JP2004085806A - 表示パネルの駆動装置 - Google Patents

表示パネルの駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004085806A
JP2004085806A JP2002245483A JP2002245483A JP2004085806A JP 2004085806 A JP2004085806 A JP 2004085806A JP 2002245483 A JP2002245483 A JP 2002245483A JP 2002245483 A JP2002245483 A JP 2002245483A JP 2004085806 A JP2004085806 A JP 2004085806A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
green
red
blue
gradation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002245483A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Endo
遠藤 慎司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Yamagata Ltd
Original Assignee
NEC Yamagata Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Yamagata Ltd filed Critical NEC Yamagata Ltd
Priority to JP2002245483A priority Critical patent/JP2004085806A/ja
Priority to KR10-2003-0057810A priority patent/KR100535514B1/ko
Priority to US10/647,756 priority patent/US7158156B2/en
Priority to TW092123491A priority patent/TWI223553B/zh
Publication of JP2004085806A publication Critical patent/JP2004085806A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • G09G3/3233Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/027Details of drivers for data electrodes, the drivers handling digital grey scale data, e.g. use of D/A converters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0297Special arrangements with multiplexing or demultiplexing of display data in the drivers for data electrodes, in a pre-processing circuitry delivering display data to said drivers or in the matrix panel, e.g. multiplexing plural data signals to one D/A converter or demultiplexing the D/A converter output to multiple columns
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0271Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping
    • G09G2320/0276Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping for the purpose of adaptation to the characteristics of a display device, i.e. gamma correction
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0673Adjustment of display parameters for control of gamma adjustment, e.g. selecting another gamma curve
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2011Display of intermediate tones by amplitude modulation
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3275Details of drivers for data electrodes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

【課題】従来は赤、緑、青のそれぞれに対して必要であったガンマ補正用の抵抗ストリング及び電源を1個に低減し、駆動装置を小型化・低消費電力化する。
【解決手段】本発明のデータ線駆動装置では、n個の基準電圧端子を有する1個の抵抗ストリングを含む電圧発生手段21で発生したn種類の基準電圧の中から電圧選択手段22によりm種類の赤用階調電圧Vr(0)〜Vr(15)、m種類の緑用階調電圧Vg(0)〜Vg(15)、m種類の青用階調電圧Vb(0)〜Vb(15)をそれぞれ選択して出力することにより、1個の抵抗ストリングと1対の電源だけを用いて赤に対するガンマ補正特性、緑に対するガンマ補正特性および青に対するガンマ補正特性のすべてを実現することができる。
【選択図】   図3

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は表示パネルのデータ線を駆動する駆動装置に関し、特に、赤、緑、青の発光特性が異なる発光素子の特性を補正して表示させる駆動装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、自発光型の素子であるエレクトロルミネセンス(以下ELと略す)素子を用いたカラー表示装置が実用化されてきている。図9はEL表示装置のブロック図である。表示パネル1はデータ線2と走査線3との各交点に設けられた複数の画素4を含んで構成される。各画素4内にはEL素子9が含まれ、データ線2と走査線3で選択された画素内のEL素子9はデータ線2から供給される駆動電圧に従った強度で発光する。
【0003】
データ線駆動装置70は、赤の入力データDr、緑の入力データDg、青の入力データDbを入力し、データ線2に駆動電圧DV(1)〜DV(k)を出力する。データ線駆動装置70は、データの入力および出力のタイミングを制御する駆動制御回路7と、各データ線へ出力する駆動電圧を生成する駆動電圧生成回路71とを備えている。走査線駆動装置6は走査線3のスキャンを制御する。なお、図9では説明の便宜のために入力データDr、Dg、Dbを4ビットのデータとしているが、6ビット、8ビットまたはそれ以外であってもよい。
【0004】
ところで、EL素子は赤、緑、青の発光特性が異なるため、バランスのとれたカラー表示を実現するためにはそれぞれの発光特性に合わせて駆動電圧を補正(ガンマ補正)する必要がある。図10は各色のガンマ補正特性の一例を示す図である。図10(a)は赤に対するガンマ補正特性を示す図であり、図10(b)は緑に対するガンマ補正特性を示す図であり、図10(c)は青に対するガンマ補正特性を示す図である。EL素子を用いた表示パネルでは、このように赤、緑、青の各色毎に異なる補正が必要であるため、赤用、緑用、青用にそれぞれ専用の階調電圧発生回路を設ける必要があった。
【0005】
図11は、従来の駆動電圧生成回路71のブロック図である。駆動電圧生成回路71は、赤用の電源Vrが供給され4ビットすなわち16種類の階調電圧Vr(0)〜Vr(15)を発生して出力する赤用階調電圧発生回路72と、緑用の電源Vgが供給され16種類の階調電圧Vg(0)〜Vg(15)を発生して出力する緑用階調電圧発生回路73と、青用の電源Vbが供給され16種類の階調電圧Vb(0)〜Vb(15)を発生して出力する緑用階調電圧発生回路74とを備えている。赤用のデジタルアナログコンバータ(以下DACと略す)12は赤用の階調電圧Vr(0)〜Vr(15)の中から4ビットの入力データDrに対応する階調電圧に変換し、バッファ回路15を介してガンマ補正された電圧を駆動電圧としてデータ線2に出力する。緑用のDAC13は緑用の階調電圧Vg(0)〜Vg(15)の中から4ビットの入力データDgに対応する階調電圧に変換し、バッファ回路15を介してガンマ補正された電圧をデータ線2に出力する。同様に、青用のDAC14は青用の階調電圧Vb(0)〜Vb(15)の中から4ビットの入力データDbに対応する階調電圧に変換し、バッファ回路15を介してガンマ補正された電圧をデータ線2に出力する。
【0006】
階調電圧発生回路およびDACの詳細は、例えば特開2002−175060号公報に記載されている。図12の回路図に示すように、赤用の階調電圧発生回路72は赤用の電源Vrが供給する電圧を補正用に選定された値を持つ抵抗で分割することにより赤用の階調電圧Vr(0)〜Vr(15)を生成し出力する。同様に、緑用の階調電圧発生回路73においても、緑用の電源Vgが供給する電圧を補正用に選定された値を持つ抵抗で分割することにより緑用の階調電圧Vg(0)〜Vg(15)を生成し出力する。また、青用の階調電圧発生回路74においても、青用の電源Vbが供給する電圧を補正用に選定された値を持つ抵抗で分割することにより青用の階調電圧Vb(0)〜Vb(15)を生成し出力する。図11の赤用のDAC12aは、それぞれのビットに対応するスイッチが設けられていて、4ビットの赤のデータ入力Drに基づいてスイッチが開閉して階調電圧のうちのひとつを選択して出力する。例えばデータ入力Drが(1000b)すなわち(8h)である場合には階調電圧Vr(8)が選択されて出力される。緑用のDAC13、青用のDAC14についても同様に構成される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、この第1の従来例では赤用、緑用、青用に専用の階調電圧発生回路を設ける必要があったため、赤、緑、青の電源がそれぞれ必要であり、赤用、緑用、青用のそれぞれ補正用に選定された値を持つ抵抗ストリングが必要であった。このため、データ線駆動装置70が小型化できず、また、消費電力も低減できないという問題点があった。
【0008】
これに対して、特開2001−92413号公報には、ビデオ信号にガンマ補正を直接施す第2の従来技術が開示されている。図13は、第2の従来技術のEL表示装置のブロック図である。映像信号補正回路82は、赤、緑、青の入力データを入力し、補正メモリ83の補正データに基づいて信号を増幅または減衰するように補正処理する。例えば赤の入力データDrについては増幅されるように補正処理され、補正された赤データ入力CDrがデータ線駆動装置81に入力される。緑の入力データDg、青の入力データDbについても同様に映像信号補正回路82で補正され、補正された緑データ入力CDgおよび補正された青データ入力CDbがデータ線駆動装置81に入力される。このように、赤、緑、青のそれぞれの入力データは映像信号補正回路82でガンマ補正の処理がなされてからデータ線駆動装置81に入力されるため、データ線駆動装置81内には1個の階調電圧発生回路を持つだけでよく、部品点数の削減、消費電力の低減を行うことができる。
【0009】
しかしながら、この第2の従来技術では、映像信号補正回路82で信号を増幅する処理を行った場合には、実質的に階調電圧の数を増加させることになり、DACへのデジタル入力データがDACの変換可能なビット数を超えてしまう。このような場合には入力データに対しては出力の階調電圧が飽和してしまうため、表示の色ムラが発生するという新たな問題点が生じる。
【0010】
本発明の主な目的は、1個の抵抗ストリングを用いて赤、緑、青のガンマ補正を行うことができる小型化及び低消費電力に適した階調電圧発生回路を備え、且つデジタルアナログ変換時に飽和が生じてしまうことのないデータ線の駆動回路を提供することにある。本発明の上記及びそれ以外の関連する目的と特徴は、添付図面に基づく説明で指摘した新規事項を読めば明確になるであろう。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明の表示パネルの駆動装置は、赤、緑、青のデジタルデータを入力し各色の表示素子の発光特性の相違を赤用、緑用、青用のそれぞれm種類の階調電圧を用いて補正し表示パネルのデータ線の駆動電圧を生成して出力する駆動装置において、高電圧側の第1の電源と低電圧側の第2の電源との間に複数の抵抗が直列に接続され前記抵抗の各接続点に対応して前記mよりも大きいn個の基準電圧端子が設けられた電圧発生手段と、前記n個の基準電圧端子から入力する基準電圧の中からm種類の赤用階調電圧、m種類の緑用階調電圧、m種類の青用階調電圧をそれぞれ選択して出力する電圧選択手段とを備えて構成される。または、これに加えて、デジタル入力データに基づいてm種類の前記赤用階調電圧からひとつを選択して出力する赤用デジタルアナログコンバータ、m種類の前記緑用階調電圧からひとつを選択して出力する緑用デジタルアナログコンバータおよびm種類の前記青用階調電圧からひとつを選択して出力する青用デジタルアナログコンバータとを備えて構成しても良い。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の好ましい実施の形態について、添付図面を参照しながら詳細に説明する。なお、以下の説明は、本発明の好ましい実施の形態を示すものであり、本発明が以下の説明に限定されて解釈されるものではない。
【0013】
先ず本発明の一実施の形態について図1、図2、図3を用いて説明する。図1はEL表示装置のブロック図であり、第1の従来技術の図9に相当する。図1においても図9と同様に、表示パネル1はデータ線2と走査線3との各交点に設けられた複数の画素4を含んで構成される。各画素4内にはEL素子9が含まれ、データ線2と走査線3で選択された画素内のEL素子9はデータ線2から供給される駆動電圧に従った強度で発光する。
【0014】
本発明の第1の実施の形態のデータ線駆動装置5は、赤の入力データDr、緑の入力データDg、青の入力データDbを入力し、データ線2に駆動電圧DV(1)〜DV(k)を出力する。データ線駆動装置5は、データの入力および出力のタイミングを制御する駆動制御回路7と、各データ線へ出力する駆動電圧を生成する駆動電圧生成回路8とを備えている。走査線駆動装置6は走査線3のスキャンを制御する。なお、図1においても説明の便宜のために入力データDr、Dg、Dbを4ビットのデータとしたがこれに限定されるものではなく、6ビット、8ビットまたはそれ以外であっても良い。
【0015】
本発明では、第1の従来技術のデータ線駆動装置70に代えてデータ線駆動装置5が用いられ、駆動電圧生成回路71に代えて駆動電圧生成回路8が用いられる。図2は、駆動電圧生成回路8の一実施例である駆動電圧生成回路8aのブロック図である。第1の従来技術の駆動電圧生成回路71においては赤用、緑用、青用の3種の階調電圧発生回路を備えていたが、本発明の駆動装置の駆動電圧生成回路8aにおいては階調電圧発生回路11のみを備え、階調電圧発生回路11から4ビットすなわち16種類の赤用の階調電圧Vr(0)〜Vr(15)と、16種類の緑用の階調電圧Vg(0)〜Vg(15)と、16種類の青用の階調電圧Vb(0)〜Vb(15)とを発生する。
【0016】
赤用のDAC12は赤用の階調電圧Vr(0)〜Vr(15)の中から4ビットの入力データDrに対応する階調電圧に変換し、バッファ回路15を介してガンマ補正された駆動電圧としてデータ線2に出力する。緑用のDAC13は緑用の階調電圧Vg(0)〜Vg(15)の中から4ビットの入力データDgに対応する階調電圧に変換し、バッファ回路15を介してガンマ補正された駆動電圧としてデータ線2に出力する。同様に、青用のDAC14は青用の階調電圧Vb(0)〜Vb(15)の中から4ビットの入力データDbに対応する階調電圧に変換し、バッファ回路15を介してガンマ補正された駆動電圧としてデータ線2に出力する。
【0017】
図3は、階調電圧発生回路11の回路図である。階調電圧発生回路11は電圧発生手段21と、電圧選択手段22とを備えて構成される。電圧発生手段21は、高電圧側の第1の電源である電源Vcと低電圧側の第2の電源である接地との間に複数の抵抗が直列に接続され、抵抗の各接続点に対応して赤、緑、青の階調電圧の種類m(図3ではm=16)よりも大きいn(図3ではn=40)個の基準電圧端子が設けられている。各抵抗の抵抗値を同一に設定することにより、接地電位のV(0)から電源Vcの電位V(39)まで等しい電圧間隔の40個の基準電圧を基準電圧端子から出力する。電圧選択手段22は、40個の基準電圧端子から入力する基準電圧V(0)〜V(39)の中から16種類の赤用階調電圧Vr(0)〜Vr(15)、16種類の緑用階調電圧Vg(0)〜Vg(15)、16種類の青用階調電圧Vb(0)〜Vb(15)をそれぞれ選択して出力する。例えば、図3に示すように、赤用の階調電圧Vr(0)として基準電圧V(5)を選択し、階調電圧Vr(1)として基準電圧V(9)を選択し、階調電圧Vr(2)として基準電圧V(13)を選択し、階調電圧Vr(3)として基準電圧V(17)を選択し、階調電圧Vr(4)として基準電圧V(21)を選択し、階調電圧Vr(5)として基準電圧V(25)を選択し、階調電圧Vr(6)として基準電圧V(29)を選択し、階調電圧Vr(7)として基準電圧V(30)を選択し、階調電圧Vr(8)として基準電圧V(31)を選択し、階調電圧Vr(9)として基準電圧V(32)を選択し、階調電圧Vr(10)として基準電圧V(33)を選択し、階調電圧Vr(11)として基準電圧V(34)を選択し、階調電圧Vr(12)として基準電圧V(35)を選択し、階調電圧Vr(13)として基準電圧V(36)を選択し、階調電圧Vr(14)として基準電圧V(37)を選択し、階調電圧Vr(15)として基準電圧V(38)を選択して16種類の赤用階調電圧Vr(0)〜Vr(15)を出力する。
【0018】
このように、40個の基準電圧端子から入力する基準電圧V(0)〜V(39)の中から16種類の赤用階調電圧Vr(0)〜Vr(15)、16種類の緑用階調電圧Vg(0)〜Vg(15)、16種類の青用階調電圧Vb(0)〜Vb(15)をそれぞれ選択して出力することにより、図4のガンマ補正特性に示すように、39個の抵抗を含む1個の抵抗ストリングと電源Vcだけを用いて図10(a)の赤に対するガンマ補正特性、図10(b)の緑に対するガンマ補正特性および図10(c)の青に対するガンマ補正特性のすべてを実現することができる。すなわち、第1の従来技術では16個の抵抗を含む抵抗ストリングと専用の電源を赤、緑、青のそれぞれに対して持たなければならなかったのに対して、本発明は、ストリング数、電源数を削減できるので図9〜12の第1の従来技術と比較して小型化及び低消費電力化に適しており、また、赤、緑、青のそれぞれの階調電圧の数はそれぞれ16個であり図13の第2の従来技術のように階調電圧の数が増えてしまうことがないので、デジタルアナログ変換時に飽和が生じて色ムラを発生させることがない。
【0019】
図3における電圧選択手段22の一実施例を図5に示す。電圧選択手段22は、第1の方向に設けられ電圧発生手段21の基準電圧出力端子に接続されたn(図5ではn=40)本の基準電圧入力線31と、第1の方向と直交する第2の方向に設けられたm(図5ではm=16)本の赤用階調電圧出力線32、m本の緑用階調電圧出力線33およびm本の青用階調電圧出力線34とを備えている。また、電圧選択手段22は、第1の方向の配線と前記第2の方向の配線との交点に設けられ、それぞれの赤用階調電圧出力線32に対し基準電圧入力線31のうちの1本と選択的に接続し、それぞれの緑用階調電圧出力線33に対し基準電圧入力線31のうちの1本と選択的に接続し、それぞれの青用階調電圧出力線34に対し基準電圧入力線31のうちの1本と選択的に接続する接続手段35を備えている。第1の方向の配線と第2の方向の配線との交点に設けたビアを接続手段35として用いることにより電圧選択手段を一層小型化できる。図5では、赤用の階調電圧Vr(15)として基準電圧V(38)を出力し、赤用の階調電圧Vr(0)として基準電圧V(5)を出力するように構成されている。
【0020】
このようにして発生した赤用の階調電圧Vr(0)〜Vr(15)は赤用のDAC12に供給され、緑用の階調電圧Vg(0)〜Vg(15)は緑用のDAC13に供給され、青用の階調電圧Vb(0)〜Vb(15)は青用のDAC14に供給され、それぞれのDACに入力されるデジタル入力データに基づいてデジタルアナログ変換してえられた駆動電圧がバッファ回路15を介してデータ線2に出力される。すでにDACの一例を図12のDAC12aに示したが、DACは図6のDAC12bに示すようにして構成しても良い。すなわち、DAC12bは、入力データDrにより1本の出力線のみが選択されるデコーダ41と、選択された出力線により階調電圧Vr(0)〜Vr(15)の中の1種類を選ぶセレクタ42とを備え、入力データDrに対応する階調電圧として変換出力する。
【0021】
図7は、電圧選択手段22の他の実施例の回路図である。電圧選択手段22は、スイッチがマトリクス状に設けられたスイッチマトリクス51と、スイッチマトリクス51の開閉を制御するスイッチ制御回路52とからなっている。スイッチマトリクス51は、第1の方向の配線である基準電圧入力線31と、第2の方向の配線である赤用階調電圧出力線32、緑用階調電圧出力線33および青用階調電圧出力線34との交点に設けられたスイッチSを有している。スイッチ制御回路52は、それぞれの赤用階調電圧出力線32に対しこれに接続されたn(図7ではn=40)個のスイッチのうち1個をスイッチ制御信号Sr(0)〜Sr(15)により選択して導通させ、同様にそれぞれの緑用階調電圧出力線に対しこれに接続された40個のスイッチのうち1個をスイッチ制御信号Sg(0)〜Sg(15)により選択して導通させ、またそれぞれの青用階調電圧出力線に対しこれに接続された40個のスイッチのうち1個をスイッチ制御信号Sb(0)〜Sb(15)により選択して導通させるように制御する。
【0022】
電圧選択手段22を図7のようにスイッチマトリクスを用いて構成することにより、外部からスイッチ設定信号SETSを制御してスイッチを開閉させてガンマ補正特性を変更したり微調整したりすることが可能となる。例えば、ELパネル毎の製造要因による赤、緑、青の発光特性のばらつきに対して、ELパネル毎にスイッチを制御して適正な発光特性のガンマ補正を行うことが可能となり、発光特性のばらつきを改善できる。また、屋外で使用する場合と屋内で使用する場合とで外光の影響を考慮してスイッチを制御することにより、ELパネルの表示の輝度を見やすく最適なものに調整することができる。
【0023】
図8は、駆動電圧生成回路の他の実施例のブロック図を示す。図8の駆動電圧生成回路8bでは、赤用の電圧選択手段62が赤用DAC12毎に対応して設けられ、緑用の電圧選択手段63が緑用DAC13毎に対応して設けられ、青用の電圧選択手段64が青用DAC14毎に対応して設けられる。それぞれの赤用の電圧選択手段62は、電圧発生手段21から供給されるn(図8ではn=40)種類の基準電圧V(0)〜V(39)の中からm(図8ではm=16)種類の赤用階調電圧を選択して対応する赤用DAC12に供給する。同様に、それぞれの緑用の電圧選択手段63は、電圧発生手段21から供給される基準電圧V(0)〜V(39)の中から16種類の緑用階調電圧を選択して対応する緑用DAC13に供給する。また、それぞれの青用の電圧選択手段64は、電圧発生手段21から供給される基準電圧V(0)〜V(39)の中から16種類の青用階調電圧を選択して対応する青用DAC14に供給する。
【0024】
図2の駆動電圧生成回路8aにおいては、16種類の赤用階調電圧Vr(0)〜Vr(15)、16種類の緑用階調電圧Vg(0)〜Vg(15)、16種類の青用階調電圧Vb(0)〜Vb(15)を赤用DAC12、緑用DAC13又は青用DAC14に供給するために計48本の配線が駆動電圧生成回路8aの内部を横断する。これに対して図8の駆動電圧生成回路8bでは、基準電圧V(0)〜V(39)を供給する40本の配線だけが駆動電圧生成回路8bの内部を横断することになり、配線本数を削減して駆動電圧生成回路を小型化することが可能となる。各色の入力データが4ビットの場合で説明したが、特に入力データが8ビットの場合には階調電圧は各色256種類ずつとなるので、図2の駆動電圧生成回路8aでは計768本の配線が生じるのに対して、図8の駆動電圧生成回路8bで例えば500種類の基準電圧を用いたとしても差し引きで268本の配線を削減することができるので小型化の効果は大きい。
【0025】
【発明の効果】
以上に説明したように、本発明のデータ線駆動装置では、n個の基準電圧端子を有する1個の抵抗ストリングで発生したn種類の基準電圧の中からnよりも小さいm種類の赤用階調電圧、m種類の緑用階調電圧、m種類の青用階調電圧をそれぞれ選択して出力することにより、1個の抵抗ストリングと高電位と低電位の1対の電源だけを用いて赤に対するガンマ補正特性、緑に対するガンマ補正特性および青に対するガンマ補正特性のすべてを実現することができる。これにより、第1の従来技術では抵抗ストリングと専用の電源を赤、緑、青のそれぞれに対して持たなければならなかったのに対して、本発明のデータ線駆動装置では、ストリング数、電源数を削減できるので、第1の従来技術と比較して小型化及び低消費電力化が可能となる。また、第2の従来技術のように階調電圧の数が増えてしまうことがないので、デジタルアナログ変換時に飽和が生じて色ムラを発生させることがなくRGBのバランスの良い画像を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のデータ線駆動装置を含むEL表示装置のブロック図である。
【図2】本発明の一実施の形態のデータ線駆動装置における駆動電圧生成回路の一実施例のブロック図である。
【図3】駆動電圧生成回路内の階調電圧発生回路の回路図である。
【図4】本発明の駆動回路における階調電圧発生回路のガンマ補正特性を示す図である。
【図5】電圧選択手段の一実施例の構成を示す図である。
【図6】DACの一実施例の回路図である。
【図7】電圧選択手段の他の実施例の回路図である。
【図8】駆動電圧生成回路の他の実施例のブロック図を示す。
【図9】EL表示装置のブロック図である。
【図10】(a)は赤に対するガンマ補正特性を示す図であり、(b)は緑に対するガンマ補正特性を示す図であり、(c)は青に対するガンマ補正特性を示す図である。
【図11】第1の従来技術における駆動電圧生成回路のブロック図である。
【図12】第1の従来技術における階調電圧発生回路およびDACの回路図である。
【図13】第2の従来技術のEL表示装置のブロック図である。
【符号の説明】
1  表示パネル
2  データ線
3  走査線
4  画素
5  データ線駆動装置
6  走査線駆動装置
7  駆動制御回路
8,8a,8b  駆動電圧生成回路
9  EL素子
11  階調電圧発生回路
12,12a,12b,13,14  DAC
15  バッファ回路
21  電圧発生手段
22,62,63,64  電圧選択手段
31  基準電圧入力線
32,33,34  階調電圧出力線
35  接続手段
41  デコーダ
42  セレクタ
51  スイッチマトリクス
52  スイッチ制御回路

Claims (7)

  1. 赤、緑、青のデジタルデータを入力し各色の表示素子の発光特性の相違を赤用、緑用、青用のそれぞれm種類の階調電圧を用いて補正し表示パネルのデータ線の駆動電圧を生成して出力する駆動装置において、
    高電圧側の第1の電源と低電圧側の第2の電源との間に複数の抵抗が直列に接続され前記抵抗の各接続点に対応して前記mよりも大きいn個の基準電圧端子が設けられた電圧発生手段と、
    前記n個の基準電圧端子から入力する基準電圧の中からm種類の赤用階調電圧、m種類の緑用階調電圧、m種類の青用階調電圧をそれぞれ選択して出力する電圧選択手段とを備えることを特徴とする表示パネルの駆動装置。
  2. 前記電圧発生手段に含まれる複数の抵抗が同一の抵抗値を有することを特徴とする請求項1に記載の表示パネルの駆動装置。
  3. 前記電圧選択手段は、
    第1の方向に設けられ前記電圧発生手段に接続されたn本の基準電圧入力線と、前記第1の方向と直交する第2の方向に設けられたm本の赤用階調電圧出力線、m本の緑用階調電圧出力線およびm本の青用階調電圧出力線と、前記第1の方向の配線と前記第2の方向の配線との交点に設けられ、それぞれの赤用階調電圧出力線に対しn本の基準電圧入力線のうちの1本と選択的に接続しそれぞれの緑用階調電圧出力線に対しn本の基準電圧入力線のうちの1本と選択的に接続しそれぞれの青用階調電圧出力線に対しn本の基準電圧入力線のうちの1本と選択的に接続する接続手段を備えることを特徴とする請求項1に記載の表示パネルの駆動装置。
  4. 前記接続手段は、第1の方向の配線と第2の方向の配線との交点に設けられ該配線間を接続するビアであることを特徴とする請求項3に記載の表示パネルの駆動装置。
  5. 前記接続手段は、第1の方向の配線と第2の方向の配線との交点に設けられたスイッチと、それぞれの赤用階調電圧出力線に対し該赤用階調電圧出力線に接続されたn個のスイッチのうち1個を選択して導通させ、それぞれの緑用階調電圧出力線に対し該緑用階調電圧出力線に接続されたn個のスイッチのうち1個を選択して導通させ、それぞれの青用階調電圧出力線に対し該青用階調電圧出力線に接続されたn個のスイッチのうち1個を選択して導通させるように制御するスイッチ制御回路とからなることを特徴とする請求項3に記載の表示パネルの駆動装置。
  6. 赤、緑、青のデジタルデータを入力し各色の表示素子の発光特性の相違を赤用、緑用、青用のそれぞれm種類の階調電圧を用いて補正し表示パネルのデータ線の駆動電圧を生成して出力する駆動装置において、
    高電圧側の第1の電源と低電圧側の第2の電源との間に複数の抵抗が直列に接続され前記抵抗の各接続点に対応して前記mよりも大きいn個の基準電圧端子が設けられた電圧発生手段と、
    前記n個の基準電圧端子から入力する基準電圧の中からm種類の赤用階調電圧、m種類の緑用階調電圧、m種類の青用階調電圧をそれぞれ選択して出力する電圧選択手段と、
    デジタル入力データに基づいてm種類の前記赤用階調電圧からひとつを選択して出力する赤用デジタルアナログコンバータ、m種類の前記緑用階調電圧からひとつを選択して出力する緑用デジタルアナログコンバータおよびm種類の前記青用階調電圧からひとつを選択して出力する青用デジタルアナログコンバータとを備えることを特徴とする表示パネルの駆動装置。
  7. 前記電圧選択手段は、前記赤用デジタルアナログコンバータ毎に対応して設けられn種類の基準電圧の中から選択されたm種類の赤用階調電圧を供給する赤用の電圧選択手段と、前記緑用デジタルアナログコンバータ毎に対応して設けられ前記n種類の基準電圧の中から選択されたm種類の緑用階調電圧を供給する緑用の電圧選択手段と、前記青用デジタルアナログコンバータ毎に対応して設けられ前記n種類の基準電圧の中から選択されたm種類の青用階調電圧を供給する青用の電圧選択手段とを有することを特徴とする請求項6に記載の表示パネルの駆動装置。
JP2002245483A 2002-08-26 2002-08-26 表示パネルの駆動装置 Pending JP2004085806A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002245483A JP2004085806A (ja) 2002-08-26 2002-08-26 表示パネルの駆動装置
KR10-2003-0057810A KR100535514B1 (ko) 2002-08-26 2003-08-21 표시 패널 드라이버
US10/647,756 US7158156B2 (en) 2002-08-26 2003-08-25 Display panel driver
TW092123491A TWI223553B (en) 2002-08-26 2003-08-26 Display panel driver

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002245483A JP2004085806A (ja) 2002-08-26 2002-08-26 表示パネルの駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004085806A true JP2004085806A (ja) 2004-03-18

Family

ID=31884677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002245483A Pending JP2004085806A (ja) 2002-08-26 2002-08-26 表示パネルの駆動装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7158156B2 (ja)
JP (1) JP2004085806A (ja)
KR (1) KR100535514B1 (ja)
TW (1) TWI223553B (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004354625A (ja) * 2003-05-28 2004-12-16 Renesas Technology Corp 自発光表示装置及び自発光表示用駆動回路
JP2005222063A (ja) * 2004-02-04 2005-08-18 Lg Electron Inc エレクトロ−ルミネセンス表示装置
JP2005266346A (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Seiko Epson Corp 基準電圧発生回路、データドライバ、表示装置及び電子機器
JP2006215566A (ja) * 2005-02-04 2006-08-17 Toppoly Optoelectronics Corp 信号駆動回路
JP2006227272A (ja) * 2005-02-17 2006-08-31 Seiko Epson Corp 基準電圧発生回路、表示ドライバ、電気光学装置及び電子機器
JP2006227271A (ja) * 2005-02-17 2006-08-31 Seiko Epson Corp 基準電圧選択回路、基準電圧発生回路、表示ドライバ、電気光学装置及び電子機器
JP2006243233A (ja) * 2005-03-02 2006-09-14 Seiko Epson Corp 基準電圧発生回路、表示ドライバ、電気光学装置及び電子機器
US7265584B2 (en) 2005-11-01 2007-09-04 Chunghwa Picture Tubes, Ltd. Voltage divider circuit
JP2007279718A (ja) * 2006-04-10 2007-10-25 Samsung Electronics Co Ltd 表示装置及びその駆動方法
JP2015114399A (ja) * 2013-12-10 2015-06-22 セイコーエプソン株式会社 駆動装置、電気光学装置及び電子機器

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100568593B1 (ko) * 2003-12-30 2006-04-07 엘지.필립스 엘시디 주식회사 평판 표시장치 및 그의 구동방법
KR100589385B1 (ko) 2004-01-29 2006-06-14 삼성에스디아이 주식회사 발광 표시 장치 및 그 계조 전압 생성 방법
JP4263153B2 (ja) * 2004-01-30 2009-05-13 Necエレクトロニクス株式会社 表示装置、表示装置の駆動回路およびその駆動回路用半導体デバイス
JP4199141B2 (ja) * 2004-02-23 2008-12-17 東芝松下ディスプレイテクノロジー株式会社 表示信号処理装置および表示装置
KR100646996B1 (ko) * 2004-06-16 2006-11-23 삼성에스디아이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그 제어 방법
KR100700843B1 (ko) * 2004-12-24 2007-03-27 삼성에스디아이 주식회사 전압 조절부와 이를 이용한 발광 표시장치의 구동방법
KR20060089934A (ko) * 2005-02-03 2006-08-10 삼성전자주식회사 트랜지스터 수가 감소된 전류 구동 데이터 드라이버
TWI319557B (en) * 2006-01-06 2010-01-11 Himax Tech Ltd A data driver
JP2007256488A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 液晶表示装置
KR100748319B1 (ko) * 2006-03-29 2007-08-09 삼성에스디아이 주식회사 유기발광표시장치 및 그의 구동방법
KR100860718B1 (ko) 2007-04-12 2008-09-29 주식회사엘디티 그레이 스케일 전압을 구동 전원 전압 변동에 연동시켜서휘도 감마를 보정하는 oled 구동 장치
US20080303767A1 (en) * 2007-06-01 2008-12-11 National Semiconductor Corporation Video display driver with gamma control
JP4627773B2 (ja) * 2007-10-16 2011-02-09 Okiセミコンダクタ株式会社 駆動回路装置
CN101556774A (zh) 2008-04-10 2009-10-14 北京京东方光电科技有限公司 液晶显示器驱动装置和驱动方法
KR20090116874A (ko) * 2008-05-08 2009-11-12 삼성모바일디스플레이주식회사 유기전계발광 표시장치
US8638276B2 (en) * 2008-07-10 2014-01-28 Samsung Display Co., Ltd. Organic light emitting display and method for driving the same
KR100918572B1 (ko) * 2009-02-05 2009-09-24 주식회사 티엘아이 단위 소싱 구간 내에서 복수개의 드라이빙 동작이 수행되는평판표시 장치 및 이에 포함되는 소스 드라이버 회로
KR101872926B1 (ko) * 2010-09-13 2018-06-29 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
KR20130057673A (ko) * 2011-11-24 2013-06-03 삼성전자주식회사 감마 셋틀링 타임을 저감하기 위한 데이터 드라이버 구동 방법 및 디스플레이 드라이브 장치
KR101952667B1 (ko) * 2012-05-22 2019-02-27 삼성전자주식회사 감마 전압 생성 회로 및 그것을 포함하는 표시 장치
JP2015152775A (ja) * 2014-02-14 2015-08-24 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置および電子機器
KR20150124102A (ko) * 2014-04-28 2015-11-05 삼성전자주식회사 구동 회로 및 이를 포함하는 표시 장치

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02271389A (ja) 1989-04-12 1990-11-06 Japan Aviation Electron Ind Ltd フルカラー液晶表示装置
JP2590456B2 (ja) 1993-06-07 1997-03-12 日本電気株式会社 液晶表示装置
JP3784434B2 (ja) 1994-11-11 2006-06-14 株式会社 日立ディスプレイズ 液晶表示装置
JPH10108040A (ja) 1996-09-30 1998-04-24 Nec Corp 液晶素子駆動用ガンマ補正回路
JPH1115442A (ja) 1997-06-20 1999-01-22 Hitachi Ltd 液晶表示装置およびそれに用いられる電源回路
JPH11175027A (ja) * 1997-12-08 1999-07-02 Hitachi Ltd 液晶駆動回路および液晶表示装置
JP4189062B2 (ja) 1998-07-06 2008-12-03 セイコーエプソン株式会社 電子機器
JP2001100711A (ja) * 1999-07-26 2001-04-13 Sharp Corp ソースドライバ、ソースライン駆動回路およびそれを用いた液晶表示装置
JP2001042833A (ja) 1999-07-29 2001-02-16 Sharp Corp カラー表示装置
JP2001092413A (ja) 1999-09-24 2001-04-06 Semiconductor Energy Lab Co Ltd El表示装置および電子装置
JP2002082645A (ja) 2000-06-19 2002-03-22 Sharp Corp 画像表示装置の列電極駆動回路及びそれを用いた画像表示装置
JP4579377B2 (ja) * 2000-06-28 2010-11-10 ルネサスエレクトロニクス株式会社 多階調デジタル映像データを表示するための駆動回路及びその方法
JP4593740B2 (ja) 2000-07-28 2010-12-08 ルネサスエレクトロニクス株式会社 表示装置
JP3539373B2 (ja) 2000-09-06 2004-07-07 セイコーエプソン株式会社 半導体装置
JP2002175060A (ja) 2000-09-28 2002-06-21 Sharp Corp 液晶駆動装置およびそれを備えた液晶表示装置
JP3533185B2 (ja) 2001-01-16 2004-05-31 Necエレクトロニクス株式会社 液晶ディスプレイの駆動回路
KR100456987B1 (ko) * 2001-04-10 2004-11-10 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 표시 데이터를 표시하기 위한 표시 장치 및 표시 구동 장치
JP2002366112A (ja) * 2001-06-07 2002-12-20 Hitachi Ltd 液晶駆動装置及び液晶表示装置
JP4437378B2 (ja) * 2001-06-07 2010-03-24 株式会社日立製作所 液晶駆動装置
JP3800401B2 (ja) * 2001-06-18 2006-07-26 株式会社日立製作所 画像表示装置及びその駆動方法
US6836232B2 (en) * 2001-12-31 2004-12-28 Himax Technologies, Inc. Apparatus and method for gamma correction in a liquid crystal display

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004354625A (ja) * 2003-05-28 2004-12-16 Renesas Technology Corp 自発光表示装置及び自発光表示用駆動回路
JP2005222063A (ja) * 2004-02-04 2005-08-18 Lg Electron Inc エレクトロ−ルミネセンス表示装置
JP2005266346A (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Seiko Epson Corp 基準電圧発生回路、データドライバ、表示装置及び電子機器
JP2006215566A (ja) * 2005-02-04 2006-08-17 Toppoly Optoelectronics Corp 信号駆動回路
JP2006227272A (ja) * 2005-02-17 2006-08-31 Seiko Epson Corp 基準電圧発生回路、表示ドライバ、電気光学装置及び電子機器
JP2006227271A (ja) * 2005-02-17 2006-08-31 Seiko Epson Corp 基準電圧選択回路、基準電圧発生回路、表示ドライバ、電気光学装置及び電子機器
JP2006243233A (ja) * 2005-03-02 2006-09-14 Seiko Epson Corp 基準電圧発生回路、表示ドライバ、電気光学装置及び電子機器
US7265584B2 (en) 2005-11-01 2007-09-04 Chunghwa Picture Tubes, Ltd. Voltage divider circuit
JP2007279718A (ja) * 2006-04-10 2007-10-25 Samsung Electronics Co Ltd 表示装置及びその駆動方法
JP2015114399A (ja) * 2013-12-10 2015-06-22 セイコーエプソン株式会社 駆動装置、電気光学装置及び電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
TWI223553B (en) 2004-11-01
US7158156B2 (en) 2007-01-02
US20040036706A1 (en) 2004-02-26
TW200407033A (en) 2004-05-01
KR20040018932A (ko) 2004-03-04
KR100535514B1 (ko) 2005-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004085806A (ja) 表示パネルの駆動装置
KR100743498B1 (ko) 표시 장치의 전류 구동 데이터 드라이버 및 이를 가지는표시 장치
JP4865840B2 (ja) ガンマ基準電圧発生回路及び平板表示装置
US7486303B2 (en) Circuit for adjusting gray-scale voltages of a self-emitting display device
JP4036142B2 (ja) 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法および電子機器
US8994762B2 (en) Apparatus generating gray scale voltage for organic light emitting diode display device and generating method thereof
US11069276B2 (en) Display apparatus and method of driving display panel using the same
JP3344080B2 (ja) マルチカラーのledディスプレイユニット
JP2009180765A (ja) 表示駆動装置、表示装置及びその駆動方法
JP2002082645A (ja) 画像表示装置の列電極駆動回路及びそれを用いた画像表示装置
KR100798309B1 (ko) 액티브 매트릭스 유기 엘이디 구동회로
WO2004100119A1 (ja) 電流出力型半導体回路、表示駆動用ソースドライバ、表示装置、電流出力方法
WO2005093701A1 (ja) 表示パネル、表示装置、半導体集積回路及び電子機器
KR20160081240A (ko) 유기 발광 표시 장치 및 이의 구동 방법
TWI292254B (ja)
KR20040045348A (ko) 표시 장치 및 그 구동 방법
JP4216558B2 (ja) 表示装置およびその駆動方法
JP3006592B1 (ja) Ledディスプレイユニット
JP3125711B2 (ja) Ledディスプレイユニットとled定電流ドライバー回路
JP2002258813A (ja) 液晶駆動装置
JP2007240799A (ja) 自発光表示装置、ホワイトバランス調整装置及びプログラム
KR102515138B1 (ko) 감마 기준 전압 생성 회로, 이를 포함하는 표시 장치 및 이를 이용한 표시 패널의 구동 방법
JP2006195306A (ja) 発光素子の駆動方法、発光素子の駆動装置、表示装置
US7355577B1 (en) Linear DAC in liquid crystal display column driver
JP2001134234A (ja) 表示装置とledディスプレイユニットの点灯方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050127

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050518

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050623

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050809

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050916

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20070703