JP2004500460A - 洗濯添加剤用小袋 - Google Patents

洗濯添加剤用小袋 Download PDF

Info

Publication number
JP2004500460A
JP2004500460A JP2001559930A JP2001559930A JP2004500460A JP 2004500460 A JP2004500460 A JP 2004500460A JP 2001559930 A JP2001559930 A JP 2001559930A JP 2001559930 A JP2001559930 A JP 2001559930A JP 2004500460 A JP2004500460 A JP 2004500460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
preferred
sachet
alkyl
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001559930A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5000060B2 (ja
Inventor
バレリオ、デル、デューカ
マリオ、アルバネシ
ジーナ、イソルディ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP00870124A external-priority patent/EP1126070B1/en
Priority claimed from PCT/US2000/019619 external-priority patent/WO2002008370A2/en
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2004500460A publication Critical patent/JP2004500460A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5000060B2 publication Critical patent/JP5000060B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F39/00Details of washing machines not specific to a single type of machines covered by groups D06F9/00 - D06F27/00 
    • D06F39/02Devices for adding soap or other washing agents
    • D06F39/024Devices for adding soap or other washing agents mounted on the agitator or the rotating drum; Free body dispensers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/72Ethers of polyoxyalkylene glycols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D17/00Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
    • C11D17/0004Non aqueous liquid compositions comprising insoluble particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D17/00Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
    • C11D17/04Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties combined with or containing other objects
    • C11D17/041Compositions releasably affixed on a substrate or incorporated into a dispensing means
    • C11D17/042Water soluble or water disintegrable containers or substrates containing cleaning compositions or additives for cleaning compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D17/00Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
    • C11D17/04Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties combined with or containing other objects
    • C11D17/041Compositions releasably affixed on a substrate or incorporated into a dispensing means
    • C11D17/042Water soluble or water disintegrable containers or substrates containing cleaning compositions or additives for cleaning compositions
    • C11D17/045Multi-compartment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/26Organic compounds containing nitrogen
    • C11D3/30Amines; Substituted amines ; Quaternized amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/39Organic or inorganic per-compounds
    • C11D3/3902Organic or inorganic per-compounds combined with specific additives
    • C11D3/3905Bleach activators or bleach catalysts
    • C11D3/3907Organic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/39Organic or inorganic per-compounds
    • C11D3/3945Organic per-compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/43Solvents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D2111/00Cleaning compositions characterised by the objects to be cleaned; Cleaning compositions characterised by non-standard cleaning or washing processes
    • C11D2111/10Objects to be cleaned
    • C11D2111/14Hard surfaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/39Organic or inorganic per-compounds
    • C11D3/3902Organic or inorganic per-compounds combined with specific additives
    • C11D3/3905Bleach activators or bleach catalysts
    • C11D3/3907Organic compounds
    • C11D3/3917Nitrogen-containing compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Wrappers (AREA)

Abstract

本発明は洗濯添加剤用小袋に関する。小袋は少なくとも2つの区画を含み、さらなる区画を含んでもよい。区画の少なくとも1つは、液状洗濯添加剤用組成物を含む。

Description

【0001】
(技術分野)
本発明は、従来の洗濯洗剤と共に用いるように設計された洗濯添加剤製品の分野に関する。かかる洗濯添加剤は通常、従来の洗剤の性能を促進するように設計されている。本洗濯添加剤は、少なくとも2つの区画を含む水溶性小袋の形態で提供される。
【0002】
(発明の背景)
洗濯添加剤製品は周知である。かかる製品は一般に、従来の主な洗濯洗剤の性能を高めるために、最も一般的には追加の漂白性能を提供することによって用いられてきた。従来の洗濯添加剤は、粉末、液状又はゲルの形態であるが、つい最近、錠剤形態の添加剤も市場に導入されている。さらに正確な適量分けが可能であり、無駄な過剰使用又は使用不足が軽減されるので、錠剤は消費者にとって魅力的であることが判っている。さらに、こぼれや液漏れが生じにくいので消費者の目は、かかる単一用量の製品に引き付けられる。しかしながら、本出願者は、かかる錠剤が消費者に好まれる一方で、ユーザーが組成物の成分に直接的に接触することが必要でない製品に対する欲求が存在することを見い出した。
従って、本発明の目的は、ユーザーが組成物の成分に直接的に接触することのない単位用量の洗濯添加剤用組成物を提供することである。本目的は、液状洗濯添加剤用組成物を含む洗濯添加剤用小袋によって満たされる。
【0003】
小袋に充填する粒子状組成物とは対照的に、液状組成物を使用することの特別な問題は、成分、特に漂白剤のような過激な成分が小袋を構成する材料を溶解又は損傷することができ、結果として小袋の早すぎる溶解及び液状洗濯添加剤用組成物の放出を招くことである。さらに、液状成分の中には小袋壁から簡単に流れ出ることができるものもあり、小袋から組成物が漏れ出して、使用時、洗濯添加剤用組成物の量が正確な用量でなくなってしまう。
1つより多くの利益を提供する洗濯添加剤を提供することも本発明の目的である。この目的は、異なった利益を提供するために異なった成分を組み入れることによって達成される。しかしながら、このような成分はいつも相容性であるとは限らないことが判っている。実際、成分の少なくとも1つが、消費者によって使用される前に完全に消費されてしまう程度まで、成分が互いに反応することもある。かかる例では、洗濯添加剤の性能は、当然悪影響を受ける。
従って、少なくとも2つの区画を含み、且つ少なくとも1つの液状組成物を含む小袋の形態で洗濯添加剤を提供することが本発明の目的である。
【0004】
(発明の概要)
本発明に基づいて、小袋が実質的に水溶性のフイルム又はシート状材料からなる2つ以上の区画を含む、1つ以上の液状組成物を含む洗濯添加剤用小袋が提供される。
本発明の第2の態様に基づいて、水の存在下、従来の洗濯洗剤と共に本発明に基づいた洗濯添加剤用小袋によって布を処理する方法が提供される。
本発明のさらなる態様に基づいて、洗濯添加剤としての本発明に基づいた小袋の使用が提供される。さらに、布を清浄及び/又は柔らかくするための本発明に基づいた小袋の使用が提供される。最後に、清浄及び/又はアイロンをかけ易い利益を提供するための、本発明に基づいた小袋の使用が提供される。
【0005】
洗濯添加剤用小袋
本発明は、以下でさらに詳しく説明する、1つ以上の液状組成物を含む洗濯添加剤用小袋に関する。小袋は少なくとも2つの区画を含み、実質的に水溶性のフイルム又はシート状材料から成る。
液状又は粒子状の組成物を含む小袋は、従来技術で議論されている。しかしながら、小袋は通常、洗濯が終わった後取り出すことができるように不溶性であるか、又は不十分に水溶性であるかのいずれかである。最も一般的に議論された従来技術の水溶性の小袋は、ポリビニルアルコール(PVA)を用いて製造されている。しかしながら、PVAを用いて製造された小袋は、漂白剤に感度が高く、組成物、特に漂白剤を含む液状組成物が小袋に充填されていると、PVAに対する漂白剤の影響のために、消費者が使用する前に、小袋の質が落ち破壊されてしまう。本出願者らは粒子の中で、しかし好ましくは液状マトリックスの中のいずれかで、粒子の漂白剤を用いることによってこの問題に対処した。
【0006】
本出願者らは、また水との接触におけるPVA小袋のゲル化に関する既知の問題にも対処した。このゲル化現象は、PVA製小袋の外部面が水に溶解する場合に生じるが、周囲の水に分散する代わりに、小袋の周りにゲルを形成し、小袋におけるさらなる溶解を防ぐ。その結果、小袋は完全には溶解せず、布の上に小袋の残留物を残す。本出願者らは、疎水変性セルロースポリマー、例えば、最も好ましくはヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)を用いて製造された小袋を用いることによって、PVAに関連する問題を回避することができることを見い出した。HPMCは、漂白剤に対してさらに安定しているばかりでなく、PVAで見られるようなゲル化現象も生じない。このような理由でHPMCを用いた小袋を調製することが好ましい。
当該技術の既知の方法に従って小袋を調製することができる。さらに具体的には、先ず、適当にサイズを決めたフイルム/シート片を切断することによって小袋を調製する。シートを折り畳んで必要な数とサイズの区画を形成し、任意の好適な技術、例えば、熱シールを用いて縁をシールする。
【0007】
洗濯添加剤用組成物
前述のような小袋は少なくとも2つの区画を含む。少なくとも1つの区画は、最低でもある程度まで、少なくとも1つの液状洗濯添加剤用組成物で満たされる。その他の区画は、同一の若しくは異なった液状組成物、又は代わりに粒子状組成物で満たされてもよい。最も好ましくは、区画は、少なくともある程度まで異なった組成物で満たされる。用語「異なった組成物」は、他の組成物には存在しない少なくとも1つの成分を含む、第1及び/又は第2の組成物を意味する。
小袋が第3の又はそれに続く区画を含む実施形態では、第3の組成物が存在する場合、その他の組成物、例えば、第1又は第2の組成物のいずれとも異なる第3又はそれに続く組成物で、区画がある程度まで満たされてもよい。
好ましい実施形態の1つでは、第1の組成物は液状又は粒子状であり、好ましくは、洗濯添加剤成分のもとで列記される群から選択される成分を含む粒子状組成物である。
【0008】
第2の組成物は存在する場合、第1の組成物とは異なる漂白剤を含み、且つ液状形態である。漂白剤は以下でさらに詳しく説明するが、本実施形態の第2の組成物で使用するのに好ましい漂白剤は、粒子状の過酸である。さらに一層好ましい実施形態では、過酸は、以下でさらに詳しく説明するが、予備形成されたモノペルオキシカルボン酸の範囲から選択される。さらに一層好ましい実施形態では、予備形成された過酸は、PAPとして知られるフタロイルアミドペルオキシヘキサン酸である。予備形成された過酸は、好ましくは粒子状の形態で用い、次いで液状マトリックスに懸濁する。液状マトリックスは、存在する場合、小袋を構成する材料の溶解を招く水位を含まないことを意味する、実質的に非水性である。本出願者らは、PAPを懸濁するのに用いられる好ましい成分(懸濁剤)は、小袋を構成する材料を長い間溶解又は損傷しない溶媒であることを見い出した。さらに好ましくは、懸濁剤は、長鎖の極性の低い溶媒である。長鎖によって6を超える炭素原子の炭素鎖を含む溶媒を意味し、低い極性によって40未満の誘電率を有する溶媒を意味する。好ましい溶媒には、C12〜14のパラフィン及びさらに好ましくはC12〜14のイソパラフィンである。本実施形態の利益は、洗濯添加剤により提供される漂白可能な汚れの除去における有意な改善である。
【0009】
別の且つ同等に好ましい実施形態では、第2の組成物は前記と同一であるが、第1の組成物は布を柔らかくし、且つアイロンをかけ易いように処理された布にする成分を含む、布柔軟加工用組成物である。本実施形態の第1の組成物は液状でもよいが、好ましくは粒子状の形態である。柔軟加工成分は第1の組成物の20質量%〜80質量%の量で存在することができる。残りの成分は、洗濯添加剤成分のもとに列記される任意のものから選択することができる。
同等に、第1の組成物における柔軟加工成分の代わりの性能送達成分が、例えば、1つ以上の酵素、特にケアザイム、有機高分子化合物、汚れを浮遊するポリマー、染料移行抑制剤、光沢剤及びそれらの混合物であるように前の実施形態を変更してもよいことが予見される。
さらなる別の方法としての実施形態では、柔軟加工成分以外の、例えば、前の段落で定義したような追加の要素が第1、第2又は第1及び第2の組成物に加えられてもよい、前記第1の実施形態で記載されたものと同じ組成構造に従って、小袋の洗濯添加剤を製造することが好ましい。
【0010】
粒子状成分を懸濁する、本発明の液状組成物は、マトリックスを安定化するためにその他の構造成分も含んでもよい。好ましい構成剤は、脱水して結晶構造を形成しているアルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム(LAS)と硫酸ナトリウムの組み合わせである。
柔軟加工成分を含む本発明の組成物で処理された布は、布の柔軟性を改善するだけでなく、アイロンをかけ易い布にもする。このアイロンをかけ易いという利益は、少ないシワを有する布地としてだけでなく、例えば、アイロンをかけたとき、取り除き易いシワとしても認知される。
【0011】
洗濯添加剤成分
用いられる組成物は、ビルダー化合物、界面活性剤、酵素、漂白剤、アルカリ性供給原、着色剤、香料、石灰石鹸分散剤、高分子染料移行抑制剤を含む有機高分子化合物、結晶成長阻害剤、重金属イオン封鎖剤、重金属塩、酵素安定剤、腐食防止剤、泡抑制剤、溶媒、布柔軟剤、光学的光沢剤及び屈水性誘発物質を含む種々の異なった成分を包含してもよい。
【0012】
ビルダー化合物
本発明の組成物は、好ましくは、通常、活性のある洗剤成分の組成物の1質量%〜80質量%、好ましくは10質量%〜70質量%、最も好ましくは20質量%〜60質量%のレベルで存在するビルダー化合物を含有する。
【0013】
水溶性ビルダー化合物
好適な水溶性ビルダー化合物には、水溶性モノマーのポリカルボキシレート又はその酸性形態、ポリカルボン酸が2つを超えない炭素原子で互いに離れた少なくとも2つのカルボキシル基を含むホモポリマー又はコポリマーのポリカルボン酸若しくはその塩、カーボネート類、ビカーボネート類、ボレート類、ホスフェート類、及び前述のいかなるものの混合物が挙げられる。
モノマーのポリカルボキシレートがコスト及び性能という理由で一般に好まれるが、カルボキシレート又はポリカルボキシレートのビルダーは、モノマーであってもオリゴマーであってもよい。
カルボキシ基を含有する好適なカルボキシレートには、乳酸の水溶性塩、グリコール酸の水溶性塩及びそのエーテル誘導体が挙げられる。2つのカルボキシ基を含有するポリカルボキシレートには、コハク酸、マロン酸、(エチレンジオキシ)二酢酸、マレイン酸、ジグリコール酸、酒石酸、タルトロン酸及びフマル酸の水溶性塩、並びにエーテルカルボキシレート類及びスルフィニルカルボキシレート類が挙げられる。3つのカルボキシ基を含有するポリカルボキシレートには、特に、水溶性シトレート類、アコニトレート類及びシトラコネート類、並びに英国特許第1,379,241号に記載されるカルボキシメチルオキシスクシネートのようなスクシネート誘導体、英国特許第1,389,732号に記載されるラクトキシスクシネート、及びオランダ特許第7205873号に記載されるアミノスクシネート、及び英国特許第1,387,447号に記載される2−オキサ−1,1,3−プロパントリカルボキシレートのようなオキシポリカルボキシレート物質が挙げられる。
【0014】
4つのカルボキシ基を含有するポリカルボキシレートには、英国特許第1,261,829号で開示されたオキシジスクシネート、1,1,2,2−エタンテトラカルボキシレート類、1,1,3,3−プロパンテトラカルボキシレート類及び1,1,2,3−プロパンテトラカルボキシレート類が挙げられる。スルホ置換型基を含有するポリカルボキシレートには、英国特許第1,398,421号及び同第1,398,422号及び米国特許第3,936,448号で開示されたスルホスクシネート誘導体、並びに英国特許第1,439,000号で開示されたスルホン化し加熱脱水されたシトレート類が挙げられる。
脂環族及び複素環のポリカルボキシレートには、シクロペンタン−シス、シス、シス−テトラカルボキシレート類、シクロペンタジエニドペンタカルボキシレート類、2,3,4,5−テトラヒドロフラン−シス、シス、シス−テトラカルボキシレート類、2,5−テトラヒドロフラン−シス−ジカルボキシレート類、2,2,5,5−テトラヒドロフラン−テトラカルボキシレート類、1,2,3,4,5,6−ヘキサン−ヘキサカルボキシレート類、並びにソルビトール、マニトール及びキシリトールのような多価アルコールのカルボキシメチル誘導体が挙げられる。芳香族ポリカルボキシレートには、英国特許第1,425,343号で開示されたメリト酸、ピロメリト酸、及びフタル酸誘導体が挙げられる。
【0015】
前記の中で、好ましいポリカルボキシレート類は、分子当り3つまでのカルボキシ基を含有するヒドロキシカルボキシレート類であり、さらに特にはシトレート類である。
モノマー若しくはオリゴマーのポリカルボキシレートキレート剤の母型酸又はそれらの塩との混合物、例えば、クエン酸若しくはシトレート/クエン酸混合物も有用なビルダー構成成分として熟考される。
ボレートビルダー、並びに洗剤保存又は洗濯条件下でボレートを生じることができるボレート形成物質を含有するビルダーも用いられるが、50℃未満、特に40℃未満の洗濯条件では好ましくない。
カーボネートビルダーの例は、炭酸ナトリウム、セスキカーボネート、及びドイツ特許出願第2,321,001号(1973年11月15日公開)で開示されたような超微粒子炭酸カルシウムとのそれらの混合物を含む、アルカリ土類及びアルカリ金属のカーボネート類である。
【0016】
本発明で使用するのに極めて好ましいビルダー化合物は、水溶性ホスフェートビルダーである。水溶性ホスフェートビルダーの具体例は、アルカリ金属トリポリホスフォネート類、ナトリウム、カリウム及びアンモニウムのピロホスフェート、ナトリウム及びカリウム及びアンモニウムのピロホスフェート、ナトリウム及びカリウムのオルソホスフェート、重合度が6〜21の範囲にあるナトリウムポリメタ/ホスフェート、並びにフィチン酸の塩である。
水溶性ホスフェートビルダーの具体例は、アルカリ金属トリポリホスフォネート類、ナトリウム、カリウム及びアンモニウムピロホスフェート、ナトリウム及びカリウム及びアンモニウムピロホスフェート、ナトリウム及びカリウムオルソホスフェート、重合度が6〜21の範囲にあるナトリウムポリメタ/ホスフェート、並びにフィチン酸の塩である。
【0017】
部分的に可溶性又は不溶性のビルダー化合物
本発明の組成物は、特に粒子状の形態におけるものは、部分的に可溶性又は不溶性のビルダー化合物を含有してもよい。部分的に水溶性のビルダーの例には、例えば、欧州特許出願−第0164514号、ドイツ特許出願第3417649号及び同第3742043号で開示されたような結晶性の層状シリケートが挙げられる。好ましいのは、下記一般式の結晶性層状の珪酸ナトリウムである。
NaMSi2+1.yH
式中、Mはナトリウム又は水素であり、xは1.9〜4の数であり、yは0〜20の数である。この種の結晶性の層状珪酸ナトリウムは、好ましくは欧州特許第0 164514号及び同第0 293640号に記載されるようないわゆるδ−層状構造のような二次元の「シート」構造を有する。この種の結晶性の層状珪酸ナトリウムの調製方法は、ドイツ特許出願第3417649号及び同第3742043号に開示されている。本発明の目的では、前記一般式におけるxは2、3又は4の値を有し、好ましくは2である。
【0018】
最も好ましい結晶性の層状珪酸ナトリウム化合物は、ヘキスト社(Hoechst AG)から入手可能なNaSKS6(商品名)として知られる、式δ−NaSiを有する。
結晶性の層状珪酸ナトリウム物質は、好ましくはPCT特許出願WO92/18594号に記載される固形状の水溶性のイオン化可能な物質との完全な混合材料において、粒子として顆粒状洗剤組成物に存在する。固形状の水溶性のイオン化可能な物質は、有機酸、有機酸及び無機酸の塩及びそれらの混合物から選択され、クエン酸が好ましい。
主として非水溶性のビルダーの例には、ナトリウムアルミノシリケートが挙げられる。好適なアルミノシリケートには、単位格子式Na[(AlO(SiO)y]xHOを有するアルミノシリケートゼオライトが挙げられ、式中、z及びyは少なくとも6であり、zとyのモル比は1.0〜0.5であり、xは少なくとも5であり、好ましくは7.5〜276、さらに好ましくは10〜264である。アルミノシリケート物質は、水和形態であり、好ましくは結合形態にて10%〜28%、さらに好ましくは18%〜22%の水を含有する結晶である。
【0019】
アルミノシリケートゼオライトは、天然に生じる物質であることができるが、好ましくは合成的に誘導される。合成の結晶性アルミノシリケートイオン交換物質は、名称ゼオライトA、ゼオライトB、ゼオライトP、ゼオライトX、ゼオライトHS及びそれらの混合物のもとで入手可能である。
アルミノシリケートゼオライトを合成する好ましい方法は、ショーマン(Schoeman)らにより記載されたものであり(ゼオライト(1994年)14(2)号、110〜116ページで公開)、その中で著者は、コロイド状のアルミノシリケートゼオライト類を調製する方法を記載している。コロイド状のアルミノシリケートゼオライト粒子は好ましくは、粒子の5%以下が直径1μmを超えるサイズであり、粒子の5%以下が直径0.05μm未満のサイズとなるようにすべきである。好ましくはアルミノシリケートゼオライト粒子は、0.01μmと1μmの間、さらに好ましくは0.05μmと0.9μmの間、最も好ましくは0.1μmと0.6μmの間の平均粒度を有する。
【0020】
ゼオライトAは下記式を有する。
Na12[AlO12(SiO12].xH
式中、xは20〜30であり、特に27である。ゼオライトXは、式Na86[(AlO86(SiO106].276HOを有する。ゼオライトMAPは、欧州特許B384,070号で開示されるように、本明細書での好ましいゼオライトビルダーである。
好ましいアルミノシリケートゼオライトは、コロイド状のアルミノシリケートゼオライトである。洗剤組成物のコロイド状のアルミノシリケートゼオライトの成分として用いる場合、特にコロイド状ゼオライトAは、改善されたシミ抜きを提供するという点で高められたビルダー性能を提供する。高められたビルダー性能は、布の付着物を減らし、布の白さの維持を改善するという観点からも見られる。問題は、ビルダーの乏しい洗剤組成物に関係すると考えられる。
驚くべき知見は、コロイド状ゼオライトAとコロイド状ゼオライトYを含む混合アルミノシリケートゼオライト洗剤組成物が、同等の質量の市販のゼオライトAに対して同等のカルシウムイオン没収性能を提供することである。もう1つの驚くべき知見は、前記のアルミノシリケートゼオライト洗剤組成物が、同等の質量の市販のゼオライトAに対して改善されたマグネシウムイオン没収性能を提供することである。
【0021】
界面活性剤
好適な界面活性剤は、陰イオン系、陽イオン系、非イオン系、両性系及び双極性の界面活性剤及びそれらの混合物から選択される。界面活性剤は通常、活性のある洗剤成分の組成物の0.2質量%〜30質量%、さらに好ましくは0.5質量%〜10質量%、最も好ましくは1質量%〜5質量%のレベルとして存在する。
陰イオン系、非イオン系、両性系及び双極性系の部類及びこのような界面活性剤の種の典型的列記は、米国特許第3,929,678号(1975年12月30日ラフリン(Laughlin)とフリング(Heuring)に発行)に提供されている。陽イオン系界面活性剤の好適な列記は、米国特許第4,259,217号(1981年3月31日マーフィ(Murphy)に発行)にある。通常、洗濯用洗剤組成物に包含される界面活性剤の列記は、例えば、欧州特許出願第0414 549号及びPCT出願番号WO93/08876号及び同WO93/08874号にある。
【0022】
非イオン系界面活性剤
本質的に、洗剤目的で有用ないかなる非イオン系界面活性剤も組成物に包含することができる。有用な非イオン系界面活性剤の好ましい非限定的な部類を以下に列記する。
【0023】
非イオン系エトキシ化アルコール性界面活性剤
脂肪族アルコールと1〜25モルのエチレンオキシドとのアルキルエトキシレート縮合産物は、本明細書で使用するのに好適である。脂肪族アルコールのアルキル鎖は線状でも分枝状でもよく、第1級でも第2級でもよく、一般に6〜22の炭素原子を含有する。特に好ましいのは、8〜20の炭素原子を含有するアルキル基を有するアルコールとアルコールのモル当り2〜10モルのエチレンオキシドとの縮合産物である。
【0024】
末端処理アルキルアルコキシレート界面活性剤
好適な末端処理アルキルアルコキシレート界面活性剤は、下記式で表されるエポキシ処理ポリ(オキシアルキル化)アルコールである。
O[CHCH(CH)O][CHCHO][CHCH(OH)R]  (I)
式中、Rは、線状又は分枝状の、4〜18の炭素原子を有する脂肪族炭化水素基であり、Rは、線状又は分枝状の2〜26の炭素原子を有する脂肪族炭化水素基であり、xは、0.5〜1.5、さらに好ましくは1の平均値を有する整数であり、yは少なくとも15、さらに好ましくは少なくとも20の値を有する整数である。
好ましくは、式Iの界面活性剤は、末端エポキシド単位[CHCH(OH)R]において、少なくとも10の炭素原子を有する。本発明に基づいた式Iの好適な界面活性剤は、例えば、WO94/22800号(1994年10月13日、オリンコーポレーション(Olin Corporation)により公開)に記載される、オリンコーポレーションのポリ−ターゲント(POLY−TERGENT)(登録商標)SLF−18B非イオン系界面活性剤である。
【0025】
エーテル処理ポリ(オキシアルキル化)アルコール
本明細書で使用するのに好ましい界面活性剤には、下記式を有するエーテル処理ポリ(オキシアルキル化)アルコールが挙げられる。
O[CHCH(R)O][CHCH(OH)[CHOR
式中、R及びRは、線状又は分枝状の、飽和又は不飽和の、脂肪族又は芳香族の、1〜30の炭素原子を有する炭化水素基であり、Rは、H、若しくは線状の、1〜4の炭素原子を有する脂肪族炭化水素基であり、xは1〜30の平均値を有する整数であり、その際、xが2以上であるとき、Rは、同一でも異なっていてもよく、k及びjは1〜12、及びさらに好ましくは1〜5の平均値を有する整数である。
及びRは、好ましくは線状又は分枝状の、飽和又は不飽和の、脂肪族又は芳香族の、6〜22の炭素原子を有する炭化水素基であり、8〜18の炭素原子を有することが最も好ましい。Rについては、H又は線状の、1〜2の炭素原子を有する脂肪族炭化水素基が最も好ましい。xは1〜20、さらに好ましくは6〜15の平均値を有する整数である。
【0026】
前述したように、好ましい実施形態では、xが2以上であるとき、Rは同一でも異なっていてもよい。すなわち、Rは、前述したようにアルキレンオキシ単位のいかなる間で変化してもよい。例えば、xが3であれば、Rは、エチレンオキシ(EO)又はプロピレンオキシ(PO)を形成するように選択されてもよく、(EO)(PO)(EO)、(EO)(EO)(PO)、(EO)(EO)(EO)、(PO)(EO)(PO)、(PO)(PO)(EO)及び(PO)(PO)(PO)の順で変化してもよい。当然、例示のためのみに整数3が選択され、変異は、xに関するさらに高い整数値を伴ってさらに大きくてもよく、例えば、複数の(EO)単位及び極めて少ない数の(PO)単位が挙げられる。 前述したような特に好ましい界面活性剤には、20℃未満の低い曇点を有するものが挙げられる。このような低い曇点の界面活性剤は、次いで、優れた油脂清浄の利益のために、以下に詳細に記載するような高い曇点の界面活性剤と共に用いられてもよい。
【0027】
最も好ましいエーテル処理ポリ(オキシアルキル化)アルコール界面活性剤は、界面活性剤が下記式を有するために、kが1及びjが1であるものである。
O[CHCH(R)O]CHCH(OH)CHOR
式中、R、R及びRは前記と同義であり、xは1〜30、好ましくは1〜20、さらに一層好ましくは6〜18の平均値を有する整数である。最も好ましいのは、R及びRが9〜14の範囲内であり、Rがエチレンオキシを形成するHであり、xが6〜15の範囲内にある場合である。
エーテル処理ポリ(オキシアルキル化)アルコール界面活性剤は、3つの一般成分、すなわち、線状又は分枝状のアルコール、アルキレンオキシド及びアルキルエーテル末端キャップを含む。アルキルエーテル末端キャップ及びアルコールは、分子の疎水性、油溶性部分として作用し、一方アルキレンオキシド基は分子の親水性、水溶性の部分を形成する。
【0028】
このような界面活性剤は、高い曇点の界面活性剤と共に用いた場合、従来の界面活性剤に比べて、シミ抜き及びフィルム形成の特徴及び油脂の汚れの除去において有意な改善を示す。
一般的に言えば、本発明のエーテル処理ポリ(オキシアルキレン)アルコール性界面活性剤は、脂肪族アルコールをエポキシドと反応させ、エーテルを形成し、次いで塩基と反応させて第2のエポキシドを形成させることによって製造されてもよい。第2のエポキシドを次いで、アルコキシル化アルコールと反応させて本発明の新規化合物を形成する。エーテル処理ポリ(オキシアルキル化)アルコール界面活性剤の調製方法の例を以下に記載する。
【0029】
非イオン系エトキシ化/プロポキシ化脂肪族アルコール界面活性剤
エトキシ化C〜C18の脂肪族アルコール及びC〜C18の混合エトキシ化/プロポキシ化脂肪族アルコールは、特に水溶性の場合、本明細書で使用するのに好適な界面活性剤である。好ましくは、エトキシ化脂肪族アルコールは、3〜50のエトキシ化度を持つC10〜C18のエトキシ化脂肪族アルコールであり、最も好ましくは、3〜40のエトキシ化度を持つC12〜C18のエトキシ化脂肪族アルコールがある。好ましくは、混合エトキシ化/プロポキシ化脂肪族アルコールは、10〜18の炭素原子のアルキル鎖長、3〜30のエトキシ化度及び1〜10のプロポキシ化度を有する。
【0030】
プロピレングリコールとの非イオン系EO/PO縮合物
プロピレンオキシドとプロピレングリコールとの縮合により形成された疎水性ベースとエチレンオキシドとの縮合産物は、本明細書での使用に好適である。このような化合物の疎水性部分は、好ましくは1500〜1800の分子量を有し、水不溶性を呈する。この種の化合物の例には、BASFから市販されている特定の市販のプルロニック(登録商標)界面活性剤が挙げられる。
【0031】
プロピレンオキシド/エチレンジアミン付加物との非イオン系EO縮合産物
プロピレンオキシドとエチレンジアミンとの反応から生じる産物とのエチレンオキシドの縮合産物は、本明細書での使用に好適である。この生成物の疎水部分は、エチレンジアミンと過剰のプロピレンオキシドとの反応生成物から成り、一般に、2500〜3000の分子量を有する。この種の非イオン系界面活性剤の例には、BASFから市販されている特定の市販のテトロニック(Tetronic)(商標)化合物が挙げられる。
【0032】
陰イオン界面活性剤
本質的に、洗浄性目的に有用な陰イオン系界面活性剤はいかなるものも好適である。これらには、陰イオン系サルフェート、スルホネート、カルボキシレート及びサルコシネート界面活性剤の塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、並びにモノ−、ジ−及びトリエタノールアミン塩のような置換型アンモニウム塩を含む)を挙げることができる。陰イオン系サルフェート界面活性剤が好ましい。
その他の陰イオン系界面活性剤には、アシルイセチオン酸塩のようなイセチオン酸塩、N−アシルタウレート類、メチルタウリドの脂肪酸アミド、アルキルスクシネート類及びスルホスクシネート類、スルホスクシネートのモノエルテル類(特に飽和及び不飽和のC12〜C18のモノエルテル類)、スルホスクシネートのジエステル類(特に飽和及び不飽和のC〜C14のジエステル類)、N−アシルサルコシネート類が挙げられる。ロジン、水素添加ロジンのような、樹脂酸及び水素添加樹脂酸もまた好適であり、樹脂酸及び水素添加樹脂酸は、タロー油の中に存在するか、又はトール油から得られる。
【0033】
陰イオン系サルフェート界面活性剤
本明細書での使用に好適な陰イオン系サルフェート界面活性剤には、線状及び分枝状の第1級及び第2級のアルキルサルフェート、アルキルエトキシサルフェート、脂肪オレオイルグリセロールサルフェート、アルキルフェノールエチレンオキシドエーテルサルフェート、C〜C17のアシル−N−(C〜Cのアルキル)及び−N−(C〜Cのヒドロキシアルキル)グルカミンサルフェート、並びにアルキルポリグルコシドのサルフェートのようなアルキル多糖類のサルフェート類(非イオン系非硫酸化化合物も本明細書で記載される)が挙げられる。
アルキルサルフェート界面活性剤は、好ましくは線状及び分枝状の第1級C10〜C18のアルキルサルフェート類、さらに好ましくはC11〜C15の分枝鎖アルキルサルフェート類及びC12〜C14の直鎖アルキルサルフェートから選択される。
【0034】
アルキルエトキシサルフェート界面活性剤は好ましくは、分子当り0.5〜20モルのエチレンオキシドでエトキシ化されたC10〜C18のアルキルサルフェート類から成る群から選択される。さらに好ましくは、アルキルエトキシサルフェート界面活性剤は、分子当り0.5〜7、好ましくは1〜5モルのエチレンオキシドでエトキシ化されたC11〜C18、最も好ましくはC11〜C15のアルキルサルフェートである。
本発明の特に好ましい態様は、好ましいアルキルサルフェート界面活性剤とアルキルエトキシサルフェート界面活性剤の混合物を採用する。かかる混合物は、PCT特許出願番号WO93/18124号に記載されている。
【0035】
陰イオン系スルホネート界面活性剤
本明細書での使用に好適な陰イオン系スルホネート界面活性剤には、C〜C20の線状アルキルベンゼンスルホネート類、アルキルエーテルスルホネート類、C〜C22の第1級又は第2級のアルカンスルホネート類、C〜C24のオレフィンスルホネート類、スルホン化ポリカルボン酸、アルキルグリセロールスルホネート、脂肪アシルグリセロールスルホネート類、脂肪オレイルグリセロールスルホネート類の塩、及びそれらの混合物の任意のものが挙げられる。
【0036】
陰イオン系カルボキシレート界面活性剤
好適な陰イオン系カルボキシレート界面活性剤には、アルキルエトキシカルボキシレート類、アルキルポリエトキシポリカルボキシレート界面活性剤及び石鹸(「アルキルカルボキシル類」)、特に本明細書に記載されるような特定の第2級石鹸が挙げられる。
好適なアルキルエトキシカルボキシレート類には、式、RO(CHCHO)CHCOOを持つものが挙げられ、式中、RはC〜C18のアルキル基であり、xは0〜10の範囲内であり、エトキシ化の分布が質量を基準にして、xが0のとき物質の量が20%未満であり、Mは陽イオンである。好適なアルキルポリエトキシポリカルボキシレート界面活性剤には、式、RO−(CHR−CHR−O)x−Rを有するものが挙げられ、式中、Rは、C〜C18のアルキル基であり、xは1〜25であり、R及びRは、水素、メチル酸基、コハク酸基、ヒドロキシコハク酸基、及びそれらの混合物から成る群から選択され、Rは、水素、置換型又は非置換型の1と8の間の炭素原子を有する炭化水素、及びそれらの混合物から成る群から選択される。
【0037】
好適な石鹸界面活性剤には、第2級炭素に結合したカルボキシル単位を含有する第2級石鹸界面活性剤が挙げられる。本明細書での使用に好ましい第2級界面活性剤は、2−メチル−1−ウンデカン酸、2−エチル−1−デカン酸、2−プロピル−1−ノナン酸、2−ブチル−1−オクタン酸及び2−ペンチル−1−ヘプタン酸の水溶性塩から成る群から選択される水溶性メンバーである。特定の石鹸は泡抑制剤に包含されてもよい。
【0038】
アルカリ金属サルコシネート界面活性剤
その他の好適な陰イオン系界面活性剤は、式、R−CON(R)CHCOOMのアルカリ金属サルコシネートであり、式中、Rは、C〜C17の線状又は分枝状のアルキル基又はアルケニル基であり、Rは、C〜Cのアルキル基であり、Mはアルカリ金属イオンである。好ましい例は、そのナトリウム塩形態におけるミリスチルサルコシネート及びオレオイルメチルサルコシネートである。
【0039】
両性界面活性剤
本明細書での使用に好適な両性界面活性剤には、アミンオキシド界面活性剤及びアルキルアンホカルボン酸が挙げられる。
好適なアミンオキシドには、式、R(OR(Rを有する化合物が挙げられ、式中、Rは、8〜26の炭素原子を含有するアルキル、ヒドロキシアルキル、アシルアミドプロポイル及びアルキルフェニル基、若しくはそれらの混合物から選択され、Rは、2〜3の炭素原子を含有するアルキレン基若しくはヒドロキシアルキレン基、若しくはそれらの混合物であり、xは0〜5、好ましくは0〜3であり、Rはそれぞれ、1〜3を含有するアルキル若しくはヒドロキシアルキル基、又は1〜3のエチレンオキシド基を含有するポリエチレンオキシド基である。好ましいのは、C10〜C18のアルキルジメチルアミンオキシド、及びC1018のアシルアミドアルキルジメチルアミンオキシドである。
アルキルアホジカルボン酸の好適な例は、ミラノール(Miranol)社(ニュージャージー州、デイトン)により製造されているミラノール(商標)C2M濃縮型である。
【0040】
双極性界面活性剤
双極性界面活性剤もこの洗剤組成物に組み入れることができる。このような界面活性剤は、第2級及び第3級アミンの誘導体、複素環第2級及び第3級アミンの誘導体、又は第4級アンモニウム、第4級ホスホニウム若しくは第3級スルホニウム化合物の誘導体として概括的に記載することができる。ベタイン及びスルタイン界面活性剤が、本明細書で使用するための例示となる双極性界面活性剤である。
好適なベタインは、式、R(R’)COOを有する化合物であり、式中、Rは、C〜C18のヒドロカルビル基であり、それぞれ、Rは通常、C〜Cのアルキル、及びRはC〜Cのヒドロカルビル基である。好ましいベタインは、C1218のジメチル−アンモニオヘキサノエートベタイン及びC1018のアシルアミドプロパン(又はエタン)ジメチル(又はジエチル)ベタインである。錯体ベタイン界面活性剤も本明細書での使用に好適である。
【0041】
陽イオン系界面活性剤
本発明で使用される陽イオン系エステル界面活性剤は、好ましくは少なくとも1つのエステル(すなわち−COO−)結合、及び少なくとも1つの陽イオン荷電した基を含む界面活性剤の特性を有する水分散性化合物である。コリンエステル界面活性剤を含むその他の好適な陽イオン系エステル界面活性剤は、例えば、米国特許第4228042号、同第4239660号及び同第4260529号に開示されている。
好適な陽イオン系界面活性剤は、残りのN位がメチル、ヒドロキシエチル又はヒドロキシプロピル基で置換されているモノC〜C16、好ましくはC〜C10N−アルキル又はアルケニルアンモニウム界面活性剤から選択される第4級アンモニウム界面活性剤が挙げられる。
【0042】
柔軟加工成分
本発明の柔軟加工成分は、布柔軟加工の利益を提供する既知のいかなる成分から選択されてもよい。
本組成物の柔軟加工特性を提供する粘土鉱物は、発展性の、3層粘土、すなわち少なくとも50meq/100gの粘土のイオン交換能を有するアルミノシリケート及びマグネシウムシリケートとして記載することができる。粘土を記載するために使用するとき、用語「発泡性」は、水と接触した際に膨らむ又は拡大する層状粘土構造の能力に関係する。本明細書で使用される3層の発展性粘土は、地質学的にはスメクタイトとして分類されるような物質である。
【0043】
スメクタイト型粘土には2つの異なった部類がある。第1の部類では、シリケート結晶格子中に酸化アルミニウムが存在し、スメクタイトの第2の部類では、シリケート結晶格子中に酸化マグネシウムが存在する。このようなスメクタイトの一般式は、酸化アルミニウム型及び酸化マグネシウム型の粘土について、それぞれAl(Si(OH)及びMg(Si)(OH)である。前記式における水和の水の範囲は、粘土が対象とされている加工によって変わることができる。このことは、水和した粘土の発展特性はシリケートの格子構造によって決まるという点で、本発明におけるスメクタイト粘土を使用するためには重要ではない。その上、H+同様にNa+、Ca++のような金属陽イオンが水和の水に共存し、電気的中性を提供することができる一方で、スメクタイトの結晶格子内で鉄及びマグネシウムによる原子置換が起きることができる。以下に注意することを除いて、かかる陽イオン置換は、それによって粘土の望ましい物理的特性が変わることはないので、本明細書で粘土を使うためには重要ではない。
本明細書で有用な3層の発展性アルミノシリケートは、二8面体結晶格子を特徴とするが、3層の発展性マグネシウムシリケートは三8面体結晶格子を有する。
【0044】
本明細書前記で注意したように、本発明の組成物に用いられる粘土は、プロトン、ナトリウムイオン、カリウムイオン、カルシウムイオン、マグネシウムイオンなどのような陽イオンの対イオンを含有する。支配的又は独占的に吸収される1つの陽イオンに基づいて粘土を区別するのが習慣である。例えば、ナトリウム粘土は、吸収される陽イオンが大部分ナトリウムである。かかる吸収された陽イオンは、水溶液中に存在する陽イオンとの交換反応に関与するようになることができる。スメクタイト型粘土に関与する典型的な交換反応は以下の方程式で表される:
スメクタイト粘土(Na)+NHOH→スメクタイト粘土(NH)+NaOH
前記方程式の反応では、1当量の質量のアンモニウムイオンが1当量の質量のナトリウムを置き換えるので、100gの粘土当りのミリ当量(meq/100g)という点で陽イオン交換能(「塩基交換能」ということもある)を測定するのが習慣である。電気透析、アンモニウムイオンによる交換の後のメチレンブルー法による滴定を含む数種の方法で、粘土の陽イオン交換能を測定することができ、すべて、グリムシャウ(Grimshaw)著、「粘土の化学と物理学」(1971年)(インターサイエンス)の264〜265ページに完全に記載されている。粘土鉱物の陽イオン交換能は、粘土の膨張可能な特性、言いかえれば、少なくとも部分的に格子構造により決定される粘土の電荷のような因子に関係する。粘土のイオン交換能は、約2meq/カオリナイト100g〜約150meq/100gの範囲で、モンモリロナイト種の特定の粘土では、さらに大きい範囲で幅広く変化する。イライト粘土は、範囲の低い部分で、すなわち、およそ26meq/イライト粘土の平均100gのイオン交換能を有する。
【0045】
相対的に低いイオン交換能を持ったイライト粘土及びカオリナイト粘土は、好ましくは本発明の粘土としては用いられない。実際、かかるイライト粘土及びカオリナイト粘土は、粘土汚れの大半を構成し、前記のように、本発明の手段によって布表面から取り除かれる。しかしながら、およそ70meq/100gのイオン交換能を有するノントナイトのようなスメクタイト類、及び70meq/100gより大きいイオン交換能を有するモンモリロナイトは、それらが布に沈着し、所望の柔軟加工の利益を提供するという点で、本組成物で有用であることが判っている。従って、本明細書で有用な粘土鉱物は、少なくとも約50meq/100gのイオン交換能を有する発展性の3層のスメクタイト型粘土を特徴とする。
理論によって限定されることは意図しないが、本組成物の有利な柔軟加工(及び不要な染料を除く能力など)の利益は、その中で使用される粘土の物理的特性及びイオン交換特性から得ることができ、それに起因すると思われる。すなわち、実験は、双方共50meq/100g未満のイオン交換能を有するカオリナイト及びイライトのような非発展性の粘土は本組成物で用いられる価値ある態様を提供しないことを示している。
【0046】
本明細書の組成物で使用されるスメクタイト粘土はすべて市販されている。かかる粘土には、例えば、モンモリロナイト、ボルコンスコイト、ノントロナイト、ヘクトライト、サポナイト、サウコナイト、及びベルミクライトが挙げられる。本明細書の粘土は、例えば、ジョージアカオリン社(Georgia Kaolin Co)(ニュージャージー州、エリザベス)のチクソゲル(Thixogel)#1(登録商標)及びゲルホワイト(Gelwhite)GP(登録商標)、アメリカンコロイド社(イリノイ州、スコッキー)のボルクレイ(Volclay)BC(登録商標)及びボルクレイ#325(登録商標)、インターナショナルミネラルズアンドケミカルズのブラックヒルズ(Black Hills)ベントナイトBH450(登録商標)、及びR.T.ベンダービルト(Vanderbilt)のビーガムプロ及びビーガムの種々の商品名で利用可能である。前述の商品名のもとで入手したかかるスメクタイト型鉱物は、種々の別個の鉱物を含みうることを認識すべきである。スメクタイト鉱物のかかる混合物は本明細書での使用に好適である。
少なくとも約50meq/100gの陽イオン交換能を有するスメクタイト型粘土のいかなるものも本明細書では有用であるが、特定の粘土が好ましい。例えば、ゲルホワイト(Gelwhite)GP(登録商標)はスメクタイト粘土の極めて白い形態であり、従って白色の顆粒状洗剤組成物を配合する場合好まれる。ボルクレイ(Volclay)BC(登録商標)は、結晶格子中に少なくとも3%の鉄(Feとして表現される)を含有し、非常に高いイオン交換能を有するスメクタイト型粘土であり、洗濯用組成物での使用のために最も有効且つ効率的な粘土の1つであり、製品性能の見地から好まれる。
【0047】
スメクタイトが実際に14AのX線回折パターンを示すという事実によって、本明細書で使用するのに適当な粘土鉱物を選択することができる。前記の方法で実行された交換能測定値と組み合わせたこの特徴的パターンは、本明細書で開示される顆粒状洗剤組成物において使用するための、特定のスメクタイト型好物を選択するための基準を提供する。
粘土は好ましくは、主として少なくとも50%、好ましくは少なくとも75%が顆粒形態であり、さらに好ましくは、その顆粒の少なくとも90%が、最低でも0.1mm〜1.8mm、好ましくは1.18mmまで、好ましくは0.15mm〜0.85mmのサイズを有する顆粒形態である。好ましくは、顆粒における粘土の量は顆粒の少なくとも50質量%、さらに好ましくは少なくとも70質量%、及び最も好ましくは少なくとも90質量%である。
スメクタイト粘土は、米国特許第3,862,058号、同第3,948,790号、同第3,954,632号及び同第4,062,647号で開示されている。プロクター&ギャンブル社の名で欧州特許出願第299,575号及び同第313,146号は、好適な有機高分子粘土凝集剤を記載している。
【0048】
その他の好適な柔軟加工成分は、エチレンオキシド、アクリルアミド、アクリル酸、メタクリル酸ジメチルアミノエチル、ビニルアルコール、ビニルピロリドン及びエチレンイミドのモノマーに由来する長鎖のポリマー類及びコポリマー類である。好ましいのは、エチレンオキシド、アクリルアミド及びアクリル酸のポリマーである。このようなポリマーは好ましくは、100,000〜1000万、さらに好ましくは150,000〜500万の範囲にある平均分子量を有する。ポリマーの平均分子量は、ゲル浸透性クロマトグラフィーを用いて、狭い分子量分布のポリエチレンオキシドの標準に対して容易に測定することができる。最も好ましいポリマーは、ポリエチレンオキシドである。
その他の好適な柔軟加工成分には、陽イオン系布柔軟剤が挙げられ、本発明に基づいて組成物に組みこむことができ、洗濯洗浄の方法での使用に好適である。好適な陽イオン系布柔軟剤には、英国特許出願第1 514 276号及び欧州特許−B第0 011 340号に開示されている非水溶性第3級アミン又はジ長鎖アミド物質が挙げられる。
【0049】
酵素
存在する場合、前記酵素は、セルラーゼ、ヘミセルラーゼ、ペルオキシダーゼ、プロテアーゼ、グルコ−アミラーゼ、アミラーゼ、キシラナーゼ、リパーゼ、ホスホリパーゼ、エステラーゼ、クチナーゼ、ペクチナーゼ、ケラタナーゼ、レダクターゼ、オキシダーゼ、フェノールオキシダーゼ、リポキシゲナーゼ、リグニナーゼ、プルラナーゼ、タンナーゼ、ペントサナーゼ、マラナーゼ、β−グルカナーゼ、アラビノシダーゼ、ヒアルロニダーゼ、コンドロイチナーゼ、ラッカーゼ又はそれらの混合物から成る群から選択される。
好ましい酵素には、プロテアーゼ、アミラーゼ、リパーゼ、ペルオキシダーゼ、クチナーゼ及び/又は1つ以上の植物細胞壁分解酵素と併用したセルラーゼが挙げられる。
【0050】
本発明で使用可能なセルラーゼには、細菌のセルラーゼ又は真菌のセルラーゼの双方が挙げられる。好ましくは、それらは5と12の間のpH至適性及び50CEVU(セルロースの粘度単位)を超える活性を有する。好適なセルラーゼは、それぞれヒュミコーラインソレン(Humicola insolens)、トリコデルマ(Trichoderma)、チーラビア(Thielavia)及びスポロトリカム(Sporotrichum)から生成した真菌セルラーゼが米国特許第4,435,307号(バルベスゴード(Barbesgoard)ら)、J61078384号及びWO96/02653号に開示されている。欧州特許第739 982号は、新規バチルス種から単離されたセルラーゼ類を記載している。好適なセルラーゼは、英国特許出願第2.075.028号、英国特許出願第2.095.275号、ドイツ特許−OS−第2.247.832号及びWO95/26398号にも記載されている。
【0051】
かかるセルラーゼの例は、ヒュミコーラインソレン(Humicola insolens)(Humicola grisea var. thermoidea)の株、特にヒュミコーラ(Humicola)株DSM1800により生成されるセルラーゼである。その他の好適なセルラーゼは、ヒュミコーラインソレン(Humicola insolens)に源を発し、50KDaの分子量、5.5の等電点を有し415のアミノ酸を含有するセルラーゼ、及びヒュミコーラインソレン(Humicola insolens)、DSM1800に由来し、セルラーゼ活性を示す43kDのエンドグルカナーゼであり、好ましいエンドグルカナーゼ成分は、PTC特許出願番号WO91/17243号に開示されているアミノ酸配列を有する。また、好適なセルラーゼは、WO94/21801号(1994年9月29日公開、ジェネンコール(Genencor))に記載されているトリコデルマロンギブラチアタム(Trichoderma longibrachiatum)のEGIIIセルラーゼである。特に好適なセルラーゼは、色彩維持の利益を有するセルラーゼである。かかるセルラーゼの例は、欧州特許出願第91202879.2号(1991年11月6日出願、ノボ(Novo)に記載されているセルラーゼである。ケアザイム(Carezyme)及びセルザイム(Celluzyme)(ノボノルディスク(Novo Nordisk)A/S)は特に有用である。WO91/17244号及びWO91/21801号も参照のこと。布の手入れ及び/又は清浄特性のために好適なその他のセルラーゼは、WO96/34092号、WO96/17994号及びWO95/24471号に記載されている。
【0052】
前記セルラーゼは通常、洗剤組成物の0.0001質量%〜2質量%の酵素有効分のレベルで洗剤組成物に組み入れられる。
ペルオキシダーゼ酵素は、酸素供給源、例えば、ペルカーボネート、ペルボレート、ペルサルフェート、過酸化水素などと組み合わせて用いられる。それらは、「溶液漂白」のため、すなわち、洗浄操作中に基材から除かれた染料又は色素が洗浄溶液中のその他の基材に移行するのを妨げるために用いられる。ペルオキシダーゼ酵素は既知であり、例えば、西洋わさびのペルオキシダーゼ、リグニナーゼ、並びにクロロ−及びブロモ−ペルオキシダーゼのようなハロペルオキシダーゼが挙げられる。ペルオキシダーゼ含有の洗剤組成物は、例えば、PCT国際出願WO89/099813号、WO89/09813号及び欧州特許出願EP第91202882.6号(1991年11月6日出願)及び同第96870013.8号(1996年2月20日出願)に記載されている。ラッカーゼ酵素も好適である。
【0053】
好ましい増強剤は、置換されたフェンチアジン及びフェノキサシン10−フェノチアジンプロピオン酸(PPT)、10−エチルフェノチアジン−4−カルボン酸(EPC)、10−フェノキサジンプロピオン酸(POP)及び10−メチルフェノキサジン(WO94/12621に記載されている)、並びに置換されたシリンゲート類(C3〜C5置換されたアルキルシリンゲート)及びフェノール類である。過炭酸ナトリウム又は過ホウ酸ナトリウムが過酸化水素の好ましい供給源である。
前記セルラーゼ及び/又はペルオキシダーゼは通常、洗剤組成物の0.0001質量%〜2質量%の酵素有効分のレベルで洗剤組成物に組み入れられる。
【0054】
本発明の洗剤組成物に包含することができるその他の好ましい酵素には、リパーゼが挙げられる。洗剤用途に好適なリパーゼ酵素は、英国特許第1,372,034号で開示されている、シュードモナススタツ(Pseudomonas stutzeri)よりATCC19.154号のようなシュードモナス群の微生物により生成されるものが挙げられる。好適なリパーゼには、微生物、シュードモナスフルオレセント(Pseudomonas fluorescent)IAM 1057により生成される、リパーゼの抗体によって陽性の免疫的交差反応を示すものが挙げられる。このリパーゼは、以後「アマノ−P」と呼ばれる商品名リパーゼP「アマノ」で天野製薬株式会社(日本、名古屋)から入手可能である。その他の好適な市販のリパーゼには、アマノ−CES、クロモバクター・ビスコスム(Chromobacter viscosum)のリパーゼ、例えば、東洋醸造株式会社(日本、田方)のクロモバクター・ビスコスムvar.リポリチカム(lipolyticum)NRRLB3673、米国バイオケミカルコープ及びジソインス社(Disoynth Co.)(オランダ)のクロモバクター・ビスコスムリパーゼ及びシュードモナス・グラジオリ(gladioli)のリパーゼが挙げられる。特に好適なリパーゼは、本発明の組成物と併用した場合、極めて有効であることが判っているM1リパーゼ(登録商標)、リポマックス(Lipomax)(登録商標)(ギスト−ブロケード)(Gist−Brocades)、リポラーゼ(Lipolase)(登録商標)、及びリポラーゼウルトラ(登録商標)(ノボ)のようなリパーゼである。ノボノルディスクによる欧州特許第258 068号、WO92/05249号及びWO95/22615号、並びにユニレバー(Unilever)によるWO94/03578号、WO95/35381号及びWO96/00292号に記載される脂肪分解酵素も好適である。
【0055】
リパーゼの特殊な種類、すなわち、界面の活性化を必要としないリパーゼとみなすことができるクチナーゼ[EC3.1.1.50]も好適である。クチナーゼの洗剤組成物への添加は、例えば、WO−A−88/09367号(ジェネンコール(Genencor))、WO90/09446号(プラント・ジェネティックシステム(Plant Genetic System))、並びにWO94/14963号及びWO94/14964号(ユニレバー(Unilever))に記載されている。
リパーゼ及び/又はクチナーゼは、通常、洗剤組成物の0.0001質量%〜2質量%の酵素有効分のレベルで洗剤組成物に組み入れられる。
【0056】
好適なプロテアーゼは、特定の株スブチリス(B.subtilis)及びリチェニクオルミス(B.licheniformis)から得られるスブチリシンである(スブチリシンBPN及びBPN’)。好適なプロテアーゼの1つは、バチルスの株から得られ、8〜12のpH範囲を通して最大活性を有し、デンマークのノボノルディスク社、以後「ノボ」により開発され、エスペラス(ESPERAS)E(登録商標)として販売されている。この酵素及び類似酵素の調製はノボへの英国特許第1,243,784号に記載されている。その他の好適なプロテアーゼには、ノボのアルカラス(ALCALAS)E(登録商標)、デュラジイ(DURAZY)M(登録商標)及びサビナス(SAVINAS)E(登録商標)、並びにギスト−ブロケイド(Gist−Brocades)のマクサタス(MAXATAS)E(登録商標)、マクサカル(MAXACAL)(登録商標)、プロペラス(PROPERAS)E(登録商標)及びマクサペム(MAXAPEM)(登録商標)(タンパク工学操作されたマクサカル)が挙げられる。タンパク分解酵素は、1987年4月28日に出願された欧州特許出願出願番号第87 303761.8号(特に、17、24及び98ページ)に記載されるもののような、本明細書では「プロテアーゼB」と呼ばれる改変された細菌のセリンプロテアーゼ、及び欧州特許出願第199,404号(1986年10月29日公開、ベネガス(Venegas))にあり、本明細書では「プロテアーゼA」と呼ばれる改変されたセリンタンパク分解酵素も包含する。好適なのは、本明細書で「プロテアーゼC」と呼ばれるものであり、それはバチルス(Bacillus)のアルカリ性セリンプロテアーゼの変異体であり、7位でリジンがアルギニンと入れ替わり、104位でチロシンがバリンと入れ替わり、123位でセリンがアスパラギンと入れ替わり、274位でアラニンがスレオニンと入れ替わっている。プロテアーゼCは、WO91/06637(1991年5月16日公開)に相当する欧州特許第90915958:4号に記載されている。遺伝的に改変された変異体、特に、プロテアーゼCの変異体も本明細書に包含される。
【0057】
「プロテアーゼD」といわれる好ましいプロテアーゼは、天然には見い出されないアミノ酸配列を有するカルボニルヒドロラーゼの変異体であり、WO95/10591号及び米国特許出願番号第08/322,677号(1994年10月13日出願)を有するゴーシュ(Ghosh)らの特許出願、「プロテアーゼ酵素を含む漂白組成物」に記載されるように、前記カルボニルヒドロラーゼにおける+76に相当する部位での、好ましくは、バチルスアミロリクファチエン(Bacillus amyloliquefaciens)のスブチリシンの番号付けに基づいた+99、+101、+103、+104、+107、+123、+27、+105、+109、+126、+128、+135、+156、+166、+195、+197、+204、+206、+210、+216、+217、+218、+222、+260、+265、及び/又は+274から成る群から選択されたものに相当する1つ以上のアミノ酸残基部位との組み合わせで、複数のアミノ酸残基に対して異なったアミノ酸を置換することにより、前駆体のカルボニルヒドロラーゼに由来する。
【0058】
また、本発明に好適なのは、特許出願、欧州特許第251 446号及びWO91/06637号に記載されているプロテアーゼ、WO91/02792号に記載されているプロテアーゼBLAP(登録商標)、及びWO95/23221号に記載されているそれらの変異体である。
ノボへのWO93/18140Aに記載されているバチルス(Bacillus) sp.NCIMB40338からの高いpHのプロテアーゼも参照のこと。プロテアーゼ、1つ以上のその他の酵素、及び可逆的プロテアーゼ阻害剤を含む酵素的洗剤は、ノボへのWO92/03529Aに記載されている。所望であれば、吸収を減らし、加水分解を高めたプロテアーゼは、プロクター&ギャンブルへのWO95/07791号に記載されるように入手可能である。本明細書で好適な洗剤のための組換えのトリプシン様プロテアーゼは、ノボへのWO94/25583号に記載されている。その他の好適なプロテアーゼは、ユニレバーへの欧州特許516 200号に記載されている。
【0059】
その他に好ましいプロテアーゼ酵素には、天然には見い出されないアミノ酸配列を有するカルボニルヒドロラーゼの変異体であり、前駆体カルボニルヒドロラーゼの複数のアミノ酸残基の異なったアミノ酸残基による置換によって派生されたプロテアーゼ酵素が挙げられ、その際、前駆体酵素の+210位に相当する位置で以下の残基、バチルスアミロリクファチエン(amyloliquefaciens)からの天然に生じるスブチリシンに相当して番号が付けられた+33、+62、+67、+76、+100、+101、+103、+104、+107、+128、+129、+130、+132、+135、+156、+158、+164、+166、+167、+170、+209、+215、+217、+218及び+222、又はその他のカルボニルヒドロラーゼ若しくはスブチリシン(例えば、バチルスレンタススブチリシン(Bacillus lentus subtilisin))に相当するアミノ酸残基の1つ以上との組み合わせで複数のアミノ酸残基が置換されている。この種の好ましい酵素には、+210、+76、+103、+104、+156、及び+166の位置変異を有するものが挙げられる。
【0060】
タンパク分解酵素は、組成物の0.0001質量%〜2質量%、好ましくは0.001質量%〜0.2質量%、さらに好ましくは0.005質量%〜0.1質量%の純粋な酵素のレベルにて、本発明の洗剤組成物に組み入れられる。
炭水化物が基になったシミの除去にアミラーゼ(α及び/又はβ)を含むことができる。WO94/02597号(1994年2月3日公開、ノボノルディスクA/S)は、変異アミラーゼを含む清浄用組成物を記載している。WO95/10603号(1995年4月20日公開、ノボノルディスク)も参照のこと。清浄用組成物での使用で既知であるその他のアミラーゼには、α−及びβ−アミラーゼの両方が挙げられる。α−アミラーゼは公知であり、米国特許第5,003,257号、欧州特許252,666号、WO/91/00353号、フランス特許第2,676,456号、欧州特許第285,123号、欧州特許第525,610号、欧州特許第368,341号、及び英国特許明細書番号第1,296,839号(ノボ)に記載されるものが挙げられる。その他の好適なアミラーゼは、WO94/18314号(1994年8月18日公開)及びWO96/05295号(1996年2月22日公開、ジェネンコール)に記載される安定性を高めるアミラーゼ、及びWO95/10603号(1995年4月公開)で開示された、ノボノルディスクA/Sから入手可能な直接特許における追加の改変を有するアミラーゼ変異体である。また、好適なのは、欧州特許第277 216号、WO95/26397号及びWO96/23873号(すべてノボノルディスクによる)に記載されるアミラーゼである。
【0061】
市販のα−アミラーゼ製品の例は、ジェネンコールのプラフェクト(Purafect)Ox Am(登録商標)、並びにすべてデンマークのノボノルディスクから入手可能なターマミル(Termamyl)(登録商標)、バン(Ban)(登録商標)、フンガミル(Fungamyl)(登録商標)及びドラミル(Duramyl)(登録商標)、ナタラーゼ(Natalase)(登録商標)である。WO95/26397号は、その他の好適なアミラーゼ、ターマミル(登録商標)の比活性よりも少なくとも25%高い比活性を有することを特徴とするα−アミラーゼ(25℃〜55℃の温度範囲及び8〜10のpH範囲にてファデバス(Phadebas)(登録商標)α−アミラーゼ活性アッセイで測定して)を記載している。好適なのは、前記酵素の変異体であり、WO96/23873号(ノボノルディスク)に記載されている。活性レベル及び熱安定性と高い活性レベルの組み合わせに関して改善された特性を持つその他のデンプン分解酵素は、WO95/35382号に記載されている。
【0062】
好ましいアミラーゼ酵素には、WO95/26397号及びノボノルディスクによる同時係属出願PCT/DK96/00056号に記載されているものが挙げられる。
デンプン分解酵素は、組成物の0.0001質量%〜2質量%、好ましくは0.00018質量%〜0.06質量%、さらに好ましくは0.00024質量%〜0.048質量%の純粋な酵素のレベルにて本発明の洗剤組成物に組み入れられる。
特に好ましい実施形態では、本発明の組成物は、アミラーゼ酵素、特に、相補的アミラーゼとの組み合わせで、WO95/26397号及びノボノルディスクによる同時係属出願PCT/DK96/00056に記載されるものを含む。
【0063】
「相補的」によって洗浄目的に好適な1つ以上のアミラーゼの添加を意味する。相補的アミラーゼ(α及び/又はβ)の例を以下に記載する。WO94/02597号及びWO95/10603号(ノボノルディスク)は、突然変異型アミラーゼを組み入れる清浄用組成物を記載している。清浄用組成物での使用で既知のその他のアミラーゼには、α−及びβ−アミラーゼの両方が挙げられる。α−アミラーゼは既知であり、米国特許第5,003,257号、欧州特許252,666号、WO/91/00353号、フランス特許第2,676,456号、欧州特許第285,123号、欧州特許第525,610号、欧州特許第368,341号、及び英国特許明細書番号第1,296,839号(ノボ)に記載されるものが挙げられる。その他の好適なアミラーゼは、WO94/18314号及びWO96/05295号(ジェネンコール)に記載される安定性を高めるアミラーゼ、並びにWO95/10603号で開示された、ノボノルディスクA/Sから入手可能な直接の親における追加の改変を有するアミラーゼ変異体である。また、好適なアミラーゼは、欧州特許277 216号(ノボノルディスク)にも記載されている。市販のα−アミラーゼ製品の例は、ジェネンコールのプラフェクト(Purafect)Ox Am(登録商標)、並びにデンマークのノボノルディスクからすべて入手可能なターマミル(Termamyl)(登録商標)、バン(Ban)(登録商標)、フンガミル(Fungamyl)(登録商標)、及びドラミル(Duramyl)(登録商標)である。WO95/26397号は、その他の好適なアミラーゼ、ターマミル(登録商標)の比活性より少なくとも25%高い比活性を有することを特徴とする、α−アミラーゼ(25℃〜55℃の温度範囲及び8〜10のpH範囲にてファデバス(Phadebas)(登録商標)α−アミラーゼ活性アッセイで測定して)を記載している。好適なのは前記酵素の変異体であり、WO96/23873号(ノボノルディスク)に記載されている。活性レベル及び熱安定性と高い活性レベルの組み合わせに関して、改善された特性を持つその他のデンプン分解酵素は、WO95/35382号に記載されている。本発明のために好ましい相補的アミラーゼは、WO94/18314号、WO96/05295号に記載され、ジェネンコールにより販売されている、商品名、プラフェクト(Purafect)Ox Am(登録商標)、ノボノルディスクからすべて入手可能なターマミル(Termamyl)(登録商標)、フンガミル(Fungamyl)(登録商標)、バン(登録商標)ナタラーゼ(Natalase)(登録商標)、及びドラミル(Duramyl)(登録商標)、並びにギスト−ブロケイド(Gist−Brocades)によるマクサミル(Maxamyl)(登録商標)のもとで販売されているアミラーゼである。
【0064】
前記相補的アミラーゼは、一般に、組成物の0.0001質量%〜2質量%、好ましくは0.00018質量%〜0.06質量%、さらに好ましくは0.00024質量%〜0.048質量%の純粋な酵素のレベルにて、本発明の洗剤組成物に組み入れられる。好ましくは、特異的アミラーゼと相補的アミラーゼの純粋な酵素の質量比は、9:1〜1:9の間、さらに好ましくは4:1〜1:4の間、及び最も好ましくは2:1と1:2の間で構成される。
前述の酵素は、例えば、植物、動物、細菌、真菌及び酵母起源のように好適な起源のいずれであってもよい。起源はさらに、中温性又は好極端性(低温好性、低温栄養性、好温性、傾圧性、好アルカリ性、好酸性、好塩性など)であることができる。このような酵素の精製された形態又は精製されていない形態を用いてもよい。天然の酵素の突然変異体も定義によって包含される。例えば、天然の酵素のタンパク質工学及び/又は遺伝子工学、化学的及び/又は物理的改変によって変異体を得ることができる。酵素の産物に関与する遺伝物質がクローニングされている一般的な方法も同様に、宿主生物を介した酵素の発現である。
【0065】
前記酵素は、通常、洗剤組成物の0.0001質量%〜2質量%の酵素有効成分のレベルで洗剤組成物に組み入れられる。酵素は、別々の単一成分(1つの酵素を含有する小球、顆粒状、安定化した液体など)、又は2つ以上の酵素の混合物として(例えば、一緒に造粒して)加えることができる。
加えることができるその他の好適な洗剤成分は、酵素酸化スカベンジャーであり、同時係属欧州特許出願第92870018.6号(1992年1月31日出願)に記載されている。かかる酵素酸化スカベンジャーの例は、エトキシ化されたテトラエチレンポリアミン類である。
酵素物質の範囲及び合成洗剤組成物へのそれらの組み込み手段は、WO9307263A及びWO9307260A(ジェネンコール・インターナショナル)、WO8908694 A(ノボ)、並びに米国特許第3,553,139号(1971年1月5日発行、マッカーティ(McCarty)ら)にも記載されている。酵素はさらに、米国特許第4,101,457号(1978年7月18日発行、プレイス(Place)ら)、及び米国特許第4,507,219号(1985年3月26日発行、ヒューズ(Hughes)ら)に記載されている。液状の洗剤配合に有用な酵素物質及びかかる配合へのそれらの組み入れは、米国特許第4,261,868号(1981年4月14日発行、ホラ(Hora)ら)に記載されている。洗剤で使用するための酵素は、種々の技術で安定化することができる。酵素の安定化技術は、米国特許第3,600,319号(1971年8月17日発行、ゼドゲ(Gedge)ら)、欧州特許第199,405号及び欧州特許第200,586号(1986年10月29日、ベネガス(Venegas))に開示されており、例示されている。酵素の安定化システムは、例えば、米国特許第3,519,570号にも記載されている。プロテアーゼ、キシラナーゼ及びセルラーゼを提供する有用なバチルス(Bacillus)sp.AC13は、WO9401532A(ノボ)に記載されている。
【0066】
漂白剤
好適な漂白剤には、塩素及び酸素が関係する漂白剤、好ましくは過酸化水素供給源及び有機ペルオキシ酸漂白前駆体化合物を含有する酸素が関係する漂白剤が挙げられる。前駆体と過酸化水素の供給源とのもとの位置の反応を介して、有機ペルオキシ酸が生産される。好ましい過酸化水素の供給源には、無機過水和漂白剤が挙げられる。好ましい態様では、前述のように懸濁された粒子として液状マトリックスの中で、予備形成された有機ペルオキシ酸が組成物に組み入れられる。過酸化水素供給源と有機ペルオキシ酸前駆体の混合物を、予備形成された有機ペルオキシ酸と組み合わせて含有する組成物も予見される。
【0067】
無機過水和漂白剤
粒子状組成物は、好ましくは酸素が関係する漂白剤として過酸化水素の供給源を包含する。好適な過酸化水素の供給源には無機過水和塩が挙げられる。
無機過水和塩は、通常、組成物の1質量%〜40質量%、さらに好ましくは2質量%〜30質量%、最も好ましくは5質量%〜25質量%のレベルにてナトリウム塩の形態で組み入れられる。
無機過水和塩の例には、ペルボレート、ペルカーボネート、ペルホスフェート、ペルサルフェート及びペルシリケートの塩が挙げられる。無機過水和塩は通常アルカリ金属塩である。無機過水和塩は、追加の保護なしで結晶性の固形物として包含されてもよい。しかしながら、特定の過水和塩については、顆粒状組成物のような好ましい実行が、顆粒状製品の中で過水和塩にさらに良好な保存安定性を提供する物質の被覆形態を利用する。
過ホウ酸ナトリウムは、名目上の式、NaBOの一水和物、又は、NaBO.3HOの四水和物の形態であることができる。
【0068】
過炭酸のアルカリ金属塩、特に、過炭酸ナトリウムは、本発明に従って組成物に包含するのに好ましい過水和物である。過炭酸ナトリウムは、2NaCO.3Hに相当する式を有する付加化合物であり、結晶性固形物として市販されている。過炭酸ナトリウムは、過酸化水素付加化合物であり、限局された高い漂白剤濃度が生じる傾向を高めることができる過酸化水素を、極めて迅速に放出する溶解に寄与する。過炭酸塩は、好ましくは製品内の安定性を提供する被覆形態にて、かかる組成物に組み入れられる。
製品において安定性を提供する好適な被覆物質は、水溶性アルカリ金属サルフェートとカーボネートの混合塩を含む。かかる被覆は、被覆方法と共に、1977年3月9日、インテロックス(Interox)に付与された英国特許第1,466,799号に記載されている。混合塩被覆物質とパーカーボネートの質量比は、1:200〜1:4、さらに好ましくは1:99〜1:9、及び最も好ましくは1:49〜1:19の範囲内である。好ましくは、混合塩は、一般式NaSO.n.NaCOを有する硫酸ナトリウムと炭酸ナトリウムであり、その際、nは0.1〜3、好ましくは、nは0.3〜1.0、及び最も好ましくは、nは0.2〜0.5である。
【0069】
製品内安定性を提供するもう1つの好適な被覆物質は、SiO:NaO比が1.8:1〜3.0:1、好ましくは1.8:1〜2.4:1の珪酸ナトリウム、及び/又はメタ珪酸ナトリウムを含み、好ましくは、無機過水和塩の2質量%〜10質量%、(通常3質量%〜5質量%)のSiOレベルにて適用される。珪酸マグネシウムも被覆に包含することができる。シリケート塩及びボレート塩又はホウ酸又はその他の無機物を含有する被覆も好適である。
【0070】
ペルオキシ酸漂白剤前駆体
ペルオキシ酸漂白剤前駆体は、ペル加水分解反応において過酸化水素と反応して、ペルオキシ酸を生じる化合物である。一般に、ペルオキシ酸漂白剤前駆体は以下のように表されてもよい。
【0071】
【化1】
Figure 2004500460
【0072】
ペル加水分解において生じるペルオキシ酸の構造が以下のようになるように、式中、Lは脱離基であり、Xは本質的に官能基である。
【0073】
【化2】
Figure 2004500460
【0074】
ペルオキシ酸漂白剤前駆体化合物は、好ましくは組成物の0.5質量%〜20質量%、さらに好ましくは1質量%〜10質量%、最も好ましくは1.5質量%〜5質量%のレベルにて組み入れられる。
好適なペルオキシ酸漂白剤前駆体化合物は、通常、1つ以上のN−又はO−アシル基を含有し、前駆体は幅広い範囲の部類から選択することができる。好適な部類には、無水物、エステル類、イミド類、ラクタム類、並びにイミダゾール類及びオキシム類のアシル化誘導体が挙げられる。このような部類の範囲内で有用な物質の例は、英国特許A第1586789号に記載されている。好適なエステル類は、英国特許A第836988号、同第864798号、同第1147871号、同第2143231号及び欧州特許出願第0170386号に開示されている。
【0075】
脱離基
脱離基、以後、L基は、最適な時間枠(例えば、洗濯サイクル)の中で起きるようにペル加水分解反応に対して十分に反応性でなければならない。しかしがなら、L基が反応性でありすぎると、漂白組成物で使用するためにこの活性化剤を安定化するのが難しくなる。
好ましいL基は、以下、及びそれらの混合物から成る群から選択される。
【0076】
【化3】
Figure 2004500460
【0077】
式中、Rは、1〜14の炭素原子を含有するアルキル、アリール、又はアルカリル基であり、Rは、1〜8の炭素原子を含有するアルキル鎖であり、Rは、H又はRであり、Rは、1〜8の炭素原子を含有するアルケニル鎖であり、Yは、H又は安定化する基である。R、R及びRのいずれも、例えば、アルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロゲン、アミン、ニトロシル、アミド及びアンモニウム又はアルキルアンモニウム基を含む本質的にいかなる官能基で置換されてもよい。
好ましい安定化する基は、−SO 、−CO 、−SO 、−N(R及びO←N(R<−−N(R、並びに最も好ましくは−SO 及び−CO であり、その際、Rは、1〜4の炭素原子を含有するアルキル鎖であり、Mは、漂白活性化剤に安定性を提供する陽イオンであり、Xは、漂白活性化剤に安定性を提供する陰イオンである。好ましくは、Mは、アルカリ金属、アンモニウム又は置換型アンモニウムの陽イオンであり、ナトリウム及びカリウムが最も好ましく、Xは、ハライド、ヒドロキシド、メチルサルフェート又はアセテートの陰イオンである。
【0078】
過安息香酸前駆体
過安息香酸前駆体化合物は、ペル加水分解において過安息香酸を提供する。
好適なO−アシル化過安息香酸前駆体化合物には、例えば、ベンゾイルオキシベンゼンスルホネートを含む、置換型及び非置換型のベンゾイルオキシベンゼンスルホネート類が挙げられる。
【0079】
【化4】
Figure 2004500460
【0080】
ソルビトール、グルコース、及びあらゆる糖類、例えば、
【0081】
【化5】
Figure 2004500460
【0082】
Ac=COCH3;Bz=ベンゾイルを含むベンゾイル化剤によるベンゾイル化産物も好適である。
イミド型の過安息香酸前駆体化合物には、N−ベンゾイルスクシンイミド、テトラベンゾイルエチレンジアミン及びN−ベンゾイル置換の尿素が挙げられる。好適なイミダゾール型の過安息香酸前駆体には、N−ベンゾイルイミダゾール及びN−ベンゾイルベンジミダゾールが挙げられ、その他の有用なN−アシル基含有過安息香酸前駆体には、N−ベンゾイルピロリドン、ジベンゾイルタウリン及びベンゾイルピログルタミン酸が挙げられる。
その他の過安息香酸前駆体には、ベンゾイルジアシルペルオキシド類、ベンゾイルテトラアシルペルオキシド類、及び下記式を有する化合物が挙げられる。
【0083】
【化6】
Figure 2004500460
【0084】
フタル酸無水物は、本明細書でのもう1つの好適な過安息香酸前駆体化合物である。
【0085】
【化7】
Figure 2004500460
【0086】
好適なN−アシル化ラクタム過安息香酸前駆体は下記式を有する。
【0087】
【化8】
Figure 2004500460
【0088】
式中、nは0〜8、好ましくは0〜2であり、Rはベンゾイル基である。
【0089】
過安息香酸誘導体前駆体
過安息香酸誘導体前駆体は、ペル加水分解において置換された過安息香酸を提供する。
好適な置換された過安息香酸誘導体前駆体には、本明細書で開示される過安息香酸誘導体のいかなるものも挙げられ、その際、ベンゾイル基は、例えば、アルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロゲン、アミン、ニトロシル及びアミド基を含む本質的にいかなる正の電荷も荷電していない(すなわち、非−陽イオン系)官能基により置換される。
置換された過安息香酸前駆体化合物の好ましい部類は、以下の一般式のアミド置換された化合物である。
【0090】
【化9】
Figure 2004500460
【0091】
式中、Rは、1〜14の炭素原子を持つアリール基若しくはアルカリル基であり、Rは、1〜14の炭素原子を含有するアリーレン基若しくはアルカリレン基であり、RはH、又は1〜10の炭素原子を含有するアルキル基、アリール基、若しくはアルカリル基であり、Lは本質的にいかなる脱離基であってもよい。Rは、好ましくは6〜12の炭素原子を含有する。Rは、好ましくは4〜8の炭素原子を含有する。Rは、アリール、置換型アリール又は分枝、置換、又は両方を含有するアルキルアリールであってもよく、合成起源であっても、例えばいタロー脂肪を含む天然起源のいずれであってもよい。Rに関しては、類似構造の変異体でも差し支えない。置換には、アルキル、アリール、ハロゲン、窒素、硫黄及びその他の典型的な置換型基又は有機化合物を含むことができる。Rは好ましくは、H又はメチルである。R及びRは、合計で18を超える炭素原子を含有すべきではない。この種のアミド置換された漂白活性化剤化合物は、欧州特許出願第0170386号に記載されている。
【0092】
陽イオン系ペルオキシ酸前駆体
陽イオン系ペルオキシ酸前駆体化合物は、ペル加水分解において陽イオン系ペルオキシ酸を生じる。
通常、陽イオン系ペルオキシ酸前駆体は、好適なペルオキシ酸前駆体化合物のペルオキシ酸部分を、アンモニウム基又はアルキルアンモニウム基、好ましくはエチル又はメチルアンモニウム基のような正に荷電した官能基で置換することによって形成される。陽イオン系ペルオキシ酸前駆体は、通常、例えば、ハライドイオン又はメチルサルフェートイオンのような好適な陰イオンとの塩として組成物に存在する。
そのように陽イオン置換されるべきペルオキシ酸前駆体化合物は、過安息香酸、又はその置換型誘導体、前述した前駆体化合物であってもよい。別の方法として、ペルオキシ酸前駆体化合物は、以下に記載するようなアルキルペルカルボン酸前駆体化合物又はアミド置換型アルキルペルオキシ酸前駆体であってもよい。
【0093】
陽イオン系ペルオキシ酸前駆体は、米国特許第4,904,406号、同第4,751,015号、同第4,988,451号、同第4,397,757号、同第5,269,962号、同第5,127,852号、同第5,093,022号、同第5,106,528号、英国特許第1,382,594号、欧州特許第475,512号、同第458,396号及び同第284,292号、及び日本特許第87−318,332号に記載されている。
好適な陽イオン系ペルオキシ酸前駆体には、アンモニウム又はアルキルアンモニウム置換型アルキル又はベンゾイルオキシベンゼンスルホネート類、N−アシル化されたカプロラクタム類、及びモノベンゾイルテトラアセチルグルコースベンゾイルペルオキシド類が挙げられる。
好ましい陽イオン置換型ベンゾイルオキシベンゼンスルホネートは、ベンゾイルオキシベンゼンスルホネートの4−(トリメチルアンモニウム)メチル誘導体である。
【0094】
【化10】
Figure 2004500460
【0095】
好ましい陽イオン置換型アルキルオキシベンゼンスルホネートは下記式を有する。
【0096】
【化11】
Figure 2004500460
【0097】
N−アシル化カプロラクタムの部類の好ましい陽イオン系ペルオキシ酸前駆体には、トリアルキルアンモニウムメチレンベンゾイルカプロラクタム、特に、トリメチルアンモニウムメチレンベンゾイルカプロラクタムが挙げられる。
【0098】
【化12】
Figure 2004500460
【0099】
N−アシル化カプロラクタムの部類のその他の好ましい陽イオン系ペルオキシ酸前駆体には、トリアルキルアンモニウムメチレンアルキルカプロラクタムが挙げられる。
【0100】
【化13】
Figure 2004500460
【0101】
式中、nは0〜12、特に1〜5である。
もう1つの好ましい陽イオン系ペルオキシ酸前駆体は、2−(N,N,N−トリメチルアンモニウム)エチルナトリウム4−スルホフェニルカーボネートクロリドである。
【0102】
アルキル過カルボン酸漂白剤前駆体
アルキル過カルボン酸漂白剤前駆体は、ペル加水分解において過カルボン酸を形成する。この種の好ましい前駆体は、ペル加水分解において過酢酸を提供する。
好ましいイミド型アルキル過カルボン酸前駆体化合物には、N−,N,Nテトラアセチル化アルキレンジアミン類が挙げられ、その際、アルキレン基は1〜6の炭素原子を含有し、特に、アルキレン基が1、2及び6の炭素原子を含有する化合物である。テトラアセチルエチレンジアミン(TAED)は特に好ましい。
その他の好ましいアルキル過カルボン酸前駆体には、ナトリウム3,5,5−トリメチルヘキサノイルオキシベンゼンスルホネート(イソ−NOBS)、ナトリウムノナノイルオキシベンゼンスルホネート(NOBS)、ナトリウムアセトキシベンゼンスルホネート(ABS)及びペンタアセチルグルコースが挙げられる。
【0103】
アミド置換型アルキルペルオキシ酸前駆体
アミド置換型アルキルペルオキシ酸前駆体化合物も好適であり、以下の一般式のものが挙げられる。
【0104】
【化14】
Figure 2004500460
【0105】
式中、Rは、1〜14の炭素原子を持つアルキル基であり、Rは、1〜14の炭素原子を含有するアルキレン基であり、Rは、H又は1〜10の炭素原子を含有するアルキル基であり、Lは本質的にいかなる脱離基であってもよい。Rは、好ましくは6〜12の炭素原子を含有する。Rは、好ましくは4〜8の炭素原子を含有する。Rは、分枝、置換、又は両方を含有する直鎖又は分枝状のアルキルであってもよく、合成起源であっても、例えば、タロー脂肪を含む天然起源のいずれであってもよい。Rに関しては、類似構造の変異体でも差し支えない。置換には、アルキル、ハロゲン、窒素、硫黄及びその他の典型的な置換型基又は有機化合物を含むことができる。Rは、好ましくはH又はメチルである。R及びRは、合計で18を超える炭素原子を含有すべきではない。この種のアミド置換された漂白活性化剤化合物は、欧州特許出願第0170386号に記載されている。
【0106】
ベンゾキサジン有機ペルオキシ酸前駆体
例えば、欧州特許出願第332,294号及び欧州特許出願第482,807号に記載されるようなベンゾキサジン型の前駆体化合物、特に下記式を有するようなもので、
【0107】
【化15】
Figure 2004500460
【0108】
下記の型の置換されたベンゾキサジンを含むものも好適である。
【0109】
【化16】
Figure 2004500460
【0110】
式中、Rは、H、アルキル、アルカリル、アリール、アリールアルキルであり、その際、R、R、R、及びRは、H、ハロゲン、アルキル、アルケニル、アリール、ヒドロキシル、アルコキシル、アミノ、アルキルアミノ、COOR(その際、RはH又はアルキル基)及びカルボニル基から選択される同一の置換型基であっても異なった置換型基であってもよい。
とくに好ましいベンゾキサジン型の前駆体は以下である。
【0111】
【化17】
Figure 2004500460
【0112】
予備形成有機ぺルオキソ酸
有機ペルオキシ酸漂白システムは、有機ペルオキシ酸漂白剤前駆体化合物に加えて、又は別の方法として、通常、組成物の0.5質量%〜25質量%、さらに好ましくは1質量%〜10質量%のレベルで予備形成有機ぺルオキソ酸を含有してもよい。
有機ペルオキシ酸化合物の好ましい部類は、以下の一般式のアミド置換型化合物である。
【0113】
【化18】
Figure 2004500460
【0114】
式中、Rは、1〜14の炭素原子を持つアルキル基、アリール基又はアルカリル基であり、Rは、1〜14の炭素原子を含有するアルキレン基、アリーレン基及びアルカリレン基であり、RはH、又は1〜10の炭素原子を含有するアルキル基、アリール基、又はアルカリル基である。Rは、好ましくは6〜12の炭素原子を含有する。Rは、好ましくは4〜8の炭素原子を含有する。Rは、分枝、置換、又は両方を含有する直鎖又は分枝状のアルキル、置換型アリール又はアルキルアリールであってもよく、合成起源であっても、例えば、タロー脂肪を含む天然起源のいずれであってもよい。Rに関しては、類似構造の変異体でも差し支えない。置換には、アルキル、アリール、ハロゲン、窒素、硫黄及びその他の典型的な置換型基又は有機化合物を含むことができる。Rは、好ましくはH又はメチルである。R及びRは、合計で18を超える炭素原子を含有すべきではない。この種類のアミド置換型有機ペルオキソ酸化合物は、欧州公開特許第0170386号に記載されている。
その他の有機ペルオキシ酸には、ジアシル及びテトラアシルペルオキシド類、特に、ジペルオキシドデカン二酸、ジペルオキシテトラデカン二酸、及びジペルオキシヘキサデカン二酸が挙げられる。ジベンゾイルペルオキシドは、本明細書の好ましい有機ペルオキシ酸である。モノ−及びジペルアゼライン酸、モノ−及びジペルブラシル酸も本明細書で好適である。
【0115】
本明細書での使用に好適な予備形成モノペルオキシカルボン酸(以後、過酸という)は、モノ過酸であり、過酸は、1つの過酸素基を含有することを意味する。好ましくは、過酸は固形物形態である。
本発明の好ましい実施形態では、過酸は下記一般式を有する。
X−R−C(O)OOH
式中、Rは、線状又は分枝状の少なくとも1つの炭素原子を有するアルキル鎖であり、Xは、水素又はアルキル、特に1〜24の炭素原子を有するアルキル、アリール、ハロゲン、エステル、エーテル、アミン、アミド、置換型フタル酸アミノ、イミド、ヒドロキシド、スルフィド、サルフェート、スルホネート、カルボン酸、複素環、ニトレート、アルデヒド、ホスフォネート、ホスホン酸、又はそれらの混合物から成る群から選択される置換型基である。
さらに詳しくは、R基は好ましくは24までの炭素原子を含む。別の方法として、R基は、1つ以上の側鎖を含む分枝状アルキル鎖であって、アリール、ハロゲン、エステル、エーテル、アミン、アミド、置換型フタル酸アミノ、イミド、ヒドロキシド、スルフィド、サルフェート、スルホネート、カルボン酸、複素環、ニトレート、アルデヒド、ケトン、又はそれらの混合物から成る群から選択される置換型基を含んでもよい。
好ましい過酸では、前記一般式に基づいたX基はフタルイミド基である。従って、特に好ましい過酸は、下記一般式を有し、
【0116】
【化19】
Figure 2004500460
【0117】
式中、RはC1〜20であり、その際、A、B、C、及びDは独立して、水素、又はアルキル、ヒドロキシル、ニトロ、ハロゲン、アミン、アンモニウム、シアニド、カルボン酸、サルフェート、スルホネート、アルデヒド若しくはそれらの混合物から成る群から個々に選択される置換型基である。
発明の好ましい態様では、Rは3〜12の炭素原子、さらに好ましくは5〜9の炭素原子を有するアルキル基である。好ましい置換型基A、B、C、及びDは、線状又は分枝状の1〜5の炭素原子を有するアルキル基であるが、さらに好ましくは水素である。
好ましい過酸は、フタロイルアミドペルオキシヘキサン酸、フタロイルアミドペルオキシヘプタン酸、フタロイルアミドペルオキシオクタン酸、フタロイルアミドペルオキシノナン酸、フタロイルアミドペルオキシデカン酸及びそれらの混合物から成る群から選択される。
本発明の特に好ましい態様では、過酸は、RがC10、すなわちフタロイルアミドペルオキシヘキサン酸又はPAPであるような式を有する。この過酸は、好ましくは実質的に非水溶性の固形物又は湿った固まりとして用いられ、ユーロコ(Euroco)の商品名でオージモント(Ausimont)から入手可能である。
過酸は好ましくは、組成物の0.1質量%〜30質量%、さらに好ましくは0.5質量%〜18質量%及び最も好ましくは1質量%〜12質量%のレベルで用いられる。
【0118】
金属含有漂白剤触媒
洗剤成分として漂白剤を含有する本明細書で記載される組成物は、好ましい成分として金属含有漂白剤触媒を追加的に含有してもよい。好ましくは金属含有漂白剤触媒は、遷移金属含有漂白剤触媒であり、さらに好ましくはマンガン−又はコバルト−含有漂白剤触媒である。
本発明の組成物は有効量の漂白剤触媒を含んでもよい。用語、「有効量」は「どのような比較若しくは使用条件が用いられようと、組成物若しくは方法により酸化されることが求められる物質の少なくとも部分的な酸化を生じるのに十分である、本発明の組成物中、又は本発明の方法に従っての使用中に存在する遷移金属漂白剤触媒の量」として定義される。
好ましくは本発明の組成物は、組成物の質量の1ppb(0.0000001%)、さらに好ましくは100ppb(0.00001%)からの、さらに一層好ましくは500ppb(0.00005%)からの、尚さらに好ましくは1ppm(0.0001%)〜99.9%、さらに好ましくは50%までの、さらに一層好ましくは5%までの、尚さらに好ましくは500ppm(0.05%)までの、本明細書において以下で記載する漂白剤触媒を含む。
【0119】
漂白剤触媒の好適なタイプは、銅陽イオン、鉄陽イオンのような定義される漂白剤触媒の活性の重金属陽イオン、亜鉛陽イオン又はアルミニウム陽イオンのような漂白剤触媒の活性をほとんど又は全く有さない補助的金属陽イオン、並びに触媒陽イオン及び補助的金属陽イオンに対して定義される安定性定数を有する金属イオン封鎖剤、特に、エチレンジアミン四酢酸、エチレンジアミンテトラ(メチレンリン酸)及びその水溶性塩を含む触媒である。かかる触媒は米国特許第4,430,243号に開示されている。
漂白剤触媒の好ましいタイプには、米国特許第5,246,621号及び米国特許第5,244,594号で開示されるマンガンを基にした錯体が挙げられる。これら触媒の好ましい例としては、MnIV (u−O)(1,4,7−トリメチル−1,4,7−トリアザシクロノナン)−(PF、MnIII (u−O)(u−OAc)(1,4,7−トリメチル−1,4,7−トリアザシクロノナン)−(ClO、MnIV (u−O)(1,4,7−トリアザシクロノナン)(ClO)、MnIIIMnIV (u−O)(u−OAc)2−(1,4,7−トリメチル−1,4,7−トリアザシクロノナン)−(ClO及びこれらの混合物が挙げられる。その他は欧州特許出願公開番号第549,272号に記載されている。本明細書での使用に好適なその他の配位子には、1,5,9−トリメチル−1,5,9−トリアザシクロドデカン、2−メチル−1,4,7−トリアザシクロノナン、2−メチル−1,4,7−トリアザシクロノナン、1,2,4,7−テトラメチル−1,4,7−トリアザシクロノナン及びそれらの混合物が挙げられる。
【0120】
本明細書の組成物で有用な漂白剤触媒は、本発明に適切であるとして選択してもよい。好適な漂白剤触媒の例については、米国特許第4,246,612号及び米国特許第5,227,084号を参照のこと。Mn(1,4,7−トリメチル−1,4,7−トリアザシクロノナン)(OCH3−(PF)のような単環式マンガン(IV)錯体を教示している米国特許第5,194,416号も参照のこと。
米国特許第5,114,606号に記載されるような漂白剤触媒のさらにもう1つのタイプは、配位子が少なくとも3つの連続したC−OH基を有するカルボキシレートではないポリヒドロキシ化合物である水溶性のマンガン(III)及び/又は(IV)の錯体である。好ましい配位子には、ソルビトール、イジトール、ダルシトール、マニトール、キシリトール、アラビトール、アドニトール、メソ−エリスリトール、メソ−イノシトール、ラクトース、及びそれらの混合物が挙げられる。
米国特許第5,114,611号は、非−(マクロ)−環状配位子を持ったMn、Co、Fe、又はCuを含む遷移金属を含む漂白剤触媒を教示している。前記配位子は下記式のものであり、
【0121】
【化20】
Figure 2004500460
【0122】
式中、R、R、R、及びRはそれぞれ、R−N=C−R及びR−C=N−Rがそれぞれ5員環又は6員環を形成するように、H、置換型アルキル基及びアリール基から選択することができる。前記環をさらに置換することができる。BはO、S.CR、NR及びC=Oから選択される架橋基であり、その際、R、R、及びRはそれぞれ、H、置換型又は非置換型の基を含むアルキル基又はアリール基であることができる。好ましい配位子には、ピリジン環、ピリダジン環、ピリミジン環、ピラジン環、イミダゾール環、ピラゾール環、及びトリアゾール環が挙げられる。任意で、前記環は、アルキル、アリール、アルコキシ、ハライド、及びニトロのような置換型基で置換されてもよい。特に好ましいのは、配位子2,2’−ビスピリジルアミンである。好ましい漂白剤触媒には、Co、Cu、Mn、Fe、−ビスピリジルメタン及び−ビスピリジルアミン錯体が挙げられる。極めて好ましい触媒には、Co(2,2’−ビスピリジルアミン)Cl、ジ(イソチオシアネート)ビスピリジルアミン−コバルト(II)、トリスジピリジルアミン−コバルト(II)ペルクロレート、Co(2,2−ビスピリジルアミン)CiO、ビス−(2,2’−ビスピリジルアミン)銅(II)ペルクロレート、トリス(ジ−2−ピリジルアミン)鉄(II)ペルクロレート、及びそれらの混合物が挙げられる。
【0123】
好ましい例には、NMnIII(u−O)MnIV及び[ビピMnIII(u−O)MnIVビピ]−(ClOを含むテトラ−N−デンテート及びビ−N−デンテートとの二核式Mn錯体が挙げられる。
本発明の漂白剤に触媒作用を及ぼすマンガン錯体の構造は解明されていないが、配位子のカルボキシルと窒素原子のマンガン陽イオンとの相互作用の結果生じるキレート剤又はその他の水和された配位錯体をそれらが含むことを推測してもよい。同様に、触媒過程の間のマンガン陽イオンの酸化状態は、確実には判っておらず、おそらく(+II)、(+III)、(+IV)又は(+V)原子価状態である。マンガン陽イオンへの配位子の考えられる6つの結合点のために、水性漂白媒体には、多核種及び/又は「カゴ」構造が存在する可能性があることは理に適って推測してもよい。実際に存在する活性のあるMn配位子種の形態がいかなるものであれ、それは明らかに触媒の様式で作用し、茶、ケチャップ、コーヒー、ワイン、ジュースなどのような頑固なシミに対して改善された漂白性能を提供する。
【0124】
その他の漂白剤触媒は、例えば、欧州特許出願公開番号408,131号(コバルト錯体触媒)、欧州特許出願公開番号384,503号及び同306,089号(メタロ−ポルフィリン触媒)、米国特許第4,728,455号(マンガン/多座配位子触媒)、米国特許第4,711,748号及び欧州特許出願、公開番号224,952号、(アルミノシリケート触媒上に吸収されたマンガン)、米国特許第4,601,845号(マンガン及び亜鉛又はマグネシウムの塩によるアルミノシリケート支持体)、米国特許第4,626,373号(マンガン/配位子触媒)、米国特許第4,119,557号(鉄錯体触媒)、ドイツ特許出願第2,054,019号(コバルトキレート剤触媒)カナダ特許第866,191号(遷移金属含有塩)、米国特許第4,430,243号(マンガン陽イオン及び非触媒金属陽イオンによるキレート剤)、及び米国特許第4,728,455号(マンガングルコネート触媒)に記載されている。
【0125】
その他の好ましい例には。下記式を有するコバルト(III)触媒が挙げられる。
Co[(NHM’B’T’]Y
式中、コバルトは+3の酸化状態にあり、nは0〜5(好ましくは4又は5、最も好ましくは5)の整数であり、M’は単座の配位子を表し、mは0〜5(好ましくは1又は2、最も好ましくは1)、B’は二座の配位子を表し、bは0〜2の整数であり、T’は三座の配位子を表し、tは0又は1であり、Qは四座配位子であり、qは0又は1であり、Pは五座配位子であり、pは0又は1であり、そしてn+m+2b+3t+4q+5p=6であり、Yは、数yに存在する適当に選択された1つ以上の対イオンであり、その際、yは、電荷平衡の塩を得るために1〜3(好ましくは2〜3、最も好ましくは2、その際Yは−1荷電した陰イオン)であり、好ましいYは、クロリド、ニトレート、ニトリト、サルフェート、シトレート、アセテート、カーボネート、及びそれらの組合せから成る群から選択され、且つ、その際さらに、アルカリ条件下でのコバルト(III)からコバルト(II)への電位の低下が、通常の水素電極に対して0.4ボルト未満(好ましくは0.2ボルト未満)となるように、コバルトに結合する配位部位の少なくとも1つが洗濯用洗剤用途の条件下では不安定であり、残りの配位部位は洗濯用洗剤の条件下でコバルトを安定化する。
【0126】
この種の好ましいコバルト触媒は次式を有する。
[Co(NH(M’)]Y
式中、nは3〜5の整数(好ましくは4又は5、最も好ましくは5)であり、M’は不安定な配位部分であり、好ましくは塩素、臭素、水酸化物、水及び(mが1より大きい場合)その組み合わせから成る群から選択され、mは1〜3の整数(好ましくは1又は2、最も好ましくは1)であり、m+n=6であり、且つYは、荷電平衡の塩を得るために、数yにおいて存在する適当に選択された対陰イオンであり、その際、yは1〜3の整数(Yが−1に荷電する陰イオンの場合好ましくは2又は3、最も好ましくは2)である。
【0127】
本明細書で有用なこの種の好ましいコバルト触媒は、式[Co(NHCl]Y、及び特に[Co(NHCl]Clを有するコバルトペンタアミンクロリド塩である。
さらに好ましいのは、次式を有するコバルト(III)漂白触媒を利用する本発明の組成物である。
[Co(NH(M)(B)]T
式中、コバルトは、+3の酸化状態にあり、nは4又は5(好ましくは5)であり、Mは1ヵ所でコバルトに配位する1つ以上の配位子であり、mは0、1又は2(好ましくは1)であり、Bは2ヵ所でコバルトに配位する配位子であり、bは0又は1(好ましくは0)であり、且つ、b=0のとき、m+n=6であり、b=1のとき、m=0及びn=4であり、且つ、Tは、数yにおいて存在する適当に選択された1つ以上の対陰イオンであり、その際、yは荷電平衡塩を得るための整数(Tが−1に荷電する陰イオンの場合、好ましくはyは1〜3、最も好ましくは2)、並びに、その際、前記触媒はさらに0.23M−1−1(25℃)未満の塩基加水分解速度定数を有する。
【0128】
好ましいTは、クロリド、イオジド、I 、ホルメート、ニトレート、ニトリト、サルフェート、スルフィト、シトレート、アセテート、カーボネート、ブロミド、PF 、BFF 、B(Ph) 、ホスフェート、ホスフィト、シリケート、トシレート、メタンスルホネート、及びそれらの組合せから成る群から選択される。Tの中に1より多い陰イオン基が存在すれば、任意にTをプロトン化することができる。例えば、HPO 2−、HCO 、HPO など。さらにTは、陰イオン系界面活性剤(例えば、線状アルキルベンゼンスルホネート類(LAS)、アルキルサルフェート類(AS)、アルキルエトキシスルホネート類(AES)など)のような従来のものではない無機陰イオン及び/又は陰イオン系ポリマー類(例えば、ポリアクリレート類、ポリメタクリレート類など)から成る群から選択されてもよい。
【0129】
M部分には、例えば、F、SO −2、NCS、SCN、S −2、NH、PO 3−、及びカルボキシレート(好ましくはモノ−カルボキシレートであるが、コバルトへの結合が部分当り、ただ1つのカルボキシレートによる限り、1より多くのカルボキシレートが部分に存在してもよく、その場合M部分における他のカルボキシレートはプロトン化されてもよく、その塩形態であってもよい)が挙げられるが、これに限定されない。M(例えば、HPO 2−、HCO 、HPO 、HOC(O)CHC(O)O−など)の中に1より多くの陰イオン基があれば、任意でMをプロトン化することができる。好ましいM部分は、下記式を有する置換型及び非置換型のC〜C30のカルボン酸である。
RC(O)O−
式中、Rは、好ましくは水素及びC〜C30(好ましくはC〜C18)の非置換型及び置換型アルキル、C〜C30(好ましくはC〜C18)の非置換型及び置換型アリール、及びC〜C30(好ましくはC〜C18)の非置換型及び置換型ヘテロアリールから成る群から選択され、その際、置換型基は、−NR’、−NR’ 、−C(O)OR’、−OR’、−C(O)NR’から成る群から選択され、その際、R’は、水素及びC〜C部分から成る群から選択される。従って、かかる置換型Rには、部分−(CHOH及び−(CHNR’ が挙げられ、その際、nは1〜16、好ましくは2〜10、及び最も好ましくは2〜5の整数である。
【0130】
最も好ましいMは、前記式を有するカルボン酸であり、その際、Rは、水素、メチル、エチル、プロピル、直鎖又は分枝鎖のC〜C12のアルキル、及びベンジルから成る群から選択される。最も好ましいRはメチルである。好ましいカルボン酸M部分には、蟻酸、安息香酸、オクタン酸、ノナン酸、デカン酸、ドデカン酸、マロン酸、マレイン酸、コハク酸、アジピン酸、フタル酸、2−エチルヘキサン酸、ナフテン酸、オレイン酸、パルミチン酸、トリフレート(triflate)、酒石酸、ステアリン酸、酪酸、クエン酸、アクリル酸、アスパラギン酸、フマル酸、ラウリル酸、リノレン酸、乳酸、リンゴ酸、及び特に酢酸が挙げられる。 B部分には、カーボネート、ジ−及び高級カルボキシレート(例えば、オキサレート、マロネート、リンゴ酸、スクシネート、マレエート)、ピコリン酸、並びにアルファ及びベータアミノ酸(例えば、グリシン、アラニン、ベータ−アラニン、フェニルアラニン)が挙げられる。
【0131】
本明細書で有用なコバルト漂白剤触媒は既知であり、例えばその塩基加水分解速度とともに、M.L.トベ(Tobe)著、「遷移金属錯体の塩基加水分解」(1983年のAdv.Inorg.Bioinorg.Mech.第2巻の1〜94ページ)に記載されている。例えば、17ページの表1は、塩基加水分解速度(そこでは、オキサレート(kOH=2.5x10−4−1−1(25℃))、NCS(kOH=5.0x10−4−1−1(25℃))、ホルメート(kOH=5.8x10−4−1−1(25℃))、及びアセテート(kOH=9.6x10−4−1−1(25℃)で錯体化したコバルトペンタアミン触媒に対するkOHとして表された)を提供している。本明細書で有用な最も好ましいコバルト触媒は、式中、OAcはアセテート部分、特にコバルトペンタアミンアセテートクロリドを表す、式[Co(NHOAc]Tを有するコバルトペンタアミンアセテート塩であり、[Co(NHOAc]Cl、並びに[Co(NHOAc](OAc)、[Co(NHOAc](PF、[Co(NHOAc](SO)、[Co(NHOAc](BF、及び[Co(NHOAc](NOである。
【0132】
このようなコバルト触媒は既知の方法で容易に調製され、例えば、前述のトベ(Tobe)の論文及びそこで引用された参考文献、米国特許第4,810,410号(1989年3月7日発行、ジアクン(Diakun)ら)、J.Chem.Ed.(1989年)第66巻(12)の1043〜45ページ、W.L.ジョリー(Jolly)著「無機化合物の合成と性状分析」(Prentice−Hall、1970年)の461〜3ページ、Inorg.Chem.第18巻の1497〜1502ページ(1979年)、Inorg.Chem.第21巻の2881〜2885ページ(1982年)、Inorg.Chem.第18巻の2023〜2025ページ(1979年Inorg.Synthesisの173−176ページ(1960年)、及びJournal of Physical Chemistry 第56巻の22〜25ページ(1952年)、並びに以後に提供される合成実施例において教示されている。
本発明の洗剤組成物への組み入れに好適なコバルト触媒は、米国特許第5,559,261号、同第5,581,005号及び同第5,597,936号に開示されている合成経路に従って製造してもよく、その開示は引例として本明細書に組み入れる。
【0133】
その他の好適な漂白剤触媒には、以下を含む遷移金属漂白剤触媒が挙げられる。
i)Mn(II)、Mn(II)、Mn(IV)、Mn(V)、Fe(II)、Fe(II)、Fe(IV)、Co(I)、Co(II)、Co(II)、Ni(I)、Ni(II)、Ni(II)、Cu(I)、Cu(II)、Cu(II)、Cr(II)、Cr(II)、Cr(IV)、Cr(V)、Cr(VI)、V(II)、V(IV)、V(V)、Mo(IV)、Mo(V)、Mo(VI)、W(IV)、W(V)、W(VI)、Pd(II)、Ru(II)、Ru(II)、及びRu(IV)、好ましくはMn(II)、Mn(II)、Mn(IV)、Fe(II)、Fe(II)、Fe(IV)、Cr(II)、Cr(II)、Cr(IV)、Cr(V)、Cr(VI)、及びそれらの混合物から成る群から選択される遷移金属、
ii)同一の遷移金属に対して4又は5の供与原子により配位された架橋した巨大多環式配位子であって、該配位子は、
a)2又は3の非供与原子の共有結合によりそれぞれ分離されている4以上の供与原子(好ましくは少なくとも3、さらに好ましくは少なくとも4のこのような供与原子はNである)、錯体の中の同一遷移金属に配位される2〜5(好ましくは3〜4、さらに好ましくは4)のこのような供与原子を含有する有機マクロ環状リング、
b)有機マクロ環状リングの少なくとも2つの隣接していない供与原子を共有結合させる架橋鎖であって、該共有結合させられる隣接していない供与原子は、錯体の中の同一遷移金属に配位される架橋された供与原子であり、その際、該架橋された鎖は、2〜約10の原子(好ましくは架橋された鎖は、さらなる供与原子と共に2、3又は4の非供与原子及び4〜6の非供与原子から選択される)を含む、及び
iii)任意で、好ましくはHO、ROH、NR、RCN、OH、OOH、RS、RO、RCOO、OCN、SCN、N 、CN、F、Cl、Br、I、O 、NO 、NO 、SO 2−、SO 2−、PO 3−、有機ホスフェート類、有機ホスフォネート類、有機サルフェート類、有機スルホネート類、並びにピリジン、ピラジン、ピラゾール、イミダゾール、ベンジミダゾール、ピリミジン、トリアゾール及びRがHであるチアゾールのような芳香族N供与体、任意の置換型アルキル、任意の置換型アリールから成る群から選択される1つ以上の非マクロ環状配位子。
好ましい架橋されたマクロ多環状配位子は、以下から成る群から選択される。
【0134】
a)4又は5の配座(denticity)を有する式(I)の架橋したマクロ多環状配位子、
【0135】
【化21】
Figure 2004500460
【0136】
b)5又は6の配座(denticity)を有する式(II)の架橋したマクロ多環状配位子、
【0137】
【化22】
Figure 2004500460
【0138】
c)6又は7の配座(denticity)を有する式(III)の架橋したマクロ多環状配位子、
【0139】
【化23】
Figure 2004500460
【0140】
式中、各E単位は下記式を有する部分を表す。
(CR−X−(CRa’
式中、Xは酸素、イオウ、−NR−、リンから成る群から選択され、又は、Eが下記式を有する共有結合を表す。
(CR−(CRa’
各E単位については、a+a’の合計が独立して1〜5から選択され、各G単位は部分(CRであり、各R単位は独立して、H、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、アルキルアリール、及びヘテロアリールから選択されるか、又は2以上のR単位が共有結合して芳香族、ヘテロ芳香族、シクロアルキル、又はヘテロシクロアルキル環を形成し、各D単位は、窒素、酸素、イオウ、及びリンから成る群から独立して選択される供与原子であり、D単位を構成する少なくとも2つの原子が遷移金属に配位された架橋された供与原子であり、B単位は炭素原子、D単位、又はシクロアルキル環又は複素環の環であり、各nは1と2から独立して選択される整数であり、R単位が共有結合する炭素原子の原子価を達成する。各n’は、0と1から独立して選択される整数であり、R部分が共有結合するD供与原子の原子価を達成する。各n”は0、1、及び2から独立して選択される整数であり、R部分が共有結合するB原子の原子価を達成する。各a及びa’は0〜5から独立して選択される整数であり、その際、式(I)の配位子におけるa+a’のすべての値の合計は約8〜約12の範囲内であり、式(II)の配位子におけるa+a’のすべての値の合計は約10〜約15の範囲内であり、且つ式(III)の配位子におけるa+a’のすべての値の合計は約12〜約18の範囲内であり、各bは0〜9から独立して選択される整数であり、又は前記式のいかなるものにおいても、DからB原子に共有結合される1つ以上の(CR部分は、少なくとも2つの(CRが式中で2つのD供与原子をB原子に共有結合する限り存在せず、b指数すべての合計は約2〜約5の範囲内である。
【0141】
本発明の漂白剤触媒のさらなる記載は、WO98/39406A1(1998年9月11日公開)、WO98/39098A1(1998年9月11日公開)、及びWO98/39335A1(1998年9月11日公開)に見い出され、すべて引例として本明細書に包含される。
本明細書で遷移金属漂白剤触媒を記載するための命名法は、前記で定義された引用文献で用いられている命名スタイルと同一である。しかしながら、本明細書で記載される1つ以上の配位子の化学名は、国際純正応用化学連合(IUPAC)の規定のもとで指定された化学名とは異なってもよい。例えば、本発明の目的に好ましい配位子、5,12−ジメチル−1,5,8,12−テトラアザ−ビシクロ[6.6.2]ヘキサデカンは、IUPAC名4,11−ジメチル−1,4,8,11−テトラアザ−ビシクロ[6.6.2]ヘキサデカンを有する。さらに好ましい配位子は5,12−ジエチル−1,5,8,12−テトラアザ−ビシクロ[6.6.2]ヘキサデカンである。
【0142】
発明の組成物で有用な金属漂白剤触媒は、一般には、それらが本発明の定義に適合し、同様に、さらに好ましくは、本洗剤用途のために特別に設計された多数の化合物に適合する既知の化合物を挙げることができる。本明細書の組成物で使用するのに好適な漂白剤触媒には、例えば、
ジクロロ−5,12−ジメチル−1,5,8,12−テトラアザビシクロ[6.6.2]ヘキサデカンマンガン(II)、
ジクロロ−4,10−ジメチル−1,4,7,10−テトラアザビシクロ[5.5.2]テトラデカンマンガン(II)、
ジアクオ−5,12−ジメチル−1,5,8,12−テトラアザビシクロ[6.6.2]ヘキサデカンマンガン(II)ヘキサフルオロホスフェート、
アクオ−ヒドロキシ−5,12−ジメチル−1,5,8,12−テトラアザビシクロ[6.6.2]ヘキサデカンマンガン(III)ヘキサフルオロホスフェート、
ジアクオ−4,10−ジメチル−1,4,7,10−テトラアザビシクロ[5.5.2]テトラデカンマンガン(II)ヘキサフルオロホスフェート、
ジアクオ−5,12−ジメチル−1,5,8,12−テトラアザビシクロ[6.6.2]ヘキサデカンマンガン(II)テトラフルオロボレート、
ジアクオ−4,10−ジメチル−1,4,7,10−テトラアザビシクロ[5.5.2]テトラデカンマンガン(II)テトラフルオロボレート、
ジクロロ−5,12−ジメチル−1,5,8,12−テトラアザビシクロ[6.6.2]ヘキサデカンマンガン(III)ヘキサフルオロホスフェート、
ジクロロ−5,12−ジ−n−ブチル−1,5,8,12−テトラアザビシクロ[6.6.2]ヘキサデカンマンガン(II)、
ジクロロ−5,12−ジベンジル−1,5,8,12−テトラアザビシクロ[6.6.2]ヘキサデカンマンガン(II)、
ジクロロ−5−n−ブチル−12−メチル−1,5,8,12−テトラアザビシクロ[6.6.2]ヘキサデカンマンガン(II)、
ジクロロ−5−n−オクチル−12−メチル−1,5,8,12−テトラアザビシクロ[6.6.2]ヘキサデカンマンガン(II)、
ジクロロ−5−n−ブチル−12−メチル−1,5,8,12−テトラアザビシクロ[6.6.2]ヘキサデカンマンガン(II)、
ジクロロ−5,12−ジメチル−1,5,8,12−テトラアザビシクロ[6.6.2]ヘキサデカン鉄(II)、
ジクロロ−4,10−ジメチル−1,4,7,10−テトラアザビシクロ[5.5.2]テトラデカン鉄(II)、
ジクロロ−5,12−ジメチル−1,5,8,12−テトラアザビシクロ[6.6.2]ヘキサデカン銅(II)、
ジクロロ−4,10−ジメチル−1,4,7,10−テトラアザビシクロ[5.5.2]テトラデカン銅(II)、
ジクロロ−5,12−ジメチル−1,5,8,12−テトラアザビシクロ[6.6.2]ヘキサデカンコバルト(II)、
ジクロロ−4,10−ジメチル−1,4,7,10−テトラアザビシクロ[5.5.2]テトラデカンコバルト(II)、
ジクロロ5,12−ジメチル−−4−フェニル−1,5,8,12−テトラアザビシクロ[6.6.2]ヘキサデカンマンガン(II)、
ジクロロ−4,10−ジメチル−3−フェニル−1,4,7,10−テトラアザビシクロ[5.5.2]テトラデカンマンガン(II)、
ジクロロ−5,12−ジメチル−4,9−ジフェニル−1,5,8,12−テトラアザビシクロ[6.6.2]ヘキサデカンマンガン(II)、
ジクロロ−4,10−ジメチル−3,8−ジフェニル−1,4,7,10−テトラアザビシクロ[5.5.2]テトラデカンマンガン(II)、
ジクロロ−5,12−ジメチル−2,11−ジフェニル−1,5,8,12−テトラアザビシクロ[6.6.2]ヘキサデカンマンガン(II)、
ジクロロ−4,10−ジメチル−4,9−ジフェニル−1,4,7,10−テトラアザビシクロ[5.5.2]テトラデカンマンガン(II)、
ジクロロ−2,4,5,9,11,12−ヘキサメチル−1,5,8,12−テトラアザビシクロ[6.6.2]ヘキサデカンマンガン(II)、
ジクロロ−2,3,5,9,10,12−ヘキサメチル−1,5,8,12−テトラアザビシクロ[6.6.2]ヘキサデカンマンガン(II)、
ジクロロ−2,2,4,5,9,9,11,12−オクタメチル−1,5,8,12−テトラアザビシクロ[6.6.2]ヘキサデカンマンガン(II)、
ジクロロ−2,2,4,5,9,11,11,12−オクタメチル−1,5,8,12−テトラアザビシクロ[6.6.2]ヘキサデカンマンガン(II)、
ジクロロ−3,3,5,10,10,12−ヘキサメチル−1,5,8,12−テトラアザビシクロ[6.6.2]ヘキサデカンマンガン(II)、
ジクロロ−3,5,10,12−テトラメチル−1,5,8,12−テトラアザビシクロ[6.6.2]ヘキサデカンマンガン(II)、
ジクロロ−3−ブチル−5,10,12−トリメチル−1,5,8,12−テトラアザビシクロ[6.6.2]ヘキサデカンマンガン(II)、
ジクロロ−1,5,8,12−テトラアザビシクロ[6.6.2]ヘキサデカンマンガン(II)、
ジクロロ−1,4,7,10−テトラアザビシクロ[5.5.2]テトラデカンマンガン(II)、
ジクロロ−1,5,8,12−テトラアザビシクロ[6.6.2]ヘキサデカン鉄(II)、
ジクロロ−1,4,7,10−テトラアザビシクロ[5.5.2]テトラデカン鉄(II)、
アクオ−クロロ−2−(2−ヒドロキシフェニル)−5,12−ジメチル1,5,8,12−テトラアザビシクロ[6.6.2]ヘキサデカンマンガン(II)、
アクオ−クロロ−10−(2−ヒドロキシベンジル)−4,10−ジメチル−1,4,7,10−テトラアザビシクロ[5.5.2]テトラデカンマンガン(II)、
クロロ−2−(2−ヒドロキシベンジル)−5−メチル1,5,8,12−テトラアザビシクロ[6.6.2]ヘキサデカンマンガン(II)、
クロロ−10−(2−ヒドロキシベンジル)−4−メチル−1,4,7,10−テトラアザビシクロ[5.5.2]テトラデカンマンガン(II)、
クロロ−5−メチル−12−(2−ピコリル)−1,5,8,12−テトラアザビシクロ[6.6.2]ヘキサデカンマンガン(II)クロリド、
クロロ−4−メチル−10−(2−ピコリル)−1,4,7,10−テトラアザビシクロ[5.5.2]テトラデカンマンガン(II)クロリド、
ジクロロ−5−(2−サルフェト)ドデシル−12−メチル−1,5,8,12−テトラアザビシクロ[6.6.2]ヘキサデカンマンガン(III)、
アクオ−クロロ−5−(2−サルフェト)ドデシル−12−メチル−1,5,8,12−テトラアザビシクロ[6.6.2]ヘキサデカンマンガン(II)、
アクオ−クロロ−5−(3−スルホノプロピル)−12−メチル−1,5,8,12−テトラアザビシクロ[6.6.2]ヘキサデカンマンガン(II)、
ジクロロ−5−(トリメチルアンモニオプロピル)ドデシル−12−メチル−1,5,8,12−テトラアザビシクロ[6.6.2]ヘキサデカンマンガン(III)クロリド、
ジクロロ−5,12−ジメチル−1,4,7,10,13−ペンタアザビシクロ[8.5.2]ヘプタデカンマンガン(II)、
ジクロロ−14,20−ジメチル−1,10,14,20−テトラアザトリクロ[8.6.6]ドコサ−3(8),4,6−トリエンマンガン(II)、
ジクロロ−4,11−ジメチル−1,4,7,11−テトラアザビシクロ[6.5.2]ペンタデカンマンガン(II)、
ジクロロ−5,12−ジメチル−1,5,8、12−テトラアザビシクロ[7.6.2]ヘプタデカンマンガン(II)、
ジクロロ−5,13−ジメチル−1,5,9,13−テトラアザビシクロ[7.7.2]ヘプタデカンマンガン(II)、
ジクロロ−3,10−ビス(ブチルカルボキシ)−5,12−ジメチル−1,5,8,12−テトラアザビシクロ[6.6.2]ヘキサデカンマンガン(II)、
ジアクオ−3,10−ジカルボキシ−5,12−ジメチル−1,5,8,12−テトラアザビシクロ[6.6.2]ヘキサデカンマンガン(II)、
クロロ−20−メチル−1,9,20,24,25−ペンタアザ−テトラシクロ[7.7.7.13,7.111,15.]ペンタコサ−3,5,7(24),11,13,15(25)−ヘキサンマンガン(II)ヘキサフルオロホスフェート、
トリフルオロメタンスルホ−20−メチル−1,9,20,24,25−ペンタアザ−テトラシクロ[7.7.7.13,7.111,15.]ペンタコサ−3,5,7(24),11,13,15(25)−ヘキサンマンガン(II)トリフルオロメタンスルフォネート、
トリフルオロメタンスルホ−20−メチル−1,9,20,24,25−ペンタアザ−テトラシクロ[7.7.7.13,7.111,15.]ペンタコサ−3,5,7(24),11,13,15(25)−ヘキサン鉄(II)トリフルオロメタンスルフォネート、
クロロ−5,12,17−トリメチル−1,5,8,12,17−ペンタアザビシクロ[6.6.5]ノナデカンマンガン(II)ヘキサフルオロホスフェート、
クロロ−4,10,15−トリメチル−1,4,7,10,15−ペンタアザビシクロ[5.5.5]ヘプタデカンマンガン(II)ヘキサフルオロホスフェート、
クロロ−5,12,17−トリメチル−1,5,8,12,17−ペンタアザビシクロ[6.6.5]ノナデカンマンガン(II)クロリド、
クロロ−4,10,15−トリメチル−1,4,7,10,15−ペンタアザビシクロ[5.5.5]ヘプタデカンマンガン(II)クロリド、
ジクロロ5,12,15,16−テトラメチル−1,5,8,12−テトラアザビシクロ[6.6.2]ヘキサデカンマンガン(II)、及び
クロロ5−メチル−12−(2’−オキシベンジル)−1,5,8,12−テトラアザビシクロ[6.6.2]ヘキサデカンマンガン(II)が挙げられる。
【0143】
さらに、遷移金属漂白剤触媒として有用な好適な錯体には、前記で説明したもののような一金属型、一核型ばかりでなく、二金属型、三金属型、又は群型もさらに挙げられる。一金属一核の錯体が好ましい。本明細書で定義されるように、一金属の遷移金属漂白剤触媒は、錯体の分子当りたった1つの遷移金属を含有する。一金属、一核の錯体は、必須のマクロ環状配位子のいかなる供与原子も同一の遷移金属原子に結合するもの、すなわち、必須の配位子が2以上の遷移金属原子にまたがって「架橋」しないものである。
マンガン遷移金属錯体のさらなる例は、下記一般式を有するマンガン(III)錯体及びマンガン(IV)錯体である。
【0144】
【化24】
Figure 2004500460
【0145】
式中、Xは独立して、配位種又は架橋種であり、その非限定例は、HO、O 2−、O2−OH、HO 、SH、S2−、>SO、Cl、SCN、N 、N3−、RSO 、RCOO、NH 、及びNRであり、その際、Rは、H、アルキル、アリールであり、それぞれ任意で置換され、且つRCOOであり、その際、Rは、アルキル、アリール単位であり、それぞれ任意で置換されてもよく、
Lは配位子であり、それは多数の窒素原子を含有する有機分子であり、該窒素原子を介してマンガン中心に配位し、
zは、錯体の電荷を表し、正又は負の値を持つことができ、
yは一価又は多価の対イオンであり、それは電荷の中立性を提供し、錯体の電荷zに依存し、pはz/Yである。
このようなマンガン錯体の好ましいのは、前記配位基又は架橋基Xが、CHCOO、O2−、及びそれらの混合物のいずれかであり、好ましくは前記マンガン原子が(IV)酸化状態にあるとき、XがO2−であるものである。好ましいリガンド(配位子)は、少なくとも3つの窒素原子を含有し、3つの窒素原子を介してマンガン中心の1つ、好ましくはマクロ環状性のマンガン中心の1つに配位するものである。
好ましい配位子は下記式を有する。
【0146】
【化25】
Figure 2004500460
【0147】
式中、tは2〜3の値を有する整数であり、sは3〜4の値を有する整数であり、qは0又は1の値を有する整数であり、R及びRはそれぞれ独立して水素、アルキル、アリールから選択され、それぞれは任意で置換され、、Rは、独立して水素、アルキル、アリールから選択され、それぞれは任意で置換される。
好ましい配位子の非限定例は、1,4,7−トリメチル−1,4,7−トリアザシクロノナン(Me−TACN)、及び1,2,4,7−テトラメチル−1,4,7−トリアザシクロノナン(Me−TACN)である。
荷電中立性を確立するための対イオンYの選択は、錯体の活性には決定的ではない。前記対イオンの非限定例は、クロリド、サルフェート、ニトレート、メチルサルフェート、長鎖アルキルサルフェート、アルキルスルホネート、アルキルベンゼンスルホネート、トシレート、トリフルオロメチルスルホネート、ペルクロレート、BPh 、PF のような界面活性剤イオン、及びそれらの混合物である。
【0148】
この種のマンガン錯体の例には、
I)[(Me−TACN)MnIV(m−O)MnIV(MeTACN)]2+(PF
II)[(Me−TACN)MnIV(m−O)MnIV(Me−TACN)]2+(PF
III)[(Me−TACN)MnIII(m−O)(m−OAc)MnII(Me−TACN)]2+(PF
IV)[(Me−TACN)MnIII(m−O)(m−OAc)MnII(Me−TACN)]2+(PF が挙げられる。
さらなるマンガン錯体触媒は、下記式を有する一核錯体である。
【0149】
【化26】
Figure 2004500460
【0150】
式中、マンガン、Mnは、+4酸化状態であり、Rは、アルキル、シクロアルキル、アリール、ベンジル、及びそれらの基の組み合わせから成る群から選択されるC〜C20の基であり、少なくとも2つのRがマンガンと配位する2つの酸素の間で架橋単位を形成できるように互いに結合し、Lは、マンガンに配位する少なくとも3つの窒素原子を有するC〜C60の基から選択される配位子であり、Yは錯体の電荷に依存する酸化的に安定な対イオンである。
好ましい錯体の非限定例は、Lが1,4,7−トリメチル−1,4,7−トリアザシクロノナン、及び2メチル−1,4,7−トリメチル−1,4,7−トリアザシクロノナンであり、且つ、RがCのアルキルであるものである。
過酸化水素の供給原又はその他のペル酸素漂白剤の非存在下で漂白することが可能である一核マンガン錯体触媒のさらなる例には、下記式を有するものが挙げられる。
【0151】
【化27】
Figure 2004500460
【0152】
式中、マンガンはII、III、又はIV酸化状態のいずれであることもでき、Xはそれぞれ独立して、例えばCl、Br、I、F、NCS、N 、I 、NH、RCOO、RSO 、RSO のようなROを除いた配位種を表し、その際、Rは、任意で置換することができるアルキル又はアリール、OH、O 2−、HO 、HO、SH、CN、OCN、S 2−、及びそれらの混合物であり、pは1〜3の整数であり、zは錯体の電荷を表し、正、ゼロ、負であることができ、Yは錯体の電荷zに依存して選択される対イオンであり、q=z/Yであり、Lは下記式を有する配位子である。
【0153】
【化28】
Figure 2004500460
【0154】
式中、tは2であり、sは3であり、R、R及びRはそれぞれ独立して水素、C〜Cのアルキル、アリールから選択され、それらはそれぞれ任意に置換することができる。
特に有用な金属漂白剤触媒は、[Mn(Bcyclam)Cl2]であり、
【0155】
【化29】
Figure 2004500460
【0156】
「Bcyclam」(5,12−ジメチル−1,5,8,12−テトラアザビシクロ[6.6.2]ヘキサデカン)は、J.Amer.Chem.Soc.、(1990年)の第112巻の8604に従って調製される。
本明細書の漂白剤触媒は、所望であれば、製品の審美性のために色合い効果を軽減できるように添加物質と共に、又は以後に例示するように酵素含有粒子に包含されて加工されてもよく、又は触媒「スペックル」を含有するように組成物を製造してもよい。
【0157】
有機高分子化合物
発明に基づいた組成物の好ましい成分として有機高分子化合物を添加してもよい。有機高分子化合物によって、分散性、再沈着防止、汚れ放出剤又はその他の洗浄性特性を有する洗剤組成物に一般的に見い出される本質的にいかなる高分子有機化合物を意味する。
有機高分子化合物は、通常、組成物の0.1質量%〜30質量%、好ましくは0.5質量%〜15質量%、最も好ましくは1質量%〜10質量%のレベルにて本発明の洗剤組成物に組み入れられる。
有機高分子化合物の例には、水溶性有機ホモポリマー性又はコポリマー性のポリカルボン酸、改変ポリカルボキシレート類又はその塩が挙げられ、その際ポリカルボン酸は、2つを超えない炭素原子で互いに分離された少なくとも2つのカルボキシル基を含む。後者のタイプのポリマーは英国特許A1,596,756に開示されている。かかる塩の例は、分子量2000〜10000のポリアクリレート類、及び改変されたアクリル酸、フマル酸、マレイン酸、イタコン酸、アコニット酸、メサコン酸、シトラコン酸及びメチレンマロン酸又はそれらの塩、無水マレイン酸、アクリルアミド、アルキレン、ビニルメチルエーテル、スチレン及びそれらの混合物を含むその他のモノマー単位とのそのコポリマー類である。好ましいのは、5000〜100,000、さらに好ましくは20,000〜100,000の分子量を有する、アクリル酸と無水マレイン酸のコポリマー類である。
【0158】
15,000未満の分子量を有するポリマーを含有する好ましい市販のアクリル酸には、商品名ソカラン(Sokalan)PA30、PA20、PA15、PA10及びソカランCP10のもとでBASF社により販売されているもの及び商品名アクソール(Acusol)45N、480N、460Nのもとでローム&ハス(Rohm and Haas)により販売されているものが挙げられる。
コポリマーを含有する好ましいアクリル酸には、モノマー単位として、a)90質量%〜10質量%、好ましくは80質量%〜20質量%のアクリル酸又はその塩、及びb)10質量%〜90質量%、好ましくは20質量%〜80質量%の置換型アクリル酸又はその塩で一般式−[CR−CR(CO−O−R)]−を有するものであり、その際、置換型基、R、R又はRの少なくとも1つ、好ましくはR又はRが1〜4の炭素のアルキル基又はヒドロキシアルキル基であり、R又はRは水素であることができ、且つRは水素又はアルカリ金属塩であることができるものを含有するものが挙げられる。最も好ましいのは、置換されたアクリル酸モノマーであり、その際、Rがメチル、Rが水素である(すなわち、メタクリル酸モノマー)。この種の最も好ましいコポリマーは、3500の分子量を有し、且つ、60質量%〜80質量%のアクリル酸及び40質量%〜20質量%のメタクリル酸を含有する。
【0159】
欧州特許出願−第305282号、欧州特許出願−第305283号及び欧州特許出願−第351629号に記載されるようなアスパラギン酸に由来するものを含めて、ポリアミン及び改変ポリアミン化合物は本明細書で有用である。
その他の任意のポリマーは、改変された及び改変されていないポリビニルアルコール類及びアセテート類、セルロース系材料及び改変セルロース系材料、ポリオキシエチレン類、ポリオキシプロピレン類、及びそれらのコポリマーで改変されたもの及び改変されていないもの双方、エチレン又はプロピレングリコール又はそれらの混合物のポリオキシアルキレン単位とのテレフタレートエステル類であってもよい。
好適な例は、米国特許第5,591,703号、同第5,597,789及び同第4,490,271号に開示されている。
【0160】
汚れ放出剤
好適な汚れ放出剤には、
(a)1つ以上の非イオン性親水性成分であって、本質的に
(i)少なくとも重合度2を有するポリオキシエチレン部分、又は
(ii)該親水性部分が、エーテル結合によって両端にて隣接する部分に結合しなければオキシプロピレン単位を包含しない、重合度2〜10を有するオキシプロピレン部分若しくはポリオキシプロピレン部分、又は
(iii)オキシエチレン及び1〜30のオキシプロピレン単位、好ましくは少なくとも25%のオキシエチレン単位を含む、さらに好ましくは、特に20〜30のオキシプロピレン単位を有するかかる成分については少なくとも50%のオキシエチレン単位を含む前記親水性部分を含むオキシアルキレンの混合物単位から成る非イオン性親水性成分、
又は
(b)1つ以上の疎水性成分であって、
(i)がい疎水性成分がオキシエチレンテレフタレートをも含んでいる場合、オキシエチレンテレフタレート:Cオキシアルキレンテレフタレート単位の比が2:1以下であるCのオキシアルキレンテレフタレート部分、
(ii)C〜Cのアルキレン若しくはオキシC〜Cのアルキレン部分、若しくはその混合物、
(iii)少なくとも重合度2を有するポリ(ビニルエステル)部分、好ましくはポリビニルアセテート、若しくは(iv)C〜Cのアルキルエーテル若しくはCのヒドロキシアルキルエーテル置換型基、若しくはその混合物であって、該置換型基がC〜Cのアルキルエーテル又はCのヒドロキシアルキルエーテルセルロース誘導体、若しくはその混合物の形態で存在するものを含む疎水成分、又は
(a)及び(b)の組み合わせを有する汚れ放出剤
が挙げられる。
【0161】
通常、(a)(i)のポリオキシエチレン部分は、さらに高いレベルも用いることができるが、200から、好ましくは3〜150、さらに好ましくは6〜100の重合度を有する。好ましいオキシC〜Cのアルキレン疎水性部分には、米国特許第4,721,580号(1988年1月26日発行、ゴスリンク(Gosselink))に開示されているような、MOS(CHOCHCHO−(式中、Mはナトリウムであり、nは4〜6の整数である)などの高分子汚れ放出剤の末端キャップが挙げられるが、これに限定されない。
本明細書で有用な高分子汚れ放出剤には、ヒドロキシエーテルセルロース性ポリマー類のようなセルロース性誘導体、ポリエチレンオキシド又はポリプロピレンオキシドテレフタレートとのエチレンテレフタレート又はプロピレンテレフタレートのコポリマー性ブロックなども挙げられる。かかる作用剤は市販されており、メトセル(METHOCEL)(ダウ(Dow))のようなセルロースのヒドロキシエーテルが挙げられる。本明細書で使用するためのセルロース性汚れ放出剤にはまた、C〜Cのアルキル及びCのヒドロキシアルキルセルロースから成る群から選択されルものも挙げられる。米国特許第4,000,093号(1976年12月28日発行、ニコル(Nicol)ら)を参照のこと。
【0162】
ポリ(ビニルエステル)疎水性部分を特徴とする汚れ放出剤には、ポリ(ビニルエステル)のグラフトコポリマー類、例えば、C〜Cのビニルエステル類、好ましくは、ポリエチレンオキシド主鎖のようなポリアルキレンオキシド主鎖にグラフトされたポリ(ビニルアセテート)が挙げられる。欧州特許出願第0 219 048号(1987年4月22日公開、クド(Kud)ら)を参照のこと。
もう1つの好適な汚れ放出剤は、エチレンテレフタレート及びポリエチレンオキシド(PEO)テレフタレートのランダムブロックを有するコポリマーである。この高分子汚れ放出剤の分子量は、25,000〜55,000の範囲である。米国特許第3,959,230号(1976年5月25日発行、ヘイズ(Hays)、及び米国特許第3,893,929号(1975年7月8日発行、バサダール(Basadur))を参照のこと。
【0163】
もう1つの好適な高分子汚れ放出剤は、90〜80質量%のポリオキシエチレンテレフタレート単位と共に10〜15質量%のエチレンテレフタレート単位を含有し、平均分子量300〜5,000のポリオキシエチレングリコールに由来するエチレンテレフタレート単位の反復単位を持ったポリエステルである。
【0164】
もう1つの好適な高分子汚れ放出剤は、テレフタロイル及びオキシアルキレンオキシの反復単位のオリゴマーエステル主鎖及び主鎖に共有結合する末端部分から成る実質的に線状のエステルオリゴマーのスルホン化産物である。このような汚れ放出剤は、米国特許第4,968,451号(1990年11月6日発行、J.J.シェイベル(Scheibel)及びE.P.ゴスリンク(Gosselink))に完全に記載されている。その他の好適な高分子汚れ放出剤には、米国特許第4,711,730号(1987年12月8日発行、ゴスリンク(Gosselink)ら)のテレフタレートポリエステル類、米国特許第4,721,580号(1988年1月26日発行、ゴスリンク(Gosselink))のオリゴマーエステル類の陰イオン系末端キャップ、及び米国特許第4,702,857号(1987年10月27日発行、ゴスリンク(Gosselink))のブロックポリエステルオリゴマー化合物が挙げられる。その他の汚れ放出剤にはまた、米国特許第4,877,896号(1989年10月31日発行、マルドナド(Maldonado)ら)の汚れ放出剤も挙げられ、それは陰イオン系、特にスルホアロリル末端処理テレフタレートエステル類を開示している。
【0165】
もう1つの汚れ放出剤は、テレフタロイル単位、スルホイソテレフタロイル単位、オキシエチレンオキシ及びオキシ−1,2−プロピレン単位の反復単位を持ったオリゴマーである。反復単位はオリゴマーの主鎖を形成し、好ましくは、改変されたイセチオネートの末端キャップで終了する。この種の特に好ましい汚れ放出剤は、1つのスルホイソフタロイル単位、5つのテレフタロイル単位、1.7〜1.8の比におけるオキシエチレンオキシ及びオキシ−1,2−プロピレンオキシ、及びナトリウム2−(2−ヒドロキシエトキシ)−エタンスルホネートの2つの末端キャップを含む。
【0166】
重金属イオン封鎖剤
本発明の組成物は任意の成分として重金属イオン封鎖剤を含有してもよい。重金属イオン封鎖剤は本明細書において重金属を封鎖する(キレート化)作用を行う成分を意味する。これらの成分はカルシウム及びマグネシウムキレート化能力を有するものでもよく、しかしそれらは優先的に鉄、マンガン及び銅などの重金属イオンと結合する選択性を示す。
重金属イオン封鎖剤は、一般に組成物の0.005質量%〜20質量%、好ましくは0.1質量%〜10質量%、さらに好ましくは0.25質量%〜7.5質量%及び最も好ましくは0.5質量%〜5質量%のレベルで存在する。
例えば、リン酸又はカルボン酸官能基を有する天然には酸性である重金属イオン封鎖剤は、酸性の形態で存在してもよく、又はアルカリ若しくはアルカリ金属イオン、アンモニウム若しくは置換型アンモニウムイオン、若しくはそれらの混合物のような好適な対陽イオンとの錯体/塩として存在してもよい。好ましくはいかなる塩/錯体も水溶性である。前記対陽イオンと重金属イオン封鎖剤のモル比は、好ましくは少なくとも1:1である。
【0167】
本明細書の使用に好適な重金属イオン封鎖剤としては、アミノアルキレンポリ(アルキレンホスホネート)、アルカリ金属エタン1−ジホスホネート及びニトリロトリメチレンホスホネートなどの有機ホスホネートが挙げられる。前記の種類の中で好ましいのは、ジエチレントリアミンペンタ(メチレンホスホネート)、エチレンジアミントリ(メチレンホスホネート)、ヘキサメチレンジアミンテトラ(メチレンホスホネート)及びヒドロキシ−エチレン1,1ジホスホネートである。
本明細書の使用に好適なその他の重金属イオン封鎖剤としては、ニトリロ三酢酸及びエチレンジアミン四酢酸、エチレントリアミン五酢酸、エチレンジアミン二コハク酸、エチレンジアミン二グルタル酸、2−ヒドロキシプロピレンジアミン二コハク酸などのポリアミノカルボン酸又はそれらのいずれかの塩が挙げられる。
【0168】
とりわけ好ましいのは、エチレンジアミン−N,N’−二コハク酸(EDDS)、又はアルカリ金属、アルカリ土類金属、アンモニウム、又はそれらの置換型アンモニウム塩若しくは混合物である。好ましいEDDS化合物は、遊離の酸の形態及びナトリウム若しくはマグネシウム塩又はそれらの錯体である。
化学構造の一部として窒素を含有しない有機二リン酸。従って、この定義は、重金属イオン封鎖剤成分として包含してもよい有機アミノホスホネートを除外する。
有機二リン酸は、好ましくは、C〜Cの二リン酸、さらに好ましくはエチレン二リン酸のようなCの二リン酸、又は最も好ましくはエタン1−ヒドロキシ−1,1−二リン酸(HEDP)であり、部分的に若しくは完全にイオン化された形態、特に塩若しくは錯体として存在してもよい。
【0169】
水溶性サルフェート塩
組成物は任意で水溶性サルフェート塩を含有する。存在する場合、水溶性サルフェート塩は、組成物の0.1質量%〜40質量%、さらに好ましくは1質量%〜30質量%、最も好ましくは5質量%〜25質量%のレベルで存在する。
水溶性サルフェート塩は、本質的に、対陽イオンを伴ったサルフェートのいかなる塩でもよい。好ましい塩は、アルカリ及びアルカリ土類金属のサルフェート、特に硫酸ナトリウムから選択される。
【0170】
アルカリ金属シリケート
アルカリ金属シリケートは、本発明の組成物の好ましい成分である。好ましいアルカリ金属シリケートは、1.8〜3.0の、好ましくは1.8〜2.4の、最も好ましくは2.0のSiO:NaO比を有する珪酸ナトリウムである。珪酸ナトリウムは好ましくは、SiOの20質量%未満、好ましくは1質量%〜15質量%、最も好ましくは3質量%〜12質量%のレベルで存在する。アルカリ金属シリケートは、無水塩又は水和塩のいずれの形態で存在してもよい。
アルカリ金属シリケートは、アルカリ性システムの成分として存在してもよい。
アルカリ性システムは好ましくは、SiOの少なくとも0.4質量%のレベルで存在するメタ珪酸ナトリウムを含有する。メタ珪酸ナトリウムは、名目上、1.0のSiO:NaO比を有する。SiOとして測定される前記珪酸ナトリウムと該メタ珪酸ナトリウムの質量比は、好ましくは50:1〜5:4、さらに好ましくは15:1〜2:1、最も好ましくは10:1〜5:2である。
【0171】
着色料
本明細書で使用されるとき、用語「着色料」は、可視光線スペクトルから特定の波長の光を吸収する物質を意味する。かかる着色料を洗剤組成物に加えると、それは可視色彩、従って洗剤組成物の外観を変える効果を有する。着色料は、例えば、染料又は色素のいずれでもよい。好ましくは、着色料はそれらが組み入れられるべき組成物中で安定している。従って、高いpHの組成物では、着色料は好ましくはアルカリ安定性であり、低いpHの組成物では、着色料は好ましくは酸安定性である。
種々の相が異なった視覚的外観を有するように、第1及び/又は第2及び/又はそれに続く組成物は、着色料、着色料の混合物、着色された粒子又は着色された粒子の混合物を含有してもよい。好ましくは、第1の相又は第2の相のどちらか1つが着色料を含む。第1及び第2の両方及び/又はそれに続く相が着色料を含む場合、着色料は異なった視覚的外観を有することが好ましい。
【0172】
酵素安定化システム
本明細書における好ましい酵素含有組成物は0.001質量%〜10質量%、好ましくは0.005質量%〜8質量%、最も好ましくは0.01質量%〜6質量%の酵素安定化システムを含んでもよい。酵素安定化システムは、洗浄性酵素と相容性であるいかなる安定化システムであってもよい。かかる安定化システムは、カルシウムイオン、ホウ酸、プロピレングリコール、短鎖カルボン酸、ボロン酸、塩素系漂白剤スカベンジャー及びそれらの混合物を含むことができる。かかる安定化システムは可逆性のプロテアーゼ阻害剤のような可逆性の酵素阻害剤も含むことができる。
【0173】
泡抑制システム
本発明の洗剤錠剤は、洗濯機洗濯用組成物で使用するために処方する場合、好ましくは、組成物の0.01質量%〜15質量%、好ましくは0.05質量%〜10質量%、最も好ましくは0.1質量%〜5質量%のレベルで存在する泡抑制システムを含む。
本明細書で使用するのに好適な泡抑制システムは、本質的に、例えば、シリコーン消泡化合物、2−アルキル及びアルカノール消泡化合物を含むいかなる既知の消泡化合物を含んでもよい。好ましい泡抑制システム及び消泡化合物は、PCT出願番号WO93/08876及び欧州特許出願第705324号に開示されている。
【0174】
高分子染料移行抑制剤
本明細書における組成物はまた、0.01質量%〜10質量%、好ましくは0.05質量%〜0.5質量%の高分子染料移行抑制剤も含んでもよい。
高分子染料移行抑制剤は、好ましくは、ポリアミンN−オキシドポリマー類、N−ビニルピロリドンとN−ビニルイミダゾールのコポリマー、ポリビニルピロリドンポリマー類、又はそれらの組み合わせから選択される。
【0175】
光学的光沢剤
本明細書に記載されるような洗濯洗浄方法における使用に好適な組成物は、任意で0.005質量%〜5質量%の特定の種類の親水性光学的光沢剤も含む。
本明細書で有用な親水性光学的光沢剤には以下の構造式を有するものが挙げられる。
【0176】
【化30】
Figure 2004500460
【0177】
式中、Rは、アニリノ、N−2−ビス−ヒドロキシエチル及びNH−2−ヒドロキシエチルから選択され、Rは、N−2−ビス−ヒドロキシエチル、N−2−ヒドロキシエチル−N−メチルアミノ、モルフィリノ、クロロ及びアミノから選択され、Mはナトリウム又はカリウムのような塩を含形成する陽イオンである。
前記式において、Rがアニリノ、RがN−2−ビス−ヒドロキシエチル及びMがナトリウムのような陽イオンである場合、光沢剤は4,4’−ビス[(4−アニリノ−6−(N−2−ビス−ヒドロキシエチル)−s−トリアジン−2−イル)アミノ]−2,2’−スチルベンジスルホン酸及び二ナトリウム塩である。この特定の光沢剤種は、チバ・ガイギーコーポレーション(Ciba−Geigy Corporation)からチノパル(Tinopal)−UNPA−GXの商品名で市販されている。チノパル(Tinopal)−UNPA−GXは、本明細書の洗剤組成物において有用な、好ましい親水性光学的光沢剤である。
【0178】
前記式において、Rがアニリノ、RがN−2−ヒドロキシエチル−N−2−メチルアミノ及びMがナトリウムのような陽イオンである場合、光沢剤は4,4’−ビス[(4−アニリノ−6−(N−2−ヒドロキシエチル−N−メチルアミノ)−s−トリアジン−2−イル)アミノ]2,2’−スチルベンジスルホン酸二ナトリウム塩である。この特定の光沢剤種は、チバ・ガイギーコーポレーションから(Ciba−Geigy Corporation)チノパル(Tinopal)−5BG−GXの商品名で市販されている。
上記式において、Rがアニリノ、Rがモルフィリノ及びMがナトリウムのような陽イオンである場合、光沢剤は4,4’−ビス[(4−アニリノ−6−モルフィリノ−s−トリアジン−2−イル)アミノ]2,2’−スチルベンジスルホン酸ナトリウム塩である。この特定の光沢剤種は、チバ・ガイギーコーポレーション(Ciba−Geigy Corporation)からチノパル(Tinopal)−AMX−GXの商品名で市販されている。
その他の好ましい光学的光沢剤は、チバガイギー(Ciba−Geigy)から入手可能なブライトナー(Brightener)49として知られている。
【0179】
その他の任意成分
本発明の組成物に包含するのに好適なその他の任意成分には、香料及び充填剤の塩が挙げられ、硫酸ナトリウムが好ましい充填剤の塩である。
【0180】
組成物のpH
発明の組成物は、蒸留水における1%溶液として7.0〜12.5、さらに好ましくは7.5〜11.8、最も好ましくは8.0〜11.5の測定されるpHを有することを好み、好ましくは、過度に高いpHを有するようには処方されない。
【0181】
(実施例)
本実施例は、本明細書に記載される洗濯添加剤用小袋の代表例であって限定することを意図するものではない。
【0182】
【表1】
Figure 2004500460

Claims (12)

  1. 1つ以上の液状組成物を含む洗濯添加剤小袋であって、小袋が実質的に水溶性フイルム又はシート状素材からなる2つ以上の区画を含むものである、洗濯添加剤小袋。
  2. 小袋が3つ以上の区画を含む請求項1に記載の洗濯添加剤用小袋。
  3. 水溶性フイルム又はシート状素材がヒドロキシプロピルメチルセルロースである請求項1又は2のいずれか1項に記載の洗濯添加剤用小袋。
  4. 少なくとも2つの異なった液状組成物を含む洗濯添加剤用小袋であって、第1及び第2の組成物が少なくとも1つの成分の存在によって異なる、請求項1〜3のいずれか1項に記載の洗濯添加剤用小袋。
  5. 少なくとも3つの組成物を含む洗濯添加剤用小袋であって、第1、第2、及び第3の組成物が少なくとも1つの成分の存在によって異なる、請求項2に記載の洗濯添加剤用小袋。
  6. 第1、第2、及び第3の組成物が互いに異なるものであって、少なくとも1つの成分が1つの組成物に存在し、残りの2つの組成物のいずれにも存在しないようなものである、請求項2又は5のいずれか1項に記載の洗濯添加剤用小袋。
  7. 第1の組成物が、柔軟加工成分、酵素、有機高分子化合物、汚れ放出剤、染料移行抑制剤、光沢剤、及びそれらの混合物から選択される成分を含む請求項1〜6のいずれか1項に記載の洗濯添加剤用小袋。
  8. 第2の組成物が、予備形成されたモノペルオキシカルボン酸、好ましくはフタロイルアミドペルオキシヘキサン酸である漂白成分を含む請求項1〜7のいずれか1項に記載の洗濯添加剤用小袋。
  9. 水の存在下で従来の洗濯洗剤と共に請求項1〜8のいずれか1項に記載の洗濯添加剤用小袋によって布を処理する方法。
  10. 洗濯添加剤としての請求項1〜8のいずれか1項に記載の小袋の使用。
  11. 布を洗浄及び/又は柔軟にするための請求項1〜8のいずれか1項に記載の小袋の使用。
  12. 洗浄及び/又はアイロンをかけやすい利益を提供するための請求項1〜8のいずれか1項に記載の小袋の使用。
JP2001559930A 2000-02-17 2001-02-13 洗濯添加剤用小袋 Expired - Fee Related JP5000060B2 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00870023.9 2000-02-17
EP00870023 2000-02-17
EP00870124A EP1126070B1 (en) 2000-02-17 2000-06-09 Laundry additive sachet
EP00870124.5 2000-06-09
PCT/US2000/019619 WO2002008370A2 (en) 2000-07-19 2000-07-19 Cleaning composition
USPCT/US00/19619 2000-07-19
PCT/US2000/020255 WO2002008371A2 (en) 2000-02-17 2000-07-25 Cleaning composition
USPCT/US00/20255 2000-07-25
PCT/US2001/004694 WO2001061099A1 (en) 2000-02-17 2001-02-13 Laundry additive sachet

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004500460A true JP2004500460A (ja) 2004-01-08
JP5000060B2 JP5000060B2 (ja) 2012-08-15

Family

ID=56290042

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001560338A Withdrawn JP2005507432A (ja) 2000-02-17 2000-11-29 洗剤製品
JP2001559930A Expired - Fee Related JP5000060B2 (ja) 2000-02-17 2001-02-13 洗濯添加剤用小袋
JP2012238209A Pending JP2013067802A (ja) 2000-02-17 2012-10-29 洗剤製品

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001560338A Withdrawn JP2005507432A (ja) 2000-02-17 2000-11-29 洗剤製品

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012238209A Pending JP2013067802A (ja) 2000-02-17 2012-10-29 洗剤製品

Country Status (12)

Country Link
EP (2) EP1255807B1 (ja)
JP (3) JP2005507432A (ja)
CN (2) CN1225537C (ja)
AR (2) AR035167A1 (ja)
AT (1) ATE369417T1 (ja)
AU (2) AU2001218076A1 (ja)
BR (2) BR0017112B1 (ja)
CA (2) CA2397241C (ja)
DE (1) DE60035902T2 (ja)
ES (1) ES2290059T3 (ja)
MX (2) MXPA02008065A (ja)
WO (3) WO2002008371A2 (ja)

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6557732B2 (en) 2000-07-19 2003-05-06 The Procter & Gamble Company Detergent pack
US8283300B2 (en) 2000-11-27 2012-10-09 The Procter & Gamble Company Detergent products, methods and manufacture
DE60104886T2 (de) * 2000-11-27 2005-08-25 The Procter & Gamble Company, Cincinnati Verfahren zum geschirrspülen
US20020137648A1 (en) 2000-11-27 2002-09-26 Sanjeev Sharma Dishwashing method
US7125828B2 (en) 2000-11-27 2006-10-24 The Procter & Gamble Company Detergent products, methods and manufacture
US6492312B1 (en) * 2001-03-16 2002-12-10 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Water soluble sachet with a dishwashing enhancing particle
CA2443113C (en) 2001-05-14 2009-12-01 The Procter & Gamble Company Cleaning product comprising three distinct zones
US6521581B1 (en) 2001-12-14 2003-02-18 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Water-soluble package with multiple distinctly colored layers of liquid laundry detergent
GB2387598A (en) * 2002-04-20 2003-10-22 Reckitt Benckiser Nv Water-soluble container and a process for its preparation
BRPI0408231A (pt) * 2003-03-11 2006-03-01 Reckitt Benckiser Nv embalagem compreendendo uma composição detergente
DE102004019138A1 (de) * 2004-04-16 2005-11-10 Henkel Kgaa Bleichmittelhaltiges Wasch- oder Reinigungsmittel in wasserlöslicher oder wasserdispergierbarer Portionsverpackung
GB2417250A (en) * 2004-08-20 2006-02-22 Reckitt Benckiser Nv Multi-chamber bottle containg a liquid detergent composition
US8431517B2 (en) * 2004-09-28 2013-04-30 The Procter & Gamble Company Surface corrosion protection detergent compositions containing polyvalent metal compounds and high levels of low foaming, nonionic surfactants
PL1666579T5 (pl) 2004-11-22 2013-04-30 Procter & Gamble Rozpuszczalna w wodzie saszetka zawierająca ciecz
EP1851298B1 (en) * 2005-02-17 2010-03-24 The Procter and Gamble Company Fabric care composition
US8814861B2 (en) 2005-05-12 2014-08-26 Innovatech, Llc Electrosurgical electrode and method of manufacturing same
KR100681815B1 (ko) * 2005-12-02 2007-02-12 한국생명공학연구원 리컴비네이즈 매개 선택표지 유전자 발현유도에 의한 목표유전자 간편 클로닝 및 목표 단백질 신속 발현 방법.
US20090233830A1 (en) * 2008-03-14 2009-09-17 Penny Sue Dirr Automatic detergent dishwashing composition
GB0811399D0 (en) 2008-06-20 2008-07-30 Edwards David B Cushion Pack
EP2210520A1 (en) * 2009-01-22 2010-07-28 The Procter & Gamble Company Package comprising an adhesive perfume delivery material
ES2672991T3 (es) * 2009-06-15 2018-06-19 Ecolab Usa Inc. Métodos de uso para la limpieza de suciedad de grasas cero trans
US8188027B2 (en) 2009-07-20 2012-05-29 The Procter & Gamble Company Liquid fabric enhancer composition comprising a di-hydrocarbyl complex
US20110240510A1 (en) * 2010-04-06 2011-10-06 Johan Maurice Theo De Poortere Optimized release of bleaching systems in laundry detergents
PL218313B1 (pl) 2010-10-28 2014-11-28 Inst Immunologii I Terapii Doświadczalnej Pan Kompetytywna metoda otrzymywania preparatów bakteriofagowych
JP5883294B2 (ja) * 2011-11-22 2016-03-09 菱江化学株式会社 漂白剤、洗浄漂白剤及び殺菌剤
RU2632882C2 (ru) * 2012-05-14 2017-10-11 ЭКОЛАБ ЮЭсЭй ИНК. Раствор для удаления этикеток с многоразовых бутылок для напитков
US9487735B2 (en) 2012-05-14 2016-11-08 Ecolab Usa Inc. Label removal solution for low temperature and low alkaline conditions
EP2746381A1 (en) * 2012-12-21 2014-06-25 The Procter & Gamble Company Cleaning pack
DE102013200358A1 (de) * 2013-01-14 2014-07-17 Henkel Ag & Co. Kgaa Wasserarme bis wasserfreie flüssige Reinigungsmittel
DE102013004428A1 (de) 2013-03-15 2014-09-18 Clariant International Ltd. Verfahren zum Waschen und Reinigen von Textilien
CN103408118A (zh) * 2013-08-05 2013-11-27 东华大学 一种絮凝氧化处理印染废水的方法
CN103408119A (zh) * 2013-08-05 2013-11-27 东华大学 一种用于印染废水的快速无机絮凝脱色剂及其制备方法和应用
EP2857487A1 (en) 2013-10-07 2015-04-08 WeylChem Switzerland AG Multi-compartment pouch comprising cleaning compositions, washing process and use for washing and cleaning of textiles and dishes
EP2857485A1 (en) 2013-10-07 2015-04-08 WeylChem Switzerland AG Multi-compartment pouch comprising alkanolamine-free cleaning compositions, washing process and use for washing and cleaning of textiles and dishes
EP2857486A1 (en) 2013-10-07 2015-04-08 WeylChem Switzerland AG Multi-compartment pouch comprising cleaning compositions, washing process and use for washing and cleaning of textiles and dishes
EP2940116B1 (en) * 2014-04-30 2018-10-17 The Procter and Gamble Company Detergent
WO2016058888A1 (en) * 2014-10-17 2016-04-21 Basf Se Container comprising a detergent composition containing mgda
PL3575477T3 (pl) * 2014-12-23 2022-01-03 Electrolux Appliances Aktiebolag Sposób obsługiwania pralki do materiałów pranych przy użyciu pakietu dawki jednostkowej i pralka do materiałów pranych
CN107384654B (zh) * 2016-05-17 2021-04-27 北京绿伞化学股份有限公司 一种除垢去污防护产品
EP3469130A1 (en) * 2016-06-09 2019-04-17 Unilever PLC Laundry products
US10982373B2 (en) 2016-06-09 2021-04-20 Conopco, Inc. Laundry liquid mixing apparatus
DE102016115927A1 (de) 2016-08-26 2018-03-01 Brauns-Heitmann GmbH & Co Kommanditgesellschaft Färbesystem für textile Materialien
BR112019007344A2 (pt) * 2016-10-11 2019-07-09 Unilever Nv dispositivo de dosagem de composição e método de lavagem de roupas
EP3342846B1 (en) * 2016-12-31 2020-04-08 Grupa Inco S.A. Self-dissoluble capsule for preparation of washing solutions
CN107495917A (zh) * 2017-09-11 2017-12-22 广州烁炫日用品有限公司 一种不伤手无防腐剂环保的餐具清洁球
CN111201311A (zh) 2017-10-05 2020-05-26 荷兰联合利华有限公司 用于个性化洗衣的方法和设备
GB2571336A (en) 2018-02-26 2019-08-28 Unilever Plc Methods and system for monitoring and replenishing one or more laundry components
DE102019126124A1 (de) * 2019-09-27 2021-04-01 Henkel Ag & Co. Kgaa Verfahren zur Herstellung Tensid enthaltender Zusammensetzungen in einem sequenziellen Verfahren
WO2021083678A1 (en) 2019-11-01 2021-05-06 Unilever Ip Holdings B.V. Recyclable auto-dosing container
WO2022136270A1 (en) * 2020-12-21 2022-06-30 Unilever Ip Holdings B.V. A laundry treatment composition
EP4279571A1 (en) * 2022-05-19 2023-11-22 The Procter & Gamble Company Laundry composition comprising spores

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4776455A (en) * 1986-03-07 1988-10-11 Lever Brothers Company Compartmented product for dispensing treatment agents in a washing or dishwashing machine
JPS63260435A (ja) * 1987-03-24 1988-10-27 ザ・クロロックス・カンパニー 洗浄添加剤のリンスリリースのためのポリマー
JPH03119174A (ja) * 1989-08-23 1991-05-21 Unilever Nv 洗濯物処理用品

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL266614A (ja) * 1960-07-07
DE1945038A1 (de) * 1969-09-05 1971-03-11 Miele & Cie Verfahren zum Reinigen von wasserunloeslichen Verschmutzungen in Geschirrspuelmaschinen
US4410441A (en) * 1982-04-26 1983-10-18 Lever Brothers Company Product for treating fabrics in a washing machine
DE3326249A1 (de) * 1983-07-21 1985-01-31 Henkel Kgaa Wasch-, spuel- oder reinigungsmittelverpackung
US4743394A (en) * 1984-03-23 1988-05-10 Kaufmann Edward J Concentrated non-phosphate detergent paste compositions
US5102573A (en) * 1987-04-10 1992-04-07 Colgate Palmolive Co. Detergent composition
US4973416A (en) * 1988-10-14 1990-11-27 The Procter & Gamble Company Liquid laundry detergent in water-soluble package
DE4009532A1 (de) * 1990-03-24 1991-09-26 Henkel Kgaa Waschmittel-formkoerper
NZ238047A (en) * 1990-05-07 1993-12-23 Colgate Palmolive Co Nonaqueous liquid automatic dihwashing detergent comprising silica,
US5750487A (en) * 1993-04-12 1998-05-12 Colgate-Palmolive Co. Tricritical point compositions
DE69425142T2 (de) * 1993-06-01 2001-03-22 Ecolab Inc Verdickte reiniger fuer harte oberflaechen
AU7563094A (en) * 1993-08-27 1995-03-21 Colgate-Palmolive Company, The Nonaqueous liquid microemulsion compositions
EP0752466A1 (en) * 1995-07-05 1997-01-08 The Procter & Gamble Company Nonaqueous detergent compositions comprising effervescent systems
BR9710077A (pt) * 1996-06-28 1999-08-10 Procter & Gamble Composições líquidas não aquosas para limpeza contendo partículas revestidas
JP4015727B2 (ja) * 1997-10-21 2007-11-28 ディバーシー・アイピー・インターナショナル・ビー・ヴイ 洗浄助剤組成物
CA2220312C (en) * 1997-11-10 1999-11-09 Murugesu Nandhakumaran Radio receiver and rebroadcaster
JPH11302693A (ja) * 1998-04-16 1999-11-02 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> 濃縮された洗浄剤組成物

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4776455A (en) * 1986-03-07 1988-10-11 Lever Brothers Company Compartmented product for dispensing treatment agents in a washing or dishwashing machine
JPS63260435A (ja) * 1987-03-24 1988-10-27 ザ・クロロックス・カンパニー 洗浄添加剤のリンスリリースのためのポリマー
JPH03119174A (ja) * 1989-08-23 1991-05-21 Unilever Nv 洗濯物処理用品
JPH03119175A (ja) * 1989-08-23 1991-05-21 Unilever Nv 洗濯物トリートメント製品

Also Published As

Publication number Publication date
WO2001060966A8 (en) 2003-01-03
MXPA02008067A (es) 2003-02-27
BR0017112A (pt) 2003-01-14
CA2397241C (en) 2008-12-30
WO2002008371A3 (en) 2008-05-15
AU2001218076A1 (en) 2001-08-27
WO2001061099A1 (en) 2001-08-23
CN1225537C (zh) 2005-11-02
ES2290059T3 (es) 2008-02-16
JP5000060B2 (ja) 2012-08-15
CA2396931A1 (en) 2001-08-23
JP2013067802A (ja) 2013-04-18
BR0108441A (pt) 2002-12-17
WO2001061099A8 (en) 2002-05-16
DE60035902T2 (de) 2008-04-17
ATE369417T1 (de) 2007-08-15
JP2005507432A (ja) 2005-03-17
CN1434857A (zh) 2003-08-06
CN1401030A (zh) 2003-03-05
EP1255807B1 (en) 2007-08-08
AR028508A1 (es) 2003-05-14
AR035167A1 (es) 2004-05-05
MXPA02008065A (es) 2003-02-27
CA2397241A1 (en) 2001-08-23
WO2001060966A1 (en) 2001-08-23
DE60035902D1 (de) 2007-09-20
WO2002008371A2 (en) 2002-01-31
BR0017112B1 (pt) 2011-06-14
AU2001238240A1 (en) 2001-08-27
EP1255887A2 (en) 2002-11-13
EP1255807A1 (en) 2002-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5000060B2 (ja) 洗濯添加剤用小袋
ES2231148T3 (es) Bolsita con aditivos para lavar ropa.
US7351683B2 (en) Laundry additive sachet
ES2206365T3 (es) Tableta detergente.
ES2267278T3 (es) Pastilla detergente.
JP2001524593A (ja) 洗剤タブレット
ES2258442T3 (es) Procedimiento para tratar tejidos con una pastilla detergente que comprende una resina de intercambio ionico.
JP2002508440A (ja) 洗浄錠剤
JP4132678B2 (ja) 洗剤タブレット
JP2000502750A (ja) 洗剤組成物
PL189558B1 (pl) Sposób wytwarzania wielofazowej tabletki detergentowej
ES2199904T3 (es) Tableta de detergente.
ES2309015T3 (es) Composiciones detergentes.
ES2272825T3 (es) Pastilla de detergente.
US7615524B2 (en) Laundry additive sachet
JP2002520476A (ja) 錠剤型洗浄剤
JP2002538270A (ja) 錠剤型洗剤
JP2004515573A (ja) 洗剤組成物
MXPA01000629A (en) Detergent tablet
MXPA01007413A (en) Detergent tablet
MXPA00005230A (en) Detergent tablet

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110415

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110714

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110722

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110815

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110822

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110915

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111202

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120301

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120330

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120420

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120516

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees