JP2004319996A - 半導体パッケージ、その製造方法、および、これに使用するリードフレーム - Google Patents
半導体パッケージ、その製造方法、および、これに使用するリードフレーム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004319996A JP2004319996A JP2004096292A JP2004096292A JP2004319996A JP 2004319996 A JP2004319996 A JP 2004319996A JP 2004096292 A JP2004096292 A JP 2004096292A JP 2004096292 A JP2004096292 A JP 2004096292A JP 2004319996 A JP2004319996 A JP 2004319996A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lead
- leads
- lead frame
- semiconductor package
- plating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48245—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
- H01L2224/48247—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01078—Platinum [Pt]
Landscapes
- Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
Abstract
【解決手段】 半導体チップ3を配置するためのステージ部5と、その周囲に配される複数のリード7と、これらリード7を連結するリード連結部9とを有する金属製薄板からなるリードフレームであって、前記リード7には、リードフレームの厚さ方向に貫通する貫通孔17が形成され、前記各リード7を電気的に独立させるための切断線Aが、前記貫通孔17を通過することを特徴とするリードフレームを提供する。
【選択図】 図2
Description
最後に、ダムバー59、および各リード57のうち樹脂モールド部63の外方に突出する突出部57cを切断線Aにおいて切り落とし、各リード57を互いに電気的に独立させて半導体パッケージの製造が終了する。
また、このQFPにおいては、リードの突出部にハーフエッチングを施して薄肉部を形成し、リードに対する半田の付着面積を増加させる方法が提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
この発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであって、半導体パッケージと回路基板との電気的な接続の信頼性向上を図ることができる半導体パッケージ、その製造方法、および、これに使用するリードフレームを提供することを目的としている。
請求項1に係る発明は、半導体チップを配置するためのステージ部と、その周囲に配される複数のリードと、これらリードを連結するリード連結部とを有する金属製薄板からなるリードフレームであって、前記リードもしくはリード連結部には、リードフレームの厚さ方向に貫通する貫通孔が形成され、前記各リードを電気的に独立させるための切断線が、前記貫通孔を通過することを特徴とするリードフレームを提案している。
に形成する孔形成工程を行うことを特徴とする半導体パッケージの製造方法を提案している。
この発明に係る半導体パッケージによれば、半田を付着させるリードの表面が樹脂モールド部の下面と共に同一平面を形成しているため、樹脂モールド部の下面を回路基板の表面に対向させて半導体パッケージを回路基板に実装した状態において、回路基板の表面からの高さ寸法を低く設定することができる、すなわち、半導体パッケージの薄型化を図ることができる。
さらに、請求項6に係るによれば、リードの表面が樹脂モールド部の下面と共に同一平面を形成しているため、半導体パッケージの薄型化を図ることができる。
はじめに、薄板状の銅材等からなる金属板にプレス加工もしくはエッチング加工、あるいはこの両方の加工を施すことにより、図1に示すように、半導体チップ3を配置するためのステージ部5と、ステージ部5の周囲に配された複数のリード7と、これらリード7を連結するダムバー(リード連結部)9とを備えたリードフレーム1を形成する。
この際には、プレス加工もしくはエッチング加工によりリードフレーム1の厚さ方向に貫通する貫通孔17が、各リード7に同時に形成されており、これら貫通孔17は、リード7の配列方向に並べて配置されている。
そして、このリードフレーム1を所定の金型内に配置し、この金型内に溶融樹脂を射出することにより、図2に示すように、半導体チップ3、ステージ部5、ボンディングワイヤ11、およびリード7のボンディング部分を一体的に固定する樹脂モールド部13が形成される。
最後に、各リード7のうち樹脂モールド部13の側面から外方(D方向)に突出する突出部7c、およびダムバー9を切断線Aにおいて切り落とし、各リード7を互いに電気的に独立させて半導体パッケージの製造が終了する。
そして、この半導体パッケージ30によれば、リード7の裏面7bの他に、リード7の先端にあたる側面7dの窪み面7fにもめっき膜15が形成されているため、ぬれ性が向上し、リード7に対する半田25の付着面積が増加して、リード7と半田25との接合力を向上させることができる。また、半導体パッケージ30を回路基板21に配置した状態では、窪み面7fに形成されためっき膜15が外方及び上方に露出しているため、目視検査によるリード7と半田25との接合状態の判定が容易となる。したがって、半導体パッケージ30を回路基板21に実装した際に、リード7とランド部23との電気的な接続の信頼性の向上を図ることができる。
また、この半導体パッケージ30によれば、リード7の裏面7bが樹脂モールド部13の下面13aと共に同一平面を形成しているため、半導体パッケージ30を回路基板21に実装した状態において、回路基板21の表面からの高さ寸法を低く設定することができる、すなわち、半導体パッケージ30の薄型化を図ることができる。
また、リード7の切断位置は、リード7の長手方向に関する貫通孔17の長さ寸法の半分としたが、これに限ることはなく、貫通孔17を通過していればよい。
この場合には、例えば、図6に示すように、リードフレームの形成時に、貫通孔18をリード6の配列方向に沿って、かつ、複数のリード6にわたって形成する。そして、貫通孔18の内壁面(表面)18aを含むリード6およびダムバー9にめっきを施した後に、切断線Bにおいてダムバー9を切断する。以上により、図7に示すように、各リード6を互いに電気的に独立させた半導体パッケージ31が製造される。
この半導体パッケージ31では、リード6の厚さ方向の側面6aは、めっき膜15が形成され、リード6の先端にあたるめっき面6fと、このめっき面6fに隣接すると共に相互に隣接する他のリード6に対向する切断面6dとから構成されている。なお、このリード6の側面6aに隣接する表面6bにもめっきが施されている。
この場合には、各リード7に貫通孔17を形成する場合と比較して大きい貫通孔18が形成されるため、リード6のめっき面6fの面積を容易に増加できる。このため、リード6に対する半田の付着面積の増加をさらに図り、リード6と半田との接合力を確実に向上できる。
なお、めっき面6fの面積を増加させる方法としては、凸部6cを形成することに限らず、例えば、先端部6bに凹部を形成するとしてもよい。
ただし、この場合には、リードフレームに貫通孔17,18を形成する代わりに、例えば、図10に示すように、各リード10を電気的に独立させる切断線Aが位置するリードフレームの裏面10bに、ハーフエッチングにより凹部12を形成する必要がある。なお、この凹部12の内壁面12aの一部が前述しためっき面10fを形成することになる。
以上、本発明の実施形態について図面を参照して詳述したが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等も含まれる。
Claims (6)
- 半導体チップを配置するためのステージ部と、その周囲に配される複数のリードと、これらリードを連結するリード連結部とを有する金属製薄板からなるリードフレームであって、
前記リードもしくはリード連結部には、リードフレームの厚さ方向に貫通する貫通孔が形成され、前記各リードを電気的に独立させるための切断線が、前記貫通孔を通過することを特徴とするリードフレーム。 - 前記貫通孔が、リード連結部に形成されている場合には、前記リードの配列方向に沿って、かつ、複数のリードにわたって形成されていることを特徴とする請求項1に記載のリードフレーム。
- ステージ部と、その周囲に配される複数のリードと、該リードを相互に連結するリード連結部とを有する金属製薄板からなるリードフレームを形成するリードフレーム加工工程と、
前記ステージ部に半導体チップを接着し、該半導体チップと前記リードとを配線するチップ搭載工程と、
これらステージ部、半導体チップ、およびリードを樹脂により一体的に固定する樹脂モールド部を形成するモールド工程と、
前記リードのうち、樹脂モールド部から外方に露出する表面にめっきを施すめっき工程と、
前記各リードを切断して、前記各リードを互いに電気的に独立させる切断工程とを備え、
前記リードフレーム加工工程時からめっき工程を行うまでに、リードフレームの厚さ方向に貫通し、切断工程における切断線が通過する貫通孔を前記各リードに形成する孔形成工程を行うことを特徴とする半導体パッケージの製造方法。 - ステージ部と、その周囲に配される複数のリードと、該リードを相互に連結するリード連結部とを有する金属製薄板からなるリードフレームを形成するリードフレーム加工工程と、
前記ステージ部に半導体チップを接着し、該半導体チップと前記リードとを配線するチップ搭載工程と、
これらステージ部、半導体チップ、およびリードを樹脂により一体的に固定する樹脂モールド部を形成するモールド工程と、
前記リードのうち、樹脂モールド部から外方に露出する表面にめっきを施すめっき工程と、
前記リード連結部を切断して、前記各リードを互いに電気的に独立させる切断工程とを備え、
前記リードフレーム加工工程時から前記めっき工程を行うまでに、リードフレームの厚さ方向に貫通し、切断工程における切断線が通過する貫通孔を前記リード連結部に形成する孔形成工程を行うことを特徴とする半導体パッケージの製造方法。 - 樹脂モールド部から外方に露出する複数のリードを備えた半導体パッケージであって、
前記樹脂モールド部から露出する前記各リードの厚さ方向の側面には、めっきを施しためっき面と、該めっき面に隣接し、前記各リードを電気的に独立させた切断面とが形成されていることを特徴とする半導体パッケージ。 - 前記側面のめっき面に隣接し、めっきを施した前記各リードの表面が、前記樹脂モールド部の下面と共に同一平面を形成することを特徴とする請求項5に記載の半導体パッケージ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004096292A JP3915794B2 (ja) | 2003-04-02 | 2004-03-29 | 半導体パッケージ、その製造方法、および、これに使用するリードフレーム |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003099126 | 2003-04-02 | ||
JP2004096292A JP3915794B2 (ja) | 2003-04-02 | 2004-03-29 | 半導体パッケージ、その製造方法、および、これに使用するリードフレーム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004319996A true JP2004319996A (ja) | 2004-11-11 |
JP3915794B2 JP3915794B2 (ja) | 2007-05-16 |
Family
ID=33478820
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004096292A Expired - Fee Related JP3915794B2 (ja) | 2003-04-02 | 2004-03-29 | 半導体パッケージ、その製造方法、および、これに使用するリードフレーム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3915794B2 (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005079372A (ja) * | 2003-09-01 | 2005-03-24 | Nec Electronics Corp | 樹脂封止型半導体装置とその製造方法 |
JP2006179760A (ja) * | 2004-12-24 | 2006-07-06 | Yamaha Corp | 半導体パッケージ、および、これに使用するリードフレーム |
JP2008187045A (ja) * | 2007-01-30 | 2008-08-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体装置用リードフレームとその製造方法、半導体装置 |
JP2012089669A (ja) * | 2010-10-19 | 2012-05-10 | Dainippon Printing Co Ltd | 半導体装置およびその製造方法 |
JP2013062527A (ja) * | 2006-10-04 | 2013-04-04 | Rohm Co Ltd | 半導体装置 |
JP2013225595A (ja) * | 2012-04-20 | 2013-10-31 | Shinko Electric Ind Co Ltd | リードフレーム及び半導体パッケージ並びにそれらの製造方法 |
JP2014067750A (ja) * | 2012-09-24 | 2014-04-17 | Seiko Instruments Inc | 樹脂封止型半導体装置およびその製造方法 |
JP2014154785A (ja) * | 2013-02-12 | 2014-08-25 | Seiko Instruments Inc | 樹脂封止型半導体装置およびその製造方法 |
JP2017162903A (ja) * | 2016-03-08 | 2017-09-14 | 株式会社ジェイデバイス | 半導体パッケージ及び半導体パッケージの製造方法 |
CN108630554A (zh) * | 2017-03-15 | 2018-10-09 | 艾马克科技公司 | 用联动导电连接组件以形成封装半导体装置的方法及结构 |
JP2020127026A (ja) * | 2020-04-09 | 2020-08-20 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置の製造方法及び発光装置 |
-
2004
- 2004-03-29 JP JP2004096292A patent/JP3915794B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005079372A (ja) * | 2003-09-01 | 2005-03-24 | Nec Electronics Corp | 樹脂封止型半導体装置とその製造方法 |
JP2006179760A (ja) * | 2004-12-24 | 2006-07-06 | Yamaha Corp | 半導体パッケージ、および、これに使用するリードフレーム |
JP2013062527A (ja) * | 2006-10-04 | 2013-04-04 | Rohm Co Ltd | 半導体装置 |
JP2008187045A (ja) * | 2007-01-30 | 2008-08-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体装置用リードフレームとその製造方法、半導体装置 |
JP2012089669A (ja) * | 2010-10-19 | 2012-05-10 | Dainippon Printing Co Ltd | 半導体装置およびその製造方法 |
JP2013225595A (ja) * | 2012-04-20 | 2013-10-31 | Shinko Electric Ind Co Ltd | リードフレーム及び半導体パッケージ並びにそれらの製造方法 |
JP2014067750A (ja) * | 2012-09-24 | 2014-04-17 | Seiko Instruments Inc | 樹脂封止型半導体装置およびその製造方法 |
JP2014154785A (ja) * | 2013-02-12 | 2014-08-25 | Seiko Instruments Inc | 樹脂封止型半導体装置およびその製造方法 |
JP2017162903A (ja) * | 2016-03-08 | 2017-09-14 | 株式会社ジェイデバイス | 半導体パッケージ及び半導体パッケージの製造方法 |
CN107170716A (zh) * | 2016-03-08 | 2017-09-15 | 株式会社吉帝伟士 | 半导体封装件及半导体封装件的制造方法 |
KR20170104926A (ko) * | 2016-03-08 | 2017-09-18 | 가부시키가이샤 제이디바이스 | 반도체 패키지 및 반도체 패키지의 제조 방법 |
US10559523B2 (en) | 2016-03-08 | 2020-02-11 | J-Devices Corporation | Semiconductor package and a method for manufacturing a semiconductor device |
US11322431B2 (en) | 2016-03-08 | 2022-05-03 | Amkor Technology Singapore Holding Pte. Ltd. | Semiconductor device having outer terminal portions with conductive layer on outer end surfaces and method of manufacturing a semiconductor device |
CN107170716B (zh) * | 2016-03-08 | 2022-05-27 | 安靠科技日本公司 | 半导体封装件及半导体封装件的制造方法 |
US11887915B2 (en) | 2016-03-08 | 2024-01-30 | Amkor Technology Japan, Inc. | Semiconductor device having outer terminal portions with conductive layer on outer end surfaces and a method of manufacturing a semiconductor device |
KR102645483B1 (ko) * | 2016-03-08 | 2024-03-08 | 가부시키가이샤 앰코테크놀로지재팬 | 반도체 패키지 및 반도체 패키지의 제조 방법 |
CN108630554A (zh) * | 2017-03-15 | 2018-10-09 | 艾马克科技公司 | 用联动导电连接组件以形成封装半导体装置的方法及结构 |
JP2020127026A (ja) * | 2020-04-09 | 2020-08-20 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置の製造方法及び発光装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3915794B2 (ja) | 2007-05-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100947412B1 (ko) | 반도체 패키지 | |
JP2006179760A (ja) | 半導体パッケージ、および、これに使用するリードフレーム | |
US6020218A (en) | Method of manufacturing ball grid array semiconductor package | |
JP3789443B2 (ja) | 樹脂封止型半導体装置 | |
JP2000294719A (ja) | リードフレームおよびそれを用いた半導体装置ならびにその製造方法 | |
JP2010165992A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP3915794B2 (ja) | 半導体パッケージ、その製造方法、および、これに使用するリードフレーム | |
US20090289342A1 (en) | Semiconductor Device and Semiconductor Device Manufacturing Method | |
US7453141B2 (en) | Semiconductor device package, method of manufacturing the same, and semiconductor device | |
JP2000012758A (ja) | リードフレームおよびそれを用いた樹脂封止型半導体装置およびその製造方法 | |
JP2006287131A (ja) | 半導体パッケージ及びその製造方法 | |
JP2007214185A (ja) | リードフレーム | |
JPH11121680A (ja) | リードフレームおよび半導体装置 | |
KR100396869B1 (ko) | 연성인쇄회로기판의 접합방법 | |
JP5104020B2 (ja) | モールドパッケージ | |
JP4655300B2 (ja) | リードフレーム | |
JPH06209065A (ja) | 電子部品搭載装置 | |
JPH02174240A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2005135938A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
KR20010107549A (ko) | 다층 리드 프레임 및 이를 사용한 반도체 장치 | |
JPH0878571A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP2011018818A (ja) | 半導体装置 | |
JPH0823067A (ja) | リードフレーム | |
JPH0265266A (ja) | リードフレーム | |
JPH06236942A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040922 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050616 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061010 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061211 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070116 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070129 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3915794 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110216 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120216 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130216 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140216 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |