JP2004210256A - ロールオーバ制御方法及びその装置 - Google Patents

ロールオーバ制御方法及びその装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004210256A
JP2004210256A JP2003313155A JP2003313155A JP2004210256A JP 2004210256 A JP2004210256 A JP 2004210256A JP 2003313155 A JP2003313155 A JP 2003313155A JP 2003313155 A JP2003313155 A JP 2003313155A JP 2004210256 A JP2004210256 A JP 2004210256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rollover
vehicle
speed
roll
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003313155A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3796740B2 (ja
Inventor
Joon-Hong Park
俊 弘 朴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2004210256A publication Critical patent/JP2004210256A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3796740B2 publication Critical patent/JP3796740B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/013Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over
    • B60R21/0132Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over responsive to vehicle motion parameters, e.g. to vehicle longitudinal or transversal deceleration or speed value
    • B60R21/01332Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over responsive to vehicle motion parameters, e.g. to vehicle longitudinal or transversal deceleration or speed value by frequency or waveform analysis
    • B60R21/01336Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over responsive to vehicle motion parameters, e.g. to vehicle longitudinal or transversal deceleration or speed value by frequency or waveform analysis using filtering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/18Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of braking systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/02Control of vehicle driving stability
    • B60W30/04Control of vehicle driving stability related to roll-over prevention
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R2021/0002Type of accident
    • B60R2021/0018Roll-over
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2230/00Monitoring, detecting special vehicle behaviour; Counteracting thereof
    • B60T2230/03Overturn, rollover
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/10Longitudinal speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/14Yaw
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/18Roll
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/20Sideslip angle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

【課題】過渡状態であるロールオーバの発生の可否を正確に予測判断して、その結果を利用してロールオーバを予防すると共にロールオーバ発生時に安全装置を作動させて搭乗者を保護するロールオーバ制御方法及びその装置を提供する。
【解決手段】車両走行状態の変化を検出する段階と検出された要素を車両動力学方程式により処理し縦速度、横速度、ヨーレート、ロールレート、ロールアングル、スリップアングル、スリップ比を算出した値をカルマンフィルタで処理して、過渡状態で発生するスリップアングルを予測する。
【選択図】図1

Description

本発明はロールオーバ制御方法及びその装置に関し、より詳しくは、走行中の車両でのロールオーバ(Rollover)発生を予測してロールオーバを予防すると共に、ロールオーバ発生時に安全装置を作動させて搭乗者を保護するロールオーバ制御方法、及びその装置に関する。
上記のように車両のロールオーバを予測する従来技術では、ロールオーバ予測のために使用するモデルが、安定状態(steady state)を基にするため、過渡状態であるロールオーバに対する正確な予測ができず、その誤差範囲が広くて、走行車両のロールオーバを予測判断するのに不正確であるという問題点を内包している。
特開2001−50973号公報 特開2001−347910号公報
本発明の目的は、過渡状態であるロールオーバの発生の可否を正確に予測判断し、その結果を利用してロールオーバを予防すると共に、ロールオーバ発生時に安全装置を作動させて搭乗者を保護するロールオーバ制御方法、及びその装置を提供することにある。
上記のような目的を達成するための本発明によるロールオーバ制御方法は、車両走行状態の変化により検出される操向角と、ホイール回転数、ロールアングル、ロールレート、ヨーレート、車速を検出する段階と;前記検出した操向角及びホイール回転数を車両動力学方程式により処理して縦速度、横速度、ヨーレート、ロールアングル、スリップアングル、スリップ比を算出する段階と;前記検出したヨーレート、ロールレート、ロールアングル、及び車速と、前記車両動力学方程式により算出した値を、カルマンフィルタで処理して過渡状態で発生するスリップアングルを予測する段階と;前記段階で予測したスリップアングルに基づいてタイヤ横力を算出する段階と;前記段階で算出したタイヤ横力に基づいてロールオーバ発生の可能性の可否を判定するプレロールオーバ判定サブルーチンを遂行する段階と;前記プレロールオーバ判定サブルーチンでロールオーバ発生の可能性があると判定すると、カルマンフィルタを利用して横速度を予測する段階と;前記段階で予測した横速度に基づいてロールオーバを判定するロールオーバ判定サブルーチンを遂行する段階と;からなることを特徴とする。
前記プレロールオーバ判定サブルーチンは、前記タイヤ横力に基づいて車両旋回走行の可否を判断する段階と;前記段階で車両旋回走行と判断すれば1次警告を出力し、急激な旋回であるか否かを判断する段階と;前記段階で走行車両の急激な旋回であると判断すれば2次警告を出力し、ロールオーバ発生を防止するための制御動作を遂行する段階と;からなることを特徴とする。
前記ロールオーバ判定サブルーチンは、カルマンフィルタにより予測した横速度をロールオーバ発生判定基準値と比べる段階と;前記段階でロールオーバ発生が判断すれば、搭乗者保護のための制御動作をする段階とからなることを特徴とする。
上記のような目的を達成するための本発明によるロールオーバ制御装置は、車両の走行状態変化により変化する操向角、ホイール回転数、ヨーレート、ロールレート、ロールアングル、及び車速を検出する車両走行状態検出部と;前記車両走行状態検出部で検出した操向角及びホイール回転数を入力して、予めプログラムされている車両動力学方程式により縦速度、横速度、ヨーレート、ロールレート、ロールアングル、スリップアングル、スリップ比を算出する車両動力学処理部と;前記車両走行状態検出部で検出したヨーレート、ロールレート、ロールアングル、及び車速と、前記車両動力学処理部で算出した値を利用して、所定時間の後のスリップアングル、及び横速度を予測するカルマンフィルタ応用部と;前記カルマンフィルタ応用部で予測したスリップアングル値に基づいて、タイヤ横力(Tire Lateral Force)を算出するタイヤ動力学処理部と;前記タイヤ動力学処理部で算出した横力に基づいてロールオーバ発生を予測した後、ロールオーバ発生と予測する時にロールオーバ発生を抑制するプレロールオーバ判定部;前記プレロールオーバ判定部によりロールオーバ発生抑制動作が遂行した後に、前記カルマンフィルタ応用部で算出する横速度に基づいて、ロールオーバ発生の可否を決めてロールオーバ発生時に搭乗者を保護するための動作を遂行するロールオーバ判定部と;を含んだ構成を特徴とする。
本発明は、車両走行状態を検出し、カルマンフィルタを利用して各タイヤの横力をリアルタイムで予測することにより、過渡状態であるロールオーバの発生の可否を正確に予測判断し、その結果を利用してロールオーバを予防すると共に、ロールオーバ発生時に安全装置を作動させて搭乗者を保護することができる効果がある。
以下、本発明の実施例を添付図により詳述する。
本実施例は本発明の範囲を限定するものではなく、ただ一例を提示するものである。
図1は本発明によるロールオーバ制御装置のブロック構成図であり、図2は本発明によるロールオーバ制御方法のフローチャートであり、図3は本発明によるプレロールオーバ判定サブルーチンのフローチャートであり、図4は本発明によるロールオーバ判定サブルーチンのフローチャートである。
図1はロールオーバ制御システム構成ブロック図であり、車両走行状態検出装置100は、車両の走行状態変化により操向角(Steer Angle)、ホイール回転数(Wheel RPM)、ヨーレート(Yaw Rate)、ロールレート(Roll Rate)、ロールアングル(Roll Angle)、及び車速(Vehicle Speed)を検出する。
ロールオーバ制御装置200は、車両動力学処理部210、カルマンフィルタ応用部220、タイヤ動力学処理部230、プレロールオーバ判定部240、及びロールオーバ判定部250を備えており、車両走行状態検出装置100で検出する操向角、ホイール回転数、ヨーレート、ロールレート、ロールアングル、及び車速を入力しカルマンフィルタを利用して過渡状態のスリップアングルを算出した後、ロールオーバ予備判定を遂行して警告信号の出力及びロールオーバ発生制御信号を出力し、ロールオーバ発生判定時に乗客保護のための制御信号を出力する。
能動リアトーイン制御装置300は、ロールオーバ制御装置200から出力されるロールオーバ発生制御信号により、車両のリア側タイヤを、能動的にトーイン制御するための制御信号を出力する。
トラクション制御装置400は、ロールオーバ制御装置200から出力されるロールオーバ発生制御信号により、車両エンジン出力を低減させるための、エンジン出力低減制御信号を出力する。
ブレーキ制御装置500は、ロールオーバ制御装置200から出力されるロールオーバ発生制御信号により、車両の走行車速を低減させるためにブレーキ制御信号を出力する。
駆動装置600は、エアバック駆動部610、シートベルトプリテンショナ駆動部620、側面保護駆動部630、リアトーイン駆動部640、エンジン駆動部650、ブレーキ駆動部660及び警告部670からなり、制御装置200及び能動リアトーイン制御装置300、トラクション制御装置400、ブレーキ制御装置500から出力される制御信号に同期してロールオーバ発生を防止するために、リアトーイン、エンジンの出力低減、車速低減と共に警告を発生し、ロールオーバ時に搭乗者の安全のためにエアバックを点火し、シートベルトプリテンショナを調節し、側面保護装備を駆動させる。
上記の車両走行状態検出装置100は、操向角を検出する操向角検出部110と;車両の4輪ホイール回転数を検出するホイール回転数検出部120と;ロールアングルを検出するロールアングル検出部130と;ロールレートを検出するロールレート検出部140と;ヨーレートを検出するヨーレート検出部150と;車速を検出する車速検出部160とからなる。
上記のロールオーバ制御装置200は、車両走行状態検出装置100の操向角検出部110、ホイール回転数検出部120で検出する操向角、及びホイール回転数を入力して予めプログラムされている車両動力学方程式により、縦速度(Longitudinal Velocity)、横速度(Lateral Velocity)、ヨーレート、ロールレート、ロールアングル、スリップアングル(Slip Angle)、スリップ比を算出する車両動力学処理部210と;車両走行状態検出装置100のロールアングル検出部130、ロールレート検出部140、ヨーレート検出部150、及び車速検出部160で検出されるロールアングル、ロールレート、ヨーレート及び車速を入力して、車両動力学処理部210から縦速度、横速度、ヨーレート、ロールレート、ロールアングル、スリップアングル、スリップ比を入力して、スリップアングルを予測するカルマンフィルタ応用部220と;カルマンフィルタ応用部220で予測されるスリップアングル値を利用して、各タイヤの横力を演算して決めるタイヤ動力学処理部230と;タイヤ動力学処理部230で決定し出力される横力を比べて車両回転によるロールオーバ発生を予測した後、ロールオーバ発生が予測される時に、ロールオーバ発生を抑制するための所定の制御信号を出力するプレロールオーバ判定部240と;プレロールオーバ判定部240から出力される制御信号により可変される車両の走行状態を再入力して、カルマンフィルタ応用部220で演算して算出する車両の横加速度を比べて、車両横転の可否を決定した後に、車両横転予測時に搭乗者を保護するための保護装置駆動制御信号を出力するロールオーバ判定部250とからなる。
上記の駆動装置600は、ロールオーバ制御装置200のロールオーバ判定部250から出力される制御信号に同期して、車両横転時に搭乗者の安全をはかるためにエアバックを展開させるエアバック駆動部610と;ロールオーバ制御装置200のロールオーバ判定部250から出力される制御信号に同期して、車両横転時に搭乗者の安全をはかるために搭乗者のシートベルトプリテンショナを調節する、シートベルトプリテンショナ駆動部620と;ロールオーバ制御装置200のロールオーバ判定部250から出力される制御信号に同期して、車両横転時に搭乗者の安全をはかるために車両の側面が潰れて車両内へ侵入することを防止するために駆動する側面保護駆動部630と;能動リアトーイン制御装置300から出力する制御信号に同期して、車両のリア側タイヤがトーインになれるように駆動するリアトーイン駆動部640と;トラクション制御装置400から出力する制御信号に同期して、車両のエンジン出力を低減させるエンジン駆動部650と;ブレーキ制御装置500から出力する制御信号に同期して、車両の走行車速を低減させるブレーキ駆動部660と;ロールオーバ制御装置200から出力する警告信号により制御されて、ロールオーバが発生し得ることを、警告ランプを点灯させるか、あるいは、警告音を発生させて運転者に警告する警告部670とからなっている。
上記の構成からなるロールオーバ制御装置及びその方法を、添付した図2、図3及び図4を参照して詳しく説明する。
車両を走行させるために運転者がエンジンを始動すれば、車両走行状態検出装置100は車両の走行状態変化により可変する操向角、ホイール回転数、ロールアングル、ロールレート、ヨーレート及び車速を検出するS100。
続いて、ロールオーバ制御装置200が車両走行状態検出装置100で検出した操向角、ホイール回転数、ロールアングル、ロールレート、ヨーレート及び車速を入力して、車両のロールオーバを判断する。
即ち、車両のロールオーバを判断するロールオーバ制御装置200は、車両の走行により運転者のステアリング操作により可変する操向角と車両の4輪のホイール回転数が車両動力学処理部210に入力されるS110。
そして、車両の走行に従って可変検出されるロールアングル、ロールレート、ヨーレート及び車速は、カルマンフィルタ応用部220に入力されるS120。
車両動力学処理部210は、検出した操向角及びホイール回転数を、車両動力学方程式により処理して縦速度、横速度、ヨーレート、ロールレート、ロールアングル、スリップアングル、スリップ比を算出し、カルマンフィルタ応用部220は検出したヨーレート、ロールレート、ロールアングル、及び車速と、車両動力学方程式により算出した値を、カルマンフィルタで処理して過渡状態で発生するスリップアングルを予測して出力するS130。
続いて、ロールオーバ制御装置200のタイヤ動力学処理部230は、カルマンフィルタ応用部220で予測して出力されるスリップアングルを入力して、タイヤ動力学方程式により各タイヤの横力(F)を算出するS140。
続いて、ロールオーバ制御装置200のプレロールオーバ判定部240が算出した各タイヤの横力(F)に従って、ロールオーバ発生の可能性の可否を判定するための、プレロールオーバ判定サブルーチンを遂行するS150。
プレロールオーバ判定サブルーチンは、タイヤ動力学処理部230で演算して出力する車両の各タイヤ横力(F)を比べて、ロールオーバ発生の可能性を判断した後、ロールオーバ発生の可能性が判断されれば、警告信号を出力すると同時に、ロールオーバ発生を防止するためにリアトーイン制御、車両走行車速低減、及びエンジン出力低減の制御信号を出力する。
続いて、ロールオーバ制御装置200のプレロールオーバ判定部240から出力するリアトーイン制御、車両走行車速低減、及びエンジン出力低減の制御信号により車両の走行状態が可変された後のロールアングル、ロールレート、ヨーレート及び車速をカルマンフィルタ応用部220に入力して、カルマンフィルタ応用部220で横速度(V)を算出するS160。
そして、上記にて算出した横速度(V)を利用して正確なロールオーバ発生を判定するために、ロールオーバ判定部250に渡した後、下記のロールオーバ判定サブルーチンを遂行するS170。
ロールオーバ判定サブルーチンは、カルマンフィルタ応用部220で算出される横速度(V)を、ロールオーバ判定部250で入力をされて、ロールオーバを判定するための基準値(CSV)と比べた後、入力される横速度(V)がロールオーバ判定基準値(CSV)より大きいと判定すれば、ロールオーバ発生による車両横転が起きることを予め予測して、車両横転時に搭乗者を保護するためのエアバック展開、車両側面保護、シートベルトプリテンショナ調節を遂行する。
上記の縦速度、横速度、ヨーレート、ロールレート、ロールアングル、スリップアングル、スリップ比を算出するために使用される車両動力学方程式は、下記の数式14〜43で定義される。
縦力(Longitudinal Force):F
Figure 2004210256
横力(Lateral Force):F
Figure 2004210256
ヨーモーメント(Yaw Moment):T
Figure 2004210256
ロールモーメント(Roll Momemnt):T
Figure 2004210256
ここでmは、車両の総質量である。
前記数式14〜17を変換した数式18〜23は、次のようになる。
縦速度:V
Figure 2004210256
横速度:V
Figure 2004210256
ヨーレート:r
Figure 2004210256
ロールレート:p
Figure 2004210256
ロールアングル:φ
Figure 2004210256
ここで、Kvy
Figure 2004210256
と定義され、
上記のIは、ロールモーメントであり、
は、ヨーモーメントであり、
xzは、ロールとヨーモーメントの積であり、
は、スプリングメスであり、
hは、地面と車両中心間の長さである。
フロント左側車輪のスリップアングル:αfl
Figure 2004210256
フロント右側車輪のスリップアングル:αfr
Figure 2004210256
リア左側車輪のスリップアングル:αrl
Figure 2004210256
リア右側車輪のスリップアングル:αrr
Figure 2004210256
フロント左側タイヤのスリップ比:Sfl
Figure 2004210256
フロント右側車輪のスリップ比:Sfr
Figure 2004210256
リア左側車輪のスリップ比:Srl
Figure 2004210256
リア右側車輪のスリップ比:Srr
Figure 2004210256
上記のσとσは車両の縦と横の弛緩長さ[m](lateral and longitudinal relaxation length)であり、数式24〜31で使用されるスリップアングルのステディステイト(steady state)値(α_ss)とスリップ比のステディステイト値(S_ss)は、それぞれ下記の数式32〜43のように求めることができる。
フロント左側車輪のスリップアングル:αfl_ss
Figure 2004210256
フロント右側車輪のスリップアングル:αfr_ss
Figure 2004210256
リア左側車輪のスリップアングル:αrl_ss
Figure 2004210256
リア右側車輪のスリップアングル:αrr_ss
Figure 2004210256
上記において
Figure 2004210256
であり、
Figure 2004210256
であり、
Figure 2004210256
であり、
Figure 2004210256
である。
上記においてはδfo操向角入力値[rad]であり、
rsf、Krsrは車両の前、後のロール操縦係数であり、
csf、Kcsrは車両の前、後の旋回剛直性であり、
yfl、Fyfr、Fyrl、Fyrrは各タイヤの横力(N)である。
Figure 2004210256
Figure 2004210256
Figure 2004210256
Figure 2004210256
そして、各タイヤの横力(F)を算出するためのタイヤ動力学方程式は下記の数式44〜49で定義される。
縦力:F
Figure 2004210256
横力:F
Figure 2004210256
ヨーモーメント:T
Figure 2004210256
ロールモーメント:T
Figure 2004210256
上記にてtfまたはtrは車両フロントとリアとの間のタイヤ距離、
gは重力加速度、
はフロントとリアロール剛直性の和[N×m/rad]、
はフロントとリアロールダンピングの和[N×m×s/rad]である。
数式44〜47でFxf、Fxr、Fyf、Fyrは下記の数式48により算出される。
Figure 2004210256
そして、数式48で各タイヤの縦力(Fxfl、Fxfr、Fxrl、Fxrr)と、各タイヤの横力(Fyfl、Fyfr、Fyrl、Fyrr)は、数式49のように算出することができる。
各タイヤの縦力(F)、各タイヤの横力(F
Figure 2004210256
である。
上記において、CxfとCxrは前、後の縦力剛直性[N]であり、CyfとCyrは前、後の旋回剛直性[N/rad]である。
[プレロールオーバ判定サブルーチン]
図3に示すように、プレロールオーバ判定サブルーチンが開始すれば、ロールオーバ制御装置200のプレロールオーバ判定部240は、タイヤ動力学処理部230で算出して出力される各タイヤの横力(F)を入力されて、入力される各タイヤの横力(F)のいずれか一つでも‘0’になったか否かを判断するS200、S210、S220。
即ち、各タイヤの横力(F)が‘0’になったということは、旋回する車両の外側の前、後タイヤのいずれか1つのタイヤが地面から離れることにより、横力(F)が算出されなかったという意味である。
プレロールオーバ判定部240は、上記において各タイヤのいずれか1つのタイヤに対する横力(F)が‘0’になったと判断されれば、ロールオーバが発生しうることを運転者に警告するための制1次警告信号を出力するS230。
上記において各タイヤのいずれのタイヤにも横力(F)が‘0’になるタイヤが現われないと判断されれば、プレロールオーバ判定部240は時間をdtだけ増加させた後、メインルーチンにリターンして車両走行状態を入力する段階S110を遂行するS240。
プレロールオーバ判定部240は第1次警告信号を出力した後、入力される各タイヤの横力(F)のうち、2つのタイヤで‘0’が現われたか否かを判断するS250。
上記において、旋回する車両の各タイヤのうち2つのタイヤで横力(F)が‘0’になることが判断されれば、プレロールオーバ判定部240はロールオーバにより車両が横転しうることを警告するための制2次警告信号を出力するS260。
プレロールオーバ判定部240は、曲線道路を旋回する車両でロールオーバが発生することを防止するために、リアトーイン、エンジン出力低減及び車速低減要求信号を図1に示している能動リアトーイン制御装置300とトラクション制御装置400及びブレーキ制御装置500に出力するS270。
能動リアトーイン制御装置300は旋回車両のリア側の車輪を内側に向かせるための、トーイン制御信号を駆動装置600のリアトーイン駆動部640に出力する。
トラクション制御装置400は車両のエンジン出力を低減させるためにスロットルバルブ開度及び燃料噴射調節制御信号を駆動装置600のエンジン駆動部650に出力する。
ブレーキ制御装置500は、曲線道路を旋回する車両の車速を低減させるブレーキ作動制御信号を駆動装置600のブレーキ駆動部660に出力する。
駆動装置600は能動トーイン制御装置300、トラクション制御装置400及びブレーキ制御装置500から出力される制御信号により、旋回車両の車速とエンジン出力を低減すると同時にリア側タイヤをトーインさせることにより、車両がロールオーバするのを最小限に抑える。
続いて、プレロールオーバ判定部240は、ロールオーバ防止制御信号を出力した後、メインルーチンにプログラム遂行をリターンして、カルマンフィルタ応用部220にロール角、ロールレート、ヨーレート、車速変化を入力して横速度を算出する段階S160を遂行して、旋回中である車両のロールオーバが完全に制御されたか否かを判断するS280。
上記において、旋回する車両の4個の各タイヤのうち1つのタイヤの横力が‘0’として現われ、その状態で維持されることが判断されれば、プレロールオーバ判定部240はロールオーバが発生しうる危険な走行状態であることを運転者に知らせるための警告ランプを点灯して、時間を所定の時間(dt)だけ増加させた後、車両の走行状態変化によりロールオーバ発生の可否を判断するために、メインルーチンにリターンして車両の走行状態変化を入力をされる段階S110を遂行するS290、S295。
[ロールオーバ判定サブルーチン]
図4に示すように、ロールオーバ判定サブルーチンS300が開始されれば、ロールオーバ制御装置200のロールオーバ判定部250は、カルマンフィルタ応用部220で演算して出力される旋回車両の横速度(V)を入力されて、旋回車両の横速度(V)をロールオーバ発生判断のための第1基準値(CSV:Critical Sliding Velocity)と比べるS310、S320。
上記において第1基準値(CSV)は回転体の運動量(Angular Momentum)保全により決定され、それによる定義は下記の数式50により定義される。
Figure 2004210256
上記においてFactorは車両によりチューニング(tuning)される値で、予め設定される値である。
tはトレッド(tread)であり、
hは車両の中心軸と地面との距離である。
上記において旋回車両の横速度(V)が、ロールオーバ発生判断基準値である第1基準値(CSV)より大きいと判断されれば、ロールオーバ判定部250は旋回車両がロールオーバ発生により横転直前であることを予測し、車両横転時に搭乗者を保護するためのエアバックの展開、シートベルトプリテンショナの調節及び車両側面潰れ保護を遂行するための制御信号を出力するS340。
駆動装置600のエアバック駆動部610は、ロールオーバ制御装置200のロールオーバ判定部250から出力される制御信号に同期してエアバック点火回路を点火してエアバックを展開させ、シートベルトプリテンショナ駆動部620は搭乗者が移動することを最小化するためにシートベルトを調節し、側面保護駆動部630は車両の側面が潰れて内側に侵入することを防止する。
これにより、走行車両が曲線道路を旋回時に、車両の走行状態変化を入力されてカルマンフィルタ応用部で車両のスリップアングルを正確に予測することで、旋回する車両のロールオーバ発生を防止することができ、ロールオーバ発生による車両横転時に、車両が横転する前に、ロールオーバ発生を予測することにより、搭乗者が受ける傷害を最小限に抑えることができる。
本発明によるロールオーバ制御装置のブロック構成図。 本発明によるロールオーバ制御方法のフローチャート。 本発明によるプレロールオーバ判定サブルーチンのフローチャート。 本発明によるロールオーバ判定サブルーチンのフローチャート。
符号の説明
100 車両走行状態検出装置
110 操向角検出部
120 ホイール回転数検出部
130 ロールアングル検出部
140 ロールレート検出部
150 ヨーレート検出部
160 車速検出部
200 制御装置
210 車両動力学処理部
220 カルマンフィルタ応用部
230 タイヤ動力学処理部
240 プレロールオーバ判定部
250 ロールオーバ判定部
300 能動リアトーイン制御装置
400 トラクション制御装置
500 ブレーキ制御装置
600 駆動装置
610 エアバック駆動部
620 シートベルトプリテンショナ駆動部
630 側面保護駆動部
640 リアトーイン駆動部
650 エンジン駆動部
660 ブレーキ駆動部
670 警告部

Claims (8)

  1. 車両走行状態の変化により検出する操向角と、ホイール回転数、ロールアングル、ロールレート、ヨーレート、車速を検出する段階と;
    前記検出した操向角及びホイール回転数を、車両動力学方程式により処理して縦速度、横速度、ヨーレート、ロールレート、ロールアングル、スリップアングル、スリップ比を算出する段階と;
    前記検出したロールアングル、ロールレート、ヨーレート、及び車速と、前記車両動力学方程式により算出した値を、カルマンフィルタで処理して過渡状態で発生するスリップアングルを予測する段階と;
    前記段階で予測したスリップアングルに基づいてタイヤ横力を算出する段階と;
    前記段階で算出したタイヤ横力に基づいてロールオーバ発生の可能性の可否を判定するプレロールオーバ判定サブルーチンを遂行する段階と;
    前記プレロールオーバ判定サブルーチンでロールオーバ発生の可能性があると判定すればカルマンフィルタを利用して横速度を予測する段階と;
    前記段階で予測した横速度に基づいてロールオーバを判定するロールオーバ判定サブルーチンを遂行する段階と;
    からなることを特徴とするロールオーバ制御方法。
  2. 前記縦速度、横速度、ヨーレート、ロールレート、ロールアングル、スリップアングル、スリップ比を算出する車両動力学方程式は、下記の数式1〜13で定義していることを特徴とする請求項1に記載のロールオーバ制御方法。
    縦速度:Vは、
    Figure 2004210256
    横速度:Vは、
    Figure 2004210256
    ヨーレート:rは、
    Figure 2004210256
    ロールレート:pは、
    Figure 2004210256
    ロールアングル:φは、
    Figure 2004210256
    スリップアングルαは、
    フロント左側車輪のスリップアングル:αfl
    Figure 2004210256
    フロント右側車輪のスリップアングル:αfr
    Figure 2004210256
    リアー左側車輪のスリップアングル:αfl
    Figure 2004210256
    リアー右側車輪のスリップアングル:αrr

    Figure 2004210256
    スリップ比S、
    フロント左側車輪のスリップ比:Sfl
    Figure 2004210256
    フロント右側車輪のスリップ比:Sfr
    Figure 2004210256
    リア左側車輪のスリップ比:Srl
    Figure 2004210256
    リア右側車輪のスリップ比:Srr
    Figure 2004210256
  3. 前記プレロールオーバ判定サブルーチンは、
    前記タイヤ横力に基づいて車両旋回走行の可否を判断する段階と;
    前記段階で車両旋回走行と判断すれば1次警告を出力し、急激な旋回であるか否かを判断する段階と;
    前記段階で走行車両の急激な旋回であると判断すれば2次警告をし、ロールオーバ発生を防止するための制御動作を遂行する段階と;
    からなる請求項1に記載のロールオーバ制御方法。
  4. 車両旋回走行の判断は、タイヤが地面から離れる現象に基づいて判断するが、1つのタイヤが地面から離れる現象と判断すれば1次警告を出力し、2つのタイヤが地面から離れる現象と判断すれば急激な旋回走行と判断して2次警告を出力することを含む請求項3に記載のロールオーバ制御方法。
  5. ロールオーバ発生を防止するための制御動作は、走行車両のリア側タイヤトーイン制御、車両エンジン出力の低減制御、及び車両走行車速の低減制御を含むことを特徴とする請求項3に記載のロールオーバ制御方法。
  6. 前記ロールオーバ判定サブルーチンは、カルマンフィルタにより予測した横速度をロールオーバ発生判定基準値と比べる段階と;
    前記段階でロールオーバ発生と判断すれば、搭乗者を保護するための制御動作を行う段階と;
    からなる請求項1に記載のロールオーバ制御方法。
  7. 搭乗者保護のための制御動作は、エアバック駆動、シートベルトプリテンショナ駆動及び側面保護駆動を含むことを特徴とする請求項6に記載のロールオーバ制御方法。
  8. 車両の走行状態変化により変化する操向角、ホイール回転数、ヨーレート、ロールレート、ロールアングル、及び車速を検出する車両走行状態検出部と;
    前記車両走行状態検出部で検出した操向角及びホイール回転数を入力して、予めプログラムされている車両動力学方程式により縦速度、横速度、ヨーレート、ロールレート、ロールアングル、スリップアングル、スリップ比を算出する車両動力学処理部と;
    前記車両走行状態検出部で検出したヨーレート、ロールレート、ロールアングル、及び車速と、前記車両動力学処理部で算出した値を利用して、所定時間の後のスリップアングル及び横速度を予測するカルマンフィルタ応用部と;
    前記カルマンフィルタ応用部で予測したスリップアングル値に基づいて、タイヤ横力を算出するタイヤ動力学処理部と;
    前記タイヤ動力学処理部で算出した横力に基づいて、ロールオーバ発生を予測した後、ロールオーバ発生が予測される時に、ロールオーバ発生を抑制するプレロールオーバ判定部;
    前記プレロールオーバ判定部により、ロールオーバ発生抑制動作を遂行した後に、前記カルマンフィルタ応用部で算出する横速度に基づいて、ロールオーバ発生の可否を決めてロールオーバ発生時に搭乗者を保護するための動作を遂行するロールオーバ判定部と;
    を含んだ構成を特徴とするロールオーバ制御装置。
JP2003313155A 2002-12-27 2003-09-04 ロールオーバ制御方法及びその装置 Expired - Fee Related JP3796740B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2002-0084976A KR100521169B1 (ko) 2002-12-27 2002-12-27 롤 오버 제어 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004210256A true JP2004210256A (ja) 2004-07-29
JP3796740B2 JP3796740B2 (ja) 2006-07-12

Family

ID=32588932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003313155A Expired - Fee Related JP3796740B2 (ja) 2002-12-27 2003-09-04 ロールオーバ制御方法及びその装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7020552B2 (ja)
JP (1) JP3796740B2 (ja)
KR (1) KR100521169B1 (ja)
DE (1) DE10344835B4 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008528378A (ja) * 2005-02-03 2008-07-31 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 乗員保護装置のための横速度推定を活動化させるトリガ方法
JP2008531385A (ja) * 2005-03-02 2008-08-14 クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア シーネンファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング レール車両の制御装置
JP2008535724A (ja) * 2005-04-07 2008-09-04 オートリブ ディベロップメント エービー シートベルトプリテンショナ装置
JP2009515762A (ja) * 2005-11-14 2009-04-16 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ロールオーバ時に乗員保護手段をトリガするための装置および方法
WO2011052076A1 (ja) * 2009-10-30 2011-05-05 トヨタ自動車株式会社 車両運動制御システム
KR101823382B1 (ko) * 2011-08-18 2018-03-15 현대모비스 주식회사 데이터를 공유하는 전자 제어 장치 및 그 안전 제어 방법
KR20190035166A (ko) * 2017-09-26 2019-04-03 현대위아 주식회사 차량의 무게중심 속도 추정방법

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7197388B2 (en) * 2003-11-06 2007-03-27 Ford Global Technologies, Llc Roll stability control system for an automotive vehicle using an external environmental sensing system
DE102004029374A1 (de) * 2004-06-17 2006-01-05 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Bestimmung einer Auslöseentscheidung für Rückhaltemittel eines Kraftfahrzeuges
US7522982B2 (en) * 2004-09-15 2009-04-21 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for detecting automobile rollover
US7162343B2 (en) * 2004-09-17 2007-01-09 Ford Global Technologies, Llc Intelligent vehicle rollover detection methods and systems
US7668645B2 (en) * 2004-10-15 2010-02-23 Ford Global Technologies System and method for dynamically determining vehicle loading and vertical loading distance for use in a vehicle dynamic control system
US7480547B2 (en) * 2005-04-14 2009-01-20 Ford Global Technologies, Llc Attitude sensing system for an automotive vehicle relative to the road
US20060267750A1 (en) * 2005-05-26 2006-11-30 Ford Global Technologies, Llc Tire abnormal state monitoring system for an automotive vehicle
DE102005035862A1 (de) * 2005-07-30 2007-02-01 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Verfahren zur Steuerung eines Gurtstraffers und Sicherheitsanordnung mit einem Gurtstraffer
JP5211484B2 (ja) * 2006-01-12 2013-06-12 日産自動車株式会社 車両用シートベルト制御装置、車両用シートベルト制御方法
KR100958532B1 (ko) * 2006-01-27 2010-05-19 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 이륜차의 전도방지 제어장치
DE102006007987A1 (de) * 2006-02-21 2007-08-30 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Ansteuerung von Überrollschutzmitteln in einem Fahrzeug
US9150177B2 (en) * 2006-05-11 2015-10-06 Trw Automotive U.S. Llc Apparatus and method for detecting vehicle rollover using enhanced sensor inputs and processing architecture
WO2008003346A1 (de) * 2006-07-07 2008-01-10 Continental Automotive Gmbh Verfahren und system zum verarbeiten von sensorsignalen eines kraftfahrzeugs
US8762004B2 (en) * 2006-08-03 2014-06-24 Amir Khajepour Vehicle dynamic control using pulsed active steering strategy
WO2008103659A1 (en) * 2007-02-19 2008-08-28 Solidica, Inc. Vehicle rollover detection and prevention system
US7778741B2 (en) * 2007-03-29 2010-08-17 Ford Global Technologies Vehicle stability control system with tire monitoring
US8032281B2 (en) 2007-03-29 2011-10-04 Ford Global Technologies Vehicle control system with advanced tire monitoring
US7873449B2 (en) * 2007-03-29 2011-01-18 Ford Global Technologies Vehicle safety system with advanced tire monitoring
JP2008265461A (ja) * 2007-04-18 2008-11-06 Honda Motor Co Ltd 車体スリップ角推定装置
US7573375B2 (en) * 2007-05-02 2009-08-11 Paccar Inc Rollover prediction and warning method
KR100892480B1 (ko) * 2007-11-27 2009-04-10 현대자동차주식회사 조향 복원토크 추정 시스템
US7908112B2 (en) * 2008-11-24 2011-03-15 GM Global Technology Operations LLC Dynamic observer for the estimation of vehicle lateral velocity
US8050838B2 (en) * 2008-11-24 2011-11-01 GM Global Technology Operations LLC Kinematic estimator for vehicle lateral velocity using force tables
ITTO20080874A1 (it) * 2008-11-26 2010-05-27 Bertola Alessandro Dispositivo e procedimento di prevenzione al ribaltamento di automezzi.
KR101316586B1 (ko) * 2009-06-17 2013-10-15 주식회사 만도 브레이크 제어방법
JP5418022B2 (ja) * 2009-06-30 2014-02-19 株式会社アドヴィックス 車両運動制御装置
KR101674211B1 (ko) * 2010-06-24 2016-11-08 현대모비스 주식회사 차량의 롤오버 판단 방법
JP5455074B2 (ja) 2011-06-30 2014-03-26 富士重工業株式会社 車両用制御装置
KR101312441B1 (ko) * 2011-11-18 2013-09-27 한국타이어 주식회사 타이어 횡력 검출방법 및 장치
CN102582626B (zh) * 2012-02-16 2015-06-10 吉林大学 重型半挂车状态估计方法
DE102012209737A1 (de) * 2012-06-11 2013-12-12 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Steuergerät zur Ansteuerung einer Sicherungseinrichtung für ein Fahrzeug in einer Überrollsituation
DE102013215854A1 (de) * 2013-08-12 2015-02-12 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren, Vorrichtung, Computerprogramm und Computerprogrammprodukt zum Betreiben einer Audioanlage eines Fahrzeugs
KR101523848B1 (ko) * 2013-11-28 2015-05-28 울산대학교 산학협력단 이동 로봇의 슬립 추정 장치 및 그 방법
KR101870482B1 (ko) * 2014-01-27 2018-06-22 엘에스산전 주식회사 철도 차량의 횡력 추정장치 및 추정방법
US9283825B2 (en) 2014-02-25 2016-03-15 Isam Mousa System, method, and apparatus to prevent commercial vehicle rollover
US10267210B2 (en) * 2016-10-28 2019-04-23 Ford Global Technologies, Llc Systems and methods for controlling airflow through a power steering system
CN106740873B (zh) * 2016-12-30 2023-06-23 南京航空航天大学 一种侧翻预警系统及其预警方法
KR102471000B1 (ko) * 2017-10-30 2022-11-25 현대자동차주식회사 차량 전복 상황 판단 방법 및 장치
KR102626248B1 (ko) * 2017-12-11 2024-01-17 현대자동차주식회사 능동형 안전 벨트 제어 장치 및 이의 제어 방법
US10882446B2 (en) * 2018-01-22 2021-01-05 Henan Polytechnic University Graded early warning system for rollover of heavy-duty truck based on time-varying interactive kalman filtering and early warning method thereof
CN109080627B (zh) * 2018-06-05 2020-05-05 东南大学 一种无人驾驶车辆转弯行驶时侧向力控制方法
US10988188B2 (en) * 2018-12-12 2021-04-27 Continental Automotive Systems, Inc. Overturn control by side support
CN111400931B (zh) * 2020-04-09 2022-09-27 北京理工大学 一种车辆横摆角速度的确定方法及系统
RU2751471C1 (ru) * 2020-12-09 2021-07-14 Открытое акционерное общество "НПО "Геофизика-НВ" Способ управления антиблокировочной системой, противобуксовочной системой и системой курсовой устойчивости транспортного средства и устройство для его осуществления
CN112874529B (zh) * 2021-02-05 2022-07-08 北京理工大学 基于事件触发状态估计的车辆质心侧偏角估计方法及系统

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07205828A (ja) * 1994-01-24 1995-08-08 Toyota Motor Corp 車両横速度検出装置
JP2001206175A (ja) * 2000-01-08 2001-07-31 Bayerische Motoren Werke Ag 車両における転覆を検出するための装置
JP2001260700A (ja) * 2000-03-17 2001-09-26 Honda Motor Co Ltd 車両の横転判定方法
JP2002019485A (ja) * 2000-07-07 2002-01-23 Hitachi Ltd 運転支援装置
JP2002154418A (ja) * 2000-11-20 2002-05-28 Toyota Motor Corp 路面の最大摩擦係数推定装置
JP2002200951A (ja) * 2000-12-28 2002-07-16 Toyota Motor Corp ロールオーバ判定装置
JP2002274214A (ja) * 2001-03-22 2002-09-25 Nissan Diesel Motor Co Ltd 車両のロールオーバ防止装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0629039B2 (ja) * 1986-01-10 1994-04-20 日産自動車株式会社 車両運動状態量推定装置
DE4436162C1 (de) * 1994-10-10 1996-03-21 Siemens Ag System zum Regeln der Fahrstabilität eines Kraftfahrzeugs
DE69618337T2 (de) 1996-02-27 2003-02-13 Knorr Bremse Systeme Verfahren zur Fahrstabilitätserhöhung
DE19736328A1 (de) * 1997-08-21 1999-02-25 Bayerische Motoren Werke Ag Einrichtung und Verfahren zur Steuerung von Unfallschutz-Auslöseeinrichtungen in Kraftfahrzeugen
DE19751839A1 (de) * 1997-11-22 1999-05-27 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Erkennung einer Kipptendenz eines Fahrzeuges
US6002974A (en) 1998-02-06 1999-12-14 Delco Electronics Corporation Vehicle rollover sensing using extended kalman filter
JP2002503185A (ja) * 1998-04-07 2002-01-29 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 車両の安定化方法および装置
DE19827881A1 (de) 1998-06-23 1999-12-30 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Stabilisierung eines Fahrzeugs
DE19827882A1 (de) 1998-06-23 1999-12-30 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Stabilisierung eines Fahrzeugs
US6292759B1 (en) 1998-11-19 2001-09-18 Delphi Technologies, Inc. Vehicle attitude angle estimation using sensed signal blending
US6304805B1 (en) * 1999-07-21 2001-10-16 Denso Corporation Vehicle behavior estimating and controlling method and system as well as body slip angle estimating method and system
US6332104B1 (en) 1999-12-21 2001-12-18 Ford Global Technologies, Inc. Roll over detection for an automotive vehicle
US6263261B1 (en) 1999-12-21 2001-07-17 Ford Global Technologies, Inc. Roll over stability control for an automotive vehicle
JP2001264352A (ja) * 2000-03-17 2001-09-26 Honda Motor Co Ltd 車両の横転判定方法
JP4384780B2 (ja) * 2000-03-17 2009-12-16 本田技研工業株式会社 車両の横転判定方法
DE10025492A1 (de) * 2000-05-23 2001-12-13 Daimler Chrysler Ag Verfahren und Vorrichtung zur Rückmeldung des Fahrzustands eines Fahrzeugs an den Fahrer
US6282474B1 (en) * 2000-06-04 2001-08-28 Ford Global Technologies, Inc. Method and apparatus for detecting rollover of an automotive vehicle

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07205828A (ja) * 1994-01-24 1995-08-08 Toyota Motor Corp 車両横速度検出装置
JP2001206175A (ja) * 2000-01-08 2001-07-31 Bayerische Motoren Werke Ag 車両における転覆を検出するための装置
JP2001260700A (ja) * 2000-03-17 2001-09-26 Honda Motor Co Ltd 車両の横転判定方法
JP2002019485A (ja) * 2000-07-07 2002-01-23 Hitachi Ltd 運転支援装置
JP2002154418A (ja) * 2000-11-20 2002-05-28 Toyota Motor Corp 路面の最大摩擦係数推定装置
JP2002200951A (ja) * 2000-12-28 2002-07-16 Toyota Motor Corp ロールオーバ判定装置
JP2002274214A (ja) * 2001-03-22 2002-09-25 Nissan Diesel Motor Co Ltd 車両のロールオーバ防止装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008528378A (ja) * 2005-02-03 2008-07-31 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 乗員保護装置のための横速度推定を活動化させるトリガ方法
JP4662999B2 (ja) * 2005-02-03 2011-03-30 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 乗員保護のための横速度推定を活動化させるトリガ方法
JP2008531385A (ja) * 2005-03-02 2008-08-14 クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア シーネンファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング レール車両の制御装置
JP2008535724A (ja) * 2005-04-07 2008-09-04 オートリブ ディベロップメント エービー シートベルトプリテンショナ装置
JP4891988B2 (ja) * 2005-04-07 2012-03-07 オートリブ ディベロップメント エービー シートベルトプリテンショナ装置
JP4778563B2 (ja) * 2005-11-14 2011-09-21 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ロールオーバ時に乗員保護手段をトリガするための装置および方法
JP2009515762A (ja) * 2005-11-14 2009-04-16 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ロールオーバ時に乗員保護手段をトリガするための装置および方法
WO2011052076A1 (ja) * 2009-10-30 2011-05-05 トヨタ自動車株式会社 車両運動制御システム
JP5007775B2 (ja) * 2009-10-30 2012-08-22 トヨタ自動車株式会社 車両運動制御システム
US8798869B2 (en) 2009-10-30 2014-08-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle motion control system
KR101823382B1 (ko) * 2011-08-18 2018-03-15 현대모비스 주식회사 데이터를 공유하는 전자 제어 장치 및 그 안전 제어 방법
KR20190035166A (ko) * 2017-09-26 2019-04-03 현대위아 주식회사 차량의 무게중심 속도 추정방법
KR102003336B1 (ko) * 2017-09-26 2019-07-24 현대위아(주) 차량의 무게중심 속도 추정방법

Also Published As

Publication number Publication date
DE10344835A1 (de) 2004-07-22
KR20040058623A (ko) 2004-07-05
JP3796740B2 (ja) 2006-07-12
DE10344835B4 (de) 2005-11-03
US20040128060A1 (en) 2004-07-01
US7020552B2 (en) 2006-03-28
KR100521169B1 (ko) 2005-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3796740B2 (ja) ロールオーバ制御方法及びその装置
JP2003034226A (ja) ロールオーバ判別装置
US8244437B2 (en) Method and system for restraint deployment using lateral kinetic energy
JPH11152010A (ja) 乗員保護装置の起動制御装置
JP5185396B2 (ja) 車両安全システム
US7386384B2 (en) System and method for predicting a vehicle rollover
JP2022180592A (ja) 制御装置、及び保護装置の制御方法
EP2505434B1 (en) Method and apparatus of triggering an active device of a vehicle
JPH10287203A (ja) 乗員保護装置の制御装置
JP6166691B2 (ja) 車両制動装置
JP4151540B2 (ja) 車輌の走行制御装置
KR102655440B1 (ko) 에어백 전개 제어 장치 및 방법
JP2007290489A (ja) 車両用衝突判定装置
KR102515548B1 (ko) 차량 전복상황시 커튼 에어백의 점화 제어 시스템
KR101899912B1 (ko) 차량의 롤링 전복 판단방법
KR102558602B1 (ko) 차량의 에어백 전개 제어 장치 및 방법
JP4306043B2 (ja) 車両用横転判定装置
JP4019973B2 (ja) 乗員保護装置の起動装置
KR20180116867A (ko) 자동차 에어백 제어 시스템 및 방법
KR101786488B1 (ko) 차량의 롤오버 상황 인식 방법
KR102455981B1 (ko) 차량의 에어백 전개 제어 시스템 및 그를 이용한 에어백 전개 제어 방법
JP2024041113A (ja) 衝突判定装置
JP2002096708A (ja) 乗員保護装置の起動制御装置
JP2002181842A (ja) 車両用横転判定装置
KR20050012299A (ko) 에어백 지연 전개 방지장치 및 이의 제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060320

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060407

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3796740

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110428

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120428

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120428

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130428

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees