JP2004152454A - 磁気ヘッド及びその製造方法 - Google Patents

磁気ヘッド及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004152454A
JP2004152454A JP2002319434A JP2002319434A JP2004152454A JP 2004152454 A JP2004152454 A JP 2004152454A JP 2002319434 A JP2002319434 A JP 2002319434A JP 2002319434 A JP2002319434 A JP 2002319434A JP 2004152454 A JP2004152454 A JP 2004152454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
film
plating
head
magnetic head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002319434A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazue Kudo
一恵 工藤
Gen Oikawa
玄 及川
Tetsuya Okai
哲也 岡井
Ichiro Otake
一郎 大嶽
Hiromi Shiina
宏実 椎名
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2002319434A priority Critical patent/JP2004152454A/ja
Priority to US10/665,910 priority patent/US7267757B2/en
Publication of JP2004152454A publication Critical patent/JP2004152454A/ja
Priority to US11/717,899 priority patent/US7515380B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3967Composite structural arrangements of transducers, e.g. inductive write and magnetoresistive read
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3163Fabrication methods or processes specially adapted for a particular head structure, e.g. using base layers for electroplating, using functional layers for masking, using energy or particle beams for shaping the structure or modifying the properties of the basic layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/11Magnetic recording head
    • Y10T428/115Magnetic layer composition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/11Magnetic recording head
    • Y10T428/1171Magnetic recording head with defined laminate structural detail
    • Y10T428/1186Magnetic recording head with defined laminate structural detail with head pole component

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)
  • Thin Magnetic Films (AREA)

Abstract

【課題】高飽和磁束密度を有し、かつ、高記録密度に対応する十分な磁界が発生できる磁気ヘッドを提供する。
【解決手段】下部磁気コア、上部磁気コアのうち少なくとも一方は、めっき浴のpH2以下の範囲で電気めっき法により作製したCo、Ni及びFeのうち2種類以上の元素を含有する磁性膜からなる飽和磁束密度23000ガウス以上の磁極層を有する。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、磁気ディスク装置等の記録・再生に用いられる磁気ヘッド及びその製造方法、ならびにそれを搭載した磁気ディスク装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
磁気ディスク装置の高記録密度化に伴い、記録媒体の高保磁力化が進行している。これに伴い、記録ヘッドの磁気コア材料として、飽和磁束密度(Bs)が高く、高保磁力媒体に十分書きこめるだけの磁界をだせる材料が、要求されている。
【0003】
高飽和磁束密度(Bs)を有する材料としては,特許文献1、特許文献2、特許文献3、特許文献4に記載のように、現在磁気コア材として採用されているNi45Fe55(Bs:1.6T)と比較して、より高いBsを有するCoNiFe(Bs>1.7T)がある。また、特許文献5には、めっき液組成としてサッカリンナトリウムを添加しない浴を用いることにより、Bsの高いめっき膜を作製する方法が開示されている。さらに、特許文献6にはCo,Fe2元系合金を用い、高Bs化を達成している。
【特許文献1】
特開平6−89422号公報
【特許文献2】
特開平8−241503号公報
【特許文献3】
特開平6−346202号公報
【特許文献4】
特開平7−3489号公報
【特許文献5】
特許公報第2821456号
【特許文献6】
特開2002−280217号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
高記録密度の磁気ディスク装置を実現するためには、より強い磁界を発生させることが可能な磁気コアを備える磁気ヘッドを実現する必要がある。そこで、飽和磁束密度(Bs)が高く、高保磁力媒体に十分書きこめるだけの磁界を出せる材料を用いて、磁気コアを安定にかつ膜厚を厚く形成することが検討されている。
【0005】
しかしながら、従来報告されているCoNiFe系の材料を電気めっきで作製しようとしても、白濁、凹凸など、光沢膜を安定にかつ、厚く形成することができなかった。また、Co,Fe2元系合金では、耐食性が不十分であった。
【0006】
本発明は、このような従来の実情に鑑みて提案されたものであり、従来と比較して、耐食性が高く、より強い磁界を発生することができる磁気コアを備える磁気ヘッド及びこれを備える磁気ディスク装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上述の問題を解決するために、本発明に係る磁気ヘッドは、下部磁気コアと、上部磁気コアとを備え、下部磁気コアおよび上部磁気コアのうち少なくとも一方は、Co、Ni及びFeのうち2種類以上の元素を含有する磁性膜からなり、かつ、磁気ギャップ近傍の磁性層は、20≦Co≦40wt%、0<Ni≦2wt%、60≦Fe≦80wt%の組成からなるCo、Ni、Feを含有するめっき膜からなる磁性膜で構成され、その飽和磁束密度は23000ガウス以上であることを特徴とする。さらに、前記めっき膜は、めっき浴のpH2以下の範囲で電気めっきを行うことにより前記磁性膜を形成することを特徴とする。
【0008】
以上のように構成される磁気ヘッドは、下部磁気コア、上部磁気コアのうち少なくとも一方において、飽和磁束密度は23000ガウス以上の磁性膜を用いるので、記録トラック幅が狭くなっても、必要となる記録磁界も容易に達成できる。また、Co,Fe合金系にNiを入れることにより、耐食性の向上が期待できる。
【0009】
また、めっき膜を成膜するに際し、応力緩和剤としてサッカリンナトリウムを含んだめっき浴を用いることを特徴とする。
【0010】
以上のように構成される磁気ヘッドの製造方法によれば、サッカリンナトリウムを含んだめっき浴を用いてめっき膜を成膜することにより、3μm以上の厚膜化も可能である。
【0011】
また、本発明に係る磁気ディスク装置は、再生ヘッドと、下部磁気コア及び上部磁気コアを有する記録ヘッドとを備え、下部磁気コア及び上部磁気コアのうち少なくとも一方は、Co、Ni及びFeを含有する材料を含み、該Co、Ni及びFeの組成は、20≦Co≦40wt%、0<Ni≦2wt%、60≦Fe≦80wt%の範囲であることを特徴とする磁気ヘッドと、保磁力が4000Oe以上である磁気記録媒体とを備えることを特徴とする。
【0012】
以上のように構成される磁気ディスク装置では、上述した磁気ヘッドを備えているので、例えば4000Oeといった高保持力の磁気記録媒体に対しても、記録可能である。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を適用した磁気ヘッド及びその製造方法について詳細に説明する。
【0014】
本発明を適用した磁気ヘッドは、いわゆる記録再生分離型の薄膜磁気ヘッドである。この磁気ヘッドにおける記録ヘッド(誘起型磁気ヘッド)の磁気コアのプロセスフローを、図1に示す。
【0015】
図1の(d)に示すように、下部磁気コアは、図示しない磁気シールド上に46NiFe膜2、CoNiFe下地膜3、CoNiFeめっき膜4が順次に形成されたものである。また、上部磁気コアは、磁気ギャップ膜5を介して下部磁気コアと対向して設けられており、磁気ギャップ5膜上に、めっき下地膜3、CoNiFeめっき膜4、46NiFe膜7が順次に形成されたものである。
【0016】
つまり、下部磁気コア及び上部磁気コアは、めっき下地膜3と、めっき下地膜3上に形成されたCoNiFeめっき膜4とを有する。 また、めっき膜4は、組成が、20≦Co≦40wt%、0<Ni≦2wt%、60≦Fe≦80wt%の範囲であるCoNiFeを含有することが良い。上記組成範囲にすることにより、高記録密度に対応できる磁界を得ることができる。また、下地膜3にもCoNiFe膜あるいはCoFe膜を用いることにより、めっき膜4の結晶性が良好になり、配向性の制御も容易になる。
【0017】
以上のように構成される磁気コアを備える磁気ヘッドは、以下のようにして作製される。
【0018】
(a)まず、図示しない磁気シールド上に46NiFe膜2を作製後、到達真空度5×10−5Pa以上で、Arガスをスパッタ室内に導入し、CoNiFe合金ターゲットを用いてDCまたはRFスパッタ法によりCoNiFe下地膜3を形成する。このとき、密着層として非磁性金属を5nm程度形成してもよい。次に、下記表1に示すめっき条件で、Co,Ni,Feをイオンとして含み、さらに応力緩和剤としてサッカリンナトリウムを1.5g/l含んだめっき液を用いてCoNiFeめっき膜4を、46NiFe膜2上に、電気めっき法で成膜する。このときの、めっき液のpH<2.0であり、好ましくは、1.7≦pH≦1.9の範囲で行うのがよい。このようにして作製しためっき膜の組成はCo33Ni1Fe66(wt%)である。
【0019】
(b)次に、CoNiFeめっき膜4上に磁気ギャップ膜5を形成する。磁気ギャップ膜としては、Al,SiOなどの絶縁膜を単層または積層して用いる。次に、磁気ギャップ膜5上に、CoNiFe下地膜3を前述と同様にスパッタ法により形成する。
【0020】
(c)次に、上部磁気コアを形成するためのレジストフレーム6を作製し、これを所望の形状にパターニング後、CoNiFeめっき膜4、46NiFe膜7を順次めっき法にて成膜する。なお、ここでは上部磁気コア及び下部磁気コアの一部に46NiFe膜を用いたが、80NiFe膜を用いる、あるいは、すべて本発明によるCoNiFe膜を用いてもかまわない。また、下地膜の厚さを100nmとしたが、膜厚は15nm〜200nmで、本発明の目的を達成できる。
(d)レジスト、下地膜を除去し、さらに上部、下部磁気コアを所定のトラック幅に加工するため、トリミング工程を行う。
【0021】
【表1】
Figure 2004152454
【0022】
なお、図2に示した組成範囲において、40wt%<Co、Fe<60wt%および、Co<20wt%、80wt%<Feでは、図3に示すように保磁力が大きくなり、軟磁性膜としての特性が劣化する。また、2wt%<Niでは、Bs<2.3Tとなってしまう。また、Ni=0wt%では、例えば、腐食電位を測定すると、Niが1wt%含まれた膜と比較して、自然浸漬電位が卑となる、すなわち、耐食性に劣ってしまうため、0wt%<Niが必要である。
【0023】
ここで、図2に示す組成範囲すなわち20≦Co≦40wt%、0<Ni≦2wt%、60≦Fe≦80wt%のCoNiFe膜を作製するには、表2に示した範囲の条件でめっきをすることにより、本発明の目的を達成できる。また、このとき印加する電流は直流、パルスのどちらでもよい。
【0024】
【表2】
Figure 2004152454
【0025】
上述のように、本発明では、CoNiFeあるいはCoFeめっき膜を成膜するに際し、めっき浴中に応力緩和剤としてサッカリンナトリウムを含んだめっき浴から作製することを特徴とする。このようなめっき条件でめっきを行うことにより、3μm以上の厚膜化も可能である。また、図4に示すように、サッカリンナトリウムを0.5g/l程度めっき液に添加すると、膜の応力を約200Mpa程度まで低減できる。しかし、2.5g/l以上添加しても応力はほとんど変化しない。また、めっき液中のサッカリンナトリウムが過剰になると、膜中のS量が増加し耐食性が劣化してしまうため、サッカリンナトリウムの添加量は0.5〜2.0g/lが最適である。
【0026】
次に、図5に、上部磁気コア及び下部磁気コアの一部において、上記下地膜3およびめっき膜4を有する記録ヘッドを使用した記録再生分離型の薄膜磁気ヘッドの断面図を示す。
【0027】
この磁気ヘッドを作製するには、まず、非磁性基板8上に下部磁気シールド膜9、下部磁気ギャップ膜(図示せず)を形成しこの上に再生用素子10としてMRまたはGMRセンサを形成する。次に、磁区制御層11、電極膜12を形成後、上部磁気ギャップ膜、上部磁気シールド膜(図示せず)を形成する。
【0028】
次に、再生素子と記録素子の磁気ギャップ膜を形成し、その上に下部磁気コアを形成する。下部磁気コアとして46NiFe膜2をめっき法で形成し、さらにCoNiFe下地膜3をスパッタリングで100nm形成後、pH<2.0のめっき浴で、CoNiFeめっき膜4を所定の厚さまでめっきする。ここで、面内の平坦性をあげるために、絶縁膜をめっき膜厚さより厚く製膜し、ケミカルメカニカルポリシング(CMP)工程を行ってもよい。次に、磁気ギャップ膜5を形成する。CoNiFe下地膜3をスパッタリングで100nm形成後、上部磁気コアを形成するためのレジストフレームを作製し、CoNiFeめっき膜4、46NiFe膜7を順次めっき法にて成膜する。レジスト、下地膜を除去し、さらに上部、下部磁気コアを所定のトラック幅に加工するため、トリミング工程を行う。さらに記録電流を印加するためのコイル13、及び有機絶縁層14を形成し、46NiFe膜をフレームめっきする。
【0029】
以上のようにして作製された薄膜磁気ヘッドは、良好な記録特性を示し、例えば保磁力4000Oe以上の高保磁力媒体にも十分記録可能であることを、本発明者等は確認した。
【0030】
次に、上記薄膜磁気ヘッドを搭載した磁気ディスク装置の構成を、図6に示す。
【0031】
この磁気ディスク装置は、情報を記録する磁気ディスク15と、磁気ディスクを回転させるモーター16と、磁気ディスクに情報を書き込みまたは磁気ディスクから情報を読み出す磁気ヘッド17と、磁気ディスクの目標位置に決めるアクチュエータ18、及びボイスコイルモータ19とを備える。また、磁気ヘッドが取り付けられ、磁気ディスクとのサブミクロンスペースを安定に維持するためのばね20とばねが固定され、前記アクチュエータおよびボイスコイルモータにより駆動されるガイドアーム21を備えている。さらに、図示していないが、磁気ディスク回転制御系、ヘッド位置決め制御系、記録/再生信号処理系とからなる。
【0032】
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、本発明に係る磁気ヘッドは、記録用ヘッドの上部磁気コア、下部磁気コアのうち少なくとも一方は、めっき浴のpH2以下の範囲で電気めっきを行うことにより形成されたCo、Ni及びFeのうち2種類以上の元素を含有する磁性膜からなり、かつ、磁気ギャップ近傍の磁性層は、20≦Co≦40wt%、0<Ni≦2wt%、60≦Fe≦80wt%の組成からなるCo、Ni、Feを含有するめっき膜からなる磁性膜で構成され、その飽和磁束密度は23000ガウス以上であることを特徴とする軟磁性薄膜を用いるので、より強い磁界を発生させることができる磁気コアを安定に形成でき、高記録密度化に対応したものとなる。
【0033】
また、本発明にかかる磁気ヘッドの製造方法によれば、磁気コアを安定にかつ膜厚を厚く形成できるので、高記録密度に対応した磁気ヘッドを提供できる。
【0034】
また、本発明に係る磁気ディスク装置では、上記磁気ヘッドを備えているので、保磁力4000Oe以上の磁気記録媒体を用いることが可能となり、高記録密度を達成したものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】薄膜磁気ヘッドの記録ヘッドの磁気コアのプロセスフローを示す図である。
【図2】本発明により得られるCoNiFe膜の組成範囲を示す3元系図である。
【図3】本発明により得られるCoNiFe膜の保磁力を示す図である。
【図4】サッカリンナトリウムの添加量とCoNiFe膜の膜応力の関係を示す図である。
【図5】本発明を適用した薄膜磁気ヘッドの模式図である。
【図6】本発明を適用した磁気ディスク装置の模式図である。
【符号の説明】
1 基板、2 46NiFe膜、3 めっき下地膜、4 CoNiFeめっき膜、5 磁気ギャップ膜、6 レジストフレーム、7 46NiFe膜、8 非磁性基板、9 下部磁気シールド、10 巨大磁気抵抗効果膜、11 磁区制御膜、12 電極膜、13 導体コイル、14 有機絶縁層、15 磁気ディスク、16 モータ、17磁気ヘッド、18 アクチュエータ、19 ボイスコイルモータ、20 ばね、21 ガイドアーム

Claims (5)

  1. Co、Ni及びFeのうち2種類以上の元素を含有する磁極層を有する薄膜磁気ヘッドにおいて、
    前記磁性層はめっき膜からなり、かつ、磁気ギャップ近傍の磁性層は、20≦Co≦40wt%、0<Ni≦2wt%、60≦Fe≦80wt%の組成からなるCo、Ni、Feを含有するめっき膜からなる磁性膜で構成され、その飽和磁束密度は23000ガウス以上であることを特徴とする薄膜磁気ヘッド。
  2. Co、Ni及びFeのうち2種類以上の元素を含有する磁極層を有する薄膜磁気ヘッドの製造方法において、
    前記磁性層を、めっき浴のpH2以下の範囲で電気めっきを行うことにより形成し、
    磁気ギャップ近傍の磁性層を、20≦Co≦40wt%、0<Ni≦2wt%、60≦Fe≦80wt%の組成からなるCo, Ni, Feを含有する飽和磁束密度23000ガウス以上のめっき膜からなる磁性膜で構成することを特徴とする薄膜磁気ヘッドの製造方法。
  3. 前記磁性層は、めっき浴中に応力緩和剤としてサッカリンナトリウムを含むめっき浴から形成することを特徴とする請求項2記載の薄膜磁気ヘッドの製造方法。
  4. 前記めっき浴中に含まれるサッカリンナトリウムの量は、0.5〜2g/lであることを特徴とする請求項2又は3に記載の薄膜磁気ヘッドの製造方法。
  5. 磁気抵抗効果素子を再生素子に用い、記録用素子に誘導型磁気ヘッドを用いた、記録再生分離型薄膜磁気ヘッドにおいて、
    記録ヘッドの下部および上部磁気コアの一部または全部にCo、Ni及びFeのうち2種類以上の元素を含有する磁性膜からなる磁極層を有し、前記磁性膜はめっき膜からなり、かつ、磁気ギャップ近傍の磁性層は、20≦Co≦40wt%、0<Ni≦2wt%、60≦Fe≦80wt%の組成からなるCoNiFeを含有するめっき膜からなる磁性膜で構成され、その飽和磁束密度は23000ガウス以上であり、かつ、前記めっき膜は、めっき浴のpH2以下の範囲で電気めっきを行うことにより作製された軟磁性薄膜をもちいたことを特徴とする記録再生分離型薄膜磁気ヘッド。
JP2002319434A 2002-11-01 2002-11-01 磁気ヘッド及びその製造方法 Pending JP2004152454A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002319434A JP2004152454A (ja) 2002-11-01 2002-11-01 磁気ヘッド及びその製造方法
US10/665,910 US7267757B2 (en) 2002-11-01 2003-09-18 Magnetic head utilizing a CoNiFe alloy with 60-80 weight percent Fe and method for production therefor
US11/717,899 US7515380B2 (en) 2002-11-01 2007-03-13 Magnetic head and method for production therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002319434A JP2004152454A (ja) 2002-11-01 2002-11-01 磁気ヘッド及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004152454A true JP2004152454A (ja) 2004-05-27

Family

ID=32321603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002319434A Pending JP2004152454A (ja) 2002-11-01 2002-11-01 磁気ヘッド及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (2) US7267757B2 (ja)
JP (1) JP2004152454A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007172753A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Tdk Corp 軟磁性膜およびその製造方法、薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法、ヘッドアームアセンブリならびに磁気ディスク装置
US7679860B2 (en) * 2005-03-09 2010-03-16 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Thin film magnetic head with layer having high saturation magnetic flux density, and magnetic storage apparatus

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004152454A (ja) * 2002-11-01 2004-05-27 Hitachi Ltd 磁気ヘッド及びその製造方法
JP2005063489A (ja) * 2003-08-13 2005-03-10 Hitachi Global Storage Technologies Inc 薄膜磁気ヘッドとその製造方法
US7193814B2 (en) * 2004-02-17 2007-03-20 Headway Technologies, Inc. Pole piece for high track density recording
US8670211B1 (en) 2004-03-31 2014-03-11 Western Digital (Fremont), Llc Method and system for providing high magnetic flux saturation CoFe films
US7333295B1 (en) * 2004-03-31 2008-02-19 Western Digital (Fremont), Llc Magnetic recording head with high saturation magnetic flux density CoNiFe thin film composition
JP2006196034A (ja) * 2005-01-11 2006-07-27 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv 磁気ヘッドの製造方法
JP2008084373A (ja) * 2006-09-26 2008-04-10 Tdk Corp 薄膜磁気ヘッドの製造方法及び薄膜磁気ヘッド
US8243387B2 (en) * 2007-04-10 2012-08-14 Tdk Corporation Magnetic head with plated magnetic film formed on PdNi alloy electrode film

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4129482A (en) * 1977-06-24 1978-12-12 M&T Chemicals Inc. Electroplating iron group metal alloys
US4661216A (en) * 1986-04-21 1987-04-28 International Business Machines Corporation Electrodepositing CoNiFe alloys for thin film heads
US5011581A (en) * 1988-09-28 1991-04-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Process for producing a thin alloy film having high saturation magnetic flux density
JPH0689422A (ja) 1992-09-08 1994-03-29 Fujitsu Ltd コバルト−鉄−ニッケル磁性膜の製造方法
JP3201892B2 (ja) 1993-04-23 2001-08-27 ティーディーケイ株式会社 軟磁性薄膜とそれを用いた磁気インダクティブmrヘッド
JP3229718B2 (ja) 1993-06-11 2001-11-19 ティーディーケイ株式会社 軟磁性合金、軟磁性薄膜および多層膜
JPH0896949A (ja) 1994-09-20 1996-04-12 Sanyo Electric Co Ltd 電子レンジ
JPH08241503A (ja) 1995-03-03 1996-09-17 Hitachi Ltd 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
US5831801A (en) * 1997-01-21 1998-11-03 Yamaha Corporation Thin film magnetic head with special pole configuration
JP2821456B1 (ja) 1997-07-03 1998-11-05 学校法人早稲田大学 コバルト・鉄・ニッケル磁性薄膜とその製造方法,及びそれを用いた複合型薄膜磁気ヘッドと磁気記憶装置
JP3182399B2 (ja) * 1997-09-17 2001-07-03 株式会社東芝 軟磁性合金膜とその製造方法、磁気ヘッド、および磁気ディスク
JP2000208355A (ja) 1999-01-14 2000-07-28 Read Rite Smi Kk 軟磁性合金めっき薄膜の製造方法、軟磁性合金めっき薄膜、並びに、薄膜磁気ヘッド
JP3211815B2 (ja) * 1999-01-19 2001-09-25 学校法人早稲田大学 軟質磁性薄膜及びその製造方法
JP2000285409A (ja) * 1999-03-29 2000-10-13 Toshiba Corp 磁気ヘッドの製造方法および磁気ヘッド
JP2000322707A (ja) * 1999-05-10 2000-11-24 Nec Corp 高飽和磁束密度を有するCo−Fe−Ni磁性膜、およびこれを磁極に用いた複合型薄膜磁気ヘッド、並びに磁気記憶装置
US6855240B2 (en) * 2000-08-09 2005-02-15 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. CoFe alloy film and process of making same
JP3837694B2 (ja) 2000-10-26 2006-10-25 富士通株式会社 磁性薄膜、磁性薄膜の製造方法、及び、磁気ヘッド
JP3679757B2 (ja) 2001-01-15 2005-08-03 アルプス電気株式会社 軟磁性膜の製造方法と薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP3629431B2 (ja) * 2001-01-15 2005-03-16 アルプス電気株式会社 軟磁性膜の製造方法と薄膜磁気ヘッドの製造方法
US6776891B2 (en) * 2001-05-18 2004-08-17 Headway Technologies, Inc. Method of manufacturing an ultra high saturation moment soft magnetic thin film
US20030085131A1 (en) * 2001-11-06 2003-05-08 Headway Technologies, Inc. Electro-deposition of high saturation magnetization Fe-Ni-Co films
JP2004152454A (ja) * 2002-11-01 2004-05-27 Hitachi Ltd 磁気ヘッド及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7679860B2 (en) * 2005-03-09 2010-03-16 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Thin film magnetic head with layer having high saturation magnetic flux density, and magnetic storage apparatus
JP2007172753A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Tdk Corp 軟磁性膜およびその製造方法、薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法、ヘッドアームアセンブリならびに磁気ディスク装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20070177299A1 (en) 2007-08-02
US7515380B2 (en) 2009-04-07
US20040101712A1 (en) 2004-05-27
US7267757B2 (en) 2007-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3112850B2 (ja) Co−Ni−Feを主成分とする軟磁性薄膜,その製造方法,それを用いた磁気ヘッド及び磁気記憶装置
US7777989B2 (en) Magnetic writer including an electroplated high moment laminated pole
US6466416B1 (en) Magnetic head, method for making the same and magnetic recording/reproducing device using the same
US7515380B2 (en) Magnetic head and method for production therefor
US20020145824A1 (en) Electrodeposited high-magnetic-moment material at writer gap pole
US7485378B2 (en) Magnetic thin film head
US6678125B2 (en) Enhancement of magnetization switching speed in soft ferromagnetic films through control of edge stress anisotropy
US6723449B2 (en) Structure and plating method of thin film magnetic head and magnetic storage apparatus
JP2000322707A (ja) 高飽和磁束密度を有するCo−Fe−Ni磁性膜、およびこれを磁極に用いた複合型薄膜磁気ヘッド、並びに磁気記憶装置
JP2004111412A (ja) 軟磁性膜及びこの軟磁性膜を用いた薄膜磁気ヘッド
JP4523460B2 (ja) 磁性膜とその製造方法及びこれを使用した薄膜磁気ヘッドと磁気ディスク装置
JP4759455B2 (ja) 磁気シールド及びその製造方法、薄膜磁気ヘッド
JP2003157509A (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法、並びにそれを搭載した磁気ディスク装置
US20040080868A1 (en) Electroplated magnetic thin film, method of manufacturing the same, electroplating bath and thin film magnetic head
US7842408B2 (en) Magnetic film, manufacturing method thereof and thin film magnetic head
JP2001195706A (ja) 記録ヘッド、記録ヘッドの製造方法、及び複合ヘッド並びに磁気記録再生装置
JP3774200B2 (ja) 電析磁性薄膜、その製造方法および薄膜磁気ヘッド
JP2000173014A (ja) 薄膜磁気ヘッド及び磁気記録ヘッド並びに磁気ディスク装置
JP3679730B2 (ja) 軟磁性膜と、この軟磁性膜を用いた薄膜磁気ヘッド、ならびに前記軟磁性膜の製造方法と、前記薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP2004111411A (ja) 軟磁性膜及びこの軟磁性膜を用いた薄膜磁気ヘッド
JP2003022909A (ja) 磁性薄膜とその製造方法、及びそれを用いた磁気ヘッド
JP2003059717A (ja) 軟磁性膜と薄膜磁気ヘッドとこれらの製造方法
JP2001176724A (ja) 磁性材料、磁気ヘッド及びその製造方法、並びに磁気記録再生装置
JP2006147786A (ja) 軟磁性膜およびその製造方法ならびに薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP2004087123A (ja) 記録ヘッド、記録ヘッドの製造方法、及び複合ヘッド並びに磁気記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20041224

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041227

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041227

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060511

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060511

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070306

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070413

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070413

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080313

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080220

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080403

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080523