JP2004129399A - ステッピングモータの駆動装置 - Google Patents

ステッピングモータの駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004129399A
JP2004129399A JP2002290725A JP2002290725A JP2004129399A JP 2004129399 A JP2004129399 A JP 2004129399A JP 2002290725 A JP2002290725 A JP 2002290725A JP 2002290725 A JP2002290725 A JP 2002290725A JP 2004129399 A JP2004129399 A JP 2004129399A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
motor
current amplitude
detector
command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002290725A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3649329B2 (ja
Inventor
Hiroaki Taka
鷹 広昭
Yoshifumi Kuwano
桑野 好文
Akio Takemori
竹森 顕緒
Yukinari Takahashi
高橋 幸成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Advanced Motor Corp
Original Assignee
Nidec Servo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Servo Corp filed Critical Nidec Servo Corp
Priority to JP2002290725A priority Critical patent/JP3649329B2/ja
Priority to US10/674,388 priority patent/US7053584B2/en
Priority to EP03256217A priority patent/EP1406378A3/en
Publication of JP2004129399A publication Critical patent/JP2004129399A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3649329B2 publication Critical patent/JP3649329B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/04Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation specially adapted for very low speeds
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/28Arrangements for controlling current
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P8/00Arrangements for controlling dynamo-electric motors rotating step by step
    • H02P8/12Control or stabilisation of current
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P8/00Arrangements for controlling dynamo-electric motors rotating step by step
    • H02P8/22Control of step size; Intermediate stepping, e.g. microstepping

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Stepping Motors (AREA)

Abstract

【課題】モータ相数の増加に伴う電流制御系の規模拡大を不要とし,ステッピングモータを低振動振動で制御する駆動装置の実現を目的とする。
【構成】外部指令パルスの印加ごとに正弦波状に変化するモータ巻線電流を通電し,基本ステップ角を細分化するマイクロステップ機能を有するステッピングモータの駆動装置において,モータ通電電流を検出する電流検出器と,前記電流検出器の出力から正弦波状モータ通電電流振幅値を検出する電流振幅検出器と,別に外部から与える電流振幅指令と前記モータ通電電流振幅値の大きさの差を演算する電流振幅偏差検出器と,前記電流振幅偏差値を増幅する電流制御器と,前記外部指令パルスを用いてモータ各相に通電するための正弦波状の電流指令を発生する電流指令発生器を有し,前記電流振幅偏差と前記正弦波状電流指令を乗算した値に比例した電圧をモータに印加するように構成する。
【選択図】    図1

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は,角度及び速度を制御するためのステッピングモータの駆動装置に関する。
【0002】
【従来技術】
装置の高機能化に伴いモータは低振動で広範囲に亘り回転できることが求められているが,ステッピングモータは各巻線の電流通電状態を外部より加える指令パルスの印加毎に切り替えることで回転するため,通電条件の切り替えに伴う振動の発生及び脱調が問題となっている。
振動低減のために,パルス幅変調方式(以下PWM方式と記す)のインバータを用いて巻線通電電流を滑らかに変化させるマイクロステップ駆動が振動低減策として一般的である。
【0003】
図4は従来技術による2相ステッピングモータのマイクロステップ駆動を実現するためのブロック図である。
図4において,ステッピングモータ90はα相,β相2つの巻線を有し,外部指令パルス入力端子10に入力される角度指令θを正弦波信号発生機能を有する第1の電流指令発生器51に加え,前記電流指令発生器51の出力であるsinθと,α相電流指令入力端子21に加えたα相電流指令iα とを乗算器61で乗算した後,α相モータ通電電流を検出するα相電流検出器81の出力iαfと,前記乗算機61の出力を電流振幅偏差検出器31に加え,前記電流振幅偏差検出器31の出力である電流振幅偏差値を,第1の電流制御器41に加え,前記第1の電流制御器41の出力をインバータ70を介してモータ90のα相巻線に電圧を印加するように構成する。
【0004】
同様に外部指令パルス入力端子10に入力される角度指令θを余弦波信号発生機能を有する第2の電流指令発生器52に加え,前記電流指令発生器52の出力であるcosθと,β相電流指令入力端子22に加えたα相電流指令iβ とを乗算器62で乗算した後,β相モータ通電電流を検出するβ相電流検出器82の出力iβfと,前記乗算機62の出力を電流振幅偏差検出器32に加え,前記電流振幅偏差検出器32の出力である電流振幅偏差値を,第2の電流制御器42に加え,前記第2の電流制御器42の出力をインバータ70を介してモータ90のβ相巻線に電圧を印加するように構成する。
このように,従来技術によるステッピングモータの駆動装置では,電流指令に従ったモータ電流を通電すべく,α相,β相の2つのモータ巻線に対して独立した電流制御系でモータ印加電圧を制御している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかし,従来技術による場合,独立した複数の電流制御系が存在することから,ステッピングモータの相数が増加するに連れて電流制御系も同数設ける必要があり,構成が複雑になるという問題があった。
【0006】
【問題を解決するための手段】
上記問題を解決するために本発明では,外部指令パルスの印加ごとに正弦波状に変化するモータ巻線電流を通電し,基本ステップ角を細分化するマイクロステップ機能を有するステッピングモータの駆動装置において,モータ通電電流を検出する電流検出器と,前記電流検出器の出力から正弦波状モータ通電電流振幅値を検出する電流振幅検出器と,別に外部から与える電流振幅指令と前記モータ通電電流振幅値の差を演算する電流振幅偏差検出器と,前記電流振幅偏差値を増幅する電流制御器と,前記外部指令パルスを用いてモータ各相に通電するための正弦波状の電流指令を発生する電流指令発生器を有し,前記電流振幅偏差と前記正弦波状電流指令を乗算した値に比例した電圧をモータに印加するように構成する。
【0007】
【作用】
各相の電流指令振幅は同一値であることが望ましいため,各相電流検出器の検出信号から電流振幅値を求め,電流振幅指令入力端子から加える電流振幅指令値に対して,電流振幅指令値と電流振幅値の差分を電流制御器で一定となるように制御するため,電流振幅を一定とすることができる。
ここで,α相及びβ相電流が90°位相差の2相交流であることを前提に,電流振幅検出器において,各相検出電流に対する二乗和の平方根を求めることで電流振幅を得ることができる。
一方で,モータへの各相印加電圧の位相を外部指令パルス入力端子に入力される角度指令θを用いて決定しており,各相電流指令に前記電流制御器の出力を乗じた値を,インバータを介してステッピングモータに印加するように構成したため,ステッピングモータの各相巻線には,振幅が一定になるように制御された90°位相の正弦波状電流を通電することができる。
即ち,1個の電流制御器を用いて,従来技術を適用した駆動装置と同様に多相ステッピングモータをマイクロステップ駆動することができる。
また,前記電流振幅検出器と,前記電流検出器の間に座標変換機器を設けることで,多相の電流検出器の検出値を90°位相差の2相電流に変換することができ,多相ステッピングモータの各相巻線には,振幅が一定になるように制御された多相の正弦波状電流を通電することができる。
【0008】
【実施例】
図1は第1の実施例を示すブロック図である。
図1において,ステッピングモータ90のα相モータ通電電流を検出するα相電流検出器81の出力iαfと,β相モータ通電電流を検出するβ相電流検出器82の出力iβfを,電流振幅検出器101に入力し,前記電流振幅検出器101では,α相電流検出値iαfとβ相電流検出値iβfの二乗和の平方根を演算することでモータ通電電流振幅値iを出力する。更に,電流指令入力端子20から与える電流振幅指令iと前記モータ通電電流振幅値iを電流振幅偏差検出器30に加え,前記電流振幅偏差検出器30の出力である電流振幅偏差値を電流制御器40に加える。
一方で,外部指令パルス入力端子10に入力される角度指令θを第1の電流指令発生器51,第2のの電流指令発生器52に加え,前記第1の電流指令発生器51の出力であるsinθと,前記第2の電流指令発生器52の出力であるcosθとを発生し,前記電流制御器40の出力とα相電流指令sinθと,前記電流制御器40の出力とβ相電流指令cosθとをそれぞれ第1の乗算器61及び第2の乗算器62で乗算した後,インバータ70を介してモータ90のα相巻線電圧,β相巻線電圧として印加するように構成する。
【0009】
また,図2は第2の実施例を示すブロック図である。
図2において,図1と同一機能ブロックは同一番号で示しているが,図1の電流振幅検出器101に対して別の機能を有する電流振幅検出器102を設ける。前記電流振幅偏差検出器102では,α相電流検出値iαfとβ相電流検出値iβfの二乗和を演算することでモータ通電電流振幅値(iを出力する。また,電流指令入力端子20から与える電流振幅指令には,図1のiに対して(iに相当する値を入力する。
【0010】
また,図3は第3の実施例を示すブロック図である。
図3において,図1と同一機能ブロックは同一番号で示しているが,図1の対象モータ90に対して3相ステッピングモータ91を対象としており,インバータ71への入力は,図1に対して加算器33を追加し,且つ電流指令発生器52の出力をsin(θ+120°)として,3相ステッピングモータに対応したものとなっている。また,電流振幅検出器101とα相電流検出器81,β相電流検出器82の間にdq回転座標系変換器110を設け,前記dq回転座標系変換器110の出力であるidf,iqfを電流振幅検出器101で二乗和の平方根を演算することでモータ通電電流振幅値iを出力するように構成する。
尚,本発明は,座標変換器の演算内容とインバータ71への入力指令をモータ総数に応じて変更することで,特に相数に拘ることなく3相機以外の多相機に対しても同様に対応できる。
また,本発明は,モータに磁極検出器を設け,前記磁極検出器の出力信号を外部指令パルスに相当する励磁切り替え信号として用いることでブラシレスモータにも適用可能である。
【0011】
【発明の効果】
上記のごとく,2相ステッピングモータのマイクロステップ駆動は,相数に応じて90度位相差の正弦波状モータ電流を通電することで実現できるが,各相電流検出器の検出信号から電流振幅値を求め,振幅値を一定となるように制御することで,電流制御系の構成が簡単になり,装置コストの低減が可能である。また,制御要素を減らすことができるため,電流振幅のばらつきも小さくできる。
また,電流振幅値に対して,電流振幅値の二乗値を求め,一方,外部から加える電流振幅指令を,振幅値の二乗とすることで,正弦波の二乗和の平方根で求められる電流振幅値演算を簡略化できるため,構成が更に簡略化でき,演算にマイクロコンピュータを用いる場合には振幅演算時間を短縮することができる。
更に,電流検出器と電流振幅検出器の間に座標変換器を設けることで,多相ステッピングモータに対して2相ステッピングモータと同様に電流制御系の構成が簡単になり,前記2相ステッピングモータの駆動装置と同様の効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るステッピングモータの駆動装置を示すブロック図である。
【図2】本発明に係る他のステッピングモータの駆動装置を示すブロック図である。
【図3】本発明に係る他のステッピングモータの駆動装置を示すブロック図である。
【図4】従来のステッピングモータの駆動装置を示すブロック図である。
【0012】
【符号の説明】
10    角度指令入力端子
20    電流振幅指令入力端子
21    α相電流振幅指令入力端子
22    β相電流振幅指令入力端子
30〜32 電流振幅偏差検出器
33    加算器
40    電流制御器
41    α相電流制御器
42    β相電流制御器
51,52 電流指令発生器
61,62 乗算器
70    インバータ
80,81 電流検出器
90    ステッピングモータ
91    ステッピングモータ
101   電流振幅検出器
102   電流振幅検出器
110   dq回転座標系変換器

Claims (3)

  1. 外部指令パルスの印加ごとに正弦波状に変化するモータ巻線電流を通電し,基本ステップ角を細分化するマイクロステップ機能を有する,外部指令パルスの印加ごとにモータが歩進回転するステッピングモータの駆動装置において,モータ通電電流を検出する電流検出器と,前記電流検出器の出力から正弦波状モータ通電電流振幅値を検出する電流振幅検出器と,別に外部から与える電流振幅指令と前記モータ通電電流振幅値の差である電流振幅偏差値を演算する電流振幅偏差検出器と,前記電流振幅偏差値を増幅する電流制御器と,前記外部指令パルスを用いてモータ各相に通電するための正弦波状の電流指令を発生する電流指令発生器を有し,前記電流振幅偏差値と前記正弦波状の電流指令を乗算した値に比例した電圧をモータに印加するように構成したステッピングモータの駆動装置。
  2. 前記ステッピングモータの駆動装置において,前記電流振幅検出器の出力が電流検出器の出力から正弦波状モータ通電電流振幅値の二乗を検出するように構成し,且つ,前記外部から与える電流振幅指令が電流振幅の二乗に相当する値とした1項記載のステッピングモータの駆動装置。
  3. 前記ステッピングモータの駆動装置において,前記電流振幅検出器と,前記電流検出器の間に座標変換機器を設けた1項記載のステッピングモータの駆動装置。
JP2002290725A 2002-10-03 2002-10-03 ステッピングモータの駆動装置 Expired - Fee Related JP3649329B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002290725A JP3649329B2 (ja) 2002-10-03 2002-10-03 ステッピングモータの駆動装置
US10/674,388 US7053584B2 (en) 2002-10-03 2003-10-01 Motor driving device
EP03256217A EP1406378A3 (en) 2002-10-03 2003-10-02 Step motor driving device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002290725A JP3649329B2 (ja) 2002-10-03 2002-10-03 ステッピングモータの駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004129399A true JP2004129399A (ja) 2004-04-22
JP3649329B2 JP3649329B2 (ja) 2005-05-18

Family

ID=31987180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002290725A Expired - Fee Related JP3649329B2 (ja) 2002-10-03 2002-10-03 ステッピングモータの駆動装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7053584B2 (ja)
EP (1) EP1406378A3 (ja)
JP (1) JP3649329B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015037402A1 (ja) * 2013-09-12 2015-03-19 三菱電機株式会社 ドア駆動装置、ドア駆動方法およびエレベーターシステム
JP2016174479A (ja) * 2015-03-17 2016-09-29 ミネベア株式会社 モータ駆動制御装置およびモータ駆動制御方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2462446A (en) * 2008-08-07 2010-02-10 Technelec Ltd Micro-steping reluctance motor
CN103414409A (zh) * 2013-08-14 2013-11-27 浙江工业大学 基于曲线拟合的步进电机预细分驱动方法
CN113472244B (zh) * 2021-06-30 2022-03-04 深圳市杰美康机电有限公司 步进电机的控制方法、装置、设备及存储介质

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5749394A (en) * 1980-09-06 1982-03-23 Alps Electric Co Ltd Controlling circuit for stepping motor
DE3418573A1 (de) * 1984-05-18 1985-12-05 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren und vorrichtung zum stabilisieren der ortskurve eines durch integration gebildeten vektors
US4634949A (en) * 1985-03-07 1987-01-06 Tektronix, Inc. Control devices for use with a stepping motor
JPS62126891A (ja) 1985-11-25 1987-06-09 Toyo Electric Mfg Co Ltd 3相交流量の直流化信号作製方法
US5225756A (en) * 1992-03-26 1993-07-06 David J. Coutu Stepper motor driver circuit
US5309353A (en) * 1992-10-02 1994-05-03 Westinghouse Electric Corp. Multiple reference frame controller for active filters and power line conditioners
EP0666643B1 (en) * 1994-02-04 1998-09-16 Agfa-Gevaert N.V. Vibration reduction for stepping motor by vector angle and vector, length modulation
US5903129A (en) * 1995-02-10 1999-05-11 Denso Corporation Method and apparatus for sensor-less control of permanent magnet synchronous motor
US5668459A (en) * 1995-05-09 1997-09-16 Lg Industrial Systems Co., Ltd. Apparatus for generating magnetic flux of induction motor
JP3709239B2 (ja) * 1996-04-26 2005-10-26 ファナック株式会社 Acサーボモータの磁気飽和補正方式
US6320349B1 (en) * 1997-02-14 2001-11-20 Satoru Kaneko Method of estimating field pole position of synchronous motor, motor controller, and electric vehicle
JPH11164598A (ja) 1997-11-28 1999-06-18 Toyo Electric Mfg Co Ltd 永久磁石形同期電動機の制御装置
US6075337A (en) * 1998-06-30 2000-06-13 Fuji Electric Co., Ltd. Speed control apparatus for induction motor
WO2000014866A1 (fr) * 1998-09-03 2000-03-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Unite de commande pour moteur a courant alternatif
JP3515460B2 (ja) * 1999-12-24 2004-04-05 本田技研工業株式会社 交流モータの制御装置
JP4475368B2 (ja) * 2000-03-10 2010-06-09 富士電機システムズ株式会社 速度センサレスベクトル制御装置
JP3503894B2 (ja) * 2001-09-26 2004-03-08 日本サーボ株式会社 ステッピングモータの駆動装置
JP3661864B2 (ja) * 2002-03-19 2005-06-22 日本サーボ株式会社 ステッピングモータの駆動装置
ITMI20042505A1 (it) 2004-12-24 2005-03-24 Oro Consulting S R L Sostanza emulsionante e-o tensioattiva ad attivita' battericida per la preparazione di emulsioni e di tensidi per uso dermofarmaceutico e cosmetico emulsioni e tensidi preparati con questa sostanzaa prodotto dermofarmaceutico e prodotto cosmetico ott

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015037402A1 (ja) * 2013-09-12 2015-03-19 三菱電機株式会社 ドア駆動装置、ドア駆動方法およびエレベーターシステム
JP5924721B2 (ja) * 2013-09-12 2016-05-25 三菱電機株式会社 ドア駆動装置、ドア駆動方法およびエレベーターシステム
JP2016174479A (ja) * 2015-03-17 2016-09-29 ミネベア株式会社 モータ駆動制御装置およびモータ駆動制御方法
US10498284B2 (en) 2015-03-17 2019-12-03 Minebea Co., Ltd. Motor drive controller and method for controlling motor

Also Published As

Publication number Publication date
JP3649329B2 (ja) 2005-05-18
US7053584B2 (en) 2006-05-30
EP1406378A2 (en) 2004-04-07
US20040066164A1 (en) 2004-04-08
EP1406378A3 (en) 2004-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6900613B2 (en) Motor control apparatus
WO2001020767A1 (en) Low ripple permanent magnet motor control
JP2007531478A (ja) 電動機駆動システム用のセンサレス制御方法および装置
JP6091446B2 (ja) 電動機制御装置
KR20090089055A (ko) 2상 영구자석 동기 전동기의 공간전압벡터 제어 장치 및방법
JP2004032944A (ja) 同期電動機の制御装置及び同期電動機
WO2020100478A1 (ja) モータ制御装置及びモータ制御方法
JP4722002B2 (ja) Pwmインバータ制御装置及びpwmインバータ制御方法並びに冷凍空調装置
JP3526846B2 (ja) ステッピングモータの駆動装置
JP2004129399A (ja) ステッピングモータの駆動装置
JP5405224B2 (ja) モータ駆動装置、及びモータに備えられたロータの相対位置の判別方法
JP3503894B2 (ja) ステッピングモータの駆動装置
JP5500189B2 (ja) モータインバータの制御方法、及び制御装置
JP2007037320A (ja) ステッピングモータの駆動方法および駆動装置
JP4539192B2 (ja) 交流電動機の制御装置
JP2006074951A (ja) 交流電動機の制御装置
JP2003209988A (ja) ブラシレスモータ駆動システム、ブラシレスモータ駆動方法、及びコンピュータプログラム
JP2005176566A (ja) 単相誘導電動機の制御装置
JP2006081322A (ja) 交流電動機の制御装置
JP2020089203A (ja) モータ駆動装置
JP4138051B2 (ja) モータ駆動制御装置
JP2007028774A (ja) ブラシレスモータの駆動装置
JP3942030B2 (ja) ステッピングモータ駆動装置
JP2851557B2 (ja) ステッピングモータ駆動制御装置
JP3815682B2 (ja) ステッピングモータ駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090225

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090225

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100225

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110225

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110225

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120225

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130225

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees