JP2004232496A - 内燃機関の排気浄化装置 - Google Patents

内燃機関の排気浄化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004232496A
JP2004232496A JP2003019312A JP2003019312A JP2004232496A JP 2004232496 A JP2004232496 A JP 2004232496A JP 2003019312 A JP2003019312 A JP 2003019312A JP 2003019312 A JP2003019312 A JP 2003019312A JP 2004232496 A JP2004232496 A JP 2004232496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
temperature
exhaust
internal combustion
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003019312A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3894125B2 (ja
Inventor
Makoto Otake
真 大竹
Junichi Kawashima
純一 川島
Naoya Tsutsumoto
直哉 筒本
Mitsunori Kondo
光徳 近藤
Takao Inoue
尊雄 井上
Toshimasa Koga
俊雅 古賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2003019312A priority Critical patent/JP3894125B2/ja
Priority to US10/755,316 priority patent/US6952919B2/en
Priority to CNB2004100024892A priority patent/CN1296606C/zh
Priority to EP04001381A priority patent/EP1450026A3/en
Priority to EP08006385A priority patent/EP1944489A3/en
Publication of JP2004232496A publication Critical patent/JP2004232496A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3894125B2 publication Critical patent/JP3894125B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0047Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
    • F02D41/005Controlling exhaust gas recirculation [EGR] according to engine operating conditions
    • F02D41/0055Special engine operating conditions, e.g. for regeneration of exhaust gas treatment apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D23/00Controlling engines characterised by their being supercharged
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/024Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to increase temperature of the exhaust gas treating apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/027Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/029Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus the exhaust gas treating apparatus being a particulate filter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/024Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to increase temperature of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/0245Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to increase temperature of the exhaust gas treating apparatus by increasing temperature of the exhaust gas leaving the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1444Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
    • F02D41/1446Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being exhaust temperatures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/40Controlling fuel injection of the high pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • F02D41/402Multiple injections
    • F02D41/405Multiple injections with post injections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/02EGR systems specially adapted for supercharged engines
    • F02M26/04EGR systems specially adapted for supercharged engines with a single turbocharger
    • F02M26/05High pressure loops, i.e. wherein recirculated exhaust gas is taken out from the exhaust system upstream of the turbine and reintroduced into the intake system downstream of the compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/02EGR systems specially adapted for supercharged engines
    • F02M26/09Constructional details, e.g. structural combinations of EGR systems and supercharger systems; Arrangement of the EGR and supercharger systems with respect to the engine
    • F02M26/10Constructional details, e.g. structural combinations of EGR systems and supercharger systems; Arrangement of the EGR and supercharger systems with respect to the engine having means to increase the pressure difference between the exhaust and intake system, e.g. venturis, variable geometry turbines, check valves using pressure pulsations or throttles in the air intake or exhaust system
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Abstract

【課題】内燃機関(ディーゼルエンジン)のパティキュレートフィルタの再生性能を改善する。
【解決手段】パティキュレートフィルタに捕集されたパティキュレートを、排気温度を上昇させて焼却除去してフィルタを再生するディーゼルエンジンにおいて、排気温度を上昇させるデバイスを複数(6個)の備え、運転領域毎に排気温度上昇感度が高く、運転性に与える影響の小さいデバイスを第1STEPで優先して駆動し、これでは十分な昇温度が得られないと判定したときに、第2STEPで新たなデバイスを追加して駆動するようにした。
【選択図】 図5

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、内燃機関の排気浄化装置に関し、特に、フィルタに捕集された排気中のパティキュレート(排気微粒子:Particulate Matter、以下PMという)を排気温度を上昇させて焼却除去する技術に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、内燃機関、特にディーゼルエンジンでは排気中のPMを捕集するディーゼルパーティキュレートフィルター(Diesel Particulate Filter、以下DPFという)を設け、このDPFに捕集されたPMが所定量に達すると、排気温度を上昇させて捕集されたPMを焼却除去し、DPFを再生するようにしている(特許文献1参照)。
【0003】
【特許文献1】
特開2002−89327号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上記DPF再生時に、排気温度を効率よく上昇させるため一般に複数の排気温度上昇手段が併用されるが、機関運転領域によりこれら各手段の温度上昇感度や運転性に与える影響度が異なるなど、排気温度を上昇させるのに適した手段が異なっていた。
【0005】
従来、上記のことが十分考慮されていなかったため、排気温度を効率よく昇温させることができなかったり運転性への影響が増大したりすることがあり、かつ、昇温制御が複雑となって速やかに目標温度に収束させることが困難であった。
【0006】
本発明は、このような従来の課題に着目してなされたもので、運転領域によって排気温度を上昇させるのに適した手段が異なることを考慮した制御を行うことにより、排気温度を効率よく上昇させ、速やかに目標温度に収束させてPMの焼却除去効率すなわちDPFの再生効率を高めることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
このため本発明は、パティキュレートフィルタに捕集されたパティキュレートの焼却除去時に、排気温度を上昇させる複数の手段に対し、運転領域に応じて選択した手段を優先して駆動する構成とした。
【0008】
これにより、DPF再生時の運転領域において機関運転性能への影響が小さく効率的に排気温度を上昇させることができる排気温度上昇感度の高い手段を優先して駆動することにより、排気温度を速やかに目標温度に収束させてDPFの再生効率を高めることができる。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明の実施形態を図に基づいて説明する。
図1において、エンジン(ディーゼルエンジン等の内燃機関)1の燃料噴射システムは、コモンレール2、電磁弁により燃料の噴射をON−OFFするインジェクタ3、及び、図示しないサプライポンプから構成されるコモンレール式燃料噴射システムを採用している。
【0010】
排気マニホールド4の下流には、ターボ過給機5のタービン5Tが設けられ、該タービン5Tと同軸上にコンプレッサ5Cが装着されている。吸気はコンプレッサ5Cで圧縮加圧された後、吸気通路6を通り、コレクタ7を介してエンジン1のシリンダ内に吸入される。吸気通路6の途中には吸気量を絞るために吸気絞り弁8が取り付けられている。前記ターボ過給機4は可変容量型であり、タービン5T側に設けられたアクチュエータ51により可変ノズル(VNT)を絞るとタービン効率が増大して過給圧が増大し、可変ノズルを開くとタービン効率が減少して過給圧が減少するようになっている。また、コレクタ7には、過給圧(吸気圧)を検出する過給圧センサ9が取り付けられている。
【0011】
前記排気マニホールド4と吸気通路6とはEGR通路10によって連通され、前記EGR通路10に介装されたEGR弁11の開度によってEGRガス量が制御される。
【0012】
タービン5T下流の排気通路12には、PMを捕集するDPF13が装着され、該DPF13の温度を検出するため、DPF温度センサ14が装着されている。
【0013】
エンジンコントロールユニット15には、回転速度センサ31で検出されたエンジン回転速度信号、アクセル開度センサ32で検出されたアクセル開度信号、DPF温度センサ14で検出されたDPF温度信号、および、過給圧センサ9で検出された過給圧信号が入力され、各信号に基づいて、インジェクタ3、吸気絞り弁8、EGR弁11、および、アクチュエータ51への作動指令信号を出力する。
【0014】
そして、本発明にかかる制御としてDPF13の再生時に、排気温度を上昇させる各デバイス(手段)を用いて排気温度を上昇させてDPF13に捕集されたPMを焼却除去する制御を行う。
【0015】
次に、図2、3のフローチャートにしたがって、前記DPF13の再生制御を説明する。
ステップ1では、DPF13の再生時期になったかを判定する。具体的には、エンジン運転状態に応じて排出される排気中のPM量を推定しつつ積算してDPF13へのPM捕集量を推定し、該推定PM捕集量が所定値に達したときにDPF再生時期と判定する。
【0016】
ステップ2では、エンジン運転領域に応じて実際のDPF再生の実行の是非及び再生レベル(再生STEP)を判定する。そして、DPF13を一部再生すると判定されたときは、ステップ3へ進んで、前記吸気絞り弁8を絞るBPT(Balance
Point Temperature)制御を所定時間行う。この場合の目標DPF温度は、例えば400°Cとする。これにより、吸気量が減少して排気温度が上昇し、DPF13に捕集されたPMの一部が焼却除去され、DPF13の一部が再生される。また、排気温度を上昇する制御を行うとエンジン性能に与える影響が大きく問題がある領域と判定された場合は、ステップ4へ進んでDPF13の再生を禁止する。
【0017】
ステップ2で、DPF13を完全に再生する(全捕集PMを焼却除去する)制御を行うと判定されたときは、ステップ5以降へ進んで該制御を実行する。
ステップ5では、目標DPF温度を設定する。例えば、後述する第1段階(第1STEP)では570°C、第2段階(第2STEP)では670°Cとする。ここで、PMの焼却除去に要求される温度はPMが捕集されるDPF13の温度であるが、各デバイスによって制御されるのは排気温度であり、排気温度が前記目標DPF温度となるように制御される。つまり目標DPF温度は目標排気温度である。
【0018】
ステップ6では、上記DPF13の完全な再生を行う場合に、運転領域に応じて優先するデバイスを選択するため運転領域判定を行う。
ステップ7では、前記ステップ6で判定された運転領域に応じて第1段階(第1STEP)で優先して用いるデバイスを決定する。
【0019】
具体的には、図4及び図5にしたがって決定する。即ち、低回転・低負荷である領域Aでは、前記吸気絞り弁8による吸気絞り(1)、燃料の燃焼に供するメイン噴射後の膨張行程乃至排気行程でのポスト噴射における噴射量(以下ポスト噴射量という)(2)及び噴射時期(以下ポスト噴射時期という)(3)及びメイン噴射における噴射時期(以下メイン噴射時期という)(4)の4つの制御をそれぞれ行う各デバイス(手段)を決定する。ここで、ポスト噴射量(3)を増大するとDPF13での後燃え燃焼量が増大してDPF温度が上昇する。ポスト噴射時期(4)は、ポスト噴射量に応じて制御される。メイン噴射時期(5)は、遅角すると燃焼の遅れにより燃焼室からの排気温度が上昇する。
【0020】
また、中回転・低負荷領域Bでは、ポスト噴射量(2)、ポスト噴射時期(3)、メイン噴射時期(4)を第1STEPの制御手段として決定する。
また、高回転・低負荷領域Cでは、中回転・低負荷領域Bと同じくポスト噴射量(2)、ポスト噴射時期(3)、メイン噴射時期(4)を第1STEPの制御デバイスとして決定する。
【0021】
また、中負荷低中回転領域Dでは、メイン噴射時期(4)、前記EGR弁11の開度制御(以下EGR開度制御という)(5)、アクチュエータ51の可変ノズル(VNT)開度制御(以下VNT開度制御という)による過給圧制御(6)を第1STEPの制御デバイスとして決定する。ここで、EGR開度を大きくしてEGR率を増大すると比較的高温なEGRガス量が増大し相対的に低温な新気の量が減少することなどにより排気温度が上昇する。また、VNT開度を増大して過給圧を減少すると新気量の減少により排気温度が増大する。
【0022】
また、中負荷中高回転領域Eでは、メイン噴射時期(4)のみを第1STEPの制御デバイスとして決定する。
また、高負荷領域Fでは、中負荷中高回転領域Eと同じくメイン噴射時期(4)のみを第1STEPの制御デバイスとして決定する。
【0023】
ステップ8では、ステップ7で決定した制御デバイスの時定数を設定する。具体的には、中負荷中高回転領域Eや高負荷領域Fのように、制御デバイスが1つだけ選択されるときは、直ちに選択した制御デバイス(4)を駆動するが、他の領域A〜Dのように複数の制御デバイスが選択された場合は、各手段の昇温応答性を同一とするように、手段毎に時定数を設定する。例えば、図6(A)に示すように、駆動指令を発してから実際にデバイスが駆動されるまでの遅れ時間が複数のデバイス間で異なる場合、同図(B)に示すように、最も遅れ時間が大きいデバイスの駆動開始時期に合わせて他のデバイスが駆動開始されるように、他のデバイスの駆動指令の出力を遅らせるようにする。
【0024】
ステップ9では、各デバイスの増減制御量を設定する。具体的には、該DPF再生制御開始前には各デバイスの制御量はエンジン運転状態に応じてマップ等で通常時制御量として設定されるが、DPF再生制御開始後は、該制御開始時の通常時制御量を初期値とし、排気温度上昇させるため前記目標DPF温度とDPF温度センサ14で検出される実DPF温度との偏差に応じた増減制御量(補正量)として別に設けたマップ等で設定する。なお、該増減制御量の設定は制御開始時に1回のみ行われ、後述するフィードバック制御とは異なるオープン制御である。
【0025】
かかる設定により、優先して選択したデバイスによる第1STEPのDPF再生制御つまり排気温度上昇制御が開始される。
次いで、ステップ10では、上記第1STEPのDPF再生制御を開始して所定時間経過後に、目標DPF温度と実DPF温度との偏差(目標DPF温度−実DPF温度)が所定値より大きいかを判定する。
【0026】
ステップ10で、前記偏差が所定値以下に減少したと判定された場合は、ステップ11へ進み、実DPF温度を逐次検出しつつ、実DPF温度を目標DPF温度近傍に収束させるようにフィードバック制御に切り換える。
【0027】
一方、ステップ10で、前記偏差(目標DPF温度−実DPF温度)が所定値より大きいと判定されたときは、第1STEPのデバイスによる制御だけでは、排気温度の上昇度が小さいと判断し、ステップ12以降へ進み、第2STEPのデバイスによる排気温度上昇制御を追加する。
【0028】
すなわち、ステップ12では、運転領域に応じて追加する第2STEPのデバイスを決定する。
具体的には、図4及び図5にしたがって決定する。即ち、低回転・低負荷である領域Aでは、前記EGR開度制御(5)及び過給圧制御(6)を、追加される第2STEPの制御デバイスとして決定する。
【0029】
また、中回転・低負荷領域Bでは、前記吸気絞り(1)、EGR開度制御(5)及び過給圧制御(6)を、追加される第2STEPの制御デバイスとして決定する。
また、高回転・低負荷領域Cでは、前記過給圧制御(6)を、追加される第2STEPの制御デバイスとして決定する。
【0030】
また、中負荷低中回転領域Dでは、前記ポスト噴射量(2)及びポスト噴射時期(3)を、追加される第2STEPの制御デバイスとして決定する。
また、中負荷中高回転領域Eでは、前記ポスト噴射量(2)、ポスト噴射時期(3)及び過給圧制御(6)を、追加される第2STEPの制御デバイスとして決定する。
【0031】
また、高負荷領域Fでは、前記過給圧制御(6)のみを第1STEPの制御デバイスとして決定する。
ステップ13では、ステップ12で決定した制御デバイスの時定数を設定する。具体的には、前記ステップ8での第1STEPの制御デバイスの時定数を設定する場合と同様、低負荷高回転領域Cや高負荷領域Fのように、制御デバイスが1つだけ選択されるときは、直ちに選択した制御デバイス(6)を駆動するが、他の領域A,B,D,Eのように複数の制御デバイスが選択された場合は、各手段の昇温応答性を同一とするように、最も遅れ時間が大きいデバイスの駆動開始時期に合わせて他のデバイスが駆動開始されるように、他のデバイスの駆動指令の出力を遅らせる。
【0032】
ステップ14では、前記ステップ9での第1STEPの制御の場合と同様に各デバイスの増減制御量を設定する。
ステップ15では、上記第2STEPのDPF再生制御を追加した後に、目標DPF温度と実DPF温度との偏差(目標DPF温度−実DPF温度)が所定値より大きいかを判定し、所定値より大きいときはステップ12へ戻って現在の制御を継続し、前記偏差が所定値以下に減少したと判定されたときに、ステップ16へ進み、ステップ11同様の目標DPF温度へのフィードバック制御に切り換える。
【0033】
以上のように、ステップ11またはステップ16で目標DPF温度へのフィードバック制御に移行した後、ステップ17でDPF13の再生が完了したか、つまり捕集されたPMが全て焼却除去されたかを判定し、再生完了と判定されたときに、ステップ18で現在駆動されているデバイスによる排気昇温制御を停止して通常時の制御に切り換え、DPF再生制御を終了する。
【0034】
このようにすれば、燃料噴射量、排気流量が小さい低回転・低負荷領域Aでは吸気絞り(1)を行って新気量を減らすことにより、排気温度の上昇感度が大きいので、優先して吸気絞りを行うが、低負荷でも回転速度が増大すると吸気絞りによる損失が増大するので中回転域では優先度を下げて第2STEPのDPF再生制御で補助的に行う。
【0035】
また、低負荷領域A,B,Cでは排気流量が小さいのでポスト噴射(2),(3)による排気温度の上昇感度が大きいので、これらも優先して行うが、負荷の増大に伴い燃費やエンジン性能への影響がでてくるため、中負荷領域D,Eでは、優先度を下げて行い、高負荷領域Fではポスト噴射は行わない。
【0036】
また、EGR開度制御(5)は、排気温度が比較的高い中負荷領域Dでは排気温度の上昇感度が大きいので優先して行うが、低負荷領域A,BではEGRガス温度が低く排気温度上昇感度が小さいので、優先度を下げて行う。また高回転領域C,E、高負荷領域FではEGRによる運転性(出力)への影響度が大きくなるので行わない。
【0037】
また、過給圧制御(6)は、そもそも過給を行わない低負荷領域では過給圧減少効果(減少代)が小さく、排気温度上昇感度が小さいので、優先度を下げて行う。中負荷領域Dでは過給圧減少効果(減少代)が大きくなり、排気温度の上昇感度が大きいので、優先して行うが、中負荷以上でも高回転領域C、高負荷領域Fでは過給圧減少による運転性(出力)への影響度が大きくなるので優先度を下げて行う。
【0038】
また、メイン噴射時期(4)を遅角することによる排気温度の上昇感度は、全領域で高く、かつ、運転性への影響も小さいので、全領域で優先して行う。
このように、運転領域毎に排気温度上昇感度が高く、運転性への影響度の小さいデバイスを優先して駆動し、排気温度上昇感度が小さく、または、運転性への影響度が大きいデバイスは優先度を下げて駆動するか、駆動しないようにしたので、運転性を良好に維持しながら排気温度を速やかに目標温度に収束させてDPFの再生効率を高めることができる。
【0039】
また、第1STEP及び第2STEPで、複数のデバイスを選択したときに、同一の昇温応答性が得られるように各デバイスの時定数を設定したので同時に駆動が開始されて、滑らかに温度上昇し、その後のフィードバック制御も安定して行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態のシステム構成を示す図。
【図2】上記実施形態の制御ルーチンの前段を示すフローチャート。
【図3】上記実施形態の制御ルーチンの後段を示すフローチャート。
【図4】同上制御ルーチンに使用する運転領域判別用のマップ。
【図5】同上制御ルーチンで用いる排気昇温デバイスのテーブルと運転領域別に優先度をつけて決定されるデバイスを示すテーブル。
【図6】上記実施形態の制御で複数のデバイスを同一の昇温特性となるようにする方法を説明するための図。
【符号の説明】
1 エンジン
3 インジェクタ
5 ターボ過給機
5T タービン
5C コンプレッサ
8 吸気絞り弁
9 過給圧センサ
10 EGR通路
11 EGR弁
13 DPF
14 DPF温度センサ
15 エンジンコントロールユニット
51 アクチュエータ

Claims (9)

  1. 内燃機関の排気通路に、流入する排気中のパティキュレートを捕集するパティキュレートフィルタを備え、所定の条件で排気温度を上昇させて前記パティキュレートフィルタに捕集されたパティキュレートを焼却除去する内燃機関の排気浄化装置において、
    前記パティキュレートの焼却除去時に、排気温度を上昇させる複数の手段に対し、運転領域に応じて選択した手段を優先して駆動することを特徴とする内燃機関の排気浄化装置。
  2. 前記手段を複数選択して駆動するとき、該複数の手段の昇温応答性を同一とするように、各手段の時定数を設定することを特徴とする請求項1に記載の内燃機関の排気浄化制御装置。
  3. 前記パティキュレートの焼却除去時に、目標排気温度を設定し、該目標排気温度と先に優先して駆動した手段により上昇した実排気温度とを比較して温度上昇度が低い場合に、別の手段を追加して駆動することを特徴とする請求項1に記載の内燃機関の排気浄化制御装置。
  4. 前記目標排気温度と実排気温度との偏差が小さくなったときに、そのとき駆動されている手段により、排気温度のフィードバック制御に切り換えることを特徴とする請求項3に記載の内燃機関の排気浄化制御装置。
  5. 前記排気温度を上昇させる手段として、主として低負荷時に駆動される吸気絞り手段を含むことを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれか1つに記載の内燃機関の排気浄化制御装置。
  6. 前記排気温度を上昇させる手段として、主として低中負荷時に駆動される燃料のメイン噴射後のポスト噴射における噴射量及び噴射時期の制御手段を含むことを特徴とする請求項1〜請求項5のいずれか1つに記載の内燃機関の排気浄化制御装置。
  7. 前記排気温度を上昇させる手段として、主として低中負荷時に駆動される燃料のメイン噴射量の補正制御手段を含むことを特徴とする請求項1〜請求項6のいずれか1つに記載の内燃機関の排気浄化制御装置。
  8. 前記排気温度を上昇させる手段として、主として低中負荷時に駆動されるEGRの制御手段を含むことを特徴とする請求項1〜請求項7のいずれか1つに記載の内燃機関の排気浄化制御装置。
  9. 前記排気温度を上昇させる手段として、過給圧の制御手段を含むことを特徴とする請求項1〜請求項8のいずれか1つに記載の内燃機関の排気浄化制御装置。
JP2003019312A 2003-01-28 2003-01-28 内燃機関の排気浄化装置 Expired - Fee Related JP3894125B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003019312A JP3894125B2 (ja) 2003-01-28 2003-01-28 内燃機関の排気浄化装置
US10/755,316 US6952919B2 (en) 2003-01-28 2004-01-13 Exhaust gas purifying system for internal combustion engine
CNB2004100024892A CN1296606C (zh) 2003-01-28 2004-01-20 用于内燃发动机的废气净化系统
EP04001381A EP1450026A3 (en) 2003-01-28 2004-01-22 Exhaust gas purifying system for internal combustion engine
EP08006385A EP1944489A3 (en) 2003-01-28 2004-01-22 Exhaust gas purifying system for internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003019312A JP3894125B2 (ja) 2003-01-28 2003-01-28 内燃機関の排気浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004232496A true JP2004232496A (ja) 2004-08-19
JP3894125B2 JP3894125B2 (ja) 2007-03-14

Family

ID=32732854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003019312A Expired - Fee Related JP3894125B2 (ja) 2003-01-28 2003-01-28 内燃機関の排気浄化装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6952919B2 (ja)
EP (2) EP1944489A3 (ja)
JP (1) JP3894125B2 (ja)
CN (1) CN1296606C (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008190391A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Nissan Diesel Motor Co Ltd ディーゼルエンジンの始動改善システム及び始動改善方法
JP2008196388A (ja) * 2007-02-13 2008-08-28 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の排ガス浄化装置
JP2011241775A (ja) * 2010-05-19 2011-12-01 Isuzu Motors Ltd Scrシステム
JP2014156786A (ja) * 2013-02-14 2014-08-28 Mitsubishi Motors Corp エンジンの排気浄化装置
CN109973175A (zh) * 2019-03-20 2019-07-05 一汽解放汽车有限公司 柴油机颗粒捕集器再生时的温度控制方法
WO2020067110A1 (ja) * 2018-09-28 2020-04-02 いすゞ自動車株式会社 内燃機関の診断装置

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4140371B2 (ja) * 2002-12-16 2008-08-27 日産自動車株式会社 パティキュレートフィルタの再生装置及びエンジンの排気ガス浄化装置
JP4367176B2 (ja) * 2003-05-16 2009-11-18 株式会社デンソー 内燃機関の排気浄化装置
FR2862102B1 (fr) * 2003-11-07 2007-06-22 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme d'aide a la regeneration de moyens de depollution d'un moteur de vehicule
FR2862704B1 (fr) * 2003-11-25 2006-02-24 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme d'aide a la regeneration de moyens de depollution integres dans une ligne d'echappement d'un moteur de vehicule
JP4269927B2 (ja) * 2003-12-17 2009-05-27 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化システム
JP2005264785A (ja) * 2004-03-17 2005-09-29 Nissan Motor Co Ltd ディーゼルエンジンの排気後処理装置
JP4161930B2 (ja) * 2004-04-06 2008-10-08 いすゞ自動車株式会社 排気ガス浄化システムの制御方法及び排気ガス浄化システム
JP2006132392A (ja) * 2004-11-04 2006-05-25 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 内燃機関の排気浄化装置
JP4642546B2 (ja) * 2005-05-13 2011-03-02 本田技研工業株式会社 内燃機関の排気浄化装置
US20070068141A1 (en) * 2005-06-15 2007-03-29 Opris Cornelius N Exhaust treatment system
US7107764B1 (en) * 2005-06-15 2006-09-19 Caterpillar Inc. Exhaust treatment system
EP1900928A4 (en) * 2005-07-06 2009-04-29 Toyota Motor Co Ltd EXHAUST GAS PURIFICATION SYSTEM OF AN INTERNAL COMBUSTION ENGINE
US7762060B2 (en) * 2006-04-28 2010-07-27 Caterpillar Inc. Exhaust treatment system
US20080078170A1 (en) * 2006-09-29 2008-04-03 Gehrke Christopher R Managing temperature in an exhaust treatment system
JP4905303B2 (ja) * 2006-10-02 2012-03-28 日産自動車株式会社 内燃機関の排出ガス温度制御方法及び装置並びに内燃機関システム
US20080163610A1 (en) * 2007-01-05 2008-07-10 Matthew Thomas Baird Method and system for regenerating exhaust system filtering and catalyst components using variable high engine idle
ES2541499T3 (es) * 2007-08-20 2015-07-21 Parker-Hannifin Corporation Sistema de dosificación diésel para la regeneración del filtrado activo de partículas diésel
US8091345B2 (en) * 2008-02-06 2012-01-10 Cummins Ip, Inc Apparatus, system, and method for efficiently increasing exhaust flow temperature for an internal combustion engine
JP2009264315A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Yanmar Co Ltd 排気ガス浄化装置
US8156730B2 (en) * 2008-04-29 2012-04-17 Cummins, Inc. Engine performance management during a diesel particulate filter regeneration event
US8499550B2 (en) * 2008-05-20 2013-08-06 Cummins Ip, Inc. Apparatus, system, and method for controlling particulate accumulation on an engine filter during engine idling
US8302385B2 (en) * 2008-05-30 2012-11-06 Cummins Ip, Inc. Apparatus, system, and method for controlling engine exhaust temperature
US8375705B2 (en) * 2008-05-30 2013-02-19 Caterpillar Inc. Exhaust system implementing low-temperature regeneration strategy
JP5101436B2 (ja) * 2008-08-26 2012-12-19 ヤンマー株式会社 ディーゼルエンジン
JP5210995B2 (ja) * 2009-08-20 2013-06-12 株式会社クボタ ディーゼルエンジンの排気処理装置
DE112010003863T5 (de) * 2009-09-30 2013-01-03 Cummins Inc. Vorgehensweisen zur Erhöhung der Regenerationsfähigkeit einer Nachbehandlung
FR2968355B1 (fr) * 2010-12-03 2014-05-09 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede et un dispositif d'augmentation de la temperature des gaz d'echappement d'un moteur thermique a allumage commande
JP5864901B2 (ja) * 2011-05-19 2016-02-17 日野自動車株式会社 パティキュレートフィルタの手動再生方法
JP2013113217A (ja) * 2011-11-29 2013-06-10 Suzuki Motor Corp 車両のegr流路未燃堆積物除去装置
WO2015023350A1 (en) * 2013-08-14 2015-02-19 Carrier Corporation Diesel engine powered transportation refrigeration system
JP6248964B2 (ja) * 2014-06-16 2017-12-20 株式会社デンソー 粒子状物質検出装置
US9718630B2 (en) 2015-02-08 2017-08-01 Hyperloop Technologies, Inc. Transportation system
CN107466444B (zh) 2015-02-08 2019-05-17 超级高铁技术公司 动态直线定子段控制
CN107428258A (zh) 2015-02-08 2017-12-01 超级高铁技术公司 电动马达所用的连续绕组
US9533697B2 (en) 2015-02-08 2017-01-03 Hyperloop Technologies, Inc. Deployable decelerator
EP3356657B1 (en) * 2015-09-29 2020-08-05 Carrier Corporation Transportation refrigeration system comprising a refrigeration unit and a diesel engine
WO2017075512A1 (en) 2015-10-29 2017-05-04 Hyperloop Technologies, Inc. Variable frequency drive system
CN112855369B (zh) * 2021-01-29 2022-08-02 潍柴动力股份有限公司 一种发动机涡轮出口温度控制方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6090912A (ja) * 1983-10-24 1985-05-22 Mitsubishi Motors Corp デイ−ゼルエンジンにおけるパテイキユレ−ト捕集フイルタ再生装置
US5195316A (en) * 1989-12-27 1993-03-23 Nissan Motor Co., Ltd. Exhaust gas purifying device for an internal combustion engine
JP3089989B2 (ja) * 1995-05-18 2000-09-18 トヨタ自動車株式会社 ディーゼル機関の排気浄化装置
DE19525134C2 (de) * 1995-07-12 1997-09-04 Freudenberg Carl Fa Vorrichtung zur Reinigung von Abgas einer gemischverdichtenden Verbrennungskraftmaschine
SE518040C2 (sv) * 1997-03-17 2002-08-20 Volvo Lastvagnar Ab Fyrtakts dieselmotor med katalysator
DE19957715C2 (de) 1998-12-01 2002-01-17 Toyota Motor Co Ltd Abgasausstoß-Steuerungsvorrichtung für eine Brennkraftmaschine
US6253543B1 (en) * 1999-08-24 2001-07-03 Ford Global Technologies, Inc. Lean catalyst and particulate filter control
JP3558022B2 (ja) * 2000-01-11 2004-08-25 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
DE10001992A1 (de) * 2000-01-19 2001-07-26 Volkswagen Ag Verfahren zur temporären Erhöhung einer Abgastemperatur einer Verbrennungskraftmaschine
US6304815B1 (en) * 2000-03-29 2001-10-16 Ford Global Technologies, Inc. Method for controlling an exhaust gas temperature of an engine for improved performance of exhaust aftertreatment systems
DE10033159B4 (de) * 2000-07-07 2005-03-17 Daimlerchrysler Ag Brennkraftmaschine, insbesondere für Kraftfahrzeuge
JP3514218B2 (ja) 2000-07-24 2004-03-31 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP2002089327A (ja) 2000-09-14 2002-03-27 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の排気浄化装置
DE50001415D1 (de) * 2000-11-03 2003-04-10 Ford Global Tech Inc Verfahren zur Regeneration des Partikelfilters eines Dieselmotors
US6598387B2 (en) * 2000-12-21 2003-07-29 Ford Global Technologies, Llc Reduction of exhaust smoke emissions following extended diesel engine idling
DE10130872A1 (de) * 2001-06-30 2003-01-30 Gerd Gaiser Verfahren zur Reinigung von Abgasen
JP3674557B2 (ja) * 2001-09-04 2005-07-20 トヨタ自動車株式会社 排気ガス浄化装置
KR100504422B1 (ko) * 2001-09-07 2005-07-29 미쓰비시 지도샤 고교(주) 엔진의 배기 정화 장치
JP4042399B2 (ja) * 2001-12-12 2008-02-06 三菱自動車工業株式会社 排気浄化装置
JP2003019312A (ja) 2002-05-27 2003-01-21 Taiyo Elec Co Ltd 弾球遊技機
US6826905B2 (en) * 2002-06-04 2004-12-07 International Engine Intellectual Property Company, Llc Control strategy for regenerating a particulate filter in an exhaust system of an engine having a variable valve actuation mechanism
JP4092464B2 (ja) 2002-06-28 2008-05-28 日産自動車株式会社 排気浄化装置
US6931842B2 (en) 2002-11-29 2005-08-23 Nissan Motor Co., Ltd. Regeneration of diesel particulate filter

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008190391A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Nissan Diesel Motor Co Ltd ディーゼルエンジンの始動改善システム及び始動改善方法
JP2008196388A (ja) * 2007-02-13 2008-08-28 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の排ガス浄化装置
US8256206B2 (en) 2007-02-13 2012-09-04 Honda Motor Co., Ltd. Exhaust emission control device and method for internal combustion engine, and engine control unit
JP2011241775A (ja) * 2010-05-19 2011-12-01 Isuzu Motors Ltd Scrシステム
JP2014156786A (ja) * 2013-02-14 2014-08-28 Mitsubishi Motors Corp エンジンの排気浄化装置
WO2020067110A1 (ja) * 2018-09-28 2020-04-02 いすゞ自動車株式会社 内燃機関の診断装置
US11643945B2 (en) 2018-09-28 2023-05-09 Isuzu Motors Limited Internal combustion engine diagnosing device
CN109973175A (zh) * 2019-03-20 2019-07-05 一汽解放汽车有限公司 柴油机颗粒捕集器再生时的温度控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1944489A3 (en) 2010-12-15
EP1450026A3 (en) 2005-08-03
JP3894125B2 (ja) 2007-03-14
EP1450026A2 (en) 2004-08-25
CN1296606C (zh) 2007-01-24
EP1944489A2 (en) 2008-07-16
US20040144086A1 (en) 2004-07-29
CN1517525A (zh) 2004-08-04
US6952919B2 (en) 2005-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3894125B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP4367335B2 (ja) エンジンの制御装置。
JP4713147B2 (ja) エンジンの制御装置
KR100507826B1 (ko) 내연 기관용 배기 가스 정화 장치 및 그 방법
US7054734B2 (en) Combustion control system of internal combustion engine
US7340886B2 (en) Diesel engine comprising DPM filter and DPM filter regeneration method
JP2005264785A (ja) ディーゼルエンジンの排気後処理装置
JP4670592B2 (ja) 内燃機関の排気再循環システム
JP4606939B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP4412161B2 (ja) 内燃機関のフェールセーフ制御装置
JP2007247540A (ja) Egrシステムの制御方法及びegrシステム
JP4161887B2 (ja) 排気浄化装置
JP2008038602A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP4995154B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2008144726A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP5678484B2 (ja) 排気管噴射制御装置
JP2002242732A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2008051042A (ja) 過給機付きエンジンの制御装置
JP5796278B2 (ja) 排気ガス浄化システム
JP4432658B2 (ja) エンジンの排気浄化装置
JP2008157135A (ja) エンジンのegr制御装置
JP2004278405A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2006274843A (ja) エンジンの制御装置
JPH0544483A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2004052561A (ja) ディーゼルエンジンの排気浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051101

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051222

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060822

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061012

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061027

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3894125

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131222

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees