JP2002261522A - 移動体通信端末用アンテナ装置 - Google Patents

移動体通信端末用アンテナ装置

Info

Publication number
JP2002261522A
JP2002261522A JP2001044823A JP2001044823A JP2002261522A JP 2002261522 A JP2002261522 A JP 2002261522A JP 2001044823 A JP2001044823 A JP 2001044823A JP 2001044823 A JP2001044823 A JP 2001044823A JP 2002261522 A JP2002261522 A JP 2002261522A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
rod
switch
built
mobile communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001044823A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Oshiyama
山 正 押
Atsushi Sato
藤 温 佐
Katsutoshi Okubo
克 俊 大久保
Takao Kawahara
原 隆 夫 川
Seiji Go
清 二 郷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokowo Co Ltd
Original Assignee
Yokowo Co Ltd
Yokowo Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokowo Co Ltd, Yokowo Mfg Co Ltd filed Critical Yokowo Co Ltd
Priority to JP2001044823A priority Critical patent/JP2002261522A/ja
Priority to US10/029,389 priority patent/US6522300B2/en
Publication of JP2002261522A publication Critical patent/JP2002261522A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/28Combinations of substantially independent non-interacting antenna units or systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • H01Q1/243Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • H01Q1/243Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas
    • H01Q1/244Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas extendable from a housing along a given path

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 棒状アンテナと内蔵アンテナとを機械的に切
り換えることができ、小型で信号ロスが少ないスイッチ
をそなえた移動体通信端末用アンテナ装置を提供するこ
と。 【解決手段】 棒状アンテナ(WA)と内蔵アンテナ
(LA)とを切換使用する移動体通信端末用アンテナに
おいて、前記棒状アンテナと前記本体における給電回路
との間に配され、前記棒状アンテナを引き出したときに
前記棒状アンテナを前記給電回路に接続するインピーダ
ンスマッチング回路(MC1)と、前記給電回路より高
インピーダンスであり、前記棒状アンテナを前記本体内
に収納したときに前記棒状アンテナの接地経路に接続さ
れるマッチング回路(MC2)と、前記棒状アンテナの
引き出し、収納動作に連動して開閉動作するスイッチS
Wとを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、移動体通信端末用
アンテナ装置に係り、とくに携帯電話機用のアンテナ装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】携帯電話機は種々の国々で使用されてい
るが、そのアンテナ装置は、図8に示すように、国によ
って異なるいくつかの類型に分かれる。すなわち図8
(a)は、トップローディングタイプのものにおける棒
状(ホイップ)アンテナを伸長した状態および収納した
状態を示したものであり、図8(b)はボトムローディン
グタイプのものにおける伸長状態および収納状態を示し
たものであり、図8(a),(b)に示す両者をリトラクタ
ブルタイプと呼んでいる。また、図8(c)は外付け固定
タイプのもの、図8(d)は内蔵タイプのものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そして最近、リトラク
タブルタイプと内蔵タイプとを組み合わせたものが企画
されている。これは、外付け固定タイプまたは内蔵タイ
プのみではアンテナ感度が不足して通話に支障が生じる
こと、およびデザイン上の問題としてアンテナ収納時に
突起部がないようなアンテナ構造が要求されることによ
る。
【0004】これら両条件を満たすため、切換スイッチ
を介して給電回路を棒状アンテナまたは内蔵アンテナに
接続する構成が提案されている。
【0005】しかしながら、従来、切換スイッチとして
適当なものがない。つまり切換スイッチには、ピンダイ
オード等を用いた電気的スイッチと、機械的スイッチと
があるが、前者はスイッチを通る際の信号通過ロスが大
であり、一方後者には通過ロスの少ない高周波スイッチ
があるものの、大型でコスト高であり、何れにしても問
題がある。
【0006】本発明は、上述の点を考慮してなされたも
ので、棒状アンテナと内蔵アンテナとを機械的に切り換
えることができ、小型で信号ロスが少ないスイッチをそ
なえた移動体通信端末用アンテナ装置を提供することを
目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的達成のため、本
発明では、移動体通信端末の本体に収納されており、前
記本体から引き出されて使用される棒状アンテナと前記
本体内に収容された内蔵アンテナとを有し、前記棒状ア
ンテナと前記内蔵アンテナとを切換使用する移動体通信
端末用アンテナ装置において、前記棒状アンテナと前記
本体における給電回路との間に配され、前記棒状アンテ
ナを引き出したときに前記棒状アンテナを前記給電回路
に接続するインピーダンスマッチング回路(MC1)
と、前記給電回路より高インピーダンスであり、前記棒
状アンテナを前記本体内に収納したときに前記棒状アン
テナの接地経路に接続されるマッチング回路(MC2)
と、前記棒状アンテナの引き出し、収納動作に連動して
開閉動作するスイッチとを備え、前記棒状アンテナの引
き出し時に、前記インピーダンスマッチング回路を介し
て前記給電回路に前記棒状アンテナを接続するとともに
前記スイッチを開いて前記内蔵アンテナを前記給電回路
から切り離し、前記棒状アンテナの収納時に、前記スイ
ッチを閉じて前記給電回路に前記内蔵アンテナを接続
し、前記マッチング回路(MC2)を前記棒状アンテナ
の接地経路に挿入するようにしたことを特徴とする移動
体通信端末用アンテナ装置、を提供するものである。
【0008】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の一実施例の基本
構成を示したもので、図1(a)は棒状アンテナWAを引
き出して棒状アンテナWAを給電回路に接続した状態を
示し、図1(b)は棒状アンテナWAを収納して、替わり
に内蔵アンテナIAを接続した状態を示している。
【0009】これら図1(a)および図1(b)において、ア
ンテナ要素としては棒状アンテナWAと内蔵アンテナI
Aとがあり、これらのアンテナ要素は棒状アンテナWA
の引き出し、収納に連動して開閉するスイッチSWの切
換動作により、一方が選択的に給電回路FCに接続され
る。
【0010】図1(a)では、アンテナトップWA1を摘
んで引くことにより、移動体通信端末の本体から引き出
された棒状アンテナWAが、ストッパWA2、給電端子
FTおよびインピーダンスマッチング回路MC1を介し
て給電回路FCに接続されており、内蔵アンテナIAは
このとき開いているスイッチSWによって給電回路FC
から切り離されている。
【0011】そして、図1(b)では、棒状アンテナWA
が移動体通信端末の本体内に収納されており、このとき
閉じているスイッチSWにより内蔵アンテナIAが給電
回路Fに接続され、かつ接地されている。ただし、接地
しなくても良い回路構成も考えられる。他方、棒状アン
テナWAは、アンテナトップWA1の近傍部分と給電端
子FTとが容量結合してインピーダンスマッチング回路
MC1に接続しており、またストッパWA2によりマッ
チング回路MC2に接続している。マッチング回路MC
2は、給電回路より高インピーダンスであり、例えばチ
ップコイルとコンデンサとによる並列共振回路として構
成されている。
【0012】この状態を給電回路FCから見ると、内蔵
アンテナIAはインピーダンス整合して接続されてお
り、棒状アンテナWAは高インピーダンス状態で結合し
ているから、内蔵アンテナIAのみが機能している。
【0013】そして、インピーダンスマッチング回路M
C1は、棒状アンテナWAおよび内蔵アンテナIAに対
して、(イ)棒状アンテナに接続する場合(図1(a)図
示)、(ロ)内蔵アンテナに接続する場合(図示せ
ず)、および(ハ)棒状アンテナおよび内蔵アンテナの
双方に接続する場合(図1(b)図示)、の3つの接続の
仕方がある。
【0014】図2は、内蔵アンテナIAにおける、内蔵
アンテナIAを給電回路Fに接続するため、および接地
接続するためのスイッチ、つまり機械的なスイッチ構造
の部分を斜視図として示している。すなわち、平面状に
構成された内蔵アンテナIAは、導体板を折り曲げて形
成しているが、その一隅に短冊状に切り起こした給電端
子T1と接地端子T2とが設けられている。そして、こ
れら給電端子T1、接地端子T2に対向するように配さ
れ、給電端子T1、接地端子T2に接触、離間する給電
接触片CT1、接地接触片CT2が設けられている。
【0015】この給電接触片CT1および接地接触片C
T2は、バネ性リン青銅とかベリリウム銅を素材とし、
それに金メッキもしくはニッケルメッキが施されたもの
であり、素材の弾性を利用して給電端子T1および接地
端子T2に接、離する。
【0016】図3(a)および(b)には、給電端子T1(接
地端子T2)と給電接触片CT1(接地接触片CT2)
との接、離の様子が示されている。内蔵アンテナIA
は、そのアンテナエレメントがプリント回路基板PCB
に取り付けられている。内蔵アンテナIAには、上述の
ように給電端子T1および接地端子T2が設けられてお
り、これに対向する位置に給電接触片CT1および接地
接触片CT2が設けられている。この図3に関する説明
では、給電端子T1と給電接触片CT1との関係につい
てのみ説明し、同様の構成の接地端子T2と接地接触片
CT2との関係の説明は省略する。
【0017】給電接触片CT1は、プリント回路基板P
CB上に取り付けられている。そして、接触片CT1
は、ほぼ逆J字型に屈曲されており、屈曲部を挟んで長
辺と短辺とが対向する形状をしており、短辺外側が給電
端子T1に接、離する。この接、離動作は、接触片CT
1の短辺に直角で、しかも内蔵アンテナIAの外側(図
示左方向)に向かって突出した突起部分CT1aに作用
力を与えるか否かにより行わせる。
【0018】図3(a)は、突起部分CT1aに作用力が
与えられていない場合を示し、図3(b)は、突起部分C
T1aに作用力が与えられて屈曲している場合を示して
いる。すなわち、突起部分CT1aに作用力が与えられ
なければ、給電接触片CT1はそれ自体の弾性復元力に
より給電端子T1に当接しているから導通状態である。
【0019】他方、突起部分CT1aを図示矢印のよう
に図示右方向に押せば、突起部分CT1aとその基部で
ある給電接触片の短辺が図示のように屈曲し、その結
果、給電接触片CT1aと給電端子T1とが離間して不
導通状態となる。
【0020】図4(a),(b)は、携帯電話機を正面方向か
ら見た状態を示し、図3(a),(b)に示された給電接触片
CT1および接地接触片CT2の各突起部分CT1aお
よびCT2aに作用力を与えるレバーLV、ならびにこ
のレバーLVを棒状アンテナWAの引き出し、収納に応
じて作動させる機構を示している。
【0021】図4(a)は、棒状アンテナWAを最大限に
伸長した状態を示しており、レバーLVに設けられた貫
通孔に挿通されている棒状アンテナWAに設けられた段
部が、レバーLVの左側部分に当接して支点Hを中心に
図示時計方向にレバーLVを回動させるから、レバーL
Vの右側部分が給電接触片CT1および接地接触片CT
2の突起部分CT1aおよびCT2aを押し込んで図示
の状態とする。
【0022】これにより、給電端子T1と給電接触片C
T1の突起部分CT1aとの間、ならびに接地端子T2
と接地接触片CT2の突起部分CT2aとの間は何れも
切り離されており、内蔵アンテナIAは作動しない。
【0023】これに対し、図4(b)は、棒状アンテナW
Aが収納された状態を示しており、アンテナトップWA
1の下端部でレバーLVの左側部分を図示下方に押すか
ら、レバーLVは支点Hを中心にして反時計方向に回動
し、給電接触片CT1および接地接触片CT2の突起部
分CT1aおよびCT2aに対する作用力を除く。
【0024】これにより、給電端子T1と給電接触片C
T1の突起部分CT1aとの間、ならびに接地端子T2
と接地接触片CT2の突起部分CT2aとの間が何れも
接触して、棒状アンテナWAに替えて内蔵アンテナIA
を給電回路Fに接続する。
【0025】図5(a)および(b)は、図4(a)および(b)
に対応した側面形状を示しており、棒状アンテナWAを
第1インピーダンスマッチング回路MC1(図1)に接
続もしくは結合するための機構を示している。
【0026】図5(a)は、棒状アンテナWAを最大限に
伸長した状態を示しており、このとき棒状アンテナWA
の図示下端に設けられたストッパWA2が携帯電話機の
本体に設けられたホルダHDに係合して電気的および機
械的に接続、固定され、ホルダHDに常時接触している
給電端子FTに接続される。ストッパWA2は、2つ割
りもしくは4つ割りのすり割りが設けられており、径方
向に弾性拡張作用を行うからホルダHDの内周に確実に
保持される。この結果、棒状アンテナWAが給電端子F
Tに接続されている回路基板上の給電回路F(図1)に
接続される。
【0027】他方、図5(b)に示すように、棒状アンテ
ナWAを携帯電話機の本体内に収納すると、棒状アンテ
ナWAの下端部に設けられたストッパWA2はホルダH
Dから離れ、ホルダHD内には棒状アンテナWAの樹脂
被覆チューブが達する。したがって、棒状アンテナWA
は給電回路F(図1)から切り離された状態となる。
【0028】図6(a)および(b)、ならびに図7(a)およ
び(b)は、本発明の他の実施例におけるスイッチの構成
を示したもので、図6は正面方向から見た状態を示し、
図7は側面方向からみた状態を示している。
【0029】この実施例では、棒状アンテナWAに遊嵌
されたカムCおよび本体側に設けられたフォロワFとを
有し、棒状アンテナWAを最大限に引き上げた状態では
カムCがフォロワFを図示右方向に押して、接触片CT
により図示左方向への弾性作用力を受けているフォロワ
Fを図示右方向に移動させる。また、棒状アンテナWA
を本体内に収納した状態では、カムCはフォロワFを押
さず、フォロワFが接触片CTの弾性作用力によって図
示左方向に戻る。
【0030】このようなカムCとフォロワFとの協働に
より、図6(a)に示すように、棒状アンテナWAを最大
限に引き出した状態では給電端子と給電接触片とを接触
させず、また図6(b)に示すように、棒状アンテナWA
を収納した状態では接触させるように構成している。
【0031】棒状アンテナWAの下端部に設けられたス
トッパWA2は、棒状アンテナWAを最大限に引き出し
たとき、本体に設けられたストッパ係止用の穴に圧入状
態で嵌合する。これにより、棒状アンテナWAは固定さ
れた状態となる。このとき、棒状アンテナWAに嵌装さ
れたカムCは、その周面によりフォロワFを図示右側に
押し込む。カムCは、上部が円錐状であり下部が円筒状
をなすものであり、フォロワFは、カムCが上方向に移
動するとカムCの上部の円錐状をなす周面に沿って押圧
されて図示右方向に移動する。
【0032】フォロワFは、その支持構造が図示されて
いないが、図における左右方向に移動し得るように支持
されており、カムCの下部にある円筒状面にその先端が
当接するときは給電接触片CT11、接地接触片CT1
2を図示右方向に押す。これら接触片CT11、CT1
2は、バネ性材料で構成されていて基部が本体に固定さ
れており、また立ち上がり部先端側が弾性変形しうるよ
うに構成されており、その途中部分の図示左側に給電端
子T1、接地端子T2が配されている。したがって、フ
ォロワFが図示右方向に押されると、接触片CT11、
CT12は給電端子T1、接地端子T2と離間し、非接
触状態となる。
【0033】これに対して棒状アンテナWAを押し込ん
で収納状態にすると、図6(b)に示すように、フォロワ
FはカムCの円錐状面に当接するようになるから、フォ
ロワFが接触片CT11、CT12のバネ性復元力によ
って図示左方向に押し戻される。そして、このとき接触
片CT11、CT12の途中部分に設けられた突起部分
CT11a、CT12aが給電端子T11、接地端子T
12に接触する。
【0034】このように、棒状アンテナWAを本体から
最大限に引き出せば接触片CT11、CT12と端子T
11、T12との間が切り離された状態となり、棒状ア
ンテナWAを本体内に収容すれば接触片CT11、CT
12と端子T11、T12との間が接触した状態にな
り、スイッチの切換作用が行われる。
【0035】図7(a)および(b)は、図6(a)および(b)の
状態に対応する側面形状を示したものである。この場
合、フォロワFおよび接触片CT11、CT12等はカ
ムCの陰に隠れて見えない。
【0036】(変形例)上記実施例における内蔵アンテ
ナIAはスイッチSWを介して接地されることとなって
いるが、接地は必須ではなく省略することもできる。
【0037】また、上記実施例における給電接触片CT
1および接地接触片CT2は、いわゆるスプリングコネ
クタと呼ばれるテレスコピック構造と内蔵バネとを組み
合わせたものに置き換えてもよい。
【0038】さらに、上記実施例におけるカムCは、棒
状アンテナWAに遊嵌されてストッパWA2とは別部材
となっているが、ストッパWA2の上部をカムCと同様
の構成にして一体化してもよい。
【0039】
【発明の効果】本発明は上述のように、棒状アンテナと
内蔵アンテナとを切換使用する移動体通信端末用アンテ
ナにおいて、スイッチにより棒状アンテナと内蔵アンテ
ナとを切り換えるとともに、棒状アンテナにインピーダ
ンスマッチング回路および高インピーダンス回路を組み
合わせたため、小型でありながら少ない信号ロスでアン
テナの切換を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成を示す説明図であり、
図1(a)は棒状アンテナを使用しているときの接続状態
を、図1(b)は内蔵アンテナを使用しているときの接続
状態を示す接続図。
【図2】内蔵アンテナおよび内蔵アンテナに組み合わさ
れるスイッチ要素を示す斜視図。
【図3】図2に示したスイッチ要素の構造を示す側面図
で、図3(a)は内蔵アンテナを使用しているときの状態
を、図3(b)は内蔵アンテナを使用していないときの状
態を示す側面図。
【図4】内蔵アンテナの接続、切り離しを棒状アンテナ
の伸縮と関連させて示す図であり、図4(a)は棒状アン
テナを使用するとき、図4(b)は内蔵アンテナを使用す
るときの、内蔵アンテナに設けられたスイッチの構造お
よび各状態を示す正断面図。
【図5】内蔵アンテナの接続、切り離しを棒状アンテナ
の伸縮と関連させて示す図であり、図5(a)は棒状アン
テナを使用するとき、図5(b)は内蔵アンテナを使用す
るときの、内蔵アンテナに設けられた給電端子の構造お
よび各状態を示す側断面図。
【図6】内蔵アンテナの接続、切り離しを棒状アンテナ
の伸縮と関連させて示す図であり、図6(a)は棒状アン
テナを使用するとき、図6(b)は内蔵アンテナを使用す
るときの、内蔵アンテナに設けられたスイッチの構造お
よび各状態を示す正断面図。
【図7】内蔵アンテナの接続、切り離しを棒状アンテナ
の伸縮と関連させて示す図であり、図7(a)は棒状アン
テナを使用するとき、図7(b)は内蔵アンテナを使用す
るときの、内蔵アンテナに設けられた給電端子の構造お
よび各状態を示す側断面図。
【図8】従来の携帯電話機を類型的に示す説明図。
【符号の説明】
WA 棒状アンテナ WA1 アンテナトップ WA2 ストッパ MC1 インピーダンスマッチング回路 MC2 マッチング回路 SW 切換スイッチ FC 給電回路 FT 給電端子 HD ホルダ CT 接触片 C カム F フォロワ
フロントページの続き (72)発明者 大久保 克 俊 群馬県富岡市神農原1112番地 株式会社ヨ コオ富岡工場内 (72)発明者 川 原 隆 夫 群馬県富岡市神農原1112番地 株式会社ヨ コオ富岡工場内 (72)発明者 郷 清 二 群馬県富岡市神農原1112番地 株式会社ヨ コオ富岡工場内 Fターム(参考) 5J046 AA00 AA03 AB00 AB06 JA05 JA13 TA03 TA07 5J047 AA00 AA03 AB00 AB06 FA09 FA12 FD01 5K011 AA06 AA16 EA06 JA01 5K027 AA11 BB03 MM04

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】移動体通信端末の本体に収納されており、
    前記本体から引き出されて使用される棒状アンテナと前
    記本体内に収容された内蔵アンテナとを有し、前記棒状
    アンテナと前記内蔵アンテナとを切換使用する移動体通
    信端末用アンテナ装置において、 前記棒状アンテナと前記本体における給電回路との間に
    配され、前記棒状アンテナを引き出したときに前記棒状
    アンテナを前記給電回路に接続するインピーダンスマッ
    チング回路(MC1)と、 前記給電回路より高インピーダンスであり、前記棒状ア
    ンテナを前記本体内に収納したときに前記棒状アンテナ
    の接地経路に接続されるマッチング回路(MC2)と、 前記棒状アンテナの引き出し、収納動作に連動して開閉
    動作するスイッチとを備え、 前記棒状アンテナの引き出し時に、前記インピーダンス
    マッチング回路を介して前記給電回路に前記棒状アンテ
    ナを接続するとともに前記スイッチを開いて前記内蔵ア
    ンテナを前記給電回路から切り離し、前記棒状アンテナ
    の収納時に、前記スイッチを閉じて前記給電回路に前記
    内蔵アンテナを接続し、前記マッチング回路(MC2)
    を前記棒状アンテナの接地経路に挿入するようにしたこ
    とを特徴とする移動体通信端末用アンテナ装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載の移動体通信端末用アンテナ
    装置において、 前記棒状アンテナは、前記本体側の端部に、前記棒状ア
    ンテナと電気的に接続された導電性ストッパを有し、 前記スイッチは、前記ストッパに係合して作動するレバ
    ー、およびこのレバーの回動に応じて開閉する接点を有
    する移動体通信端末用アンテナ装置。
  3. 【請求項3】請求項2記載の移動体通信端末用アンテナ
    装置において、 前記スイッチの接点は、前記内蔵アンテナに連設されて
    いる移動体通信端末用アンテナ装置。
  4. 【請求項4】請求項3記載の移動体通信端末用アンテナ
    装置において、 前記スイッチの接点は、前記給電回路に接続される回路
    の開閉を行うもの、および接地回路の開閉を行うものの
    うち少なくとも一方を有する移動体通信端末用アンテ
    ナ。
  5. 【請求項5】請求項1記載の移動体通信端末用アンテナ
    装置において、 前記スイッチは、 前記棒状アンテナに嵌装されたカムと、 このカムに当接するように前記本体に設けられたフォロ
    ワと、 バネ性材料により構成され、前記フォロワを前記カムに
    対して押圧しており、前記フォロワが前記カムとの協働
    により移動すると変形する接触片と、 この接触片の近傍に設けられ、この接触片の変形に応じ
    て該接触片と接触または離間する端子とを有する移動体
    通信端末用アンテナ。
JP2001044823A 2000-12-28 2001-02-21 移動体通信端末用アンテナ装置 Pending JP2002261522A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001044823A JP2002261522A (ja) 2000-12-28 2001-02-21 移動体通信端末用アンテナ装置
US10/029,389 US6522300B2 (en) 2000-12-28 2001-12-28 Antenna device for mobile tele-communication terminal

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-400747 2000-12-28
JP2000400747 2000-12-28
JP2001044823A JP2002261522A (ja) 2000-12-28 2001-02-21 移動体通信端末用アンテナ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002261522A true JP2002261522A (ja) 2002-09-13

Family

ID=26607059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001044823A Pending JP2002261522A (ja) 2000-12-28 2001-02-21 移動体通信端末用アンテナ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6522300B2 (ja)
JP (1) JP2002261522A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7155267B2 (en) 2003-02-25 2006-12-26 Lg Electronics Inc. Apparatus and method for monitoring antenna state of mobile station
JP2009111509A (ja) * 2007-10-26 2009-05-21 Nec Corp 通信端末およびアンテナ

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003209418A (ja) * 2002-01-15 2003-07-25 Yokowo Co Ltd 移動体通信端末用アンテナ装置
TW200507581A (en) * 2003-08-11 2005-02-16 Benq Corp Switchable antenna matching system for a clam-shell mobile phone
JP2005064938A (ja) * 2003-08-14 2005-03-10 Nec Access Technica Ltd 小型無線機用アンテナ装置
SE0501502L (sv) * 2005-06-28 2006-10-17 Amc Centurion Ab Matningsklämma
JP5217406B2 (ja) * 2007-12-12 2013-06-19 日本電気株式会社 折り畳み型携帯端末
CN103916497A (zh) * 2014-03-25 2014-07-09 京东方科技集团股份有限公司 一种移动终端的辅助设备及移动终端产品
JP7221945B2 (ja) * 2018-04-26 2023-02-14 株式会社ヨコオ 整合回路及びアンテナ装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0779299B2 (ja) * 1986-08-30 1995-08-23 日本電気株式会社 携帯無線機
JP2570582B2 (ja) * 1993-07-23 1997-01-08 日本電気株式会社 携帯無線機
JP2944444B2 (ja) * 1995-01-12 1999-09-06 日本電気株式会社 携帯無線機
CN1084973C (zh) * 1995-09-15 2002-05-15 西门子公司 具有多个频段的无线电装置
US6341216B1 (en) * 1995-12-18 2002-01-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Transmitter-receiver circuit for radio communication and semiconductor integrated circuit device
US5812097A (en) * 1996-04-30 1998-09-22 Qualcomm Incorporated Dual band antenna
JPH1188246A (ja) * 1997-09-08 1999-03-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd アンテナ装置及びそれを用いた無線受信装置
US6469669B1 (en) * 1999-02-16 2002-10-22 Qualcomm Incorporated Hybrid antenna system for a portable wireless communication device
JP2001102840A (ja) * 1999-09-28 2001-04-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信端末用アンテナ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7155267B2 (en) 2003-02-25 2006-12-26 Lg Electronics Inc. Apparatus and method for monitoring antenna state of mobile station
JP2009111509A (ja) * 2007-10-26 2009-05-21 Nec Corp 通信端末およびアンテナ

Also Published As

Publication number Publication date
US20020126050A1 (en) 2002-09-12
US6522300B2 (en) 2003-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW303534B (ja)
US5739793A (en) Mobile communication information terminal apparatus
US20080020813A1 (en) Mobile phone
US5944546A (en) Coaxial connector for switching antennas
US6046699A (en) Retractable antenna
JP2006129386A (ja) アンテナ装置及び無線通信装置
JP2002261522A (ja) 移動体通信端末用アンテナ装置
KR101580546B1 (ko) 금속 테두리를 갖는 이동통신 단말기용 안테나 및 이를 갖는 이동통신 단말기
US6211828B1 (en) Retractable antenna unit for a mobile phone
US7791544B2 (en) Built-in antenna apparatus
US20020000941A1 (en) Antenna arrangement
US6813481B1 (en) Mobile radio machine
US6753827B2 (en) Antenna device for mobile communication terminal
JP4526429B2 (ja) 携帯無線機
JPH10233608A (ja) 携帯無線機およびアンテナ装置
JP3399912B2 (ja) 平面アンテナの接続装置
KR100606074B1 (ko) 폴더 타입 휴대폰의 안테나 접속장치
JPH09147996A (ja) 切換スイッチ付コネクター
JP3047512B2 (ja) 携帯無線機のアンテナ構造
JP2001035606A (ja) スイッチ付きコネクタ
JP2010124452A (ja) 導通ヒンジ
CN114916161B (zh) 电子设备及控制方法
JP2001036319A (ja) 携帯端末
US6734832B1 (en) Antenna switching system for a mobile communication device
KR20070001352A (ko) 안테나용 힌지를 구비한 슬라이드형 휴대단말기