JP2004500858A - 二本鎖パルボウイルスベクター - Google Patents

二本鎖パルボウイルスベクター Download PDF

Info

Publication number
JP2004500858A
JP2004500858A JP2002500743A JP2002500743A JP2004500858A JP 2004500858 A JP2004500858 A JP 2004500858A JP 2002500743 A JP2002500743 A JP 2002500743A JP 2002500743 A JP2002500743 A JP 2002500743A JP 2004500858 A JP2004500858 A JP 2004500858A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parvovirus
double
nucleotide sequence
stranded
aav
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002500743A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4860886B2 (ja
JP2004500858A5 (ja
Inventor
サムルスキー,リチャード・ジュード
マッカーティ,ダグラス・エム
Original Assignee
ユニヴァーシティ・オヴ・ノース・キャロライナ・アト・チャペル・ヒル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニヴァーシティ・オヴ・ノース・キャロライナ・アト・チャペル・ヒル filed Critical ユニヴァーシティ・オヴ・ノース・キャロライナ・アト・チャペル・ヒル
Publication of JP2004500858A publication Critical patent/JP2004500858A/ja
Publication of JP2004500858A5 publication Critical patent/JP2004500858A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4860886B2 publication Critical patent/JP4860886B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N7/00Viruses; Bacteriophages; Compositions thereof; Preparation or purification thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/86Viral vectors
    • C12N15/864Parvoviral vectors, e.g. parvovirus, densovirus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/86Viral vectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2750/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssDNA viruses
    • C12N2750/00011Details
    • C12N2750/14011Parvoviridae
    • C12N2750/14111Dependovirus, e.g. adenoassociated viruses
    • C12N2750/14121Viruses as such, e.g. new isolates, mutants or their genomic sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2750/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssDNA viruses
    • C12N2750/00011Details
    • C12N2750/14011Parvoviridae
    • C12N2750/14111Dependovirus, e.g. adenoassociated viruses
    • C12N2750/14141Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2750/14143Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)
  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)
  • Control Of Combustion (AREA)

Abstract

本発明は、適切な条件で、鎖内塩基対合によって二本鎖分子を形成することができる、二本鎖パルボウイルスベクターゲノムを提供する。また、このベクターゲノムを含む二本鎖パルボウイルス粒子も提供する。さらに、本発明の二本鎖ベクターゲノムおよび二本鎖パルボウイルス粒子を作製するための鋳型および方法を開示する。これらの試薬を、細胞または被検対象に投与する方法も説明する。好ましくは、パルボウイルスキャプシドは、AAVキャプシドである。このベクターゲノムがAAV末端反復配列を含むことがさらに好ましい。

Description

【0001】
[関連出願情報]
本出願は、2000年6月1日提出の米国特許仮出願第60/208,604号
(参照することによりその全体を本明細書の一部をなすものとする)の利益を請求する。
【0002】
[連邦政府支援に関する記述]
本発明は、一部、米国国立衛生研究所から、HL51818、HL48347、およびDK54419の助成金番号で支援を受けて行われた。合衆国政府は、本発明に対して、ある一定の権利を有する。
【0003】
[発明の分野]
本発明は、遺伝子送達用試薬に関する。さらに詳細には、本発明は、改良されたパルボウイルス系遺伝子送達ベクターに関する。
【0004】
[発明の背景]
アデノ随伴ウイルス(AAV)は、パルボウイルスファミリーの、非病原性ヘルパー依存的メンバーである。このグループを同定できる特徴の1つは、一本鎖DNA(ssDNA)ゲノムのキャプシド形成である。AAVの場合、別々の、プラスまたはマイナス方向性の鎖は、同じ頻度でパッケージされ、いずれも感染性である。ssDNAゲノムの各端にて、パリンドローム末端反復(TR)構造は、それ自身上で塩基対合して、ヘアピン立体配置をとる。これが、宿主細胞内で脱コート後、細胞性DNAポリメラーゼが相補鎖を合成するためのプライマーの役割を果たす。アデノ随伴ウイルスは、概して、増殖性感染にヘルパーウイルスを必要とする。アデノウイルス(Ad)は、通例、この目的に役立つが、AAV感染細胞をUV照射またはヒドロキシ尿素(HU)で処理することにより、限定された複製が可能になる。
【0005】
組換えAAV(rAAV)遺伝子送達ベクターも、プラス方向性またはマイナス方向性のssDNAをパッケージし、相補鎖合成のための細胞複製因子を頼みにしなければならない。当初、このステップは、細胞のDNA複製または修復経路によって、自発的に行われると考えられたが、これは、事実ではないようである。細胞をアデノウイルスに共感染させるとき、または遺伝毒性の薬剤で一時的に前処理するとき、マーカー遺伝子を発現できる能力が劇的に増強されることが、rAAVベクターを用いた初期の研究で明らかにされた。この増強は、一本鎖ビリオンDNA(vDNA)からの二本鎖DNAの形成と相関関係がある。Ad、電離放射線、またはトポイソメラーゼインヒビターで処理した後、rAAVベクターの同様の誘導が、in vivoで確認されている。しかし、その作用は、異なる組織間および細胞型間で極めて多様である。別々の感染性rAAV粒子からの相補的vDNAの再アニーリングが、rAAV形質導入に重要な経路であることが、つい最近、判明した。
【0006】
相補鎖合成の必要条件、すなわち動員は、現在、rAAVベクターの効率における制限因子であると考えられている。マウス肝臓におけるrAAVの形質導入率は、4.2×1010粒子の門脈注入後、肝細胞のおよそ5%であると見積もられている。その後の実験で、rAAV vDNAが、肝細胞の実質的に全ての核に取込まれたこと、およびこれらのゲノムの形質導入潜在能力は、アデノウイルスに共感染させることにより、レスキューできることが明らかになった。このことは、共感染性アデノウイルスの存在下で、マウス肝細胞の最高25%が1010粒子のrAAVで形質導入されたという、初期の報告と一致する。肝臓組織におけるrAAVからの発現は、二本鎖DNAの形成と同時に起こり、また、5〜13週以内に二本鎖に変換されなければ、vDNAはなくなるようである。マウス肝細胞の亜集団は、in vivoで、rAAV形質導入に対して一時的に寛容であることが、さらなる実験から示唆される。
【0007】
従って、本発明は、当技術分野における改良されたパルボウイルス遺伝子送達ベクターの要求に対処する。特に、本発明は、従来のAAV遺伝子送達ベクターによる相補鎖合成の要求に対処する。
【0008】
[発明の概要]
AAVゲノムの一本鎖特性は、他のどの生物学的特徴よりも、rAAVベクターの発現に影響を与えると考えられる。潜在的に変化しやすい細胞機構に頼ってrAAVベクターに相補鎖を提供するのではなく、両鎖を1つのDNA分子としてパッケージすることによって、この問題を回避できることが現在では分かっている。本明細書に記載の研究で、従来のrAAVより高い、二本鎖ベクターからの形質導入の効率がHeLa細胞で確認された(5〜140倍)。さらに重要なことは、従来の一本鎖AAVベクターと違って、DNA複製のインヒビターが、本発明の二本鎖ベクターからの形質導入に影響を与えなかったことである。加えて、本発明の二本鎖パルボウイルスベクターは、rAAVベクターがin vivoにおいてマウス肝細胞で示すより、速やかな導入遺伝子発現の開始、およびより高いレベルの導入遺伝子発現を示した。こうした生物学的特質の全てによって、進行中の、パルボウイルス系遺伝子送達システムの開発に著しく貢献する、新しいクラスのパルボウイルスベクター(送達用二本鎖DNA)の生成および特性決定が裏付けられる。
【0009】
総じて、結果として1つの分子に一緒に繋留されたプラス方向性およびマイナス方向性の鎖を共パッケージすることになる、二本鎖ゲノムを担持する新規なタイプのパルボウイルスベクターが構築されており、本明細書に記載の調査研究によって特性決定されている。従って、本発明は、パルボウイルスキャプシド(たとえば、AAVキャプシド)および異種ヌクレオチド配列をコードするベクターゲノムを含み、このベクターゲノムが自己相補的である、すなわち、このベクターゲノムが、ダイマー逆方向反復である、パルボウイルス粒子を提供する。ベクターゲノムは、好ましくは、ベクターゲノムが中にパッケージされるパルボウイルスキャプシドに対応する野生型パルボウイルスゲノム(たとえば、AAVゲノム)のサイズくらいであり、且つ適切なパッケージングシグナルを含む。本発明は、さらに、上述のベクターゲノムおよびそれをコードする鋳型を提供する。
【0010】
さらなる態様として、本発明は、パルボウイルスキャプシド、および5’から3’に向かって、(i)5’パルボウイルス末端反復配列;(ii)第1の異種ヌクレオチド配列;(iii)分離不能なパルボウイルス末端反復配列;(iv)第1の異種ヌクレオチド配列に本質的に完全に相補的である、別個の異種ヌクレオチド配列;および(v)3’パルボウイルス末端配列を含むベクターゲノムであって、適切な条件で、パルボウイルスキャプシドから放出されるとき、異種ヌクレオチド配列間で鎖内塩基対合することができる、ベクターゲノムを含む、二本鎖パルボウイルス粒子を提供する。二本鎖配列は、遺伝子発現(すなわち、転写、および任意に、翻訳)に適した基質、または、ベクターゲノムを二本鎖形に変換させるために宿主細胞機構を必要としない宿主細胞における宿主組換えの基質(すなわち、dsDNA鋳型)である、相補的異種ヌクレオチド配列間の塩基対合によって形成される。
【0011】
ベクターゲノム(またはそれを作製するための鋳型、以下参照)に関して、5’および3’という呼称は、2つの相補的異種配列の間に形成された二本鎖配列からの転写の特定の方向を示すものではない。「コード鎖」は、ビリオンDNAの5’半分または3’半分のいずれの上にあってもよい。用語「コード鎖」は、所望の転写物をコードする鎖を示すために、その最も広い意味で使用されており、また、アンチセンス配列を含む非翻訳配列も含むことを、当業者は理解するであろう。従って、転写は、ベクターゲノムの5’半分における第1の異種ヌクレオチド配列の5’末端から開始してもよく、あるいはベクターゲノムの3’半分の、相補的ヌクレオチド配列の5’末端から開始してもよい。
【0012】
言い換えれば、鎖内塩基対合で形成される二本鎖vDNAの場合、転写は、ヘアピン構造の開放末端から開始してもよく、あるいは閉鎖末端(すなわち、分離不能な TRに最も近い末端)から開始してもよい。
【0013】
この実施形態によれば、パルボウイルスキャプシドは、AAVキャプシドであることが好ましい。パルボウイルス末端反復配列および/または分離不能な末端反復配列は、AAV配列であることが、さらに好ましい。
【0014】
ある特定の実施形態では、二本鎖パルボウイルス粒子は、自己相補的vDNAにおける鎖内塩基対合によって形成される二本鎖配列の発現に十分な発現調節配列(たとえば、プロモーター)を含む。
【0015】
このベクターゲノムは、さらに、鎖内塩基対合によって形成される二本鎖配列から2つ以上の転写物を発現することが可能である。
【0016】
さらなる態様として、本発明は、ビリオンDNAを作製するための鋳型であって、パルボウイルス末端反復配列と分離不能なパルボウイルス末端反復配列に挟まれた異種ヌクレオチド配列を含む鋳型を含む、ヌクレオチド配列を提供する。
【0017】
またさらなる態様として、本発明は、適切な条件で、パルボウイルスキャプシドから放出されるとき、異種ヌクレオチド配列間で鎖内塩基対合してdsDNAを形成することができることを特徴とする、ビリオンDNAを作製するためのダイマー鋳型であって、5’から3’に向かって、5’パルボウイルス末端反復配列;第1の異種ヌクレオチド配列;分離不能なパルボウイルス末端反復配列;第1の異種ヌクレオチド配列に本質的に完全に相補的である、別個の異種ヌクレオチド配列;および(v)3’パルボウイルス末端配列を含む鋳型を含むヌクレオチド配列を提供する。
【0018】
好ましくは、このパルボウイルス末端反復配列および/またはパルボウイルス分離不能な末端反復配列は、AAV配列である。
【0019】
本発明は、さらに、本発明の創意に富む二本鎖パルボウイルスベクターを作製および投与する方法を提供する。ある特定の実施形態において、本発明は、薬学的に許容できる担体内の、本発明による二本鎖パルボウイルス粒子を被検対象に投与することを含む、ヌクレオチド配列を被検対象に投与する方法を提供する。好ましくは、この二本鎖パルボウイルス粒子は、それを必要としている被検対象に、治療有効量で投与されることが好ましい。
【0020】
さらなる態様として、本発明は、二本鎖パルボウイルス粒子と:パルボウイルスキャプシド、および(i)5’パルボウイルス末端反復配列;(ii)第1の異種ヌクレオチド配列;(iii)中心に位置するパルボウイルス末端反復配列;(iv)第1の異種ヌクレオチド配列に本質的に完全に相補的である、別個の異種ヌクレオチド配列;および(v)3’パルボウイルス末端配列を含むベクターゲノムであって、適切な条件で、パルボウイルスキャプシドから放出されるとき、異種ヌクレオチド配列間で鎖内塩基対合することができる、二本鎖ベクターゲノムを含む、二本鎖パルボウイルス粒子と、細胞を接触させるステップを含む、ヌクレオチド配列を細胞に送達する方法を提供する。
【0021】
この実施形態によれば、パルボウイルスキャプシドは、AAVキャプシドであり、ベクターゲノムは、野生型AAVゲノムのサイズくらいであることが好ましい。パルボウイルス末端反復配列が、AAV配列であることは、さらに好ましい。細胞は、二本鎖パルボウイルス粒子と、in vitroで接触させてもin vivoで接触させてもよい。
【0022】
これらの態様および本発明の他の態様を、下記の発明の詳細な説明に、さらに詳細に説明する。
【0023】
[発明の詳細な説明]
次に、本発明の好ましい実施形態を示す、添付の図面を参照しながら、本発明を説明する。しかし、本発明は、異なる形態で具象化することが可能であり、本明細書に記載の実施形態に限定されるものと考えてはならない。むしろ、これらの実施形態は、この開示内容が周到で完全になるように、また、当業者に本発明の範囲を十分に伝えるために、提供するものである。
【0024】
特に規定がない限り、本明細書で使用される全ての技術用語および科学用語は、本発明が属する技術分野において通常に熟練した者に一般に理解されているものと同じ意味を有する。本明細書で、本発明の説明に使用される専門用語は、個々の実施形態を説明するために限られ、本発明を限定する意図はない。本発明の説明および添付のクレームで使用される、単数形「a」、「an」および「the」は、前後関係から、そうではないことが明白に示されない限り、複数形も含むことを意図する。本明細書に記載の、全ての出版物、特許出願、特許、および他の参考文献を、参照することにより本明細書の一部に組み込むものとする。
【0025】
具体的に記載がない限り、本明細書では、ヌクレオチド配列を、1本の鎖のみによって、5’から3’に向かって、左から右に、示す。本明細書では、ヌクレオチドおよびアミノ酸を、IUPAC−IUB Biochemical Nomenclature Commissionが推奨する方法で、または(アミノ酸の場合)、一文字コードまたは三文字コード(両者とも、37 CFR 1.822および確立された用法に準拠する)のいずれかによって示す。たとえば、Patentin User Manual,99−102(Nov.1990)(U.S.Patent and Trademark Office)を参照されたい。
【0026】
特に記載がない限り、組換えパルボウイルスおよびrAAV構築物、パルボウイルスrepおよび/またはcap配列を発現するパッケージングベクター、ならびに一時的におよびしっかりとトランスフェクトされたパッケージング細胞の構築に、当業者に周知の標準方法を使用することができる。このような技術は、当業者に周知である。たとえば、SAMBROOK et al,MOLECULAR CLONING:A LABORATORY MANUAL 第2版 (Cold Spring Harbor,NY,1989);F.M.AUSUBEL et al.CURRENT PROTOCOLS IN MOLECULAR BIOLOGY (Green Publishing Associates,Inc.and John Wiley & Sons,Inc.,New York)を参照されたい。
【0027】
パルボウイルスは、比較的小さいDNA動物ウイルスであり、線状の一本鎖DNAゲノムを含む。本明細書で使用される用語「パルボウイルス」は、自律増殖パルボウイルスおよびディペンドウイルス(dependvirus)を含む、Parvoviridae科を含む。自律増殖パルボウイルスには、パルボウイルス属、エリスロウイルス属、デンソウイルス属、イテラウイルス属、およびコントラウイルス属のメンバーが含まれる。代表的な自律パルボウイルスとしては、マウス微小ウイルス、ウシパルボウイルス、イヌパルボウイルス、ニワトリパルボウイルス、ネコ汎白血球減少症ウイルス、ネコパルボウイルス、ガチョウパルボウイルス、およびB19ウイルスなどがあるが、それらに限定されない。他の自律パルボウイルスは、当業者に周知である。たとえば、BERNARD N.FIELDS et al.,VIROLOGY、2巻、69章(第3版、Lippincott−Raven Publishers)を参照されたい。
【0028】
ディペンド属ウイルスには、AAV1型、AAV2型、AAV3型、AAV4型、AAV5型、AAV6型、トリAAV、ウシAAV、イヌAAV、ウマAAV、およびヒツジAAVなどを含むがその限りではない、アデノ随伴ウイルス(AAV)が含まれる。たとえば、BERNARD N.FIELDS et al.,VIROLOGY、2巻、69章(第3版、Lippincott−Raven Publishers)を参照されたい。
【0029】
本明細書で使用される用語「ベクター」または「遺伝子送達ベクター」は、遺伝子送達媒体の役割を果たし、且つパルボウイルス(たとえば、AAV)キャプシド内にパッケージされたvDNA(すなわち、ベクターゲノム)を含む、パルボウイルス(たとえば、AAV)粒子を指すことがある。あるいは、状況によっては、用語「ベクター」は、ベクターゲノム/vDNAを指すのに使用されることもある。
【0030】
「異種ヌクレオチド配列」は、一般に、ウイルス中に自然発生的に存在しない配列であってもよい。あるいは、異種ヌクレオチド配列は、(たとえば、ウイルスでは、自然には関連のないプロモーターとの関連で)非天然の環境に置かれるウイルスの配列を指すこともある。
【0031】
本明細書で使用される「組換えパルボウイルスベクターゲノム」は、異種(たとえば、外来の)ヌクレオチド配列(たとえば、導入遺伝子)が中に挿入されているパルボウイルスゲノム(すなわち、vDNA)である。「組換えパルボウイルス粒子」は、パルボウイルスキャプシド内にパッケージされた組換えパルボウイルスベクターゲノムを含む。
【0032】
同様に、「rAAVベクターゲノム」は、異種ヌクレオチド配列を含むAAVゲノム(すなわち、vDNA)である。rAAVベクターは、ウイルス生成に、シスで145塩基末端反復のみを必要とする。全ての他のウイルス配列は、不必要であり、トランスで供給されてもよい(Muzyczka,(1992)Curr.Topics Microbiol.Immunol.158:97)。ベクターが効率よくパッケージすることができる導入遺伝子のサイズを最小限に抑えるために、一般に、rAAVベクターゲノムは、最小限の末端反復(TR)配列を保持するに過ぎない。「rAAV粒子」は、AAVキャプシド内にパッケージされたrAAVベクターゲノムを含む。
【0033】
本発明のパルボウイルス粒子は、ウイルスのTRおよびウイルスのキャプシドが、異なるパルボウイルスに由来する「ハイブリッド」粒子であってもよい。好ましくは、ウイルスのTRおよびキャプシドは、(たとえば、国際公開WO00/28004号、米国特許仮出願第60/248,920号、およびChao et al.,(2000)Molecular Therapy 2:619(それらの開示内容全てを、本明細書に組み込むものとする)に記載されている)異なる血清型のAAVに由来する。同様に、パルボウイルスは、(たとえば、異なるパルボウイルス、好ましくは異なるAAV血清型に由来する、配列を含む)「キメラ」キャプシド、または国際特許公開公告WO00/28004号に記載の「標的(targeted)」キャプシド(たとえば、方向付けられた親和性(directed tropism))を具有してもよい。
【0034】
好ましくは、本発明の二本鎖パルボウイルス粒子は、AAVキャプシドを有し、これは、上述のキメラまたは標的キャプシドによって促進することが可能である。
【0035】
本発明の「二本鎖」パルボウイルス粒子およびベクターゲノムは、本明細書では、「ダイマー」または「自己相補的」ベクターと互換可能に表すことがある。本発明の二本鎖パルボウイルス粒子は、ビリオンDNA(vDNA)を含むパルボウイルスキャプシドを含む。このvDNAは、ウイルスキャプシドから放出されたとき、ヘアピン構造を形成することができるように、自己相補的である。この二本鎖vDNAは、従来のパルボウイルスベクターでは必要な、第2鎖合成を必要とせずに、宿主細胞により発現され得る(すなわち、転写され、また、任意に、翻訳される)ことが可能な二本鎖DNAを宿主細胞に提供するようである。
【0036】
二本鎖パルボウイルスベクターゲノムは、選択されたパルボウイルスキャプシド(たとえば、AAVキャプシド)内に、キャプシド形成に十分なパッケージング配列を含むことが好ましい。
【0037】
二本鎖vDNAは、全ての条件において二本鎖形で存在しないかもしれないが、相補的ヌクレオチド塩基のアニーリングに有利な条件で、二本鎖形で存在できる能力を有することを、当業者は理解するであろう。従って、用語「二本鎖パルボウイルスベクター」は、vDNAが必ず二本鎖または二本鎖形(たとえば、自己相補鎖の間に塩基対合がある)でパルボウイルスキャプシド内に存在することを示すものではないしない。事実、vDNAは、パルボウイルスキャプシド内にパッケージされている間、二本鎖形でない公算が高いことを当業者は理解するであろう。
【0038】
本発明の二本鎖パルボウイルスベクターからの異種ヌクレオチド配列(下記の通り)の発現は、比較可能なパルボウイルス(たとえば、rAAV)ベクターと比較して、「増強される」ことが好ましい。二本鎖パルボウイルスベクターによる遺伝子発現は、比較可能なモノマーパルボウイルスベクターからより実質的に速やかに、検出されることが好ましい。たとえば、遺伝子発現は、二本鎖パルボウイルスベクターの投与後、約2週未満で検出でき、好ましくは約1週未満、さらに好ましくは約72時間未満、なおいっそう好ましくは、約48時間未満、なおいっそう好ましくは、約24時間未満で検出することができる。遺伝子発現は、当技術分野で周知の任意の方法で、たとえば、転写、翻訳、または生物学的活性または異種ヌクレオチド配列発現の結果として生じる表現型作用(たとえば、血液凝固時間)によって、検出することができる。
【0039】
あるいは、二本鎖パルボウイルスベクターからの遺伝子発現は、比較可能なモノマーパルボウイルスベクター(たとえば、rAAVベクター)と比較するとき、より高いレベルの遺伝子発現が検出される(前段に記載の通り)点で「増強されて」いてもよい。ウイルスの投与後、同時点における遺伝子発現レベルで比較してもよい。あるいは、各ベクターで達成される最高レベルの遺伝子発現間で比較してもよい。
【0040】
本発明の二本鎖パルボウイルスベクターは、従来のパルボウイルスベクターと比較して、改良された形質導入単位(tu)と粒子との比率を都合よく有することが可能である。従って、本発明は、従来のパルボウイルスベクター(たとえば、rAAVベクター)の組成物と比較して改良されたtu/粒子比を有する新規なパルボウイルスベクター組成物も含む。好ましくは、tu/粒子比は、約50:1未満、約20:1未満、約15:1未満、約10:1未満、約8:1未満、約7:1未満、約6:1未満、約5:1未満、約4:1未満、またはそれ以下である。tu/粒子比の特定の下限はない。一般に、tu/粒子比は、約1:1、2:1、3:1または4:1より大きい。
【0041】
用語「鋳型」または「基質」は、本書では、一般に、本発明の二本鎖パルボウイルスvDNAを作製するために複製することが可能なポリヌクレオチド配列を指すのに使用される。ベクター作製のために、一般に、プラスミド、裸のDNAベクター、細菌人工染色体(BAC)、酵母人工染色体(YAC)またはウイルスベクター(たとえば、アデノウイルス、ヘルペスウイルス、エプスタインバーウイルス、AAV、バキュロウイルスベクター、レトロウイルスのベクター等々)を含むがその限りではない、大きいヌクレオチド配列または構築物内に、鋳型を包埋する。あるいは、鋳型をパッケージング細胞の染色体にしっかり組み込んでもよい。
【0042】
本明細書で使用される用語「ポリペプチド」は、特に記載がなければ、ペプチドとタンパク質の両者を含む。
【0043】
本明細書で使用される、AAVによる細胞「形質導入」または「感染」は、それぞれ、AAVが細胞に入って、不顕性のまたは活性な(すなわち、溶菌性の)感染を確立することを意味する。たとえば、BERNARD N.FIELDS et al.,VIROLOGY,2巻、69章(3章、Lippincott−Raven Publishers)を3章されたい。ヌクレオチド配列を細胞に送達するために、rAAVベクターを細胞に導入する本発明の実施形態では、AAVがゲノムに統合されて不顕性感染を確立することが好ましい。
【0044】
<二本鎖パルボウイルスベクター>
本発明は、ある程度、(上述の)「二本鎖」DNAパルボウイルスベクターを、遺伝子送達に都合よく使用できるという発見に基づく。さらに、この研究は、これらの二本鎖パルボウイルスベクターは、たとえば、改良された形質導入と粒子との比、より速やかな導入遺伝子発現、より高いレベルの導入遺伝子発現、および/またはより持続的な導入遺伝子発現など、AAVベクターより効率がよい可能性があることを証明した。本発明者は、さらに、本発明の二本鎖パルボウイルスベクターを、一般にAAV形質導入に抵抗する宿主細胞への遺伝子送達に使用できることを証明した。従って、これらの二本鎖パルボウイルスベクターは、AAVベクターと異なる(たとえば、より広い)宿主範囲を有する。
【0045】
本発明に開示の二本鎖パルボウイルスベクターは、ウイルスキャプシド内、好ましくは、パルボウイルスキャプシド内、さらに好ましくは、AAVキャプシド内にパッケージされたダイマー自己相補的(sc)ポリヌクレオチド(一般に、DNA)である。幾つかの点で、キャプシド内にパッケージされるウイルスゲノムは、プラスおよびマイナス方向性パルボウイルスDNA鎖を作製するために分離することができない、本質的に「捕捉」された複製中間生成物である。従って、本発明の二本鎖パルボウイルスベクターは、従来の組換えAAV(rAAV)ベクターにおける固有の宿主細胞仲介相補的DNAの合成の必要性を回避し、その結果、rAAVベクターの制限の1つに対処するようである。
【0046】
一端で接合した両鎖が、1つの感染性キャプシド内に含まれるように、ウイルスに、一本鎖パルボウイルス(たとえば、AAV)ベクターゲノムの本質的にダイマーの逆方向反復をパッケージさせることによって、この結果が得られる。キャプシドから放出されるとき、相補的配列が再アニーリングして、標的細胞内で、転写的に活性な二本鎖DNAを形成する。
【0047】
本明細書に開示の二本鎖パルボウイルスベクターは、vDNAが鎖内塩基対合によって二本鎖ヘアピン構造を形成できる点、および両DNA鎖がキャプシドに包まれている点で、従来のパルボウイルス(たとえば、rAAV)ベクター、および親パルボウイルス(たとえば、AAV)と本質的に異なる。従って、この二本鎖パルボウイルスベクターは、二本鎖パルボウイルスベクターが由来するパルボウイルスよりむしろ、二本鎖DNAウイルスベクターに機能的に似ている。この特徴は、所望の標的細胞が、通常は、Parvoviridaeによってキャプシドに包まれている一本鎖ゲノムに対する相補的DNAを合成する傾向が欠乏しているrAAV仲介遺伝子導入の、以前に確認された欠点に対処する。
【0048】
ウイルスのキャプシドは、上述の、自律パルボウイルスかまたはディペンドウイルスのいずれのパルボウイルスからであってもよい。好ましくは、ウイルスキャプシドは、AAVキャプシド(たとえば、AAV1、AAV2、AAV3、AAV4、AAV5またはAAV6キャプシド)である。概して、AAV1キャプシド、AAV5キャプシド、およびAAV3キャプシドが好ましい。パルボウイルスキャプシドの選択は、当技術分野で周知の多数の考慮すべき要件、たとえば、標的細胞型、所望の発現レベル、発現させる異種ヌクレオチド配列の性質、ウイルス産生に関する問題点等々に基づいてもよい。たとえば、AAVIキャプシドは、骨格筋、肝臓および中枢神経系(たとえば、脳)の細胞に;AAV5は、気道および肺における細胞に;AAV3は、骨髄細胞に;AAV4は、脳内細胞に(たとえば、アペンダブル(appendable)細胞)に、都合よく使用することができる。
【0049】
パルボウイルス粒子は、ウイルスTRおよびウイルスキャプシドが、異なるパルボウイルスに由来する「ハイブリッド」粒子であってもよい。好ましくは、ウイルスのTRおよびキャプシドは、AAVの異なる血清型に由来する(たとえば、国際公開WO00/28004号、米国特許仮出願第60/248,920号;およびChao et al.,(2000)Molecular Therapy 2:619(それらの開示内容を、全て本明細書に組み込むものとする)に記載)。同様に、パルボウイルスは、これらの出版物に記載されている通り、「キメラ」キャプシド(たとえば、異なるパルボウイルスからの配列を含む)または「標的」キャプシド(たとえば、方向付けられた親和性)を具有してもよい。
【0050】
本明細書で使用される「二本鎖パルボウイルス粒子」は、ハイブリッド、キメラおよび標的イルス粒子を含む。好ましくは、二本鎖パルボウイルス粒子は、AAVキャプシドを有し、これは、上述のキメラまたは標的キャプシドによって促進することができる。
【0051】
本発明による二本鎖パルボウイルスベクターは、任意の適当な方法で作製することができる。好ましくは、vDNAを作製するための鋳型は、二本鎖vDNAを形成することができる能力を備えたモノマーvDNA(すなわち、産生されるvDNAの大半が二本鎖である)よりむしろ、優先的に二本鎖を生じるものである。好ましくは、鋳型からの複製産物の少なくとも約50%、60%、70%、80%、90%、95%、98%、99%またはそれ以上が二本鎖である。
【0052】
ある特定の実施形態において、鋳型は、1つ以上の末端反復(TR)配列を含むDNA分子である。この鋳型は、パルボウイルスRepタンパク質によって分離(すなわち、ニック)することができない、修飾されたTRも含む。複製中、Repタンパク質が、修飾されたTRを分離できない結果として、分離不能TRによって共有的に結び付いた2つの「モノマー」を有する、安定した中間生成物を生じる。この「二本鎖」分子を、パルボウイルス(AAV)キャプシド内にパッケージして、新規な二本鎖パルボウイルスベクターを作製することができる。
【0053】
発明の特定の理論に捕われたくないが、ビリオンゲノムは、ウイルスのキャプシド内にパッケージされている間、一本鎖形で保持される公算が高い。ウイルスの感染中に、キャプシドから放出されるとき、ダイマー分子は、鎖内塩基対合によって「跳ね返る(snap back)」か、またはアニーリングして、二本鎖分子を形成し、分離不能なTR配列は共有的に閉鎖したヘアピン構造を一端に形成するようである。この二本鎖vDNAによって、AAV形質導入の律速段階であるとみなされてきた、宿主細胞仲介第2鎖合成が不用になる。
【0054】
好ましい実施形態において、この鋳型は、標的細胞に送達するためにパッケージされる異種ヌクレオチド配列(後述する)をさらに含む。この実施形態によれば、異種ヌクレオチド配列は、基質の両端のウイルスTRの間に位置する。さらなる好ましい実施形態では、パルボウイルス(たとえば、AAV)cap遺伝子およびパルボウイルス(たとえば、AAV)rep遺伝子が鋳型(およびそれから作製されるvDNA)から欠失している。この立体構造によって、パルボウイルスキャプシドが運ぶ異種核酸配列のサイズが最大になる。
【0055】
ある特定の実施形態において、本発明の二本鎖パルボウイルスベクターを作製するための鋳型は、(後述する)関心のある異種ヌクレオチド配列を挟む5’末端および3’末端に、少なくとも1つのTRを含む。基質の一端にあるTRは分離不能である、すなわち、Repタンパク質で分離(ニック)することができない。複製中、複製中、Repタンパク質が、TRの1つを分離できない結果として、非機能的(すなわり、分離不能な)TRによって共有的に結び付いた2つの「モノマー」を有する、安定した中間生成物を生じる。この異種ヌクレオチド配列は、分離不能なTRに関して、いずれの方向であってもよい。
【0056】
用語「挟まれた」は、その配列が必ずしも隣接していることを示す意図はない。たとえば、前段の例では、異種ヌクレオチド配列とTRとの間に介在配列があってもよい。2つの他のエレメントによって「挟まれた」配列は、一方のエレメントが5’からその配列までに位置し、他方が3’からその配列までに位置することを示すが、介在配列がその間に存在していてもよい。
【0057】
この実施形態によれば、本発明の二本鎖パルボウイルスvDNAを作製するための鋳型は、好ましくは、vDNAが中にパッケージされるキャプシドに対応する野生型パルボウイルスゲノム(たとえば、AAV)のサイズの約半分である。言い換えれば、この鋳型は、好ましくは、野生型の約40%〜約55%、さらに好ましくは、野生型の約45%〜約52%である。従って、この鋳型から作製される二本鎖vDNAは、好ましくは、vDNAが中にパッケージされるキャプシドに対応する野生型パルボウイルスゲノム(たとえば、AAV)のサイズくらいの、たとえば、野生型の約80%〜約105%である、全サイズを有する。AAVの場合、AAVキャプシドが、野生型AAVゲノムから、実質的にサイズが外れたvDNAのパッケージングに不利であることは、当技術分野で周知である。AAVキャプシドの場合、鋳型は、好ましくはおよそ5.2kb以下のサイズである。他の実施形態では、鋳型は、好ましくは、約3.6、3.8、4.0、4.2、または4.4kbより長く、且つ/または約5.4、5.2、5.05または4.8kb未満の長さである。
【0058】
言い換えれば、パルボウイルス(たとえば、AAV)キャプシドで二本鎖鋳型をパッケージしやすくするために、異種ヌクレオチド配列は、一般に、約2.5kb未満の長さ(さらに好ましくは約2.4kb未満、なおいっそう好ましくは約2.2kb未満の長さ、さらに好ましくは約2.1kb未満の長さ)である。
【0059】
別の実施形態では、鋳型それ自体が二本鎖である。すなわち、ダイマー自己相補的分子である。この実施形態によれば、鋳型は、分離可能なTRを両端に含む。この鋳型は、中心に位置する(上述の)分離不能なTRをさらに含む.言い換えれば、分離不能なTRの両側の鋳型の各半分は、ほぼ同じ長さである。鋳型の各半分は(すなわち、分離可能なTRと分離不能なTRとの間に)、関心のある1つ以上の異種ヌクレオチド配列を含む。分子の各半分における異種ヌクレオチド配列は、分離可能なTRと中心の分離不能なTRに挟まれている。
【0060】
鋳型からの複製産物が、相補的配列間の塩基対合によって二本鎖分子を形成できるように、鋳型の半分における配列は、実質的に相補的である(すなわち、少なくとも約90%、95%、98%、99%またはそれ以上のヌクレオチド配列相補性)。言い換えれば、この鋳型は、分離不能なTRでつながれた2つの半分と本質的に逆方向反復である。
【0061】
好ましくは、鋳型の各半分における異種ヌクレオチド配列は、本質的に完全に自己相補的である(すなわち、取るに足りない数のミスマッチ塩基を含むか、またはミスマッチ塩基対を全く含まない)。ヌクレオチド配列の2つの半分が、本質的に完全に自己相補的であることも好ましい。
【0062】
この実施形態によれば、鋳型(およびそれから作製されるvDNA)は、パルボウイルスキャプシド内に効率よくパッケージしやすくするために、好ましくは、パルボウイルスキャプシド(たとえば、AAV)で自然に包まれた野生型ゲノムとほぼ同じサイズである。たとえば、AAVキャプシドの場合、鋳型は、好ましくは野生型AAVゲノムのサイズくらいである。ある特定の実施形態では、鋳型は、およそ5.2kb以下のサイズである。他の実施形態では、鋳型は、好ましくは、約3.6、3.8、4.0、4.2、または4.4kbより長く、且つ/または約5.4、5.2、5.0または4.8kb未満の長さである。言い換えれば、鋳型は、好ましくは、野生型パルボウイルスゲノム(たとえば、AAV)の80%〜105%の範囲内である。
【0063】
(分離可能なおよび分離不能な)TRは、好ましくは、AAV配列であり、血清型1、2、3、4、5および6が好ましい。用語「末端反復」は、Samulskiらに付与された米国特許第5,478,745号(その開示内容全てを、参照することにより本明細書の一部をなすものとする)に記載の「二重D配列」等の、AAV逆方向末端反復の役割をする合成配列を含む。TRが、所望の機能たとえば、ウイルスパッケージング、組み込み、および/またはプロウイルスレスキュー等々を仲介する限り、本発明による分離可能なAAV TRは、野生型TR配列を具有する必要はない(たとえば、野生型配列は、挿入、欠失、末端部の切断(truncation)またはミスセンス突然変異によって変えることが可能である)。一般に、TRは、同一パルボウイルスに由来する、たとえば、両TR配列ともAAV2に由来するが、必ずしもそうではない。
【0064】
当業者は、本発明の二本鎖ベクターの作製に使用されるウイルスのRepタンパク質は、ウイルスTRのソースを考慮して選択されることを理解するであろう。たとえば、AAV5 TRは、AAV5 Repタンパク質と、より効率よく相互に作用する。
【0065】
様々な自律パルボウイルスおよび異なる血清型のAAVのゲノムの配列、ならびにTR、キャプシドサブユニット、およびRepタンパク質の配列は、当技術分野で周知である。このような配列は、文献またはGenBank等の公的データベースで見つけられる。たとえば、たとえば、GenBank受入番号NC 002077、NC 001863、NC 001862、NC 001829、NC 001729、NC 001701、NC 001510、NC 001401、AF063497、U89790、AF043303、AF028705、AF028704、J02275、J01901、J02275、X01457、AF288061、AH009962、AY028226、AY028223、NC 001358、NC 001540(その開示内容全てを、参照することにより本明細書の一部をなすものとする)。たとえば、Chiorini et al,(1999)J.Virology 73:1309;Xiao et al.,(1999)J.Virology 73:3994;Muramatsu et al.,(1996)Virology 221:208;国際特許公開WO 00/28061,WO 99/61601,WO 98/11244;米国特許第6,156,303号(それらの開示内容全てを、参照することにより本明細書の一部をなすものとする)も参照されたい。AAV1、AAV2およびAAV3 TR配列に関する初期の説明は、Xiao,X.,(1996),「Characterization of Adeno−associated virus (AAV) DNA replication and integration」Ph.D.Dissertation,University of Pittsburgh,Pittsburgh,PA(参照することによりその全体を本明細書の一部をなすものとする)により提供されている。
【0066】
分離不能なTRは、当技術分野で周知の任意の方法で作製することができる。たとえば、TRへの挿入によって、ニッキング部位(すなわち、trs)が移動し、その結果、分離不能なTRが生じる。TR内の様々な領域またはエレメントの呼称は、当技術分野で周知である。図6に、AAV TR内の領域を図示する(BERNARD N.FIELDS et al,VIROLOGY,2巻,69章,図5,3章,Lippincoff−Raven Publishersも参照のこと)。挿入は、末端分離部位(trs)の配列に行うことが好ましい。あるいは、Aエレメント内のRep結合エレメント(RBE)と、Dエレメントにおけるtrsとの間の部位に挿入を行ってもよい(図6参照)。AAV trs部位のコア配列は当技術分野で周知であり、Snyder et al.,(1990)Cell 60:105;Snyder et al.,(1993)J.Virology 67:6096;Brister & Muzyczka,(2000)J.Virology 74:7762;Brister & Muzyczka,(1999)J.Virology 73:9325(その開示内容全てを、参照することにより本明細書の一部をなすものとする)により説明されている。たとえば、Brister & Muzyczka,(1999)J Virology 73:9325には、Dエレメントにおける3−CCGGT/TG−5’のコアtrs配列が記載されている。Snyder et al.,(1993)J.Virology 67:6096は、最小trs配列を、3’−GGT/TGA−5’であると同定し、これは、Brister & Muzyczkaにより同定された配列と実質的にオーバーラップする。
【0067】
好ましくは、挿入は、trs部位の領域である。挿入は、TRの分離を減少または実質的に排除する適当な長さ(たとえば、60%、70%、80%、90%、95%またはそれ以上)のものであってもよい。好ましくは、挿入は、少なくとも約3、4、5、6、10、15、20または30ヌクレオチドまたはそれ以上である。適当なレベルのウイルス複製およびパッケージングが達成される限り、挿入される配列のサイズに特定の上限はない(たとえば、50、100、200または500ヌクレオチドまたはそれ以上長くても、挿入できる)。
【0068】
別の好ましい実施形態では、trs部位の欠失によって、TRを分離不能にさせることが可能である。鋳型が所望の機能を保持する限り、欠失は、trs部位を超えて、1、3、5、8、10、15、20、30ヌクレオチドまたはそれに及んでもよい。trs部位に加えて、Dエレメントの一部または全部が欠失していてもよい。欠失は、さらに、Aエレメント内に及んでもよいが、当業者は、RBEをAエレメント内に保持することは、たとえば、効率のよいパッケージングを促進するのに好都合であることを理解するであろう。分離不能なTRが、他の所望の機能を保持する限り、Aエレメント内への欠失は、2、3、4、5、8、10、または15ヌクレオチドまたはそれ以上の長さであってもよい。変化したTRを修正するために、TR配列外のDエレメントを超えて(たとえば、図6におけるDエレメントの右まで)パルボウイルス(たとえば、AAV)配列の一部または全部を欠失させて、遺伝子変換を防止することはさらに好ましい。
【0069】
またさらなる代替として、Repタンパク質による分離が減少または実質的に排除されるように、ニッキング部位の配列を突然変異させることも可能である。たとえば、ニッキング部位またはその付近のGおよび/またはT塩基を、Aおよび/またはC塩基に代えてもよい。末端分離部位における置換がRep切断に与える影響は、Brister & Muzyczka,(1999)J.Virology 73:9325(その開示内容を参照により本明細書に援用する)に記載されている。さらなる代替として、ステム−ループ構造を形成するとみなされてきた、ニッキング部位を取り巻く領域におけるヌクレオチド置換を使用して、末端分離部位(ld.)におけるRep切断を減少させることも可能である。
【0070】
もしあれば、変化したTRの望ましい機能(たとえば、パッケージング、Rep認識、部位特異的組み込み等々)を維持するように、分離不能なTRにおける変更を選択できることを、当業者は理解するであろう。
【0071】
さらに好ましい実施形態において、TRは、Samulski et al.,(1983)Cell 33:135に記載の遺伝子変換方法に抵抗する。分離不能なTRにおける遺伝子変換は、trs部位を回復させ、それによって分離可能なTRを生じ、結果としてモノマー複製産物の頻度が上昇する。遺伝子変換は、分離可能なTRと変化したTRとの間の相同組換えによって生じる。
【0072】
遺伝子変換を減少させる一つの方策は、当技術分野で周知の、DNA修復に欠陥がある細胞系(好ましくは、哺乳動物)を使用して、ウイルスを産生することであるが、それは、これらの細胞系は、ウイルスの鋳型に導入された突然変異を修正する能力が障害されているためである。
【0073】
あるいは、分離不能なTRに非相同領域を導入することによって、遺伝子変換率が実質的に低下した鋳型を作製することができる。鋳型上の分離不能なTRと不変のTRとの間のtrsエレメントを取り囲む領域における非相同は、遺伝子変換を減少させるか、または実質的に排除する。
【0074】
遺伝子変換を減少または実質的に排除するのであれば、適当な挿入または欠失を分離不能なTRに導入して、非相同領域を作成してもよい。欠失を使用して非相同を作成する方策が好ましい。欠失は、複製および鋳型のパッケージングを不当に損なわないことが、さらに好ましい。欠失の場合、trs部位の分離の障害、ならびに遺伝子変換の減少には、同一欠失で十分であろう。
【0075】
さらなる代替として、分離不能なTRに、または、代わりに、RBEとtrs部位との間のAエレメントに挿入することによって、遺伝子変換を減少させてもよい。挿入は、一般に、少なくとも約3、4、5、6、10、15、20または30ヌクレオチドまたはそれ以上の長さである。挿入される配列のサイズに特定の上限はなく、50、100、200または500ヌクレオチドまたはそれより長くてもよいが、挿入によって、複製および鋳型のパッケージングが不当に損なわれないことが好ましい。
【0076】
代替実施形態では、分離不能なTRは、使用条件で分離不能な天然のTR(またはその変形)であってもよい。たとえば、分離不能なTRは、鋳型からvDNAを作製するのに使用するRepタンパク質によって認識されなくてもよい。たとえば、分離不能なTRは、AAVRepタンパク質によって認識されない自律パルボウイルス配列であってもよい。別の説明に役立つ例として、分離可能なTRおよびRepタンパク質が1つのAAV血清型(たとえば、AAV2)に由来してもよく、分離不能なTRがAAV2Repタンパク質によって認識されない別のAAV血清型(たとえば、AAV5)に由来してもよい。
【0077】
またさらなる代替として、分離不能な配列は、ヘアピン構造を形成し、且つRepタンパク質によって切断されない逆方向反復配列であってもよい。
【0078】
またさらなる代替として、本明細書の実施例およびHirata & Russell,(2000)J.Virology 74:4612に記載の通り、ゲノム半分のサイズの鋳型から作製される、二本鎖vDNAを担持するパルボウイルス粒子を作製するために、ゲノムの半分のサイズ鋳型を使用してもよい。このレポートは、AAVゲノムをwtAAVゲノムの半分未満のサイズ(<2.5kb)に減少させたときの、対合モノマーおよび一過性RF中間生成物のパッケージングについて説明している。これらの研究者は、モノマーゲノムは、相同組換えによる遺伝子訂正の好ましい基質であること、また、二本鎖ゲノムは、このアッセイでモノマーゲノムが機能したほど十分に機能しないことを確認した。このレポートでは、二本鎖ゲノムを遺伝子送達用ベクターとして使用することについて調査研究または提唱を行っていない。
【0079】
この実施形態によれば、鋳型は、パルボウイルスキャプシドでパッケージすることができるvDNAのサイズのおよそ1/2であることが好ましい。たとえば、AAVキャプシドの場合、上述の通り、この鋳型は、野生型AAVゲノムのおよそ1/2の長さであることが好ましい。
【0080】
適切な条件で二本鎖DNAを形成することができる、本発明の二本鎖ベクターゲノム(vDNA)を作製するために、鋳型(上述の)を複製する。二本鎖分子は、二本鎖ウイルスDNAを形成することができるように、実質的に自己相補的である(すなわち、少なくとも90%、95%、98%、99%またはそれ以上のヌクレオチド配列相補性)。個々のヌクレオチド塩基またはポリヌクレオチド配列の間の塩基対合は、当技術分野で十分に理解されている。好ましくは、二本鎖パルボウイルスDNAは本質的に完全に自己相補的である(すなわち、ミスマッチ塩基を全く含まないか、または取るに足りない数のミスマッチ塩基を含む)。特に、異種ヌクレオチド配列(たとえば、細胞により転写される配列)は、本質的に完全に自己相補的であることが好ましい。
【0081】
概して、二本鎖パルボウイルスは、二本鎖パルボウイルスベクターからの異種ヌクレオチド配列の発現が、対応するモノマーベクターからより効率がよい程度まで、非相補性を含んでもよい。
【0082】
本発明の二本鎖パルボウイルスは、rAAVベクターの欠点、すなわち、宿主細胞が、一本鎖rAAV vDNAを二本鎖DNAに変換する必要に対処する二本鎖分子を宿主細胞に提供する。ビリオンDNA内、特に、異種ヌクレオチド配列内に、かなりの非相補性領域が存在することによって、宿主細胞によって認識される公算が高く、結果として、ミスマッチ塩基を訂正するためにDNA修復機構が動員され、それによって、二本鎖パルボウイルスベクターの都合のよい特徴を相殺する、たとえば、本発明のベクターは、宿主細胞が、ウイルスの鋳型を処理する必要性を減少または排除する。
【0083】
<二本鎖パルボウイルスベクターの作製>
概して、AAVベクターを作製する方法は、本発明の二本鎖パルボウイルスベクターの作製に適用できる;方法間の主な違いは、パッケージする鋳型または基質の構造である。本発明による二本鎖パルボウイルスベクターを作製するためには、上述の鋳型を使用して、キャプシドに包まれたウイルスゲノムを作製する。
【0084】
上述の鋳型は、好ましくはDNA基質であり、プラスミド、裸のDNAベクター、細菌の人工染色体(BAC)、酵母人工染色体(YAC)またはウイルスベクター(たとえば、アデノウイルスベクター、ヘルペスウイルスベクター、エプスタインバーウイルスベクター、AAVベクター、バキュロウイルスベクターベクター、レトロウイルスベクター等々)を含むが、それらに限定されることのない、当技術分野で周知のいずれかの形態で提供することが可能である。あるいは、この鋳型は、パッケージング細胞のゲノムにしっかり組み入れることが可能である。
【0085】
ある特定の一実施形態において、本発明のパルボウイルスベクターは、本明細書の実施例に記載の通り、二本鎖の1/2ゲノムサイズのモノマーvDNAを担持してもよい。この、細胞に二本鎖パルボウイルス(たとえば、AAV)ビリオンDNAを提供する方法は、モノマーvDNAがダイマー逆方向反復中間生成物から生成される複製の回転ヘアピン方式を利用する(Cavalier−Smith et al.,(1974)Nature 250:467;Straus et al.,(1976)Proc.Nat Acad.Sci.USA 73:742)。ゲノムが十分に小さいとき、このダイマー逆方向反復それ自体を、キャプシドに包んでビリオン内に入れることができる。この方法を使用すると、モノマー分子とダイマー分子との混合集団が生じる。二本鎖パルボウイルスベクターは、既知の技術、たとえば、塩化セシウム密度勾配による分離によって単離することが可能である。
【0086】
本発明による二本鎖パルボウイルス粒子は、当技術分野で周知の任意の方法、たとえば、複製される鋳型を、許容細胞またはパッケージング細胞に導入してパッケージすることによって作製することができるが、これらの用語は、当技術分野で理解される通りである(たとえば、「許容」細胞は、このウイルスで感染または遺伝子導入することができ;「パッケージング」細胞は、ヘルパー機能を提供する、しっかりと形質転換された細胞である)。
【0087】
1つの実施形態では、二本鎖パルボウイルス粒子を作製する方法であって、パルボウイルス複製を許容する細胞に、(a)本発明のベクターゲノムを作製するための鋳型をコードするヌクレオチド配列(詳細に上述した通り);(b)ベクターゲノムを作製するための鋳型の複製に十分なヌクレオチド配列;(c)複製およびベクターゲノムのパルボウイルスキャプシド内へのパッケージングに十分な条件で、このベクターゲノムを、パルボウイルスキャプシド内にパッケージするのに十分なヌクレオチド配列を提供するステップを含み、それによって、パルボウイルスキャプシド内に包まれたベクターゲノムを含む二本鎖パルボウイルス粒子が細胞内で産生される方法が提供される。好ましくは、パルボウイルス複製コード配列および/またはキャプシドコード配列は、AAV配列である。
【0088】
エレクトロポレーション、リン酸カルシウム沈澱、マイクロインジェクション、陽イオン性または陰イオン性リポソーム、および核局在化シグナルと組み合わせたリポソームを含むがその限りではない、複製およびパッケージングのための鋳型を担持するヌクレオチド配列を、細胞宿主に導入するいずれかの方法を使用することができる。ウイルスベクターが鋳型を提供する実施形態では、ウイルス感染を生じさせる標準法を使用することが可能である。
【0089】
当技術分野で周知の適当な許容細胞またはパッケージング細胞を使用して、二本鎖ベクターを作製することが可能である。哺乳動物の細胞が好適である。複製欠陥ヘルパーウイルスから欠失している機能を提供するトランス相補性パッケージング細胞系、たとえば、293細胞または他のE1aトランス相補性細胞も好適である。当技術分野で周知のDNA修復が欠損している哺乳動物細胞または細胞系は、ウイルスの鋳型に導入された突然変異を訂正できる能力が損なわれるため、好適である。
【0090】
この鋳型は、一部または全部のパルボウイルス(たとえば、AAV)cap遺伝子およびrep遺伝子の一部または全部を含んでもよい。しかし、キャプシドおよび/またはRepタンパク質をコードするパッケージングベクターを細胞に導入することによって、cap機能およびrep機能の一部または全部が、トランスで提供されることが好ましい。最も好ましくは、この鋳型は、キャプシドまたはRepタンパク質をコードしない。あるいは、capおよび/またはrep遺伝子を発現するようにしっかり形質転換されたパッケージング細胞系を使用する(たとえば、Gao et al,(1998)Human GeneTherapy 9:2353;Inoue et al.,(1998)J.Virol.72:7024;米国特許第5,837,484号;WO 98/27207;米国特許第5,658,785号;WO 96/17947を参照)。
【0091】
加えて、ヘルパーウイルス機能は、ベクターが、新しいウイルス粒子を増殖させるように提供されることが好ましい。アデノウイルスも単純ヘルペスウイルスも、AAVに対してヘルパーウイルスの役割を果たすことができる。たとえば、BERNARD N.FIELDs et al.,VIROLOGY,2巻,69章(3章、Lippincott−Raven Publishers)を参照されたい。代表的なヘルパーウイルスとしては、単純ヘルペス(HSV)水痘帯状疱疹、サイトメガロウイルス、およびエプスタインバーウイルスなどがあるが、その限りではない。感染の多重度(MOI)および感染の持続期間は、使用されるウイルスのタイプおよび使用されるパッケージング細胞系によって異なる。任意の適当なヘルパーベクターを使用してもよい。好ましくは、ヘルパーベクターは、たとえば、Xiao et al.,(1998)J.Virology 72:2224により記載された、プラスミドである。上述の、当技術分野で周知の適当な方法で、このベクターを、パッケージング細胞に導入することができる。
【0092】
1つの方法では、AAVパッケージング機能をコードするrep/capベクターおよびAAV vDNAをコードする鋳型を、アデノウイルスに感染させたヒト細胞に、共トランスフェクトことによって、この本発明の二本鎖パルボウイルスベクターを作製することが可能である(Samulski et al.,(1989)J.Virology 63:3822)。最適化条件で、この手順によって、最高、10感染ユニットのウイルス粒子/mlが得られる。しかし、この方法の1つの欠点は、混入する野生型アデノウイルスが共産生することである。幾つかのアデノウイルスタンパク質(たとえば、線維、ヘキソン等々)は、ヒトで、細胞障害性Tリンパ球(CTL)免疫応答を引き起こすことが知られており(Yang and Wilson,(1995)J.Immunol.155:2564;Yang et al.,(1995)J.Virology 69:2004;Yang et al,(1994)Proc.Nat.Acad.Sci.USA 91:4407)、このことは、これらのrAAV調製物を使用するとき、重大な欠点を示す(Monahan et al.,(1998)Gene Therapy 5:40)。
【0093】
混入するヘルパーウイルスがないベクターストックは、当技術分野で周知のいずれかの方法で得ることができる。たとえば、二本鎖ウイルスとヘルパーウイルスは、サイズに基づいて容易に識別することができる。二本鎖ウイルスは、ヘパリン基質に対する親和性に基づいて、ヘルパーウイルスと分離することも可能である(Zolotukhin et al.(1999)Gene Therapy 6:973)。混入するいずれのヘルパーウイルスも複製コンピテントでないように、欠失した複製欠陥ヘルパーウイルスを使用することが好ましい。さらなる代替として、後期遺伝子発現を欠くアデノウイルスヘルパーは、二本鎖ウイルスのパッケージングを仲介するために、アデノウイルス初期遺伝子発現のみを必要とするため、使用することが可能である。後期遺伝子発現に欠陥のあるアデノウイルス突然変異体は、当技術分野で周知である(たとえば、ts100Kおよびts149アデノウイルス突然変異体)。
【0094】
ヘルパー機能を提供する好ましい方法は、効率の良いAAV産生に必要なヘルパー遺伝子の全てを担持する非感染性アデノウイルスミニプラスミドを使用する(Ferrari et al.,(1997)Nature Med.3:1295;Xiao et al.,(1998)J.Virology 72:2224)。アデノウイルスミニプラスミドを用いて得られるrAAV力価は、従来の野生型アデノウイルス感染法で得られるものより40倍高い(Xiao et al,(1998)J.Virology 72:2224)。この方法を使用すると、アデノウイルスによる共トランスフェクションを実施する必要がなくなる(Holscher et al.,(1994),J.Virology 68:7169;Clark et al,(1995)Hum.Gene Ther.6:1329;Fifth Parvovirus Workshop,Crystal River,FL中のTrempe and Yang(1993))。
【0095】
複製コンピテントAAVの発生を防止するために、rep遺伝子およびcap遺伝子を別々の発現カセット上に分ける方法(たとえば、Allen et al.,(1997)J.Virol.71:6816参照)、パッケージング細胞系を使用する方法(たとえば、Gao et al.,(1998)Human Gene Therapy 9:2353;Inoue et al,(1998)J.Virol.72:7024;米国特許第5,837,484号;WO 98/27207;米国特許第5,658,785号;WO 96/17947参照)、およびその他の、無ヘルパーウイルス系(たとえば、Colosiに付与された米国特許第5,945,335号参照)を含むが、その限りではない、rAAVストックを作製する他の方法が記載されている。
【0096】
AAVパッケージング方法におけるヘルパーウイルスとして、ヘルペスウイルスを使用してもよい。AAV Repタンパク質をコードするハイブリッドヘルペスウイルスは、より拡張可能なAAVベクター産生計画を都合よく促すことが可能である。AAV−2 rep遺伝子およびcap遺伝子を発現するハイブリッド単純ヘルペスウイルスI型(HSV−1)ベクターが記載されている(Conway et al.,(1999)Gene Therapy 6:986およびWO00/17377(その開示内容全てを本明細書に組み込むものとする))。
【0097】
要約すると、二本鎖ゲノムを担持するパルボウイルス粒子を産生する(すなわち、ウイルスの脱コート後、ゲノムが、「跳ね返る」、すなわち自己相補的DNAを形成することができる)ように、複製され、パッケージされるウイルスの鋳型、パルボウイルスcap遺伝子、適切なパルボウイルスrep遺伝子、および(好ましくは)ヘルパー機能が、細胞(たとえば、許容細胞またはパッケージング細胞)に提供される。鋳型および/またはパッケージングベクターおよび/またはしっかり形質転換されたパッケージング細胞にコードされたrep遺伝子およびcap遺伝子の併合発現によって、パルボウイルスキャプシドは、本発明による二本鎖パルボウイルスゲノムをパッケージするパルボウイルス粒子を産生する結果となる。この二本鎖パルボウイルス粒子を細胞内に集合させ、次いで、当業者に周知のいずれかの方法で回収することが可能である。
【0098】
あるいは、当技術分野で周知のin vitroパッケージング法を使用して、本明細書に記載のダイマーvDNA鋳型を作製してもよい。たとえば、一本鎖M13ファージを使用して、二本鎖vDNA配列を細菌内で増幅することが可能である。M13が担持するvDNAの各端における分離可能なTRは、アニーリングして二本鎖配列を形成するが、これを適当な制限酵素で切断して、M13バックボーンからダイマーvDNAを切除してもよい。さらなる代替として、PCRまたは他の適当な増幅技術を使用して、上述のダイマー自己相補的鋳型から二本鎖vDNA配列を増幅してもよい。
【0099】
本明細書に開示の試薬および方法を使用して、この本発明のパルボウイルスベクターの高力価、好ましくは、本質的に野生型力価で、ストックを作製することができる。パルボウイルスストックが、少なくとも約10形質導入ユニット(tu)/ml、さらに好ましくは、少なくとも約10tu/ml、さらに好ましくは、少なくとも約10tu/ml、なおさらに好ましくは、少なくとも約10tu/ml、なおさらに好ましくは、少なくとも約10tu/ml、なおいっそう好ましくは少なくとも約1010tu/ml、またさらに好ましくは、少なくとも約1011tu/ml、またはそれ以上の力価を有することも好ましい。
【0100】
言い換えれば、パルボウイルスストックは、好ましくは、少なくとも約1tu/細胞、さらに好ましくは少なくとも約5tu/細胞、またさらに好ましくは、少なくとも約20tu/細胞、なおさらに好ましくは、少なくとも約50tu/細胞、またさらに好ましくは、少なくとも約100tu/細胞、さらに好ましくは、少なくとも約250tu/細胞、最も好ましくは少なくとも約500tu/細胞、またはそれ以上の力価を有する。
【0101】
さらに、本発明の二本鎖パルボウイルスベクターは、従来のパルボウイルスベクターより改良された形質導入ユニット(tu)/粒子比を有することが可能である。好ましくは、tu/粒子比は約50:1未満、未満約20:1未満、約15:1未満、約10:1未満、約8:1未満、約7:1未満、約6:1未満、約5:1未満、約4:1未満、またはそれ以下である。tu/粒子比に、特定の下限はない。一般に、tu/粒子比は約1:1、2:1、3:1または4:1より大きい。
【0102】
<本発明の用途>
本発明のさらなる態様は、本明細書に記載の二本鎖パルボウイルスベクターを使用して、ヌクレオチド配列を細胞に送達する方法である。このベクターは、当技術分野で周知の適当な方法で、in vitroで細胞に、またはin vivoで被検対象に、送達することができる。あるいは、当技術分野で周知の通り、このベクターを、ex vivoで細胞に送達し、その細胞を被検対象に投与してもよい。
【0103】
本方法は、wtAAVベクターより効率の良い標的細胞の形質導入を実現するために、有利に使用することができる。たとえば、二本鎖パルボウイルスベクターは、野生型AAVベクターより高い率で形質導入することができる。あるいは、またはさらに、二本鎖パルボウイルスベクターは、AAVベクターより速やかな導入遺伝子発現の開始、より高レベルの導入遺伝子発現、および/またはより長い導入遺伝子発現の持続を提供することができる。
【0104】
さらに、本発明の二本鎖パルボウイルスベクターおよび方法は、一般に、AAVによる形質導入を許容しないかまたはAAVによって非能率的に形質導入されるに過ぎない細胞に、ヌクレオチド配列を、投与する方法で有用である。代表的な細胞としては、樹状細胞、ある特定のタイプの癌細胞または腫瘍細胞、星状細胞、および骨髄幹細胞などがあるが、それらに限定されない。さらに、本明細書に開示の方法は、第2鎖AAV合成を非能率的に支持するに過ぎない非複製またはゆっくり複製する細胞、たとえば、肝臓、中枢神経系(たとえば、脳)、および筋内のある特定の細胞集団(たとえば、速筋線維)を用いて有利に実行することが可能である。
【0105】
従って、本明細書に開示の二本鎖パルボウイルスベクターは、rAAVベクターと比較して、異なる標的細胞範囲(たとえば、より広範囲の標的細胞)を有することができる。本発明の特定の理論に捕われたくないが、rAAVによる形質導入に抵抗する細胞は、本発明の二本鎖パルボウイルスベクターを許容し、その結果、二本鎖分子を宿主細胞に提供すると考えられる。従って、本発明は、従来のrAAVベクターを許容しないか、またはウイルスDNAの第2鎖合成を効率良く支持することができないため、rAAVベクターによる形質導入が不十分に過ぎない細胞に、ヌクレオチド配列を送達するのに有用である。
【0106】
wtAAVベクターの特徴の1つは、高レベルの導入遺伝子発現が確認される前の長引く誘導期である。本明細書に開示の二本鎖パルボウイルスベクターを使用すると、相補鎖合成ステップが不要になるため、wtAAVベクターより急速且つ攻撃的な遺伝子送達システムを実現することができる。
【0107】
従って、本発明の二本鎖パルボウイルスベクターは、たとえば、抗癌剤または癌抗原の送達によって、癌または腫瘍を治療する方法にも有用である。ある特定の実施形態では、転移を防止するために、たとえば、原発性腫瘍の外科的除去後に、本発明の方法を使用して、抗癌剤または癌抗原が投与される。
【0108】
本発明の方法および二本鎖パルボウイルスベクターは、代謝障害(たとえば、オルニチンカルバミルトランスフェラーゼ欠乏症)患者の治療に都合よく使用することも可能である。このような障害は、一般に、遺伝子送達ベクターによる治療用ポリペプチドの発現の比較的急速な開始を必要とする。またさらなる代替として、移植生存率を改善する薬剤(たとえば、スーパオキシドジスムターゼ)や敗血症と闘う薬剤を提供するために、本発明のベクターを投与することも可能である。
【0109】
さらに、樹状細胞(DC)は、wtAAVベクターに抵抗する(Jooss et al.,(1998)72:4212)が、本明細書に開示の二本鎖パルボウイルスベクターを許容することを、本発明者は発見した。従って、またさらなる態様として、本発明は、たとえば、ヌクレオチド配列によってコードされるポリペプチドに対する免疫応答を誘導するために、ヌクレオチド配列をDCに送達する方法を提供する。好ましくは、このヌクレオチド配列は、感染因子からの抗原または癌抗原をコードする。
【0110】
またさらなる態様として、導入遺伝子発現のレベルを調節することが望ましい状況で(たとえば、以下に記載の、ホルモン類または成長因子をコードする導入遺伝子)、本発明を使用して、異種ヌクレオチド配列を送達することが可能である。本明細書に開示の二本鎖パルボウイルスベクターによる、導入遺伝子発現の開始がより急速なため、これらの遺伝子送達媒体は、rAAVベクターよりも、このような治療方針を実施しやすい。
【0111】
任意の異種ヌクレオチド配列(上述)を、本発明に従って送達することが可能である。関心のある核酸としては、ポリペプチド、好ましくは、治療用(たとえば、医学または獣医学向け)ポリペプチドまたは免疫原性(たとえば、ワクチン用)ポリペプチドをコードする核酸などがある。
【0112】
「治療用ポリペプチド」は、細胞または被検対象におけるタンパク質の欠如または欠乏に起因する症状を緩和または低減することが可能なポリペプチドである。あるいは、「治療用ポリペプチド」は、他の方法で被検対象に利益を、たとえば、抗癌作用または移植生存率の改善を、与えるものである。
【0113】
好ましくは、パルボウイルス(たとえば、AAV)キャプシドによる二本鎖鋳型のパッケージングを容易にするために、この異種ヌクレオチド配列は、約2.5kb未満の長さ(さらに好ましくは、約2.4kb未満、またさらに好ましくは、約2.2kb未満、またさらに好ましくは、約2.0kb未満の長さ)である。代表的なヌクレオチド配列は、第IX因子、第X因子、リソソーム酵素(たとえば、テイ=サックス病と関連したヘキソースアミニダーゼA、またはハンター症候群/MPS IIと関連したイズロン酸スルファターゼ)、エリスロポイエチン、アンギオスタチン、エンドスタチン、スーパーオキシドジスムターゼ、グロビン、レプチン、カタラーゼ、チロシンヒドロキシラーゼ、ならびにサイトカイン類(たとえば、α−インターフェロン、β−インターフェロン、インターフェロン−γ、インターロイキン−2、インターロイキン−4、インターロイキン12、顆粒球マクロファージコロニー刺激因子、リンホトキシン、等々)、ペプチド成長因子およびホルモン類(たとえば、ソマトトロピン、インスリン、インスリン様成長因子1および2、血小板由来成長因子、上皮成長因子、線維芽細胞成長因子、神経成長因子、神経栄養因子−3および−4、脳由来神経栄養因子、グルア由来成長因子、トランスフォーミング成長因子−αおよび−β等々)、受容体(たとえば、腫瘍壊死因子受容体)をコードする。他の代表的実施形態では、異種ヌクレオチド配列は、モノクローナル抗体、好ましくは一本鎖モノクローナル抗体、または癌または腫瘍抗原に対して向けられるモノクローナル抗体(たとえば、HER2/neu、および下記の通り)。その他の例示的な異種ヌクレオチド配列は、自殺遺伝子産物(チミジンキナーゼ、シトシンデアミナーゼ、ジフテリア毒素、チトクロームP450、デオキシシチジンキナーゼ、および腫瘍壊死因子)、癌治療で使用される薬剤に対する耐性を与えるタンパク質、および腫瘍サプレッサー遺伝子産物をコードする。
【0114】
さらなる代替として、この異種核酸配列は、レポーターポリペプチド(たとえば、緑色蛍光性のタンパク質、アルカリホスファターゼ等の酵素)をコードしてもよい。
【0115】
あるいは、本発明のある特定の実施形態では、関心のある核酸が、アンチセンス核酸、リボザイム(たとえば、米国特許第5,877,022号に記載)、スプライセオソーム介在トランススプライシングを行うRNA(Puttaraju et al,(1999)Nature Biotech.17:246;米国特許第6,013,487号;米国特許第6,083,702号参照)、遺伝子サイレンシングを仲介する妨害RNA(RNAi)(Sharp et al.,(2000)Science 287:2431参照)または他の非翻訳RNA、たとえば、「ガイド」RNA(Gorman et al.,(1998)Proc.Nat.Acad.Sci.USA 95:4929;Yuan et alに付与された米国特許第5,869,248号)等々をコードしてもよい。
【0116】
パルボウイルスベクターは、宿主染色体上の遺伝子座と相同性を共有し、また宿主染色体上の遺伝子座と組み換える、異種ヌクレオチド配列をコードすることも可能である。この方法は、宿主細胞における遺伝的欠陥を訂正するのに使用することができる。
【0117】
本発明は、たとえば、ワクチン接種のために、免疫原性ポリペプチドを被検対象で発現させるのに使用することも可能である。この核酸は、ヒト免疫不全ウイルス、インフルエンザウイルス、gagタンパク質、腫瘍抗原、癌抗原、細菌抗原、ウイルス抗原等々からの免疫原を含むが、それらに限定されない、当技術分野で周知の関心のある免疫原を含んでもよい。
【0118】
パルボウイルスをワクチンとして使用することは、当技術分野で周知である(たとえば、Miyamura et al,(1994)Proc.Nat Acad.Sci USA 91:8507;Youngらに付与された米国特許第5,916,563号、Mazzaraらに付与された第5,905,040号、Samulskiらに付与された米国特許第5,882,652号、米国特許第5,863,541号(それらの開示内容全てを、参照することにより本明細書に組み込むものとする)を参照)。抗原は、パルボウイルスキャプシド内に与えてもよく、あるいは、抗原は、組換えベクターゲノムに導入された異種核酸から発現させてもよい。関心のある免疫原を、パルボウイルスベクターにより提供することができる。関心のある免疫原は当技術分野で周知であり、ヒト免疫不全ウイルス、インフルエンザウイルス、gagタンパク質、腫瘍抗原、癌抗原、細菌抗原、ウイルス抗原等々からの免疫原を含むが、それらに限定されない。
【0119】
免疫原性ポリペプチド、すなわち免疫原は、微生物性疾患、細菌性疾患、原性動物性疾患、寄生虫性疾患、およびウイルス性疾患を含むがそれらに限定されない疾患から、被検対象を保護するのに適した任意のポリペプチドであってもよい。たとえば、免疫原は、オルソミクソウイルス免疫原(たとえば、インフルエンザウイルス血液凝集素(HA)表面タンパク質またはインフルエンザウイルス核タンパク質遺伝子等の、インフルエンザウイルス免疫原、またはウマ・インフルエンザウイルス免疫原)、またはレンチウイルス免疫原(たとえば、ウマ感染性貧血ウイルス免疫原、サル免疫不全ウイルス(SIV)免疫原、またはHIV等のヒト免疫不全ウイルス(HIV)免疫原、またはSIVエンベロープGP160タンパク質、HIVまたはSIVマトリックス/キャプシドタンパク質、およびHIVまたはSIV gag、polおよびenv遺伝子産物)であってもよい。また、免疫原は、アレナウイルス免疫原(たとえば、ラッサ熱ウイルスヌクレオカプシドタンパク質遺伝子およびラッサ熱エンベロープ糖タンパク質遺伝子等の、ラッサ熱ウイルス免疫原)、ポックスウイルス免疫原(たとえば、ワクシニアL1またはL8遺伝子等の、ワクシニア)、フラビウイルス免疫原(たとえば、黄熱病ウイルス免疫原または日本脳炎ウイルス免疫原)、フィロウイルス免疫原(たとえば、エボラウイルス免疫原、またはNPおよびGP遺伝子等のマールブルグウイルス免疫原)、ブニヤウイルス免疫原(たとえば、RVFV、CCHF、およびSFSウイルス)、またはコロナウイルス免疫原(たとえば、ヒト・コロナウイルスエンベロープ糖タンパク質遺伝子等の、伝染性ヒトコロナウイルス免疫原、またはブタ伝播性胃腸炎ウイルス免疫原、またはトリ伝染性気管支炎ウイルス免疫原)であってもよい。さらに、免疫原は、ポリオ免疫原、ヘルペス抗原(たとえば、CMV、EBV、HSV免疫原)流行性耳下腺炎免疫原、麻疹免疫原、風疹免疫原、ジフテリア毒素または他のジフテリア免疫原、百日咳抗原、肝炎(たとえば、A型肝炎またはB型肝炎)免疫原、または当技術分野で周知の他のワクチン免疫原であってもよい。
【0120】
あるいは、免疫原は、腫瘍抗原または癌細胞抗原であってもよい。腫瘍抗原または癌抗原は、癌細胞の表面上に発現されることが好ましい。S.A.Rosenberg,(1999)Immunity 10:281には、代表的な癌および腫瘍細胞抗原が記載されている。他の例示的な癌抗原および腫瘍抗原として以下のものが挙げられるが、その限りではない:BRCA1遺伝子産物、BRCA2遺伝子産物、gp100、チロシナーゼ、GAGE−1/2、BAGE、RAGE、NY−ESO−1、CDK−4、β−カテニン、MUM−1、カスパーゼ−8、KIAA0205、HPVE、SART−1、PRAME、p15、MART−1(Coulie et al.,(1991)J.Exp.Med.180:35)、gp100(Wick et al.,(1988)J.Cutan.Pathol.4:201)およびMAGE抗原、MAGE−1、MAGE−2およびMAGE−3(Van der Bruggen et al.,(1991)Science,254:1643)を含む、黒色腫腫瘍抗原(Kawakami et al.,(1994)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 91:3515);Kawakami et al.,(1994)J.Exp.Med.,180:347);Kawakami et al.,(1994)CancerRes.54:3124);CEA、TRP−1、TRP−2、P−15およびチロシナーゼ(Brichard et al.,(1993)J.Exp.Med.178:489);HER−2/neu遺伝子産物(米国特許第4,968,603号)、CA 125、LK26、FB5(エンドシアリン(endosialin))、TAG 72、AFP、CA19−9、NSE、DU−PAN−2、CA50、SPan−1、CA72−4、HCG、STN(シアリルTn抗原)、c−erbB−2タンパク質、PSA、L−CanAg、エストロゲン受容体、乳脂肪グロブリン、p53腫瘍サプレッサータンパク質(Levine,(1993)Ann.Rev.Biochem.62:623);ムチン抗原(国際公開WO 90/05142);テロメラーゼ;核マトリックスタンパク質;前立腺酸ホスファターゼ;乳頭腫ウイルス抗原;および以下の癌と関連した抗原:黒色腫、転移、腺癌、胸腺腫、リンパ腫、肉腫、肺癌、肝臓癌、結腸癌、非ホジキン型リンパ腫、ホジキン型リンパ腫、白血病、子宮癌、乳癌、前立腺癌、卵巣癌、子宮頚癌、膀胱癌、腎臓癌、膵臓癌等々(たとえば、Rosenberg,(1996)Ann.Rev.Med.47:481−91参照)。
【0121】
あるいは、異種ヌクレオチド配列は、in vitro,ex vivo,またはin vivoで、細胞内で好ましく産生されるポリペプチドをコードしてもよい。たとえば、本発明のベクターを、培養細胞に導入し、それから遺伝子産物を単離することが可能である。
【0122】
関心のある異種ヌクレオチド配列は、適切な調節配列と操作可能に関連していてもよいことを、当業者は理解するであろう。たとえば、異種核酸は、発現調節エレメント、たとえば、転写/翻訳調節シグナル、複製起点、ポリアデニル化シグナル、および内部リボソームエントリー部位(IRES)、プロモーター、エンハンサー等々と操作可能に関連していてもよい。
【0123】
所望のレベルおよび組織特異的発現に応じて、様々なプロモーター/エンハンサーエレメントを使用してもよいことを、当業者は理解するであろう。プロモーター/エンハンサーは、所望の発現パターンに応じて、構成的であってもよく、誘導性であってもよい。プロモーター/エンハンサーは、生来のものであっても外来のものであってもよく、また、天然の配列であっても合成の配列であってもよい。外来は、転写開始領域が導入される野生型宿主に、転写開始領域が見出さないことを意味する。
【0124】
標的細胞生来のプロモーター/エンハンサーエレメントまたは治療を受ける被検対象が最も好ましい。また、異種核酸配列に生来のプロモーター/エンハンサーエレメントも好ましい。プロモーター/エンハンサーエレメントは、関心のある標的細胞で作用するように選択される。哺乳動物のプロモター/エンハンサーエレメントも好ましい。プロモーター/エンハンサーエレメントは構成的であってもよく、誘導性であってもよい。
【0125】
異種核酸配列の発現を制御することが望ましい用途では、誘導可能な発現調節エレメントが好ましい。遺伝子送達のための誘導性プロモーター/エンハンサーエレメントは、好ましくは、組織特異的プロモーター/エンハンサーエレメントであり、筋肉特異的(心筋、骨格筋、および/または平滑筋を含む)、神経組織特異的(脳特異的を含む)、肝臓特異的、骨髄特異的、膵臓の特異的、脾臓特異的、網膜特異的、および肺特異的プロモーター/エンハンサーエレメントなどがある。他の誘導可能なプロモーター/エンハンサーエレメントとしては、ホルモン誘導性および金属誘導性エレメントなどがある。代表的な誘導性プロモーター/エンハンサーエレメントとしては、Tetオン/オフエレメント、RU486−誘導性プロモーター、エクジソン誘導性プロモーター、ラパマイシン誘導性プロモーター、およびメタロチオネインプロモーターなどがあるが、その限りではない。
【0126】
異種核酸配列が転写され、次いで、標的細胞で翻訳される、本発明の実施形態では、挿入されたタンパク質コード配列の効率の良い翻訳には、特異的開始シグナルが必要である。ATG開始コドンおよび近隣の配列を含んでもよいこうした外因性翻訳調節配列は、天然および合成の、様々な起源のものであってもよい。
【0127】
さらなる利点として、本発明の二本鎖パルボウイルスベクターは、分離可能なTRに関して、コード配列の方向が一定であり、且つ調節可能である点で、rAAVベクターと区別することが可能である。従って、たとえば、導入遺伝子の方向および発現は、分離可能なTR内の推定上の転写調節エレメントに関して、調節することが可能である。さらに、分離不能なTRに関して、導入遺伝子の方向を制御することによって、より大きいレベルの、共感染ベクターのゲノム間の組換え産物を提供することが可能である。ゲノムの閉鎖末端(すなわち、分離不能なTR付近)または開放末端のいずれかが、分子間組換えに好ましい基質であれば、組換え産物内のコード配列の方向を予測し、制御することができる。
【0128】
最後に、rAAVベクターと違って、本発明の二本鎖パルボウイルスベクターは、プラス鎖およびマイナス鎖の両者を1つの分子内に共パッケージする点で、一様である。安定した臨床等級の試薬を製造する観点から、この特徴は望ましい。
【0129】
<遺伝子導入技術>
本発明の方法は、異種ヌクレオチド配列を、分裂細胞および非分裂細胞を含む広範囲の細胞内に送達する手段も提供する。たとえば、in vitroでポリペプチドを製造するために、またはex vivo遺伝子療法のために、本発明を使用して、関心のあるヌクレオチド配列を、in vitroで細胞に送達することも可能である。本発明の細胞、医用製剤、および方法は、さらに、ヌクレオチド配列を必要とする被検対象に、ヌクレオチド配列を送達して、たとえば、免疫原性または治療用ポリペプチドを発現する方法で有用である。従って、この方式では、ポリペプチドを、in vivoにおいて被検対象内で産生することができる。被検対象は、ポリペプチドが欠乏しているため、または被検対象におけるポリペプチドの産生が、治療方法または他の方法として、また、以下にさらに説明する通り、治療効果を与えるため、被検対象は、ポリペプチドを必要としている可能性がある。
【0130】
概して、本発明を使用して、遺伝子発現に関連した疾患に付随する症状を治療または改善するために、生物学的作用を有する外来核酸を送達することが可能である。例示的な疾患状態としては、嚢胞性線維症(および他の肺疾患)、A型血友病、B型血友病、サラセミア、貧血および他の血液障害、AIDs、アルツハイマー病、パーキンソン病、ハンティングトン病、筋萎縮性側索硬化症、癲癇、および他の神経学的障害、癌、糖尿病、筋ジストロフィ(たとえば、デュシェンヌ、ベッカー)、ゴーシェ病、フルラー病、アデノシンデアミナーゼ欠乏症、グリコーゲン貯蔵病sおよび他の代謝欠陥、網膜変性疾患(および他の眼疾患)、充実臓器(たとえば、脳、肝臓、腎、心臓)の疾患等々があるが、その限りではない。
【0131】
遺伝子導入は、疾患状態の理解および治療に、かなりの潜在的用途がある。多数の遺伝性疾患は、欠陥遺伝子が分かっており、またクローニングされている。概して、上記疾患状態は、一般に劣勢様式で遺伝する、通常は、酵素の欠乏状態および、一般に優性様式で遺伝する、制御タンパク質または構造タンパク質を含む可能性のある、不均衡な状態という、2クラスに分類される。欠乏状態疾患の場合、置換療法のために、冒された組織に正常な遺伝子を持ち込むために、また、アンチセンス突然変異を使用した疾患動物モデルを作成するために、遺伝子導入を使用することが可能であろう。不均衡な疾患状態の場合、遺伝子導入を使用して、モデル系で疾患状態を作り、次いで、疾患状態の相殺を図って使用することも可能であろう。従って、本発明の方法は、遺伝病の治療を可能にする。本明細書で使用される疾患状態は、疾患を引き起こしたり、疾患をより重症にしたりする、欠乏症または不均衡を部分的にまたは完全に治療することによって治療される。突然変異を引き起こしたり、欠陥を修正したりするために、核配列の部位特異的組換えを使用することも可能である。
【0132】
本発明を使用して、in vitroまたはin vivoで、アンチセンス核酸を細胞に提供することも可能である。標的細胞でアンチセンス核酸を発現させることにより、細胞による、特定のタンパク質の発現を減少させることができる。従って、アンチセンス核酸を投与して、特定のタンパク質を必要としている被検対象において、そのタンパク質の発現を減少させることが可能である。細胞生理機能を制御するために、たとえば、細胞培養系または組織培養系を最適化するために、アンチセンス核酸をin vitroで細胞に投与してもよい。
【0133】
最後に、本発明は、細胞培養系、またはあるいは、トランスジェニック動物モデルで、関心のある遺伝子が一時的にまたはしっかりと発現される、診断方法、およびスクリーニング方法で有用である。
【0134】
概して、本発明を使用して、in vitro、ex vivo、またはin vivoで、異種核酸を細胞に送達することができる。
【0135】
<被検対象、医用製剤、ワクチン、および投与方式>
本発明は、獣医学用途および医学用途で有用である。上述のex vivo遺伝子送達方法に適した被検対象としては、鳥類および哺乳動物であり、哺乳動物が好適である。本明細書で使用される用語「鳥類」としては、ニワトリ、カモ、ガチョウ、ウズラ、シチメンチョウおよびキジなどがあるが、その限りではない。本明細書で使用される用語「哺乳動物」としては、ヒト、ウシ、ヒツジ、ヤギ、ウマ、ネコ、イヌ、ウサギなどがあるが、その限りではない。ヒト対象が最も好適である。ヒト対象としては、新生児、幼児、若年者、および成人などがある。
【0136】
ある特定の実施形態において、本発明は、薬学的に許容できる担体中の本発明のウイルス粒子、および/または他の医薬品、調合薬、担体、助剤、助剤、希釈剤、等々を含む医用組成物を提供する。注射の場合、担体は、一般に、液体である。他の投与方法の場合、担体は固体または液体のいずれであってもよい。吸入投与の場合、担体は、吸入可能であり、好ましくは、固体または液体の微粒子形態である。注射液に通常使用される添加物、たとえば、安定剤、塩類、または食塩水、および/または緩衝液を含有する水を、注射媒体として使用することが好ましい。
【0137】
一般に、「生理学的に許容できる担体」は、細胞に対して毒性または不当に有害でないものである。代表的な生理学的に許容できる担体としては、滅菌した無発熱物質水および滅菌した無発熱物質リン酸緩衝食塩水などがある。生理学的に許容できる担体には、薬学的に許容できる担体が含まれる。
【0138】
「薬学的に許容できる」は、生物学的にまたはほかの点で望ましくなくない材料、すなわち、望ましくない生物学的作用を引き起こさずに、被検対象に投与することが可能な材料を意味する。従って、このような医用組成物は、たとえば、ex vivo細胞トランスフェクションで、または被検対象にウイルス粒子または細胞を直接投与する際に、使用することができる。
【0139】
本発明のパルボウイルスベクターは、免疫原性応答を誘発するために(たとえば、ワクチンとして)投与することができる。一般に、本発明のワクチンは、本明細書に開示の感染性ウイルス粒子の免疫原性量を、薬学的に許容できる担体と組み合わせて含む。「免疫原性量」は、医用製剤が投与される被検対象で免疫応答を誘起するのに十分な感染性ウイルス粒子の量である。一般に、治療を受ける被検対象の年齢および種、および免疫応答が望まれる免疫原に応じて、1回量当たり約10〜約1015ウイルス粒子、好ましくは、約10〜約1010、さらに好ましくは、約10〜10ウイルス粒子の量が適当である。被検対象および免疫原は上述の通りである。
【0140】
さらに、本発明は、核酸を細胞に送達する方法を提供する。一般に、in vitro方法の場合、当技術分野で周知の標準的なウイルス形質導入方法で、ウイルスを細胞内に導入することができる。個々の標的細胞に適した標準的な形質導入方法に従って、適切な感染多重度でウイルス粒子を細胞に加えることが好ましい。標的細胞型および個々のウイルスベクターに応じて、投与するウイルス価は様々であってもよく、当業者は過度の実験なしで決定することができるであろう。
【0141】
組換えウイルスベクターは、生物学的に有効な量で細胞に投与することが好ましい。ウイルスベクターの「生物学的に有効な」量は、結果として感染(または形質導入)して、細胞で異種核酸配列を発現するのに十分な量である。ウイルスをin vivoで細胞に投与する(たとえば、下記の通りに、ウイルスを被検対象に投与する)のであれば、「生物学的に有効な」量のウイルスベクターは、結果として形質導入され、標的細胞で異種核酸配列が発現するのに十分な量である。
【0142】
本発明のウイルスベクターが投与される細胞は、神経細胞(末梢神経系および中枢神経系の細胞を含む、特に、脳細胞)、肺細胞、網膜細胞、上皮細胞(たとえば、腸管および呼吸器上皮細胞)、筋細胞、樹状細胞、膵細胞(島細胞を含む)、肝細胞、心筋細胞、骨細胞(たとえば、骨髄幹細胞)、造血幹細胞、脾細胞、ケラチノサイト、線維芽細胞、内皮細胞、前立腺細胞、生殖細胞等々を含むがその限りではない、任意の型であってもよい。あるいは、細胞は、前駆細胞であってもよい。さらなる代替として、細胞は、幹細胞(たとえば、神経幹細胞、臓幹細胞であってもよい)。またさらなる代替として、細胞は、癌細胞または腫瘍細胞であってもよい。さらに、細胞は、上記の、任意の種を起源としてもよい。
【0143】
本発明のある特定の実施形態では、細胞を被検対象から摘出し、パルボウイルスベクターを中に導入し、その細胞を被検対象に戻す。ex vivo治療のために、被検対象から細胞を除去し、続いて被検対象に導入し戻す方法は、当技術分野で周知である(たとえば、米国特許第5,399,346号(その開示内容全てを、本明細書に援用する)参照)。あるいは、rAAVベクターを、別の被検対象からの細胞、培養細胞、または他の適当なソースからの細胞に導入し、その細胞を、それを必要としている被検対象に導入する。
【0144】
ex vivo遺伝子療法に適当する細胞は、上述の通りである。
【0145】
本発明のベクターを用いて形質導入された細胞を、製薬用担体と組み合わせて、「治療有効量」で被検対象に投与することが好ましい。本明細書で使用される「治療有効」量は、幾らかの改善または利益を被検対象に提供するために、ベクターによって送達された異種ヌクレオチド配列を発現させるのに十分な量である。言い換えれば、「治療有効」量は、被検対象における少なくとも1つの臨床症状の幾らかの軽減、緩和、または減少を実現する量である。幾らかの利益が被検対象に提供される限り、治療有効量は完全または治癒的である必要はないことを、当業者は理解するであろう。
【0146】
代替実施形態では、本発明によるベクターを用いて形質導入された細胞を投与して、送達されたポリペプチドに対する免疫原性応答を誘発することが可能である。一般に、免疫原性量のポリペプチドを発現する量の細胞が、薬学的に許容できる担体と組み合わせて投与される。「免疫原性量」は、医用製剤が投与される被検対象で、能動的な免疫応答を誘発するのに十分な、発現されたポリペプチドの量である。免疫原性ポリペプチドを投与する利益がその不利な点より勝っている限り、能動的な免疫応答により与えられる保護の程度は、完全または永続的である必要はない。
【0147】
被検対象に投与する細胞の投与量は、被検対象の年齢状態および種、細胞型、細胞により発現される核酸、投与方式等々によって異なる。一般に、1回量当たり、少なくとも約10〜約10、好ましくは約10〜約10細胞が投与される。「治療有効量」で細胞が投与されることが好ましい。
【0148】
本発明のさらなる態様は、本発明のウイルス粒子を用いて、in vivoで被検対象を治療する方法である。本発明のパルボウイルス粒子の、必要としているヒト対象または動物への投与は、ウイルスベクターの投与に関する技術分野で周知のいずれの方法であってもよい。
【0149】
代表的な投与方式としては、経口、直腸、経粘膜、局所、経皮、吸入、非経口(たとえば、静脈内、皮下、皮内、筋内、および関節内)投与、等々、ならびに、直接組織または器官注射、あるいは、くも膜下、直接筋内、心室内、静脈内、腹腔内、鼻腔内、または眼内注射などがある。注射用剤は、液体溶液剤または懸濁剤のいずれかとして、注射前に液体に溶解または懸濁するのに適した固体の形態で、またはエマルジョンとして、従来の形態で調製することができる。あるいは、全身性様式よりむしろ局所様式で、たとえば、デポー、すなわち、徐放性製剤で、ウイルスを投与してもよい。
【0150】
被検対象に投与されたパルボウイルスベクターは、許容細胞または組織を形質導入することが可能である。本発明のパルボウイルスベクターによる形質導入に適した細胞は、上述の通りである。
【0151】
本発明の特に好ましい実施形態では、関心のあるヌクレオチド配列が被検対象の肝臓に送達される。肝臓への投与は、静脈内投与、門脈内投与、胆汁内投与、動脈内投与、および肝臓実質への直接注射を含むが、その限りではない、当技術分野で周知のいずれかの方法で行うことが可能である。
【0152】
他の好ましい実施形態では、本発明のパルボウイルス粒子が筋内に、さらに好ましくは筋内注射または局所投与によって(上述の通り)、投与される。脳への送達も好適である。他の好ましい実施形態では、本発明のパルボウイルス粒子が肺に投与される。
【0153】
本明細書に開示のパルボウイルスベクターを、適当な方法で、被検対象の肺に投与することができるが、被検対象が吸入する、本発明のパルボウイルスベクターを含む、呼吸可能な粒子のエアロゾル懸濁剤を投与することによって、投与することが好ましい。この呼吸可能な粒子は、液体であってもよく、固体であってもよい。本発明のパルボウイルスベクターを含む液体粒子のエアロゾルは、当業者に周知の加圧式エアロゾルネブライザーまたは超音波式ネブライザー等を用いて、適当な方法で製造することが可能である。たとえば、米国特許第4,501,729号を参照されたい。同様に、本発明のウイルスベクターを含む固体粒子のエアロゾルは、固体微粒子医薬エアロゾル発生器を用いて、製薬技術で周知の技術によって製造することができる。
【0154】
本発明のパルボウイルス粒子の投与量は、投与方式、治療すべき疾患または病態、個々の被検対象の状態、個々のウイルスベクター、および送達すべき遺伝子によって異なり、定型的な方法で決定することができる。治療有効量を達成するための代表的な1回量は、少なくとも約10、10、10、10、10、1010、1011、1012、1013、1014、1015形質導入ユニットまたはそれ以上、好ましくは、約10〜1013形質導入ユニット、またさらに好ましくは、1012形質導入ユニットのウイルス価である。
【0155】
ある特定の実施形態では、抗癌剤(たとえば、サイトカイン類)または癌または腫瘍抗原を投与することによって癌または腫瘍を治療する方法の一部として、本発明のパルボウイルス粒子を投与する。パルボウイルス粒子は、in vitroで細胞に投与してもよく、in vivoで、または、本明細書に記載されている当技術分野で周知のex vivo方法を使用することによって、被検対象に投与してもよい。
【0156】
用語「癌」は、当技術分野で理解されている意味、たとえば、身体の遠い部位まで広がる(すなわち、転移する)潜在能力を有する組織の制御されない増殖、を有する。代表的な癌としては、白血病、リンパ腫、結腸癌、腎臓癌、肝臓癌、乳癌、肺癌、前立腺癌、卵巣癌、黒色腫、等々があるが、その限りではない。腫瘍形成癌を治療および予防する方法が好ましい。用語「腫瘍」も、たとえば、多細胞生物内の、異常な未分化細胞の塊として、当技術分野で理解される。腫瘍は悪性であってもまたは良性であってもよい。本明細書に開示された本発明の方法を使用して、悪性腫瘍を予防および治療することが好ましい。
【0157】
本発明による癌および腫瘍抗原は、上述した通りである。用語「癌を治療すること」または「癌の治療」は、癌の重症度を低下させるか、または癌を少なくとも部分的に消失させることを意味する。これらの用語は、癌の転移を減少させるか、または少なくとも部分的に消失させることを示すことが好ましい。これらの用語は、転移性結節の成長(たとえば、原発性腫瘍の外科的除去後)を減少させるか、または少なくとも部分的に消失させることを示すことがさらに好ましい。用語「癌の予防」または「癌を予防すること」は、本発明の方法が、癌の発生率または発生を、少なくとも部分的に排除または減少させることを意味する。言い換えれば、本方法は、被検対象における癌の進行を引き伸ばす、癌を管理する、癌の可能性または確率を低減させる、または癌の発生を遅らせる。
【0158】
同様に、用語「腫瘍を治療すること」または「腫瘍の治療」は、腫瘍の重症度を低下させるか、腫瘍を少なくとも部分的に消失させることを意味する。好ましくは、これらの用語は、腫瘍の転移を減少させるか、または少なくとも部分的に消失させることを意味することが好ましい。また、これらの用語は、転移性結節の成長(たとえば、原発性腫瘍の外科的除去後)を減少させるか、または少なくとも部分的に消失させることを示すことがさらに好ましい。用語「腫瘍の予防」または「腫瘍を予防すること」は、本発明の方法が、癌の発生率または発生を、少なくとも部分的に排除または減少させることを意味する。言い換えれば、本方法は、被検対象における腫瘍の進行を引き伸ばす、腫瘍を制御する、腫瘍の可能性または確率を低減させる、または癌の発生を遅らせる。
【0159】
他の実施形態では、癌または腫瘍を有する被検対象から細胞を除去し、本発明のパルボウイルス粒子と接触させてもよい。次いで、修飾された細胞を被検対象に投与し、それによって、癌または腫瘍抗原に対する免疫応答を誘起する。この方法は、in vivoで十分な免疫応答を備えることができない(すなわち、十分な量の促進抗体を産生することができない)免疫無防備状態の被検対象の場合に特に都合よく使用される。
【0160】
免疫調節性サイトカイン類(たとえば、α−インターフェロン、β−インターフェロン、γ−インターフェロン、ω−インターフェロン、τ−インターフェロン、インターロイキン−1α、インターロイキン−1β、インターロイキン−2、インターロイキン3、インターロイキン−4、インターロイキン5、インターロイキン−6、インターロイキン−7、インターロイキン−8、インターロイキン−9、インターロイキン−10、インターロイキン−11、インターロイキン12、インターロイキン−13、インターロイキン−14、インターロイキン−18、B細胞成長因子、CD40リガンド、腫瘍壊死因子−α、腫瘍壊死因子−β、単球化学誘引物質プロテイン1、顆粒球−マクロファージコロニー刺激因子、およびリンホトキシン)によって、免疫応答を増強できることは、当技術分野で周知である。従って、本発明のある特定の実施形態では、免疫応答を引き起こすための、すなわち、免疫療法を提供するための、本明細書に記載の方法と併せて、免疫調節性サイトカイン類(好ましくは、CTL誘導性サイトカイン類)が被検対象に投与される。
【0161】
サイトカイン類は、当技術分野で周知のいずれかの方法で投与することができる。外因性サイトカイン類を被検対象に投与してもよく、あるいは、適当なベクターを使用して、サイトカインをコードするヌクレオチド配列を被検対象に送達し、in vivoでサイトカインを産生してもよい。
【0162】
本発明を説明してきたので、実施例を参照しながら、本発明を説明するが、この実施例は、例を挙げて説明するだけの目的により本明細書に含まれるものであり、本発明を限定する意図することを意図しない。
【0163】
[実施例1]
<材料と方法>
プラスミド。緑色蛍光性タンパク質(GFP)を発現するrAAVプラスミドを、既述のpTRBSUF−2(Nick Muzyczkaからの寄贈品)から構築した。最初に、ヒト化GFPコード配列を、強化GFP(eGFP)(Clonetech)と置換して、プラスミド、pTR−CMV−GFPneoを作成した。このプラスミドからrAAV−GFPneoベクターを作成した。第2に、neoコード領域およびSV40プロモーターを含むSalI断片を削除して、pTR−CMV−GFPを作成した。このレポートでは、このプラスミドからのベクターをrAAV−GFPと呼んだ。
【0164】
プラスミドp43mEpo(Barry Byrneからの寄贈品)は、CMVプロモーターの制御下にあるマウスエリスロポイエチン遺伝子を含み、wtAAVの半分未満の長さのrAAVレプリコン(rAAVmEpo)を作成した。λファージから、2.3kbのHind III断片を、ポリアデニル化シグナルと下流のAAV末端反復との間のCla I部位に挿入することによって、この構築物の長いバージョン(pmEpo−k)を作成した。他所(McCown et al.,(1996)Brain Research 713:99)に記載のpDX11−LacZから、rAAV−LacZベクターを作成した。
【0165】
ウイルスベクター。1)特異的rAAV構築物、2)AAVrep遺伝子およびcap遺伝子(pACG)、または3)必須アデノウイルスヘルパー遺伝子(pXX−6;Xiao et al.,(1998)J.Virology 72:2224)を含む3プラスミドを共トランスフェクトすることによって、293細胞(プレップ当たり10〜10細胞)でウイルスベクターを作成した。トランスフェクション後40時間に、細胞を擦り取って培地に入れ、3サイクルの凍結−解凍によって溶解した。毛房状の塊からなる細片が分散するまで、この溶解産物を2μg/mlのDNaseIと共に37℃にてインキュベートした。遠心分離で溶解産物を一掃し、硫酸アンモニウムを使用してrAAVを沈澱させた(Dracopoliら編。Current Protocols in Human Genetics.New York:John Wiley & Sons Ltd.: 1996.p.12.1.1−12.2.23中の、Snyderら、Production of recombinant adeno−associated virus vectors)。ウイルスpptを、8ml10mM Tris pH8.0、1mM MgC1で再懸濁し、塩化セシウムを加えて、最終密度1.4g/cmおよび最終体積12.5mlとした。この溶液を、SW41ローターで、38krpmにて36時間遠心分離した。各管の底を皮下針で穿刺し、液体をフラクションコレクターにポンピングすることによって、分画(0.75ml)を回収した。ベクターを塩化セシウム中、40℃にて保存した。
【0166】
0.4mg/mlプロテアーゼK、1%サルコシル、および10mM EDTAを含む50μ反応中、50℃で1時間消化し、続いて、フェノール/クロロホルムで抽出することにより、ビリオンDNA(vDNA)を各分画10μlから抽出した。アルカリアガロースゲル電気泳動およびサザンブロットハイブリダイゼーションで分析するために、このサンプルを水で3倍希釈し、エタノールで沈澱させた。
【0167】
細胞および感染。HeLa細胞およびHEK293細胞を、10%FBSおよびPen/Strepを含むDMEM培地で増殖させた。ウイルスベクターストックを培地で希釈してから、コンフルエント未満の培養に加え、感染後24時間にGFP形質導入が蛍光顕微鏡で確認されるまで、細胞上に残しておいた。
【0168】
マウス肝臓でエリスロポイエチンを発現させるために、従来のrAAVまたは二本鎖ウイルス(scAAV)のいずれかの物理的粒子2×1010を含む生理食塩水200μlを、10週齢のBalb−cByJマウス(Jackson Laboratory)の門脈に直接注入した。ヘマトクリットを測定するために、感染時および7日間隔で、眼窩後静脈切開により、血液サンプルを採取した。
【0169】
[実施例2]
<二本鎖ベクターの作成>
レプリコンサイズの2299ヌクレオチドを有する、ArAAVプラスミド構築物(pTR−CMV−GFP)を使用して、従来の方法で、ウイルスベクターストック(rAAV−GFP)を作成した。このベクターのダイマー複製型の予測されるサイズは、4474ヌクレオチドであり(図1)、これは、野生型AAVゲノムの長さの95.6%であった。このウイルスベクターを、CsClにおける等密度勾配遠心分離で分画し、各分画のvDNA含量をアルカリアガロースゲルで分析した(図2)。ホスホイメージャースキャンを使用して、各分画からvDNA特異的バンドを定量化した。変性条件で、モノマーゲノムのおよそ2倍の長さの自己相補的ダイマーDNA(図2、パネルa、分画10〜13)で実行した。分画2〜4中のハイブリダイジング材料は、勾配の底に沈澱する、パッケージされていない複製型DNAである。ベクター精製にDNaseステップを含めた(方法参照)が、この処理は、網羅的であることを意図するものではなく、また、この材料は、DNase感受性であるが、分画10〜14中の材料は、DNase抵抗性である(データ示さず)ことが次の実験で分かった。主としてダイマーDNAゲノムを含むベクター(分画10および11)を、二本鎖または「自己相補的」ウイルス(scAAV)と呼んだ。こうした分子の逆方向反復構造を、制限酵素消化で確認した(データ示さず)。
【0170】
2つの補足的rAAVベクター(図1)を作成し、並行して精製し、同じ方法で分析した(図2、パネルbおよびc)。最初の、rAAV−GFPneoは、GFPに加えてneo遺伝子を含み、長さ3398ヌクレオチドの複製ゲノムを有していた。これは、wtAAVゲノムサイズの72.6%であり、ダイマーとしてパッケージするには大き過ぎた。第2は、4898ヌクレオチドのrAAV−CMV−LacZ構築物であり、これはwtAAVゲノムサイズより僅かに大きかった(104.7%)が、効率の良いパッケージングの範囲内であった(Dong et al.,(1996)Human Gene Therapy 7:2101)。分画14および15における、密度が低く、移動性が高いハイブリダイジング材料(図2、パネルc)は、欠失を受けたゲノムを含んでいたため、これらの分画は、次の実験で使用しなかった。
【0171】
[実施例3]
<二本鎖ベクターとモノマーベクターを用いた形質導入およびAd共感染の作用>
scAAV−GFP(図2、パネルa、分画11)の形質導入効率を、低多重度で感染させたHeLa細胞で、相同なモノマー(分画13)、ならびに、GFPneoおよびLacZベクター(図2、パネルbおよびc、それぞれ、分画13および12)と比較した(図3)。モノマーとダイマーDNAコピー数を補正した後、サザンブロットを用いて、各分画の特異的、全長vDNAホスホイメージャーシグナルから粒子数を算出した。従って、各二本鎖ウイルスは、逆方向反復方向で、導入遺伝子の2コピーを1つの分子として含み、各モノマー粒子は1つの一本鎖コピーを含む。
【0172】
およそ90%のダイマーウイルスを含むscAAV−GFPベクター(分画11)は、5.9:1の比率の物理的粒子と形質導入ユニットを生じ、従って、高い形質導入効率の予測が裏付けられた。およそ80〜90%のモノマーウイルスを逆に含む、同一勾配からの分画13は、24.6:1の粒子と形質導入ユニットとの比率であった。モノマー分画中にダイマーが混入していることが、モノマー成分がダイマー分画に与えるであろう影響より大きな影響を、その形質導入潜在能力に与えると考えられるとき、この効率の4倍の差は、最低限の差を表す。対照的に、モノマーssDNA GFPneoおよびLacZベクターは、それぞれ、既に報告されたこれらのベクターの効率に類似した、125:1および828:1という、粒子と形質導入ユニットとの比率を有していた(Fisher et al.,(1996)J.Virology 70:520;Zolotukhin et al.,(1999)Gene Therapy 6:973)。
【0173】
従来のrAAVベクターの形質導入効率は、Adとの共感染によって、またはDNA損傷剤または他のタイプの細胞ストレスで処理することによって、大幅に増強することができる(最高100倍)。この増強は、活性なds−DNA転写鋳型への、ssDNAゲノムの、細胞介在形質転換と関連していた。二本鎖ベクターは、1つの分子としてパッケージされた2つの相補鎖を含むため、形質導入は、アデノウイルスによる増強と関係がないことが予期される。HeLa細胞を二本鎖ベクター、および細胞当たり5感染ユニットのアデノウイルスに共感染させたとき、これは、概ね真実である(図3)。既報の通り、CMVプロモーターの活性に対するアデノウイルス感染の転写作用に原因があると考えられる作用である、二本鎖ウイルス感染培養中のGFP陽性細胞数は、1.6倍増加したに過ぎなかった(Clesham et al.,(1998)Gene Therapy 5:174;Loser et al.,(1998)J.Virology 72:180)。モノマーベクター形質導入率は、Ad共感染によって2.4倍上昇したが、GFPneoおよびLacZベクターは、それぞれ、6.0倍および12.8倍誘導した。
【0174】
要約すると、培養HeLa細胞の場合、二本鎖ベクターは、モノマーss−DNAゲノムのみを含む相同なベクターより4倍以上、効率が良かった。モノマー分画に、およそ10〜20%のダイマーベクターの混入がなければ、この差は、もっと大きくなるであろう。この解釈と一致して、二本鎖ベクターは、従来のrAAV−GFPneoベクターより20倍効率が良く、rAAV−LacZベクターより140倍効率が良かった。
【0175】
[実施例4]
<宿主細胞DNA合成の非存在下で、二本鎖ベクターによる形質導入>
二本鎖ベクターのvDNAは、1分子上に両DNA鎖を含んでいたため、脱コートしたとき、効率の良い再アニーリングが可能になり、これらのベクターを使用することによって、形質導入における宿主細胞DNA合成の役割が不要になることが予期される。宿主細胞DNA合成を阻害するために、感染の24時間前にヒドロキシ尿素(HU)で前処理したHeLa細胞で、scAAV−GFPベクターと、相同なモノマー、およびGFPneoベクターとを比較した。ヒドロキシ尿素処理は、感染後、連続的で、途切れなく、同一濃度であり、GFP形質導入を採点するまでの次の24時間、細胞で維持した。
【0176】
scAAV−GFPからの形質導入は、HUの濃度上昇に応答して、最高1.9倍刺激された(図4)。この刺激は、Ad共感染で観察されたものと大きさが似ており、細胞ストレスによって誘発されるCMVプロモーターの転写的トランス活性化と、非分裂細胞におけるGFPの蓄積との組み合わせによる影響を受けたと考えられる。対照的に、相同なモノマーベクター分画からの形質導入は、最低のHU濃度で刺激され、最高濃度で阻害された。二本鎖ウイルス分画よりおよそ5倍低いレベルである、高いHU濃度におけるモノマーベクターからの残留形質導入活性は、モノマー分画に、粒子を含むダイマーが10〜20%混入していることと一致する(図2、パネルa)。rAAVGFPneoベクター形質導入は同一条件で、10倍以上阻害された。ポリメラーゼα/δ特異的インヒビターであるアフィディコリン処理によって、全く同じ結果が得られた(図4、パネルb)。このことから、二本鎖ベクター形質導入は、宿主−細胞DNA合成と関係がないという仮設が裏付けられた。
【0177】
[実施例5]
<二本鎖ベクターによるin vivo形質導入>
二本鎖および従来の一本鎖rAAVのin vivo効率を比較するために、異なるレポーターを使用した。ダイマー産生構築物は、CMVプロモーターから転写されたマウスエリスロポイエチン遺伝子(mEpo)を含んでいた。この最小ベクターの複製エレメントのサイズは、2248ヌクレオチドであった。この分子のダイマー形は、4372ヌクレオチドの長さであって(図1)、wtAAVゲノムサイズの93%であり、容易にパッケージされた。第2の構築物は、同一導入遺伝子に、下流異種配列(λファージ)を加えて、組換えベクターのサイズを4570ヌクレオチド、すなわち、wtAAVゲノムサイズの98%とした。先の研究で、λファージDNAをstufferとして使用したが、ベクターに有害な作用はなかった(Muzyczka et al.,(1992)Curr.Top.Microbiol Immunol.158:97)。両ベクターをヘパリン−アガロースクロマトグラフィーで精製した。小さい方のベクターをCsCl勾配でさらに精製して、ダイマーDNA含有ビリオンを単離した(表示せず)。DNA含有粒子数を決定するために、アルカリアガロースゲルからのサザンブロットを使用して、この2つのベクターストックを定量化した。この場合、ダイマー分画における粒子のおよそ25%が、別々のモノマーゲノム2個を含んでいた。これらを、密度によって、真のダイマーと分けることはできなかったため、また、それらの挙動が特性決定されていなかったため、ダイマー効果が、過大評価されるよりむしろ過少評価されるに過ぎないように、全長ベクターと比較する目的で、これらを、ダイマー粒子として計数した。
【0178】
同数の物理的rAAV粒子(生理食塩水200μl中、動物当たり2×1010個)を門脈注入によりマウスに投与した。7日間隔で、ヘマトクリットの変化を観察することにより、mEpo遺伝子の発現を評価した。対照マウスには、門脈内食塩水注入を投与するかまたは操作しなかったが、7日間隔で採血した。二本鎖ベクターを投与したマウスは、応答して、ヘマトクリットが急速に上昇し(図5)、その後2週間にわたって上昇し続けた。エリスロポイエチンの発現と、赤血球産生との間の時間のずれを考慮すると、第1週以内に、二本鎖ベクターが高レベルで発現されたと考えられる。全長ssDNAベクターを投与したマウスは、注入後21日まで、ヘマトクリットの有意な上昇を示さず、実験の間に、二本鎖ベクターを投与した動物と比較可能なレベルに到達しなかった。
【0179】
scAAVmEpoに感染したマウスは、同じ遺伝子を担持する全長ssDNAベクターより速やかな応答、およびヘマトクリットの大幅な上昇を来たした。こうした結果は、我々の培養細胞での観察結果を裏付け、またダイマーベクターは、脱コートおよび核への進入後、直ちに導入遺伝子を発現する用意ができているという考えと一致している。最終的に、より高レベルの発現を達成したことは、多くの感染細胞が、従来のrAAVからdsDNAを形成できないことおよび/または二本鎖の形成前に、ssvDNAが喪失/分解することを表す(Miao et al.,(1998)Nature Genetics 19:13)。
【0180】
細胞をHUで前処理することによって証明した通り、scAAVベクターを用いた形質導入は、宿主細胞DNA合成と無関係である。DNA合成の非存在下で細胞を形質導入できる能力は、生物学における、scAAVベクターの親ウイルスからの根本的離脱を表し、従来のrAAVベクターであればできないであろう環境で、scAAVベクターを、機能できるようにさせる。ある細胞型は、明らかに相補鎖を合成または動員できないために、rAAV形質導入の効率が極めて悪い(Fisher et al.,(1996)J.Virology70:520;Alexander et al.,(1996)Human Gene Therapy7:841;Miao et al.,(1998)Nature Genetics 19:13)。scAAVは、このような制限を受けず、全ての他のステップで、DNA合成と関係なく、マーカー遺伝子と共に使用して、細胞がrAAV形質導入を許容するかどうかを直接決定することができる。
【0181】
標的細胞がrAAV相補鎖を作れる能力と関係なく、こうした試薬が、速やかな開始を必要とする遺伝子の代替AAV送達システムを提供することは明白である。もっと重要なことは、同数の粒子を投与するとき、scAAVベクターの方が、総体的に高レベルの治療用産物をもたらすことが、我々のデータから示唆されることである。従って、scAAVベクターは、ベクター投与に対して、よりタイムリーな、頑強な、または定量的な応答が要求される場合に、有用である。臨床治験のために、また患者のウイルス曝露を最小限に抑えるために、最小用量で臨界レベルの導入遺伝子発現を獲得できる潜在能力も、ベクター作成要件に関して重要である。
【0182】
[実施例6]
<二本鎖パルボウイルスベクターを作成するための、改良された基質>
二本鎖ベクターストックの産生を合理化するために、また、二本鎖ゲノムとモノマーゲノムとの混合集団の複雑な状態を排除するために、ダイマーゲノムのみを生成する突然変異体ベクターを作成した(図6)。この構築物は、Repニッキング部位(trs)が除去されるように、1つのTRに突然変異を有するが、他のTRは野生型である。この作用は、回転ヘアピン複製がゲノムの野生型末端から開始し、末端分離せずに、突然変異体末端を通って進行し、次いで、ゲノムを横切って再び戻り続け、ダイマーを作成する。最終生成物は、真中に突然変異体TRを有し、各端に野生型TRを有する自己相補的ゲノムである。次いで、各巡でダイマー構造が維持されること以外は、通常通り、この分子の複製およびパッケージングが野生型TRから進行する。
【0183】
この突然変異体バックグラウンドを使用して、rAAV−CMV−GFP−Hpa−trsおよびrAAV−CMV−mEpo−Hpa−trsの両者のベクターストックを作成し、上述の通り、その生成物をCsCl勾配で分析した(図7)。これらの構築物は、およそ90%の二本鎖ベクターを作成する。これによって、二本鎖パルボウイルスベクターを高収量で作成することが可能になり、また、CsCl密度勾配精製のさらなるステップなしに、これらのベクターにイオジキサノール/ヘパリン精製を使用することができる。
【0184】
これらのベクターの作成に使用されるプラスミド構築物は、発現される導入遺伝子のコード鎖と比較して、5’TRに欠失を含んでいた。この欠失は、Dエレメント全部と、3bpのAエレメントを含んでおり、従って、ニッキング部位が伸びている(図6)。Aエレメントの残りと導入遺伝子との間の全てのAAV配列が欠失している。Samulski et al.,(1983)Cell 33:135に記載の通り、このことは、突然変異させたTRおよび野生型TRを挟む配列間の相同組換えを妨げ、従って、遺伝子変換の確率を減少させる。この欠失は、5’から導入遺伝子(Kpnl)までおよび細菌プラスミド配列のAmp遺伝子内(Xmnl)のユニーク制限部位で切断することによって構築した。1つのTRを含む、除去された断片を、Amp遺伝子内の同一部位、および先にA/D接合部の左方のBalI部位に挿入した合成のHpal部位で切断しておいた、第2のrAAVプラスミドからの断片と置き換えた。
【0185】
代替実施形態では、一端に分離可能なAAV TRを有する二本鎖ベクターを優先的に作成するための鋳型を作成し、また、修飾されたAAV TRを、ある配列をTRに挿入することによって作成する。ある特定の実施形態では、野生型AAVプラスミドpsub201を使用して、この鋳型を作成する(Samulski et al.,(1987)J.Virology 61:3096)。この構築物は、ウイルスTRを挟む、ユニークな一対のXbaI部位ならびにPvuII部位を含む。psub201、Hpa7およびHpa9に由来する2つのAAVプラスミド中間生成物は、AAVゲノムのTR配列における、それぞれ、ヌクレオチド121と122との間(Hpa9)および4554と4555との間(Hpa7)のBalI部位に挿入されたユニークなHpalリンカー(CCAATTGG)を有する(Xiao,X.,(1996),「Characterization of Adeno−associated virus(AAV)DNA replication and integration 」,Ph.D.Dissertation,University of Pittsburgh,Pittsburgh,PA)。これらのリンカーを挿入することによって、野生型AAVニッキング部位を生来の位置から内側に離れた位置に移し、その結果、複製後、AAV Repタンパク質で分離させることができなくなる。
【0186】
これらの基質は、遺伝子変換が起こるまでダイマー中間生成物を蓄積する。Hpal制限酵素によるHpa7またはHpa9の消化と、XbaIによる部分的消化を加えると、野生型AAVニッキング部位ならびにDエレメントを欠く(Hpa9の場合、左から、Hpa7の場合右から)、新規なTRが生じる。Samulski et al,(1983)Cell33:135に記載の通り、この基質は、Dエレメントがないため、遺伝子変換に適さず、ウイルスの感染後、ダイマー複製中間生成物が蓄積し続ける。wtAAVゲノムの半分以下のサイズの分子で出発するとき、この中間生成物は、AAVキャプシドで優先的にパッケージされる。これらの分子は、ダイマーの形であり(修飾されたTRを介して共有的に連結している)、さらに詳細には、これらの分子は、自己相補的であるため、二本鎖基質を担持するパルボウイルスベクターのユニークなソースである。これらのベクター粒子は、現在使用されている全てのAAVベクターに必要な律速段階、すなわち、第2鎖合成を回避する(Ferrari et al.,(1996)J.Virology 70:3227−34参照)。
【0187】
[実施例7]
<樹状細胞の形質導入>
樹状細胞(DC)は、抗原提示および幾つかのT細胞依存性免疫応答の開始において重要な役割を果たすとみられる。DCは、マクロファージまたは単球より強力な抗原提示細胞(APC)であることが証明されている。さらに、DCは、単球より最高10倍効率良くT細胞増殖を刺激する(Guyre et al.,(1997)Cancer Immunol.Immunother.45:146,147 col.2)。従って、より効果的な免疫応答を引き起こすために、樹状細胞を標的としてベクターを送る多数の努力がなされている。DCが、AAVベクターに応じないことは既報の通りである(Jooss et al.,(1998)J.Virology 72:4212)。
【0188】
ヒト患者2例からのDCを入手し、in vitroで培養した。wtAAV−GFPベクターまたはpHpa7GFP(実施例1に記載の二本鎖ベクター)を用いて、各患者からの細胞を、10というMOIで、形質導入した。7日後、wtAAV−GFPを用いて形質導入した細胞では、GFP発現は検出されなかった。対照的に、ダイマーpHpa7GFPベクターを用いて形質導入したDCの5〜15%で、GFP発現が確認された。
【0189】
以上の結果から、DCのwtAAV形質導入の律速段階は、宿主細胞が第2鎖合成を仲介できる能力のレベルであることが示唆される。本発明のパルボウイルスベクターを使用すると、細胞に二本鎖基質を提供することによって、このステップが不要になると考えられる。従って、本発明のダイマーパルボウイルスベクターは、wtAAVベクターと異なる(たとえば、より広い)親和性および標的細胞範囲を有する。
【0190】
[実施例8]
<pHpa7GFPのIn vivo投与>
in vivoで二本鎖ベクターの向性を評価するために、実施例7に記載のwtAAV−GFPベクターまたはpHPA7GFPベクター、およそ1.5×1011を、マウスに筋内投与(im)する。投与後、様々な時刻(たとえば、4、8、16、32、64日等々)に、マウスを屠殺して剖検を実施し、様々な宿主細胞および組織における導入遺伝子発現を決定する。発現の開始、反応速度論および持続性も評価し、wtAAVおよび二本鎖ベクターに関して比較した。特に関心があるのは、一般に、wtAAVベクターに応じない細胞、たとえば、骨髄幹細胞、星状細胞、および肺上皮細胞である。非複製細胞または第2鎖AAV合成を非能率的に支持するゆっくり複製する細胞、たとえば、筋肉、肝臓および中枢神経系の細胞も、やはり関心がある。
【0191】
前述の発明を、明瞭にし、また理解するために、実例および実施例として、かなり詳細に説明してきたが、添付のクレームおよびその同等物の範囲内で、ある一定の変更および修飾を行っても良いことは、明白になるであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】
rAAVおよび二本鎖ベクターのビリオンDNA含量を示す図である。この図面は、本研究で使用したベクターのDNA含量、およびビリオンから放出されたときにベクターがとる、予測されるコンフォメーションを示す。サイトメガロウイルス(CMV)初期プロモーターから発現される導入遺伝子を以下に示す:緑色蛍光性タンパク質(GFP)、βガラクトシダーゼ(LacZ)、マウスエリスロポイエチン(mEpo)。ネオマイシンホスホトランスフェラーゼ(neo)は、SV40初期プロモーター(SV40)から発現される。パッケージされた各DNA分子のヌクレオチド(nt)で、サイズを示す。自己相補的または二本鎖(scAAV)GFPダイマーおよびmEpoベクターは、末端反復の余分のコピー1つと共に、完全な二本鎖DNAに折り重なるが、GFPneo、LacZ、およびmEpokベクターは、相補鎖の細胞介在性DNA合成を必要とする。
【図2】
CsCl勾配によるベクター分画を示す図である。ビリオンDNA(vDNA)を、CsCl勾配分画CMV−GFP(パネルa)、GFPneo(パネルb)、およびLacZ(パネルc)rAAVベクターから抽出した。vDNAのアルカリアガロースゲルをサザンブロットし、CMV−GFPDNA断片とハイブリダイズした。パネルの左端のマーカーは、ウイルスベクターの作成に使用したプラスミドから切除したベクター配列であった(結果参照)。
単位長、ssDNA、分子あたりのベクターコピーの数を、1×、2×、および4×で示す。図3および4に示す、実験で使用したウイルスベクターは、CMV−GFPは、分画a−11またはa−10からであり(図のレジェンドに示す通り)、GFPneoは分画b−13からであり、LacZは分画c−12からであった。
【図3】
共感染アデノウイルスの非存在下および存在下における、二本鎖ベクターと従来のrAAVベクターの形質導入効率を示す図である。scAAV−GFP分画11(細胞当たり0.5粒子)、rAAV−GFPneo分画13(細胞当たり2粒子)、またはrAAV−LacZ分画12(細胞当たり0.5粒子)に感染させた、急速に分裂しているHeLa細胞で、3つのCsCl分画ベクター(図1)の効率を比較した。感染後24時間に、蛍光顕微鏡を使用して、または細胞を固定してX−Gal染色することによって、GFP陽性細胞を計数することにより、形質導入を定量化した。GFP発現またはLacZ発現に関して陽性を得点した細胞数で決定した、形質導入ユニット当たりの物理的粒子数として、形質導入効率をグラフ化した。濃い灰色のバーは、5pfu/細胞でAd共感染が存在する条件での形質導入効率を示す。
【図4】
DNA合成インヒビターの存在下で、二本鎖ベクターおよび従来のrAAVベクターを用いた形質導入(パネルa)を示す図である。3.8×10粒子のscAAV−GFP(黒菱形)(図2a、分画10)、同なモノマー(黒丸)(図2、パネルa、分画14)、またはrAAV−GFPneo、(図2、パネルb、分画13)に感染させる24時間前に、30%コンフルエンスのHeLa細胞培養を、表示濃度のヒドロキシ尿素で処理した。HU処理は、感染後24時間に形質導入を分析するまで維持した。全細胞数と関係なく、10の確率場におけるGFP陽性細胞数の平均値から各データポイントを算出したが、これは、ヒドロキシ尿素が細胞分割に影響を及ぼすため、変わりやすい(パネルb)。表示濃度のアフィディコリンの存在下で、同一手順を使用して、形質導入を評価した。二本鎖および相同なモノマー(分画10および14)のみを比較した。
【図5】
二本鎖または一本鎖rAAVベクターを用いた、マウス肝臓組織のin vivo形質導入を示す図である。生理食塩水200μl中に含まれる2×1010粒子のscAAV−CMV−mEpo(黒菱形)(n=4)、または全長一本鎖rAAV−CMV−mEpoλ(黒三角)(n=5)のいずれかを、10週齢のBalb−c ByJマウスに、門脈注射によって注入した。対照マウスの1群に生理食塩水(白四角)(n=4)を注入し、事前に外科的処置をせずに、同じ7日間隔で、マウス1匹(白丸)を瀉血した。血液ヘマトクリットをmEpo発現の範関数測度として使用した。
【図6】
本発明の二本鎖パルボウイルスベクターを作成するのに好適な鋳型を示す図である。
【図7】
rAAV−CMV−GFPHpa−trs突然変異体ベクターのCsCl密度勾配を示す図である。

Claims (88)

  1. パルボウイルスキャプシドと、
    5’から3’方向に、
    (i)5’パルボウイルス末端反復配列と、
    (ii)第1の異種ヌクレオチド配列と、
    (iii)分離不能なパルボウイルス末端反復配列と、
    (iv)前記第1の異種ヌクレオチド配列に本質的に完全に相補的である別個の異種ヌクレオチド配列と、
    (v)3’パルボウイルス末端反復配列と
    を含むベクターゲノムであって、パルボウイルスキャプシドから放出されたとき、適切な条件において異種ヌクレオチド配列間で鎖内塩基対合することができる、ベクターゲノムと
    を含む、二本鎖パルボウイルス粒子。
  2. 前記パルボウイルス末端反復配列がアデノ随伴ウイルス(AAV)末端反復配列である、請求項1に記載の二本鎖パルボウイルス粒子。
  3. 前記AAV末端反復配列が、AAV1、AAV2、AAV3、AAV4、AAV5およびAAV6からなる群から選択される、請求項2に記載の二本鎖パルボウイルス粒子。
  4. 前記AAV末端反復配列がAAV2配列である、請求項3に記載の二本鎖パルボウイルス粒子。
  5. 前記末端分離部位(trs)が分離不能な末端反復配列から欠失している、請求項1に記載の二本鎖パルボウイルス粒子。
  6. Dエレメントの本質的に全てが、前記分離不能な末端反復配列から欠失している、請求項5に記載の二本鎖パルボウイルス粒子。
  7. 前記分離不能な末端反復配列のDエレメントの欠失が、A/D接合部を超えてAエレメント内に及ぶ、請求項5に記載の二本鎖パルボウイルス粒子。
  8. 前記分離不能なパルボウイルス末端反復配列が、Dエレメントに挿入物を含む、請求項1に記載のヌクレオチド配列。
  9. 前記Dエレメントにおける挿入物が末端分離部位(trs)配列である、請求項8に記載のヌクレオチド配列。
  10. 前記分離不能なパルボウイルス末端反復配列が、末端分離部位(trs)配列に1つ以上のヌクレオチド置換を含む、請求項1に記載のヌクレオチド配列。
  11. 前記ベクターゲノムが、ほぼ野生型アデノ随伴(AAV)ゲノムのサイズである、請求項1に記載の二本鎖パルボウイルス粒子。
  12. ポリペプチドが前記ベクターゲノムにコードされている、請求項1に記載の二本鎖パルボウイルス粒子。
  13. 前記ポリペプチドが、エンドスタチン、アンギオスタチン、スーパーオキシドジスムターゼ、エリスロポイエチン、およびモノクローナル抗体からなる群から選択される、請求項12に記載の二本鎖パルボウイルス粒子。
  14. 前記パルボウイルスキャプシドが、アデノ随伴ウイルス(AAV)キャプシドである、請求項1に記載の二本鎖パルボウイルス粒子。
  15. 前記パルボウイルスキャプシドが、AAV1、AAV2、AAV3、AAV4、AAV5およびAAV6キャプシドからなる群から選択される、請求項14に記載の二本鎖パルボウイルス粒子。
  16. 前記パルボウイルスキャプシドがAAV1キャプシドである、請求項15に記載の二本鎖パルボウイルス粒子。
  17. 前記パルボウイルスキャプシドがAAV2キャプシドである、請求項15に記載の二本鎖パルボウイルス粒子。
  18. 前記パルボウイルスキャプシドがアデノ随伴ウイルス(AAV)キャプシドであり、前記パルボウイルス末端反復配列がAAV末端反復配列である、請求項1に記載の二本鎖パルボウイルス粒子。
  19. 転写の方向が、分離不能な末端反復配列に向かう方向である、請求項1に記載のヌクレオチド配列。
  20. 転写の方向が、分離不能な末端反復配列から離れる方向である、請求項1に記載のヌクレオチド配列。
  21. ベクターゲノムの5’半分および3’半分が、互いに本質的に完全に相補的である、請求項1に記載の二本鎖パルボウイルス粒子。
  22. 薬学的に許容できる担体中に、請求項1に記載の複数の二本鎖パルボウイルス粒子を含む医用製剤。
  23. ビリオンDNAを産生するための鋳型を含むヌクレオチド配列であって、前記鋳型が、パルボウイルス末端反復配列および分離不能なパルボウイルス末端反復配列に挟まれた異種ヌクレオチド配列を含む、ヌクレオチド配列。
  24. 前記パルボウイルス末端反復配列がアデノ随伴ウイルス(AAV)末端反復配列である、請求項23に記載のヌクレオチド配列。
  25. 前記AAV末端反復配列が、AAV1、AAV2、AAV3、AAV4、AAV5およびAAV6からなる群から選択される、請求項24に記載のヌクレオチド配列。
  26. 前記AAV末端反復配列がAAV2配列である、請求項25に記載のヌクレオチド配列。
  27. 前記末端分離部位(trs)が、分離不能な末端反復配列から欠失している、請求項23に記載のヌクレオチド配列。
  28. Dエレメントの本質的に全部が、前記分離不能な末端反復配列から欠失している、請求項27に記載のヌクレオチド配列。
  29. 前記分離不能な末端反復配列のDエレメントにおける欠失が、A/D接合部を超えてAエレメント内に及ぶ、請求項に27記載のヌクレオチド配列。
  30. 前記分離不能なパルボウイルス末端反復配列が、Dエレメントに挿入物を含む、請求項23に記載のヌクレオチド配列。
  31. 前記Dエレメントにおける挿入物が末端分離部位(trs)配列に存在する、請求項30に記載のヌクレオチド配列。
  32. 分離不能なパルボウイルス末端反復配列が、1つ以上のヌクレオチド置換を末端分離部位(trs)配列に含む、請求項23に記載のヌクレオチド配列。
  33. 前記鋳型が、野生型アデノ随伴ウイルス(AAV)ゲノムのおよそ半分のサイズである、請求項23に記載のヌクレオチド配列。
  34. 前記異種ヌクレオチド配列またはそれに相補的な配列が、ポリペプチドのコード配列である、請求項23に記載のヌクレオチド配列。
  35. 前記ポリペプチドが、エンドスタチン、アンギオスタチン、スーパーオキシドジスムターゼ、エリスロポイエチン、およびモノクローナル抗体からなる群から選択される、請求項34に記載のヌクレオチド配列。
  36. 前記ヌクレオチド配列が、プラスミド、裸のDNAベクター、細菌の人工染色体(BAC)、酵母人工染色体(YAC)またはウイルスベクターからなる群から選択される、請求項23に記載のヌクレオチド配列。
  37. 前記鋳型が、哺乳動物細胞の染色体にしっかり組み込まれる、請求項23に記載のヌクレオチド配列。
  38. 請求項23に記載のヌクレオチド配列から産生される、ビリオンDNA。
  39. 請求項38に記載のビリオンDNAを含む、二本鎖パルボウイルス粒子。
  40. ビリオンDNAを産生するためのダイマー鋳型を含むヌクレオチド配列であって、前記鋳型が、5’から3’方向に、
    5’パルボウイルス末端反復配列と、
    第1の異種ヌクレオチド配列と、
    分離不能なパルボウイルス末端反復配列と、
    前記第1の異種ヌクレオチド配列に本質的に完全に相補的である、別個の異種ヌクレオチド配列と、
    3’パルボウイルス末端反復配列と
    を含み、前記ビリオンDNAが、パルボウイルスキャプシドから放出されるとき、適切な条件下で、異種ヌクレオチド配列間で鎖内塩基対合することができる、ヌクレオチド配列。
  41. 前記パルボウイルス末端反復配列が、アデノ随伴ウイルス(AAV)末端反復配列である、請求項40に記載のヌクレオチド配列。
  42. 前記AAV末端反復配列が、AAV1、AAV2、AAV3、AAV4、AAV5およびAAV6からなる群から選択される、請求項41に記載のヌクレオチド配列。
  43. 前記AAV末端反復配列がAAV2配列である、請求項42に記載のヌクレオチド配列。
  44. 前記末端分離部位(trs)が、分離不能な末端反復配列から欠失している、請求項40に記載のヌクレオチド配列。
  45. 前記Dエレメントの本質的に全てが、前記分離不能な末端反復配列から欠失している、請求項44に記載のヌクレオチド配列。
  46. 前記分離不能な末端反復配列のDエレメントにおける欠失が、A/D接合部を超えてAエレメント内に及ぶ、請求項44に記載のヌクレオチド配列。
  47. 前記鋳型が、ほぼ野生型アデノ随伴(AAV)ゲノムのサイズである、請求項40に記載のヌクレオチド配列。
  48. 前記ヌクレオチド配列が、プラスミド、裸のDNAベクター、細菌の人工染色体(BAC)、酵母人工染色体(YAC)またはウイルスベクターからなる群から選択される、請求項39に記載のヌクレオチド配列。
  49. 前記鋳型が、哺乳動物細胞の染色体にしっかり組み込まれる、請求項39に記載のヌクレオチド配列。
  50. 前記ダイマー鋳型の前記5’半分および3’半分が、互いに本質的に完全に相補的である、請求項39に記載のヌクレオチド配列。
  51. 請求項39に記載のヌクレオチド配列から産生されるビリオンDNA。
  52. 請求項51に記載のビリオンDNAを含む、二本鎖パルボウイルス粒子。
  53. 請求項23に記載の鋳型を含む培養細胞。
  54. 請求項39に記載の鋳型を含む培養細胞。
  55. 二本鎖パルボウイルス粒子を産生する方法であって、パルボウイルス複製を許容する細胞に、
    (a)請求項23または請求項39に記載の鋳型をコードするヌクレオチド配列と、
    (b)ベクターゲノムを産生するための鋳型の複製に十分なヌクレオチド配列と、
    (c)ベクターゲノムをパルボウイルスキャプシドにパッケージするのに十分なヌクレオチド配列と
    を、前記ベクターゲノムの複製、および前記ベクターゲノムの前記パルボウイルスキャプシドへのパッケージングに十分な条件で提供することを含み、
    それによって、キャプシドに包まれているベクターゲノムをパルボウイルスキャプシド内に含む二本鎖パルボウイルス粒子が細胞内で産生されることを特徴とする方法。
  56. 二本鎖パルボウイルス粒子を回収するステップをさらに含む、請求項55に記載の方法。
  57. 二本鎖パルボウイルス粒子を回収する前に、細胞を溶解するステップをさらに含む、請求項56に記載の方法。
  58. 前記パルボウイルスrepコード配列およびcapコード配列がプラスミドによって提供される、請求項55に記載の方法。
  59. 前記パルボウイルスrepコード配列が、細胞にしっかり組み込まれる、請求項55に記載の方法。
  60. 前記パルボウイルスcapコード配列が、細胞にしっかり組み込まれる、請求項55に記載の方法。
  61. 前記鋳型を含むヌクレオチド配列がプラスミドである、請求項55に記載の方法。
  62. 前記鋳型が、哺乳動物細胞の染色体にしっかり組み込まれる、請求項55に記載の方法。
  63. 二本鎖パルボウイルス粒子を産生する方法であって、AAV複製を許容する細胞に、
    (a)請求項24または請求項40に記載の鋳型をコードするヌクレオチド配列と、
    (b)ベクターゲノムを産生するための鋳型の複製に十分なAAV配列と、
    (c)ベクターゲノムをAAVスキャプシドにパッケージするのに十分なAAV配列と
    を、前記ベクターゲノムの複製、および前記ベクターゲノムの前記AAVキャプシドのパッケージングに十分な条件で提供することを含み、
    それによって、AAVキャプシドに包まれているパルボウイルスベクターゲノムを含む二本鎖パルボウイルス粒子が細胞内で産生されることを特徴とする方法。
  64. 増殖性AAV感染に関するヘルパーウイルス機能を提供するヘルパーウイルス配列を提供するステップをさらに含み、ヘルパーウイルス配列を、感染性rAAVウイルス粒子にパッケージすることができない、請求項63に記載の方法。
  65. 二本鎖パルボウイルス粒子を回収するステップをさらに含む、請求項63に記載の方法。
  66. 二本鎖パルボウイルス粒子を回収する前に、細胞を溶解するステップをさらに含む、請求項65に記載の方法。
  67. 前記AAVのrepコード配列およびcapコード配列がプラスミドによって提供される、請求項63に記載の方法。
  68. 前記プラスミドが、増殖性AAV感染に関するヘルパーウイルス機能を提供するヘルパーウイルス配列をさらに含む、請求項67に記載の方法。
  69. ヌクレオチド配列を細胞に送達する方法であって、二本鎖パルボウイルス粒子が細胞に進入するのに十分な条件で、請求項1に記載の二本鎖パルボウイルス粒子に細胞を接触させるステップを含む方法。
  70. 前記細胞が、癌細胞、腫瘍細胞、脳細胞、筋肉細胞、気道上皮細胞、肝臓細胞、樹状細胞、および眼細胞からなる群から選択される、請求項69に記載の方法。
  71. ポリペプチドがベクターゲノムによってコードされている、請求項69に記載の方法。
  72. 前記ポリペプチドが、エンドスタチン、アンギオスタチン、スーパーオキシドジスムターゼ、エリスロポイエチン、およびモノクローナル抗体からなる群から選択される、請求項69に記載の方法。
  73. 前記パルボウイルスキャプシドが、アデノ随伴ウイルス(AAV)キャプシドである、請求項69に記載の方法。
  74. 前記パルボウイルス末端反復配列が、アデノ随伴ウイルス(AAV)配列である、請求項69に記載の方法。
  75. 前記パルボウイルスキャプシドが、AAVキャプシドであり、パルボウイルス末端反復配列がAAV配列である、請求項69に記載の方法。
  76. 請求項69に記載の細胞を被検対象に投与することを含む、核酸を被検対象に投与する方法。
  77. 薬学的に許容できる担体中の、請求項1に記載の二本鎖パルボウイルス粒子を、被検対象に投与することを含む、ヌクレオチド配列を被検対象に投与する方法。
  78. 前記パルボウイルスキャプシドが、アデノ随伴ウイルス(AAV)キャプシドである、請求項77に記載の方法。
  79. 前記パルボウイルス末端反復配列がアデノ随伴ウイルス(AAV)配列である、請求項77に記載の方法。
  80. 前記パルボウイルスキャプシドがアデノ随伴ウイルス(AAV)キャプシドであり、前記パルボウイルス末端反復配列がAAV配列である、請求項77に記載の方法。
  81. 前記被検対象が、鳥類および哺乳動物からなる群から選択される、請求項77に記載の方法。
  82. 前記被検対象が哺乳動物である、請求項81に記載の方法。
  83. 前記被検対象がヒト患者である、請求項82に記載の方法。
  84. 前記被検対象が、癌患者または腫瘍患者である、請求項82に記載の方法。
  85. 前記二本鎖パルボウイルス粒子が、経口投与、直腸投与、経粘膜投与、経皮投与、吸入投与、静脈内投与、皮下投与、皮内投与、頭蓋内投与、筋内投与、および関節内投与からなる群から選択される経路で投与される、請求項82に記載の方法。
  86. 前記二本鎖パルボウイルス粒子が腫瘍、脳、骨格筋、気道上皮、肝臓、および眼からなる群から選択される部位に投与される、請求項82に記載の方法。
  87. ポリペプチドがベクターゲノムにコードされている、請求項82に記載の方法。
  88. 前記ポリペプチドが、エンドスタチン、アンギオスタチン、スーパーオキシドジスムターゼ、エリスロポイエチン、およびモノクローナル抗体からなる群から選択される、請求項82に記載の方法。
JP2002500743A 2000-06-01 2001-05-31 二本鎖パルボウイルスベクター Expired - Lifetime JP4860886B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US20860400P 2000-06-01 2000-06-01
US60/208,604 2000-06-01
PCT/US2001/017587 WO2001092551A2 (en) 2000-06-01 2001-05-31 Duplexed parvovirus vectors

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004500858A true JP2004500858A (ja) 2004-01-15
JP2004500858A5 JP2004500858A5 (ja) 2008-07-03
JP4860886B2 JP4860886B2 (ja) 2012-01-25

Family

ID=22775222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002500743A Expired - Lifetime JP4860886B2 (ja) 2000-06-01 2001-05-31 二本鎖パルボウイルスベクター

Country Status (10)

Country Link
US (4) US7465583B2 (ja)
EP (1) EP1290205B1 (ja)
JP (1) JP4860886B2 (ja)
AT (1) ATE318923T1 (ja)
AU (2) AU2001269723B9 (ja)
CA (1) CA2410828C (ja)
DE (1) DE60117550T2 (ja)
ES (2) ES2505700T3 (ja)
NZ (1) NZ522840A (ja)
WO (1) WO2001092551A2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009534394A (ja) * 2006-04-21 2009-09-24 ザ・ユニヴァーシティ・オヴ・ノース・キャロライナ・アト・チャペル・ヒル 結合組織障害の治療
JP2012528807A (ja) * 2009-06-04 2012-11-15 ドイチェス クレブスフォルシュンクスツェントルム スチフトゥング デス エッフェントリヒェン レヒツ パルボウイルスおよびサイトカインの共投与に基づいた癌治療のための方法
JP2015517301A (ja) * 2012-05-04 2015-06-22 ノバルティス アーゲー 網膜形成不全を治療するためのウイルスベクター
JP2016525347A (ja) * 2013-07-12 2016-08-25 ザ・チルドレンズ・ホスピタル・オブ・フィラデルフィアThe Children’S Hospital Of Philadelphia Aavベクター、及び抗aav(アデノ関連ウイルス)中和抗体についてのアッセイ
WO2019155833A1 (ja) * 2018-02-07 2019-08-15 学校法人日本医科大学 改良型アデノ随伴ウイルスベクター
JP2020517238A (ja) * 2017-04-18 2020-06-18 グラクソスミスクライン、インテレクチュアル、プロパティー、ディベロップメント、リミテッドGlaxosmithkline Intellectual Property Development Limited アデノ随伴ウイルスベクターの産生方法
JP2022506897A (ja) * 2018-11-02 2022-01-17 ナイキジェン,リミテッド 組換えパルボウイルスベクターならびにその作製および使用方法

Families Citing this family (210)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK1916258T3 (da) * 1999-08-09 2014-07-28 Genzyme Corp Forøgelse af ekspression af en enkeltstrenget, heterolog nukleotidsekvens fra rekombinante, virale vektorer ved en sådan udformning af sekvensen at den danner intrastrengbasepar
US8241622B2 (en) 2001-07-13 2012-08-14 University Of Iowa Research Foundation Adeno-associated virus vectors with intravector heterologous terminal palindromic sequences
ATE549037T1 (de) 2004-09-22 2012-03-15 St Jude Childrens Res Hospital Verbesserte expression von faktor-ix in gentherapie-vektoren
JP2009501009A (ja) * 2005-07-07 2009-01-15 ジェンザイム・コーポレーション スーパーオキシドジスムターゼをコードするaavベクター
US7943374B2 (en) * 2005-08-21 2011-05-17 Markus Hildinger Super-size adeno-associated viral vector harboring a recombinant genome larger than 5.7 kb
WO2007084773A2 (en) * 2006-01-20 2007-07-26 University Of North Carolina At Chapel Hill Enhanced production of infectious parvovirus vectors in insect cells
EP1979485A2 (en) 2006-01-31 2008-10-15 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Self-complementary parvoviral vectors, and methods for making and using the same
JP2009525757A (ja) 2006-02-10 2009-07-16 ザ ユニバーシティ オブ シンシナティ 心機能のレギュレータとしてのホスファターゼインヒビタープロテイン−1
US7588772B2 (en) 2006-03-30 2009-09-15 Board Of Trustees Of The Leland Stamford Junior University AAV capsid library and AAV capsid proteins
US20070280906A1 (en) * 2006-06-03 2007-12-06 Ognjen Petras Method to generate mirrored adenoassociated viral vectors
CN104087591A (zh) 2006-06-19 2014-10-08 阿斯克肋匹奥生物制药公司 用于基因治疗的修饰的因子viii和因子ix基因和载体
WO2008103755A1 (en) * 2007-02-20 2008-08-28 Mayo Foundation For Medical Education And Research Treating cancer with viral nucleic acid
EP2019143A1 (en) * 2007-07-23 2009-01-28 Genethon CNS gene delivery using peripheral administration of AAV vectors
RU2010117178A (ru) * 2007-10-01 2011-11-10 Алькон Рисерч, Лтд. (Us) Опосредованная самокомплементарными aav доставка молекул, интерферирующих рнк для лечения или профилактики глазных заболеваний
EP2058401A1 (en) 2007-10-05 2009-05-13 Genethon Widespread gene delivery to motor neurons using peripheral injection of AAV vectors
CN101173294B (zh) * 2007-10-12 2011-01-26 中山大学 一种基因微链载体及其构建方法和应用
EP2396343B1 (en) 2009-02-11 2017-05-17 The University of North Carolina At Chapel Hill Modified virus vectors and methods of making and using the same
WO2010109053A1 (es) 2009-03-27 2010-09-30 Proyeto De Biomedicina Cima, S.L. Métodos y composiciones para el tratamiento de cirrosis y fibrosis hepática
CN107083400A (zh) 2009-05-02 2017-08-22 建新公司 神经退行性疾病的基因治疗
ES2683695T3 (es) 2010-01-12 2018-09-27 The University Of North Carolina At Chapel Hill Repeticiones terminales invertidas restrictivas para vectores virales
WO2011122950A1 (en) 2010-04-01 2011-10-06 Amsterdam Molecular Therapeutics (Amt) Ip B.V. Monomeric duplex aav vectors
EP3153578A1 (en) 2010-07-06 2017-04-12 Novartis Ag Norovirus derived immunogenic compositions and methods
DK2673289T3 (da) 2011-02-10 2023-07-24 Univ North Carolina Chapel Hill Virusvektorer med modificerede transduktionsprofiler og fremgangsmåder til fremstilling og anvendelse deraf
WO2012149393A2 (en) 2011-04-29 2012-11-01 Selecta Biosciences, Inc. Tolerogenic synthetic nanocarriers for antigen-specific deletion of t effector cells
EP2900686B1 (en) 2012-09-28 2020-06-10 The University of North Carolina At Chapel Hill Aav vectors targeted to oligodendrocytes
JP2016503405A (ja) 2012-11-05 2016-02-04 ジェンザイム・コーポレーション タンパク質症を処置するための組成物および方法
MX2015007931A (es) 2012-12-18 2015-10-05 Novartis Ag Composiciones y metodos que utilizan una etiqueta de peptido que se une a hialuronano.
HUE060464T2 (hu) 2013-03-13 2023-03-28 Genzyme Corp PDGF- és VEGF-kötõrészeket tartalmazó fúziós fehérjék és eljárások azok alkalmazására
WO2014159546A1 (en) 2013-03-14 2014-10-02 Asklepios Biopharmaceutical, Inc. Modified soluble vegf receptor-1 genes and vectors for gene therapy
EP3517612A1 (en) 2013-03-15 2019-07-31 The University of North Carolina At Chapel Hill Synthetic adeno-associated virus inverted terminal repeats
PT2968605T (pt) 2013-03-15 2022-09-22 Univ North Carolina Chapel Hill Métodos e composições para vetores aav de ligação dupla de glicano
CN115715797A (zh) 2013-04-17 2023-02-28 建新公司 用于治疗和预防黄斑变性的组合物和方法
KR20200060536A (ko) 2013-05-01 2020-05-29 젠자임 코포레이션 척수성 근위축증을 치료하기 위한 조성물 및 방법
EP3904376A1 (en) 2013-06-24 2021-11-03 Xiao, Weidong Mutant factor viii compositions and methods
US9585971B2 (en) 2013-09-13 2017-03-07 California Institute Of Technology Recombinant AAV capsid protein
US20160243260A1 (en) 2013-10-24 2016-08-25 Uniqure Ip B.V. Treatment of neurological diseases using adeno-associated virus (AAV) comprising AAV-5 capsid proteins
EP3102246B1 (en) 2014-02-06 2020-03-25 Genzyme Corporation Compositions and methods for treating and preventing macular degeneration
EP3119437B1 (en) 2014-03-21 2019-09-04 Genzyme Corporation Gene therapy for retinitis pigmentosa
EP3134115A4 (en) 2014-04-25 2017-10-25 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Methods and compositions for treating metastatic breast cancer and other cancers in the brain
EP3913061A1 (en) 2014-05-02 2021-11-24 Genzyme Corporation Aav vectors for retinal and cns gene therapy
DK3142750T3 (da) 2014-05-13 2020-09-14 Univ Pennsylvania Sammensætninger omfattende aav, som udtrykker dobbelt-antistofkonstrukter og anvendelser deraf
US11207424B2 (en) 2014-06-13 2021-12-28 Mayo Foundation For Medical Education And Research Methods and materials for increasing viral vector infectivity
WO2015198240A2 (en) 2014-06-25 2015-12-30 Novartis Ag Compositions and methods for long acting proteins
WO2015198243A2 (en) 2014-06-25 2015-12-30 Novartis Ag Compositions and methods for long acting proteins
AU2015311708A1 (en) 2014-09-07 2017-02-02 Selecta Biosciences, Inc. Methods and compositions for attenuating exon skipping anti-viral transfer vector immune responses
WO2016037931A1 (en) 2014-09-11 2016-03-17 Fundación Para La Investigación Médica Aplicada Nucleic acid constructs and expression vectors for gene therapy of acute porphyrias and other diseases
WO2016044478A1 (en) 2014-09-16 2016-03-24 Genzyme Corporation Adeno-associated viral vectors for treating myocilin (myoc) glaucoma
EP4012035A1 (en) 2014-09-16 2022-06-15 Genzyme Corporation Adeno-associated viral vectors for treating myocilin (myoc) glaucoma
US10597660B2 (en) 2014-11-14 2020-03-24 Voyager Therapeutics, Inc. Compositions and methods of treating amyotrophic lateral sclerosis (ALS)
US10532110B2 (en) 2014-11-21 2020-01-14 The University Of North Carolina At Chapel Hill AAV vectors targeted to the central nervous system
EP3230441A4 (en) * 2014-12-12 2018-10-03 Voyager Therapeutics, Inc. Compositions and methods for the production of scaav
CA2972807C (en) 2015-01-14 2024-01-16 The University Of North Carolina At Chapel Hill Methods and compositions for targeted gene transfer
KR20170104594A (ko) 2015-01-20 2017-09-15 젠자임 코포레이션 재조합 바이러스 입자의 특성규명을 위한 분석용 초원심분리
MX2017010369A (es) 2015-02-10 2017-12-14 Genzyme Corp Arni variante.
RS62811B1 (sr) 2015-02-10 2022-02-28 Genzyme Corp Poboljšana isporuka virusnih čestica u strijatum i moždanu koru
TWI707951B (zh) 2015-04-08 2020-10-21 美商健臻公司 過大腺相關載體之製造
US10016514B2 (en) 2015-05-15 2018-07-10 New Hope Research Foundation Polynucleotides, vectors and methods for insertion and expression of transgenes
CA2986021A1 (en) 2015-05-16 2016-11-24 Genzyme Corporation Gene editing of deep intronic mutations
CN108137655B (zh) 2015-09-28 2022-04-22 北卡罗来纳-查佩尔山大学 逃避抗体的病毒载体的方法和组合物
US10548947B2 (en) 2015-11-05 2020-02-04 Bamboo Therapeutics, Inc. Modified Friedreich ataxia genes and vectors for gene therapy
AU2016366549B2 (en) 2015-12-11 2022-11-10 California Institute Of Technology Targeting peptides for directing adeno-associated viruses (AAVs)
WO2017106236A1 (en) 2015-12-14 2017-06-22 The University Of North Carolina At Chapel Hill Modified capsid proteins for enhanced delivery of parvovirus vectors
HRP20231451T1 (hr) 2016-02-05 2024-03-01 Emory University Ubrizgavanje jednolančanog ili samo-komplementarnog adeno-povezanog virusa 9 u cerebrospinalnu tekućinu
WO2017139381A1 (en) 2016-02-08 2017-08-17 University Of Iowa Research Foundation Methods to produce chimeric adeno-associated virus/bocavirus parvovirus
CN108697774A (zh) 2016-02-22 2018-10-23 北卡罗来纳大学教堂山分校 治疗mps i-相关失明的aav-idua载体
US11684679B2 (en) 2016-03-07 2023-06-27 University Of Iowa Research Foundation AAV-mediated expression using a synthetic promoter and enhancer
EP3449250B1 (en) 2016-04-28 2020-11-04 Indiana University Research & Technology Corporation Methods and compositions for resolving components of a virus preparation
WO2017218450A1 (en) * 2016-06-13 2017-12-21 The University Of North Carolina At Chapel Hill Optimized cln1 genes and expression cassettes and their use
CA2971303A1 (en) 2016-06-21 2017-12-21 Bamboo Therapeutics, Inc. Optimized mini-dystrophin genes and expression cassettes and their use
CN110167958A (zh) 2016-07-26 2019-08-23 北卡罗来纳大学教堂山分校 载体介导的眼睛免疫耐受性
EP3851449A1 (en) 2016-08-15 2021-07-21 Genzyme Corporation Methods for detecting aav
US20190309274A1 (en) 2016-08-16 2019-10-10 Bluebird Bio, Inc. Il-10 receptor alpha homing endonuclease variants, compositions, and methods of use
CN109996880A (zh) 2016-08-18 2019-07-09 加利福尼亚大学董事会 基于模块化aav递送系统的crispr-cas基因组工程
KR20190055086A (ko) 2016-08-19 2019-05-22 칼리뮨, 인코포레이티드 재조합 자기-상보적인 아데노-부속 바이러스를 이용한 병태의 치료 방법 및 조성물
CA3034782A1 (en) 2016-08-23 2018-03-01 Bluebird Bio, Inc. Tim3 homing endonuclease variants, compositions, and methods of use
WO2018049226A1 (en) 2016-09-08 2018-03-15 Bluebird Bio, Inc. Pd-1 homing endonuclease variants, compositions, and methods of use
CA3040157A1 (en) 2016-10-17 2018-04-26 Bluebird Bio, Inc. Tgf.beta.r2 endonuclease variants, compositions, and methods of use
ES2977435T3 (es) 2016-11-17 2024-08-23 2Seventy Bio Inc Conversor de señal de TGF BETA
AU2017371043B2 (en) 2016-12-07 2022-12-15 University Of Florida Research Foundation, Incorporated IL-1Ra cDNAs
EP3554579A1 (en) 2016-12-16 2019-10-23 uniQure IP B.V. Immunoadsorption
CN110325203A (zh) 2017-01-07 2019-10-11 西莱克塔生物科技公司 与合成纳米载体偶联的免疫抑制剂的模式化给药
WO2018132747A1 (en) 2017-01-13 2018-07-19 University Of Iowa Research Foundation Bocaparvovirus small noncoding rna and uses thereof
AU2018221730B2 (en) 2017-02-15 2024-06-20 Novo Nordisk A/S Donor repair templates multiplex genome editing
CA3054711A1 (en) 2017-03-15 2018-09-20 The University Of North Carolina At Chapel Hill Polyploid adeno-associated virus vectors and methods of making and using the same
MX2019011599A (es) 2017-03-30 2019-12-19 Univ Queensland Moleculas quimericas y usos de las mismas.
CA3061652A1 (en) 2017-05-05 2018-11-08 Voyager Therapeutics, Inc. Compositions and methods of treating amyotrophic lateral sclerosis (als)
US20210147818A1 (en) 2017-05-25 2021-05-20 Bluebird Bio, Inc. Cblb endonuclease variants, compositions, and methods of use
US12076369B2 (en) 2017-09-01 2024-09-03 The Frances Crick Institute Limited Immunoregulatory molecules and uses therefor
EP3685168A1 (en) 2017-09-20 2020-07-29 The Trustees Of Indiana University Methods for resolving lipoproteins with mass spectrometry
JP7248658B2 (ja) 2017-09-22 2023-03-29 ジェンザイム・コーポレーション バリアントRNAi
US11779654B2 (en) 2017-10-04 2023-10-10 2Seventy Bio, Inc. PCSK9 endonuclease variants, compositions, and methods of use
BR112020007157A2 (pt) 2017-10-13 2020-09-24 Selecta Biosciences, Inc. métodos e composições para a atenuação de respostas de igm antivetor de transferência viral
TWI804518B (zh) 2017-10-16 2023-06-11 美商航海家醫療公司 肌萎縮性脊髓側索硬化症(als)之治療
WO2019094061A1 (en) 2017-11-07 2019-05-16 The University Of North Carolina At Chapel Hill Optimized aga genes and expression cassettes and their use
WO2019140233A1 (en) 2018-01-12 2019-07-18 The Trustees Of Indiana University Electrostatic linear ion trap design for charge detection mass spectrometry
US10610606B2 (en) 2018-02-01 2020-04-07 Homology Medicines, Inc. Adeno-associated virus compositions for PAH gene transfer and methods of use thereof
BR112020016288A2 (pt) * 2018-02-14 2020-12-15 Generation Bio Co. Vetores de dna não virais e usos dos mesmos para produção de anticorpos e proteínas de fusão
US11306329B2 (en) 2018-02-19 2022-04-19 City Of Hope Adeno-associated virus compositions for restoring F8 gene function and methods of use thereof
AU2019225251A1 (en) 2018-02-26 2020-10-15 AnTolRx, Inc. Tolerogenic liposomes and methods of use thereof
WO2019195444A1 (en) 2018-04-03 2019-10-10 Stridebio, Inc. Antibody-evading virus vectors
JP7406677B2 (ja) 2018-04-03 2023-12-28 ギンコ バイオワークス インコーポレイテッド 抗体を回避するウイルスベクター
MX2020010465A (es) 2018-04-03 2021-01-08 Vectores de virus para direccionamiento a tejidos oftalmicos.
KR20210035103A (ko) 2018-06-04 2021-03-31 더 트러스티즈 오브 인디애나 유니버시티 실시간 분석 및 신호 최적화를 통한 전하 검출 질량 분광분석법
WO2019236139A1 (en) 2018-06-04 2019-12-12 The Trustees Of Indiana University Interface for transporting ions from an atmospheric pressure environment to a low pressure environment
WO2019236143A1 (en) 2018-06-04 2019-12-12 The Trustees Of Indiana University Apparatus and method for calibrating or resetting a charge detector
AU2019287468B2 (en) 2018-06-12 2024-10-10 The University Of North Carolina At Chapel Hill Synthetic liver-tropic adeno-associated virus capsids and uses thereof
WO2019241685A1 (en) 2018-06-14 2019-12-19 Bluebird Bio, Inc. Cd79a chimeric antigen receptors
CA3104113A1 (en) 2018-06-22 2019-12-26 Asklepios Biopharmaceutical, Inc. Vectors for gene delivery that persist within cells
WO2020006200A1 (en) 2018-06-28 2020-01-02 The University Of North Carolina At Chapel Hill Optimized cln5 genes and expression cassettes and their use
CA3106640A1 (en) 2018-07-16 2020-01-23 Selecta Biosciences, Inc. Methods and compositions of mma constructs and vectors
EP3823980A1 (en) 2018-07-16 2021-05-26 Selecta Biosciences, Inc. Methods and compositions of otc constructs and vectors
TW202022116A (zh) 2018-08-03 2020-06-16 美商健臻公司 針對α-突觸核蛋白的變體RNAi
WO2020033833A1 (en) 2018-08-10 2020-02-13 The University Of North Carolina At Chapel Hill Optimized cln7 genes and expression cassettes and their use
KR20210102870A (ko) 2018-08-30 2021-08-20 테나야 테라퓨틱스, 인코포레이티드 미오카르딘 및 ascl1을 사용한 심장 세포 재프로그래밍
US11149256B2 (en) 2018-09-26 2021-10-19 California Institute Of Technology Adeno-associated virus compositions for targeted gene therapy
SG11202103151RA (en) 2018-09-28 2021-04-29 Voyager Therapeutics Inc Frataxin expression constructs having engineered promoters and methods of use thereof
WO2020072059A1 (en) 2018-10-04 2020-04-09 Bluebird Bio, Inc. Cblb endonuclease variants, compositions, and methods of use
SG11202103614RA (en) 2018-10-12 2021-05-28 Genzyme Corp Generation of improved human pah for treatment of severe pku by liver-directed gene replacement therapy
JP7285023B2 (ja) 2018-11-20 2023-06-01 ザ・トラスティーズ・オブ・インディアナ・ユニバーシティー 単一粒子質量分光分析のためのオービトラップ
WO2020142714A1 (en) 2019-01-04 2020-07-09 Exonics Therapeutics, Inc. Aav expression cassette and aav vectors comprising the same
US20220154210A1 (en) 2019-02-25 2022-05-19 Novartis Ag Compositions and methods to treat bietti crystalline dystrophy
US20220154211A1 (en) 2019-02-25 2022-05-19 Novartis Ag Compositions and methods to treat bietti crystalline dystrophy
MX2021011468A (es) 2019-03-21 2021-12-15 Vectores de virus adenoasociados recombinantes.
SG11202110607WA (en) 2019-04-01 2021-10-28 Tenaya Therapeutics Inc Adeno-associated virus with engineered capsid
WO2020219527A1 (en) 2019-04-23 2020-10-29 The Trustees Of Indiana University Identification of sample subspecies based on particle charge behavior under structural change-inducing sample conditions
JP2022529662A (ja) 2019-04-26 2022-06-23 ザ・ユニヴァーシティ・オヴ・ノース・キャロライナ・アト・チャペル・ヒル 二重グリカン結合aav2.5ベクターのための方法および組成物
MX2021013163A (es) 2019-04-28 2022-02-21 Selecta Biosciences Inc Métodos para el tratamiento de sujetos con inmunidad preexistente a vectores de transferencia viral.
BR112021023594A2 (pt) 2019-05-28 2022-02-08 Selecta Biosciences Inc Métodos e composições para resposta imune de vetor de transferência antiviral atenuada
US20230241248A1 (en) 2019-06-27 2023-08-03 Pfizer Inc. Methods of treating duchenne muscular dystrophy using aav mini-dystrophin gene therapy
EP3997226A1 (en) 2019-07-11 2022-05-18 Tenaya Therapeutics, Inc. Cardiac cell reprogramming with micrornas and other factors
WO2021061650A1 (en) 2019-09-25 2021-04-01 The Trustees Of Indiana University Apparatus and method for pulsed mode charge detection mass spectrometry
WO2021064695A1 (en) 2019-10-04 2021-04-08 Novartis Ag Methods for measuring cralbp activity
AU2020367532A1 (en) 2019-10-17 2022-05-12 Ginkgo Bioworks, Inc. Adeno-associated viral vectors for treatment of Niemann-Pick disease type C
EP4069842A1 (en) 2019-12-02 2022-10-12 Shape Therapeutics Inc. Therapeutic editing
CN113614225A (zh) * 2019-12-17 2021-11-05 耐克基因有限责任公司 细小病毒载体及其制备方法和用途
TW202140791A (zh) 2020-01-13 2021-11-01 美商霍蒙拉奇醫藥公司 治療苯酮尿症之方法
WO2021194915A1 (en) 2020-03-23 2021-09-30 The University Of North Carolina At Chapel Hill Aav-naglu vectors for treatment of mucopolysaccharidosis iiib
JP2023520927A (ja) 2020-04-10 2023-05-22 ソラ・バイオサイエンシズ・エルエルシー タンパク質凝集障害の処置のための組成物および方法
WO2021221956A1 (en) * 2020-04-27 2021-11-04 The Regents Of The University Of California Compositions and methods for production of recombinant adeno-associated virus
WO2021222168A2 (en) 2020-04-28 2021-11-04 Sola Biosciences Llc Compositions and methods for the treatment of tdp-43 proteinopathies
AR122013A1 (es) 2020-05-05 2022-08-03 Univ Duke Composiciones de virus adenoasociados compatibles entre especies y métodos para su uso
TW202208632A (zh) 2020-05-27 2022-03-01 美商同源醫藥公司 用於恢復pah基因功能的腺相關病毒組成物及其使用方法
JP2023529371A (ja) 2020-06-05 2023-07-10 ソラ・バイオサイエンシズ・エルエルシー シヌクレイノパチーの処置のための組成物および方法
AU2021308712A1 (en) 2020-07-16 2023-02-02 Novartis Ag Anti-betacellulin antibodies, fragments thereof, and multi-specific binding molecules
WO2022026410A2 (en) 2020-07-27 2022-02-03 Voyager Therapeutics, Inc Compositions and methods for the treatment of niemann-pick type c1 disease
MX2023000815A (es) 2020-07-27 2023-04-11 Voyager Therapeutics Inc Composiciones y metodos para el tratamiento de trastornos neurologicos relacionados con la deficiencia de glucosilceramidasa beta.
MX2023002016A (es) 2020-08-19 2023-06-26 Sarepta Therapeutics Inc Vectores de virus adenoasociados para el tratamiento del sindrome de rett.
EP4222251A1 (en) 2020-10-01 2023-08-09 Genzyme Corporation Human pah expression cassette for treatment of pku by liver-directed gene replacement therapy
IL301955A (en) 2020-10-07 2023-06-01 Asklepios Biopharmaceutical Inc Therapeutic delivery of an adeno-related protein-related protein (FKRP) virus for the treatment of dystroglycanopathy disorders, including limb girdle 21
US11781156B2 (en) 2020-10-09 2023-10-10 Tenaya Therapeutics, Inc. Plakophillin-2 gene therapy methods and compositions
CA3199433A1 (en) 2020-10-26 2022-05-05 Sola Biosciences Llc Compositions and methods for the treatment of alzheimer's disease
CN116490514A (zh) 2020-10-28 2023-07-25 北卡罗来纳-查佩尔山大学 用于双重聚糖结合aav2.5载体的方法和组合物
WO2022093769A1 (en) 2020-10-28 2022-05-05 The University Of North Carolina At Chapel Hill Methods and compositions for dual glycan binding aav2.5 vector
JP2023548816A (ja) 2020-11-03 2023-11-21 ファイザー・インク 陰イオン交換クロマトグラフィーによるaavベクターの精製方法
IL303959A (en) 2020-12-23 2023-08-01 Pfizer Methods for purification of AAV vectors by affinity chromatography
EP4274571A1 (en) 2021-01-05 2023-11-15 Selecta Biosciences, Inc. Viral vector dosing protocols
TW202242124A (zh) 2021-01-14 2022-11-01 美商史崔德生物公司 靶向t細胞之aav載體
US11760788B2 (en) 2021-03-02 2023-09-19 Pathways Neuro Pharma, Inc. Neuroreceptor compositions and methods of use
US20240159718A1 (en) 2021-03-22 2024-05-16 Genzyme Corporation Size exclusion chromatography analysis of empty and full aav capsids
US11795207B2 (en) 2021-03-30 2023-10-24 AAVnerGene Inc. Modified plasma clotting factor VIII and method of use thereof
EP4314041A1 (en) 2021-03-30 2024-02-07 Aavnergene Inc. Modified plasma clotting factor viii and method of use thereof
JP2024515626A (ja) 2021-04-16 2024-04-10 アスクレピオス バイオファーマシューティカル, インコーポレイテッド 血液脳関門を横断し低減された液性応答を惹起する合理的ポリプロイドaavビリオン
AR125454A1 (es) 2021-04-27 2023-07-19 4D Molecular Therapeutics Inc Composiciones y métodos de tratamiento de enfermedades oculares asociadas con la angiogénesis
JP2023002483A (ja) 2021-06-22 2023-01-10 ファイザー・インク 昆虫細胞におけるアデノ随伴ウイルスベクターの産生
IL309532A (en) 2021-06-25 2024-02-01 Oxford Biomedica Solutions Llc Adeno-associated virus packaging systems
AU2022310862A1 (en) 2021-07-14 2024-02-01 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Engineered t cell receptors fused to binding domains from antibodies
CA3227103A1 (en) 2021-07-30 2023-02-02 Matthew P. GEMBERLING Compositions and methods for modulating expression of frataxin (fxn)
EP4377460A1 (en) 2021-07-30 2024-06-05 Tune Therapeutics, Inc. Compositions and methods for modulating expression of methyl-cpg binding protein 2 (mecp2)
US20230076072A1 (en) 2021-08-24 2023-03-09 Oxford Biomedica Solutions Llc Adeno-associated virus formulations
EP4413023A1 (en) 2021-10-08 2024-08-14 SOLA Biosciences LLC Compositions and methods for the treatment of p53-mediated cancers
EP4413024A2 (en) 2021-10-08 2024-08-14 SOLA Biosciences LLC Compositions and methods for the treatment of proteopathies
US20230141563A1 (en) 2021-10-12 2023-05-11 Selecta Biosciences, Inc. Methods and compositions for attenuating anti-viral transfer vector igm responses
US20230140196A1 (en) 2021-10-12 2023-05-04 Selecta Biosciences, Inc. Viral vector dosing protocols
AU2022371414A1 (en) 2021-10-20 2024-05-02 University Of Copenhagen Isolated glial progenitor cells for use in the competition treatment of age-related white matter loss
US20230183659A1 (en) 2021-10-29 2023-06-15 Homology Medicines, Inc. Methods and compositions for the purification of adeno-associated virus
US20230270818A1 (en) 2021-11-02 2023-08-31 University Of Rochester Tcf7l2 mediated remyelination in the brain
WO2023086615A1 (en) 2021-11-14 2023-05-19 Selecta Biosciences, Inc. Multiple dosing with viral vectors
WO2023091949A2 (en) 2021-11-17 2023-05-25 Voyager Therapeutics, Inc. Compositions and methods for the treatment of neurological disorders related to glucosylceramidase beta deficiency
WO2023114816A1 (en) 2021-12-14 2023-06-22 Neurogene, Inc. Recombinant optimized galc constructs and methods for treating galc-associated disorders
US20230323395A1 (en) 2021-12-15 2023-10-12 Homology Medicines, Inc. Methods and compositions for the production of adeno-associated virus
AU2023208274A1 (en) 2022-01-21 2024-08-01 AstraZeneca Ireland Limited Gene therapy for gaucher disease
GB202201242D0 (en) 2022-01-31 2022-03-16 Univ Edinburgh Recombinant optimized mecp2 cassettes and methods for treating rett syndrome and related disorders
WO2023150687A1 (en) 2022-02-04 2023-08-10 Ginkgo Bioworks, Inc. Recombinant adeno-associated virus vectors, and methods of use thereof
US20230357437A1 (en) 2022-03-09 2023-11-09 Selecta Biosciences, Inc. Immunosuppressants in combination with anti-igm agents and related dosing
WO2023194796A2 (en) 2022-04-04 2023-10-12 Vectory B.V. Recombinant aav capsid proteins
WO2023196862A1 (en) 2022-04-06 2023-10-12 Genzyme Corporation Targeted gene therapy for dm-1 myotonic dystrophy
WO2023196997A2 (en) 2022-04-08 2023-10-12 2Seventy Bio, Inc. Multipartite receptor and signaling complexes
TW202404993A (zh) 2022-04-11 2024-02-01 美商特納亞治療股份有限公司 具經工程化蛋白殼之腺相關病毒
US20230405151A1 (en) 2022-04-12 2023-12-21 Genzyme Corporation Use of irak4 modulators for gene therapy
WO2023201274A1 (en) 2022-04-12 2023-10-19 Genzyme Corporation Use of an irak4 modulator for gene therapy
WO2023201273A1 (en) 2022-04-12 2023-10-19 Genzyme Corporation Dendritic cell assay for innate immunogenicity to gene therapy agents
GB202206336D0 (en) 2022-04-29 2022-06-15 Univ Edinburgh Recombinant therapeutic FMR1 constructs and methods of treating fragile X syndrome and related disorders
WO2023225481A1 (en) 2022-05-16 2023-11-23 Genzyme Corporation Methods of treating metachromatic leukodystrophy
WO2023230512A1 (en) 2022-05-26 2023-11-30 2Seventy Bio, Inc. Compositions for maintaining lentiviral vector and uses thereof
WO2023240236A1 (en) 2022-06-10 2023-12-14 Voyager Therapeutics, Inc. Compositions and methods for the treatment of spinal muscular atrophy related disorders
WO2023242633A2 (en) 2022-06-14 2023-12-21 Vectory B.V. Recombinant aav capsid proteins
WO2023248008A2 (en) 2022-06-20 2023-12-28 Vectory B.V. Degron fusion constructs
WO2024003687A1 (en) 2022-06-28 2024-01-04 Pfizer Inc. Nucleic acids encoding acid alpha-glucosidase (gaa) and vectors for gene therapy
WO2024015881A2 (en) 2022-07-12 2024-01-18 Tune Therapeutics, Inc. Compositions, systems, and methods for targeted transcriptional activation
WO2024036324A1 (en) 2022-08-11 2024-02-15 Selecta Biosciences, Inc. Compositions and methods related to immunoglobulin proteases and fusions thereof
WO2024038365A1 (en) 2022-08-16 2024-02-22 Pfizer Inc. Methods for purification of aav vectors by anion exchange chromatography
WO2024075012A1 (en) 2022-10-06 2024-04-11 Pfizer Inc. Improved host cells for aav vector production
WO2024100633A1 (en) 2022-11-13 2024-05-16 Alexion Pharma International Operations Limited Gene therapy for frontotemporal dementia
WO2024124019A2 (en) 2022-12-07 2024-06-13 Ginkgo Bioworks, Inc. Aav vectors targeting hematopoietic stem cells
WO2024163678A2 (en) 2023-02-01 2024-08-08 Tune Therapeutics, Inc. Fusion proteins and systems for targeted activation of frataxin (fxn) and related methods
WO2024163683A2 (en) 2023-02-01 2024-08-08 Tune Therapeutics, Inc. Systems, compositions, and methods for modulating expression of methyl-cpg binding protein 2 (mecp2) and x-inactive specific transcript (xist)
WO2024163012A1 (en) 2023-02-02 2024-08-08 Voyager Therapeutics, Inc. Compositions and methods for the treatment of neurological disorders related to glucosylceramidase beta deficiency
WO2024163747A2 (en) 2023-02-02 2024-08-08 University Of Rochester Competitive replacement of glial cells
WO2024200573A1 (en) 2023-03-27 2024-10-03 LAVA Therapeutics N.V. Nectin-4 binding agents and methods of use
WO2024211480A2 (en) 2023-04-05 2024-10-10 Genzyme Corporation Targeted gene therapy for dm-1 myotonic dystrophy

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001011034A2 (en) * 1999-08-09 2001-02-15 Targeted Genetics Corporation Enhancement of expression of a single-stranded, heterologous nucleotide sequence from recombinant viral vectors by designing the sequence such that it forms intrastrand base pairs

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5869305A (en) * 1992-12-04 1999-02-09 The University Of Pittsburgh Recombinant viral vector system
US6281010B1 (en) * 1995-06-05 2001-08-28 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Adenovirus gene therapy vehicle and cell line
AU744445B2 (en) 1997-04-24 2002-02-21 University Of Washington Targeted gene modification by parvoviral vectors
US6156303A (en) * 1997-06-11 2000-12-05 University Of Washington Adeno-associated virus (AAV) isolates and AAV vectors derived therefrom
IL121676A0 (en) 1997-09-01 1998-02-22 Yeda Res & Dev Parvovirus vectors
GB2358865A (en) 1998-10-28 2001-08-08 Univ Washington Targeted gene modification by parvoviral vectors
CA2309313A1 (en) 1999-08-05 2001-02-05 Board Of Trustees Of The University Of Arkansas Stimulation of the immune response by human dendritic cell manipulation

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001011034A2 (en) * 1999-08-09 2001-02-15 Targeted Genetics Corporation Enhancement of expression of a single-stranded, heterologous nucleotide sequence from recombinant viral vectors by designing the sequence such that it forms intrastrand base pairs

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009534394A (ja) * 2006-04-21 2009-09-24 ザ・ユニヴァーシティ・オヴ・ノース・キャロライナ・アト・チャペル・ヒル 結合組織障害の治療
JP2012528807A (ja) * 2009-06-04 2012-11-15 ドイチェス クレブスフォルシュンクスツェントルム スチフトゥング デス エッフェントリヒェン レヒツ パルボウイルスおよびサイトカインの共投与に基づいた癌治療のための方法
JP2015517301A (ja) * 2012-05-04 2015-06-22 ノバルティス アーゲー 網膜形成不全を治療するためのウイルスベクター
JP2020054358A (ja) * 2012-05-04 2020-04-09 ノバルティス アーゲー 網膜形成不全を治療するためのウイルスベクター
JP7100232B2 (ja) 2012-05-04 2022-07-13 ノバルティス アーゲー 網膜形成不全を治療するためのウイルスベクター
JP2016525347A (ja) * 2013-07-12 2016-08-25 ザ・チルドレンズ・ホスピタル・オブ・フィラデルフィアThe Children’S Hospital Of Philadelphia Aavベクター、及び抗aav(アデノ関連ウイルス)中和抗体についてのアッセイ
US11408899B2 (en) 2013-07-12 2022-08-09 The Children's Hospital Of Philadelphia AAV vector and assay for anti-AAV (adeno-associated virus) neutralizing antibodies
JP2020517238A (ja) * 2017-04-18 2020-06-18 グラクソスミスクライン、インテレクチュアル、プロパティー、ディベロップメント、リミテッドGlaxosmithkline Intellectual Property Development Limited アデノ随伴ウイルスベクターの産生方法
WO2019155833A1 (ja) * 2018-02-07 2019-08-15 学校法人日本医科大学 改良型アデノ随伴ウイルスベクター
US11845952B2 (en) 2018-02-07 2023-12-19 Nippon Medical School Foundation Adeno-associated virus vector
JP2022506897A (ja) * 2018-11-02 2022-01-17 ナイキジェン,リミテッド 組換えパルボウイルスベクターならびにその作製および使用方法
JP7481755B2 (ja) 2018-11-02 2024-05-13 ナイキジェン,リミテッド 組換えパルボウイルスベクターならびにその作製および使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
ATE318923T1 (de) 2006-03-15
JP4860886B2 (ja) 2012-01-25
ES2505700T3 (es) 2014-10-10
US20040029106A1 (en) 2004-02-12
US20070110724A1 (en) 2007-05-17
AU6972301A (en) 2001-12-11
US8784799B2 (en) 2014-07-22
NZ522840A (en) 2004-12-24
CA2410828C (en) 2012-01-24
DE60117550T2 (de) 2006-12-07
AU2001269723B9 (en) 2006-11-16
WO2001092551A2 (en) 2001-12-06
CA2410828A1 (en) 2001-12-06
DE60117550D1 (de) 2006-04-27
US7790154B2 (en) 2010-09-07
AU2001269723B2 (en) 2006-06-29
EP1290205B1 (en) 2006-03-01
US20130252325A1 (en) 2013-09-26
US8361457B2 (en) 2013-01-29
US7465583B2 (en) 2008-12-16
US20100310516A1 (en) 2010-12-09
WO2001092551A3 (en) 2002-08-01
ES2256265T3 (es) 2006-07-16
EP1290205A2 (en) 2003-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4860886B2 (ja) 二本鎖パルボウイルスベクター
AU2001269723A1 (en) Duplexed parvovirus vectors
JP5136766B2 (ja) キメラベクター
EP2940131B1 (en) Aav variant
US20090191597A1 (en) Enhanced production of infectious parvovirus vectors in insect cells
JP2022551739A (ja) ニーマン・ピック病c型の治療のためのアデノ随伴ウイルスベクター
CN111876432B (zh) 一组肝靶向新型腺相关病毒的获得及其应用
EP3960755A1 (en) Aav mutant having brain-targeting property
US20210246467A1 (en) Synthetic liver-tropic adeno-associated virus capsids and uses thereof
KR20230034211A (ko) 변형된 아데노-관련 바이러스 5 캡시드 및 이의 용도
CN101405033A (zh) 增强感染性细小病毒载体在昆虫细胞中的生产
JP2024503091A (ja) T細胞を標的とするaavベクター
EP1626091B1 (en) Duplexed parvovirus vectors
CN112566923B (zh) 合成嗜肝性腺相关病毒衣壳及其用途
WO2024124019A2 (en) Aav vectors targeting hematopoietic stem cells

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080515

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111007

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4860886

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141111

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term