JP2004279014A - Co2冷凍サイクル - Google Patents

Co2冷凍サイクル Download PDF

Info

Publication number
JP2004279014A
JP2004279014A JP2003075026A JP2003075026A JP2004279014A JP 2004279014 A JP2004279014 A JP 2004279014A JP 2003075026 A JP2003075026 A JP 2003075026A JP 2003075026 A JP2003075026 A JP 2003075026A JP 2004279014 A JP2004279014 A JP 2004279014A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
low
refrigeration cycle
compressor
compression
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003075026A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4294351B2 (ja
Inventor
Katsumi Fujima
克己 藤間
Tomoiku Yoshikawa
朝郁 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mayekawa Manufacturing Co
Original Assignee
Mayekawa Manufacturing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mayekawa Manufacturing Co filed Critical Mayekawa Manufacturing Co
Priority to JP2003075026A priority Critical patent/JP4294351B2/ja
Publication of JP2004279014A publication Critical patent/JP2004279014A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4294351B2 publication Critical patent/JP4294351B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • F25B9/002Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant
    • F25B9/008Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant the refrigerant being carbon dioxide
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B7/00Compression machines, plants or systems, with cascade operation, i.e. with two or more circuits, the heat from the condenser of one circuit being absorbed by the evaporator of the next circuit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2309/00Gas cycle refrigeration machines
    • F25B2309/06Compression machines, plants or systems characterised by the refrigerant being carbon dioxide
    • F25B2309/061Compression machines, plants or systems characterised by the refrigerant being carbon dioxide with cycle highest pressure above the supercritical pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/07Details of compressors or related parts
    • F25B2400/072Intercoolers therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

【課題】COを冷媒として使用しカスケード式二段圧縮方式により、圧縮機の潤滑油を非相溶性と相溶性とに使い分けをして、エネルギの効率利用を可能とする冷温熱同時利用のCO冷凍サイクルを提供する。
【構成】第1の発明のカスケード式二段圧縮CO冷凍サイクルは、低段側蒸発器10、低段側圧縮機11、カスケードコンデンサ12、(低段側)膨張弁13とよりなり、CO冷媒により低温飽和域を含む領域で作動する低段側CO冷凍サイクル18と、高段側圧縮機14、ガスクーラ15、(高段側)膨張弁16、高段側蒸発器17とより構成する。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、CO冷凍サイクルに関し、特に冷温熱源と高温熱源とを併せ持つCO冷凍サイクルで、単一潤滑油を使用した一段膨張方式や二段膨張方式の二段圧縮CO冷凍サイクルや、異種潤滑油を使用したカスケード式二段圧縮のCO冷凍サイクルに関する。
【0002】
【従来の技術】
近年地球環境保護に対するフロン系冷媒の規制から、オゾン層破壊、地球温暖化等で特異の存在にあるCO(二酸化炭素)を使用した効率的CO冷凍サイクルの出現が期待されている。
また、エネルギの効率的利用の見地から冷熱と温熱を同時に供給できる多用途熱供給システムの出現が期待されている。
【0003】
従来より、マイナス数十度の低温度の冷却を行うための手段として、高温側の高段サイクルと低温側の低段サイクルをカスケードコンデンサを介して組み合わせた二元冷凍サイクルが使用されている。
上記二元冷凍サイクルを形成するカスケード式二段圧縮冷凍サイクルとしては、例えばアンモニア冷媒を使用する高段側アンモニア冷凍回路と、COを冷媒として使用する低段側CO冷凍回路とより構成し、上記カスケード式二段圧縮冷凍サイクルはコンビニエンスストア、スーパーマーケット等の店舗に設けられ、前記アンモニア冷凍回路と、蒸発器を除くCO冷凍回路と、カスケードコンデンサとよりなるコンデンシングユニットを店舗の屋外に配設し、CO冷凍回路の蒸発器は店舗内のショーケースに設置される構成にしている。
【0004】
上記高段側アンモニア冷凍回路と低段側CO冷凍回路とを組み合わせた冷却装置に係わる提案がある。(例えば特許文献1参照。)
上記提案は、図4に示すように下記構成よりなる。
則ち、図に見るように、本提案に係わるカスケード式二段圧縮冷凍サイクルは、アンモニア冷凍回路51とCO冷凍回路53とよりなり、カスケードコンデンサ54を介して組み合わされている。
上記アンモニア冷凍回路51は、高段側圧縮機55、凝縮器56、アンモニア受液器57、膨張弁58、カスケードコンデンサ54がこの順に形成され、
CO冷凍回路53は、カスケードコンデンサ54、CO受液器60、蒸発器61をこの順に形成している。
そして、上記二段圧縮冷凍サイクルはコンビニエンスストア、スーパーマーケット等の店舗に設けられ、前記アンモニア冷凍回路51と、蒸発器61を除くCO冷凍回路53と、カスケードコンデンサ54とよりなるコンデンシングユニットCを店舗の屋外に配設し、CO冷凍回路53の蒸発器61は店舗内のショーケースSに設置される構成にしている。
【0005】
そして、上記カスケード式二段圧縮冷凍サイクルにおいては、高段側のアンモニア冷凍回路51に設けられた高段側圧縮機55によりアンモニア冷媒を循環させ、カスケードコンデンサ54で低段側のCO冷凍回路53を流れるCOガスを奪熱により液化させ、液化したCO液冷媒をショーケースS内の蒸発器61へ流入させこれを気化させて、液化と気化によりCO冷媒の自然循環と蒸発器61より冷熱を放出する構成にしている。
【0006】
上記カスケード式二段圧縮冷凍サイクルの高段側アンモニア冷凍回路51の事故による低段側CO冷凍回路53の過大な圧力上昇が惹起された場合は、該過大圧力を逃し弁62より排出させ、安全運転を図るようにしたものである。
【0007】
一方従来の蒸気圧縮式冷凍サイクルに使用される冷媒の脱フロン対策のひとつとして、COを使用した冷凍サイクルが提案され、臨界点の低いCOを冷媒として使用するため、その冷凍サイクルは臨界点を越える超臨界域を含むサイクルとなり、一般に下記問題点を内蔵する。
則ち、液相冷媒が圧縮機に吸入されて圧縮機の損傷を招く問題と、サイクルの効率低下の問題がある。
前者の問題点は、COを使用した通常のCOサイクルの場合は超臨界高温高圧COガスを冷却するガスクーラ出口側のCO温度に基づいてガスクーラ出口側圧力を減圧弁の開度によって調整しているため、蒸発器出口側の過熱度が不十分となり、圧縮機に液相冷媒が吸入される。
【0008】
この提案は、上記問題点に鑑みなされたものである。該提案の一実施例として二段膨張二段圧縮冷凍サイクルを形成させ、高段側圧縮機の仕事量を小さくしてCOサイクルの冷凍能力を増大させ、且つ成績係数の向上を図っている。
則ち、図5(A)に見るように、高段側圧縮機71b、ガスクーラ72、高段側減圧弁73、中間冷却器74、低段側減圧弁75、低段側蒸発器76、低段側圧縮機71aとより構成する。
なお、前記高段側減圧弁73の開度はガスクーラ72の出口側に設けた温度センサ73aと圧力センサ73bの検出値に基づき制御装置73cにより調整し、前記低段側減圧弁75の開度は感温筒75aを介して調節する構成にしてある。
則ち、本実施例の場合は、平衡運転時、ガスクーラの出口高サイドCOガスの全量を高段側減圧弁73を介して中間冷却器74で中間圧力まで減圧し、ついで該中間冷却器74の底部の前記中間圧力の液冷媒を低段側減圧弁75で減圧して低段側蒸発器76へ流入させている。
【0009】
上記冷凍サイクルの作動状況は、図5(B)のp−h線図に示す。
則ち、点Aで、高段側圧縮機71bへ流入する中間冷却器74からの中間圧COガスと低段側圧縮機71aの点A’の吐出ガスの冷却ガスとが合流して吸入され、点Bで超臨界高圧高温COガスがガスクーラ72に流入し、点Cでガスクーラで外気により冷却された低温超臨界高圧COガスを高段側減圧弁73に流入させ中間圧まで減圧する。ついで、点Dで前記減圧により形成された気液二相状態のCOは中間圧過熱気相COを形成して点Aで高段側圧縮機71bへ流入するとともに、点Eで液冷媒を形成するとともに形成された液冷媒を低段側減圧弁75で感温筒75aを介して適当圧制御し点Fまで減圧する。ついで低段側蒸発器76を経由して点Gで過熱蒸気を形成して低段側圧縮機71aへ流入する。
【0010】
上記構成により、低段側減圧弁75には飽和液以下の比エンタルピーを有する液相COが流入するので、低段側蒸発器76の出入口の比エンタルピー差を大きくすることができる。また、中間冷却器74で分離された気相COを高段側圧縮機71bへ導入させ、COサイクルの冷凍効率の向上を図っている。
なお、上記提案では、低段側蒸発器76で約0℃程度の冷熱を得ている。
【0011】
また、COを冷媒とするCO冷凍サイクルにおいては、冷媒COは超臨界域を含む状態に置かれ、圧縮機においては吐出温度が上昇し易い問題があり、使用する圧縮機用潤滑油について吐出温度の上昇によるオイル劣化の問題がある。
また、COはナフテン系やパラフィン系の鉱油、アルキルベンゼン油、エーテル油、エステル油、ポリオキシアルキレングリコール油、カーボネート油、等の圧縮機用潤滑油とは一定の温度範囲では溶解するが、運転開始より低温を得る広範囲の温度域においても完全溶解しない問題(圧縮機へのオイルリターン)がある。
【0012】
上記問題解決のための種々なる提案がなされ、中には、使用する冷媒に対し化学構造的に圧縮機用潤滑油と近く、COと共沸性の高い炭化水素であるエタンを少量範囲で混合する低温作動体を使用して、圧縮機吐出温度の低減と共存する圧縮機用オイルのオイルリターンに対する提案もある。
上記オイルリターンに関し、前記超臨界CO冷凍サイクルにおける圧縮機用潤滑油に係わる提案がされている。(例えば特許文献3参照。)
【0013】
上記提案は、図6(A)に示すような圧縮機81、ガスクーラ82、減圧弁83、蒸発器84よりなる超臨界CO冷凍サイクルにおいて、蒸発器84から流入するCOと余剰の液相CO及び圧縮機81を潤滑する潤滑油を貯留する構成よりなるアキュームレータ85を設ける構成とし、前記潤滑油には当該冷凍サイクルの圧力が臨界圧力以上のときは相溶性が臨界圧力以下のときのそれよりも高い値を持つものを使用し、蒸発器84側の低圧側では相溶性が低いため分離状態にある液相の潤滑油と液相COとが個別に存在する。そのため、図6(B)に見るようにタンク86内には比重の大きい液相潤滑油が下部に溜りその上に液相COが貯留される。なお圧縮機81には前記アキュームレータ85内に投入されたU字型吸入管87を設け、該U字型吸入管87の湾曲下部に設けた吸入孔87aより、前記分離貯留状態にある液相潤滑油と液相COを吸入出来る構成にしている。
【0014】
上記構成により、当該冷凍サイクルの圧力が臨界圧力より低い側は、液相COが圧縮機へ送り込まれることが無く、潤滑油のみを圧縮機81内へ導入し、成績係数の悪化及び圧縮機81の損傷を防止できる。
また、臨界圧力より高いガスクーラ等の超臨界圧力側では潤滑油の相溶性が高くなり、潤滑油はCOとともにガスクーラ内を流通するので、潤滑油のガスクーラ内の滞留を防ぐとともに、冷凍能力の向上を図るようにしている。
【0015】
【特許文献1】
特開2002−243290公報
【特許文献2】
特開平10−115470号公報
【特許文献3】
特開平11−94380号公報
【0016】
上記先行技術を見るに、文献1は、高段側に設けたアンモニア冷凍回路と低段側に設けたCO冷凍回路をカスケードコンデンサを介して組み合わせたカスケード式二段圧縮冷凍サイクルに係わるもので、高段側アンモニア冷凍回路での事故発生に対処する低段側CO冷凍回路の安全対策に関するものであって、当該カスケード冷凍サイクルにおける高段側、低段側で使用する圧縮機油に関する記載は無い。
また、文献2は、臨界圧力を越えるCO冷凍サイクルの回路構成に係わるもので、その一実施例としてCOを冷媒とする二段膨張二段圧縮冷凍サイクルの回路構成と作動状況が記載されているが、高段側、低段側に使用する潤滑油についての記載は無い。なお、この場合の冷凍サイクルはカーエアコンを対象とするもので、低段蒸発器により生成される冷熱源は約0℃程度を対象としたものである。
また、文献3は、COを冷媒としたCO冷凍サイクルにおける、潤滑油の臨界圧以上と臨界圧以下ではその相溶性を変える潤滑油の取り扱いについて記載したもので、ガスクーラ側の高圧側では相溶性の高くなる使用潤滑油の性状により潤滑油は冷媒とともに移動しガスクーラ中の滞留を防ぎ、蒸発器出口の低圧側では前記潤滑油の相溶性の低くなる性状と特殊アクチュエータを使用することにより、分離した潤滑油を別個取り出して、圧縮機への液冷媒の吸入を防ぐとともに分離した潤滑油を取り出し供給するようにしたものである。
【0017】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、前記したように、
近年地球環境保護に対するフロン系冷媒の規制から、自然冷媒のひとつであり、オゾン層破壊係数が零で、地球温暖化係数が1であるCO(二酸化炭素)を使用した冷凍サイクルが使用されるようになり、その効率の改善が強く要求されている。また、エネルギの効率的利用の見地から冷熱と温熱を同時に供給できる多用途熱供給システムの出現が期待されている。
【0018】
しかし、前記したように、従来技術においては、臨界点の低いCOを冷媒として使用することによる利点よりも、その使用による当該冷凍サイクルの受けるCOサイクルの高圧化、冷凍効率の低下、潤滑油に対する個々の問題の解決に終始しているものが多く見受けられる。
本願発明は、COを冷媒として使用することによりもたらされる利点を利用して、非相溶性、ないし相溶性の性状を持つ圧縮機オイルの好適な使い分けにより、エネルギの効率利用を可能とする冷温熱同時供給可能のCO冷凍サイクルの提供を目的としたものである。
【0019】
【課題を解決するための手段】
そこで、本発明のCO冷凍サイクルに係わる第1の発明は、
超臨界域を含む領域で作動する高段CO冷凍サイクルと低温飽和域を含む領域で作動する低段CO冷凍サイクルをカスケードコンデンサを介して組み合わせたカスケード式二段圧縮方式のCO冷凍サイクルにおいて、
前記高段CO冷凍サイクルの圧縮機に非相溶性の潤滑油を使用し、前記低段CO冷凍サイクルの圧縮機に相溶性の潤滑油を使用する構成としたことを特徴とする。
【0020】
上記本発明の第1の発明は、それぞれCOを冷媒とする二組みのCO冷凍サイクルを用意して、カスケードコンデンサを介して組合せ、前記CO冷凍サイクルの一方を超臨界域を含む領域で作動する高段側CO冷凍サイクルを形成させ、他方を低温飽和域を含む領域で作動する低段側CO冷凍サイクルを形成させ、
高段側CO冷凍サイクルに設けられた圧縮機によりCO冷媒を循環させ、カスケードコンデンサで高段側の蒸発器により低段側CO冷凍サイクルを流れるCOガスを奪熱により液化させ、液化したCO液冷媒を低段側蒸発器へ流入させこれを気化させ、冷熱源を形成させて、前記高段側超臨界CO冷凍サイクルのガスクーラより約75〜85℃の温熱を得るとともに、前記冷熱源より−50〜−75℃の冷熱を得るようにしたものである。
そして、高段側CO冷凍サイクルの高温CO冷媒の循環には非相溶性の圧縮機オイルを使用し、低段側CO冷凍サイクルの低温CO冷媒の循環には相溶性の圧縮機オイルを使用し、前記カスケードコンデンサを介して前記非相溶性と相溶性の異種の圧縮機オイルの使用を可能とし、安全運転、高効率の、冷温熱熱源を形成する冷凍サイクルを得るようにしたものである。
【0021】
また、本発明のCO冷凍サイクルに係わる第2の発明は、
低段圧縮と高段圧縮の2回に分割することにより圧縮効率の低下を防ぐとともに、低段の吐出しガスの温度を冷却して前記高段圧縮で再度圧縮することによって高段吐出し温度の低下を行うことにより、潤滑油の劣化防止と低温冷温熱源の形成を可能とした二段圧縮CO冷凍サイクルにおいて、
非相溶性の潤滑油を使用する構成としたことを特徴とする。
【0022】
上記本発明の第2の発明は、COを冷媒として使用するとともに、COに対し非相溶性の潤滑油を使用し、2段階に分割圧縮して二段圧縮CO冷凍サイクルを形成したもので、圧縮効率の向上と高段圧縮温度の低下を行なったものである。
【0023】
そして、また、前記第2の発明の二段圧縮CO冷凍サイクルにおいて、
前記二段圧縮CO冷凍サイクルは、一段膨張二段圧縮CO冷凍サイクルによる構成が好ましい。
なお、二段膨張二段圧縮CO冷凍サイクルでも良い。
【0024】
そしてまた、前記第2の発明の二段圧縮CO冷凍サイクルにおいて、
前記高段圧縮機の吐出側高温ガスの顕熱の一部を利用して低段圧縮機の低温吸入ガスを加熱する熱交換器を設けた構成が好ましい。
【0025】
本発明の2段圧縮CO冷凍サイクルに使用する潤滑油は、冷媒として使用するCOに対して非相溶性オイルを使用して、高段側では高圧高温ガスより油分離器において分離させ、分離した非相溶性オイルを回収して高段圧縮機の吸入側へ還流させる構成とし、低段側では高段側の高サイドの高温ガスの顕熱により低段蒸発器の下流側蒸発ガスを加熱して非相溶性オイルの流動性を高め油分離器よりの低段圧縮機への還流を良好にする構成にしたものである。
【0026】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施例の形態を、図示例と共に説明する。ただし、この実施例に記載されている構成部品の寸法、形状、その相対的位置等は特に特定的な記載がないかぎりは、この発明の範囲をそれに限定する趣旨ではなく、単なる説明例にすぎない。以下図面に基づいて本発明の詳細を説明する。
図1は本発明の第1の発明のカスケード式二段圧縮CO冷凍サイクルの概略構成を示す図で、図2は図1のp−h線図である。
図3は、本発明の第2の発明である一段膨張二段圧縮CO冷凍サイクルの概略構成を示す図である。
【0027】
図1に見るように、本発明の第1の発明であるカスケード式二段圧縮CO冷凍サイクルは、
低段側蒸発器10、低段側圧縮機11、カスケードコンデンサ12、膨張弁13とよりなり、低温飽和域を含む領域で作動する低段側CO冷凍サイクル18と、
高段側圧縮機14、ガスクーラ15、膨張弁16、高段側蒸発器17とよりなり、超臨界域を含む領域で作動する高段側CO冷凍サイクル19とより構成し、
前記低段側の凝縮器を形成するカスケードコンデンサ12に高段側の蒸発器17を内蔵させ、低段側冷凍サイクルを流れるCOガスを奪熱により液化させ、液化したCO液冷媒を低段側蒸発器10へ流入させこれを気化させて、冷熱源を形成させて、冷熱源より−50〜−75℃の冷熱を得るとともに、前記超臨界CO域を含む領域で作動する高段側CO冷凍サイクル19のガスクーラ15より約75〜85℃の温熱を得る構成とし、冷温熱を同時に供給できる冷凍サイクルを構成する。
【0028】
そして、高段側CO冷凍サイクル19の高温CO冷媒の循環には非相溶性の圧縮機潤滑油を使用し、低段側CO冷凍サイクル18の低温CO冷媒の循環には相溶性の圧縮機潤滑油を使用し、前記カスケードコンデンサ12を介して前記非相溶性と相溶性の異種の圧縮機潤滑油の使用を可能とし、安全運転、高効率の、冷熱源と温熱源の同時供給を可能とする冷凍サイクルを得るようにしたものである。
【0029】
図2には、図1のカスケード式二段圧縮方式のCO冷凍サイクルのp−h線図が示され、図に見るように高段側CO冷凍サイクル19に設けられた高段側圧縮機14によりCO冷媒を▲5▼より▲6▼に昇圧させ高圧高温の超臨界COガスを形成させ、ついで▲6▼から▲7▼に掛けガスクーラ15により冷却されるとともに顕熱による高温熱源を形成し、ついで▲7▼より▲8▼に掛け膨張弁16による減圧により液化COを形成する。ついで▲8▼から▲5▼に掛けてのカスケードコンデンサ12に内蔵する高段側蒸発器17による蒸発過程での奪熱が行なわれ、該カスケードコンデンサ12を通過する低段側CO冷凍サイクル18の▲2▼から▲3▼に掛けCOガスを約10℃程度の温度差を以て冷却した後、▲3▼から▲4▼に掛け膨張弁13により減圧二相化をさせ、二相化COの低段側蒸発器10への流入により気化をさせ、冷熱源を形成する。
【0030】
図3は、本発明の第2の発明である一段膨張二段圧縮CO冷凍サイクルの概略構成を示す図である。
図3に見るように、第2の発明の一段膨張二段圧縮CO冷凍サイクルは、低段圧縮機21、油分離器21a、中間冷却器22、熱交換器24、中間冷却用膨張弁25、ガスクーラ26、油分離器27a、高段圧縮機27、低段膨張弁28、低段蒸発器29とより構成し、冷媒にはCOを使用し、非相溶性オイルを潤滑油として使用し、前記高段圧縮機27と低段圧縮機21の二つの圧縮機で2回に分割して圧縮をして、1回の圧縮比を小さくして圧縮効率の低下を防止している。さらに、低段圧縮機21による圧縮後の吐出しガスを中間冷却器22で冷却した後、高段圧縮機27により再度圧縮することにより高段圧縮後の吐出し温度を低下させている。
【0031】
則ち、低段蒸発器29での冷媒蒸発は低段圧縮機21で中間圧力まで圧縮された過熱冷媒蒸気となり、油分離器21aを経由して中間冷却器22へ導入される。
該中間冷却器22では、ガスクーラ26で冷却され且つ熱交換器24を経由した高サイドのCOガスの一部をバイパスさせ、中間冷却用膨張弁25により中間圧力まで減圧流入させている。
そして、上記減圧冷却により、前記低段圧縮機21よりの過熱蒸気を飽和状態に戻し高段圧縮機27へ吸入させ、ガスクーラ26からの高サイドのCOガスを過冷却して蒸発器29での冷凍効果の向上を図っている。
且つ前記ガスクーラ26よりの高温熱源の供給と、低段蒸発器29よりの冷温熱源の同時供給を可能としている。
【0032】
なお、前記したようにガスクーラ26よりの高サイドの作動流体を熱交換器24に導入し過熱蒸気となし、非相溶性オイルの使用に対応できる構成にしてある。
【0033】
【発明の効果】
本発明は上記構成により下記効果を奏する。
CO冷媒の使用と、単一潤滑油を使用した一段膨張方式や二段膨張方式の二段圧縮CO冷凍サイクルや、異種潤滑油を使用したカスケード式二段圧縮CO冷凍サイクルの使用により、冷温熱源と高温熱源の同時供給を可能とするCO冷凍サイクルを提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の発明のカスケード式二段圧縮CO冷凍サイクルの概略構成を示す図である。
【図2】図1のp−h線図である。
【図3】本発明の第2の発明である一段膨張二段圧縮CO冷凍サイクルの概略構成を示す図である。
【図4】従来のカスケード式二段圧縮冷凍サイクルの一実施例の概略構成を示す図である。
【図5】(A)は従来の一段膨張二段圧縮CO冷凍サイクルの一実施例の概略構成を示す図で、(B)は(A)のp−h線図である。
【図6】(A)は従来のCO冷凍サイクルにおけるリターンオイル装置を設けた回路図で、(B)は(A)のリターンオイル装置の概略構成を示す図である。
【符号の説明】
10 低段側蒸発器
11 低段側圧縮機
12 カスケードコンデンサ
13、16 膨張弁
14 高段側圧縮機
15 ガスクーラ
17 高段側蒸発器
21 低段圧縮機
21a、27a 油分離器
22 中間冷却器
24 熱交換器
25 中間冷却用膨張弁
26 ガスクーラ
27 高段圧縮機
28 低段膨張弁
29 低段蒸発器

Claims (4)

  1. 超臨界域を含む領域で作動する高段CO冷凍サイクルと低温飽和域を含む領域で作動する低段CO冷凍サイクルとをカスケードコンデンサを介して組み合わせたカスケード式二段圧縮CO冷凍サイクルにおいて、
    前記高段CO冷凍サイクルの圧縮機に非相溶性の潤滑油を使用し、前記低段CO冷凍サイクルの圧縮機に相溶性の潤滑油を使用する構成としたことを特徴とするCO冷凍サイクル。
  2. 低段圧縮と高段圧縮の2回に分割することにより圧縮効率の低下を防ぐとともに低段の吐出しガスを冷却して前記高段圧縮で再度圧縮することによって高段吐出し温度の低下を行うことにより、潤滑油の劣化防止と低温冷温熱源の形成を可能とした二段圧縮CO冷凍サイクルにおいて、
    非相溶性の潤滑油を使用する構成としたことを特徴とするCO冷凍サイクル。
  3. 前記二段圧縮CO冷凍サイクルは、一段膨張二段圧縮CO冷凍サイクルより構成したことを特徴とする請求項2記載のCO冷凍サイクル。
  4. 前記高段圧縮機の吐出側高温ガスの顕熱の一部を利用して低段圧縮機の低温吸入ガスを加熱する熱交換器を設けたことを特徴とする請求項2記載のCO冷凍サイクル。
JP2003075026A 2003-03-19 2003-03-19 Co2冷凍サイクル Expired - Fee Related JP4294351B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003075026A JP4294351B2 (ja) 2003-03-19 2003-03-19 Co2冷凍サイクル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003075026A JP4294351B2 (ja) 2003-03-19 2003-03-19 Co2冷凍サイクル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004279014A true JP2004279014A (ja) 2004-10-07
JP4294351B2 JP4294351B2 (ja) 2009-07-08

Family

ID=33290439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003075026A Expired - Fee Related JP4294351B2 (ja) 2003-03-19 2003-03-19 Co2冷凍サイクル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4294351B2 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007263487A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Sanyo Electric Co Ltd 冷凍装置
JP2007263488A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Sanyo Electric Co Ltd 冷凍装置
WO2007119372A1 (ja) * 2006-03-29 2007-10-25 Sanyo Electric Co., Ltd. 冷凍装置
JP2009186054A (ja) * 2008-02-04 2009-08-20 Mitsubishi Electric Corp 冷凍サイクル装置
WO2010067434A1 (ja) * 2008-12-11 2010-06-17 学校法人同志社 太陽熱の集熱方法及び集熱装置
WO2010119591A1 (ja) 2009-04-17 2010-10-21 シャープ株式会社 冷凍冷蔵庫及び冷却庫
JP2011512509A (ja) * 2008-02-19 2011-04-21 キャリア コーポレイション 冷媒蒸気圧縮システム
US20120234518A1 (en) * 2011-03-18 2012-09-20 Denso International America, Inc. Battery heating and cooling system
WO2014030198A1 (ja) * 2012-08-20 2014-02-27 三菱電機株式会社 冷凍装置
JP2014129900A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Mitsubishi Electric Corp 冷凍装置
CN103940156A (zh) * 2014-05-04 2014-07-23 江苏苏净集团有限公司 一种复叠热泵干燥系统及其控制方法
CN104334982A (zh) * 2012-08-23 2015-02-04 三菱电机株式会社 冷冻装置
CN106796062A (zh) * 2014-10-16 2017-05-31 三电控股株式会社 热泵式制热装置
EP3106779A4 (en) * 2014-03-19 2017-11-29 Sanden Holdings Corporation Refrigeration device
JPWO2017138036A1 (ja) * 2016-02-09 2018-09-20 三菱重工コンプレッサ株式会社 昇圧システム
CN109210817A (zh) * 2018-10-22 2019-01-15 重庆优玛泰思特仪器有限公司 三级复叠制冷系统
CN111189247A (zh) * 2020-01-07 2020-05-22 浙江英诺绿能科技有限公司 一种二氧化碳亚临界制冷系统及其控制方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102021126963A1 (de) * 2021-10-18 2023-04-20 Thermo Electron Led Gmbh Kühlsystem

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07269964A (ja) * 1994-03-30 1995-10-20 Toshiba Corp 空気調和装置
JPH08189714A (ja) * 1995-01-13 1996-07-23 Daikin Ind Ltd 二元冷凍装置
JPH10115470A (ja) * 1996-08-22 1998-05-06 Nippon Soken Inc 蒸気圧縮式冷凍サイクル
JPH1130599A (ja) * 1997-07-09 1999-02-02 Toyo Eng Works Ltd ドライアイスの蓄熱を利用する二元冷却設備の蓄熱量 計測方法及び同二元冷却設備
JPH1194380A (ja) * 1997-09-25 1999-04-09 Denso Corp 冷凍サイクル
JPH11142007A (ja) * 1997-11-06 1999-05-28 Nippon Soken Inc 冷凍サイクル
JP2001019944A (ja) * 1999-07-09 2001-01-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 低温作動流体とそれを用いた冷凍サイクル装置
JP2001091074A (ja) * 1999-09-24 2001-04-06 Sanyo Electric Co Ltd カスケード式冷凍装置
JP2001153476A (ja) * 1999-11-30 2001-06-08 Sanyo Electric Co Ltd 冷凍装置
JP2002174462A (ja) * 2000-12-06 2002-06-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空調装置用冷却サイクルおよび冷却サイクル用潤滑油
JP2002180075A (ja) * 2000-12-12 2002-06-26 Nippon Mitsubishi Oil Corp 二酸化炭素冷媒用冷凍機油及び冷凍機用流体組成物
JP2002243290A (ja) * 2001-02-16 2002-08-28 Sanden Corp 冷却装置
JP2003013860A (ja) * 2001-06-29 2003-01-15 Sanyo Electric Co Ltd 二段圧縮型圧縮機およびそれを用いた冷凍装置
JP2003074999A (ja) * 2001-08-31 2003-03-12 Daikin Ind Ltd 冷凍機
JP2004150749A (ja) * 2002-10-31 2004-05-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 冷凍サイクル装置

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07269964A (ja) * 1994-03-30 1995-10-20 Toshiba Corp 空気調和装置
JPH08189714A (ja) * 1995-01-13 1996-07-23 Daikin Ind Ltd 二元冷凍装置
JPH10115470A (ja) * 1996-08-22 1998-05-06 Nippon Soken Inc 蒸気圧縮式冷凍サイクル
JPH1130599A (ja) * 1997-07-09 1999-02-02 Toyo Eng Works Ltd ドライアイスの蓄熱を利用する二元冷却設備の蓄熱量 計測方法及び同二元冷却設備
JPH1194380A (ja) * 1997-09-25 1999-04-09 Denso Corp 冷凍サイクル
JPH11142007A (ja) * 1997-11-06 1999-05-28 Nippon Soken Inc 冷凍サイクル
JP2001019944A (ja) * 1999-07-09 2001-01-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 低温作動流体とそれを用いた冷凍サイクル装置
JP2001091074A (ja) * 1999-09-24 2001-04-06 Sanyo Electric Co Ltd カスケード式冷凍装置
JP2001153476A (ja) * 1999-11-30 2001-06-08 Sanyo Electric Co Ltd 冷凍装置
JP2002174462A (ja) * 2000-12-06 2002-06-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空調装置用冷却サイクルおよび冷却サイクル用潤滑油
JP2002180075A (ja) * 2000-12-12 2002-06-26 Nippon Mitsubishi Oil Corp 二酸化炭素冷媒用冷凍機油及び冷凍機用流体組成物
JP2002243290A (ja) * 2001-02-16 2002-08-28 Sanden Corp 冷却装置
JP2003013860A (ja) * 2001-06-29 2003-01-15 Sanyo Electric Co Ltd 二段圧縮型圧縮機およびそれを用いた冷凍装置
JP2003074999A (ja) * 2001-08-31 2003-03-12 Daikin Ind Ltd 冷凍機
JP2004150749A (ja) * 2002-10-31 2004-05-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 冷凍サイクル装置

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007263487A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Sanyo Electric Co Ltd 冷凍装置
JP2007263488A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Sanyo Electric Co Ltd 冷凍装置
WO2007119372A1 (ja) * 2006-03-29 2007-10-25 Sanyo Electric Co., Ltd. 冷凍装置
US8887524B2 (en) 2006-03-29 2014-11-18 Sanyo Electric Co., Ltd. Refrigerating apparatus
JP2009186054A (ja) * 2008-02-04 2009-08-20 Mitsubishi Electric Corp 冷凍サイクル装置
JP2011512509A (ja) * 2008-02-19 2011-04-21 キャリア コーポレイション 冷媒蒸気圧縮システム
JPWO2010067434A1 (ja) * 2008-12-11 2012-05-17 学校法人同志社 太陽熱の集熱方法及び集熱装置
WO2010067434A1 (ja) * 2008-12-11 2010-06-17 学校法人同志社 太陽熱の集熱方法及び集熱装置
JP4607232B2 (ja) * 2008-12-11 2011-01-05 学校法人同志社 太陽熱の集熱方法及び集熱装置
WO2010119591A1 (ja) 2009-04-17 2010-10-21 シャープ株式会社 冷凍冷蔵庫及び冷却庫
CN102395840A (zh) * 2009-04-17 2012-03-28 夏普株式会社 冷冻冷藏库和冷却库
US20120234518A1 (en) * 2011-03-18 2012-09-20 Denso International America, Inc. Battery heating and cooling system
US9016080B2 (en) * 2011-03-18 2015-04-28 Denso International America, Inc. Battery heating and cooling system
JP5901774B2 (ja) * 2012-08-20 2016-04-13 三菱電機株式会社 冷凍装置
WO2014030198A1 (ja) * 2012-08-20 2014-02-27 三菱電機株式会社 冷凍装置
US10247454B2 (en) 2012-08-20 2019-04-02 Mitsubishi Electric Corporation Refrigerating apparatus
US10132539B2 (en) 2012-08-20 2018-11-20 Mitsubishi Electric Corporation Refrigerating apparatus
CN104321598A (zh) * 2012-08-20 2015-01-28 三菱电机株式会社 冷冻装置
CN104334982A (zh) * 2012-08-23 2015-02-04 三菱电机株式会社 冷冻装置
JP2014129900A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Mitsubishi Electric Corp 冷凍装置
EP3106779A4 (en) * 2014-03-19 2017-11-29 Sanden Holdings Corporation Refrigeration device
US10180269B2 (en) 2014-03-19 2019-01-15 Sanden Holdings Corporation Refrigeration device
CN103940156B (zh) * 2014-05-04 2017-01-18 江苏苏净集团有限公司 一种复叠热泵干燥系统及其控制方法
CN103940156A (zh) * 2014-05-04 2014-07-23 江苏苏净集团有限公司 一种复叠热泵干燥系统及其控制方法
CN106796062A (zh) * 2014-10-16 2017-05-31 三电控股株式会社 热泵式制热装置
JPWO2017138036A1 (ja) * 2016-02-09 2018-09-20 三菱重工コンプレッサ株式会社 昇圧システム
CN109210817A (zh) * 2018-10-22 2019-01-15 重庆优玛泰思特仪器有限公司 三级复叠制冷系统
CN111189247A (zh) * 2020-01-07 2020-05-22 浙江英诺绿能科技有限公司 一种二氧化碳亚临界制冷系统及其控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4294351B2 (ja) 2009-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4973872B2 (ja) Co2冷凍機
JP4294351B2 (ja) Co2冷凍サイクル
EP2818530B1 (en) Refrigeration cycle utilizing a mixed inert component refrigerant
JP4069733B2 (ja) 空気調和機
JP6177424B2 (ja) 冷凍サイクル装置
JP6279069B2 (ja) 冷凍サイクル装置
JPH11248264A (ja) 冷凍装置
JP6456633B2 (ja) ターボ冷凍機
CN103635761A (zh) 冷冻装置
KR20080106311A (ko) 냉동 장치
JP5367100B2 (ja) 二元冷凍装置
KR101811957B1 (ko) Co2 냉매를 이용한 2단 팽창 구조를 갖는 다단 열펌프 및 그 순환 방법
JP2001241780A (ja) 冷凍空調装置
JP2008144643A (ja) 多段圧縮機およびそれを用いた冷凍サイクル
KR20150076775A (ko) 이원 냉동 시스템
JP2009299911A (ja) 冷凍装置
JPH10318614A (ja) 空気調和機
JP6388260B2 (ja) 冷凍装置
JP2007263488A (ja) 冷凍装置
JP2008267732A (ja) 空気調和装置
JP2007263487A (ja) 冷凍装置
EP0138041B1 (en) Chemically assisted mechanical refrigeration process
JP2002168536A (ja) 空気調和装置
JP5792585B2 (ja) 冷凍機、冷蔵ショーケース及び自動販売機
JP2005106315A (ja) 冷凍冷蔵庫

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080829

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081028

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090403

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090408

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140417

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees