JPH04113169A - 冷凍サイクル装置 - Google Patents

冷凍サイクル装置

Info

Publication number
JPH04113169A
JPH04113169A JP23133890A JP23133890A JPH04113169A JP H04113169 A JPH04113169 A JP H04113169A JP 23133890 A JP23133890 A JP 23133890A JP 23133890 A JP23133890 A JP 23133890A JP H04113169 A JPH04113169 A JP H04113169A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
boiling
low
rich
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23133890A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Takemi
竹味 明生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP23133890A priority Critical patent/JPH04113169A/ja
Publication of JPH04113169A publication Critical patent/JPH04113169A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/13Economisers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/23Separators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • F25B9/002Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant
    • F25B9/006Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant the refrigerant containing more than one component

Landscapes

  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、非共沸混合冷媒を用いた冷凍サイクル装置に
関する。
[従来の技術] 従来の冷凍サイクル装置において、単冷媒を用い、高温
高圧の凝縮冷媒の一部を中間圧まで減圧膨脹させ、低温
の2相冷媒にし、中間冷却装置を用いてこの低温の2相
冷媒で残りの凝縮冷媒を冷却し、過冷却された高圧液冷
媒を低圧まで減圧膨脹させる中間冷却型の冷凍サイクル
装置が知られている。
また、特開昭59−153074号公報は、非共沸混合
冷媒を用い、凝縮した高沸リッチ冷媒を中間圧まで減圧
膨脹させ、低温の2相冷媒にし、この低温の2相の高沸
リッチ冷媒により高温高圧の低沸リッチ液冷媒を冷却し
、この過冷却低沸リッチ液冷媒を低圧まで減圧膨脹させ
る中間冷却型の冷凍サイクル装置を開示する(第9図参
照〉。
すなわち第9図において、凝縮器2aで凝縮され気液分
離器38により分離された高沸リッチ液冷媒液の一部は
、絞り装置9aで中間圧力まで減圧膨張した後、中間冷
却装置8aで蒸発し、カスとなって圧縮機1aの中間圧
吸入口に送られる。
気液分離器3aにより分離された低沸リッチカス冷媒は
凝縮器4aにより凝縮した後、中間冷却装置8aて上記
した中間圧力の高沸リッチ冷媒により過冷却され、その
後、絞り装置9bで減圧膨張し、蒸発装@6aで蒸発し
、圧縮機1aの低圧吸入口に送られる。
これらの中間冷却型の冷凍サイクル装置は、高圧液冷媒
の過冷却により、冷凍効果が増大して冷却能力及び成績
係数の増加をもたらすことができる5、 更に、非共沸混合冷媒を用いる後者の例では、圧縮機1
aの圧縮比を低下することができる。
し発明が解決しようとする課題] しかしながら、L述した単冷媒を用いる中間冷却型の冷
凍サイクル装置において、中間冷却装置における被冷却
冷媒の過冷却は、中間圧力における蒸発温度より少し高
い温度までで、それ以上の大きな過冷却度をとることは
できなかった。
また、後者の非共沸混合冷媒を用いる中間冷却型の冷凍
サイクル装置でも、中間圧まで減圧膨張した2相の高沸
リッチ冷媒により低沸リッチ液冷媒を過冷却するので、
たとえ対向流で熱交換させても、過冷却の程度は、高沸
リッチ冷媒の中間圧力における蒸発開始温度より少し高
い温度までであり、高沸リッチ冷媒が高沸点成分を多く
含んでいるため蒸発温度が高く、大きな過冷却度をとる
ことはできない。
本発明は上記した従来の欠点を解消し、大きな過冷却度
をとることができる冷凍サイクル装置を提供することを
その目的としている。
[課題を解決するための手段] 本発明の冷凍サイクル装置は、圧縮された非共沸混合冷
媒を、高沸点成分がより豊富な高沸リッチ冷媒及び低沸
点成分がより豊富な低沸リッチ冷媒に分離凝縮させる凝
縮装置と、凝縮した低沸リッチ冷媒を減圧膨張させる低
沸側絞り装置と、減圧された前記低沸リッチ冷媒により
前記高沸リッチ冷媒を冷却する中間冷却装置と、該中間
冷却装置から出た前記高沸リッチ冷媒を減圧膨張させる
高沸側絞り装置と、該高沸側絞り装置から出た前記高沸
リッチ冷媒を蒸発させる蒸発装置と、前記中間冷却装置
から出た前記低沸リッチ冷媒及び前記蒸発装置から出た
前記高沸リッチ冷媒を圧縮して前記凝縮装置に送出する
圧縮機とを備えることを特徴としている。
[作用] 本発明の冷凍サイクル装置では、まず凝縮装置により高
沸リッチ冷媒及び低沸リッチ冷媒を分離凝縮させ、次に
凝縮した低沸リッチ冷媒を中間圧まで減圧膨張させ、中
間冷却装置でこの中間圧の低沸リッチ冷媒により凝縮後
の高沸リッチ冷媒を過冷却し、過冷却された高沸リッチ
冷媒を低圧まで減圧膨張させて蒸発装置で蒸発させ、圧
縮機に戻している。中間冷却装置から出た高沸リッチ冷
媒は圧縮機の中間圧吸入口に送られる。
[実施例] 本発明の冷凍サイクル装置の一実施例を第1図に示す。
第1図において、1は圧縮機、2は第1凝縮器、3は気
液分離器、4は第2凝縮器、5は第1絞り装置、6は蒸
発装置、7は第2絞り装置、8は中間冷却装置、10は
インジェクション回路である。
ここで、第1凝縮器2、気液弁1ift器3、第2凝縮
器4は本発明でいう凝縮装置を構成している。
圧縮機1から出た非共沸混合冷媒カスは第1凝縮器2で
一部凝縮した後、気液分離器3により気液分離される。
気液分離器3により分離された低沸リッチガス冷媒は第
2凝縮器4により凝縮した後、第2絞り装置7により中
間圧力まで減圧膨張した後、中間冷却装置8を経由し、
インジェクション回路10により圧縮機1の中間圧吸入
口に送られる。気液分離器3で分離された高沸リッチ液
冷媒は中間冷却装置8で上記中間圧力の低沸リッチ冷媒
により過冷却され、その後、第1絞り装置5で減圧膨張
し、蒸発装置6で蒸発し、圧縮機コの低圧吸入口に送ら
れる。
非共沸混合冷媒の高圧・中間圧・低圧の状態を示す第2
図の温度対組成線図を用いて更に詳細に説明する。なお
、レンズ形の特性曲線の上側が飽和カス線、下側が飽和
液線である。
第2図において、圧縮機1出口の高圧カス冷媒aは第1
凝縮器2で一部凝縮状態すとなり、気液分離器3で低沸
点成分に富む低沸リッチガス冷媒qと、高沸点成分に富
む高沸リッチ液冷媒Cに分離される。低沸リッチガス冷
媒qは更に第2凝縮器4により状態りまで凝縮液化され
、第2絞り装置7により中間圧力まで減圧膨張して状態
iとなり、中間冷却装置8において高沸リッチ液冷媒C
−dと熱交換され、蒸発して昇温された状態jとなった
後、圧縮機1に注入される。
一方、高沸リッチ液冷媒Cは中間冷却装置8で状態dま
で過冷却される。中間冷却装置8は後述するように対向
流型熱交換器であって、高沸リッチ液冷媒Cと低沸リッ
チ冷媒jとが熱交換し、高沸リッチ液冷媒dと低沸リッ
チ冷媒iとが熱交換する。したがって、熱落差が常に大
きいので中間冷却装置8は小型でよい。また中間冷却装
置8が十分大きければ、高沸リッチ冷媒液dを低沸リッ
チ冷媒iの温度近くまで過冷却することも可能である。
中間冷却装置8で状態dまで過冷却された高沸リッチ液
冷媒は、第1絞り装置5で状態eまで減圧膨張し、蒸発
装置6でこの組成にて蒸発して高沸リッチガス冷媒fと
なり、圧縮機1の低圧圧縮段部により中間圧力状態kま
で圧縮され、中間圧力の低沸リッチガス冷媒Jと混合さ
れて(状態1)、圧縮機1の高圧圧縮段部で状態aまで
再び圧縮される。
なおこの実施例では、第1凝縮器2の凝縮圧力(圧縮機
1の吐出圧力)における高沸リッチ冷媒Cの凝縮温度は
59℃、蒸発装置6の蒸発圧(圧縮機1の低圧吸入圧)
における高沸リッチ冷媒eの蒸発温度を0℃に設定して
いる。高沸リッヂ冷媒Cと低沸リッチ冷媒qとの流量比
は約8:2となっている。中間冷却装置8における潜熱
放出により低沸リッチ冷媒qの流量が少なくても充分に
高沸リッチ冷媒Cを過冷却することができる。
以上説明したようにこの実施例では、中間圧まで減圧膨
張した低沸リッチ冷媒により、高温高圧の高沸リッチ液
冷媒を過冷却しているので、中間冷却装置8における熱
落差を充分にとることができ、過冷却を充分に行い、か
つ、中間冷却装置8の伝熱面積の縮小を実現することが
できる。
ちなみに、従来技術の項で説明した第9図の装置におけ
る冷媒状態変化を第10図に示す。非共沸混合冷媒はこ
の実施例と同じとする。この場合には、中間冷却装置8
aにおいて中間圧の高沸リッチ冷媒のhからiへの状態
変化により、高圧の低沸リッチ冷媒をeからfまで過冷
却している。
しかし、両冷媒の間の熱落差が小さいので過冷却度を大
きくすることができない。
中間冷却装置8の一例を第3図、第4図に示す。
第4図は第3図のAA断面である。中間冷却装置8は外
管201と内管202を有する2重管式熱交換器で、内
管202の中を中間圧低温の低沸リッチ冷媒が流れ、外
管201と内管202の間の通路207を高圧高温の高
沸リッチ液冷媒が流れる。外管201の両端近傍には入
口管203、出口管204が取り付けられている。中間
冷却装置8の中では、低沸リッチ冷媒と高沸リッチ冷媒
とは互いに流れる方向が逆になっている。内管202に
はフィン202fが設けられ、フィン202fの先端は
外管201に接している。
中間圧低温の2相の低沸リッチ冷媒は高圧高温の高沸リ
ッチ液冷媒から熱を奪い、蒸発してガス状態となって中
間冷却装置8がら出ていき、圧縮機1に送り込まれる。
高圧高温の高沸リッチ液冷媒は過冷却され、第1絞り装
置5で低圧まで減圧されて蒸発器6に送り込まれる。
ここで、中間冷却装置8の大きさに関し、従来技術との
比較をしてみる。
平均凝縮温度を60℃、平均蒸発温度をO’C1過冷却
後の液冷媒温度を35℃、中間圧を高低圧の幾何平均と
する。
従来技術の項で説明した単冷媒の場合、中間圧での蒸発
温度は約27℃で、中間冷却装置内での温度変化は第7
図のようになる。
対数平均温度差へTmは次の様になる。
△Tm = (△Tt−△T2) /M n (ΔT1/△T=
 (33−8>/J)n (33/8)=17. 6 
[℃] 冷凍サイクル装置の冷却能力Qeを4.65KWとする
と中間冷却装置での熱交換量Qは900W程度になる。
したがって、 Q=KAΔTm K:熱通過率[W/m2℃] へ二伝熱面積[m2] であるから、K=300W/rr+2℃とすると、A=
Q/ (K・△Ta ) =900/ (300x17.6) =0.170 [m2] となる。中間冷却装置8の外径をφ16mm、内管20
2の内径をφ6mm、フィン202fの枚数を8、中間
冷却装置8の長さLは約2.5mになる。
一方、本実施例の場合、非共沸混合冷媒を用いているた
め、中間圧での蒸発温度は例えば第2図の如く17℃か
ら27℃まで変化し、中間冷却装置8内での温度変化は
第6図の様になる。
対数平均温度差へT#Iは次の様になる。
ΔTm = (32−18>/l n (32/18)
=24.3 [’C] A=Q/ (K・ΔT#I) =900/(300X24.3> =0.123 [m’ ] L=1.78 [m] したがって、中間冷却装置8の大きさは単冷媒の場合の
約70%となる。
この2重管を第5図の様に外径φ100mmのコイル状
に巻くとすると、6.7巻きとなり、高さHは約110
mmとなる。
次に、第9図の中間冷却装置8aの大きさを考えてみる
。平均凝縮温度を60℃、平均蒸発温度を0℃とすると
、第4図に示した装置の各部の圧力及び温度は例えば第
10図の様になる。中間圧での蒸発温度は34.5°C
から38℃まで変化し、中間冷却装置8aの温度変化は
第8図の様になる。
対数平均温度差ΔTmは次の様になる。
ΔTIII −(15−0,5)/I n (1510,5)−4,
3[”C] △Tmが小さくなると伝熱面積へを大きくする必要があ
り、熱流速Q [W/rn2]が小さくなり、管内蒸発
熱伝達率αR]  [W/m2]が小さくなって熱通過
率K [W/m2°C]が小さくなるため、さらにAを
大きくする必要がある。qが1/8になるとαRは0.
6倍になる。基準状態で蒸発側と液態の熱抵抗が等しい
とすると、αRが0.6倍になるとKは0.75倍にな
る。そこでに=300x0.75=225 [W/m2
℃コとすると、A=Q/ (K−△Ttn )=900
/ (225X4.3〉 =0.930 [m2 ] となり、これは本実施例の中間冷却装置8の伝熱面積A
=0.123 [m2コの約8倍となる。
中間冷却装置8aの長さしはし=13.44[m]とな
り、例えば第5図の様にコイル状に巻いても、高ざHが
soomm以上になって置き場所に困る。すなわち同じ
大きさとしても過冷却が少ししかとれず、成績係数の増
加は小さい。
(変形態様) なお、中間冷却袋@8は2重管式熱交換器に限らず、シ
ェル・コイル式やシェル・チューブ式、その他の形式の
熱交換器でも良い。
また、中間冷却袋@8は対向流型であることが望ましい
が、直交流型や並行流型であっても良い。
また第1図の実施例においては、圧縮@1を1台として
、そのシリンダ内の中間圧力となる位置にインジェクシ
ョン回路10からの冷媒を導いているが、低段用圧縮機
と高段用圧縮機の複数の圧縮機(図示せず)を用いて、
その中間に冷媒を注入する如く構成してもよいことはも
ちろんである。
[発明の効果] 以上説明したように本発明の冷凍サイクル装置では、凝
縮後、中間圧まで減圧膨張した低沸リッチ冷媒により、
高圧の高沸リッチ液冷媒を過冷却している。
低沸リッチ冷媒は低沸点成分に富むために、凝縮装置で
の冷却によりより低温度で凝縮し、凝縮装置から出る低
沸リッチ液冷媒の温度が低い。したがって、凝縮装置か
ら出るこの低温度の低沸リッチ液冷媒を中間圧まで減圧
膨張させることにより、中間冷却装置に入る低沸リッチ
冷媒は更に低温となり、中間冷却装置において高沸リッ
チ冷媒をより低温度まで過冷却することができる。そし
て、この過冷却により低温冷却性能及び成績係数の向上
が可能となる。
また、中間冷却装置から出て蒸発装置に入る冷媒の温度
を一定とした場合、従来の冷凍サイクル装置に比較して
、中間冷却装置における高沸リッチ冷媒と低沸リッチ冷
媒との熱落差が大きいために、中間冷却装置の大幅な小
形化が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の冷凍サイクル装置の一実施例を示すブ
ロック図、第2図はその温度組成線図、第3図は中間冷
却装置の一例断面図、第4図は第3図の装置のA−A 
″断面図、第5図は中間冷却装置の変形例を示す斜視図
、第6図〜第8図は、実施例及び従来例における各種中
間冷却装置の冷媒温度変化図、第9図は従来の冷凍サイ
クル装置のブロック図、第10図は第9図の装置の温度
組成線図である。 1・・・圧縮機 2・・・第1凝縮器(凝縮装置) 3・・・気液分離器(凝縮装置) 4・・・第2凝縮器(凝縮装置) 5・・・第1絞り装置(高沸側絞り装置)6・・・蒸発
装置 7・・・第2絞り装置(低沸側絞り装置)8・・・中間
冷却装置

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  圧縮された非共沸混合冷媒を、高沸点成分がより豊富
    な高沸リッチ冷媒及び低沸点成分がより豊富な低沸リッ
    チ冷媒に分離凝縮させる凝縮装置と、凝縮した低沸リッ
    チ冷媒を減圧膨脹させる低沸側絞り装置と、 減圧された前記低沸リッチ冷媒により前記高沸リッチ冷
    媒を冷却する中間冷却装置と、 該中間冷却装置から出た前記高沸リッチ冷媒を減圧膨脹
    させる高沸側絞り装置と、 該高沸側絞り装置から出た前記高沸リッチ冷媒を蒸発さ
    せる蒸発装置と、 前記中間冷却装置から出た前記低沸リッチ冷媒及び前記
    蒸発装置から出た前記高沸リッチ冷媒を圧縮して前記凝
    縮装置に送出する圧縮機と、を備えることを特徴とする
    冷凍サイクル装置。
JP23133890A 1990-09-01 1990-09-01 冷凍サイクル装置 Pending JPH04113169A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23133890A JPH04113169A (ja) 1990-09-01 1990-09-01 冷凍サイクル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23133890A JPH04113169A (ja) 1990-09-01 1990-09-01 冷凍サイクル装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04113169A true JPH04113169A (ja) 1992-04-14

Family

ID=16922070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23133890A Pending JPH04113169A (ja) 1990-09-01 1990-09-01 冷凍サイクル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04113169A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1844281A2 (en) * 2005-02-02 2007-10-17 Carrier Corporation Refrigerating system with economizing cycle
JP2012013412A (ja) * 2011-09-12 2012-01-19 Mitsubishi Electric Corp 冷凍サイクル装置
WO2015140879A1 (ja) * 2014-03-17 2015-09-24 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1844281A2 (en) * 2005-02-02 2007-10-17 Carrier Corporation Refrigerating system with economizing cycle
JP2008534894A (ja) * 2005-02-02 2008-08-28 キャリア コーポレイション 節約サイクルを備えた冷凍システム
EP1844281A4 (en) * 2005-02-02 2011-03-16 Carrier Corp REFRIGERANT SYSTEM WITH ECONOMIZER CYCLE
JP2012013412A (ja) * 2011-09-12 2012-01-19 Mitsubishi Electric Corp 冷凍サイクル装置
WO2015140879A1 (ja) * 2014-03-17 2015-09-24 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置
CN106104172A (zh) * 2014-03-17 2016-11-09 三菱电机株式会社 制冷循环装置
CN106104172B (zh) * 2014-03-17 2019-05-28 三菱电机株式会社 制冷循环装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5241829A (en) Method of operating heat pump
EP0424474B2 (en) Method of operating a vapour compression cycle under trans- or supercritical conditions
US6425249B1 (en) High efficiency refrigeration system
JP3614330B2 (ja) 超臨界蒸気圧縮式冷凍サイクル
JP2000161805A (ja) 冷凍装置
JP2008281326A (ja) 冷凍装置及び該冷凍装置に用いる熱交換器
JPH1163686A (ja) 冷却サイクル
CN110513926A (zh) 双级节流非共沸工质机械过冷co2跨临界制冷循环系统
KR940009227B1 (ko) 열펌프 시스템
JPH04113169A (ja) 冷凍サイクル装置
US4987751A (en) Process to expand the temperature glide of a non-azeotropic working fluid mixture in a vapor compression cycle
JPH10160269A (ja) 冷凍装置
CN210861850U (zh) 双级节流非共沸工质机械过冷co2跨临界制冷循环系统
JPH0678851B2 (ja) 冷凍装置
JP2711879B2 (ja) 低温冷凍機
JP3256856B2 (ja) 冷凍システム
JP2004019995A (ja) 冷凍装置
JP2002364936A (ja) 冷凍装置
KR100609168B1 (ko) 캐스캐이드 냉동사이클
WO2001067011A1 (en) High efficiency refrigeration system
JPS6353456B2 (ja)
JP3480205B2 (ja) 空気調和機
KR0159238B1 (ko) 에어컨의 어큐물레이터를 이용한 2단팽창냉동장치
JP6682081B1 (ja) 冷凍方法
JP4270802B2 (ja) 超低温冷凍装置