JP2004260826A - 移動通信端末機のアンテナ状態監視装置及びその方法 - Google Patents

移動通信端末機のアンテナ状態監視装置及びその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004260826A
JP2004260826A JP2004048832A JP2004048832A JP2004260826A JP 2004260826 A JP2004260826 A JP 2004260826A JP 2004048832 A JP2004048832 A JP 2004048832A JP 2004048832 A JP2004048832 A JP 2004048832A JP 2004260826 A JP2004260826 A JP 2004260826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
terminal
power amplifier
mobile communication
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004048832A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3889007B2 (ja
Inventor
Chang-Kyu Lee
リー チャン−キュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2004260826A publication Critical patent/JP2004260826A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3889007B2 publication Critical patent/JP3889007B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0602Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using antenna switching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/005Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/02Transmitters
    • H04B1/04Circuits
    • H04B1/0466Fault detection or indication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/10Monitoring; Testing of transmitters
    • H04B17/15Performance testing
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/504Indexing scheme relating to amplifiers the supply voltage or current being continuously controlled by a controlling signal, e.g. the controlling signal of a transistor implemented as variable resistor in a supply path for, an IC-block showed amplifier
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • H04B1/50Circuits using different frequencies for the two directions of communication
    • H04B1/52Hybrid arrangements, i.e. arrangements for transition from single-path two-direction transmission to single-direction transmission on each of two paths or vice versa
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/10Monitoring; Testing of transmitters
    • H04B17/15Performance testing
    • H04B17/17Detection of non-compliance or faulty performance, e.g. response deviations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/10Monitoring; Testing of transmitters
    • H04B17/15Performance testing
    • H04B17/19Self-testing arrangements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Abstract

【課題】多重モード移動通信端末機のアンテナが破損されるか、またはそのアンテナ性能が低下されたとき、これを感知してアンテナを交替または使用中止し得る移動通信端末機のアンテナ状態監視装置及びその方法を提供しようとする。
【解決手段】可変利得増幅器10、電力増幅器20及びデュプレクサ30を包含して構成された移動通信端末機の送信装置であって、端末機の第1アンテナの破損や誤動作による非正常動作時、前記電力増幅器20の消耗電流の増加を検出する電流感知回路100と、該電流感知回路100の出力によって動作して、第1出力は前記可変利得増幅器10に伝達し、第2出力は帯域切替スイッチ300に伝達する基底帯域チップ200と、該基底帯域チップ200の第2出力によって、端末機の前記デュプレクサ30を通過した信号を第2アンテナに出力する帯域切替スイッチ300とを包含して移動通信端末機のアンテナ状態監視装置を構成する。
【選択図】図1

Description

本発明は、移動通信端末機の送信端に係るもので、詳しくは、移動通信端末機のアンテナ状態監視装置及びその方法に関するものである。
現在、移動通信端末機は、2世代移動通信サービスと3世代移動通信サービスとを統合して提供することができるし、音声サービス及びデータサービスだけでなく、マルチメディアサービスも共に提供し得る多重モード端末機に発展している。
図8は、一般の多重モード移動通信端末機の送信部の構成を示したブロック図で、図示されたように、一般の多重モード移動通信端末機の送信部は、送信信号の増幅利得を可変させる可変利得増幅器10と、該可変利得増幅器10の出力信号を電力増幅する電力増幅器20と、該電力増幅器20により電力増幅された送信信号を送信経路に伝送するデュプレクサ30と、該デュプレクサ30から出力されたWCDMA(wideband code division multiple access)信号を外部アンテナ50に出力し、GSM(global system for mobile communication)信号及びDCS(digital cellular service)信号の伝送経路を提供する帯域切替スイッチ40と、を包含して構成されている。
前記帯域切替スイッチ40は、図9に示したように、ローパスフィルタリング(low pass filtering)及びハイパスフィルタリング(high pass filtering)により、相互異なる周波数の信号を分離するダイプレクサ(diplexer)41と、帯域切替制御端子に入力される帯域切替制御信号によってスイッチングして、前記GSM信号を送信及び受信するための第1スイッチ42と、前記帯域切替制御信号によってスイッチングして、前記DCS信号を送信及び受信するための第2スイッチ43と、前記帯域切替制御信号によってスイッチングして、前記WCDMA信号を送信するための第3スイッチ44と、から構成されている。
以下、このように構成された一般の多重モード移動通信端末機の送信部の動作に対して説明する。
WCDMA送信信号は、可変利得増幅器10を通して電力増幅器20に入力され、該電力増幅器20は、前記入力されたWCDMA送信信号を電力増幅し、デュプレクサ30は、該電力増幅されたWCDMA送信信号を帯域切替スイッチ40を通して外部アンテナ50に出力する。
一般に、移動通信端末機の送信部の出力レベルは、規格で決まっている。
韓国特許出願公開第1999−0038457号明細書 特開2002−261522号公報 米国特許出願公開第2003/013886号明細書 欧州特許出願公開第1215823号明細書
然るに、このような一般の多重モード移動通信端末機の送信部においては、外部アンテナ50が端末機の外部に突出されているため、屈曲されるかまたはひび(crack)が入ることで電気的に誤動作される可能性が多いという不都合な点があった。
また、このように前記外部アンテナ50が電気的に誤動作する場合、移動通信端末機の出力レベルは急激に低下し、前記電力増幅器20の消耗電流は顕著に増加するが、このような前記電力増幅器20の消耗電流の増加により、デュプレクサ30、帯域切替スイッチ40及び外部アンテナ50のように出力端整合に影響を与える素子が物理的損傷を受けることで、移動通信端末機のバッテリーの寿命が短縮されるという不都合な点があった。
一方、移動通信端末機にアイソレータ(isolator)を具備する場合、移動通信端末機の出力端整合に影響を与える素子が受ける物理的損傷は減少されるが、アイソレータが具備された移動通信端末機は、アイソレータの挿入損失が発生して、アイソレータが具備されない移動通信端末機より電力増幅器の消耗電流が多いため、バッテリーの寿命が短縮されるという不都合な点があった。
本発明は、このような従来の課題に鑑みてなされたもので、多重モード移動通信端末機のアンテナが破損されるか、またはそのアンテナ性能が低下されたとき、これを感知してアンテナを交替または使用中止し得る移動通信端末機のアンテナ状態監視装置及びその方法を提供することを目的とする。
また、本発明の他の目的は、アイソレータを具備せずにも、アンテナの電気的な誤動作を電力増幅器の消耗電流量を感知して検出し、正常なアンテナにスイッチングすることで、移動通信端末機の送信部の性能を向上し、バッテリーの寿命を改善し得る移動通信端末機のアンテナ状態監視装置及びその方法を提供することにある。
このような目的を達成するため、本発明に係る移動通信端末機のアンテナ状態監視装置は、可変利得増幅器、電力増幅器及びデュプレクサを包含して構成された移動通信端末機の送信装置であって、端末機の第1アンテナの破損や誤動作による非正常動作時、前記電力増幅器の消耗電流の増加を検出する電流感知回路と、該電流感知回路の出力によって動作して、第1出力は、前記可変利得増幅器に伝達し、第2出力は、帯域切替スイッチに伝達する基底帯域チップと、該基底帯域チップの第2出力によって、端末機の前記デュプレクサを通過した信号を第2アンテナに出力する帯域切替スイッチと、を包含して構成されることを特徴とする。
また、前記電流感知回路は、電流感知用抵抗と比較器とから構成されることを特徴とする。
また、前記比較器は、バッテリー電圧(Vcc)を基準として、電力増幅器の消耗電流の増加を検出することを特徴とする。
また、前記第2アンテナは、端末機の内部に具備された補助アンテナを包含することを特徴とする。
そして、本発明に係る移動通信端末機のアンテナ状態監視装置は、可変利得増幅器、電力増幅器及びデュプレクサを包含して構成された移動通信端末機の送信装置であって、端末機の第2アンテナの破損や誤動作による非正常動作時、前記電力増幅器の消耗電流の増加を検出する電流感知回路と、該電流感知回路の出力によって動作して、第3出力を発生して端末機使用者に誤動作アラーム信号を告知する基底帯域チップと、を包含して構成されることを特徴とする。
また、前記電流感知回路は、電流感知用抵抗と比較器とから構成されることを特徴とする。
また、前記比較器は、バッテリー電圧(Vcc)を基準として、電力増幅器の消耗電流の増加を検出することを特徴とする。
また、前記第2アンテナは、端末機の内部に具備された補助アンテナを包含することを特徴とする。
そして、本発明に係る移動通信端末機のアンテナ状態監視方法は、可変利得増幅器、電力増幅器及びデュプレクサを包含して構成された移動通信端末機であって、端末機が待機状態で動作を開始すると、動作状態を判断して、非正常動作状態であるとき、電力増幅器の消耗電流の増加を感知する段階と、該感知された信号によって基底帯域チップが動作して、所定出力を帯域切替スイッチに伝達すると、該帯域切替スイッチが端末機の第2アンテナを選択する段階と、を順次行うことを特徴とする。
また、前記電力増幅器の消耗電流の増加は、電流感知回路により感知されることを特徴とする。
また、前記電流感知回路は、電流感知用抵抗と比較器とから構成されることを特徴とする。
また、前記比較器は、バッテリー電圧(Vcc)を基準として、電力増幅器の消耗電流の増加を検出することを特徴とする。
また、前記端末機の動作状態を判断して、正常動作状態であると、帯域切替スイッチが外部アンテナを選択することを特徴とする。
また、前記第2アンテナは、端末機の内部に具備された補助アンテナを包含することを特徴とする。
そして、本発明に係る移動通信端末機のアンテナ状態監視方法は、可変利得増幅器、電力増幅器及びデュプレクサを包含して構成された移動通信端末機であって、端末機の第2アンテナの破損や誤動作による非正常動作時、前記電力増幅器の消耗電流の増加を検出する段階と、該消耗電流の増加の検出によって第3出力を発生して、端末機使用者に誤動作アラーム信号を告知する段階と、を順次行うことを特徴とする。
また、前記電力増幅器の消耗電流の増加は、電流感知回路により感知されることを特徴とする。
また、前記電流感知回路は、電流感知用抵抗と比較器とから構成されることを特徴とする。
また、前記比較器は、バッテリー電圧(Vcc)を基準として、電力増幅器の消耗電流の増加を検出することを特徴とする。
また、前記端末機使用者への誤動作アラーム信号の告知は、基底帯域チップにより行われることを特徴とする。
本発明に係る移動通信端末機のアンテナ状態監視装置及びその方法においては、電力増幅器の電源電圧端子にバッテリー電圧が印加されるとき、その印加されるライン上に流れる電流量を測定して電力増幅器の消耗電流量の増加の有無を感知して、アンテナの電気的な非正常状態を検出し、正常なアンテナへのスイッチングを制御することで、移動通信端末機の出力端の性能を向上し、バッテリーの消耗量を減らして、バッテリーの寿命の短縮を防止し得るという効果がある。
また、アイソレータが具備されない移動通信端末機において、アンテナの電気的な非正常動作状態を検出して正常なアンテナへのスイッチングを制御することで、端末機の出力レベルが低下することを防止して出力端の性能を向上し、電力増幅器がバッテリー電圧を過度に消耗することを防止してバッテリーの寿命の短縮を防止し得るという効果がある。
以下、本発明の実施の形態に対し、図面に基づいて説明する。
まず、図1は、本発明に係る移動通信端末機のアンテナ状態監視装置の構成を示したブロック図で、図示されたように、本発明に係る移動通信端末機のアンテナ状態監視装置においては、送信信号の増幅利得を利得制御信号によって可変させる可変利得増幅器10と、該可変利得増幅器10の出力信号を電力増幅する電力増幅器20と、該電力増幅器20により電力増幅された送信信号を送信経路に伝送するデュプレクサ30と、前記電力増幅器20の消耗電流量を感知する電流感知回路100と、前記感知された電流量の増加によって、第1アンテナが誤動作されるか否かを判断して、該第1アンテナが誤動作されるとき、第2アンテナへのスイッチングを制御し、それら第1アンテナ及び第2アンテナが全て誤動作されるとき、使用者にアンテナの誤動作を知らせる基底帯域チップ200と、該基底帯域チップ200の制御によって、前記デュプレクサ30の出力信号を前記第1アンテナ及び第2アンテナに選択的にスイッチングする帯域切替スイッチ300と、を包含して構成されている。
前記電流感知回路100は、A端子(Aノード)とB端子(Bノード)間に連結されて、前記電力増幅器20の消耗電流量を感知するための抵抗110と、非反転入力端子に入力される前記Aノードの電圧と反転入力端子に入力される前記Bノードの電圧間の差値に相応する電圧レベルを出力する比較器120と、から構成される。
且つ、前記Aノードの電圧は、移動通信端末機のバッテリー電圧で、前記Bノードの電圧は、前記バッテリー電圧から前記抵抗110による電圧降下量が減算された電圧として、前記電力増幅器20の電源電圧端子に提供される。
また、前記帯域切替スイッチ300は、ローパスフィルタリング及びハイパスフィルタリングにより、GSM(global system for mobile communication)信号とCDMA(code division multiple access)信号とを分離するダイプレクサ310と、帯域切替制御端子に入力される帯域切替制御信号によって、前記GSM信号を送信及び受信するための第1スイッチ320と、前記帯域切替制御信号によって、前記DCS信号を送信及び受信するための第2スイッチ330と、前記基底帯域チップ200のスイッチング制御信号によって、前記デュプレクサ30の出力信号を前記第1アンテナ及び第2アンテナに選択的にスイッチングする第3スイッチ340と、から構成される。
ここで、前記第1アンテナは、移動通信端末機の外部に突出された外部アンテナ400で、前記第2アンテナは、移動通信端末機の内部に具備された補助アンテナ500であるか、または、前記第1アンテナが補助アンテナ500で、前記第2アンテナが外部アンテナ400である。
図2は、アンテナが正常動作状態のとき、電力増幅器20の消耗電流及び出力レベルを示したグラフで、図示されたように、D端子の利得制御信号が2.5Vで、出力端の整合インピーダンス(matching impedance)が50Ωの場合、アンテナが正常状態であると、電力増幅器20の入力レベルが0dBmのとき、該電力増幅器20の消耗電流は201mAで、該電力増幅器20の出力レベルは約21.9dBmとなる。参考的に、0dBmは1mWと同様である。
図3は、アンテナが電気的に非正常動作状態のとき、電力増幅器20の消耗電流及び出力レベルを示したグラフで、図示されたように、D端子の利得制御信号が2.5Vで、アンテナが電気的に非正常状態に動作して出力端の整合インピーダンスが50Ωを外れた場合、電力増幅器20の入力レベルが0dBmのとき、該電力増幅器20の出力レベルは、21.9dBmとして正常状態の場合と同様であるが、該電力増幅器20の消耗電流は、337mAとして、アンテナが正常状態の場合の消耗電流201mAより顕著に増加された。且つ、入力レベルが4dBmの場合、消耗電流は更に増加されて、出力レベル及び消耗電流の非効率性が増加するようになる。
よって、本発明は、前記電力増幅器20の消耗電流が増加したかを検出することで、アンテナの電気的な動作状態が正常であるか否かを判断する。
以下、このように構成された本発明に係る移動通信端末機のアンテナ状態監視装置の動作に対して説明する。
図4は、本発明に係る移動通信端末機のアンテナ状態監視方法を示したフローチャートで、図示されたように、電流感知回路100は、電力増幅器20の消耗電流量を感知し(S100、S110)、基底帯域チップ200は、前記感知された電流量が、正常状態として判断するための許容範囲に包含されるかを確認する。このとき、前記感知された電流量が前記許容範囲に包含されると、前記基底帯域チップ200は、現在のアンテナを正常状態と判断し、現在の帯域切替スイッチ300の状態を維持する(S120)。反面、前記感知された電流量が前記許容範囲に包含されないと、前記基底帯域チップ200は、現在のアンテナを電気的な誤動作状態と判断し、スイッチング制御信号を前記帯域切替スイッチ300に出力する。次いで、該帯域切替スイッチ300は、前記スイッチング制御信号によって、現在のアンテナから他の一つのアンテナにスイッチングを行い、具備された全てのアンテナが誤動作状態として判断されると、前記基底帯域チップ200は、使用者にアンテナの誤動作状態を知らせる(S130〜S170)。
且つ、アンテナが正常状態のとき、前記基底帯域チップ200は、特定の利得制御信号値に対し、前記電力増幅器20の入力レベルによって、前記電流感知回路100の各端子の電圧レベルを格納するようになるが、前記許容範囲は、該格納された電圧レベルにより決定される。
図5は、アンテナが正常状態のとき、電力増幅器20の消耗電流、出力レベル及び電流感知回路の各端子の電圧をそれぞれ示した図面で、図中、A端子の電圧は、移動通信端末機のバッテリー電圧で、B端子の電圧は、前記A端子の電圧と前記抵抗110による電圧降下量との差電圧として、前記電力増幅器20の電源電圧に印加される電圧である。且つ、前記C端子の電圧は、前記電流感知回路100の出力端子電圧として、前記A端子とB端子間の差電圧に相応する電圧レベルを有する。また、前記電力増幅器20が消耗する電流量、即ち、前記抵抗110に流れる電流量は、
(A端子の電圧−B端子の電圧)/抵抗値
により求めることができる。
利得制御信号値が2.5Vで、出力整合インピーダンスが50Ωの場合、入力レベルが0dBmのとき、電力増幅器20の出力レベルは21.9dBm、電力増幅器20の消耗電流は201mA、電流感知回路100のA端子の電圧は3.4V、B端子の電圧は3.38995V、C端子の電圧は0.201Vとなる。
このようにアンテナが正常に動作するとき、前記基底帯域チップ200は、特定の利得制御信号値に対し、前記電力増幅器20の入力レベルによる消耗電流、出力レベル、並びに前記電流感知回路100のA端子、B端子及びC端子の電圧をそれぞれ格納し、該格納された各入力レベルによる前記C端子の電圧に対し、正常状態を判断するための許容範囲を決定する。
図6は、アンテナが電気的に非正常状態のとき、電力増幅器20の消耗電流、出力レベル及び電流感知回路100の各端子の電圧を示した図面で、アンテナが電気的に非正常状態となって出力整合インピーダンスが50Ωを外れた場合、利得制御信号値が2.5Vで、入力レベルが4dBmのとき、電力増幅器20の消耗電流量は、511mAとして、正常状態の場合の289mAより顕著に増加された。
移動通信端末機が送信状態のとき、電流感知回路100は、電力増幅器20の消耗電流量を感知する(S100、S110)。即ち、移動通信端末機のバッテリー電圧は、電力増幅器20の電源電圧端子に印加されるが、前記バッテリー電圧が印加されるライン上に具備された電流感知回路100は、該ラインを流れる電流量を感知することで、前記電力増幅器20の消耗電流量を感知する。且つ、前記電流感知回路100は、前記ライン上に具備された抵抗110に流れる電流量に相応する電圧レベルを比較器120の出力端子を通して出力する。
次いで、基底帯域チップ200は、前記電流感知回路100から出力された電圧レベルが、前記電力増幅器20の入力レベルによる該当の電圧レベルの許容範囲に包含されるかを確認する。且つ、前記基底帯域チップ200は、帯域切替スイッチ300の現在のスイッチング状態を確認し、現在連結されていない他の一つのアンテナの状態情報を確認する。
例えば、帯域切替スイッチ300のスイッチング状態が、デュプレクサ30の出力信号と外部アンテナ400の4端子とが連結された状態の場合、電力増幅器20の入力レベルが4dBmで、電流感知回路100から出力された電圧(C端子の電圧)が0.289Vであると、基底帯域チップ200は、現在のアンテナが、正常状態として判断するための前記許容範囲に包含されると判断し、前記帯域切替スイッチ300のスイッチング状態を現状態に維持する(S120)。
反面、前記現在連結されていない他の一つのアンテナの状態情報が正常状態の場合、前記電流感知回路100から出力された電圧レベルが、該当の電圧レベルの許容範囲に包含されないと、前記基底帯域チップ200は、現在連結されたアンテナを電気的に誤動作状態と判断する。例えば、入力レベルが4dBmの場合、電流感知回路100のC端子の電圧が0.511Vであると、基底帯域チップ200は、現在のアンテナが、正常状態として判断するための許容範囲に包含されないと判断し、スイッチング制御信号をE端子を通して帯域切替スイッチ300に出力する。
ここで、前記デュプレクサ30の出力信号と外部アンテナ400の4端子とが現在連結された状態で、前記現在連結されていない他の一つのアンテナの状態情報が正常状態で、前記電流感知回路100から出力された電圧レベルが前記許容範囲に包含されないと、前記基底帯域チップ200は、前記外部アンテナ400を電気的に非正常状態と判断し、スイッチング制御信号をハイレベルとして出力する(S140、S150)。反面、前記デュプレクサ30の出力信号と内部の補助アンテナ500の5端子とが現在連結された状態で、前記現在連結されていない他の一つのアンテナの状態情報が正常状態で、前記電流感知回路100から出力された電圧レベルが前記許容範囲に包含されないと、前記基底帯域チップ200は、前記補助アンテナ500を電気的に非正常状態と判断し、スイッチング制御信号をローレベルとして出力する(S140、S160、S170)。
図7は、前記帯域切替スイッチ300が前記スイッチング制御信号によってスイッチングを行う動作を示した図面で、例えば、基底帯域チップ200から出力された前記スイッチング制御信号がハイレベルであると、前記帯域切替スイッチ300の第3スイッチ340は、前記デュプレクサ30の出力端子と内部の補助アンテナ500の5端子とを連結することで、前記電力増幅器20の出力信号は3端子を経て5端子に伝送される。反面、前記スイッチング制御信号がローレベルであると、前記帯域切替スイッチ300の第3スイッチ340は、前記デュプレクサ30の出力端子と外部アンテナ400の4端子とを連結することで、前記電力増幅器20の出力信号は3端子を経て4端子に伝送される。
一方、前記現在連結されていない他の一つのアンテナの状態情報が非正常状態の場合、前記電流感知回路100から出力された電圧レベルが、該当の電圧レベルの許容範囲に包含されないと、前記基底帯域チップ200は、前記外部アンテナ400及び補助アンテナ500を全て電気的に非正常状態と判断し、F端子を通して使用者にアンテナの非正常状態を知らせる(S130、S180)。よって、使用者はアンテナの非正常状態を認知して措置し得るようになる。
以上のように、本発明の好ましい実施形態を用いて本発明を例示してきたが、本発明は、この実施形態に限定して解釈されるべきものではない。本発明は、特許請求の範囲によってのみその範囲が解釈されるべきであることが理解される。当業者は、本発明の具体的な好ましい実施形態の記載から、本発明の記載および技術常識に基づいて等価な範囲を実施することができることが理解される。本明細書において引用した特許、特許出願および文献は、その内容自体が具体的に本明細書に記載されているのと同様にその内容が本明細書に対する参考として援用されるべきであることが理解される。
本発明に係る移動通信端末機のアンテナ状態監視装置の構成を示したブロック図である。 図1のアンテナが正常動作状態のとき、電力増幅器の消耗電流及び出力レベルを示したグラフである。 図1のアンテナが電気的に非正常動作状態のとき、電力増幅器の消耗電流及び出力レベルを示したグラフである。 本発明に係る移動通信端末機のアンテナ状態監視方法を示したフローチャートである。 本発明に係るアンテナ状態監視装置において、アンテナが正常状態のとき、電力増幅器の消耗電流、出力レベル及び電流感知回路の各端子の電圧を示した図面である。 本発明に係るアンテナ状態監視装置において、アンテナが電気的に非正常状態のとき、電力増幅器の消耗電流、出力レベル及び電流感知回路の各端子の電圧を示した図面である。 本発明に係るアンテナ状態監視装置の基底帯域チップの制御による帯域切替スイッチのアンテナスイッチング動作を示した説明図である。 一般の多重モード移動通信端末機の送信部の構成を示したブロック図である。 一般の帯域切替スイッチの構成を示したブロック図である。
符号の説明
10 可変利得増幅器
20 WCDMA用電力増幅器
30 デュプレクサ
40 帯域切替スイッチ
100 電流感知回路
110 抵抗
120 比較器
200 基底帯域チップ
300 帯域切替スイッチ
400 外部アンテナ
500 補助アンテナ

Claims (19)

  1. 可変利得増幅器、電力増幅器及びデュプレクサを包含して構成された移動通信端末機の送信装置であって、
    端末機の第1アンテナの破損や誤動作による非正常動作時、前記電力増幅器の消耗電流の増加を検出する電流感知回路と、
    該電流感知回路の出力によって動作して、第1出力は、前記可変利得増幅器に伝達し、第2出力は、帯域切替スイッチに伝達する基底帯域チップと、
    該基底帯域チップの第2出力によって、端末機の前記デュプレクサを通過した信号を第2アンテナに出力する帯域切替スイッチと、
    を包含して構成されることを特徴とする移動通信端末機のアンテナ状態監視装置。
  2. 前記電流感知回路は、電流感知用抵抗と比較器とから構成されることを特徴とする請求項1記載の移動通信端末機のアンテナ状態監視装置。
  3. 前記比較器は、バッテリー電圧(Vcc)を基準として、電力増幅器の消耗電流の増加を検出することを特徴とする請求項2記載の移動通信端末機のアンテナ状態監視装置。
  4. 前記第2アンテナは、端末機の内部に具備された補助アンテナを包含することを特徴とする請求項1記載の移動通信端末機のアンテナ状態監視装置。
  5. 可変利得増幅器、電力増幅器及びデュプレクサを包含して構成された移動通信端末機の送信装置であって、
    端末機の第2アンテナの破損や誤動作による非正常動作時、前記電力増幅器の消耗電流の増加を検出する電流感知回路と、
    該電流感知回路の出力によって動作して、第3出力を発生して端末機使用者に誤動作アラーム信号を告知する基底帯域チップと、
    を包含して構成されることを特徴とする移動通信端末機のアンテナ状態監視装置。
  6. 前記電流感知回路は、電流感知用抵抗と比較器とから構成されることを特徴とする請求項5記載の移動通信端末機のアンテナ状態監視装置。
  7. 前記比較器は、バッテリー電圧(Vcc)を基準として、電力増幅器の消耗電流の増加を検出することを特徴とする請求項6記載の移動通信端末機のアンテナ状態監視装置。
  8. 前記第2アンテナは、端末機の内部に具備された補助アンテナを包含することを特徴とする請求項5記載の移動通信端末機のアンテナ状態監視装置。
  9. 可変利得増幅器、電力増幅器及びデュプレクサを包含して構成された移動通信端末機であって、
    端末機が待機状態で動作を開始すると、動作状態を判断して、非正常動作状態であるとき、電力増幅器の消耗電流の増加を感知する段階と、
    該感知された信号によって基底帯域チップが動作して、所定出力を帯域切替スイッチに伝達すると、該帯域切替スイッチが端末機の第2アンテナを選択する段階と、
    を順次行うことを特徴とする移動通信端末機のアンテナ状態監視方法。
  10. 前記電力増幅器の消耗電流の増加は、電流感知回路により感知されることを特徴とする請求項9記載の移動通信端末機のアンテナ状態監視方法。
  11. 前記電流感知回路は、電流感知用抵抗と比較器とから構成されることを特徴とする請求項10記載の移動通信端末機のアンテナ状態監視方法。
  12. 前記比較器は、バッテリー電圧(Vcc)を基準として、電力増幅器の消耗電流の増加を検出することを特徴とする請求項11記載の移動通信端末機のアンテナ状態監視方法。
  13. 前記端末機の動作状態を判断して、正常動作状態であると、帯域切替スイッチが外部アンテナを選択することを特徴とする請求項9記載の移動通信端末機のアンテナ状態監視方法。
  14. 前記第2アンテナは、端末機の内部に具備された補助アンテナを包含することを特徴とする請求項9記載の移動通信端末機のアンテナ状態監視方法。
  15. 可変利得増幅器、電力増幅器及びデュプレクサを包含して構成された移動通信端末機であって、
    端末機の第2アンテナの破損や誤動作による非正常動作時、前記電力増幅器の消耗電流の増加を検出する段階と、
    該消耗電流の増加の検出によって第3出力を発生して、端末機使用者に誤動作アラーム信号を告知する段階と、
    を順次行うことを特徴とする移動通信端末機のアンテナ状態監視方法。
  16. 前記電力増幅器の消耗電流の増加は、電流感知回路により感知されることを特徴とする請求項15記載の移動通信端末機のアンテナ状態監視方法。
  17. 前記電流感知回路は、電流感知用抵抗と比較器とから構成されることを特徴とする請求項16記載の移動通信端末機のアンテナ状態監視方法。
  18. 前記比較器は、バッテリー電圧(Vcc)を基準として、電力増幅器の消耗電流の増加を検出することを特徴とする請求項17記載の移動通信端末機のアンテナ状態監視方法。
  19. 前記端末機使用者への誤動作アラーム信号の告知は、基底帯域チップにより行われることを特徴とする請求項15記載の移動通信端末機のアンテナ状態監視方法。
JP2004048832A 2003-02-25 2004-02-24 移動通信端末機のアンテナ状態監視装置及びその方法 Expired - Fee Related JP3889007B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020030011662A KR100540229B1 (ko) 2003-02-25 2003-02-25 이동통신 단말기의 송신단 성능 개선 장치 및 그 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004260826A true JP2004260826A (ja) 2004-09-16
JP3889007B2 JP3889007B2 (ja) 2007-03-07

Family

ID=32768604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004048832A Expired - Fee Related JP3889007B2 (ja) 2003-02-25 2004-02-24 移動通信端末機のアンテナ状態監視装置及びその方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7155267B2 (ja)
EP (1) EP1453335B1 (ja)
JP (1) JP3889007B2 (ja)
KR (1) KR100540229B1 (ja)
CN (1) CN100356700C (ja)
AT (1) ATE345020T1 (ja)
DE (1) DE602004003078T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100652717B1 (ko) 2005-03-31 2006-12-01 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기의 안테나 부착 확인회로

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005167591A (ja) * 2003-12-02 2005-06-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線装置
KR100689544B1 (ko) * 2004-10-23 2007-03-02 삼성전자주식회사 디지털 방송 수신 단말기에서 안테나를 선택하기 위한장치 및 방법
JP4120652B2 (ja) * 2005-03-24 2008-07-16 オムロン株式会社 空中線故障検出装置
JP4412302B2 (ja) * 2005-06-01 2010-02-10 株式会社デンソー 統合アンテナの接続状態検出装置及びカーナビゲーション装置
US8219457B2 (en) * 2005-10-28 2012-07-10 Adobe Systems Incorporated Custom user definable keyword bidding system and method
CN100444463C (zh) * 2006-05-30 2008-12-17 三一重工股份有限公司 防拆天线
US20090280753A1 (en) * 2006-06-21 2009-11-12 Nxp B.V. Method of Checking the Integrity of an Antenna Arrangement, Transmitter, Receiver and Transceiver
US20080267056A1 (en) * 2007-04-26 2008-10-30 Motorola, Inc. Method and apparatus for performing multi-antenna transmission
KR100993948B1 (ko) * 2008-06-25 2010-11-11 주식회사 케이티 듀얼안테나 사용이 가능한 중계 시스템 및 그 방법
CN101483281B (zh) * 2009-02-27 2011-04-13 华为终端有限公司 一种控制终端天线的方法和装置
US8208867B2 (en) * 2009-04-09 2012-06-26 Apple Inc. Shared multiband antennas and antenna diversity circuitry for electronic devices
KR20120050620A (ko) * 2010-11-11 2012-05-21 삼성전자주식회사 다중 공진 안테나를 이용하여 다중 대역들의 신호를 수신하는 휴대단말 장치
CN102573124B (zh) * 2010-12-27 2015-07-08 深圳富泰宏精密工业有限公司 天线系统及应用该天线系统的无线通信装置
US8583199B2 (en) * 2011-04-07 2013-11-12 General Motors Llc Telematics systems and methods with multiple antennas
US8761296B2 (en) * 2012-06-01 2014-06-24 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for antenna tuning and transmit path selection
US9954491B2 (en) * 2014-05-28 2018-04-24 Skyworks Solutions, Inc. Systems and methods related to switchable output stages in power amplifiers
US20160238427A1 (en) * 2015-02-13 2016-08-18 Honeywell International Inc. Electronic level gauge having improved noise rejection and power transmission
TWI591892B (zh) * 2015-08-18 2017-07-11 啟碁科技股份有限公司 無線通訊裝置及其改善特定吸收比率值的方法
JP6584943B2 (ja) 2015-12-14 2019-10-02 古野電気株式会社 アンテナ状態判定回路、アンテナチューナ、無線通信機、アンテナ状態判定方法
US9742479B2 (en) * 2016-01-04 2017-08-22 Blackberry Limited Method and apparatus for detecting an abnormal antenna condition
US9735854B2 (en) * 2016-01-18 2017-08-15 Qorvo Us, Inc. Systems for antenna swapping switching and methods of operation thereof
US9793972B1 (en) 2016-04-04 2017-10-17 Qorvo Us, Inc. Multiple-input multiple-output (MIMO) antenna swapping circuit
CN106932655B (zh) * 2017-03-20 2019-08-09 北京空间飞行器总体设计部 一种有源sar天线工作状态测试系统及测试方法
CN108306695A (zh) * 2018-01-29 2018-07-20 西安蜂语信息科技有限公司 提醒方法及装置

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59181732A (ja) * 1983-03-31 1984-10-16 Toshiba Corp 携帯用無線機におけるダイバ−シチ−受信方式
JPS6460027A (en) 1987-08-31 1989-03-07 Fujitsu Ltd Antenna switching system
FI87415C (fi) * 1990-06-08 1992-12-28 Telenokia Oy Apparatur foer detektering av ett fel i en foerstaerkare som aer foerdubblad med hetberedskapsmetoden
US5144250A (en) * 1990-09-27 1992-09-01 Rockwell International Corporation Power amplifier time domain reflectometer
JP2568813Y2 (ja) * 1992-02-19 1998-04-15 三菱電機株式会社 内燃機関用点火装置
GB2279779B (en) * 1993-06-02 1997-03-05 Vtech Communications Ltd Amplifier power control system
FI99168C (fi) * 1994-01-14 1997-10-10 Nokia Telecommunications Oy Antennivahvistin vastaanotintaajuuksille
JPH09148958A (ja) 1995-11-17 1997-06-06 Clarion Co Ltd アンテナ及び無線装置
JPH1014099A (ja) * 1996-06-21 1998-01-16 Nec Corp 過電流検出回路
DE19705735A1 (de) * 1997-02-14 1998-08-20 Nokia Mobile Phones Ltd Verfahren und Vorrichtung zur Inspektion wenigstens eines Antennenzweigs, insbesondere in einem Fahrzeug
JP3092548B2 (ja) * 1997-06-30 2000-09-25 日本電気株式会社 空中線異常検出方式
US6094178A (en) 1997-11-14 2000-07-25 Ericsson, Inc. Dual mode quadrifilar helix antenna and associated methods of operation
JP3125744B2 (ja) * 1998-04-23 2001-01-22 日本電気株式会社 移動体衛星通信端末装置
US6008698A (en) * 1998-05-18 1999-12-28 Omnipoint Corporation Amplifier with dynamically adaptable supply current
US6407639B1 (en) * 1998-06-03 2002-06-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Radio frequency device including a power amplifier circuit and a stabilizer circuit, and mobile transceiver terminal including such a device
US6114955A (en) * 1998-06-03 2000-09-05 Interactive Technologies, Inc. System and method for antenna failure detection
US6064269A (en) * 1998-07-31 2000-05-16 Motorola, Inc. Power amplifier with variable input voltage source
JP3896708B2 (ja) 1998-10-28 2007-03-22 株式会社デンソー 無線通信装置
DE19913954A1 (de) * 1999-03-26 2000-09-28 Nokia Mobile Phones Ltd Verfahren zur Ermittlung der Position einer in einem Antennenpfad vorhandenen Fehlstelle sowie Kommunikationsvorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
EP1041711B1 (fr) 1999-03-30 2007-11-14 Nxp B.V. Appareil électronique comportant un amplificateur de puissance
JP2000295055A (ja) 1999-04-01 2000-10-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送信機および受信機
KR100648126B1 (ko) * 1999-05-17 2006-11-24 유티스타콤코리아 유한회사 듀얼 편파 다이버서티 수신 방식을 사용한 이동통신 단말기
DE19923661A1 (de) * 1999-05-22 2000-11-23 Nokia Mobile Phones Ltd Antennenvorrichtung für ein Funktelefon in einem Fahrzeug
DE19923729A1 (de) * 1999-05-22 2000-11-23 Nokia Mobile Phones Ltd Schaltungsanordnung zum Prüfen der Funktionsbereitschaft mindestens einer Antenne
KR100316691B1 (ko) * 1999-11-10 2001-12-12 박종섭 스위치를 이용한 기지국 안테나 점검장치 및 방법
JP2001168778A (ja) * 1999-12-06 2001-06-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信基地局
JP2001188497A (ja) * 1999-12-27 2001-07-10 Fuji Xerox Co Ltd 表示装置
CN1132344C (zh) * 2000-01-04 2003-12-24 三菱电机株式会社 便携式电话机
JP2001308739A (ja) 2000-04-27 2001-11-02 Kyocera Corp 無線機
JP4016241B2 (ja) 2000-12-12 2007-12-05 日本電気株式会社 Cdma受信端末及びcdma受信端末における消費電力低減方法
JP2002261522A (ja) 2000-12-28 2002-09-13 Yokowo Co Ltd 移動体通信端末用アンテナ装置
KR100435742B1 (ko) * 2001-10-06 2004-06-12 현대자동차주식회사 차량 정보 단말기용 안테나 시스템 제어 장치 및 그 방법
JP2003133828A (ja) * 2001-10-24 2003-05-09 Murata Mfg Co Ltd 無線通信端末用アンテナ装置
KR100498936B1 (ko) * 2002-11-15 2005-07-04 삼성전자주식회사 휴대용 무선 단말기의 다이버시티 안테나 장치
US6928281B2 (en) * 2002-12-12 2005-08-09 Visteon Global Technologies, Inc. Active antenna system with fault detection

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100652717B1 (ko) 2005-03-31 2006-12-01 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기의 안테나 부착 확인회로

Also Published As

Publication number Publication date
US20040166909A1 (en) 2004-08-26
DE602004003078D1 (de) 2006-12-21
DE602004003078T2 (de) 2007-02-15
KR20040076344A (ko) 2004-09-01
CN1525652A (zh) 2004-09-01
US7155267B2 (en) 2006-12-26
EP1453335A1 (en) 2004-09-01
ATE345020T1 (de) 2006-11-15
KR100540229B1 (ko) 2006-01-10
JP3889007B2 (ja) 2007-03-07
CN100356700C (zh) 2007-12-19
EP1453335B1 (en) 2006-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3889007B2 (ja) 移動通信端末機のアンテナ状態監視装置及びその方法
JP5380554B2 (ja) アンテナダイバシティを実装するためのシステムおよび方法
AU732676B2 (en) Power saving device for radio communication terminal
US7978088B2 (en) Device and method to prolong the life of an energy source
KR100677483B1 (ko) 휴대 단말기의 전원장치
JP6196126B2 (ja) 携帯端末、および、携帯端末の制御方法
JP4115607B2 (ja) 電子装置用電力遮断保護回路
JP4182294B2 (ja) 移動体通信機
KR20100098832A (ko) 이동통신 시스템에서 알에프 팜 이득 스테이트 조절 장치 및 방법
JP4520917B2 (ja) 無線通信装置及び電力制御方法
JP2001228221A (ja) リチウム電池の容量低下検出回路及び小型無線送信機
KR100595630B1 (ko) 듀얼밴드 휴대단말기의 출력앰프 보호장치 및 방법
JP2005167591A (ja) 無線装置
EP1120902A2 (en) Transmitter and mobile station
WO2008012883A1 (fr) Périphérique de communication sans fil
CN115021201A (zh) 保护电路、保护方法、射频装置、管理装置和电子设备
JP2021118447A (ja) 信号発生装置及び信号発生方法
JP2005311701A (ja) マイクロ波電力送信機
KR100604542B1 (ko) 이동통신 단말기의 출력제어 장치 및 방법
JP2012109717A (ja) 携帯通信端末、並びにその通信制御方法及びプログラム
KR200192752Y1 (ko) 안정화 소자를 구비한 이득 제어 회로 및 이득 제어회로를 구비한 보드의 커넥터 구조
JP2005039566A (ja) 携帯無線端末及びそのアンテナ選択方法
CN117014029A (zh) 自动选择通信路径装置及其方法
CN114884531A (zh) 射频系统、无线通信设备、供电方法及存储介质
JP2006165641A (ja) 携帯端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060718

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061011

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101208

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111208

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111208

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121208

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131208

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees