JP2004354982A - 画像読取装置 - Google Patents

画像読取装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004354982A
JP2004354982A JP2004131573A JP2004131573A JP2004354982A JP 2004354982 A JP2004354982 A JP 2004354982A JP 2004131573 A JP2004131573 A JP 2004131573A JP 2004131573 A JP2004131573 A JP 2004131573A JP 2004354982 A JP2004354982 A JP 2004354982A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
imaging
image reading
housing
mirrors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004131573A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Aoyama
武史 青山
Hyoe Iwata
岩田  兵衛
Yukihiro Miura
幸宏 三浦
Takehiro Kishi
岸  丈博
Takayuki Suga
隆之 菅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2004131573A priority Critical patent/JP2004354982A/ja
Priority to US10/835,893 priority patent/US7021543B2/en
Publication of JP2004354982A publication Critical patent/JP2004354982A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/028Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
    • H04N1/03Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array
    • H04N1/0301Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array using a bent optical path between the scanned line and the photodetector array, e.g. a folded optical path
    • H04N1/0303Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array using a bent optical path between the scanned line and the photodetector array, e.g. a folded optical path with the scanned line and the photodetector array lying in non-parallel planes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/18Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for prisms; for mirrors
    • G02B7/182Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for prisms; for mirrors for mirrors
    • G02B7/1822Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for prisms; for mirrors for mirrors comprising means for aligning the optical axis
    • G02B7/1824Manual alignment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/10Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces
    • H04N1/1013Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces with sub-scanning by translatory movement of at least a part of the main-scanning components
    • H04N1/1017Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces with sub-scanning by translatory movement of at least a part of the main-scanning components the main-scanning components remaining positionally invariant with respect to one another in the sub-scanning direction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/024Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted
    • H04N2201/02406Arrangements for positioning elements within a head
    • H04N2201/02416Rotational positioning, i.e. with respect to an axis
    • H04N2201/0242Rotation about an axis in the plane of the scanning elements orthogonal to the optical axis, the axis of rotation extending in the main-scanning direction, e.g. the longitudinal axis of a linear array
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/024Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted
    • H04N2201/02406Arrangements for positioning elements within a head
    • H04N2201/02427Element positioned
    • H04N2201/02433Reflective element, e.g. mirror
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/024Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted
    • H04N2201/02406Arrangements for positioning elements within a head
    • H04N2201/02439Positioning method
    • H04N2201/02441Positioning method using screws
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/024Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted
    • H04N2201/02406Arrangements for positioning elements within a head
    • H04N2201/02439Positioning method
    • H04N2201/02447Positioning method using elastic means, e.g. springs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04753Control or error compensation of scanning position or velocity
    • H04N2201/04794Varying the control or compensation during the scan, e.g. using continuous feedback or from line to line
    • H04N2201/04796Varying the sub-scan control during the main-scan, e.g. for correcting skew, tilt or bow of a scanning beam

Abstract

【課題】 オフアキシャル光学系を採用した画像読取装置において、結像ミラーとCCDの取り付け位置調整手段を剛性の高い構成で固定する。反射ミラーと結像ミラーの相対的な位置関係を高精度にきめることができるので、CCDの取り付け位置のみを調整すれば、要求される読取画像の仕様を満足できる。また、結像ミラーの調整が必要な場合には、反射面に歪みを与えることなく容易に調整できるようにする。
【解決手段】 反射ミラーと結像ミラーとCCDの取り付け位置を調整する手段とをそれぞれキャリッジ筐体に一体的に成形された反射ミラー支持部と結像ミラー支持部とCCD支持部とに直接位置決めし固定する。CCDはキャリッジ筐体にCCDの取り付け位置調整手段を介して固定する。また、絞りに近く像側にある結像ミラーをミラー調整板で支持し、ミラー調整板を変位させることで結像ミラーの位置を調整する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、複写機、ファクシミリ、イメージスキャナ等の画像読取装置に関する。
従来より、原稿面上の画像情報を読み取る画像読取装置としてのイメージスキャナが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
このようなイメージスキャナは結像レンズとラインセンサを固定し、反射ミラーのみを移動させることによって原稿面を露光走査して、画像情報を読み取っている。
近年、装置の構造の簡略化をはかるためミラー、結像レンズ、ラインセンサ等を一体化して原稿面を走査するキャリッジ一体走査方式が採用されるようになっている。
図3は従来のキャリッジ一体型走査方式の画像読取装置を示す。光源501から放射された光束は原稿台ガラス502に載置された原稿503を照明し、原稿503からの反射光束を順に第1、2、3ミラー504,505,506を介してキャリッジ511内部でその光路を折り曲げ、光束が透過することで結像させる結像レンズ509によりラインセンサ510面上に結像させている。そしてキャリッジ511を図示しない駆動モータにより矢印A方向(副走査方向)に移動させることにより、原稿503の画像情報を読み取っている。結像レンズ509は鏡筒512に固定されており、また、第1、2、3ミラー504,505,506及び鏡筒512は、キャリッジ511に固定されている。
ところで、デジタル複写機等の画像読取装置では、高解像度、高速性が要求される。結像レンズの解像度を向上させようとすると、画角を狭くするため光路長が延びてしまうと共に光量が低下し、結像レンズを明るくさせようとすると、画角を広くするため、解像度が低下してしまうので、キャリッジ一体走査方式の採用は困難であった。
そこで光束が反射することで結像させる非共軸光学系(オフアキシャル光学系)を採用したキャリッジ一体型走査方式の画像読取装置が提案されている(例えば、特許文献2、3参照)。なお、オフアキシャル光学系とは、像中心と瞳中心を通る光線に沿った基準軸を考えた時、構成面の基準軸との交点における面法線が基準軸上にない曲面(オフアキシャル曲面)を含む光学系として定義される光学系である。特にカラー原稿を読み取る際に、オフアキシャル光学系の反射面間の媒質を空気にすることで、色収差を発生させない構成も提案されている。
特開平3−113961号公報 特開平8−292371号公報 特開2002−335375号公報
しかしながら上記従来例では、キャリッジ一体型走査方式の画像読取装置に採用されたオフアキシャル光学系における反射ミラー、オフアキシャル反射面が形成されている結像ミラー及びラインセンサ等の光学素子の固定手段及び調整手段について、提案されていなかった。
ところで、一般にデジタル複写機等の画像読取装置では、A4〜A3程度までの大きさの原稿を読み取ることができるが、そのためにはオフアキシャル反射面は1辺の長さが30mm程度必要となる。また、オフアキシャル反射面は、非常に精度が高い自由曲面形状が要求されるので、反射面の加工には、反射面の測定と修正の工程が複数回必要となってくる。しかしながら上記従来例では、反射面がオフアキシャル光学系を構成する複数の反射面は一体的に成形された一つの光学素子上に形成されているので、反射面を加工する時に、一つの反射面を修正すると他の反射面の自由曲面に歪を与えてしまい、30mm程度もの大きさのある面でかつ要求される精度ですべての面を仕上げることが非常に困難であった。さらには、カラー原稿を読み取る際の色収差を低減させるためにオフアキシャル反射面間の媒質を空気にするような中空の一体的なブロックの場合、加工することすら困難な形状である。つまりオフアキシャル光学素子を切削により加工する場合には、切削のためのバイトが加工すべき面に到達するのが困難であり、また金型による成形の場合は、光学素子を成形した後に金型を光学素子から分離することが困難である。
本発明は、上述した点を鑑みてなされたもので、簡易な構成の部品で精度良く、組立て調整の簡単なオフアキシャル光学系を用いた画像読取装置を提供することに有る。
[1]原稿を照明する照明装置と、ラインセンサと、前記照明装置で照明された原稿からの光を前記ラインセンサに結像しオフアキシャル反射面を有する複数の結像ミラーとを有する画像読取装置において、前記照明装置と、前記ラインセンサと、前記複数の結像ミラーとを支持する筐体を有し、前記ラインセンサは、前記筐体にラインセンサ調整部材を介して固定されることを特徴とする画像読取装置。
[2]原稿を照明する照明装置と、ラインセンサと、前記照明装置で照明された原稿からの光を前記ラインセンサに結像しオフアキシャル反射面を有する複数の結像ミラーとを有する画像読取装置において、前記照明装置と、前記ラインセンサと、前記複数の結像ミラーとを支持する筐体を有し、前記複数の結像ミラーのうち少なくとも1枚は調整可能な結像ミラーとしてミラー調整部材を介して前記筐体に支持されることを特徴とする画像読取装置。
[3][2]記載の画像読取装置において、前記複数の結像ミラーのうち前記調整可能な結像ミラー以外の結像ミラーは、前記筐体に直接固定されていることを特徴とする画像読取装置。
[4][2]記載の画像読取装置において、前記調整可能な結像ミラーは、前記複数の結像ミラーの内で、結像ミラー面の変位に対して前記ラインセンサ上の結像の変位が最も大きい結像ミラーとすることを特徴とする画像読取装置。
[5][2]記載の画像読取装置において、前記複数の結像ミラーの光路の間に1つの絞りを有し、前記絞りに光路上で隣接する結像ミラーを前記調整可能な結像ミラーとすることを特徴とする画像読取装置。
[6][2]に記載の画像読取装置において、前記ミラー調整部材は、前記調整可能な結像ミラーを支持し、前記筐体との間隔を調整する間隔調整部材と接し、前記間隔調整部材とは反対側から押圧部材により前記筐体方向に押圧されていることを特徴とする画像読取装置。
[7][2]に記載の画像読取装置において、前記ミラー調整部材は、前記調整可能な結像ミラーを支持し、前記筐体に対して調整可能な前記結像ミラーの光軸に直交する方向に調整する光軸直交方向調整部材と接し、押圧部材により前記筐体方向に押圧されていることを特徴とする画像読取装置。
[8][1]に記載の画像読取装置において、前記ラインセンサはパッケージに封入されており、前記ラインセンサ調整部材は、前記パッケージが固定された第1調整部材と、前記筐体に固定された第2調整部材とにより構成され、前記第1調整部材と前記第2調整部材とは、位置調整後に互いに固定されることを特徴とする画像読取装置。
[9][1]または[2]に記載の画像読取装置において、前記筐体はさらに、前記原稿からの光を前記複数の結像ミラーに導く複数の平板ミラーを直接固定支持することを特徴とする画像読取装置。
[10][1]または[2]に記載の画像読取装置において、前記筐体と前記原稿とを相対移動させる駆動部を有することを特徴とする画像読取装置。
請求項1記載の発明によれば、ラインセンサ調整部材を筐体に直接固定したので、剛性の高い構成にすることができる。
請求項2記載の発明によれば、位置調整を行なう結像ミラーを筐体に対して調整可能としたので、剛性の高い構成を維持したまま結像ミラーの調整を行なう構成にすることができる。
請求項3記載の発明によれば、調整しない結像ミラーを筐体に直接固定したので、剛性の高い構成にすることができる。
請求項4記載の発明によれば、効率の良い結像ミラー調整を行なう構成にすることができる。
請求項5記載の発明によれば、特に結像ミラーの間に絞りを配置した光学系において、効率の良い結像ミラー調整を行なう構成にすることができる。
請求項6記載の発明によれば、調整を行なう結像ミラーは、間隔調整部材を介して筐体に押圧されるので、ミラーを歪曲するような不要な力を受けないで結像ミラーの角度を調整する構成にすることができる。
請求項7記載の発明によれば、調整を行なう結像ミラーは、間隔調整部材を介して筐体に押圧されるので、ミラーを歪曲するような不要な力を受けないで結像ミラーの光軸に直交する位置を調整する構成にすることができる。
請求項8記載の発明によれば、簡単な構成により、ラインセンサの位置を調整できる構成にすることができる。
請求項9記載の発明によれば、複数の平板ミラーも筐体で直接固定支持することにより、剛性の高い構成にすることができる。
請求項10記載の発明によれば、剛性の高い構成の筐体と原稿を相対移動させることができ、正確な画像走査を行なうことができる。
図1は本発明の画像読取装置を実施したイメージスキャナや複写機等の装置に適用した時の実施形態の主要断面図である。図1(a)のCCD10近傍の拡大図を図1(b)で示す。図2は図1のキャリッジ12を上から見た図である。
図中、1は原稿台ガラスであり、その上に原稿Sが載置されている。2は照明光源であり、例えばキセノンランプ等から成っている。3,4,5は各々順に第1、第2、第3反射ミラーであり、原稿Sからの光束の光路を折り曲げている。6〜9はそれぞれオフアキシャル反射面が一つのみ形成されている第1〜4結像ミラーであり、媒質を空気として、原稿Sの画像情報に基づく光束を折り曲げると共にラインセンサ10面上に結像させている。第2ミラー7と第3ミラー8の間の光路には絞りが設けられていて、光束を絞っている。第1〜第4結像ミラー6〜9はポリカーボネート等の樹脂により成形されている。10は読取手段としてのリニアイメージセンサを収納したパッケージ(以下CCDと称す)であり、複数の受光素子を1次元方向(主走査方向)に配列した構成によりなっている。11は、照明光源2、第1〜第3反射ミラー3〜5、第1〜第4結像ミラー6〜9及びCCD10を収納しているキャリッジ12の筐体11である。筐体11にはランプ支持部11a,b、反射ミラー支持部11c,d、結像ミラー支持部11e、fが一体的に形成されている。ランプ支持部11a,b、反射ミラー支持部11c,dと結像ミラー支持部11e、fとは、各々被支持部材の主走査方向両端部を一対で支持している。照明装置2はランプ支持部11a,bに、第1〜第3反射ミラー3〜5は反射ミラー支持部11c,dに、第1〜第4結像ミラー6〜9は結像ミラー支持部11e,fに、直接位置決めされて接着剤で固定されている。15はCCD取り付け台で筐体11に一体的に形成されたCCD支持部11g,hに直接固定されている。16のCCD台には板バネ17a,bによりCCD10が固定されている。CCD取り付け台15とCCD台16とは、CCD10により読み取られる画像情報の読取画質(ピントや幾何特性等)が所定の仕様になるようにCCD10の位置を調整した状態で、互いに半田付け(X)して固定される。13は駆動モータであり、筐体11と駆動モータ13に連結している駆動ベルト14を介して、キャリッジ12を図中矢印A方向に移動させる手段である。
本実施形態において照明光源2から放射された光束は原稿Sを照明し、原稿Sからの反射光束を第1〜第3反射ミラー3〜5を介してキャリッジ12の内部でその光束の光路を折り曲げ、第1〜第4結像ミラーによりさらに折り曲げると共にCCD10面上に結像させている。そしてキャリッジ12を駆動モータ13により矢印A方向(副走査方向)に移動させることにより、原稿Sの画像情報を読み取っている。
本実施形態では、反射ミラー支持部11c,d、結像ミラー支持部11e,fが筐体11と一体的に成形していたが、反射ミラー支持部11c、結像ミラー支持部11eを一体的に第1の筐体として成形し、また反射ミラー支持部11d、結像ミラー支持部11fを一体的に第2の筐体として成形して、第1の筐体と第2の筐体をステー等で連結することにより、大きな1つの筐体としても、全ての反射ミラーと結像ミラーの相対的な位置関係は確保できるので、本実施形態と全く同様の効果を得られることが可能である。
なお、本実施形態では、CCD取り付け台15とCCD台16とは金属材料の部品で、互いに半田付けしているが、紫外線硬化樹脂や、接着剤等により互いに固定することもできる。また、CCD取り付け台15は、筐体11と一体成型することもできる。
図4は上記実施形態にさらに、結像ミラーの調整構成を適用した実施形態の主要断面図である。図4−bは図4−aの部分詳細図、図4−cは図4−bの側面図である。本実施形態では、第3結像ミラー8をミラー調整板21a,bに固定している。第3ミラーは、絞りに近く、絞りに対して像側(CCD側)なので、結像ミラーのなかでは、結像ミラーの位置の変位に対して最もCCD面に結像される像の位置ずれ、ひずみ、焦点ずれ等の光学特性の変化が大きく、組立て調整時の誤差に敏感である。筐体22に固定されたネジ板23a,bに形成されたねじ山にセットビス24a,bを挿入し、セットビス24a,bを正逆回転させることで、ネジ板23a,bに対してセットビス24a,bを退出させることができる。バネ25a,bはミラー調整板21a,bを加圧することで、筐体22に形成されている突起部221a,b及びセットビス24a,bにはミラー調整板21a,bを圧接させている。このような構成でセットビス24a,bを回転させることで第3結像ミラー8を最適な位置に変位させて、調整する。オフアキシャル光学系では、絞りによって光束を規制しているので、絞りに近い結像ミラーの方が、結像ミラー位置の変位に対して結像の光学特性の変化への影響が大きくなっている。そして、本実施形態では物側の第2結像ミラー7よりも像側の第3結像ミラー8の位置の変位の方が結像の光学特性への影響を大きくしているので、第3結像ミラー8を調整可能に構成した。なお、光軸上で絞りに対して物側に隣接する結像ミラーを調整可能にした場合でも、絞りから離れている結像ミラーを調整するよりも調整が容易に行える。
本実施形態では、バネ25a,bの荷重を直接第3結像ミラー8に作用させていないので、第3結像ミラー8がPC等の樹脂により成形されていてもその反射面をバネ25a,bの荷重による歪曲されることがなく、高品質な光学特性を得ることができる。また、最も結像に影響の大きな第3結像ミラー8を調整するように構成しているので、調整範囲を大きくでき、調整を容易にすることが可能である。
また、本実施形態ではミラー調整板は21aと21bに分割させていたが、一体にしても同様の効果が得られる。
さらに、オフアキシャル光学系では、オフアキシャル反射面の光軸に対する位置精度により、光学特性が変化するので、第3ミラー8を光軸に対して直交する方向に調整可能にする(図示せず)ことで、高精度に支持することが可能となり、より高品質な光学特性を得ることができる。これは、図4のネジ板23a,bと、セットビス24a,bと同様な調整構成をミラー調整板21a,bに対して、結像ミラー8の反射面内の方向で、光軸に対して直交する方向に配置することで構成できる。また、絞りに隣接する結像ミラー7と結像ミラー8とで、一方で角度調整、他方で光軸直交方向位置調整を行なうような構成とすることもできる。
本発明の実施例に係る画像読取装置の断面図。 図1の装置を上から見た図。 従来例を説明する図。 結像ミラーの調整構成を説明する図。
符号の説明
10 読取手段
2 照明手段
3,4,5 反射ミラー
6,7,8,9 結像手段
11,22 筐体
13 走査手段
15,16 読取調整手段
21 結像ミラー支持手段
24,25 結像ミラー調整手段

Claims (10)

  1. 原稿を照明する照明装置と、ラインセンサと、前記照明装置で照明された原稿からの光を前記ラインセンサに結像させ、基準軸光線の入射方向と射出方向が異なり、かつ、曲率を有するオフアキシャル反射面を有する複数の結像ミラーとを有する画像読取装置において、
    前記照明装置と、前記ラインセンサと、前記複数の結像ミラーとを支持する筐体を有し、
    前記ラインセンサは、前記筐体にラインセンサ調整部材を介して固定されることを特徴とする画像読取装置。
  2. 原稿を照明する照明装置と、ラインセンサと、前記照明装置で照明された原稿からの光を前記ラインセンサに結像させ、基準軸光線の入射方向と射出方向が異なり、かつ、曲率を有するオフアキシャル反射面を有する複数の結像ミラーとを有する画像読取装置において、
    前記照明装置と、前記ラインセンサと、前記複数の結像ミラーとを支持する筐体を有し、
    前記複数の結像ミラーのうち少なくとも1枚は調整可能な結像ミラーとしてミラー調整部材を介して前記筐体に支持されることを特徴とする画像読取装置。
  3. 請求項2に記載の画像読取装置において、前記複数の結像ミラーのうち前記調整可能な結像ミラー以外の結像ミラーは、前記筐体に直接固定されていることを特徴とする画像読取装置。
  4. 請求項2に記載の画像読取装置において、前記調整可能な結像ミラーは、前記複数の結像ミラーの内で、結像ミラー面の変位に対して前記ラインセンサ上の結像の変位が最も大きい結像ミラーとすることを特徴とする画像読取装置。
  5. 請求項2に記載の画像読取装置において、前記複数の結像ミラーの光路の間に1つの絞りを有し、前記絞りに光路上で隣接する結像ミラーを前記調整可能な結像ミラーとすることを特徴とする画像読取装置。
  6. 請求項2に記載の画像読取装置において、前記ミラー調整部材は、前記調整可能な結像ミラーを支持し、前記筐体との間隔を調整する間隔調整部材と接し、前記間隔調整部材とは反対側から押圧部材により前記筐体方向に押圧されていることを特徴とする画像読取装置。
  7. 請求項2に記載の画像読取装置において、前記ミラー調整部材は、前記調整可能な結像ミラーを支持し、前記筐体に対して調整可能な前記結像ミラーの光軸に直交する方向に調整する光軸直交方向調整部材と接し、押圧部材により前記筐体方向に押圧されていることを特徴とする画像読取装置。
  8. 請求項1に記載の画像読取装置において、前記ラインセンサはパッケージに封入されており、前記ラインセンサ調整部材は、前記パッケージが固定された第1調整部材と、前記筐体に固定された第2調整部材とにより構成され、前記第1調整部材と前記第2調整部材とは、前記第1調整部材の位置調整後に互いに固定されることを特徴とする画像読取装置。
  9. 請求項1または2に記載の画像読取装置において、前記筐体はさらに、前記原稿からの光を前記複数の結像ミラーに導く複数の平板ミラーを直接固定支持することを特徴とする画像読取装置。
  10. 請求項1または2に記載の画像読取装置において、前記筐体と前記原稿とを相対移動させる駆動部を有することを特徴とする画像読取装置。
JP2004131573A 2003-05-07 2004-04-27 画像読取装置 Pending JP2004354982A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004131573A JP2004354982A (ja) 2003-05-07 2004-04-27 画像読取装置
US10/835,893 US7021543B2 (en) 2003-05-07 2004-04-29 Image reader using off-axial optical system for imaging optical system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003129053 2003-05-07
JP2004131573A JP2004354982A (ja) 2003-05-07 2004-04-27 画像読取装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010113430A Division JP2010186197A (ja) 2003-05-07 2010-05-17 画像読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004354982A true JP2004354982A (ja) 2004-12-16

Family

ID=33422100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004131573A Pending JP2004354982A (ja) 2003-05-07 2004-04-27 画像読取装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7021543B2 (ja)
JP (1) JP2004354982A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005084624A (ja) * 2003-09-11 2005-03-31 Minolta Co Ltd 画像読取り光学装置及び該装置における反射面の調整方法
KR100788667B1 (ko) * 2005-07-12 2007-12-26 삼성전자주식회사 이미지센싱유닛, 이를 구비한 스캐너, 상기 스캐너를구비한 복합기, 및 상기 이미지센싱유닛의 조립방법
JP2007334009A (ja) * 2006-06-15 2007-12-27 Canon Inc 画像読取装置及び反射ミラーユニット
JP2010186197A (ja) * 2003-05-07 2010-08-26 Canon Inc 画像読取装置
KR101398898B1 (ko) 2006-12-26 2014-05-27 삼성전자주식회사 스캐닝장치

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8092031B2 (en) * 2009-03-03 2012-01-10 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Systems and methods for mirror mounting with minimized distortion
JP6053331B2 (ja) * 2012-05-30 2016-12-27 キヤノン株式会社 画像読取装置および組立方法
CN104459937B (zh) * 2013-09-12 2018-01-19 上海微电子装备(集团)股份有限公司 一种反射镜精密调整装置
KR102070937B1 (ko) 2013-10-29 2020-01-29 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. 이미징 유닛의 위치 조정 장치, 이미징 유닛 및 이를 포함한 화상 독취 장치
JP2023145283A (ja) * 2022-03-28 2023-10-11 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 画像読み取り装置および画像形成システム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62125768A (ja) * 1985-11-26 1987-06-08 Konishiroku Photo Ind Co Ltd イメ−ジセンサ保持部材
JPS6474863A (en) * 1987-09-17 1989-03-20 Ricoh Kk Image forming device
JP2001326788A (ja) * 2000-03-09 2001-11-22 Canon Inc 画像読取ユニット及び画像読取装置
JP2002335375A (ja) * 2001-03-05 2002-11-22 Canon Inc 画像読み取り結像光学系及びそれを用いた画像読取装置
JP2003344956A (ja) * 2002-05-30 2003-12-03 Canon Inc 画像読み取り装置
JP2004126448A (ja) * 2002-10-07 2004-04-22 Canon Inc 画像読取装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59171361A (ja) * 1983-03-18 1984-09-27 Sanyo Electric Co Ltd フアクシミリ等の原稿読取装置
US4536077A (en) * 1983-04-29 1985-08-20 Xerox Corporation Multi-mode scanner
JPS60182861A (ja) * 1984-03-01 1985-09-18 Matsushita Graphic Commun Syst Inc 読取装置
IT1219104B (it) * 1988-03-14 1990-05-03 Olivetti & Co Spa Apparecchio di lettura a scansione di documenti di formato differente
JPH03113961A (ja) 1989-09-27 1991-05-15 Canon Inc 画像読取装置
US5341225A (en) * 1991-05-14 1994-08-23 Hewlett-Packard Company Image scanning system and method with improved repositioning
US5583662A (en) * 1991-12-27 1996-12-10 Ricoh Company, Ltd. Book document reading device having a page turning capability
JP3302761B2 (ja) * 1993-02-24 2002-07-15 株式会社リコー 本原稿読み取り装置
US5585937A (en) * 1993-04-21 1996-12-17 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Image reading device for percisely moving optical components to provide relatively reduced and magnified images
US5589953A (en) * 1994-06-24 1996-12-31 Nikon Corporation Image input system having an auto-feeder including loading magazine and discharge magazine arranged side by side and method
US5574274A (en) * 1995-02-21 1996-11-12 Microtek International, Inc. Transmissive/reflective optical scanning apparatus
US6021004A (en) * 1995-02-28 2000-02-01 Canon Kabushiki Kaisha Reflecting type of zoom lens
US6166866A (en) * 1995-02-28 2000-12-26 Canon Kabushiki Kaisha Reflecting type optical system
JPH10290321A (ja) * 1997-04-14 1998-10-27 Nikon Corp 画像読取装置および透過原稿アダプタ
JP3545926B2 (ja) * 1997-12-03 2004-07-21 シャープ株式会社 原稿読み取り装置
US6147343A (en) * 1998-07-23 2000-11-14 Hewlett-Packard Company Photoelectric imaging method and apparatus
JP2000098476A (ja) * 1998-09-28 2000-04-07 Canon Inc 光学系
US6324012B1 (en) * 1998-09-28 2001-11-27 Canon Kabushiki Kaisha Optical system and image pickup apparatus having the same
US6169622B1 (en) * 1998-11-03 2001-01-02 Mustek Systems Inc. Optical scanner with a distance adjusting device
US6137615A (en) * 2000-01-12 2000-10-24 Umax Data Systems Inc. Optical scanner with adjustable resolution
JP3957988B2 (ja) * 2000-05-22 2007-08-15 キヤノン株式会社 撮像装置の制御方法
JP4497805B2 (ja) * 2002-10-10 2010-07-07 キヤノン株式会社 画像読取装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62125768A (ja) * 1985-11-26 1987-06-08 Konishiroku Photo Ind Co Ltd イメ−ジセンサ保持部材
JPS6474863A (en) * 1987-09-17 1989-03-20 Ricoh Kk Image forming device
JP2001326788A (ja) * 2000-03-09 2001-11-22 Canon Inc 画像読取ユニット及び画像読取装置
JP2002335375A (ja) * 2001-03-05 2002-11-22 Canon Inc 画像読み取り結像光学系及びそれを用いた画像読取装置
JP2003344956A (ja) * 2002-05-30 2003-12-03 Canon Inc 画像読み取り装置
JP2004126448A (ja) * 2002-10-07 2004-04-22 Canon Inc 画像読取装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010186197A (ja) * 2003-05-07 2010-08-26 Canon Inc 画像読取装置
JP2005084624A (ja) * 2003-09-11 2005-03-31 Minolta Co Ltd 画像読取り光学装置及び該装置における反射面の調整方法
JP4569086B2 (ja) * 2003-09-11 2010-10-27 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像読取り光学装置及び該装置における反射面の調整方法
KR100788667B1 (ko) * 2005-07-12 2007-12-26 삼성전자주식회사 이미지센싱유닛, 이를 구비한 스캐너, 상기 스캐너를구비한 복합기, 및 상기 이미지센싱유닛의 조립방법
JP2007334009A (ja) * 2006-06-15 2007-12-27 Canon Inc 画像読取装置及び反射ミラーユニット
KR101398898B1 (ko) 2006-12-26 2014-05-27 삼성전자주식회사 스캐닝장치

Also Published As

Publication number Publication date
US7021543B2 (en) 2006-04-04
US20040223205A1 (en) 2004-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6004637B2 (ja) レンズユニット、画像読取装置、及びレンズユニットの製造方法
US7505184B2 (en) Adjusting method of image reading apparatus and image reading apparatus
JP2004078149A (ja) 結像光学系及びそれを用いた画像読取装置
US7715060B2 (en) Image reading apparatus
JP2004354982A (ja) 画像読取装置
JP4994753B2 (ja) レンズユニット及びそれを用いた画像読取装置
US5566006A (en) Image reading apparatus for selectively illuminating a first object and a second object by the same light beam and selectively detecting imaged image information therefrom
US20140071501A1 (en) Document scanning module, integral scanning unit, document scanning unit, automatic document feeder, and image forming appartaus
JP2001194609A (ja) 偏向走査装置
JP2010186197A (ja) 画像読取装置
JP2011244134A5 (ja)
US8488208B2 (en) Optical module, an image reader and an assembling method of an optical module
JP2011244134A (ja) 結像光学系の調整方法及びそれを用いた画像読取装置
US20040036935A1 (en) Scanning module
JP2008067275A (ja) 画像読取装置及び結像レンズの倍率及びピントの調整方法
JP2002267908A (ja) 光学ユニット
JP4569086B2 (ja) 画像読取り光学装置及び該装置における反射面の調整方法
US7663792B2 (en) Reflection mirror unit in image reading device and image reading device using the same
JP2008046518A (ja) 画像読取装置における反射ミラーユニット及びこれを用いた画像読取装置
JP2552147B2 (ja) 画像読取装置
JP2010050696A (ja) 画像読取装置
JP2003295337A (ja) 画像読取装置
JP2001083633A (ja) 画像読取装置
JP2818187B2 (ja) 画像読取装置及び画像読取装置の製造方法
JP2009267453A (ja) 画像読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070420

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100517

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20100630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101026

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110308