JP2004188868A - 熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムの製造方法及びその装置 - Google Patents

熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムの製造方法及びその装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004188868A
JP2004188868A JP2002361032A JP2002361032A JP2004188868A JP 2004188868 A JP2004188868 A JP 2004188868A JP 2002361032 A JP2002361032 A JP 2002361032A JP 2002361032 A JP2002361032 A JP 2002361032A JP 2004188868 A JP2004188868 A JP 2004188868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synthetic resin
film
roller
sheet
thermoplastic synthetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002361032A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004188868A5 (ja
JP4441803B2 (ja
Inventor
Keita Morita
啓太 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CTE Co Ltd
Original Assignee
CTE Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2002361032A priority Critical patent/JP4441803B2/ja
Application filed by CTE Co Ltd filed Critical CTE Co Ltd
Priority to KR1020087007122A priority patent/KR20080031061A/ko
Priority to EP03777170A priority patent/EP1570971A4/en
Priority to CNA2008100810696A priority patent/CN101239496A/zh
Priority to KR1020047017770A priority patent/KR100847301B1/ko
Priority to PCT/JP2003/015320 priority patent/WO2004052620A1/ja
Priority to US10/514,007 priority patent/US7427372B2/en
Priority to CNB2003801005271A priority patent/CN100379546C/zh
Publication of JP2004188868A publication Critical patent/JP2004188868A/ja
Publication of JP2004188868A5 publication Critical patent/JP2004188868A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4441803B2 publication Critical patent/JP4441803B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C55/00Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
    • B29C55/02Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets
    • B29C55/18Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets by squeezing between surfaces, e.g. rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/22Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length
    • B29C43/222Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length characterised by the shape of the surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/91Heating, e.g. for cross linking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/911Cooling
    • B29C48/9135Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means
    • B29C48/914Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means cooling drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/911Cooling
    • B29C48/9135Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means
    • B29C48/9145Endless cooling belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/919Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling using a bath, e.g. extruding into an open bath to coagulate or cool the material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/92Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/92609Dimensions
    • B29C2948/92647Thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/92704Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92923Calibration, after-treatment or cooling zone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/02Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing
    • B29C59/04Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing using rollers or endless belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/10Polymers of propylene
    • B29K2023/12PP, i.e. polypropylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/0072Roughness, e.g. anti-slip
    • B29K2995/0073Roughness, e.g. anti-slip smooth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2007/00Flat articles, e.g. films or sheets
    • B29L2007/002Panels; Plates; Sheets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】第2の支持ローラを移動させてキャスティングローラの外周面に対して接近離反することにより、熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムの種類に応じてキャスティングローラ外周面又は成形スリーブ表面に対する熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムが密着接触する距離を適宜調整可能とする。
【解決手段】フイルム若しくはシートFの種類を変更し、例えばアクリルのようにキャスティングローラ12の外周面と成形スリーブ15の表面からの剥離抵抗が大きい場合には、支持レバー26を回動することで第2の支持ローラ17を移動させてキャスティングローラ12の外周面から遠ざけて、キャスティングローラ12外周面、成形スリーブ15表面に対するこのシート又はフイルムFの密着接触距離Sを短く調整し、キャスティングローラ12外周面から、成形された熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムを引き取る。
【選択図】図5

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、熱可塑性合成樹脂製の薄物シートを連続的に、しかも、その表面を平滑な鏡面状にあるいは各種の模様状に形成できる熱可塑性合成樹脂製シート又はシートの製造方法及びその製造装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の装置の例としては、Tダイの押出ノズル下流側には、このノズルから押し出される熱可塑性合成樹脂をその間隙に受け入れるキャストドラムと、このキャストドラム上方に位置する第1の金属ロールが対として配置してあり、第1の金属ロール周面はゴム乃至弾性を有するエラストマーで被覆してあり、前記のキャストドラムと第1の金属ロールの接近点から下流側でこのキャストドラムの周面と対接する第2の金属ロールが配置してあり、これら二本の金属ロールと第3の金属ロール間に一定のテンシヨンの下に金属無端ベルトが掛合してあり、この被覆された金属ロールでキャストドラムに金属無端ベルトを圧接し、
第1、第2の金属ロール間の区域においては、前記金属無端ベルトは前記キャストドラムの周面に沿い走行し、Tダイから溶融状態で押出された膜状の熱可塑性合成樹脂をこれら2本の金属ロール間において前記キャストドラムと耐蝕性の前記金属無端ベルトとで円弧状に挾圧しながら冷却してシート状とする熱可塑性合成樹脂シート又はフイルムの製造方法があり、この製造方法を実施する装置としてTダイの押出ノズル下流側には、このノズルから押し出される熱可塑性合成樹脂熱可塑性合成樹脂をその間隙に受け入れるキャストドラムとこのキャストドラム上方に位置する第1の金属ロールが対として配置してあり、この第1の金属ロールはこのキャストドラムに対して接近離間可能に装備してあり、前記のキャストドラムと第1の金属ロールの接近点から下流側でこのキャストドラムの周面と対接する第2の金属ロールが配置してあり、これら二本の金属ロールと第3の金属ロール間に一定のテンションのもとに金属無端ベルトが掛合してあり、第1、第2の金属ロール間の区域においては、前記金属無端ベルトは前記キャストドラムの周面に沿い走行するフレキシブル性を有すると共に、前記キャストドラムに金属無端ベルトを挟圧させるための前記第1の金属ロールの表面は、耐熱性のゴム乃至弾性を有するエラストマーで被覆してある熱可塑性合成樹脂シート又はフイルムの製造装置がある(例えば特許文献1参照)。
また、その他の例としてはダイから連続的に供給投入される合成樹脂材料を、成型ローラを備えた成形機構によって圧延冷却して所定肉厚の熱可塑性合成樹脂製シートを成型する熱可塑性合成樹脂製シートの製造装置が有り、この製造装置における成形機構は、成形ベースブロック上に回転自在に支承された成形ローラと、この成形ローラ外周面に当接循環して成形ローラと協働して、ダイから供給される合成樹脂材料を所定肉厚に設定成形する成形ベルト手段と、成形ローラ外周面に対しての成形ベルト手段表面との圧着力を調整する圧着厚み調整手段とを備え、成形ベルト手段は、上下、前後の間隔を設定してスライドフレームに支承した一対のベルトローラ相互間に掛け合し巡回させた成形ベルトを、成形ローラの外周面外方に沿って成形ローラ外周面に対面するように配置してなり、投入された合成樹脂材料F0を圧延し熱可塑性合成樹脂製より成る薄物シート状物を成形する(例えば特許文献2参照)。
【0003】
【特許文献1】
特開平6−170919号公報(段落【0004】、段落【0011】及び図1)
【特許文献2】
特開平7−40370号公報(段落【0007】、段落【0008】及び図1)
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
前記特許文献1記載のものにより、所期の光沢のある熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムを製造することは可能となったが、前記2本の金属ロールと第3の金属ロール間のスパンが長く、これら金属ローラ間に一定のテンシヨンのもとに掛合してある金属無端ベルトが長尺となり、この金属無端ベルトの一部に腐蝕などにより傷が発生すると製造する熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムに斑が生じ、この金属ベルトを交換する必要が発生するが、前記長尺の金属無端ベルトを大径系の金属ローラから外し交換するときに多数の人数(通常4乃至6人)と時間がかかり、この製造装置のコストを高めているとともに大型の為,低コストで小型の装置が望まれているのが現状である。
前記特許文献2記載のものでは前記特許文献1記載のような事態は招くことなく、成形時に空気の巻き込みがなく、表面が或る程度均一な鏡面性が高い平滑状の或いは適宜模様状のシート状物等を製造可能であるが、前記スライドフレームを前後動することによって、前記一対のベルトローラを成形ローラに対して接近離反するのみでは各ベルトローラの成形ローラに対する対面位置が適切に変更するとは限らず、各ベルトローラの圧着力をベルトローラの位置調整と独立して正確に微調整することは容易ではなく、所望の肉厚で光沢のある熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムを製造する方法及び装置が望まれている。
この発明は前記要望に沿う熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムの製造方法及びその装置を市場に提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決するために、特定発明はダイから連続的に供給投入される合成樹脂材料を圧延冷却して所定肉厚の熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムを製造する熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムの製造方法において、
回転する金属製の外周面が鏡面仕上げとしてあるキャスティングローラの外周面と、このキャスティングローラの外周面の一部に沿って円弧状に接触しながら少なくとも3本の支持ローラを循環する可撓性で筒状の金属製であって外面が鏡面仕上げ加工してある成形スリーブとの間に合成樹脂材料F0を供給投入し、これらのキャスティングローラと成形スリーブとの挟圧によって熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムを連続して成形することを特徴とする熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムの製造方法としてある。
前記合成樹脂材料とは、軟化した可塑状態の合成樹脂材料を意味する。
また前記ダイは、押出成形ダイ、殊にTダイを意味する。
【0006】
前記課題を解決するために、この方法発明における前記キャスティングローラと成形スリーブとの挟圧によって連続して成形された熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムを直に冷却用水槽に導いて冷却し完全に冷却固化した後、シート表面に付着した冷却液を除去し、次いでこのシート又はフイルムの熱可塑性樹脂の(熱変形温度−40℃)から(熱変形温度+15℃温度)の範囲で前記シート又はフイルムの熱歪を矯正する程度まで前記シート又はフイルムを再加熱処理することを特徴とする。
前記課題を解決するために、この方法発明における前記キャスティングローラ外周面に対する前記成形スリーブ表面との圧着力を前記3本の支持ローラのうち、前記キャスティングと直接対峙していない第3の支持ローラを移動させて調整し、成形される熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムの偏肉厚及び平滑度を修正することを特徴とする。
【0007】
前記課題を解決するために、この方法発明における前記3本の支持ローラのうち、前記キャスティングと直接対峙し前記ダイから離間して位置する第2の支持ローラをキャスティングローラに接近離反する方向に移動させて、前記キャスティングローラ外周面と前記成形スリーブ表面とに前記熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムが密着接触する距離を調整することを特徴とする。
前記課題を解決するために、この方法発明における前記キャスティングローラ外周面に前記ダイ寄りで対面する前記支持ローラの外周面に被覆された弾性層の変形により熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムの肉厚の変動を吸収することを特徴とする。
【0008】
前記課題を解決するために、関連発明は、ダイから連続的に供給投入される合成樹脂材料を金属製のキャスティングローラを備えた成型機構によって圧延冷却して所定肉厚の光沢のある熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムを製造する装置において、
前記成型機構は、フレームに回転可能に支承された前記キャスティングローラと、このキャスティングローラの外周面の一部に円弧状に当接回転してキャスティングローラと協同して挟圧する金属性可撓の成形スリーブと、この成形スリーブを循環運行可能に支持する少なくとも3本の支持ローラとからなり、前記成形スリーブは外面が鏡面仕上げ加工してあり、前記支持ローラのうち2本の支持ローラは前記キャスティングローラに極く接近してキャスティングローラと対峙させて設けてあり、これらはキャスティングローラに対して接近離反可能に設けてあり、他の支持ローラはテンションローラとしてあることを特徴とする熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムの製造装置としてある。
【0009】
前記課題を解決するために、この製造装置における前記支持ローラは3本の支持ローラよりなり、三角形の頂点に配置され、前記キャスティングローラ外周面にそのうちの2本が前記成形スリーブを介して間接接触乃至極く接近して設けてあり、残りの前記支持ローラはテンションローラとしてあり前記キャスティングローラ外周面から離れて前記フレームに配置されていることを特徴とする。
【0010】
前記課題を解決するために、この製造装置における前記キャスティングローラ外周面に前記ダイ寄りで対面する前記支持ローラの外周面に被覆された弾性層の変形により熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムの肉厚の変動を吸収することを特徴とする。
【0011】
前記課題を解決するために、この製造装置におけるテンシヨンローラである第3の支持ローラは、第1、第2の支持ローラに対し、平行乃至非平行及び軸間間隔変更可能に前記フレームに配備されていることを特徴とする。
【0012】
前記課題を解決するために、この製造装置において前記キャスティングローラの直径は前記第1の支持ローラの直径の1乃至3倍としてあり、前記第1の支持ローラの直径は前記第2の支持ローラ、第3の支持ローラの直径の1乃至1.5倍としてある。
前記課題を解決するために、この製造装置において前記成形スリーブはニッケル製で、シームレス方式により成形したものとしてあり、肉厚が0.2乃至0.5ミリメートル、その直径が400ミリメートル以上1000ミリメートル以下とする。
【0013】
前記課題を解決するために、この製造装置において前記各支持ローラは前記成形スリーブ厚さの600倍乃至1000倍とすることを特徴とする。
前記課題を解決するために、この製造装置における前記キャスティングドラムと第2の支持ローラ間の下流位置には熱可塑性樹脂シート又はフイルムを浸漬する冷却用水槽と、シート又はフイルムの表面の水を水切りする水切り手段と、このシート又はフイルムの熱可塑性樹脂の(熱変形温度−40℃)から(熱変形温度+15℃温度)の範囲で前記シート又はフイルムの熱歪を矯正する程度まで再加熱処理するシート矯正加熱装置とが順次配置されていることを特徴とする。
前記課題を解決するために、この製造装置において前記フレームには、前記冷却用水槽が昇降可能に配備され、このフレームと連結自在の別のフレームには前記シート矯正加熱装置が配備され、これらフレームは設置面上で移動固定可能としてあることを特徴とする。
【0014】
本発明に使用される熱可塑性合成樹脂熱可塑性合成樹脂の一種であるポリプロピレン熱可塑性合成樹脂製としては、結晶性のプロピレン単独重合体またはプロピレンにプロピレン以外のコーモノマー、例えばエチレンやブテンなどが一種以上共重合した結晶性のコーポリマー、及びこれらの混合物を使用する。
これらのポリプロピレン熱可塑性合成樹脂製には、酸化防止剤,滑剤,帯電防止剤,スリップ剤,アンチブロッキング剤,紫外線吸収剤,造核剤,透明改良剤,有機過酸化物,顔料,タルクや炭酸カルシュウムなどの無機系充填材,木粉や合成繊維などの有機系充填材,ポリエチレンやエチレンプロピレンゴムなどの他熱可塑性合成樹脂製やゴムを必要に応じ適宣添加して使用することもある。
更に、他の熱可塑性合成樹脂熱可塑性合成樹脂としては、ポリエチレン、ポリスチレン、ABS、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリアミド、ポリカーボネート、塩化ビニール等を用いることができる。
前記シート又はフイルムの製造方法とその装置は多層シートやラミネートシートの製造にも適用される。
【0015】
【発明の実施の形態】
実施の形態1
請求項1、3、4、5記載の製造方法を実施するための請求項6、7、8、9、10、11、12に記載された装置発明の代表的な実施の形態を説明する。
図1において、10は全体を示し、押出成形ダイ11から連続的に供給投入される合成樹脂材料、即ち熱変形温度まで加熱された合成樹脂材料F0を、キャスティングローラ12を備えた成型機構13によって圧延冷却して所定肉厚の光沢のある熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムFを製造する装置全体を示す。
【0016】
前記成型機構13はフレーム14に回転可能に水平に支承された前記キャスティングローラ12と、このキャスティングローラ12の外周面の一部に円弧状に当接回転してキャスティングローラ12と共に挟圧して、前記押出成形ダイ11から供給される合成樹脂材料F0を所定肉厚に成形する可撓性で筒状の金属製であって外面が鏡面仕上げしてある成形スリーブ15と、前記キャスティングローラ12外周面に対する前記成形スリーブ15表面との圧着力を調整する圧着厚み調整ローラ(第1の支持ローラ)16とを備えている。前記キャスティングローラ12も前記支持ローラ16、17に対して接離可能に前記フレーム14に装備されている(図3参照)。
前記成形スリーブ15は3本の水平な軸線を有する金属製の支持ローラ16、17、18間に三角形状に掛け渡され支持され、キャスティングローラ12の外周面外方に沿った部分で円弧状にしてキャスティングローラ12外周面に対面する構成としてある。
前記フレーム14は車輪付きとし、設置面(軌条を含む)上を移動固定可能とし、前記成型機構13と前記ダイ11とのセンタリングを容易に行えるようにしてある。
【0017】
前記支持ローラ16、17、18間はその間隔を調整して成形スリーブ15のテンション調整が行なえるようにしてある。
前記支持ローラ16、17、18群のうち、前記ダイ寄りの第1の支持ローラ16はその外周面に耐熱性のゴム乃至弾性を有するエラストマー層19が被覆してあり、前記キャスティングローラ12外周面に対面してその水平軸線周りで回転可能にフレーム14に対して配置され、この軸受部20a、20bはキャスティングローラ12に対し、接近離反が微調整可能に配置してある。
第1の支持ローラ16から下流方向に間隔をおいて、第2の支持ローラ17が前記キャスティングローラ12外周面に対し接近離反可能に配備してある。
具体的には前記第2の支持ローラ17の軸受けを前記第1の支持ローラ16の軸にその基端部で枢支してある支持レバー26の自由端部に支持し、前記枢支された基端部の水平軸線周りに支持レバー26を回動する調整装置、例えば電動モータMにより送りねじ(通常ボールねじ機構を用いる)Bを介して前記第2の支持ローラ17が前記キャスティングローラ12外周面に対し接近離反可能に配備してある(図5参照)。この電動モータM及び送りねじBに替えて、空圧、油圧によるシリンダー駆動装置、コッターの挿入度合いにより前記支持レバー26の回動角度を調整するものであっても、或いは、手動であってもこの発明としては何ら変わるところがない。
第3の支持ローラ18は前記成形スリーブ15の偏在及び撓み修正用として変位可能に前記フレーム14に配備されている。
前記第3の支持ローラ18は前記成形スリーブ15内でその軸線を水平に維持した状態で他の支持ローラ16、17と平行、非平行及びこれらとの軸間寸法を変更固定可能にしてある。その機構については特に限定はないが、例えば、第3の支持ローラ18の軸受部は両側一括して、他の支持ローラに対して大きく接離できるように前記フレーム14に枢支してある支持ブロック21に支持され、左右の軸受部22に支持ブロック21毎他の支持ローラ16、17に対し、平行非平行に微調整可能に装備したものを用いる。
前記支持ブロック21及び第2の支持ローラ17を大きく移動させる機構は特に限定はなく、図2の矢印のようにそれぞれ水平方向に移動可能可能としても、この発明の実施の形態である。
この第3の支持ローラ18はテンションローラの役目をしている。
【0018】
前記キャスティングローラ12外周面にそのうちの第1、第2の前記支持ローラ16、17が前記成形スリーブ15を介して極く接近乃至接触し、残り第3の前記支持ローラ18は前記キャスティングローラ12とは離反して前記フレーム14に配置されている。
前記キャスティングローラ12の直径は前記第1の支持ローラ16の直径の約1.6倍としてあり、前記第1の支持ローラ16の直径は、前記第2の支持ローラ17、第3の支持ローラ18の直径の約1.25倍としてある。但し、この発明としてはこの直径比に特に限定されるものではない。
前記成形スリーブ15はニッケル製で、シームレス方式により成形したものとしてあり、肉厚0.3ミリメートル、その直径が500ミリメートルとする。
前記寸法の場合は、各支持ローラ16、17及び18の直径をそれぞれ250、200、200ミリメートルとしたものが充分に使用でき、前記厚さ0.3ミリメートルの厚みであれば、前記成形スリーブ15はこれら各支持ローラ16、17及び18の周面に無理がなく充分に撓んで弾性変形し、繰り返しの曲げ応力に対して充分な耐えるものである。
この材質は、ニッケル製に代えて別のニッケル合金、ステンレス、チタン合金を使用することもある。
図2の成形スリーブ15及び成形中のフイルム乃至シートの厚みは説明の都合上誇張して記載してある。
なお、成型機構13において、合成樹脂材料F0を加温あるいは冷却する温度調節機構(図示せず)が付設されており、キャスティングローラ12及び循環される成形スリーブ15の温度調整によって合成樹脂材料F0に対する温度制御を可能にしてある。前記の成形スリーブ15の温度調節は各支持ローラ16、17、18内部に加温、冷却のための温度調整機構を設けることによっても可能である。また成形スリーブ15の内面に、温度コントロールされた空気を吹き付ける装置を付加することもある。
【0019】
この形態の装置の作用を請求項1、3、4、5記載の方法発明の代表的な実施の形態と併せて説明する。
先ず成形に先立ち、前記フレーム14を設置面上で移動し、前記成型機構13と前記ダイ11の樹脂吐出口とのセンタリングを行い、このセンタリングした位置で前記フレーム14を設置面に適宜の固定手段によって固定する。
前記キャスティングローラ12の外周面と、3本の水平な軸線を有する支持ローラ16、17、18間に三角形状に掛け渡された前記成形スリーブ15を第1の支持ローラ16と第2の支持ローラ17間において、相互に接触させ、第1の支持ローラ16及び第2の支持ローラ17をキャスティングローラ12に接近させ、これらの位置を成形すべき前記フイルム若しくはシートの厚み、材質などに対応させて微調整し、第3の支持ローラ18を第1、第2の支持ローラ16、17より離反させて、成形スリーブ15に所望のテンションを与える。その後キャスティングローラ12と接触しながら循環移動する前記成形スリーブ15との間に可塑化した合成樹脂材料F0をダイ11から供給投入し、これらのキャスティングローラ12と成形スリーブ15との挟圧によって熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムFを連続して成形する。
また前記弾性層19及び第1の支持ロール16と第2の支持ロール17との間の成形スリーブ15の撓みは圧着力を調整し、この間で、偏肉厚若しくは部分肉厚部があっても前記弾性層19の変形によって、充分キャスティングローラ12と成形スリーブ15との間に前記押出成形ダイ11から押出された前記合成樹脂材料F0は送り込まれ、押し均されて平均化する。
前記フイルム若しくはシートFの種類を変更し、例えばアクリルのように前記キャスティングローラ12の外周面と前記成形スリーブ15の表面からの剥離抵抗が大きい場合には、前記調整装置により前記支持レバー26を回動することで前記第2の支持ローラ17を移動させて前記キャスティングローラ12の外周面から遠ざけて、前記キャスティングローラ12外周面及び前記成形スリーブ表面による熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムの密着接触距離S(図5参照)を短く調整し、熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムが前記キャスティングローラ12外周面又は前記成形スリーブ15表面に強固に密着し剥離し難くなるのを防止し、前記キャスティングローラ12外周面から、成形された熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムを引き取る。
また、前記と逆にポリプロピレンのように前記キャスティングローラ12の外周面と前記成形スリーブ15の表面からの剥離抵抗が小さい場合には、前記第2の支持ローラ17を移動させて前記キャスティングローラ12の外周面に近づけて、前記キャスティングローラ12外周面及び前記成形スリーブ表面による熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムの密着接触距離Sを長くし、光沢出しに充分な時間を確保し、生産性を向上する。
【0020】
成形する前記シート若しくはフイルムFの厚みを変更する場合には幅が同一とすれば、単位時間当たりの押出量を変更し、キャスティングローラ12と成形スリーブ15で挟持される厚みを変更し、これに対応して、前記第1及び第2の支持ロール16及び17のキャスティングローラ12に対する位置を微調整して変更する。
つまり薄くする場合は、これら支持ロール16、17をキャスティングローラ12に接近し、キャスティングローラ12と成形スリーブ15間の間隙寸法を狭くし、厚みのあるシート若しくはフイルムFを成形する場合は、ダイ11よりの単位時間当たりの吐出量を多くし、前記第1、第2の支持ロール16及び17をキャスティングロール12よりその分離反させる。
【0021】
前記第1の支持ロール16においては表面に弾性層19を有するから、成形時においては、成形中のシート若しくはフイルムF層の抵抗を受け、この弾性層19が弾性変形して、キャスティングローラ12と成形スリーブ15との間に間隙が形成する。加工前の無負荷のときは、キャスティングローラ12と成形スリーブ15とは接触しないようにし、キャスティングローラ12の傷付きを防ぐ。
前述の各支持ローラ16、17および18の各軸受部20、22などの移動はその送りねじ23、24などを減速歯車機構などを介して接続された電動モータにより微調整して行うのが好ましいが、空圧、油圧によるシリンダー駆動装置、コッターの挿入度合いにより調整し、前記成形スリーブ15とキャスティングローラ12間の間隙を調整するものであっても、或いは、前記送りねじ23、24及びコッターの駆動は前述の駆動手段のほか、手動であってもこの発明としては何ら変わるところがない。
また、前記成形スリーブ15が成形中に前記3本の支持ローラ16、17、18上において片方に偏在する傾向にあるときは第3の支持ローラ18の軸線の他の支持ローラ16、17に対する平行度を調整し、成形スリーブ15の偏在を是正する。
即ち、供給される合成樹脂材料F0層の左右の微妙な温度差、各支持ローラ16、17、18の平行度の微差、塑性変形抵抗差により、成形スリーブ15が抵抗の少ない方へ、移行する傾向は不可避的に起こり、通常は成形スリーブ15側縁をガイドに接触させるなどして、是正しているが、成形スリーブ15が損傷する。
この発明の実施の形態においては、第3の支持ローラ18の軸線の平行度を他の支持ローラ16、17と僅かに変更することによって、一種のターンバー効果を生じ、前記成形スリーブ15の位置を正しく、各支持ローラ16、17及び18の中央に戻すことが容易にできる。成形スリーブ15の位置が中央位置に復帰したならば、前記成形スリーブ15が前記3本の支持ローラ16、17及び18の中央位置を維持する角度に前記第3の支持ローラ18を戻す。
前記成形スリーブ15の側縁の位置をラインレギュレータで検出し、この検出値に対応して、前記テンションローラたる第3の支持ローラ18の軸線方向を変更させれば、成形スリーブ15を常に正確な位置に保持することができる。
このターンバー効果を発揮させるには前記第3の支持ローラ18のブロックガイド25を図2において左右独立して各上下方向(白抜き矢印参照)弐尾移動調整及び固定させるようにしてある。
【0022】
また成形フイルムFの左右の厚みが異なる場合は、第1、及び第2の支持ローラ16及び17の左右の軸受部20a、20bのキャスティングローラ12に対する接離寸法を微調整してこれを是正する(図2矢印参照)。
次いで、前記成形スリーブ15が使用により摩耗し、交換する場合には第3の支持ローラ18を前記成形スリーブ15の内方に大きく移動して(図2参照)、前記成形スリーブ15のテンションを緩めて、キャスティングローラ12を前記支持ローラ16、17より離反させ、それぞれの支持ローラ16、17及び18を片持として前記成形スリーブ15をこれら支持ローラ16、17、18から外し、新しいものと交換する。
【0023】
なお、この実施例の説明に際しては、合成樹脂材料F0がダイ11から鉛直方向に沿って投入される。いわゆる縦押し出しシステムにおける場合を説明したが、これを、水平方向に沿って投入する、いわゆる横押し出しシステムにおける場合でも同様に実施できるものである。
【0024】
実施の形態2
この実施の形態は前記実施の形態1における前記製造装置の後工程に使用されるものであり、請求項12、13記載の発明の代表的な実施の形態であり、図4に示すものである。
前記キャスティングローラ12と第2の支持ローラ17間の下流位置に接近して熱可塑性樹脂シート又はフイルムFを浸漬する冷却用水槽30が配置されていると共に、この冷却用水槽30内で冷却されたシート又はフイルムFを水切りする水切り手段である水切りブロワ36が設けてある。この水切りブロワ36の下流側にはこのシート又はフイルムFの熱可塑性合成樹脂の(熱変形温度−40℃)から(熱変形温度+15℃温度)の範囲で前記シート又はフイルムFの熱歪を矯正する程度まで前記シート又はフイルムFを再加熱処理するシート矯正加熱装置37が配置されている。
前記フレーム14には、前記冷却用水槽30が昇降可能に配備され、このフレーム14と連結自在の別のフレーム27には前記シート矯正加熱装置37が配備され、これらフレーム14は設置面上で移動固定可能としてある。
前記冷却用水槽30の水中には数個の案内ローラ群31、32、33が設けてあり、これにフイルム乃至シートFがジグザグに水中で掛合されて順次冷却される。
また、前記冷却用水槽30より上位に前記冷却用水槽30にフイルム乃至シートFを通さない通路を形成する案内ローラ群38があり、この下流側に数個の加熱ロール群39よりなる前記シート矯正加熱装置37が設けてあり、水中に没することなく、このシート又はフイルムFの熱可塑性合成樹脂の(熱変形温度−40℃)から(熱変形温度+15℃温度)の範囲で前記シート又はフイルムFの熱歪を矯正する程度まで前記フイルム乃至シートFを順次再加熱し矯正する(請求項2記載の方法発明の代表的な実施の形態に対応)。換言すればアニーリング処理する。
このようにキャスティングドラム12と前記成形スリーブ15とで鏡面加工され成形された光沢のあるフイルム乃至シートFを直ぐ前記冷却用水槽30に浸漬し冷却することによって、その透明性を向上させる。
透明性を要求されないものにおいては、前記フイルム乃至シートFを前記冷却用水槽30を通すことなく、前記案内ローラ群38に通して前記シート矯正加熱装置37に供給し、前記フイルム乃至シートFを再加熱処理する。
なお、結晶性熱可塑性合成樹脂製フイルム乃至シート以外のものは、冷却用水槽30、シート矯正過熱装置37を通さずに直接二次加工装置(図示せず)に供給することもある。
【0025】
【発明の効果】
請求項1記載の発明はキャスティングローラと前記可撓性で筒状の金属製であって外面が鏡面仕上げしてある成形スリーブとの間における圧着力によって熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムを成形するため、成形時に空気の巻き込みがなく、しかも、その圧着力の調整のみで表面が鏡面乃至これに近い滑らかな熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムを形成でき、成形された厚み及び表面の平滑度、鏡面度は殆ど均一で光沢性が高く、安定的に連続して熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムを製造できる。
【0026】
請求項2記載の発明は連続して成形された熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムを直に冷却用水槽に導いて冷却し完全に冷却固化した後、シート表面に付着した冷却液を除去し、次いでこのシート又はフイルムの熱可塑性合成樹脂の(熱変形温度−40℃)から(熱変形温度+15℃温度)の範囲で前記シート又はフイルムの熱歪を矯正する程度まで前記シート又はフイルムを再加熱処理するにより、熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムを一気に冷却し、その透明性を高め歪のない製品を得ることができる。
【0027】
請求項3記載の発明においては前記キャスティングローラ外周面に対する前記成形スリーブ表面との圧着力を調整することにより、前記効果を顕著に発揮し成形される熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムの肉厚を簡易に修正乃至変更することができる。
【0028】
請求項4記載の発明においては前記3本の支持ローラのうち、前記キャスティングと直接対峙し前記ダイから離間して位置する第2の支持ローラをキャスティングローラに接近離反する方向に移動させて、前記キャスティングローラ外周面と前記成形スリーブ表面とに前記熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムが密着接触する距離を調整することにより、前記フイルム若しくはシートの種類が変更しても、熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムの種類に応じて前記キャスティングローラ外周面又は前記成形スリーブ表面に対する前記熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムが密着接触する距離を適宜調整でき、前記熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムが強固に融着し剥離し難くなるのを防止できる。
例えばアクリルのように前記キャスティングローラの外周面と前記成形スリーブの表面からの剥離抵抗が大きい場合には、前記第2の支持ローラを移動させて前記キャスティングローラの外周面から遠ざけて、前記キャスティングローラ外周面、前記成形スリーブ表面に対する熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムの密着接触距離を短く調整し、熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムが前記キャスティングローラ外周面又は前記成形スリーブ表面に強固に密着し剥離しがたくなるのを防止し、前記キャスティングローラ外周面から、成形された光沢のある熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムを引き取ることができる。
また、前記と逆にポリプロピレンのように前記キャスティングローラの外周面と前記成形スリーブの表面からの剥離抵抗が小さい場合には、前記第2の支持ローラを移動させて前記キャスティングローラの外周面に近づけて、前記キャスティングローラ外周面、前記成形スリーブ表面に対する熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムの密着接触距離を長くし、光沢出しに余分な時間を確保し、生産性を向上させ、前記熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムが前記キャスティングローラ外周面又は前記成形スリーブ表面に強固に融着するおそれなく、前記キャスティングローラ外周面から成形された光沢のある熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムを引き取ることができる。
即ち、成形された光沢のある熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムを前記融着することなく常に適切に前記キャスティングローラの外周面から引き取ることができる。
【0029】
請求項5記載の発明においては前記キャスティングローラ外周面に前記ダイ寄りで対面する前記支持ローラの外周面に被覆された弾性層の変形により、前記効果に加えて前記ダイから供給される合成樹脂材料の肉厚の変動を吸収することができる。
【0030】
請求項6、7記載の発明において前記成型機構は、フレームに回転可能に支承された前記キャスティングローラと、このキャスティングローラの外周面の一部に円弧状に当接回転してキャスティングローラと共に挟圧して、前記キャスティングローラ外周面に対する前記成形スリーブ表面との圧着接近離反寸法の調整と、成形スリーブのテンションの調整が相互に独立に調整でき、請求項1、3、4記載の製造方法を実施でき、連続供給される合成樹脂材料を所望の均一な肉厚で光沢のある熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムに連続して圧延成形できる。
【0031】
殊に請求項6記載の発明においては前記成形スリーブは、少なくとも3本の水平な軸線を有する支持ローラ間に掛け渡され支持され、キャスティングローラの外周面外方に沿った部分で円弧状にしてキャスティングローラ外周面に対面する構成としてあるため、前記効果に加えて適宜のテンションの調整による圧着力調整によって熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムを製造できる。
【0032】
殊に請求項7の発明においては前記3本の支持ローラは三角形の頂点に配置され、前記キャスティングローラ外周面にそのうちの2本が前記成形スリーブを介して間接接触し、残りの前記支持ローラは前記キャスティングローラ外周面より若干離れて前記フレームに配置されていることにより、前記特許文献1のものに比べて装置全体を小型にでき,前記成形スリーブの交換を容易に行なえる。
【0033】
請求項8記載の発明においては、請求項6、7記載の発明の効果に加えて、前記キャスティングローラ外周面に前記ダイ寄りで対面する第1の支持ローラの外周面に被覆された弾性層の変形により、ダイから供給される熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムの肉厚の変動を吸収することができる。
【0034】
請求項9記載の発明においては、請求項6、7、8記載の発明の効果に加えて、前記第3の支持ローラを前記成形スリーブの内方に移動して、前記成形スリーブのテンションを緩めることで、使用により摩耗し前記成形スリーブをこれら支持ローラから外し、新しいものと交換することができる。
また、前記成形スリーブが偏在し製造すべき熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムの肉厚に斑が生じた場合には、前記偏在を修正する方向で前記第3の支持ローラ18の一端をその他端に対して傾斜し、前記成形スリーブ15の偏在を容易に修正できる。
【0035】
請求項10記載の発明においては、請求項6、7、8、9記載の発明の効果に加えて、前記キャスティングローラの直径は前記第1の支持ローラの直径の1乃至3倍としてあり、前記第1の支持ローラの直径は前記第2の支持ローラ、第3の支持ローラの直径の1乃至1.5倍としてあることにより、これら支持ローラを前記キャスティングローラの外周近傍に配置でき、前記成形スリーブの寸法を大径化することなく、所定の圧着力で熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムを製造でき、装置全体を小型化できると共に、低コスト化できる。
【0036】
請求項11記載の発明においては、請求項6、7、8、9、10記載の発明の効果に加えて、前記成形スリーブはニッケル製であって、シームレス方式としてあり、肉厚が0.2〜0.5ミリメートル、その直径が約400ミリメートル以上、1000ミリメートル以下とすることで、請求項9記載の効果をより顕著に発揮できる。
【0037】
請求項12記載の発明においては、請求項6、7、8、9、10、11記載の発明の効果に加えて、前記各支持ローラは前記成形スリーブ厚さの600倍乃至1000倍としてあるため、過度の曲げ変形がなく成形スリーブの耐久寿命を長くすることができ、前記の数値が600倍以下では極端にこの寿命が短くなる。またこの値が1000倍を越えるときは装置が大型化し、余り得策ではない。
【0038】
請求項13記載の発明によって、請求項2記載の方法発明を実施できフイルム乃至シートは更に急速冷却され、透明性を一段と向上し,歪のない製品を製造できる。
更に、透明性を必要としないポリカーボネートのような非結晶性合成樹脂製シート乃至フイルムの場合には、キャスティングドラムから直接二次加工装置へ供給することも可能である。
【0039】
請求項14記載の発明では前記フレームには前記冷却用水槽が昇降可能に配備され、このフレームと連結自在の別のフレームには前記シート矯正加熱装置ガ配備され、これらフレームは設置面上で移動固定可能としてあることにより、請求項13記載の発明の効果に加えて、前記ダイに対する前記成型装置、前記冷却用水槽及び前記シート矯正加熱装置の設置が容易と成り、更に前記冷却用水槽が不要の場合には前記フイルム乃至シートの通路から退避しておくことができる。
またこの冷却用水槽の退避は、作業開始前の段取り作業の時にこれが邪魔にならず、作業性が良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の方法を実施する装置の実施の態様1を示す原理的側面図である。
【図2】成形機構部分の側面図である。
【図3】成形スリーブと支持部分の機構的平面図である。
【図4】後処理工程の冷却装置を含む実施の形態2の原理機構的側面図である。
【図5】図1における第2支持ローラの支持構造を示す図2同様の成形機構部分の側面図である。
【符号の説明】
10 熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルム製造装置
11 ダイ
12 キャスティングドラム
13 成型機構
14 フレーム
15 成形スリーブ
16 第1の支持ローラ
17 第2の支持ローラ
18 第3の支持ローラ

Claims (14)

  1. ダイから連続的に供給投入される合成樹脂材料を圧延冷却して所定肉厚の熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムを製造する熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムの製造方法において、
    回転する金属製の外周面が鏡面仕上げとしてあるキャスティングローラの外周面と、このキャスティングローラの外周面の一部に沿って円弧状に接触しながら少なくとも3本の支持ローラを循環する可撓性で筒状の金属製であって外面が鏡面仕上げ加工してある成形スリーブとの間に合成樹脂材料を供給投入し、これらのキャスティングローラと成形スリーブとの挟圧によって熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムを連続して成形することを特徴とする熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムの製造方法。
  2. 前記キャスティングローラと成形スリーブとの挟圧によって連続して成形された熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムを直に冷却用水槽に導いて冷却し完全に冷却固化した後、シート表面に付着した冷却液を除去し、次いでこのシート又はフイルムの熱可塑性合成樹脂の(熱変形温度−40℃)から(熱変形温度+15℃温度)の範囲で前記シート又はフイルムの熱歪を矯正する程度まで前記シート又はフイルムを再加熱処理することを特徴とする請求項1記載の熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムの製造方法。
  3. 前記3本の支持ローラのうち、前記キャスティングと直接対峙していない第3の支持ローラを移動させて前記キャスティングローラ外周面に対する前記成形スリーブ表面の圧着力を調整し、成形される熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムの偏肉厚及び平滑度を修正することを特徴とする請求項1または2記載の熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムの製造方法。
  4. 前記3本の支持ローラのうち、前記キャスティングと直接対峙し前記ダイから離間して位置する第2の支持ローラをキャスティングローラに接近離反する方向に移動させて、前記キャスティングローラ外周面と前記成形スリーブ表面とに前記熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムが密着接触する距離を調整することを特徴とする請求項1、2または3記載の熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムの製造方法。
  5. 前記キャスティングローラ外周面に前記ダイ寄りで対面する前記第1の支持ローラの外周面に被覆された弾性層の変形により前記合成樹脂材料の肉厚の変動を吸収することを特徴とする請求項1、2、3又は4記載の熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムの製造方法。
  6. ダイから連続的に供給投入される合成樹脂材料を金属製のキャスティングローラを備えた成型機構によって所定肉厚の光沢のある熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムを製造する装置において、
    前記成型機構は、フレームに回転可能に支承された前記キャスティングローラと、このキャスティングローラの外周面の一部に円弧状に当接回転してキャスティングローラと協同して挟圧する金属性可撓の成形スリーブと、この成形スリーブを循環運行可能に支持する少なくとも3本の支持ローラとからなり、前記成形スリーブは外面が鏡面仕上げ加工してあり、前記支持ローラのうち2本の支持ローラは前記キャスティングローラに、極く接近してキャスティングローラと対峙させて設けてあり、これら2本の支持ローラはキャスティングローラに対して接近離反可能に設けてあり、他の支持ローラはテンションローラとしてあることを特徴とする熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムの製造装置。
  7. 前記支持ローラは3本の支持ローラよりなり、三角形の頂点に配置され、前記キャスティングローラ外周面にそのうちの2本が前記成形スリーブを介して間接接触乃至極く接近して設けてあり、残りの前記支持ローラはテンションローラとしてあり前記キャスティングローラ外周面から離れて前記フレームに配置されていることを特徴とする請求項6記載の熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムの製造装置。
  8. 前記支持ローラ群のうち、前記キャスティングローラの外周面に前記ダイ寄りで対面する第1の支持ローラはその外周面に耐熱性のゴム乃至弾性を有するエラストマー層が被覆していることを特徴とする請求項6または7記載の熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムの製造装置。
  9. テンシヨンローラである第3の支持ローラは、第1、第2の支持ローラに対し、平行乃至非平行及び軸間間隔変更可能に前記フレームに配備されていることを特徴とする請求項6、7または8記載の熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムの製造装置。
  10. 前記キャスティングローラの直径は前記第1の支持ローラの直径の1乃至3倍としてあり、前記第1の支持ローラの直径は、前記第2の支持ローラ、第3の支持ローラの直径の約1乃至1.5倍としてあることを特徴とする請求項6、7、8又は9記載の熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムの製造装置。
  11. 前記成形スリーブはニッケル製で、シームレス方式により成形したものとしてあり、肉厚が0.2乃至0.5ミリメートル、その直径が400乃至1000ミリメートルとする請求項6、7、8、9または10記載の熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムの製造装置。
  12. 前記各支持ローラの径は前記成形スリーブの肉厚の600倍乃至1000倍とすることを特徴とする請求項6、7、8、9、10または11記載の熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムの製造装置。
  13. 前記キャスティングドラムと第2の支持ローラ間の下流位置には熱可塑性合成樹脂シート又はフイルムを浸漬する冷却用水槽と、シート又はフイルムの表面の水を水切りする水切り手段と、このシート又はフイルムの熱可塑性合成樹脂の(熱変形温度−40℃)から(熱変形温度+15℃温度)の範囲で前記シート又はフイルムの熱歪を矯正する程度まで再加熱処理するシート矯正加熱装置とが順次配置されていることを特徴とする請求項6、7、8、9、10、11または12記載の熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムの製造装置。
  14. 前記フレームには、前記冷却用水槽が昇降可能に配備され、このフレームと連結自在の別のフレームには前記シート矯正加熱装置が配備され、これらフレームは設置面上で移動固定可能としてあることを特徴とする請求項13記載の熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムの製造装置。
JP2002361032A 2002-12-12 2002-12-12 熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムの製造方法およびその装置 Expired - Lifetime JP4441803B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002361032A JP4441803B2 (ja) 2002-12-12 2002-12-12 熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムの製造方法およびその装置
EP03777170A EP1570971A4 (en) 2002-12-12 2003-12-01 METHOD AND DEVICE FOR PRODUCING THERMOPLASTIC ARTIFICIAL RESIN FOIL OR THERMOPLASTIC ARTIFICIAL RESIN FILM
CNA2008100810696A CN101239496A (zh) 2002-12-12 2003-12-01 热塑性合成树脂制片材或薄膜的制造方法及其装置
KR1020047017770A KR100847301B1 (ko) 2002-12-12 2003-12-01 열가소성 합성수지제 시트 또는 필름의 제조방법 및 그 장치
KR1020087007122A KR20080031061A (ko) 2002-12-12 2003-12-01 열가소성 합성수지제 시트 또는 필름의 제조방법 및 그장치
PCT/JP2003/015320 WO2004052620A1 (ja) 2002-12-12 2003-12-01 熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムの製造方法及びその装置
US10/514,007 US7427372B2 (en) 2002-12-12 2003-12-01 Method and apparatus for producing thermoplastic synthetic resin sheet or film
CNB2003801005271A CN100379546C (zh) 2002-12-12 2003-12-01 热塑性合成树脂制片材或薄膜的制造方法及其装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002361032A JP4441803B2 (ja) 2002-12-12 2002-12-12 熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムの製造方法およびその装置

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008102901A Division JP2008284875A (ja) 2008-03-14 2008-03-14 熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムの製造方法およびその装置
JP2008196980A Division JP2008296592A (ja) 2008-07-02 2008-07-02 熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムの製造方法およびその装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004188868A true JP2004188868A (ja) 2004-07-08
JP2004188868A5 JP2004188868A5 (ja) 2008-05-29
JP4441803B2 JP4441803B2 (ja) 2010-03-31

Family

ID=32501024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002361032A Expired - Lifetime JP4441803B2 (ja) 2002-12-12 2002-12-12 熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムの製造方法およびその装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7427372B2 (ja)
EP (1) EP1570971A4 (ja)
JP (1) JP4441803B2 (ja)
KR (2) KR20080031061A (ja)
CN (2) CN100379546C (ja)
WO (1) WO2004052620A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009008340A1 (ja) 2007-07-06 2009-01-15 Idemitsu Unitech Co., Ltd. ポリプロピレン成形品、シート状ポリプロピレン成形品およびポリプロピレン熱成形品の製造方法
KR100933929B1 (ko) 2009-08-26 2009-12-28 한화엘앤씨 주식회사 물탱크 제조용 열가소성 성형재 및 이를 이용한 물탱크용 패널의 제조방법
CN110614762A (zh) * 2018-06-18 2019-12-27 卡西欧计算机株式会社 树脂片的制造方法

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4870522B2 (ja) * 2005-11-22 2012-02-08 富士フイルム株式会社 熱可塑性樹脂フィルムの製造方法
JP2007168425A (ja) * 2005-11-22 2007-07-05 Fujifilm Corp 熱可塑性樹脂フィルムの製造方法
US20070216050A1 (en) * 2006-03-17 2007-09-20 Kim Sang M Optical member fabricating apparatus and method and forming mold used for the same
TWI387526B (zh) * 2006-06-06 2013-03-01 Fujifilm Corp 熱可塑性樹脂薄膜及其製法、以及偏光板、光學補償薄膜、抗反射薄膜與液晶顯示裝置
US8287266B2 (en) * 2006-06-16 2012-10-16 GKN Aerospace Services Structures, Corp. Device for performing consolidation and method of use thereof
US8221109B2 (en) * 2006-12-05 2012-07-17 Gold Tip, Llc Material layering device
JP5401029B2 (ja) * 2007-11-27 2014-01-29 住友化学株式会社 押出樹脂板およびその製造方法、並びに表面塗工板
US8257787B2 (en) * 2009-12-30 2012-09-04 The Procter & Gamble Company Method of using a carrier sheet in a continuous high internal phase emulsion foam forming process
CN101913222A (zh) * 2010-08-28 2010-12-15 乌海市盛远塑胶有限责任公司 不消光高光压延膜的生产工艺
CN102161222B (zh) * 2011-01-05 2013-11-06 鑫永铨股份有限公司 硅胶的连续押出、压延方法
CN103434112A (zh) * 2013-08-09 2013-12-11 江苏金钱豹科技有限公司 橡胶件挤出装置
CN103660249A (zh) * 2013-11-28 2014-03-26 南宁市日建塑料包装有限责任公司 一种塑料片材机的片材厚度调整装置
CN104002421A (zh) * 2014-06-19 2014-08-27 东莞市雄林新材料科技股份有限公司 一种流延冷却装置
CN107283696B (zh) * 2017-07-21 2019-11-12 江苏中大包装材料有限公司 一种挤压式塑料薄膜无水冷却装置
JP6597983B2 (ja) * 2017-10-23 2019-10-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 ロールプレス装置
FR3076758B1 (fr) * 2018-01-12 2021-03-05 F D S Procede de fabrication en continu d'une nappe gaufree et installation afferente
CN113631398A (zh) * 2019-03-26 2021-11-09 黑田刚司 热塑性合成树脂制的带状立体装饰片的制造方法及其制造装置
CN111167140A (zh) * 2020-01-09 2020-05-19 许华清 一种薄膜浓缩用大型加工设备
CN111267329B (zh) * 2020-02-19 2021-10-29 浙江永裕家居股份有限公司 一种pvc自由发泡板生产设备
CN114131821A (zh) * 2021-11-17 2022-03-04 常州贝弗勒机械有限公司 热压片材冷却定型装置
CN114714600B (zh) * 2022-04-02 2022-11-01 浙江海利得复合新材料有限公司 一种基于tpu行程与冷却温度调节的tpu薄膜冷却成型装置
CN117621423B (zh) * 2023-11-07 2024-05-14 东莞市首誉电子材料有限公司 一种屏幕光学膜片的制备控制方法、装置、设备及介质

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3241182A (en) * 1963-04-23 1966-03-22 Kessler Milton Apparatus for the production of heavily embossed, thick plastic mats
DE2308696C3 (de) * 1973-02-22 1979-04-05 Hermann Berstorff Maschinenbau Gmbh, 3000 Hannover Einrichtung zur kontinuierlichen Herstellung von Spanplatten, Faserplatten u.dgl
US4064929A (en) * 1973-06-26 1977-12-27 Secim Apparatus for varying the mold length of endless belt molds using interchangeable belts
US5346385A (en) * 1992-10-29 1994-09-13 Valence Technology, Inc. Chilled roller apparatus for achieving desired surface roughness characteristics of an electrode material on a web
JPH06170919A (ja) * 1992-12-10 1994-06-21 Aipetsuku:Kk 熱可塑性樹脂シート又はフイルムの製造方法及びその装置
US5707478A (en) * 1993-02-25 1998-01-13 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Method for producing thermoplastic resin sheet or film
JP3337261B2 (ja) * 1993-03-04 2002-10-21 出光石油化学株式会社 ポリプロピレン樹脂シート又はフィルムの製造方法
JP3554570B2 (ja) 1993-12-28 2004-08-18 株式会社アイペック 結晶性熱可塑性樹脂シート又はフイルムの製造方法
US6306327B1 (en) * 1995-11-14 2001-10-23 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Producing method of a thermoplastic resin sheet and producing apparatus therefor
DE19605951C2 (de) * 1996-02-17 1998-07-02 Adolf Dipl Ing Seide Glättwerk für die Herstellung von beidseitig geglätteten Platten und Folien aus thermoplastischem Kunststoff
JPH09239812A (ja) 1996-03-08 1997-09-16 Sekisui Chem Co Ltd 光学フィルムの製造方法及び光学フィルム
CA2218970A1 (en) * 1996-10-22 1998-04-22 Kenichi Fujiwara Soft transparent polyolefin resin sheet and method for producing the same
CA2285926A1 (en) * 1997-04-04 1998-10-15 Atsushi Fujii Multilayer thermoplastic resin sheet manufacturing method, and multilayer thermoplastic resin sheet
AU9309198A (en) * 1997-09-11 1999-03-29 Eastman Kodak Company Apparatus for forming a lenticular sheet and associated methods
JP4126802B2 (ja) 1999-03-30 2008-07-30 Jsr株式会社 熱可塑性樹脂シートの製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009008340A1 (ja) 2007-07-06 2009-01-15 Idemitsu Unitech Co., Ltd. ポリプロピレン成形品、シート状ポリプロピレン成形品およびポリプロピレン熱成形品の製造方法
KR100933929B1 (ko) 2009-08-26 2009-12-28 한화엘앤씨 주식회사 물탱크 제조용 열가소성 성형재 및 이를 이용한 물탱크용 패널의 제조방법
CN110614762A (zh) * 2018-06-18 2019-12-27 卡西欧计算机株式会社 树脂片的制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004052620A1 (ja) 2004-06-24
KR100847301B1 (ko) 2008-07-18
EP1570971A1 (en) 2005-09-07
KR20050083569A (ko) 2005-08-26
EP1570971A4 (en) 2008-10-15
CN101239496A (zh) 2008-08-13
US20050173828A1 (en) 2005-08-11
CN1692011A (zh) 2005-11-02
JP4441803B2 (ja) 2010-03-31
US7427372B2 (en) 2008-09-23
KR20080031061A (ko) 2008-04-07
CN100379546C (zh) 2008-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004188868A (ja) 熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムの製造方法及びその装置
US9333699B2 (en) Device and method for longitudinally stretching a film web
KR20070026264A (ko) 광학 필름의 제조방법
WO2012102178A1 (ja) 樹脂フィルムの製造方法及び製造装置
JP2009040009A (ja) 偏肉樹脂シートの製造方法及び装置
CN101005937A (zh) 制备树脂板的方法
JP4840817B2 (ja) フィルムウェブを長手方向に引き抜く方法及び装置
US20080088052A1 (en) Method Of Producing A Resin Sheet
KR20190013294A (ko) 벨트프레스식 플라스틱시트 제조방법 및 제조장치
EP1491320B1 (en) Production method of synthetic resin sheet, synthetic resin sheet and production device for the sheet
KR102144770B1 (ko) 시트/필름의 롤 성형 장치 및 롤 성형 방법
RU2149102C1 (ru) Способ и устройство для покрытия металлической полосы и изделия из полосы
CN1200800C (zh) 无光泽热成型薄片或薄膜的压轧方法
JP2808251B2 (ja) 合成樹脂製シートの成型方法及びその成型装置
JP2008284875A (ja) 熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムの製造方法およびその装置
JP4752389B2 (ja) 無延伸ポリアミド樹脂シートの製造方法
EP3248923B1 (en) Roller and method for producing thermoplastic resin film roll
JP2008296592A (ja) 熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムの製造方法およびその装置
WO2009123044A1 (ja) 偏肉樹脂シートの製造方法
JP3203997B2 (ja) 熱可塑性樹脂シートの製造装置
JP5119228B2 (ja) 樹脂シートの製造装置及び製造方法
JP5394416B2 (ja) 合成紙をエンボスしてなるエンボス合成紙の製法及びそのエンボス装置
KR20190113343A (ko) 열가소성 수지 시트/필름의 제조 장치
JP3322323B2 (ja) 熱可塑性樹脂シート又はフイルムの製造装置
JP2006056219A (ja) 樹脂シートの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050426

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070701

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20070630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080702

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090721

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090917

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090917

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4441803

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130122

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140122

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term