスによって制御することで低減する装置および方法に係わる。
【0011】
本発明において、“電力コンバータ”とは、入力フィルタ、抵抗制御チョッパおよび多レベル・インバータまたは整流器を含む複数の機能性サブシステムから成る電力スイッチング装置を意味する。
【0012】
通常、チョッパは互に直列に接続され、それぞれが逆方向バイアス・ダイオードとは並列の少なくとも2つの、好ましくはIGBTタイプのスイッチから成り、これらスイッチ/逆方向バイアス・ダイオード・アセンブリは抵抗器と直列である。
【0013】
通常、多レベル・インバータ、例えば、3レベル・インバータの1つの枝路は、対結合された、好ましくはIGBTタイプの少なくとも4つのスイッチから成る。それぞれのスイッチは逆方向バイアス・ダイオードと並列である。
【0014】
本発明では、可変ランダム周波数パルスによって制御されるのはチョッパ・スイッチである。
【0015】
即ち、本発明の装置は、チョッパ・スイッチを制御する可変ランダム周波数パルスから成る波を発生させる手段を含む。
【0016】
周波数は、ガウス分布と一致し、標準偏差が平均値の15%乃至35%であることが好ましい。
【0017】
平均値は、問題のスイッチを制御するのに利用される固定周波数に相当することが好ましい。
【0018】
特定の1実施例では、チョッパの平均制御周波数が600乃至900Hzであり、標準偏差が150乃至250Hzである。
【0019】
本発明の重要な特徴の1つとして、多レベル・インバータをチョッパに直接取り付ける。即ち、チョッパは中点を介してインバータに接続されることになる。
【0020】
従って、チョッパのために分圧器を介在させなくて済む。
【0021】
【従来技術の詳細】
図1は公知の2段コンバータを示す回路図である。通常、このようなコンバータは複数のサブアセンブリ:入力フィルタ1、制動チョッパ2およびインバータ4から成る。図面では、3レベル・インバータの1つの枝路だけを示す。
【0022】
通常、入力フィルタはインダクタLと1つまたは2つ以上のコンデンサC3およびC4から成る。
【0023】
制動チョッパ2は、互に直列に接続され、それぞれが逆方向バイアス・ダイオードDr1およびDr2と並列に接続された、好ましくはIGBTタイプの2つのスイッチFr1およびFr2から成り、これらスイッチ/逆方向バイアス・ダイオード・アセンブリは、負荷M1によって消費されないエネルギーの消散を可能にする抵抗器R1およびR2と直列である。
【0024】
また、定常な電圧を確保するため、2つのコンデンサC3およびC4から成るチョッパのための分圧器を設けてある。
【0025】
図1には3レベル・インバータの1つの枝路を示す。この枝路は対結合(T1とT2、T3とT4)された、好ましくはIGBTタイプの4つのスイッチから成る。それぞれのスイッチは逆方向バイアス・ダイオードD1〜D4と並列に配置されている。2つのコンデンサC1およびC2から成る分圧器3もインバータ4と並列である。
【0026】
図1から明らかなように、公知の技術では、通常、チョッパX’およびXの中点は接続されていない。
【0027】
【発明の好ましい一実施態様の説明】
図2に示すように、本発明では、2つのコンデンサの間に位置するチョッパおよびインバータの中点(X、X’)を互に接続する。これによって、チョッパ2/インバータ4から成るサブシステムのそれぞれに特定の分圧ブリッジを設けなくてもよいという利点が得られる。
【0028】
3レベル・インバータ4の動作モードは全く従来通りであり、スイッチを1対ずつ、先ず上段の1対(IGBT1、IGBT2)を、次いで中段の1対(IGBT2、IGBT3)、最後に下段の1対(IGBT3、IGBT4)を導通させることによって、架空電車線のHT直流電圧を2つのIGBTスイッチに分布させることができる。
【0029】
このようにして、3つの電圧レベル:HT、HT/2および0によってほぼ正弦波状の曲線が形成される。
【0030】
中点X、X’間の接続によって高電圧を望ましい態様で分布させることができるから、インバータが正しく機能するように中間電圧を設定するために第2分圧器を設ける必要はない。
【0031】
2レベル・インバータと比較して、3レベル・システムは正弦波状曲線により近づけることだけでも、調波レベルを抑制することができる。
【0032】
インバータによって負荷に印加される電圧は軸Oyを挟んで対称であるから、フーリエ級数展開は基本波および奇数番目調波(3、5、7、9番目など)だけを含む:即ち、
HT(t)=αsin(ωt+φ)+αsin(3ωt+φ
+αsin(5ωt+φ)+…
但し、tは時間、ωは基本角周波数、φ2i−1は周波数(2i−1)ω、i=1、2、3、…に対応する位相である。
【0033】
このことからも明らかなように、n個の未知数を有し、係数a、a、a、…がスイッチング角度α、α、α、…を表すn本の連立一次方程式を得ることができる。図2は3つのスイッチング角度α、α、α、…に対応する波形を示す。
【0034】
連立方程式を反転させることにより、フーリエ級数展開中の係数a、a、a、…の関数としてスイッチング角度α、α、α、…を表現することができる。
【0035】
従って、最初から選択した幾つかの調波を排除するのに必要なスーチング角度を計算することができる。換言すれば、インバータ・サブシステムに印加すべき波形を然るべく選択すれば、モータ側で、幾つかの調波を、特に5番目および7番目調波のように最も望ましくない調波を排除することができる。3番目および3の倍数番目の調波は、ここは中性点が非接地の3相システムの場合であるから、さして不都合な要因とはならない。
【0036】
通常、コンデンサ・ブリッジ3(C1、C2)を組込まず、できれば制動チョッパをインバータに直接接続しようと試みる。この場合、うなりは不可避であり、以下に述べるように、チョッパからの指令があって初めて抑制される。
【0037】
正常な動作中、インバータは中点X、X’において、動作周波数の3の倍数倍に相当する周波数の調波を発生する。例えば、インバータが50Hzで動作する場合、中点に周波数150、300、450Hzなどの調波が発生する。
【0038】
図2に示す実施例では、インバータに直接取り付けられた制動チョッパが独自の周波数(例えば、800Hz)で動作する。この周波数が中点に存在するすべての調波と組み合わされて、うなりを形成する。いうまでもなく、うなりは周波数どうしが互に近似であればあるほど比例的に顕著になる。
【0039】
具体的には、f1をインバータの調波周波数、f2をチョッパの周波数とすれば、周波数が(f1+f2)/2および(f1−f2)/2である2つのうなりが得られる。
【0040】
この現象を克服するには、ランダム周波数を使用することによってチョッパを制御すればよい。この周波数の分布は、例えば、平均値が動作周波数f=800Hz,標準偏差がΔf=200Hz程度のガウス分布である。図3はチョッパIGBT(IGBT Fr1、IGBT Fr2)に対する、ランダム周波数の制御信号6の1例である。チョッパに使用される変調率レベルを指令(set wave)5が決定する。
【0041】
本発明の好ましい1実施例は、限られたタイム・インターバルでのサンプリング(例えば、1秒間中10ms毎に得られる正弦関数のサンプル)であり、その周波数が経時的に変化する入力信号を、乱数発生器を利用して発生させることにある。
【0042】
電力成分に生ずるスイッチング損失は単一周波数の場合と同じである。
【0043】
しかし、本発明が提案する解決策は下記のような重要な長所がある:
−標準偏差が大きければ大きいほど、比例的にうなりが低減される;
−システムのノイズが低減される;
−チョッパとインバータの間に分圧器を介在させなくて済む。
【図面の簡単な説明】
【図1】
公知技術による2段コンバータの回路図。
【図2】
本発明の調波低減装置および方法を採用するコンバータの回路図。
【図3】
3つのスイッチング角度α1、α2およびα3でインバータ制御回路に印加される波形を示す波形図。
【図4】
本発明の抵抗制動チョッパに印加される制御信号をその指令信号と共に示す波形図。

Claims (6)

  1. 少なくとも1つの入力フィルタ(1)、少なくとも2つのスイッチ(Fr1、Fr2)を含む抵抗制動チョッパ(2)および直列に接続された少なくとも4つのスイッチ(T1、T2、T3、T4)を含む多レベル・インバータ(4)から成り、特にうなりの形態で発生する望ましくない調波の振幅を低減する多段式電力スイッチング電子装置であって、インバータ(4)をチョッパ(2)に、それぞれの中点(X=X’)を接続する結線を介して接続することによって直接取り付けたこと、および前記チョッパ(2)のスイッチを制御する可変ランダム周波数パルス発生器を含むことを特徴とする前記装置。
  2. ランダム周波数が、固定周波数の等価装置に使用される周波数に等しい平均周波数のガウス分布を示すことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. ランダム周波数が非ガウス分布を示すことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  4. 分布の標準偏差が平均周波数の15%乃至35%であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の装置。
  5. インバータ(4)のスイッチが、前記インバータ(4)から負荷(M1)へ供給される電圧電波の少なくとも1つの奇数番目の調波の振幅を低減または排除するように計算されたスイッチング角度(α1、α2、α3、…)に対応するPWM波パルスによって制御されることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の装置。
  6. 少なくとも1つの入力フィルタ(1)、少なくとも2つのスイッチ(Fr1、Fr2)を含む抵抗制動チョッパ(2)および直列に接続された少なくとも4つのスイッチ(T1、T2、T3、T4)を含む多レベル・インバータ(4)から成り、インバータ(4)の中点(X)をチョッパ(2)の中点(X’)に接続する結線を介してインバータ(4)をチョッパ(2)に直接取り付けた多段式パワー・スイッチング装置において発生する、望ましくない調波の周波数を低減する方法であって、チョッパ(2)のスイッチ(Fr1、Fr2)を可変ランダム周波数パルスによって制御することを特徴とする前記方法。
JP2001567114A 2000-03-13 2001-03-13 電力コンバータにおける調波を低減する装置および方法 Expired - Fee Related JP4092105B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00870042A EP1134878A1 (fr) 2000-03-13 2000-03-13 Procédé et dispositif de réduction d'harmonique dans les convertisseurs de puissance
PCT/BE2001/000044 WO2001069765A1 (fr) 2000-03-13 2001-03-13 Dispositif et procede de reduction d'harmoniques dans les convertisseurs de puissance

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004502399A true JP2004502399A (ja) 2004-01-22
JP4092105B2 JP4092105B2 (ja) 2008-05-28

Family

ID=8175716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001567114A Expired - Fee Related JP4092105B2 (ja) 2000-03-13 2001-03-13 電力コンバータにおける調波を低減する装置および方法

Country Status (16)

Country Link
US (1) US20030117815A1 (ja)
EP (2) EP1134878A1 (ja)
JP (1) JP4092105B2 (ja)
KR (1) KR20030011274A (ja)
CN (1) CN1242536C (ja)
AU (2) AU2001242121B9 (ja)
BR (1) BR0109368B1 (ja)
CA (1) CA2403142A1 (ja)
CZ (1) CZ20022576A3 (ja)
EA (1) EA200200813A1 (ja)
ES (1) ES2676596T3 (ja)
HU (1) HUP0300070A2 (ja)
MX (1) MXPA02008962A (ja)
PL (1) PL215153B1 (ja)
SK (1) SK11532002A3 (ja)
WO (1) WO2001069765A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006180672A (ja) * 2004-12-24 2006-07-06 Fuji Electric Systems Co Ltd 電力変換装置の放電回路
JP2010045975A (ja) * 2009-11-27 2010-02-25 Toshiba Corp コンデンサの放電回路

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7433216B2 (en) * 2005-11-14 2008-10-07 Hamilton Sundstrand Corporation Voltage control and harmonic minimization of multi-level converter
FR2895598B1 (fr) * 2005-12-22 2008-09-05 Valeo Equip Electr Moteur Procede de commande d'un ondulateur de tension polyphase
TWI309910B (en) * 2006-04-13 2009-05-11 Tatung Co Ltd Design of random pulse-width modulated inverter with lower-order harmonic elimination
US7764050B2 (en) * 2007-01-02 2010-07-27 Intersil Americas Inc. System and method of charging a battery and power delivery using an adapter and capacitor voltage divider
US8427113B2 (en) * 2007-08-01 2013-04-23 Intersil Americas LLC Voltage converter with combined buck converter and capacitive voltage divider
CN101588072B (zh) * 2008-01-11 2011-08-31 北京博旺天成科技发展有限公司 一种新型节能电力调节器
JP4643670B2 (ja) * 2008-03-07 2011-03-02 株式会社東芝 電気車駆動装置
US9054625B2 (en) * 2010-03-12 2015-06-09 Franklin Electric Co., Inc. Variable speed drive system
EP2413489B1 (en) * 2010-07-30 2013-09-11 Vinotech Holdings S.à.r.l. Highly efficient half-bridge DC/AC converter
JP5429388B2 (ja) * 2010-08-25 2014-02-26 富士電機株式会社 電力変換装置
DE102011076512A1 (de) * 2011-05-26 2012-11-29 Beckhoff Automation Gmbh Zweiquadrantensteller
US9270168B2 (en) * 2013-03-15 2016-02-23 Hamilton Sundstrand Corporation Electromagnetic interference (EMI) reduction in multi-level power converter
CN106160453A (zh) * 2016-08-05 2016-11-23 江苏大学 一种基于马尔可夫链的npc逆变器混合随机svpwm控制系统及方法
US11323044B2 (en) * 2017-04-20 2022-05-03 Danfoss Power Electronics A/S Three-level inverter and a three-level brake chopper
WO2023001499A1 (de) 2021-07-21 2023-01-26 Sew-Eurodrive Gmbh & Co. Kg Verfahren zum betreiben eines antriebssystems und antriebssystem zur durchführung eines verfahrens

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3579091A (en) * 1969-05-16 1971-05-18 Bell Telephone Labor Inc Switching regulator with random noise generator
US4190882A (en) * 1977-05-05 1980-02-26 Hughes Aircraft Company System for reducing the effects of power supply switching
US4339697A (en) * 1980-05-13 1982-07-13 Westinghouse Electric Corp. Propulsion motor control apparatus and method
US4638417A (en) * 1985-08-16 1987-01-20 Sperry Corporation Power density spectrum controller
GB8907918D0 (en) * 1989-04-07 1989-05-24 Chloride Group Plc Improvements in controllers for electrical loads
DE3912706A1 (de) * 1989-04-18 1990-10-25 Siemens Ag Verfahren zum geraeuscharmen betrieb einer von einem pulswechselrichter gespeisten maschine
AU651034B2 (en) * 1992-04-24 1994-07-07 Hitachi Limited Power converter for converting DC voltage into AC phase voltage having three levels of positive, zero and negative voltage
FR2692734B1 (fr) * 1992-06-23 1994-08-26 Auxilec Chaîne de traction électrique pour véhicule automobile.
US5510698A (en) * 1993-08-05 1996-04-23 Massachusetts Institute Of Technology Markov chain controlled random modulation of switching signals in power converters
US5436540A (en) * 1994-05-16 1995-07-25 General Electric Company Protection circuit for a gate turn-off device in an electrical braking system for an electric traction motor vehicle
DE19651281C2 (de) * 1996-12-10 1999-11-04 Still Gmbh Modulationsverfahren zur Steuerung eines Wechselrichters
US6058031A (en) * 1997-10-23 2000-05-02 General Electric Company Five level high power motor drive converter and control system
US5933339A (en) * 1998-03-23 1999-08-03 Electric Boat Corporation Modular static power converter connected in a multi-level, multi-phase, multi-circuit configuration
JP3345584B2 (ja) * 1998-07-02 2002-11-18 三菱電機株式会社 ディーゼル電気機関車用制御装置
US6194856B1 (en) * 1999-01-25 2001-02-27 Hitachi, Ltd. Motor driving apparatus including a modularized current control circuit and method of controlling the same
GB9903401D0 (en) * 1999-02-15 1999-04-07 Switched Reluctance Drives Ltd Control of switched reluctance machines

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006180672A (ja) * 2004-12-24 2006-07-06 Fuji Electric Systems Co Ltd 電力変換装置の放電回路
JP4655624B2 (ja) * 2004-12-24 2011-03-23 富士電機システムズ株式会社 電力変換装置の放電回路
JP2010045975A (ja) * 2009-11-27 2010-02-25 Toshiba Corp コンデンサの放電回路

Also Published As

Publication number Publication date
CA2403142A1 (fr) 2001-09-20
MXPA02008962A (es) 2003-02-10
EA200200813A1 (ru) 2003-04-24
HUP0300070A2 (en) 2003-05-28
PL358460A1 (en) 2004-08-09
CN1242536C (zh) 2006-02-15
JP4092105B2 (ja) 2008-05-28
BR0109368B1 (pt) 2014-10-07
AU2001242121B2 (en) 2005-04-14
AU2001242121B9 (en) 2005-04-21
CN1404648A (zh) 2003-03-19
ES2676596T3 (es) 2018-07-23
WO2001069765A1 (fr) 2001-09-20
PL215153B1 (pl) 2013-10-31
EP1266441A1 (fr) 2002-12-18
SK11532002A3 (sk) 2002-12-03
EP1266441B1 (fr) 2018-05-02
KR20030011274A (ko) 2003-02-07
AU4212101A (en) 2001-09-24
US20030117815A1 (en) 2003-06-26
EP1134878A1 (fr) 2001-09-19
CZ20022576A3 (cs) 2003-02-12
BR0109368A (pt) 2002-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4092105B2 (ja) 電力コンバータにおける調波を低減する装置および方法
US6023417A (en) Generalized discontinuous pulse width modulator
JPS6338952B2 (ja)
JPH0336964A (ja) 多重インバータ装置
Thorborg Staircase PWM an uncomplicated and efficient modulation technique for ac motor drives
Ohnuki et al. High power factor PWM rectifiers with an analog pulsewidth prediction controller
Gayen et al. An enhanced ultra-high gain active-switched quasi Z-source inverter
JP2005237194A (ja) 電気車の制御装置
JP4501144B2 (ja) Ac−dcコンバータ
JP3700019B2 (ja) 電気車の制御装置
JPH02211092A (ja) Pwm電力変換装置
Sneineh et al. A hybrid capacitor-clamp cascade multilevel converter
JP3233097B2 (ja) 電力変換装置とその制御方法
JP3408522B2 (ja) 交流ネットワークに正弦波電流を供給するためのインバータ
CA1296384C (en) Frequency converter and a method of applying same
JP2874220B2 (ja) 多重電流形インバータの制御方法
JPH05176594A (ja) 誘導電動機用インバータ装置
JP4277360B2 (ja) 3レベルインバータの制御装置
JPH09163755A (ja) 電力変換装置の制御装置
JP3232615B2 (ja) インバータ装置
JP2565926B2 (ja) 電力変換装置
JPH0515167A (ja) 中性点クランプ式電力変換器の制御方法
JPH08116674A (ja) 単相pwmコンバータ制御装置
JPS60187285A (ja) インバ−タ制御装置
JPH07322496A (ja) 配電用電流形アクティブフィルタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070327

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070613

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees