JP2004286122A - 加圧シリンダの高速駆動方法及びそのシステム - Google Patents

加圧シリンダの高速駆動方法及びそのシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2004286122A
JP2004286122A JP2003078580A JP2003078580A JP2004286122A JP 2004286122 A JP2004286122 A JP 2004286122A JP 2003078580 A JP2003078580 A JP 2003078580A JP 2003078580 A JP2003078580 A JP 2003078580A JP 2004286122 A JP2004286122 A JP 2004286122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
servo valve
piston
rod
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003078580A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4200284B2 (ja
Inventor
Kiyomi Yo
清海 楊
Hiroshi Miyaji
博 宮地
Nobuhiro Fujiwara
伸広 藤原
Daisuke Matsumoto
大輔 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SMC Corp
Original Assignee
SMC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=32923690&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2004286122(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by SMC Corp filed Critical SMC Corp
Priority to JP2003078580A priority Critical patent/JP4200284B2/ja
Priority to US10/785,014 priority patent/US7062832B2/en
Priority to DE102004012294.6A priority patent/DE102004012294B4/de
Priority to FR0402868A priority patent/FR2852638B1/fr
Publication of JP2004286122A publication Critical patent/JP2004286122A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4200284B2 publication Critical patent/JP4200284B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/02Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member
    • F15B11/022Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member in which a rapid approach stroke is followed by a slower, high-force working stroke
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/02Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member
    • F15B11/028Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member for controlling the actuating force
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/02Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member
    • F15B11/04Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member for controlling the speed
    • F15B11/046Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member for controlling the speed depending on the position of the working member
    • F15B11/048Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member for controlling the speed depending on the position of the working member with deceleration control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B21/00Common features of fluid actuator systems; Fluid-pressure actuator systems or details thereof, not covered by any other group of this subclass
    • F15B21/08Servomotor systems incorporating electrically operated control means
    • F15B21/087Control strategy, e.g. with block diagram
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B9/00Servomotors with follow-up action, e.g. obtained by feed-back control, i.e. in which the position of the actuated member conforms with that of the controlling member
    • F15B9/02Servomotors with follow-up action, e.g. obtained by feed-back control, i.e. in which the position of the actuated member conforms with that of the controlling member with servomotors of the reciprocatable or oscillatable type
    • F15B9/08Servomotors with follow-up action, e.g. obtained by feed-back control, i.e. in which the position of the actuated member conforms with that of the controlling member with servomotors of the reciprocatable or oscillatable type controlled by valves affecting the fluid feed or the fluid outlet of the servomotor
    • F15B9/09Servomotors with follow-up action, e.g. obtained by feed-back control, i.e. in which the position of the actuated member conforms with that of the controlling member with servomotors of the reciprocatable or oscillatable type controlled by valves affecting the fluid feed or the fluid outlet of the servomotor with electrical control means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/305Directional control characterised by the type of valves
    • F15B2211/3056Assemblies of multiple valves
    • F15B2211/30565Assemblies of multiple valves having multiple valves for a single output member, e.g. for creating higher valve function by use of multiple valves like two 2/2-valves replacing a 5/3-valve
    • F15B2211/3057Assemblies of multiple valves having multiple valves for a single output member, e.g. for creating higher valve function by use of multiple valves like two 2/2-valves replacing a 5/3-valve having two valves, one for each port of a double-acting output member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/31Directional control characterised by the positions of the valve element
    • F15B2211/3105Neutral or centre positions
    • F15B2211/3111Neutral or centre positions the pump port being closed in the centre position, e.g. so-called closed centre
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/31Directional control characterised by the positions of the valve element
    • F15B2211/3144Directional control characterised by the positions of the valve element the positions being continuously variable, e.g. as realised by proportional valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/315Directional control characterised by the connections of the valve or valves in the circuit
    • F15B2211/3157Directional control characterised by the connections of the valve or valves in the circuit being connected to a pressure source, an output member and a return line
    • F15B2211/31576Directional control characterised by the connections of the valve or valves in the circuit being connected to a pressure source, an output member and a return line having a single pressure source and a single output member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/32Directional control characterised by the type of actuation
    • F15B2211/327Directional control characterised by the type of actuation electrically or electronically
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/63Electronic controllers
    • F15B2211/6303Electronic controllers using input signals
    • F15B2211/6306Electronic controllers using input signals representing a pressure
    • F15B2211/6313Electronic controllers using input signals representing a pressure the pressure being a load pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/63Electronic controllers
    • F15B2211/6303Electronic controllers using input signals
    • F15B2211/6336Electronic controllers using input signals representing a state of the output member, e.g. position, speed or acceleration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/665Methods of control using electronic components
    • F15B2211/6656Closed loop control, i.e. control using feedback
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/705Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor characterised by the type of output members or actuators
    • F15B2211/7051Linear output members
    • F15B2211/7053Double-acting output members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/75Control of speed of the output member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/765Control of position or angle of the output member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/775Combined control, e.g. control of speed and force for providing a high speed approach stroke with low force followed by a low speed working stroke with high force, e.g. for a hydraulic press
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/41Servomotor, servo controller till figures
    • G05B2219/41304Pneumatic
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45135Welding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49764Method of mechanical manufacture with testing or indicating
    • Y10T29/49771Quantitative measuring or gauging
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49764Method of mechanical manufacture with testing or indicating
    • Y10T29/49771Quantitative measuring or gauging
    • Y10T29/49776Pressure, force, or weight determining

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Actuator (AREA)
  • Servomotors (AREA)
  • Resistance Welding (AREA)

Abstract

【課題】サーボ弁を用いたシリンダ装置において必要最小限の制御機器を用いて該装置を高速かつ円滑に制御する制御方法及びそのシステムを提供する。
【解決手段】本加圧シリンダ10の高速駆動方法およびそのシステム1は、ピストンの両側の圧力室11,12にそれぞれ接続されヘッド側サーボ弁20およびロッド側サーボ弁21と、ピストン14の両側の圧力室の圧力をそれぞれ検出する圧力センサ18,19と、ピストンの位置を検出する位置検出センサ30とを備え、それぞれの検出値に基づいてコントローラ40から必要な指令をヘッド側,ロッド側サーボ弁に出力して加圧シリンダのピストンを目標位置に停止させる制御、ワークに対して加圧部材をソフトタッチさせる制御、ワークに接触した加圧部材に高加圧力を発生させる制御を、簡易な構成で高速かつ円滑に制御することができる。
【選択図】 図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、スポット溶接ガン等に用いられるサーボ制御式加圧シリンダの高速駆動システム及びその駆動方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
下記に示す特許文献1には、エアクッション機構付きシリンダ装置のピストンを挟んで設けられたヘッド側圧力室とロッド側圧力室とに圧縮空気を供給する2個のオン−オフ開閉式電磁弁をそれぞれに連結するとともに、ロッド側圧力室に絞り弁と急速排気弁とを接続し、ヘッド側圧力室とロッド側圧力室の圧力に基づいてこれらの弁を適宜作動して、ピストンの駆動を所定状態に制御するシリンダ装置が記載されている。このシリンダ装置においては、シリンダ装置をエアクッション機構付きのものにするとともに、圧力情報に基づいて圧縮空気を駆動源としてこれらの弁及びピストンを作動させているので、電磁弁の駆動を除いて電気的制御部分がなく、故障等に対する対応が容易である反面、多数の弁が必要で部品点数が多くなるという問題があった。
【0003】
本発明者は、これをさらに改良したシリンダ装置として、図5に示すように、上記2個のオン−オフ開閉式電磁弁を廃し、1つのサーボ弁100を用いてヘッド側圧力室101とロッド側圧力室102とに供給する圧縮空気を制御するシステムを開発した。この改良したシリンダ装置では、サーボ弁100は、ピストン103の押し出し時には切換弁として機能し、 ピストン103の復帰時には位置決め機能を発揮し、 ピストン103を所望の中間位置に停止させることが可能となっている。また、サーボ弁100を用いることにより、弁開度を調整することができ、それに伴い流量制御が行うことができるので、ピストン103を所定の位置に円滑に移動することができる。
【0004】
しかしながら、この改良したシリンダ装置においても、シリンダ装置をエアクッション機構付きのものとし、絞り弁104と急速排気弁105とを用いることが必要であり、また、サーボ弁100を用いることにより2個の電磁弁を廃することが可能になったものの、サーボ弁100へ所定圧の圧縮空気を供給するための圧力設定ユニット106が必要であり、依然として部品点数が多いという問題が複雑であった。また、サーボ弁を用いて簡易な構成とした種々のシリンダ装置も開発されてはいるが、制御機構が必ずしも満足のいくものでなかったため、高速で円滑な制御が得られなかった。
【0005】
【特許文献1】
特開2002−250307(図2)
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、このような問題を解決するためになされたものであり、サーボ弁を用いたシリンダ装置において必要最小限の制御機器を用いて該装置を高速かつ円滑に制御する高速駆動方法及びそのシステムを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明の加圧シリンダの高速駆動方法は、ピストンロッドの先端の加圧部材によってワークを加圧する加圧シリンダと、上記加圧シリンダにおけるピストンの両側の圧力室にそれぞれ接続され、それらの圧力室に制御された圧縮空気を給排するロッド側及びヘッド側サーボ弁と、上記ピストンの両側の圧力室の圧力をそれぞれ検出する圧力センサと、上記ピストン位置を検出する位置検出センサと、上記圧力センサ及び位置検出センサの出力に基づき、上記両サーボ弁の動作を制御するコントローラとを備えた加圧シリンダを高速駆動する方法であって、上記コントローラにおいて、ピストンの駆動に際してその目標位置が加圧シリンダのヘッド側あるいはロッド側に近いかを検知し、その結果に基づき、上記目標位置が遠い側の圧力室の圧力が一定になるように同室側サーボ弁を制御し、他室側サーボ弁はピストンを目標位置に停止させる位置決め制御を行い、加圧部材をワークに接触させる段階では、加圧部材とワークとの間の距離が一定の微小範囲内に入ったときに、ロッド側サーボ弁の排気開度をワークに対する加圧部材のソフトタッチのために一定にする制御を行い、加圧部材がワークに接触したことを検出した後、ワークに接触した加圧部材に高加圧力を発生させる段階では、ロッド側圧力室の圧力よりもヘッド側圧力室の圧力が設定値だけ高くなるように両サーボ弁の制御を行うことを特徴とするものである。
【0008】
本発明の好ましい実施の態様の1つは、ワークに接触した加圧部材に高加圧力を発生させる段階におけるサーボ弁の制御として、ロッド側サーボ弁を排気側に全開すると同時に、両圧力室の差圧が加圧力設定値に高速で到達するようにヘッド側サーボ弁の制御を行うことことである。
【0009】
本発明の好ましい実施の態様の他の1つは、ワークに接触した加圧部材に高加圧力を発生させる段階におけるサーボ弁の制御として、ヘッド側サーボ弁を全開または一定高圧出力に設定すると同時に、両圧力室の差圧が加圧力設定値に高速で到達するようにロッド側サーボ弁の制御を行うことである。
【0010】
本発明の好ましい実施の態様のさらに他の1つは、コントローラにおける加圧部材がワークに接触したことの検出を、ロッド側圧力室の内圧がヘッド側圧力室の内圧よりも低くなり、かつ、ワークに対する加圧部材の位置が充分に接近しているという、圧力及び位置検出センサの出力に基づいて行うことである。
【0011】
本発明の好ましい実施の態様のさらに他の1つは、コントローラにおける加圧部材がワークに接触したことの検出を、ロッド側圧力室の内圧がヘッド側圧力室の内圧よりも低く、かつ、ワークに対する加圧部材の位置が充分に接近し、しかもピストンの駆動開始からの時間が設定時間を超えているという、圧力及び位置検出センサ並びにタイマーの出力に基づいて行うことである。
【0012】
また、本発明の加圧シリンダの高速駆動システムは、ピストンロッドの先端の加圧部材によってワークを加圧する加圧シリンダと、上記加圧シリンダにおけるピストンの両側の圧力室にそれぞれ接続され、それらの圧力室に制御された圧縮空気を給排するロッド側及びヘッド側サーボ弁と、上記ピストンの両側の圧力室の圧力をそれぞれ検出する圧力センサと、上記ピストン位置を検出する位置検出センサと、上記圧力センサ及び位置検出センサの出力に基づき、上記両サーボ弁の動作を制御するコントローラとを備えた加圧シリンダの高速駆動装置において、上記コントローラを、ピストンの駆動に際してその目標位置が加圧シリンダのヘッド側あるいはロッド側に近いかを検知し、その結果に基づき、上記目標位置が遠い側の圧力室の圧力が一定になるように同室側サーボ弁を制御し、他室側サーボ弁はピストンを目標位置に停止させる位置決め制御を行い、加圧部材をワークに接触させる段階では、加圧部材とワークとの間の距離が一定の微小範囲内に入ったときに、ロッド側サーボ弁の排気開度をワークに対する加圧部材のソフトタッチのために一定にする制御を行い、加圧部材がワークに接触したことを検出した後、ワークに接触した加圧部材に高加圧力を発生させる段階では、ロッド側圧力室の圧力よりもヘッド側圧力室の圧力が設定値だけ高くなるように両サーボ弁の制御を行うものとしたことを特徴とするものである。
【0013】
前記高速駆動システムの発明の好ましい実施の態様の1つは、コントローラが、ワークに接触した加圧部材に高加圧力を発生させる段階におけるサーボ弁の制御として、ロッド側サーボ弁を排気側に全開すると同時に、両圧力室の差圧が加圧力設定値に高速で到達するようにヘッド側サーボ弁の制御を行うものである。
【0014】
前記高速駆動システムの発明の好ましい実施の態様の他の1つは、コントローラが、ワークに接触した加圧部材に高加圧力を発生させる段階におけるサーボ弁の制御として、ヘッド側サーボ弁を全開または一定高圧出力に設定すると同時に、両圧力室の差圧が加圧力設定値に高速で到達するようにロッド側サーボ弁の制御を行うものである。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を図面に示す実施例に基づいてさらに詳しく説明する。本実施例は、本発明を溶接ガンに適用した場合の制御方法及びそのシステムである。
【0016】
図1に示す高速駆動システム1は、溶接ガンを構成する加圧シリンダ10と、この加圧シリンダ10のヘッド側圧力室11の圧縮空気を制御するヘッド側サーボ弁20と、ロッド側圧力室12の圧縮空気を制御するロッド側サーボ弁21と、これらに制御信号を出力するコントローラ40とを備え、該コントローラ40により所望の状態に制御するものである。
【0017】
シンボルマークを用いた図2により本高速駆動システムを詳述すると、加圧シリンダ10は、シリンダ室を備えたシリンダ本体13と、これに内蔵されたピストン14と、ピストン14に連結されたピストンロッド15とを備えている。シリンダ本体13は、密閉された筒体であり、ピストン14を挟んでそのヘッド側のヘッド側圧力室11とそのロッド側のロッド側圧力室12とを備えている。ピストンロッド15はシリンダ本体13を密閉状に貫通して外部に延出している。このピストンロッド15の外部に延出した端部には図示しない溶接ガンの一方の電極部材(加圧部材に相当)が装着される。
【0018】
ヘッド側圧力室11は、ヘッド側サーボ弁20から給排される圧縮空気によりピストンを駆動するためのものであり、ヘッド側サーボ弁20とヘッド側圧力室11とを連結するヘッド側流体流路22に導通するヘッド側開口16と、この圧力室11の圧力を検知するヘッド側圧力センサ18と、ピストン14の駆動位置を検知する位置検出センサ30のプローブ31とを備えている。ヘッド側圧力センサ18と位置検出センサ30とはそれぞれ、その検出値がコントローラ40に出力される。ロッド側圧力室12は、ロッド側サーボ弁21から給排される圧縮空気によりピストンを駆動するためのものであり、ロッド側サーボ弁21とロッド側圧力室12とを連結するロッド側流体流路23に導通するロッド側開口17と、この圧力室12の圧力を検知するロッド側圧力センサ19とを備えている。ロッド側圧力センサは、その検出値がコントローラ40に出力される。
【0019】
ヘッド側サーボ弁20は、圧縮空気の供給源24からの圧縮空気を導入する供給ポート25と、それを排気する排気ポート26と、それを出力する出力ポート27とを有している。このサーボ弁においては、コントローラ40からの出力信号に応じて各ポートを適宜連結するとともに各ポートでの流通面積を規制して所定の流路及び流通量を決められる。ロッド側サーボ弁21は、ヘッド側サーボ弁20と同一構造であり、前記ヘッド側サーボ弁20と同様にロッド側圧力室12に対して作用するので、対応する各ポートに同一の符号を付してそれらの説明は省略する。
【0020】
コントローラ40は、マイクロプロセッサーを内蔵して、ヘッド側及びロッド側圧力センサ18,19と、位置検出センサ30との検出値が入力される。また、コントローラ40には、あらかじめピストン14の動作態様や複数の中間停止位置等の設定値が記憶されている。そして、図示しない主コンピュータから入力される「中間停止」、「クランプ」及び「加圧力負荷」等の溶接の実施を指令する指令信号に基づいて、前記の検出値と設定値とを比較し、加圧シリンダ10が所定の動作を実現するように、ヘッド側サーボ弁20とロッド側サーボ弁21とに駆動信号を出力する。
なお、「中間停止」とは、溶接開始前または溶接終了後に電極部材がワーク50から一定距離離間した位置で停止するように、それに対応した位置でピストンを停止させることを云い、「クランプ」とは、溶接時に電極部材をワーク50に接触させて保持することを云い、「加圧力負荷」とは、溶接時に電極部材がワーク50を一定の設定加圧力で押圧することを云う。
【0021】
つぎに、上記コントローラの機能及び該コントローラによる溶接ガンの制御方法について説明する。
【0022】
1)基本的な動作制御
コントローラ40によるヘッド側及びロッド側サーボ弁20,21の制御によりピストン14を目標位置に駆動する際、すなわち、クランプ位置あるいは中間停止位置に駆動する際、基本的には、コントローラ40において、ピストン14が設定された目標位置Xrに速く到達するように、ヘッド側圧力室11及びロッド側圧力室12への圧縮空気の給排を制御する信号をヘッド側サーボ弁20とロッド側サーボ弁21とに出力するが、この場合に、目標位置Xrが加圧シリンダ10の軸方向長さLの中央位置L/2に対してどちら側の位置にあるかによって異なる制御方法を採るため、コントローラ40においてその目標位置がヘッド側あるいはロッド側のいずれに近いかを検知し、次の制御方法が採用される。
なお、以下においては、ピストン14がヘッド側端にある位置をピストン変位0の位置とし、ピストン14がロッド側端にある位置をピストン変位最大の位置として説明する。
【0023】
また、上述したところでは目標位置Xrが加圧シリンダ10の中央位置L/2に対してどちら側にあるかによって異なる制御方法を採る旨を説明したが、その理由は、後述するように、圧力室11または12の容積が十分に小さくなったときには、その小さい圧力室の圧力制御における応答の時定数が問題になるためであり、そのため正確な意味で目標位置Xrが加圧シリンダ10の中央位置L/2に対してどちら側にあるかによって異なる制御方法を採る必要はなく、目標位置がヘッド側あるいはロッド側のエンドのいずれに十分に近いかにより、次に述べるような制御方法を採ればよい。
ここで、目標位置がエンドに十分に近いとは、諸条件によって相違するが、一般的にはエンドからL/8程度の範囲である。この場合、目標位置がヘッド側及びロッド側のいずれにも十分に近くない範囲内にあるときは、いずれかを圧力制御、他方を位置制御すればよい。勿論、目標位置Xrが加圧シリンダ10の中央位置L/2に対してどちら側にあるかによって以下に説明する異なる制御方法を採ることもできる。
【0024】
1−1)ピストン14の目標位置Xrがシリンダのロッド側にある場合(Xr≫L/2)。
一般的に、ピストン14をクランプ位置に駆動する際にこの制御方法が適用され、コントローラ40からは、ヘッド側サーボ弁20がヘッド側圧力室11をピストンの駆動に必要な一定圧力に維持するように圧力制御し、ロッド側サーボ弁21がピストン14を目標位置Xrに到達するように位置ぎめ制御する信号が、それぞれのサーボ弁20,21に出力される。具体的には、コントローラ40は、ヘッド側圧力室11の設定圧力とヘッド側圧力センサ18から入力された圧力値とを比較して、前記設定圧力になるようにする信号をヘッド側サーボ弁20に出力する。ヘッド側サーボ弁20はその信号に基づいて圧縮空気をヘッド側圧力室11へ供給または排出して、ヘッド側圧力室11が前記設定圧力に維持されるように圧力制御する。また、コントローラ40は、ピストン14の目標位置Xrと位置検出センサ30から入力された位置信号値とを比較して、ピストン14が前記目標位置Xrになるような圧縮空気の出力指令をロッド側サーボ弁21に出力する。ロッド側サーボ弁21はその信号に基づいて圧縮空気をロッド側圧力室12へ供給または排出して、ピストン14が前記目標位置Xrに停止するようにロッド側圧力室11を位置決め制御する。
【0025】
以降、前述のように圧力センサの検出値に基づいてヘッド側ないしはロッド側圧力室11,12の圧力を制御することを圧力制御と称し、位置検出センサ30の検出値に基づいてヘッド側ないしはロッド側圧力室11,12の圧縮空気を制御してピストン14の停止位置を決定することを位置決め制御と称する。
【0026】
1−2)ピストン14の目標位置Xrがシリンダのヘッド側にある場合(Xr≪L/2)。
一般的に、クランプ位置にあるピストン14を中間停止位置に復帰させる場合に適用され、コントローラ40並びにヘッド側及びロッド側サーボ弁20,21のそれぞれが、関係は逆になるが前記1−1)の場合に順ずる制御をし、ロッド側サーボ弁21が、ロッド側圧力室12の圧力を一定圧力に維持するように圧力制御し、ヘッド側サーボ弁20が、ヘッド側圧力室11の圧縮空気を制御してピストン14を目標位置Xrに停止させる位置決め制御をする。この場合、ロッド側サーボ弁21は給気側が全開でもよい。これにより、安定的で短時間での「中間停止」を実現できる。
【0027】
このように、ピストン14の目標位置Xrが、シリンダのどちら側にあるかによってヘッド側及びロッド側サーボ弁20,21の制御機能を圧力制御と位置決め制御とのいずれかに切換える理由は、ピストン14の移動によりそれぞれの圧力室11,12の容積が変化する際に、圧力制御における応答の時定数が変わることに起因する。すなわち、その容積が減少すると時定数は小さくなり、特にその容積が極端に減少するストロークエンドにピストン14が接近した圧力室では、圧力制御系に振動を起こす傾向がある。これを防止するために、容積が小さい圧力室の方を位置決め制御とするのが有効である。
【0028】
2)「クランプ」動作時のソフトタッチの実現
溶接ガンによるスポット溶接では、ワーク50から離れた位置にある電極部材を、まずワーク50に近接する位置まで上記1−1)の制御で高速で移動させ、その後、衝撃が生じないようにワーク50にソフトタッチさせる。ここでは、この一連の「クランプ」の手順を説明する。
【0029】
主コンピュータからコントローラ40への指令に基づき、前記1−1)の制御でピストン14が駆動され、電極部材がワーク50から離れた中間停止位置等からクランプ時の目標位置Xcに向かって駆動されるが、その間に、コントローラ40において位置検出センサ30から入力された位置信号(X)と目標位置Xcとを比較し、その差が一定範囲δ(Xc−X≦δ)になるまで移動したときに、コントローラ40は、ロッド側サーボ弁21へ該サーボ弁21の排気開度を微小な一定値に設定する制御信号を出力し、それにより該サーボ弁21ではロッド側圧力室12からの圧縮空気を徐々に排気する。これにより電極部材がワーク50にソフトタッチするようにピストン14が減速される。
【0030】
前記ピストン位置Xとその目標位置Xcとの差が一定範囲δになったときにロッド側サーボ弁21の排気開度を一定値にする理由は、一つには両サーボ弁20,21の位置決め制御のみでは、電極部材がワーク50の手前で停止してしまう場合があることであり、一つには、電極部材とワーク50とが接触したか否かの判別を、ヘッド側圧力室11の圧力Phとロッド側圧力室12の圧力Prとが逆転(Ph>Pr)することを前提条件にしているが、上記排気開度が確保されていないと、この条件に到達するのが遅くなり、あるいは発生しない場合が生じる可能性があることである。
【0031】
3)「加圧力負荷」の実現
溶接ガンのスポット溶接では、電極部材とワーク50とを加圧状態で通電してスポット溶接を行うが、この加圧状態を得るための一連の「加圧力負荷」の手順ついて説明する。
前記「クランプ」により電極部材とワーク50との接触が維持されている状態において、そのクランプ状態を判別した主コンピュータからの指令、あるいはコントローラ40自体による制御で「加圧力負荷」を行う場合には、少なくとも次の二つの方法がある。
【0032】
3−1)ヘッド側サーボ弁を主体とした制御方法
コントローラ40において、ロッド側サーボ弁21の排気ポート26を全開にする制御信号をロッド側サーボ弁21に出力する。また、同時にヘッド側及びロッド側圧力センサ18,19の検出値に基づき、ヘッド側圧力室11の圧力Phとロッド側圧力室12の圧力Prとの差圧(Ph−Pr)を、あらかじめ設定されている設定値Pbと比較し、上記差圧が設定値Pbになるようにヘッド側サーボ弁20の出力を制御する。排気ポート26の全開に伴い、ロッド側圧力室12は無圧状態になり、一方、ヘッド側サーボ弁20は、必要な圧縮空気をヘッド側圧力室11へ供給または排出して、設定値Pbが維持されるように動作する。
【0033】
3−2)ロッド側サーボ弁を主体とした制御方法
コントローラ40において、ヘッド側サーボ弁20の給気ポート27を全開にする制御信号をヘッド側サーボ弁20に出力する。また、同時にヘッド側及びロッド側圧力センサ18,19の検出値に基づき、ヘッド側圧力室11の圧力Phとロッド側圧力室12の圧力Prとの差圧(Ph−Pr)を、あらかじめ設定した設定値Pbと比較し、上記差圧が設定値Pbになるようにロッド側サーボ弁20の出力を制御する。給気ポート27の全開に伴い、ヘッド側圧力室11は一定の圧力状態になり、ロッド側サーボ弁20は、必要な圧縮空気をロッド側圧力室12へ供給または排気して、設定値Pbが維持されるように圧力制御する。
なお、上記制御ではヘッド側サーボ弁20の給気ポート27を全開にするようにしているが、一定高圧出力に設定することもできる。
【0034】
電極部材がワーク50と接触したか否かの判別は、ヘッド側圧力室11の圧力Phとロッド側圧力室12の圧力Prとが一時的に逆転(Ph<Pr)するが、最終的に再度逆転すること(Ph>Pr)を前提条件にしており、コントローラ40では、少なくともこの前提条件が満たされたときを接触と判断させるようにしている。
より具体的には、上記圧力Prが圧力Phより低く、かつワーク50に対して電極部材が充分に近く(例えば1mm以下)になっていることを判別の条件とし、あるいは、コントローラ40が保有するタイマーを利用して、上記に加えて「クランプ」指令が出力されてから一定時間(例えば70ms)を経過することを判別の条件とするのが適切である。
【0035】
上述した制御を行うコントローラ40を用いて溶接ガンのシリンダの駆動制御を行うに際しては、まず、ピストンを初期位置に保持するように制御しているコントローラ40に対して、主コンピュータからクランプ動作開始の指令が出力される。その指令に基づき、コントローラ40においては、前記1−1)で説明した制御によりピストン14が設定された目標位置Xrに向かって移動するようにヘッド側圧力室11及びロッド側圧力室12への圧縮空気の給排気が制御され、電極部材がワーク50に近接する位置まで達した後には、上記2)の制御でワーク50にソフトタッチさせる。次に、前記3−1)または3−2)の方法でワークに対して加圧力の負荷を行って溶接し、その後、ピストンを前記1−2)の制御方法で中間停止位置に復帰させ、主コンピュータからの指令に応じて上記溶接が繰り返され、最終的には電極部材を初期位置に復帰させる。
【0036】
図3は、上記実施例において前記3−1)で説明した制御により加圧力負荷を行う場合について、溶接ガンの動作過程におけるロッド側サーボ弁21の開度設定曲線、ピストン変位、並びにヘッド側圧力室11及びロッド側圧力室12のそれぞれの圧力変動を説明するためのものである。これに基づいて、溶接ガンの制御方法についてより具体的に説明する。
【0037】
この動作曲線は、シリンダストローク150mm、溶接ストローク55mm、ロッド端未使用ストローク50mm、加圧力設定値0.4MPa、供給圧0.6MPaとして示すもので、図3(B)に示すように、溶接のためのピストン14の目標位置がシリンダ長の1/2の位置よりロッド側にあるので、クランプ動作に際し、コントローラ40は、ヘッド側圧力室11が一定圧力になるようにヘッド側サーボ弁20を制御し、ロッド側圧力室12はロッド側サーボ弁21によりピストン14が目標位置Xrに向かうように位置決め制御される。なお、この段階では、同図(B)に示すように、ピストン14はほぼ一定の速度で目標位置に向かって移動するが、同図(C)に示すように、ヘッド側及びロッド側の圧力室の内圧は、通常、複雑に変化する。そして、加圧部材とワーク50との間の距離が一定の微小範囲δ内(ここではδ=2mm)に入るまで上記制御が継続され、その範囲内に入ったことを位置検出センサ30で検出したときには、図3(A)に示すようにロッド側サーボ弁20の排気開度を微小開度に設定し、それによって、図3(B)から分かるようにピストン14を減速させ、ワーク50に対して電極部材をソフトタッチさせて、クランプを完了する。この間の時間は約0.1秒である。
【0038】
このクランプ動作の完了は、圧力センサ18,19の出力により圧力Phと圧力Prとが、Ph>Prの関係を有し、かつ位置検出センサ30によりワーク50に対して電極部材が十分に接近していることを確認することにより検知され、その確認後に電極部材により加圧力が負荷される。
この加圧力の負荷は、まず、ロッド側サーボ弁の排気側を全開に設定する。それに伴って、図3(C)に示すように、ロッド側圧力室12の圧力Prが急速に低下し、0MPaに収束する。それと同時に、ヘッド側及びロッド側圧力センサ18,19の出力に基づいて、ヘッド側及びロッド側圧力室11,12の圧力の差が、加圧力設定値(Pb)である0.4MPaになるように、ヘッド側サーボ弁20が制御される。その結果、図3(C)に示すように、上記圧力差を一定に維持するように圧力制御される。この状態を維持しながらスポット溶接が行われる。ついで、中間停止位置へ復帰させるが、この場合には、中間停止位置であるピストン駆動の目標位置がシリンダの中央位置よりもヘッド側に近いので、コントローラ40による制御で、ロッド側サーボ弁21によりロッド側圧力室12を圧力制御(ここでは給気側を全開)すると同時に、ヘッド側サーボ弁20による位置制御により、中間停止位置に戻す。
【0039】
図4は、図3の動作曲線のうち、同図(C)の圧力に関するグラフと同様な実験例を示すものであり、具体的には、加圧シリンダを用いて制御を実行した際のヘッド側圧力室11の圧力Ph及びロッド側圧力室12の圧力Prの変動を経時的に示している。また、図4(A)は、3−1)で説明した制御方法(ヘッド側で加圧力制御)を用いた場合のグラフであるのに対し、図4(B)は、3−2)で説明した制御方法(ロッド側で加圧力制御)の場合のグラフである。スポット溶接では、溶接の過程で加圧力を変化させる場合があるが、図4の(A)及び(B)のいずれの場合もその加圧力に変化を与えている。
【0040】
次に、上記図4の(A)及び(B)を参照して、「加圧力負荷」の制御方法3−1)及び3−2)の得失について説明する。
【0041】
図4(A)では、「加圧力負荷」時に加圧力に変化を与えているが、この変化は、ヘッド側圧力室11の圧力Phを0.1MPa増圧するもので、そのときの応答時間として45msを要している。
一方、図4(B)でも、同様に加圧力に変化を与えているが、その変化は、ロッド側圧力室12の圧力Prを0.1MPaだけ増減圧することにより与えるもので、図4(A)の上記45msに対応する応答時間として、22msを要している。
【0042】
すなわち、両者においては、加圧力に変化を与えた場合、その応答時間は、圧力室の容積が小さいロッド側圧力室12を圧力制御する図4(B)の方が非常にはやくなることを示している。ただし、この場合は、3−1)の制御方法に較べてより高速応答性がよく高性能な弁が必要となる。
【0043】
前述の「中間停止」及び「加圧力負荷」における制御信号のゲインについては特に触れなかったが、「中間停止」時の圧力制御のゲインは、「加圧力負荷」時の圧力制御のゲインより低い方が好ましい。両者のゲインが同じであると、「中間停止」時におけるピストンの停止動作が振動する虞がある。
【0044】
以上において、本発明を実施例に基づいて説明したが、本発明はこれらに限るわけではなく特許請求の範囲を逸脱しない限り種々の形態をとることができる。
【0045】
【発明の効果】
上述した本発明の加圧シリンダの高速駆動方法及びそのシステムによれば、簡易な構成で該加圧シリンダを高速かつ円滑に制御することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の概略的構成を示す断面図である。
【図2】上記実施例の構成をシンボルマークで示す構成図である。
【図3】(A)〜(C)は、上記実施例の動作の一例を説明するための模式的説明図である。
【図4】(A)及び(B)は、加圧力制御の方法を異にする場合の圧力室の内圧変動を示す実験例のグラフである。
【図5】従来のシリンダ装置の構成をシンボルマークで示す構成図である。
【符号の説明】
1 高速駆動システム
10 加圧シリンダ
11 ヘッド側圧力室
12 ロッド側圧力室
14 ピストン
15 ピストンロッド
18 ヘッド側圧力センサ
19 ロッド側圧力センサ
20 ヘッド側サーボ弁
21 ロッド側サーボ弁
30 位置検出センサ
40 コントローラ
50 ワーク

Claims (8)

  1. ピストンロッドの先端の加圧部材によってワークを加圧する加圧シリンダと、上記加圧シリンダにおけるピストンの両側の圧力室にそれぞれ接続され、それらの圧力室に制御された圧縮空気を給排するロッド側及びヘッド側サーボ弁と、上記ピストンの両側の圧力室の圧力をそれぞれ検出する圧力センサと、上記ピストン位置を検出する位置検出センサと、上記圧力センサ及び位置検出センサの出力に基づき、上記両サーボ弁の動作を制御するコントローラとを備えた加圧シリンダを高速駆動する方法であって、
    上記コントローラにおいて、
    ピストンの駆動に際してその目標位置が加圧シリンダのヘッド側あるいはロッド側に近いかを検知し、その結果に基づき、上記目標位置が遠い側の圧力室の圧力が一定になるように同室側サーボ弁を制御し、他室側サーボ弁はピストンを目標位置に停止させる位置決め制御を行い、
    加圧部材をワークに接触させる段階では、加圧部材とワークとの間の距離が一定の微小範囲内に入ったときに、ロッド側サーボ弁の排気開度をワークに対する加圧部材のソフトタッチのために一定にする制御を行い、
    加圧部材がワークに接触したことを検出した後、ワークに接触した加圧部材に高加圧力を発生させる段階では、ロッド側圧力室の圧力よりもヘッド側圧力室の圧力が設定値だけ高くなるように両サーボ弁の制御を行う、
    ことを特徴とする加圧シリンダの高速駆動方法。
  2. ワークに接触した加圧部材に高加圧力を発生させる段階におけるサーボ弁の制御として、ロッド側サーボ弁を排気側に全開すると同時に、両圧力室の差圧が加圧力設定値に高速で到達するようにヘッド側サーボ弁の制御を行う、
    ことを特徴とする請求項1に記載の加圧シリンダの高速駆動方法。
  3. ワークに接触した加圧部材に高加圧力を発生させる段階におけるサーボ弁の制御として、ヘッド側サーボ弁を全開または一定高圧出力に設定すると同時に、両圧力室の差圧が加圧力設定値に高速で到達するようにロッド側サーボ弁の制御を行う、
    ことを特徴とする請求項1に記載の加圧シリンダの高速駆動方法。
  4. コントローラにおける加圧部材がワークに接触したことの検出を、ロッド側圧力室の内圧がヘッド側圧力室の内圧よりも低くなり、かつ、ワークに対する加圧部材の位置が充分に接近しているという、圧力及び位置検出センサの出力に基づいて行う、
    ことを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の加圧シリンダの高速駆動方法。
  5. コントローラにおける加圧部材がワークに接触したことの検出を、ロッド側圧力室の内圧がヘッド側圧力室の内圧よりも低く、かつ、ワークに対する加圧部材の位置が充分に接近し、しかもピストンの駆動開始からの時間が設定時間を超えているという、圧力及び位置検出センサ並びにタイマーの出力に基づいて行う、ことを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の加圧シリンダの高速駆動方法。
  6. ピストンロッドの先端の加圧部材によってワークを加圧する加圧シリンダと、上記加圧シリンダにおけるピストンの両側の圧力室にそれぞれ接続され、それらの圧力室に制御された圧縮空気を給排するロッド側及びヘッド側サーボ弁と、上記ピストンの両側の圧力室の圧力をそれぞれ検出する圧力センサと、上記ピストン位置を検出する位置検出センサと、上記圧力センサ及び位置検出センサの出力に基づき、上記両サーボ弁の動作を制御するコントローラとを備えた加圧シリンダの高速駆動装置において、
    上記コントローラを、
    ピストンの駆動に際してその目標位置が加圧シリンダのヘッド側あるいはロッド側に近いかを検知し、その結果に基づき、上記目標位置が遠い側の圧力室の圧力が一定になるように同室側サーボ弁を制御し、他室側サーボ弁はピストンを目標位置に停止させる位置決め制御を行い、
    加圧部材をワークに接触させる段階では、加圧部材とワークとの間の距離が一定の微小範囲内に入ったときに、ロッド側サーボ弁の排気開度をワークに対する加圧部材のソフトタッチのために一定にする制御を行い、
    加圧部材がワークに接触したことを検出した後、ワークに接触した加圧部材に高加圧力を発生させる段階では、ロッド側圧力室の圧力よりもヘッド側圧力室の圧力が設定値だけ高くなるように両サーボ弁の制御を行うものとした、
    ことを特徴とする加圧シリンダの高速駆動システム。
  7. コントローラが、ワークに接触した加圧部材に高加圧力を発生させる段階におけるサーボ弁の制御として、ロッド側サーボ弁を排気側に全開すると同時に、両圧力室の差圧が加圧力設定値に高速で到達するようにヘッド側サーボ弁の制御を行うものとした、
    ことを特徴とする請求項6に記載の加圧シリンダの高速駆動システム。
  8. コントローラが、ワークに接触した加圧部材に高加圧力を発生させる段階におけるサーボ弁の制御として、ヘッド側サーボ弁を全開または一定高圧出力に設定すると同時に、両圧力室の差圧が加圧力設定値に高速で到達するようにロッド側サーボ弁の制御を行うものとした、
    ことを特徴とする請求項6に記載の加圧シリンダの高速駆動システム。
JP2003078580A 2003-03-20 2003-03-20 加圧シリンダの高速駆動方法及びそのシステム Expired - Fee Related JP4200284B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003078580A JP4200284B2 (ja) 2003-03-20 2003-03-20 加圧シリンダの高速駆動方法及びそのシステム
US10/785,014 US7062832B2 (en) 2003-03-20 2004-02-25 High-speed driving method of pressure cylinder
DE102004012294.6A DE102004012294B4 (de) 2003-03-20 2004-03-12 Hochgeschwindigkeitsantriebsverfahren und -system für Druckzylinder
FR0402868A FR2852638B1 (fr) 2003-03-20 2004-03-19 Systeme et procede de commande a grande vitesse d'un verin

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003078580A JP4200284B2 (ja) 2003-03-20 2003-03-20 加圧シリンダの高速駆動方法及びそのシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004286122A true JP2004286122A (ja) 2004-10-14
JP4200284B2 JP4200284B2 (ja) 2008-12-24

Family

ID=32923690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003078580A Expired - Fee Related JP4200284B2 (ja) 2003-03-20 2003-03-20 加圧シリンダの高速駆動方法及びそのシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7062832B2 (ja)
JP (1) JP4200284B2 (ja)
DE (1) DE102004012294B4 (ja)
FR (1) FR2852638B1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005279763A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Smc Corp 溶接用エアサーボガンシリンダ及びその制御方法
JP5244383B2 (ja) * 2005-03-31 2013-07-24 独立行政法人科学技術振興機構 流体シリンダを用いたアクチュエータ及びその制御方法
KR20160078716A (ko) * 2014-12-24 2016-07-05 현대중공업 주식회사 굴삭기의 붐 실린더 제어시스템
JP2017203504A (ja) * 2016-05-11 2017-11-16 川崎重工業株式会社 アクチュエータ装置および制御方法
CN112045291A (zh) * 2020-07-20 2020-12-08 长沙格力暖通制冷设备有限公司 一种点焊机压力值控制方法、控制系统及点焊机
JP2022518560A (ja) * 2019-01-28 2022-03-15 エス・エム・エス・グループ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング ロールスタンド内の油圧式の操作シリンダの制御

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4378627B2 (ja) * 2004-03-30 2009-12-09 Smc株式会社 エアサーボシリンダ
JP4457299B2 (ja) * 2004-08-19 2010-04-28 Smc株式会社 エアシリンダの圧力制御方法及び装置
US7956308B2 (en) * 2005-05-18 2011-06-07 Parker-Hannifin Corporation Weld gun control system
DE102007019050A1 (de) * 2007-04-23 2008-11-13 Abb Ag Verfahren zum Betrieb einer funktionsmodularen automatisierungstechnischen Einrichtung mit einem Regelkreis
DE102007051857B3 (de) * 2007-10-30 2009-04-23 Siemens Ag Regeleinrichtung zum Positionsregeln einer Hydraulikzylindereinheit mit Linearisierungseinheit
US8695333B2 (en) * 2007-12-12 2014-04-15 Volvo Construction Equipment Ab Method for when necessary automatically limiting a pressure in a hydraulic system during operation
DE102008007651B3 (de) * 2008-02-06 2009-09-24 Samson Aktiengesellschaft Stellungsregler für doppeltwirkenden, pneumatischen Stellantrieb, doppeltwirkender, pneumatischer Stellantrieb und Verfahren zum Betreiben des doppeltwirkenden, pneumatischen Stellantriebs
WO2009133956A1 (ja) * 2008-05-02 2009-11-05 国立大学法人筑波大学 アクチュエータ、アクチュエータの制御方法及びアクチュエータの制御プログラム
US8109197B1 (en) * 2008-06-18 2012-02-07 Arnold Peterson Hydraulic control system and method
US8069772B1 (en) * 2008-06-18 2011-12-06 Arnold Peterson Systems and methods for controlling hydraulic actuators
US9128008B2 (en) 2012-04-20 2015-09-08 Kent Tabor Actuator predictive system
CN107923418B (zh) * 2015-08-10 2021-02-26 Vat控股公司 气动的阀驱动装置
WO2017127678A1 (en) * 2016-01-20 2017-07-27 Nexmatix Llc Four-way control valve for pneumatic charging and discharging of working vessel
EP3196623A1 (de) * 2016-01-25 2017-07-26 Primetals Technologies Germany GmbH Einfache leckagebestimmung bei einer hydraulikzylindereinheit
JP6404842B2 (ja) * 2016-02-10 2018-10-17 Ckd株式会社 サーボシリンダシステム
US20190078592A1 (en) * 2017-09-12 2019-03-14 Triline Automation Universal actuator valve systems and methods thereof
CN107522149B (zh) * 2017-09-26 2019-04-16 徐工集团工程机械有限公司 一种纯电动高空作业平台电控调速系统
US11092171B2 (en) * 2018-12-13 2021-08-17 Caterpillar Inc. Valve assembly with mechanical and electro-hydraulic control

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3708989C2 (de) 1987-03-19 1993-10-14 Festo Kg Steuervorrichtung für einen in einem doppeltwirkenden Zylinder verschiebbaren Kolben
US5012722A (en) * 1989-11-06 1991-05-07 International Servo Systems, Inc. Floating coil servo valve
DE4319022A1 (de) * 1993-06-01 1994-12-08 Mannesmann Ag Verfahren zum Betrieb eines druckmittelbetriebenen Positionier- oder Greif- bzw. Spannwerkzeuges
DE4428691A1 (de) * 1994-08-12 1996-02-15 Rexroth Mannesmann Gmbh Regelanordnung für hydraulische Antriebe
DE10021744A1 (de) 2000-05-04 2001-11-15 Festo Ag & Co Vorrichtung zur Einstellung des Differenzdrucks in einem Fluidzylinder
JP3696103B2 (ja) * 2001-02-23 2005-09-14 Smc株式会社 クッション機構付きシリンダにおける高速加圧方法及びその機構
DE10122297C1 (de) * 2001-05-08 2002-06-27 Festo Ag & Co Vorrichtung zur gedämpften Positionierung eines in einem Zylinder verschiebbaren Kolbens in einer Anschlagposition
JP3851137B2 (ja) * 2001-10-26 2006-11-29 Smc株式会社 加圧シリンダの高速駆動方法及びその装置
DE10260138A1 (de) 2002-12-20 2004-07-15 Rexroth Mecman Gmbh Programmierbarer Linearantrieb, insbesondere für eine Schweißzange sowie Verfahren zur Ansteuerung des Linearantriebs

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005279763A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Smc Corp 溶接用エアサーボガンシリンダ及びその制御方法
JP4687944B2 (ja) * 2004-03-30 2011-05-25 Smc株式会社 溶接用エアサーボガンシリンダ及びその制御方法
JP5244383B2 (ja) * 2005-03-31 2013-07-24 独立行政法人科学技術振興機構 流体シリンダを用いたアクチュエータ及びその制御方法
KR20160078716A (ko) * 2014-12-24 2016-07-05 현대중공업 주식회사 굴삭기의 붐 실린더 제어시스템
KR101978476B1 (ko) * 2014-12-24 2019-05-15 현대건설기계 주식회사 굴삭기의 붐 실린더 제어시스템
JP2017203504A (ja) * 2016-05-11 2017-11-16 川崎重工業株式会社 アクチュエータ装置および制御方法
US10814499B2 (en) 2016-05-11 2020-10-27 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Actuator device and control method
JP2022518560A (ja) * 2019-01-28 2022-03-15 エス・エム・エス・グループ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング ロールスタンド内の油圧式の操作シリンダの制御
JP7232343B2 (ja) 2019-01-28 2023-03-02 エス・エム・エス・グループ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング ロールスタンド内の油圧式の操作シリンダの制御
CN112045291A (zh) * 2020-07-20 2020-12-08 长沙格力暖通制冷设备有限公司 一种点焊机压力值控制方法、控制系统及点焊机

Also Published As

Publication number Publication date
US7062832B2 (en) 2006-06-20
JP4200284B2 (ja) 2008-12-24
DE102004012294B4 (de) 2021-07-01
US20040182231A1 (en) 2004-09-23
FR2852638B1 (fr) 2008-02-29
DE102004012294A1 (de) 2004-11-04
FR2852638A1 (fr) 2004-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004286122A (ja) 加圧シリンダの高速駆動方法及びそのシステム
KR100603243B1 (ko) 에어 서보 실린더장치 및 그 제어 방법
JP3851137B2 (ja) 加圧シリンダの高速駆動方法及びその装置
JP4457299B2 (ja) エアシリンダの圧力制御方法及び装置
JP4353335B2 (ja) 複動形エアシリンダの位置決め制御機構
US11300143B2 (en) Drive method and drive device for fluid pressure cylinder
JPS63254203A (ja) 二重作動シリンダにおけるピストンの制御装置
JP2003305573A (ja) 電気抵抗溶接機の加圧装置
JP2020034056A (ja) アクチュエータの動作検出装置
JPH0239045Y2 (ja)
US7956308B2 (en) Weld gun control system
JP2706032B2 (ja) 位置決め荷重制御装置
JPH08193601A (ja) シリンダの制御回路及び制御方法
JP5382572B2 (ja) 複動形空気圧シリンダの位置決め制御装置及びその制御方法
JP2624617B2 (ja) 抵抗溶接機の制御装置、抵抗溶接機用加圧シリンダ
JPH1058152A (ja) 衝撃防止方法とこれを利用したスポット溶接装置
JP3595697B2 (ja) 油圧ブースタ装置の作動制御装置
JP2642302B2 (ja) エアシリンダ始動制御方法
JPH10115302A (ja) 流体圧シリンダの加圧力制御方法およびその装置
JPH01215472A (ja) 自動溶接機の制御方法
JPH11344006A (ja) 挟圧装置
JP2001259852A (ja) スポット溶接ガンの加圧力可変装置
JPH0320054Y2 (ja)
JPH112203A (ja) エアーシリンダ装置
JP2002372004A (ja) 流体機器速度制御方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080909

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080922

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4200284

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131017

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees