JP2004327598A - 半導体装置及びその製造方法 - Google Patents

半導体装置及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004327598A
JP2004327598A JP2003118462A JP2003118462A JP2004327598A JP 2004327598 A JP2004327598 A JP 2004327598A JP 2003118462 A JP2003118462 A JP 2003118462A JP 2003118462 A JP2003118462 A JP 2003118462A JP 2004327598 A JP2004327598 A JP 2004327598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor region
trench
semiconductor
region
insulating film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003118462A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3742400B2 (ja
Inventor
Shotaro Ono
昇太郎 小野
Yusuke Kawaguchi
雄介 川口
Akio Nakagawa
明夫 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2003118462A priority Critical patent/JP3742400B2/ja
Priority to CNA2004100353387A priority patent/CN1540770A/zh
Priority to US10/829,173 priority patent/US7227225B2/en
Publication of JP2004327598A publication Critical patent/JP2004327598A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3742400B2 publication Critical patent/JP3742400B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7813Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with trench gate electrode, e.g. UMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/0852Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate of DMOS transistors
    • H01L29/0873Drain regions
    • H01L29/0878Impurity concentration or distribution
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/402Field plates
    • H01L29/407Recessed field plates, e.g. trench field plates, buried field plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/417Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/41725Source or drain electrodes for field effect devices
    • H01L29/41741Source or drain electrodes for field effect devices for vertical or pseudo-vertical devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1095Body region, i.e. base region, of DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42356Disposition, e.g. buried gate electrode
    • H01L29/4236Disposition, e.g. buried gate electrode within a trench, e.g. trench gate electrode, groove gate electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42364Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the insulating layer, e.g. thickness or uniformity
    • H01L29/42368Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the insulating layer, e.g. thickness or uniformity the thickness being non-uniform
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42372Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the conducting layer, e.g. the length, the sectional shape or the lay-out
    • H01L29/4238Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the conducting layer, e.g. the length, the sectional shape or the lay-out characterised by the surface lay-out
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/4916Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET the conductor material next to the insulator being a silicon layer, e.g. polysilicon doped with boron, phosphorus or nitrogen
    • H01L29/4925Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET the conductor material next to the insulator being a silicon layer, e.g. polysilicon doped with boron, phosphorus or nitrogen with a multiple layer structure, e.g. several silicon layers with different crystal structure or grain arrangement
    • H01L29/4933Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET the conductor material next to the insulator being a silicon layer, e.g. polysilicon doped with boron, phosphorus or nitrogen with a multiple layer structure, e.g. several silicon layers with different crystal structure or grain arrangement with a silicide layer contacting the silicon layer, e.g. Polycide gate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

【課題】オン抵抗が低く、高速なスイッチング特性を有する半導体装置を提供する。
【解決手段】n− 型エピタキシャル層12と、n− 型エピタキシャル層12上に形成されたp型ベース領域13と、p型ベース領域13上に形成されたn+ 型ソース領域14と、n+ 型ソース領域14の表面からこのn+ 型ソース領域14及びp型ベース領域13に亘って形成され、n+ 型ソース領域14を貫通し、その深さはp型ベース領域13の最も深い底部より浅く、その底面下にはp型ベース領域13が存在しないトレンチ15と、トレンチ15の対向する両側面上にゲート絶縁膜17を介して形成され、互いに離隔したゲート電極18と、トレンチ15の両側面上のゲート電極18間に絶縁膜19を介して形成された導電性材料とから構成される。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、半導体装置に関し、特に高速なスイッチング特性が必要とされる縦型MOS(Metal−Oxide−Semiconductor)ゲート構造を有する半導体装置及びその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来より、半導体素子主面にトレンチ(trench:溝)を形成し、これを利用して形成するトレンチ・ゲート構造は、IGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)やMOSFET(Field Effect Transistor)などの半導体素子に応用され、特に電力用などの用途において有利な構造である。
【0003】
例えば、トレンチ・ゲート構造を有するMOSFETは、スイッチング速度が速く、電流容量が大きく、数十ボルト〜数百ボルト程度の耐圧が得られることから、携帯型端末やパーソナル・コンピュータなどのスイッチング電源等に広く利用されつつある。
【0004】
特に、電源システムの高速化、高効率化に伴い、DC−DCコンバータに用いられるパワーMOSFETでは、素子のオン抵抗、帰還容量の低減はますます重要視されている。図10に、従来のトレンチゲート型MOSFETの断面構造を示す(例えば、特許文献1参照)。
【0005】
【特許文献1】
特開平5−7002号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、図10に示した従来のトレンチゲート型MOSFETでは、ゲート電極101とn− 型半導体層(ドレイン層)102との対向面積が広いため、ゲート−ドレイン間の容量が大きい。このため、オンオフ時のミラー充電期間が長くなり、高速なスイッチングが望めないという問題がある。よって、電源システムの高速化(高周波化)、高効率化のためには、オン抵抗ならびゲート−ドレイン間容量の低減が急務である。
【0007】
そこでこの発明は、前記課題に鑑みてなされたものであり、オン抵抗が低く、高速なスイッチング特性を有する半導体装置及びその製造方法を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するために、この発明の一実施形態の半導体装置は、第1導電型の第1半導体層と、前記第1半導体層上に形成された第2導電型の第2半導体領域と、前記第2半導体領域上に形成された第1導電型の第3半導体領域と、前記第3半導体領域の表面から前記第3半導体領域及び前記第2半導体領域に亘って形成され、前記第3半導体領域を貫通し、その深さは前記第2半導体領域の最も深い底部より浅く、その底面下には第2半導体領域が存在しないトレンチと、前記トレンチの対向する両側面上にゲート絶縁膜を介して形成され、互いに離隔したゲート電極と、前記トレンチの両側面上の前記ゲート電極間に絶縁膜を介して形成された導電性材料とを具備することを特徴とする。
【0009】
また、この発明の他の実施形態の半導体装置は、第1導電型の第1半導体層と、前記第1半導体層上に形成された第2導電型の第2半導体領域と、前記第2半導体領域上に形成された第1導電型の第3半導体領域と、前記第3半導体領域の表面から前記第3半導体領域及び前記第2半導体領域を貫通し、その深さは前記第2半導体領域の最も深い底部より浅く形成されたトレンチと、前記トレンチの対向する両側面上に形成されたゲート絶縁膜と、前記トレンチ内の前記ゲート絶縁膜上に形成されたゲート電極と、前記トレンチの底面と前記ゲート電極との間に形成され、前記トレンチの両側面上に形成された前記ゲート絶縁膜よりも膜厚が厚い絶縁膜とを具備することを特徴とする。
【0010】
また、前記目的を達成するために、この発明の一実施形態の半導体装置の製造方法は、半導体基板上に第1半導体層を形成する工程と、前記第1半導体層に所定の深さのトレンチを形成する工程と、前記第1半導体層の表面領域に、前記トレンチの側面に接する第2半導体領域を形成する工程と、前記トレンチの対向する両側面上にゲート絶縁膜を形成する工程と、前記ゲート絶縁膜上に導電膜を堆積する工程と、前記導電膜を異方性エッチングして、前記トレンチの両側面上のみに導電膜を残す工程と、前記トレンチの両側面上の前記導電膜をマスクにしたセルフアライン法により不純物をイオン注入し、前記トレンチの底面下に第4半導体領域を形成する工程とを具備することを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照してこの発明の実施の形態について説明する。説明に際し、全図にわたり、共通する部分には共通する参照符号を付す。
【0012】
[第1の実施の形態]
まず、この発明の第1の実施の形態の半導体装置について説明する。図1は、第1の実施の形態のMOSFETの構造を示す断面図である。
【0013】
図1に示すように、n+ 型半導体基板11の一方の主面上には、n− 型エピタキシャル層12が形成されている。n型エピタキシャル層12上には、p型ベース領域13が形成されている。さらに、p型ベース領域13の表面領域には、n+ 型ソース領域14が形成されている。
【0014】
前記n+ 型ソース領域14及びp型ベース領域13には、n+ 型ソース領域14の表面から前記n+ 型ソース領域14及びp型ベース領域13を貫通する所定の深さのトレンチ15が形成されている。このトレンチ15の前記所定の深さは、p型ベース領域13の最も深い底部より浅く、トレンチ15の底面下には、p型ベース領域13は存在せず、n− 型エピタキシャル層12が存在している。このような構造を形成できるのは、トレンチ15の側面近傍のp型ベース領域13が基板側に膨らんだ形状を有しているためである。さらに、トレンチ15の底面とn− 型エピタキシャル層12との間には、n− 型エピタキシャル層12より不純物濃度が高いn型半導体領域16が形成されている。
【0015】
前記トレンチ15の両側面上にはゲート絶縁膜17が形成されており、このゲート絶縁膜17上には分離されたゲート電極(例えば、ポリシリコン)18がそれぞれ形成されている。言い換えると、トレンチ15の両側面上には、互いに離隔したゲート電極18が配置されている。さらに、これらゲート電極18上には、絶縁膜(例えば、酸化膜)19が形成されている。なお、ゲート電極18は、図示しないゲート配線に接続される。
【0016】
前記p型ベース領域13上には、前記トレンチ15の側面に接する前記n+ 型ソース領域14が配置されている。さらに、n+ 型ソース領域14に隣接してp+ 型半導体領域20が形成されている。なお、p+ 型半導体領域20は、後述するソース電極とp型ベース領域13との間にオーミックコンタクトを形成するために設けられている。
【0017】
前記絶縁膜19上、n+ 型ソース領域14上、及びp+ 型半導体領域20上にはソース電極21が形成されており、トレンチ15内のゲート電極18間には、絶縁膜19を介してソース電極21が埋め込まれている。さらに、n+ 型半導体基板11の前記一方の主面に対向する他方の主面上には、ドレイン電極22が形成されている。
【0018】
このような構造を有するトレンチゲート型のMOSFETでは、ゲート−ドレイン間のオーバーラップ面積、すなわちゲート電極18とn型半導体領域16とが対向する面積を最小にすることができるため、ゲート−ドレイン間に形成される容量を低減することが可能である。
【0019】
また、トレンチ15側面上に分割して形成されたゲート電極18間に絶縁膜を介して形成されると共に、トレンチ15底面上の絶縁膜上に形成されたソース電極21を設けることで、トレンチ15底面下のn型半導体領域16はフィールドプレートの効果により通常のn− 型エピタキシャル層12の不純物濃度よりも高濃度とすることが可能である。すなわち、n型半導体領域16をn− 型エピタキシャル層12の不純物濃度よりも高濃度としても、MOSFETの耐圧が低下することはない。これらにより、ゲート−ドレイン間のスイッチング容量が最小となり、かつオン抵抗の低いMOSFETを形成することができる。
【0020】
次に、前記第1の実施の形態のMOSFETの製造方法について説明する。
【0021】
図2(a)、図2(b)、図2(c)、図3(a)、図3(b)、図3(c)は、前記第1の実施の形態のMOSFETの製造方法を示す各工程の断面図である。
【0022】
まず、図2(a)に示すように、n+ 型半導体基板11の一方の主面上に、エピタキシャル成長法によりn− 型エピタキシャル層12を形成する。続いて、n− 型エピタキシャル層12上に、熱酸化法により酸化膜31を形成する。
【0023】
次に、反応性イオンエッチング(以下、RIE)法により異方性エッチングを行い、図2(a)に示すように、n− 型エピタキシャル層12に所定の深さのトレンチ15を形成する。さらに、イオン注入法により、n− 型エピタキシャル層12にp型不純物、例えばをホウ素(B)を注入し熱処理を行って、前記トレンチ15の側面に接するp型ベース領域13を形成する。その後、酸化膜31を除去し、熱酸化法によりトレンチ15の側面上にゲート絶縁膜17を形成する。
【0024】
続いて、図2(b)に示す構造上に、すなわちゲート絶縁膜17上に、図2(c)に示すように、ポリシリコン膜32を堆積する。さらに、RIE法によりポリシリコン膜32を異方性エッチングして、図3(a)に示すように、トレンチ15の両側面上のみにゲート電極18としてのポリシリコンを残す。
【0025】
次に、図3(b)に示すように、後酸化法、あるいはCVD法によりゲート電極18上に酸化膜などの絶縁膜19を形成する。続いて、ゲート電極18をマスクにしたセルフアライン工程により、n型不純物、例えばリン(P)またはヒ素(As)をイオン注入し、図3(c)に示すように、トレンチ15の底面下にn型半導体領域16を形成する。この時(底部にn型不純物をイオン注入するとき)、ゲート電極上あるいはゲート電極に挟まれるトレンチ底部の絶縁膜は除去してあってもよい。
【0026】
また、トレンチ15の側面に接するp型ベース領域13の表面領域に、n型不純物、例えばリン(P)またはヒ素(As)をイオン注入し、選択的にn+ 型ソース領域14を形成する。さらに、n+ 型ソース領域14に隣接するp型ベース領域13の表面領域に、p型不純物、例えばホウ素(B)をイオン注入し、p+ 型半導体領域20を形成する。
【0027】
その後、n+ 型ソース領域14上、p+ 型半導体領域20上、及び絶縁膜19上に、ソース電極21を形成する。さらに、n+ 型半導体基板11の前記一方の主面に対向する他方の主面上に、ドレイン電極22を形成する。以上の工程により、図1に示したMOSFETが製造される。
【0028】
前述した製造工程では、ゲート電極18上に絶縁膜19を成長あるいは堆積した状態で、n型不純物イオンをイオン注入することにより、トレンチ15底面の絶縁膜17を介してゲート電極18と対向するn型半導体領域(ドレイン領域)16を最小に形成することができる。また、素子表面部にn+ 型ソース領域14を形成し、トレンチ15の側面上に残ったポリシリコン膜(ゲート電極)をゲート配線と接続することにより、ゲート絶縁膜17を介してポリシリコン膜と対向するトレンチ15の側面から底面にかけてのp型ベース領域13にチャネルが形成される。
【0029】
次に、この発明のその他の実施の形態のMOSFETについて説明する。
【0030】
図4は、この発明の第2の実施の形態のMOSFETの構造を示す断面図である。
【0031】
前記第1の実施の形態では、トレンチ15内の分割されたゲート電極18間に、絶縁膜19を介してソース電極21の一部を埋め込んでいたが、必ずしもこのようにゲート電極18間に形成する導電性材料を、ソース電極21と同一の材料で一体に形成したり、またはソース電極21に直接接続する必要はない。
【0032】
例えば、図4に示すように、トレンチ15内の分割されたゲート電極18間に絶縁膜19を介して、ソース電極21と異なる材質の導電性材料23を埋め込んでも良い。その他の構成及び効果については、前記第1の実施の形態と同様である。
【0033】
また、図5はこの発明の第3の実施の形態のMOSFETの構造を示す断面図である。図5に示すように、トレンチ15底面上の絶縁膜17Aの厚さを、トレンチ15側面上(チャネル部上)に形成されたゲート絶縁膜17より厚く形成してもよい。これは、ポリシリコン膜をRIE法にてエッチングした後に、さらに後酸化工程を追加すればよい。このような構造にすれば、前記第1の実施の形態より、さらにゲート−ドレイン間の帰還容量が低減でき、スイッチング特性を高速化できる。その他の構成及び効果については、前記第1の実施の形態と同様である。
【0034】
さらに、図6はこの発明の第4の実施の形態のMOSFETの構造を示す断面図である。前記第1の実施の形態では、トレンチ15の両側面上に分割した2つのゲート電極18を形成したが、この第4の実施の形態ではトレンチ15内に1つのゲート電極24を形成する。また、トレンチ15底面上の絶縁膜17Aの厚さを、トレンチ15側面上(チャネル部上)に形成されたゲート絶縁膜17より厚く形成する。さらに、ゲート電極24下のp型ベース領域13とn− 型エピタキシャル層12との境界領域部分のみに分離されたn+ 型半導体領域16A、16Bをそれぞれ形成する。このような構造にすれば、ゲート−ドレイン間の容量が低減でき、スイッチング特性を高速化できる。また、後述するような、ゲート電極の抵抗が高くなるという懸念も生じない。その他の構成及び効果については、前記第1の実施の形態と同様である。
【0035】
また、分割された2つのゲート電極構造を持つ前記第1〜第3の実施の形態では、ゲート電極の抵抗が高くなるという懸念がある。しかし、この懸念は以下のような構造にすることで解消できる。
【0036】
例えば、ポリシリコン膜をRIE法にてエッチングした後に、スパッタ法によりポリシリコン膜上にチタニウム(Ti)を堆積し、熱工程を加えることにより、ポリシリコン表面をシリサイド化する。これにより、ゲート電極の抵抗を低減することができる。従来のゲートを分割させない構造と比較し、シリサイド化した面積を広く形成することが可能であるため、効果的にゲート抵抗の低減を図ることができる。
【0037】
また、素子表面から見た平面図は、通常、図7に示すように、トレンチ15、及びゲート電極18がストライプ形状になっている。これに対し、前記第1〜第3の実施の形態では、図8に示すように、2つのゲート電極18を構成する2本のポリシリコン配線の一部分で、2本のポリシリコン配線間にポリシリコンを残し、2本のポリシリコン配線間を接続した部分33を形成する。これにより、ゲート電極18の抵抗を低減することができる。
【0038】
図7及び図8中のA−A線に沿った断面は図1、図4、及び図5に各々示した通りであり、図8中のB−B線に沿った断面は図9に示す通りである。図8に示すように、ゲート電極18の一部でポリシリコンをトレンチ15内に残した部分33を形成した場合、図9に示すように、トレンチ15底面下にはn型半導体領域ではなく、p型ベース領域13よりも不純物濃度が高いp+ 型半導体領域25を形成する。これは、図9に示した断面構造では、ゲート電極26がトレンチ15全体に埋め込まれており、ゲート−ドレイン間の帰還容量が大きくなってしまうため、ゲート電圧印加時でもp+ 型半導体領域25が反転しないようにしたものである。図9ではトレンチ15底面下のみをp+ 型半導体領域25としたが、トレンチ15側面のチャネル部もp型ベース領域13よりも不純物濃度が高いp+ 型半導体領域としてもよい。
【0039】
なお、上記実施形態では、第1導電型をn型とし、第2導電型をp型として説明したが、第1導電型をp型、第2導電型をn型としても本発明の実施の形態と同様の効果が得られる。
【0040】
また、前述した各実施の形態はそれぞれ、単独で実施できるばかりでなく、適宜組み合わせて実施することも可能である。さらに、前述した各実施の形態には種々の段階の発明が含まれており、各実施の形態において開示した複数の構成要件の適宜な組み合わせにより、種々の段階の発明を抽出することも可能である。また、本発明の実施の形態はその要旨を逸脱しない範囲で種々変形し実施が可能である。
【0041】
【発明の効果】
以上述べたようにこの発明によれば、オン抵抗が低く、高速なスイッチング特性を有する半導体装置及びその製造方法を提供することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1の実施の形態のMOSFETの構造を示す断面図である。
【図2】前記第1の実施の形態のMOSFETの製造方法を示す各工程の断面図である。
【図3】前記第1の実施の形態のMOSFETの製造方法を示す他の各工程の断面図である。
【図4】この発明の第2の実施の形態のMOSFETの構造を示す断面図である。
【図5】この発明の第3の実施の形態のMOSFETの構造を示す断面図である。
【図6】この発明の第4の実施の形態のMOSFETの構造を示す断面図である。
【図7】参考例のMOSFETにおけるトレンチ及びゲート電極のレイアウトを示す平面図である。
【図8】この発明の実施の形態のMOSFETにおけるトレンチ及びゲート電極のレイアウトを示す平面図である。
【図9】図8中のB−B線に沿って切断した場合の断面図である。
【図10】従来のトレンチゲート型のMOSFETの構造を示す断面図である。
【符号の説明】
11…n+ 型半導体基板、12…n− 型エピタキシャル層、13…p型ベース領域、14…n+ 型ソース領域、15…トレンチ、16…n型半導体領域、16A…n+ 型半導体領域、16B…n+ 型半導体領域、17…ゲート絶縁膜、17A…絶縁膜、18…ゲート電極、19…絶縁膜、20…p+ 型半導体領域、21…ソース電極、22…ドレイン電極、23…導電性材料、24…ゲート電極、25…p+ 型半導体領域、26…ゲート電極、31…酸化膜、32…ポリシリコン膜、33…ポリシリコン残存部分。

Claims (12)

  1. 第1導電型の第1半導体層と、
    前記第1半導体層上に形成された第2導電型の第2半導体領域と、
    前記第2半導体領域上に選択的に形成された第1導電型の第3半導体領域と、
    前記第3半導体領域の表面から前記第3半導体領域及び前記第2半導体領域に亘って形成され、前記第3半導体領域を貫通し、その深さは前記第2半導体領域の最も深い底部より浅く、その底面下には第2半導体領域が存在しないトレンチと、
    前記トレンチの対向する両側面上にゲート絶縁膜を介して形成され、互いに離隔したゲート電極と、
    前記トレンチの両側面上の前記ゲート電極間に絶縁膜を介して形成された導電性材料と、
    を具備することを特徴とする半導体装置。
  2. 第1導電型の第1半導体層と、
    前記第1半導体層上に形成された第2導電型の第2半導体領域と、
    前記第2半導体領域上に形成された第1導電型の第3半導体領域と、
    前記第3半導体領域の表面から前記第3半導体領域及び前記第2半導体領域を貫通し、その深さは前記第2半導体領域の最も深い底部より浅く形成されたトレンチと、
    前記トレンチの対向する両側面上に形成されたゲート絶縁膜と、
    前記トレンチ内の前記ゲート絶縁膜上に形成されたゲート電極と、
    前記トレンチの底面と前記ゲート電極との間に形成され、前記トレンチの両側面上に形成された前記ゲート絶縁膜よりも膜厚が厚い絶縁膜と、
    を具備することを特徴とする半導体装置。
  3. 前記トレンチの底面と前記第1半導体領域との間には、前記第1半導体領域の不純物濃度より高い濃度の第1導電型の第4半導体領域が形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の半導体装置。
  4. 前記トレンチの底面と前記第1半導体領域との間に形成された前記第4半導体領域は、前記第1半導体層と前記第2半導体領域との境界領域に離隔して配置されていることを特徴とする請求項3に記載の半導体装置。
  5. 前記第2半導体領域上には、この第2半導体領域の不純物濃度よりも高い濃度の第2導電型の第5半導体領域が形成されており、この第5半導体領域上及び第3半導体領域上にはソース電極が形成されていることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1つに記載の半導体装置。
  6. 前記導電性材料は、前記ソース電極に電気的に接続されていることを特徴とする請求項5に記載の半導体装置。
  7. 前記導電性材料は、浮遊電極であることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  8. 前記離隔したゲート電極は、前記トレンチの内部において一部分が接続されていることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  9. 前記離隔したゲート電極が接続された前記一部分下の前記トレンチの底面と前記第1半導体領域との間には、前記ゲート絶縁膜と隣接する前記第2半導体領域の不純物濃度よりも高い濃度の第2導電型の第6半導体領域が形成されていることを特徴とする請求項8に記載の半導体装置。
  10. 前記トレンチの底面と前記離隔したゲート電極との間、及び前記トレンチの底面と前記導電性材料との間に形成された絶縁膜は、前記トレンチの両側面上に形成された前記ゲート絶縁膜よりも膜厚が厚いことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  11. 前記第1半導体層はドレイン領域であり、前記第2半導体領域はベース領域であり、前記第3半導体領域はソース領域であるMOS型電界効果トランジスタを構成していることを特徴とする請求項1または2に記載の半導体装置。
  12. 半導体基板上に第1半導体層を形成する工程と、
    前記第1半導体層に所定の深さのトレンチを形成する工程と、
    前記第1半導体層の表面領域に、前記トレンチの側面に接する第2半導体領域を形成する工程と、
    前記トレンチの対向する両側面上にゲート絶縁膜を形成する工程と、
    前記ゲート絶縁膜上に導電膜を堆積する工程と、
    前記導電膜を異方性エッチングして、前記トレンチの両側面上のみに導電膜を残す工程と、
    前記トレンチの両側面上の前記導電膜をマスクにしたセルフアライン法により不純物をイオン注入し、前記トレンチの底面下に第4半導体領域を形成する工程と、
    を具備することを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP2003118462A 2003-04-23 2003-04-23 半導体装置及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3742400B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003118462A JP3742400B2 (ja) 2003-04-23 2003-04-23 半導体装置及びその製造方法
CNA2004100353387A CN1540770A (zh) 2003-04-23 2004-04-22 半导体器件及其制造方法
US10/829,173 US7227225B2 (en) 2003-04-23 2004-04-22 Semiconductor device having a vertical MOS trench gate structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003118462A JP3742400B2 (ja) 2003-04-23 2003-04-23 半導体装置及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004327598A true JP2004327598A (ja) 2004-11-18
JP3742400B2 JP3742400B2 (ja) 2006-02-01

Family

ID=33497995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003118462A Expired - Fee Related JP3742400B2 (ja) 2003-04-23 2003-04-23 半導体装置及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7227225B2 (ja)
JP (1) JP3742400B2 (ja)
CN (1) CN1540770A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007165380A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2009200300A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP2009200103A (ja) * 2008-02-19 2009-09-03 Hitachi Ltd 半導体装置及びその製造方法
WO2010073991A1 (ja) * 2008-12-23 2010-07-01 三菱電機株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP2011119416A (ja) * 2009-12-03 2011-06-16 Hitachi Ltd 半導体装置及びそれを用いた電力変換装置
JP2012238834A (ja) * 2011-04-12 2012-12-06 Denso Corp 半導体装置の製造方法及び半導体装置
JP2015162533A (ja) * 2014-02-27 2015-09-07 サンケン電気株式会社 半導体装置
JP2015195285A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 サンケン電気株式会社 半導体装置
JP2015201617A (ja) * 2014-03-31 2015-11-12 サンケン電気株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP2020004883A (ja) * 2018-06-29 2020-01-09 京セラ株式会社 半導体装置、電気装置及び半導体装置の製造方法

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7786533B2 (en) * 2001-09-07 2010-08-31 Power Integrations, Inc. High-voltage vertical transistor with edge termination structure
JP2005340626A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Toshiba Corp 半導体装置
DE102004048278B3 (de) * 2004-10-05 2006-06-01 X-Fab Semiconductor Foundries Ag Simulations- und/oder Layoutverfahren für Leistungstransistoren, die für unterschiedliche Leistungen ausgelegt sind
US7378707B2 (en) * 2005-05-26 2008-05-27 Micron Technology, Inc. Scalable high density non-volatile memory cells in a contactless memory array
DE102005052734B4 (de) * 2005-10-06 2012-02-23 Infineon Technologies Ag Halbleiterstruktur, Verfahren zum Betreiben einer Halbleiterstruktur und Verfahren zum Herstellen einer Halbleiterstruktur
JP5235685B2 (ja) 2006-02-23 2013-07-10 ビシェイ−シリコニクス 短チャネルトレンチmosfetの形成法およびデバイス
US8207037B2 (en) * 2007-10-31 2012-06-26 Semiconductor Components Industries, Llc Method for manufacturing a semiconductor component that includes a field plate
US7956411B2 (en) 2008-01-15 2011-06-07 Fairchild Semiconductor Corporation High aspect ratio trench structures with void-free fill material
US7977742B1 (en) * 2010-08-20 2011-07-12 Monolithic Power Systems, Inc. Trench-gate MOSFET with capacitively depleted drift region
US7977193B1 (en) * 2010-08-20 2011-07-12 Monolithic Power Systems, Inc. Trench-gate MOSFET with capacitively depleted drift region
US8723178B2 (en) 2012-01-20 2014-05-13 Monolithic Power Systems, Inc. Integrated field effect transistors with high voltage drain sensing
JP2014067753A (ja) * 2012-09-24 2014-04-17 Toshiba Corp 電力用半導体素子
KR20150066517A (ko) * 2012-10-17 2015-06-16 후지 덴키 가부시키가이샤 반도체 장치
US9391191B2 (en) * 2012-12-13 2016-07-12 Infineon Technologies Americas Corp. Trench FET having merged gate dielectric
US9443973B2 (en) * 2014-11-26 2016-09-13 Infineon Technologies Austria Ag Semiconductor device with charge compensation region underneath gate trench
CN106601795B (zh) * 2016-11-25 2019-05-28 贵州芯长征科技有限公司 一种沟槽式场效应晶体管及其制造方法
KR20180068211A (ko) * 2016-12-13 2018-06-21 현대자동차주식회사 반도체 소자 및 그 제조 방법
CN106876470A (zh) * 2017-03-23 2017-06-20 深圳基本半导体有限公司 一种沟槽栅金属氧化物场效应晶体管及其制造方法
CN109244137A (zh) * 2018-09-19 2019-01-18 电子科技大学 一种高可靠性SiC MOSFET器件
CN109244138A (zh) * 2018-09-19 2019-01-18 电子科技大学 具有良好第三象限性能的SiC MOSFET器件
CN111261702A (zh) * 2018-12-03 2020-06-09 珠海格力电器股份有限公司 沟槽型功率器件及其形成方法
CN112086517A (zh) * 2020-10-29 2020-12-15 珠海迈巨微电子有限责任公司 一种槽栅功率半导体器件及其制备方法
JP2024042414A (ja) * 2022-09-15 2024-03-28 株式会社東芝 半導体装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4541001A (en) * 1982-09-23 1985-09-10 Eaton Corporation Bidirectional power FET with substrate-referenced shield
US5072266A (en) * 1988-12-27 1991-12-10 Siliconix Incorporated Trench DMOS power transistor with field-shaping body profile and three-dimensional geometry
KR950006483B1 (ko) * 1990-06-13 1995-06-15 가부시끼가이샤 도시바 종형 mos트랜지스터와 그 제조방법
JP2682272B2 (ja) 1991-06-27 1997-11-26 三菱電機株式会社 絶縁ゲート型トランジスタ
US6015737A (en) * 1991-07-26 2000-01-18 Denso Corporation Production method of a vertical type MOSFET
EP0675529A3 (en) * 1994-03-30 1998-06-03 Denso Corporation Process for manufacturing vertical MOS transistors
JPH09181311A (ja) 1995-12-27 1997-07-11 Nec Kansai Ltd 電界効果トランジスタおよびその製造方法
DE69739206D1 (de) * 1996-07-19 2009-02-26 Siliconix Inc Hochdichte-graben-dmos-transistor mit grabenbodemimplantierung
US6093606A (en) * 1998-03-05 2000-07-25 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Method of manufacture of vertical stacked gate flash memory device
JP2000269487A (ja) 1999-03-15 2000-09-29 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
JP4678902B2 (ja) * 1999-09-02 2011-04-27 富士電機システムズ株式会社 炭化けい素umos半導体素子およびその製造方法
JP3540691B2 (ja) 1999-10-20 2004-07-07 三洋電機株式会社 半導体装置とその製造方法
US6580123B2 (en) 2000-04-04 2003-06-17 International Rectifier Corporation Low voltage power MOSFET device and process for its manufacture
JP2002094061A (ja) 2000-09-14 2002-03-29 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007165380A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
US7719053B2 (en) 2005-12-09 2010-05-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device having increased gate-source capacity provided by protruding electrode disposed between gate electrodes formed in a trench
JP2009200103A (ja) * 2008-02-19 2009-09-03 Hitachi Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2009200300A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
WO2010073991A1 (ja) * 2008-12-23 2010-07-01 三菱電機株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP2011119416A (ja) * 2009-12-03 2011-06-16 Hitachi Ltd 半導体装置及びそれを用いた電力変換装置
JP2012238834A (ja) * 2011-04-12 2012-12-06 Denso Corp 半導体装置の製造方法及び半導体装置
JP2015162533A (ja) * 2014-02-27 2015-09-07 サンケン電気株式会社 半導体装置
JP2015195285A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 サンケン電気株式会社 半導体装置
JP2015201617A (ja) * 2014-03-31 2015-11-12 サンケン電気株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP2020004883A (ja) * 2018-06-29 2020-01-09 京セラ株式会社 半導体装置、電気装置及び半導体装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20050001264A1 (en) 2005-01-06
US7227225B2 (en) 2007-06-05
JP3742400B2 (ja) 2006-02-01
CN1540770A (zh) 2004-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3742400B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3395473B2 (ja) 横型トレンチmisfetおよびその製造方法
US9947779B2 (en) Power MOSFET having lateral channel, vertical current path, and P-region under gate for increasing breakdown voltage
US10157983B2 (en) Vertical power MOS-gated device with high dopant concentration N-well below P-well and with floating P-islands
JP7180402B2 (ja) 半導体装置
US9461127B2 (en) Vertical power MOSFET having planar channel and its method of fabrication
JP3954541B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
US8952450B2 (en) Semiconductor device and the method of manufacturing the same
US8466513B2 (en) Semiconductor device with enhanced mobility and method
US8907415B2 (en) High switching trench MOSFET
JP4744958B2 (ja) 半導体素子及びその製造方法
JP3721172B2 (ja) 半導体装置
JP3906184B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
US20100123189A1 (en) Semiconductor component and method of manufacture
JP4972855B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2009135360A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0897411A (ja) 横型高耐圧トレンチmosfetおよびその製造方法
KR100566599B1 (ko) 깊은 주입 접합부를 구비한 파워 mosfet
JP4966351B2 (ja) 半導体装置
JP2850852B2 (ja) 半導体装置
WO2018034818A1 (en) Power mosfet having planar channel, vertical current path, and top drain electrode
JPH1197689A (ja) 半導体装置
JP2004140086A (ja) トレンチゲート型半導体装置
CN111799328A (zh) 半导体装置及半导体装置的制造方法
JP2011049407A (ja) リセスゲート構造を有する絶縁ゲート型炭化珪素ラテラル電界効果トランジスタ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050614

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050815

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051110

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091118

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101118

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101118

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111118

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121118

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131118

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees