JP6177424B2 - 冷凍サイクル装置 - Google Patents
冷凍サイクル装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6177424B2 JP6177424B2 JP2016508339A JP2016508339A JP6177424B2 JP 6177424 B2 JP6177424 B2 JP 6177424B2 JP 2016508339 A JP2016508339 A JP 2016508339A JP 2016508339 A JP2016508339 A JP 2016508339A JP 6177424 B2 JP6177424 B2 JP 6177424B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- refrigerant
- refrigeration cycle
- composition
- compressor
- cycle apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 title claims description 103
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims description 449
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 152
- 238000009835 boiling Methods 0.000 claims description 51
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 36
- 238000007323 disproportionation reaction Methods 0.000 claims description 31
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 5
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 claims 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 50
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 46
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 25
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 25
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 24
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 18
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 17
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 239000010721 machine oil Substances 0.000 description 10
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 4
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 4
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 3
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 3
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 2
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 2
- XMGQYMWWDOXHJM-UHFFFAOYSA-N limonene Chemical compound CC(=C)C1CCC(C)=CC1 XMGQYMWWDOXHJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 2
- -1 monocyclic monoterpenoid Chemical class 0.000 description 2
- 229930003658 monoterpene Natural products 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000004781 supercooling Methods 0.000 description 2
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 2
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 2
- VJGCZWVJDRIHNC-UHFFFAOYSA-N 1-fluoroprop-1-ene Chemical compound CC=CF VJGCZWVJDRIHNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 229940087305 limonene Drugs 0.000 description 1
- 235000001510 limonene Nutrition 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 239000002683 reaction inhibitor Substances 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 239000010726 refrigerant oil Substances 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000011555 saturated liquid Substances 0.000 description 1
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 1
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000013526 supercooled liquid Substances 0.000 description 1
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 1
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B43/00—Arrangements for separating or purifying gases or liquids; Arrangements for vaporising the residuum of liquid refrigerant, e.g. by heat
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B13/00—Compression machines, plants or systems, with reversible cycle
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B31/00—Compressor arrangements
- F25B31/002—Lubrication
- F25B31/004—Lubrication oil recirculating arrangements
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B41/00—Fluid-circulation arrangements
- F25B41/20—Disposition of valves, e.g. of on-off valves or flow control valves
- F25B41/24—Arrangement of shut-off valves for disconnecting a part of the refrigerant cycle, e.g. an outdoor part
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B43/00—Arrangements for separating or purifying gases or liquids; Arrangements for vaporising the residuum of liquid refrigerant, e.g. by heat
- F25B43/006—Accumulators
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B6/00—Compression machines, plants or systems, with several condenser circuits
- F25B6/04—Compression machines, plants or systems, with several condenser circuits arranged in series
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2400/00—General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
- F25B2400/05—Compression system with heat exchange between particular parts of the system
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2400/00—General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
- F25B2400/12—Inflammable refrigerants
- F25B2400/121—Inflammable refrigerants using R1234
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2400/00—General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
- F25B2400/13—Economisers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2400/00—General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
- F25B2400/23—Separators
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2600/00—Control issues
- F25B2600/25—Control of valves
- F25B2600/2513—Expansion valves
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B41/00—Fluid-circulation arrangements
- F25B41/30—Expansion means; Dispositions thereof
- F25B41/31—Expansion valves
- F25B41/34—Expansion valves with the valve member being actuated by electric means, e.g. by piezoelectric actuators
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B41/00—Fluid-circulation arrangements
- F25B41/30—Expansion means; Dispositions thereof
- F25B41/385—Dispositions with two or more expansion means arranged in parallel on a refrigerant line leading to the same evaporator
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B30/00—Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
- Y02B30/70—Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)
Description
これに伴い、地球温暖化係数が小さく、沸点の低い冷媒(例えば、HFO1123)を採用した冷凍サイクル装置が提案されている(特許文献1を参照)。
そして、HFO1123にHC、HFC、HCFO、CFO、HFO等の冷媒を混合しても混合冷媒として部分的にこのような長所を享受することができる。
HFO1123の不均化反応は、以下のような化学反応である。
CF2=CHF→(1/2)CF4+(3/2)C+HF+(反応熱)
このような反応は、局所的なエネルギーを冷媒に与えることにより発生する。また、高温、高圧の環境下であれば連鎖的に反応が発生する可能性があるという問題があった。
なお、以下で説明する構成等は、一例であり、本発明に係る冷凍サイクル装置は、そのような構成等に限定されない。
また、細かい構造については、適宜図示を簡略化又は省略している。
また、重複又は類似する説明については、適宜簡略化又は省略している。
はじめに、冷凍サイクル装置の構成について説明する。
図1は、実施の形態1に係る冷凍サイクル装置の概略構成図である。
実施の形態1係る冷凍サイクル装置は、図1に示すように、圧縮機1、第1凝縮器2、気液分離器3、第2凝縮器4、冷媒間熱交換器5、第1膨張弁6、蒸発器7、を順にメイン経路8である冷媒配管にて接続し、冷凍サイクルを形成している。気液分離器3の上部に設けられたガス側出口3aは、第2凝縮器4に接続されている。
なお、第1冷媒が一定のエネルギーを与えられる場所は、主に圧縮機内部である。モータに至る電気経路が冷媒雰囲気中にあり、短絡や漏洩によりその電気エネルギーが冷媒に与えられる。また、圧縮機内部では圧縮部や摺動部や軸受けなどから絶えず摩擦熱が発生しており、エネルギーとして冷媒に与えられる。通常の運転中であっても該当するが、特に何らかの要因で圧縮機が損傷するとエネルギー供給の可能性が増大する。
なお、第1冷媒がモル比率で70%以下なら反応が抑制されやすいことが知られている。また、第2冷媒は1種に限らず、2種以上であってもよい。ただし、第2冷媒は第1冷媒よりも高沸点の冷媒である必要がある。
なお、メイン経路8に流れる冷媒を、本発明に係るメイン冷媒、バイパス経路9に流れる冷媒をバイパス冷媒と称する。
このような冷凍サイクル装置の構成により、気液分離器3内では、流入した二相冷媒が、気相と液相に分離される。すると、第1冷媒の方が第2冷媒よりも沸点が低い(蒸発しやすい)ため、気相中の第1冷媒の組成比は高く、液相中の第1冷媒の組成比は低くなる。このため、第2凝縮器4、第1膨張弁6、蒸発器7から圧縮機1へ至るメイン経路8は、低沸点成分である第1冷媒の組成比が高くなる。低沸点冷媒は一般的に性能がよいので、本実施の形態1の冷凍サイクル装置の性能は高くなる。
図2は、実施の形態1に係る冷凍サイクル装置内の非共沸混合冷媒が高圧、中間圧、低圧の各圧力における温度対組成線図である。
非共沸混合冷媒の場合、図2に示すように温度対組成線図はレンズ形となり、上側が飽和ガス線、下側が飽和液線である。線図上で冷凍サイクル装置の各部の圧力及び温度が示されている。
第1冷媒は、高温、高圧環境下で一定のエネルギーが与えられると不均化反応を連続的に起こす可能性があるが、圧縮機1内は、冷媒が高温、高圧となり、摺動部、受電部、モータ等で局所的なエネルギーも発生しやすいため冷凍サイクル装置内で最も安全性が要求される。
実施の形態1に係る冷凍サイクル装置では、単独冷媒とすると不均化反応が起こりやすい低沸点冷媒の第1冷媒を、高沸点冷媒である第2冷媒との非共沸混合冷媒とすることで、特に冷媒の不均化反応が起こりやすい圧縮機内部で第1冷媒の組成比を低減することが可能となり、第1冷媒の分圧を低下させることで不均化反応を抑制するとともに、性能の高い冷凍サイクル装置を得ることができる。
また、バイパス経路9の冷媒は、圧縮機1内の中間圧力部分に戻されるので、圧縮機1の入力を低減することができる。
この効果は、単純に第1冷媒に他の冷媒を混合して第1冷媒の分圧を(充填組成比に応じて)低下させ、反応を抑制する効果よりも大きい。
なお、バイパス経路9の接続部分は、圧縮機1の吸入配管であってもよい。この構成では、圧縮機1が低圧シェル、高圧シェルのいずれの場合も、ガラス端子やモータまわりを第1冷媒の組成比が低い環境下とすることが可能で、反応の防止に有効である。
さらに、第1凝縮器2及び第2凝縮器4において、冷媒と熱交換する水や空気の温度が高い場合、両凝縮器内の冷媒温度(凝縮圧力の飽和温度)が高くなる。このとき、第1冷媒(例えばHFO1123)の臨界温度は低いため、第2凝縮器4の出口でサブクールがつきにくいが、冷媒間熱交換器5でサブクールを付与することができるので、低臨界温度冷媒であるデメリットを改善することができる。
同様に、圧縮機1の起動時の第2膨張弁10の開度を、通常運転時の開度に比べて大きく設定(例えば最大開度)することで、起動時の第1冷媒の不均化反応をさらに抑制することができる。
また、実施の形態1に係る冷凍サイクル装置では、第1冷媒と第2冷媒の2種類を混合しているが、3種類以上を混合してもよい。その場合第1冷媒は、低沸点成分に属することが必要である。このような組成とすることで、メイン経路の冷媒は第1冷媒の組成比が高く、バイパス経路の冷媒は第1冷媒の組成比が低くなるため反応抑制の効果を同様に得ることができる。
はじめに、冷凍サイクル装置の構成について説明する。
実施の形態2に係る冷凍サイクル装置の作動冷媒は、実施の形態1と同一であるため構成上の相違点を説明する。
図3は、実施の形態2に係る冷凍サイクル装置の概略構成図である。
実施の形態2係る冷凍サイクル装置は、図3に示すように、圧縮機11、オイルセパレータ12、四方弁13、室外熱交換器14、室外膨張弁15、室内膨張弁16、室内熱交換器17、四方弁13、アキュームレータ18を順に接続して、冷凍サイクルを形成している。室内膨張弁16及び室内熱交換器17は複数が並列に接続され、オイルセパレータ12のガス側出口12aは、四方弁13に接続されている。また、オイルセパレータ12の油戻し口12bは、バイパス経路19を介して圧縮機1に接続されている。バイパス経路19には、絞り20が配置されている。
次に、冷媒の動作について説明する。
はじめに、冷房運転時を説明する。図3に示す四方弁13が実線で接続された状態で運転され、圧縮機11から吐出する冷媒は、高温高圧のガス冷媒となって圧縮機11内部の冷凍機油の一部とともにオイルセパレータ12へ入る。オイルセパレータ12内に入った冷媒は、ガス冷媒と冷凍機油とに分離され、ガス冷媒は四方弁13を通り、室外熱交換器14(凝縮器)で水や空気と熱交換して凝縮し、高圧の液冷媒となる。液冷媒は、室外膨張弁15や室内膨張弁16の少なくとも一方で減圧され低圧の二相状態となる。そして、各室内熱交換器17(蒸発器)で空気や水と熱交換して蒸発し低圧のガス冷媒となり、四方弁13及びアキュームレータ18を通過して、再び圧縮機1に吸引される。オイルセパレータ12で分離された冷凍機油は、油戻し口12bからバイパス経路19、絞り20を通過し圧縮機11に吸入される。
室外膨張弁15は、運転条件ごとに予め定めた開度、あるいは室内膨張弁16と室外膨張弁15との間の中間圧力が所定の中圧(飽和温度)となるように開度を調整する(開度制御の詳細は後述する)。
オイルセパレータ12では、流入したガス冷媒と冷凍機油が分離される。ここで、第1冷媒の方が第2冷媒よりも沸点が低い(蒸発しやすい)ため、冷凍機油中に溶解する冷媒の第1冷媒の組成比は低くなっている。このため、四方弁13、室外熱交換器14、室内熱交換器17を通過するメイン経路21では、低沸点成分である第1冷媒の組成比が高い状態となる。低沸点冷媒は一般的に性能がよいので、本実施の形態2に係る冷凍サイクル装置の性能は高くなる。
オイルセパレータ12の油戻し口12bより排出された冷凍機油と冷凍機油中に溶解した冷媒は、第1冷媒の組成比が低い状態でバイパス経路19を通過して圧縮機1へ吸入される。圧縮機11の吸入側配管では、メイン経路21とバイパス経路19とが合流し、バイパス経路19の第1冷媒の組成比が低い冷媒がメイン経路21の冷媒に合流するため、メイン経路21での第1冷媒の組成比よりも、合流部以降の第1冷媒の組成比は小さくなる。
第1冷媒は、高温、高圧環境下で一定のエネルギーが与えられると不均化反応を連続的に起こする可能性があるが、圧縮機11内は、冷媒が高温、高圧となり、摺動部、受電部、モータ等で局所的なエネルギーも発生しやすいため冷凍サイクル装置内で最も安全性が要求される。
実施の形態2に係る冷凍サイクル装置では、上記の構成により圧縮機11の内部での第1冷媒の組成比を低減することが可能となり、第1冷媒の分圧が低下し、反応の連鎖を抑制することができる。また、バイパス経路19は圧縮機11の吸入配管に合流しているため、圧縮機11が低圧シェル、高圧シェルのいずれの場合も、ガラス端子やモータまわりを第1冷媒の組成比が低い環境下とすることが可能で、反応の防止に有効である。
同様に、圧縮機11の起動時の絞り20の開度を、通常運転時の開度に比べて大きく設定(例えば最大開度)することで、起動時の第1冷媒の不均化反応をさらに抑制することができる。
冷房運転時は、凝縮器である室外熱交換器14、及び、室外膨張弁15と室内膨張弁16との間の接続配管に液冷媒及び低乾き度の冷媒(高密度冷媒)が存在し、必要冷媒量がほぼ定まる。暖房運転時は、凝縮器である室内熱交換器17、及び、室外膨張弁15と室内膨張弁16との間の接続配管に液冷媒及び低乾き度の冷媒(高密度冷媒)が存在し、必要冷媒量がほぼ定まる。通常なら冷房運転時と暖房運転時とで必要冷媒量が異なり、その差分が余剰冷媒として、冷凍サイクル装置内に滞留する。
冷房運転時に室外膨張弁15の開度を大きくすると、室外膨張弁15と室内膨張弁16との間の配管内における中間圧力が増加し(密度増)、必要冷媒量を増加させることができる。逆に開度を小さくすると、室外膨張弁15と室内膨張弁16との間の配管内における中間圧力が低下し(密度減)、必要冷媒量が低下する。
なお、室外膨張弁15の開度を変化させても、室内膨張弁16の開度は、前述したように独立して調整されるので、各室内機には負荷に見合った適切な冷媒流量が供給される。
ここで、室外熱交換器の全内容積が室内熱交換器の全内容積よりも大きい場合について説明する。この場合、冷房運転時の凝縮器である室外熱交換器での冷媒量は、暖房運転時の凝縮器である室内熱交換器の冷媒量より大きい。余剰冷媒を発生させない(=冷房と暖房での必要冷媒量を同程度とさせる)ためには、室外膨張弁と室内膨張弁との間の配管の密度(圧力)を、冷房運転時は小さく、暖房運転時は大きくする必要がある。つまり、室外膨張弁の開度を、冷房運転時は小さく、暖房運転時は大きくして、冷房と暖房での必要冷媒量を同程度とさせる。制御目標としては、室外膨張弁開度としてもよい。さらには、室外膨張弁と室内膨張弁の間の位置に圧力センサーを設けて圧力を検知させたり、温度センサーを設けその飽和圧力を図示していない制御装置で演算させ、冷房と暖房の必要冷媒量が同程度となるように、圧力目標値を定めて室外膨張弁開度を操作してもよい。
仮に室外膨張弁15だけで余剰冷媒量を調整できない場合は、凝縮器出口の過冷却度を増減させることで凝縮器内の冷媒量が調整できるため、調整代が拡大し、確実に余剰冷媒を低減することができる。
このように膨張弁を調整することで冷凍サイクル装置を循環する必要冷媒量を増加させ、蒸発器出口から圧縮機11(圧縮機内部を含む)の間で余剰冷媒を低減させることで、圧縮機11内での第1冷媒の組成比が増加することを抑えて反応を抑制する。
はじめに、冷凍サイクル装置の構成について説明する。
実施の形態3に係る冷凍サイクル装置の作動冷媒は、実施の形態1と同一であるため構成上の相違点を説明する。
図4は、実施の形態3に係る冷凍サイクル装置の概略構成図である。
実施の形態3係る冷凍サイクル装置は、図4に示すように、圧縮機30、四方弁31、利用側熱交換器32、過冷却器33、第1減圧装置である膨張弁34、熱源側熱交換器35、を順次冷媒配管で接続して構成され、冷凍サイクルユニット100内に収納されている。
冷凍サイクル装置内には、第1冷媒として低沸点成分(例えばHFO1123)と第2冷媒として高沸点成分(例えばHFO1234yf等)とからなる2成分で組成された非共沸混合冷媒が特定の組成比である標準組成で充填されている。
また、利用側熱交換器32の出口側と、第1冷却器42と冷媒貯留器41とを接続する配管とは、第2電磁弁47を介して第2配管51にて接続されている。
さらに、圧縮機30の吸入側の配管と、冷媒精留器40の下部とは、第3電磁弁48と毛細管45とを介して第3配管52により接続されている。
ヒートポンプ給湯機は、利用側熱交換器32を水熱交換器とし、熱源側熱交換器35を空気熱交換器として駆動される。この場合、熱源側熱交換器35は蒸発器として動作し、利用側熱交換器32は凝縮器として動作する。利用側熱交換器32に流入する被加熱媒体である冷水は冷媒の凝縮潜熱によって加熱されて温水となり、貯湯タンクなどに供給される。また、熱源側熱交換器35に流入する被冷却媒体である空気は冷媒の蒸発潜熱によって冷却された後、外気などへ放出される。
分離貯留モードは、給湯運転時において、冷凍サイクル装置内を循環する冷媒組成の高沸点成分(第2冷媒)を増加させる動作を行う。
この時、圧縮機30を出た高圧のガス冷媒の一部は、第1電磁弁46を通って、冷媒精留器40の下部の入口側に設けられた第2減圧装置である毛細管44で中間圧力まで減圧された後、冷媒精留器40の下部へ流入し、ガス冷媒の一部が冷媒精留器40内を上昇する。
放流モードは、四方弁31を実線のように接続し、圧縮機30の吐出部と利用側熱交換器32の入口部が接続されるとともに、熱源側熱交換器35の出口部と圧縮機30の吸入部がそれぞれ接続される。第1配管50の第1電磁弁46を閉とし、第2配管51に設けた第2電磁弁47及び第3配管52に設けた第3電磁弁48を開とする。
以上の構成により、分離貯留モードにおいて、冷凍サイクル装置に充填した標準組成の冷媒より低沸点成分(第1冷媒)に富んだ液冷媒が冷媒貯留器41内に貯留され、冷凍サイクル装置内を循環する冷媒の組成比を高沸点成分(第2冷媒)に富んだものとすることができる。
冷媒組成を所定の高沸点成分(第2冷媒)が高い組成比とすることにより、高温給湯時の高圧側の圧力上昇を抑制でき、高温給湯が可能となる。また、高圧側の圧力上昇となれば非共沸混合冷媒が不均化反応を起こす可能性が高くなるが、低沸点冷媒(第1冷媒)の組成比が低下しているため、不均化反応の可能性が抑制される。
そして、冷凍サイクル装置内の冷媒の組成比が所定の高沸点成分(第2冷媒)が高い状態となった後は、第1電磁弁46および第3電磁弁48を閉とし、冷媒の組成比を固定して運転を行う。
なお、実施の形態3では給湯機を例にして説明をしたが、空調装置やチラーなどに当該冷凍サイクル装置を採用することができる。
また、実施の形態3に係る冷凍サイクル装置では、第1冷媒と第2冷媒の2種類を混合しているが、3種類以上を混合してもよい。その場合第1冷媒は、低沸点成分に属することが必要である。このような組成とすることで、メイン経路の冷媒は第1冷媒の組成比が高く、バイパス経路の冷媒は第1冷媒の組成比が低くなるため反応抑制の効果を同様に得ることができる。
例えば、実施の形態1や2に係る冷凍サイクル装置に実施の形態3に係る組成分離ユニット200を採用し、冷凍サイクル装置内の第1冷媒の組成比を調整することが可能である。また。実施の形態3に係る冷凍サイクルユニット100の冷凍サイクル装置として実施の形態1や2に係る冷凍サイクル装置を採用し、空調システム等を構成してもよい。
Claims (7)
- 第1冷媒と、同一圧力下において前記第1冷媒よりも沸点の高い特性の第2冷媒と、を少なくとも含む非共沸混合冷媒を標準組成冷媒として作動し、
圧縮機と、第1熱交換器と、膨張弁と、第2熱交換器と、を順次接続したメイン回路と、
前記メイン回路に接続された組成分離回路と、を備えた冷凍サイクル装置であって、
前記第1冷媒は、不均化反応が生じる特性を有し、
前記組成分離回路は、前記標準組成冷媒の成分を分離する分離貯留モードで運転された時に、前記メイン回路から前記標準組成冷媒に比べて前記第1冷媒の組成比が高い混合冷媒を分離し貯留する構成を有し、
前記分離貯留モードは、少なくとも前記圧縮機の吐出温度または吐出圧力が高い時に作動することを特徴とする冷凍サイクル装置。 - 第1冷媒と、同一圧力下において前記第1冷媒よりも沸点の高い特性の第2冷媒と、を少なくとも含む非共沸混合冷媒を標準組成冷媒として作動し、
圧縮機と、第1熱交換器と、膨張弁と、第2熱交換器と、を順次接続したメイン回路と、
前記メイン回路に接続された組成分離回路と、を備えた冷凍サイクル装置であって、
前記第1冷媒は、不均化反応が生じる特性を有し、
前記組成分離回路は、前記標準組成冷媒の成分を分離する分離貯留モードで運転された時に、前記メイン回路から前記標準組成冷媒に比べて前記第1冷媒の組成比が高い混合冷媒を分離し貯留する構成を有し、
前記分離貯留モードは、少なくとも前記圧縮機が停止する前の所定時間作動することを特徴とする冷凍サイクル装置。 - 前記組成分離回路は、前記メイン回路の成分を前記標準組成冷媒に戻す放流モードで運転された時に、前記分離貯留モードで前記メイン回路から分離し貯留した前記第1冷媒の組成比が高い混合冷媒を前記メイン回路に流入させる構成を有する請求項1または2に記載の冷凍サイクル装置。
- 前記組成分離回路は、前記分離貯留モードで運転された時に前記標準組成冷媒に比べて前記第1冷媒の組成比が高い混合冷媒を分離する冷媒精留器と、前記冷媒精留器で分離した前記混合冷媒を貯留する冷媒貯留器と、を備えた請求項1〜3のいずれか1項に記載の冷凍サイクル装置。
- 前記放流モードにおいて、前記冷媒貯留器内に貯留した前記第1冷媒の組成比が高い混合冷媒を前記メイン回路に流入させる接続位置を前記圧縮機の吸入配管とした請求項3または請求項3に従属する請求項4に記載の冷凍サイクル装置。
- 前記放流モードにおいて、前記冷媒貯留器内に貯留した前記第1冷媒の組成比が高い混合冷媒を前記メイン回路に流入させる接続位置を前記圧縮機の圧縮過程の途中とした請求項3または請求項3に従属する請求項4または5に記載の冷凍サイクル装置。
- 前記第1冷媒は、HFO1123であり、前記第2冷媒は、少なくともR32、HFO1234yf、HFO1234zeのうちの1つ以上を含むことを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の冷凍サイクル装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2014/057039 WO2015140879A1 (ja) | 2014-03-17 | 2014-03-17 | 冷凍サイクル装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2015140879A1 JPWO2015140879A1 (ja) | 2017-04-06 |
JP6177424B2 true JP6177424B2 (ja) | 2017-08-09 |
Family
ID=54143905
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016508339A Active JP6177424B2 (ja) | 2014-03-17 | 2014-03-17 | 冷凍サイクル装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20170082333A1 (ja) |
EP (1) | EP3128257B1 (ja) |
JP (1) | JP6177424B2 (ja) |
CN (1) | CN106104172B (ja) |
WO (1) | WO2015140879A1 (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106164604B (zh) * | 2014-03-17 | 2019-01-22 | 三菱电机株式会社 | 空气调节装置 |
EP3885670B1 (en) * | 2014-06-27 | 2023-09-06 | Mitsubishi Electric Corporation | Refrigeration cycle apparatus |
KR101839781B1 (ko) * | 2015-06-18 | 2018-03-20 | 주식회사 엘지화학 | 열 회수 장치 |
WO2017145826A1 (ja) * | 2016-02-24 | 2017-08-31 | 旭硝子株式会社 | 冷凍サイクル装置 |
JP6774769B2 (ja) * | 2016-03-25 | 2020-10-28 | 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 | 冷凍サイクル装置 |
JP7001346B2 (ja) * | 2017-01-30 | 2022-01-19 | ダイキン工業株式会社 | 冷凍装置 |
JP6790966B2 (ja) * | 2017-03-31 | 2020-11-25 | ダイキン工業株式会社 | 空気調和装置 |
CN110709648B (zh) * | 2017-06-13 | 2021-06-22 | 三菱电机株式会社 | 空调装置 |
US11035595B2 (en) * | 2017-08-18 | 2021-06-15 | Rolls-Royce North American Technologies Inc. | Recuperated superheat return trans-critical vapor compression system |
DE102017216361A1 (de) * | 2017-09-14 | 2019-03-14 | Weiss Umwelttechnik Gmbh | Verfahren zur Konditionierung von Luft |
CN107664364A (zh) * | 2017-09-25 | 2018-02-06 | 珠海格力电器股份有限公司 | 双温区冷藏车制冷系统 |
CN107763850B (zh) * | 2017-11-07 | 2023-10-27 | 南京航空航天大学 | 制取不低于100℃沸水的方法 |
JP6994419B2 (ja) * | 2018-03-29 | 2022-01-14 | 東京エレクトロン株式会社 | 冷却システム |
CN109631433A (zh) * | 2018-12-07 | 2019-04-16 | 珠海格力电器股份有限公司 | 一种分离装置 |
CN111076479A (zh) * | 2019-12-05 | 2020-04-28 | 合肥晶弘电器有限公司 | 一种利用非共沸混合制冷剂实现超低温储藏的家用制冷设备 |
EP3865788A1 (de) * | 2020-02-11 | 2021-08-18 | WEISS UMWELTTECHNIK GmbH | Kühleinrichtung, prüfkammer und verfahren |
JP7216308B2 (ja) * | 2021-03-31 | 2023-02-01 | ダイキン工業株式会社 | 冷凍サイクル装置 |
CN115031422B (zh) * | 2022-05-23 | 2023-02-07 | 西安交通大学 | 可调循环浓度及压力的混合工质节流制冷系统及控制方法 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR890004867B1 (ko) * | 1985-03-25 | 1989-11-30 | 마쯔시다덴기산교 가부시기가이샤 | 열펌프장치 |
JPH07107468B2 (ja) * | 1988-06-13 | 1995-11-15 | 松下電器産業株式会社 | 冷凍装置 |
JPH04113169A (ja) * | 1990-09-01 | 1992-04-14 | Nippondenso Co Ltd | 冷凍サイクル装置 |
JPH10267436A (ja) * | 1997-01-21 | 1998-10-09 | Mitsubishi Electric Corp | 冷凍空調装置 |
JP3804601B2 (ja) * | 2002-11-01 | 2006-08-02 | 三菱電機株式会社 | 非共沸混合冷媒を用いる冷凍サイクル装置 |
JP4069733B2 (ja) * | 2002-11-29 | 2008-04-02 | 三菱電機株式会社 | 空気調和機 |
KR100878819B1 (ko) * | 2007-03-02 | 2009-01-14 | 엘지전자 주식회사 | 공기조화기 및 그 제어방법 |
JP2009300021A (ja) * | 2008-06-16 | 2009-12-24 | Mitsubishi Electric Corp | 冷凍サイクル装置 |
JP4569708B2 (ja) * | 2008-12-05 | 2010-10-27 | ダイキン工業株式会社 | 冷凍装置 |
US8889031B2 (en) * | 2010-11-30 | 2014-11-18 | Jx Nippon Oil & Energy Corporation | Working fluid composition for refrigerator machine and refrigerating machine oil |
BR112013029406B1 (pt) * | 2011-05-19 | 2020-12-15 | Agc Inc | Meio de trabalho para o ciclo do calor e sistema de ciclo do calor |
EP2711406B1 (en) * | 2011-05-19 | 2017-07-19 | Asahi Glass Company, Limited | Working medium and heat-cycle system |
US9751384B2 (en) * | 2011-11-24 | 2017-09-05 | Calsonic Kansei Corporation | Gas compressor with discharge section and sub-discharge section |
BR112015003481B1 (pt) * | 2012-08-27 | 2021-08-24 | Daikin Industries, Ltd | Dispositivo de refrigeração |
WO2015140887A1 (ja) * | 2014-03-17 | 2015-09-24 | 三菱電機株式会社 | 冷凍サイクル装置 |
US9915436B1 (en) * | 2015-01-20 | 2018-03-13 | Ralph Feria | Heat source optimization system |
-
2014
- 2014-03-17 CN CN201480077034.9A patent/CN106104172B/zh active Active
- 2014-03-17 US US15/125,287 patent/US20170082333A1/en not_active Abandoned
- 2014-03-17 WO PCT/JP2014/057039 patent/WO2015140879A1/ja active Application Filing
- 2014-03-17 JP JP2016508339A patent/JP6177424B2/ja active Active
- 2014-03-17 EP EP14886178.4A patent/EP3128257B1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3128257A1 (en) | 2017-02-08 |
EP3128257B1 (en) | 2020-04-22 |
JPWO2015140879A1 (ja) | 2017-04-06 |
CN106104172A (zh) | 2016-11-09 |
EP3128257A4 (en) | 2018-04-04 |
WO2015140879A1 (ja) | 2015-09-24 |
CN106104172B (zh) | 2019-05-28 |
US20170082333A1 (en) | 2017-03-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6177424B2 (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
JP6279069B2 (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
JP5627713B2 (ja) | 空気調和装置 | |
KR20150076775A (ko) | 이원 냉동 시스템 | |
CN214039017U (zh) | 空调装置和室外机 | |
JP5990973B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP2009036508A (ja) | 過冷却装置 | |
JP3804601B2 (ja) | 非共沸混合冷媒を用いる冷凍サイクル装置 | |
JP4042064B2 (ja) | 非共沸混合冷媒を用いる冷凍サイクル装置 | |
JP4000509B2 (ja) | 非共沸混合冷媒を用いる冷凍サイクル装置 | |
JP2009024998A (ja) | 過冷却装置 | |
JP5193450B2 (ja) | 過冷却装置 | |
JP5253489B2 (ja) | 非共沸混合冷媒を用いた冷凍サイクル装置 | |
JP2008082676A (ja) | 過冷却装置 | |
JP3978660B2 (ja) | 非共沸混合冷媒を用いる冷凍サイクル装置 | |
JP2009024997A (ja) | 過冷却装置 | |
JP2008309486A (ja) | 過冷却装置 | |
JP2006177581A (ja) | 非共沸混合冷媒を用いた冷凍サイクル装置 | |
JP2009041904A (ja) | 過冷却装置 | |
JP2008309475A (ja) | 過冷却装置 | |
JP2008309473A (ja) | 過冷却装置 | |
JP2008309476A (ja) | 過冷却装置 | |
JP2008309470A (ja) | 過冷却装置 | |
JP2008309472A (ja) | 過冷却装置 | |
JP2008309471A (ja) | 過冷却装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170613 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170711 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6177424 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |