JP2003512651A - キャラクターをディスプレイするための装置 - Google Patents
キャラクターをディスプレイするための装置Info
- Publication number
- JP2003512651A JP2003512651A JP2001532522A JP2001532522A JP2003512651A JP 2003512651 A JP2003512651 A JP 2003512651A JP 2001532522 A JP2001532522 A JP 2001532522A JP 2001532522 A JP2001532522 A JP 2001532522A JP 2003512651 A JP2003512651 A JP 2003512651A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- holding part
- setting
- pin
- base
- opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 claims description 16
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 11
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 11
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 10
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 5
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 3
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 claims 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09F—DISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
- G09F9/00—Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
- G09F9/30—Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
- G09F9/37—Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements being movable elements
Landscapes
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Labeling Devices (AREA)
- Displays For Variable Information Using Movable Means (AREA)
- Toys (AREA)
- Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Numerical Control (AREA)
- Circuits Of Receivers In General (AREA)
- Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
- Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
- Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
Abstract
Description
置を設定するための装置とに関する。
、今日では重要である。消費者は、自らが購入しようとする製品について可能な
限り正確に知りたいと、ますます要求する及び願うようになってきている。従っ
て、一方では、例えば正確な価格、製品の材料及び技術的なデータについての情
報を得ることは、消費者にとって重要である。他方では、これは、製品のヴェン
ダーもしくは売り手に対して、与えられるべき付加的なアドバイスなしでも目下
のところ十分な知識を得たという感覚を消費者に与えるという利点を、提供する
。 かくして、店のディスプレイもしくは販売場所に陳列された品に価格のタグも
しくは他の種類のレタリングを与えることは、確実に、世界中の通例となってい
る。従って、消費者は、ある特定の製品に関する価格/性能の比率によりこの製
品を購入するかしないかを決めるときに、非常に簡単に決定を下すことができる
。
刷された個々の文字もしくは数字が挿入される、小さなレールである。 更に、価格のラベルを紙に印刷して、これを、製品に配置されたフィルムに取
り付けることが、通例となっている。 また、各々が、数字、文字もしくは記号(通貨文字)を有する、小さなプラス
チックの立方体が、使用されている。このようにして、種々の異なった価格もし
くは他のデータが構成され得る。
を表示したいと考えている製品のヴェンダーが、個々の部品から苦労して種々の
価格を作成するために、各製品に、文字、数字もしくは記号の保管ボックスを与
えなくてはならないことである。多くの個々の部品が既になくなってしまったり
、価格の表示に必要になる、特に数字もしくは文字もしくは作成される所望の文
章が、全ての数字/文字が既に他製品に使用されていて存在しない、というよう
なことの起こる可能性が高い。一般に、ヴェンダーは、十分な数の、文字、数字
もしくは記号を備えたブロックを常に確実に有していると、言われている。さも
なければ、所望の価格もしくは文章を有する製品の表示が不可能なためである。
され、次に各製品に運ばれて、ここでスリーブ中に挿入されるという、不利な点
がある。価格のラベルの貼り付けが、例えば異なった位置に貼られるなど、誤っ
ているときには、この誤ったラベルは、新しいラベルの印刷後にのみ取り替えら
れ得る。付加的な不利な要因は、価格を任意に変更するには、古い価格タグの廃
棄が必要になるという点である。
これの前側が基部の可視表面から見ることができる第1の位置から、前記前面が
実質的に見えないように設けられている第2の位置へと移動可能である装置が、
米国特許3,724、110号により公知である。磁気ボールが、他の磁石によ
って可視位置へ運ばれ得る可動部材として使用されている。ボールを可視位置で
止めておくために、付加的な保持手段が、開口中に突出した、磁気レールもしく
はエッジもしくは縁のような基部に設けられ得る。エッジもしくは縁は、ボール
に作用し、これらを定位置に留める。こうした留め具を外すためには、例えばピ
ン形状の物品によってボールを押すことが必要である。しかしながら、通常は、
ボールをこれらが見えない非可視領域へ動かすために、基部を強く振動させるこ
とで、十分である。米国特許3,724,110号に説明された装置の不利な点
は、開口へのボールの導入が、開口を閉鎖しているエッジもしくは縁の存在によ
って比較的困難であるという事実である。更に、これらエッジと縁とは、比較的
磨り減るのが早く、かくして、これらの可視領域にボールを留めておくことは、
不可能である。
する、DE1623800A号と、GB990094A号と、FR146549
0号もしくはGB2317490A号からも公知である。これらの場合、可動部
材の作動は、電流もしくは流体によって引き起こされる。かくして、例えば価格
のラベル等のディスプレイ手段としての使用は、可動部材の駆動システムがこの
ようなディスプレイ装置の小型化に関連して制限を課していることから、不可能
であるか、僅かな制限範囲内でのみ可能である。
種々の文字を保管し、及び所望の情報を表示するために文字、数字もしくは記号
を任意の不便なパズルのように構成する必要なしに、文字、数字もしくは記号の
ディスプレイを可能にする装置を提供することである。本発明の更なる目的は、
上述されたようなタイプの、可動部材を動かすために流体並びに/もしくは電流
を使用せずに使用可能で、また、任意の付加的な予備手段がなくとも可動部材を
開口内に止められるようにする、装置を提供することである。
開口内における容易な移動を可能にする。他方では、可動部材が、解放後直ちに
瞬時の所定位置に取着される。付加的な製造を必要とする、不可的なエッジもし
くはリップは、不要である。 請求項4乃至6の特徴によって、キャラクターの数に応じた所定数の開口を用
いて、幅広いキャラクターをディスプレイすることが可能である。これらの特徴
は、1つの装置のみにより、全ての言語の文字、例えば任意の所望のフォント、
または特定のキャラクターなどがディスプレイされるのを、可能にする。
キャラクターを形成する必要が無くなった。見ている人が視覚的に認識できるキ
ャラクターを形成するためには、1つの部材を動かすだけで十分である。解決法
のこの応用例は、まれにしか変更もしくは調節する必要がないキャラクターの場
合に、特に適している。 請求項8の特徴により、任意の所望のキャラクターのディスプレイ、特に、例
えばLCDディスプレイ内で使用されるような、公知の7セグメントディスプレ
イが可能である。 請求項9の特徴により、紙片、厚紙もしくはプラスチック上に印刷される付加
的な情報を溝内に取着することが可能である。 請求項10の特徴により、少なくとも1つのピンによって、各商品上に本発明
に係わる装置を取着することが可能である。
することが可能である。このように、装置は、曲げ易く、各商品に取着され得る
。 請求項12の特徴により、キャラクターが仮に表示即ち配置されている間、可
動部材が、開口から押出されてしまうのを防ぐ。 本発明の更なる目的は、基部1内に可動部材をディスプレイするための装置を
提供することである。 これは、本発明に係われば、請求項13乃至21の特徴を有することによって
可能である。 請求項13の特徴により、可動部材を、容易に、ディスプレイされるキャラク
ターに対応した構成にさせることが可能である。2つの保持部を互いに押すこと
によって、ピン形状の部材が、キャラクターをディスプレイするための装置の開
口内で連続的に係合し、かくして、可動部材を、最初の位置に移動させ、続いて
、ディスプレイされるキャラクターに対応した位置に移動させる。
ら、ディスプレイされるキャラクターを選択することが可能である。 請求項15は、設定装置の好ましい実施形態を説明している。 請求項16の特徴により、本発明に係わる設定装置の、設定チャンバからの容
易な押出しが可能である。 請求項17は、少ない部品によって特徴付けられる、本発明に係わる設定装置
の代わりの実施形態を説明している。 請求項18乃至21に係わる代わりの押出し機構は、価格ラベルの基部の、押
出しの制動と、設定チャンバ中への直線的な挿入とを可能にしている。
図を示す。複数の開口2が、基部1に設けられている。これら開口は、ボアのよ
うに形成されている。これらは、この例においては、マトリックス(matrix)形
状に配置されている。任意の所望のキャラクター(等しい特有のキャラクター)
が、このようにかなり容易に表示され得る。
られている可動部材3が、明らかに認められ得る。可動部材3は、滑動シートに
よって、開口2中に適合されており(動きばめ)、かくして、可動部材3が開口
2から偶然に抜け落ちるようなことは起こり得ない。可動部材3と、基部1とに
は、夫々異なった色が与えられ得る。
のときにも果たされる。これは、基部1中に押し込まれている可動部材3は、こ
れらが互いに同じ色の場合には(黒を除いて)視覚的に認識されないままである
からである。従って、暗いレタリングという印象を人に与える。 本発明に係わる装置の前におり、矢印4の方向を見ている人には、彼が面して
いる側5が基部1の表面と同一面であることから、基部1と全ての可動部材3と
が見える。この例では、可動部材3の全ての一面5が見ている人に面する表面と
同一面にあることを想定すると、見ている人には、図1に示されたマトリックス
が見えるであろう。
部材3を有する。開口2の直径による挿入の深さから(この開口は、本実施例で
はボアとして形成されている)、これら後方に押された可動部材に光が当たるこ
とはない。従って、これらは、可視方向4を見ている人からは見えない。このよ
うに、可視可動部材と非可視可動部材3との組み合わせにより、任意の所望のキ
ャラクターをディスプレイすることが可能である。
の後端領域で更にテーパー付けされている。可動部材3は、例えばキャラクター
を設定する間に基部1から不注意に押し出されることのない程度まで、締め付け
られている。 図4は、全ての可動部材が後方へ押されている基部1を示す。この場合は、見
ている人には可動部材3が見えない。見ている人には、基部1即ち開口2のみが
見える。基部1内の可動部材3の滑動シートは、可動部材3が基部1から抜け落
ちるのを防ぐ。 図5の(A)乃至図6の(B)は、夫々に、代わりの構成を有する基部1を示
す。これらの構成により装置が僅かに傾斜した状態にされ、かくして、上からの
斜めの視点から装置を見ている人は、配置されたキャラクターを読むことができ
る。図5(図5の(B))では、可動部材の全体的にマトリックス形状の配置が
、再び見ている人に見える。他方で、図6(図6の(B))では、所定のキャラ
クターは、既に設定即ちディスプレイされている。
わる装置を示す。紙は、ラベルが貼られる製品に関連する付加的な情報、もしく
は他の所望のテキストを有することができる。 図8では、本発明に係わる装置には、例えばピン8が挿入される、少なくとも
1つの付加的なボア7が設けられている。これは、本発明に係わる装置を例えば
衣類のような製品に取着するために使用される。 図9は、本発明に係わる装置を、基部1内の付加的な開口10に挿入されたホ
ルダー9によって取着するための、代わりの形状を示す。 付加的なボア7及び開口10が設けられた結果、多々の取着の可能性が多くな
り、これらは、ラベルが貼られる製品の種々の材料及び形状によって調節できる
。 図1乃至図9に示された基部全てに、円筒形の開口2(ボア)が設けられてお
り、これら開口は、マトリックスの形状に配置されている。この場合、可動部材
3は、滑動シートが基部1の各開口2と可動部材3との間に再度設けられると共
に、円筒形状にされなくてはならない(動きばめ)。
る。 図10は、例えば、基部1の、セグメントのような開口2の構成を示す。開口
2のこのような構成及び構造は、数字及び単純な文字をディスプレイするのに十
分である。機能は、円筒形の可動部材3を備えた円筒形の開口2の、マトリック
ス形状の構成と同じである。 図11は、基部1の、記号の形に形成された開口2の構成を示す。開口2の構
成全体が、この記号と同じ形状を有し得る。この場合には、関連する可動部材が
、記号の形状にされなくてはならない。しかしながら、図11の(B)に示され
た実施形態は、製造が比較的単純である。見る人の可視方向4に位置された、基
部1の一面は、ディスプレイされる記号に対応した開口2aを有する。開口2の
更なる応用形は、通常は、円筒形もしくは立方形である。従って、可動部材3は
、円筒形もしくは立方形形状にされることも可能で、ディスプレイされるキャラ
クター(記号)の複雑な形状に合わせて必ずしも調節する必要はない。また、機
能は、全ての他の場合と同じである。
定するための方法を実行する装置35を示す。 上保持部11が、ばね13とレバー結合体(lever combination)14とを介
して下保持部12に接続されている。レバー結合体14は、上保持部11に回転
可能なように保持されたレバー15と、下保持部12に回転可能に保持されたレ
バー16とを有する。これら2つのレバー15,16は、回転可能に相互接続さ
れている。ばねが、この下端で下保持部12に取着され、2つのレバー15,1
6の接続点17に、当たっている。かくして、下保持部12は、上保持部11の
中央から上の部分と共に、実質的にV字形状をなす部材を形成している。更に、
上保持部11は、2つの開口33、33aを有する。
の方向に従って曲げられるように、形成されている。これは、この例においては
、上レバー15に延長部19が設けられ、これによって、2つのレバー15,1
6の互いに対する正確なアラインメント配列が防がれるような形で、果たされて
いる。このように、レバー結合体14は、曲げストレス下で、延長部19が設け
られている方向に、単に曲げられ得る。
)に回転可能に取着されている。ピン20、20aは、2つのブラケット21、
21a(ブラケット21aは図12には示されず)に配置されている。これらブ
ラケットは、縦方向に移動可能なように、上保持部11に保持されている。ブラ
ケット21,21aには、開口32,32aが、夫々形成されている。
イプの設定チャンバ22が設けられている。ピン形状の較正部材23が、設定チ
ャンバの底に配設されている。この較正部材は、上方にアラインメントされる。
設定チャンバ22のディメンションは、図1乃至図11に示された、本発明に係
わる装置が空間内に適合するような大きさにされている。ブラケット21、21
aの開口32,32aが、これらが開口33,33aと係合して、装置内に連続
的な開口を形成するように、アイドル位置で、アラインメントされている。この
結果、本発明の請求項1乃至12に係わる装置でのキャラクターを設定するため
の方法を実行することができる。設定チャンバには、押出し機構が更に設けられ
ている(図15の(A))。
質的にU字形状の案内レール26内に、互いに隣接するように設けられている。
テンプレート24は、上保持部11の長軸に沿って移動可能であり、これらの下
側には、各テンプレートを夫々異なった均等な大きさの複数エリアに分けるエリ
ア(area)セパレーター28が設けられている。この部分の各エリアは、下方へ
アラインメントされる、ピン形状の設定部材25を有する。このピン形状の設定
部材25は、ディスプレイされるキャラクターの凹凸(the negative and posit
ive)に正確に対応する。テンプレートの数は、ディスプレイ即ち設定されるキ
ャラクターの数に実質的に応じている。かくして、通貨編集用文字と、セントの
値を有する数字3桁の価格をディスプレイするための装置は、6つのテンプレー
トを必要とする(図5の(B)と図6の(B)を参照)。
れた、タング状の突出部45が設けられている。かくして、テンプレート24は
、移動する際に、僅かに増した移動抵抗を受け、所定のラッチ(latching)を可
能にする。隆起部の長さは、2つのエリアセパレーター28間の長さに、正確に
対応している。このようにして、エリア内での移動とテンプレートのラッチとが
、可能である。オペレーターの設定に応じて、1つのエリアが、本発明に係わる
装置30が挿入された設定チャンバ22の上方に、夫々正確に配置される。
プレート24が明らかに視界に入るので、使用者は、テンプレートを移動させる
ことによって設定したいキャラクターを選択できる。使用者は、検査ウインドー
39によって、瞬時の設定を確認できる。 第1の工程において、本発明に係わる装置30は、装置35の据付チャンバ2
2中へ押される(図12)。続いて、使用者は、実質的に可動部材3と基部1と
を用いて、ディスプレイされるキャラクターを設定する。テンプレート24の上
側には、理想的には、下のエリア部分に位置されたキャラクターを表すレタリン
グが設けられている。下保持部12のハンドル部が、図13に示された位置に到
達するまで、上保持部11のハンドル部に対して押される。
0aとブラケット21,21aとは、下方へ動く。ブラケット21,21aの強
制的な誘導の結果、下保持部12のピボット軸は、絶対単位系(absolute syste
m)中で移動する。図12の点31は、右側へ移動する。 一方で、ばね13は、2つの部分を、強い力で加圧し、他方で、レバー結合体
14は、移動されたブラケット21、21aと、かくして変えられた幾何学とに
よって、座屈させられることから、装置は、図13の位置に到達すると、生じる
挟撃のような運動に対して増した抵抗を作用させる。かくして、2つの保持部1
1,12らの更なる所定の接近が防がれる。
作用する。 上保持部11と下保持部12とが図13に示された位置まで移動するのと同時
に、本発明に係わる装置30は、ブラケット21,21aによって、据付チャン
バ22中に配置されたピン形状の構成部材23上に、押される。この結果、本発
明に係わる装置の可動部材3が全て、本発明に係わる装置の基部1の表面と実質
的に同一面になるように、アラインメントされる。
保持部12にかかる圧力が更に増されると、レバー結合体14の座屈が、力の所
定の作用によって生じる。このように、下保持部12の全体は、ほぼ平行に、上
方へ移動する。これは、一方では、一端領域でのばね13のばね力が、他方では
、他端領域で使用者によって適用される力が、上保持部11の方向に作用するた
めである。
ット21,21aもまた、上方へ動き、かくして、基部1を上方へ移動させる。
この結果、基部1は、テンプレート24の、ピン形状の設定部材25に押される
。
人が個々のキャラクターを読めるように、アラインメントされる。 2つの保持部11,12が解放された後、装置35は、最初の位置に戻る。ブ
ラケット21、21aもまた、最初の位置へと戻る。かくして、開口32,32
aは、再び、開口33、33aと連続的な開口を形成する。
って最初に張力をかけられた押出し機構は、保持部12が最初の位置に移動され
た後に、本発明に係わる装置30を、挿入されたときと逆方向に押出す(図15
の(A)、(B)、(C))。 設定チャンバ22中に装置30を挿入する間、肩部37,38とエントレイン
メント部材43とを有する押出しブラケット34は、挿入方向36へのエントレ
インメント部材43のエントレインメントによって移動される。押出しブラケッ
ト34の下エッジは、設定チャンバ22の底に沿って移動する。フック形状のノ
ーズ40が、設定チャンバ22の底に形成されている。肩部38は、押出しブラ
ケット34が、設定チャンバ22の底に沿って、特にノーズ40の上を移動する
際に、まず僅かに持上げられ、かくして、フック形状のノーズ40を超えるよう
に肩部38が移動されるように、傾斜されている。押出しブラケット34は、設
定チャンバ22の底の下でばね41に取着されており、かくして、この押出しブ
ラケットは、ノーズ40の上を移動したあと、自動的に、再び水平位置に戻るだ
ろう。
のノーズ40の後ろ側にラッチされる。本発明に係わる装置は、設定チャンバ内
の所定位置に、取着される。配置プロセスの終了後、押出しブラケット34は、
本発明に係わる装置30の垂直運動によって、再び持上げられ(この移動は、ブ
ラケット21,21aの垂直運動によって引き起こされる)、かくして、エント
レインメント部材42のエントレインメントを生じる。そして、肩部38は、ノ
ーズ40の上を移動する。従って、ばね41は、押出しブラケット34を最初の
位置に再び戻し、かくして、本発明に係わる装置30を押出す。
、更なる可能な実施形態を示す。第1の変形例の2つのレバー15,16は、1
つのレバー46と置き換えられている。これら2つのレバーは、上保持部11に
設けられたブラケット47、下保持部12に設けられたブラケット48の端領域
に、夫々当たって静止している。レバー46は、ばね18を介して、上保持部1
1の、特に、設定チャンバ22の下側に突出したブリッジ49に、取着されてい
る。かくして、レバー46の軸受部は、片持ち形状に形成されている。このこと
は、このレバー46は、ばね18によってこれの位置でのみ保持され、また、上
保持部材11と下保持部材12との間を締付けていることを、意味する。このよ
うな理由で、下保持部12には、上保持部11の側壁の溝内を案内される突出部
(図示されず)が設けられ、かくして、下保持部12は、上保持部11において
案内される。付加的なブリッジ50が、設定チャンバ22の下側に設けられ、こ
こに、レバー46と堅く接続された支持部51が、あたっている。本発明に係わ
る、所望のキャラクターを設定するための装置35を組み立てる際には、レバー
46は、下保持部12が上保持部11に設けられる前に、上保持部11に設けら
れ得る。
1,12は、ハンドル部(図20、図21)で互いに押され、この結果、上保持
部11にあたっている、レバー46の一方の端領域は、ハンドル部の方向に滑動
する。このように、ばね18とばね13との両方に張力がかけられる。
1aは、ピン20、20aによって下方へ押される。最初に、下保持部12は、
レバー46の下端領域を中心に回動する。この結果、回動の中心から左よりに位
置している、下保持部の一部分は、ブラケット21,21aだけでなくピン20
,20aと共に、まず下方へ動く。従って、ブラケット21,21a間で張力を
かけられた基部1は、設定チャンバの底22に受けられた較正部材23に、押さ
れる(図20)。上述されたような実施形態と同様に、また、これと同じ理由で
、レバー46の上端領域は、上保持部11及び下保持部12のハンドル部の方向
へ移動した後の所定位置に、移動する。これによって、下保持部は、上方への、
実質的に並進的な運動を行い(図22)、ブラケットは再び、ピン20、20a
によって上方へ移動する。よって、このあと、基部1は、テンプレート24に設
けられたピン形状の設定部材に押され、可動部材3も、これに応じて、移動され
る。下保持部12は、このプロセスで、上保持部11のエッジ58にあたって静
止する。
ることができるという利点を有する。 図22は、アイドル位置にある設定チャンバ22の押出し機構の、例えば挿入
された基部1を有さない、代わりの実施形態を示す。これによって、ばねタング
45だけでなく、設定チャンバ22の底から上方へ突出した、ピン形状の較正部
材23が、非常によく理解され得る。示されているアイドル位置で、押出しブラ
ケット34は、挿入もしくは押出しのための開口32a、33aの方向へ、張力
ばね41によって、設定チャンバの底と止め部(stop)52とに押されている。
押出しブラケット34には、価格ラベル30の基部1の表面側と係合され得るエ
ントレインメント部材43が、更に設けられている。矢印36の方向への挿入が
行われると、押出しブラケット34もまた、エントレインメント部材43を介し
て、方向36へ移動される(図24)。押出しブラケット34に設けられたフッ
ク53は、設定チャンバの壁に設けられたブリッジ54でラッチされる。
ラベル30の基部1の垂直運動(ブラケット21,21aの垂直運動によって引
き起こされる)によって持上げられる。ラベル30は、押出しブラケット34に
設けられた第2のエントレインメント部材42と、上方で係合する。この結果、
フックは、ブリッジ54との係合から解放される。 配置プロセスを終えた後、価格ラベル30の基部1は、ブリッジ54の後ろで
フック53が再びラッチされるのを防ぐ、ブリッジ54より長い、更なるブリッ
ジ55によって、再び下方へ移動される。
連続的な開口を再び形成すると、押出しブラケット34は、ばね41によって、
挿入方向36とは逆方向へ、止め部52にぶつかるまで移動される。エントレイ
ンメント部材43が設けられていることにより、価格ラベル30の基部1は、こ
の運動によって、設定チャンバの外へ押される。押出しブラケット34を、設定
チャンバの反対側の壁の方向へ曲げることによって、価格ラベル30の基部1は
、設定チャンバの反対側の壁に押される。この結果、この基部の押出しは、止め
部52までのところで制動され、衝突が防がれる。このプロセスで、エントレイ
ンメント部材42は、押出しブラケット34の全長に渡って延びているので、価
格ラベル30の基部1の、設定チャンバ22への挿入は、常に直線的に生じる。
る(図12、図22)。端領域56は、下方へ曲げられ得、かくして、設定テン
プレート24は、ブラケット57とタング56との間で押され得る。
図を示す。
1のA―A線に沿った断面図を示す。
ーをディスプレイするための装置を示す。
ィスプレイするための代わりの装置を示す。
キャラクターをディスプレイするための代わりの装置を示す。
キャラクターをディスプレイするための代わりの装置を示す。
るための装置を示す。
レイするための装置を示す。
るための装置を示す。
。
び構成を示し、(B)は、(A)のB−B線に沿った断面図を示す。
るための装置の第1の実施形態の、図16の(A)の交差線C−Cに沿った断面
図を示す。
沿った断面図を示す。
沿った断面図を示す。
するための装置を設けるための装置の、図16の交差線D−Dに沿った断面図を
示す。
明に係わる装置の上面図を示す。
装置を設けるための、本発明に係わる装置の上面図を示す。
方法を実行するための、本発明に係わる装置の、図16の交差線C−Cに沿った
断面図を示す。
するための装置の第2の実施形態の、図16の交差線C−Cに沿った断面図を示
す。
図を示す。
図を示す。
7の線E−Eに沿った断面図を示す。
の線E−Eに沿った詳細断面図を示す。
た詳細断面図を示す。
ャラクターをディスプレイするための装置との、図18の線E−Eに沿った詳細
断面図を示す。
ンバの、図16の線C−Cに沿った詳細断面図を示す。
−Cに沿った詳細断面図を示す。
Claims (21)
- 【請求項1】 可視表面(1a)、並びにこれとは反対側の後側を有する基
部(1)と、この基部(1)内に形成された、少なくとも1つの開口(2)とを
具備し、前記開口は、可視表面(1a)から反対側の後側まで延び、両方の側で
開いており、開口(2)中には、可動部材(3)が移動可能なように保持されて
おり、この可動部材(3)は、この可動部材(3)の一面(5)が基部(1)の
可視表面(1a)から見ることができる第1の位置から、前記一面(5)が、基
部(1)の可視表面(1a)の後方に、実質的に見えないように距離を置いて位
置されている第2の位置へと移動可能である、特に製品の価格を表示するための
、文字、数字もしくは記号をディスプレイするための装置において、前記可動部
材(3)は、滑動シートもしくは動きばめによって、開口内に保持されているこ
とを特徴とする装置。 - 【請求項2】 前記滑動シートは、可動部材(3)が、これらの長軸に対し
て横方向に、少なくとも一部分においてストレスをかけられていない状態で曲げ
られ、また、基部(1)の開口(2)中に挿入される間、直線的にアラインメン
トされることを可能にすることを特徴とする、請求項1の装置。 - 【請求項3】 前記少なくとも1つの開口は、全長に渡って、一定の断面を
有することを特徴とする、請求項1もしくは2の装置。 - 【請求項4】 前記開口(2)もしくは可動部材(3)は、円形の断面を有
することを特徴とする、請求項1乃至3のいずれか1の装置。 - 【請求項5】 前記開口(2)もしくは可動部材(3)は、矩形の断面を有
することを特徴とする、請求項1乃至3のいずれか1の装置。 - 【請求項6】 前記開口(2)は、マトリックス形状に配置されていること
を特徴とする、請求項1乃至5のいずれか1の装置。 - 【請求項7】 前記開口(2)は、文字、数字もしくは記号の形状を有する
ことを特徴とする、請求項1乃至3のいずれか1の装置。 - 【請求項8】 前記開口(2)は、多角形の断面を有し、好ましくはセグメ
ント形状を有することを特徴とする、請求項1乃至3のいずれか1の装置。 - 【請求項9】 前記基部(1)は、レール形状の溝(44)を備えた表面を
有することを特徴とする、請求項1乃至9のいずれか1の装置。 - 【請求項10】 前記基部(1)は、少なくとも1つの付加的な、連続的な
ボア(7)を有し、このボアを通って、ピン(8)が、挿入され得ることを特徴
とする、請求項1乃至9のいずれか1の装置。 - 【請求項11】 前記基部(1)は、取着部材(9)が中に挿入され得る、
少なくとも1つの付加的な開口(10)を有することを特徴とする、請求項1乃
至10のいずれか1の装置。 - 【請求項12】 前記開口(2)は、可視表面(1a)の反対側に、止めブ
ラケット(43)を有することを特徴とする、請求項1乃至11のいずれか1の
装置。 - 【請求項13】 可動部材(3)の一面(5)が基部(1)の可視表面(1
a)から見ることができる第1の位置から、一面(5)が、基部(1)の可視表
面(1a)の後方に、実質的に見えないように距離を置いて設けられている第2
の位置へと、夫々移動可能である複数の可動部材(3)を具備する、可動部材を
基部(1)内で移動させるための装置において、 上保持部(11)と、 この上保持部(11)の中央部に、回転可能かつ移動可能なように取着されて
いる下保持部(12)と、 前記移動可能な可動部材(3)に従って配設されたピン形状の較正部材(23
)と、 設定されるキャラクター(正もしくは負)に従って配置された、ピン形状の設
定部材(25)とを具備し、 前記ピン形状の設定部材(25)と較正部材(23)とは、前記上保持部(1
1)に設けられ、また、ピン形状の較正部材(23)の自由面側は、ピン形状の
設定部材(25)の自由面側と向き合っており、また、 前記上保持部(11)と下保持部(12)とを、互いに押すことによって、ま
ずピン形状の較正部材(23)が、次にピン形状の設定部材(25)とが、基部
(1)の開口(2)中に挿入され、この結果、可動部材(3)の夫々の所望のア
ラインメントが、基部(1)の開口(2)内で果たされることを特徴とする、装
置。 - 【請求項14】 前記上保持部(11)中に設けられた、複数のピン形状の
設定部材(25)は、少なくとも1つの移動可能な設定テンプレート(24)の
上に配置されていることを特徴とする、請求項13の装置。 - 【請求項15】 請求項13もしくは14の装置において、 下保持部(12)の1つの端領域と上保持部(11)とを接続する、少なくと
も1つの引張ばね(13)と、 回転可能なように相互接続された2つのレバー(15、16)を有するレバー
結合体(14)とを具備し、一方のレバー(16)は、下保持部(12)に回転
可能に取着され、他方のレバー(15)は、上保持部(11)に回転可能に取着
され、また、 下保持部(12)に接続され、2つのレバー(15,16)の接続点(17)
に作用する、少なくとも1つの引張ばね(18)と、 上保持部(11)中に設けられ、請求項1乃至12のいずれか1に係わる装置
が挿入可能であり、請求項1乃至12のいずれか1に係わる装置の開口(2)中
に導入され得るピン形状の較正部材(23)が底部に配設された、設定チャンバ
(22)と、 上保持部(11)内で互いに移動可能なように配置された複数の設定テンプレ
ート(24)とを具備し、各設定テンプレート(24)の、設定チャンバ(22
)内のピン形状の較正部材(23)の真上にあたる各部分は、使い捨て可能であ
り、設定テンプレート(24)に配置された、ピン形状の設定部材(25)は、
チャンバの底部に配置されたピン形状の較正部材(23)とは逆方向に、設定チ
ャンバ(22)中へと突出しており、また、 少なくとも1つの開口(32)を夫々有し、下保持部(12)と接続され、上
保持部(11)内を垂直に移動可能なように保持された、2つのブラケット(2
1、21a)とを、付加的に具備することを特徴とする、装置。 - 【請求項16】 押出しブラケット(34)(図15の(A)、(B)、(
C))が、設定チャンバ(22)内に配置され、このブラケットは、2つのエン
トレインメント部材(42,43)と、下側の、2つの傾斜された肩部(37,
38)とを有し、この押出しブラケット全体は、ばね(41)によって、設定チ
ャンバ(22)の底部に接続されており、また、フック形状のノーズ(40)が
、押出しブラケット(34)の肩部(38)に対応する、設定チャンバ(22)
の底に、配置されていることを特徴とする、請求項13乃至15のいずれか1の
装置。 - 【請求項17】 下保持部(12)の一端領域と上保持部(11)とを接続
する、少なくとも1つの引張ばね(13)と、 上保持部(11)と下保持部(12)との間に移動可能に配置され、これら保
持部のブラケット(47,48)の2つの端領域に当って静止し、ばね(18)
によって上保持部(11)に接続されているレバー(46)と、 上保持部に配置され、請求項1乃至12のいずれか1の装置中に挿入可能で、
請求項1乃至12のいずれか1の装置の開口(2)中に導入され得るピン形状の
較正部材(23)が底部に配設された、設定チャンバ(22)と、 上保持部(11)内で互いに移動可能なように配置された、複数の設定テンプ
レート(24)とを具備し、各設定テンプレート(24)の、設定チャンバ(2
2)内のピン形状の較正部材(23)の真上にあたる各部分は、使い捨て可能で
あり、設定テンプレート(24)に配置された、ピン形状の設定部材(25)は
、チャンバの底部に配置されたピン形状の較正部材(23)とは逆方向に、設定
チャンバ(22)中へと突出しており、また、 少なくとも1つの開口(32)が夫々形成され、ピン(20、20a)によっ
て下保持部(12)に接続され、上保持部(11)内を垂直に移動可能なように
保持されている2つのブラケット(21,21a)とを、付加的に具備すること
を特徴とする、請求項13もしくは14の装置。 - 【請求項18】 押出し機構が、設定チャンバ(22)内に設けられ、この
機構は、挿入方向に移動可能で(図22、図23)、引張ばね(41)によって
設定チャンバの底と止め部とに押され、挿入もしくは押出し開口(32a、33
a)の方向へ動かされる押出しブラケット(34)を有し、この押出しブラケッ
ト(34)には、2つのエントレインメント部材(42,43)が設けられてお
り、これらのうち一方の部材(43)は、押出しブラケットの一部に、ブリッジ
(54)中にラッチされ得るフック(53)によって基部(1)の表面を介して
プレテンションを与え、他部に、引張ばね(41)によって基部(1)を設定チ
ャンバ(22)から押出す、ことを特徴とする、請求項13乃至15のいずれか
1の装置。 - 【請求項19】 前記他方のエントレインメント部材(42)は、押出しブ
ラケット(34)の全長に渡って実質的に延び、基部(1)と係合され得ること
を特徴とする、請求項18の装置。 - 【請求項20】 前記押出しブラケット(34)は、挿入方向(36)に平
行に延びている、設定チャンバの壁に設けられていることを特徴とする、請求項
18もしくは19の装置。 - 【請求項21】 前記押出しブラケット(34)は、押出しを制動するため
に、基部(1)を僅かな圧力で押すために据付チャンバの反対側の壁の方向に曲
げられることを特徴とする、請求項18乃至20のいずれか1の装置。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
AT1740/99 | 1999-10-15 | ||
AT0174099A AT412133B (de) | 1999-10-15 | 1999-10-15 | Vorrichtung zur darstellung von zeichen |
ATA1740/99 | 1999-10-15 | ||
PCT/AT2000/000260 WO2001029809A1 (de) | 1999-10-15 | 2000-10-05 | Vorrichtung zur darstellung von zeichen |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003512651A true JP2003512651A (ja) | 2003-04-02 |
JP5474269B2 JP5474269B2 (ja) | 2014-04-16 |
Family
ID=3519986
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001532522A Expired - Fee Related JP5474269B2 (ja) | 1999-10-15 | 2000-10-05 | キャラクターをディスプレイするための装置 |
Country Status (24)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6944984B1 (ja) |
EP (1) | EP1232491B1 (ja) |
JP (1) | JP5474269B2 (ja) |
KR (1) | KR100564149B1 (ja) |
CN (1) | CN1192339C (ja) |
AT (1) | AT412133B (ja) |
AU (1) | AU770688B2 (ja) |
BR (1) | BR0014731B1 (ja) |
CA (1) | CA2387572C (ja) |
CZ (1) | CZ301995B6 (ja) |
DE (1) | DE50002866D1 (ja) |
DK (1) | DK1232491T3 (ja) |
EA (1) | EA003268B1 (ja) |
ES (1) | ES2202177T3 (ja) |
HR (1) | HRP20020326B1 (ja) |
HU (1) | HU225435B1 (ja) |
MX (1) | MXPA02003759A (ja) |
NO (1) | NO318347B1 (ja) |
PL (1) | PL201233B1 (ja) |
PT (1) | PT1232491E (ja) |
SK (1) | SK287437B6 (ja) |
TR (1) | TR200201022T2 (ja) |
WO (1) | WO2001029809A1 (ja) |
ZA (1) | ZA200202451B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007510175A (ja) * | 2003-10-31 | 2007-04-19 | グラスマン、ヨセフ | 設定装置 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AT505447B1 (de) * | 2007-07-05 | 2009-09-15 | Grasmann Josef | Einstellvorrichtung |
KR200473358Y1 (ko) * | 2012-04-13 | 2014-07-02 | 대한민국 | 증거물 표식표 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6168282U (ja) * | 1984-10-08 | 1986-05-10 | ||
JPH0569694A (ja) * | 1991-09-13 | 1993-03-23 | Nec Niigata Ltd | 電子制御式黒板 |
JPH11161204A (ja) * | 1997-12-01 | 1999-06-18 | Nec Shizuoka Ltd | 画像形成装置 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US909444A (en) * | 1907-11-16 | 1909-01-12 | F C Newell Mutograph Corp | Stipple member. |
CH405992A (de) * | 1961-11-10 | 1966-01-15 | Ibm | Anzeigevorrichtung mit Buchstaben oder Zahlen |
US3270447A (en) * | 1963-11-14 | 1966-09-06 | Corning Glass Works | Display panel |
FR1465490A (fr) * | 1965-10-29 | 1967-01-13 | Electronique & Radio Ind | Perfectionnements aux dispositifs d'affichage de symboles |
US3400478A (en) * | 1966-10-21 | 1968-09-10 | Pitney Bowes Inc | Composite character display device |
US3724110A (en) * | 1972-05-22 | 1973-04-03 | Worthington Corp | Visual display board |
US4186394A (en) | 1978-09-18 | 1980-01-29 | Tadeusz Bobak | Automatic display system and process |
FR2616570B1 (fr) * | 1987-06-12 | 1989-12-22 | Kreft Vanja | Dispositif pour afficher un point d'un symbole en configuration matricielle |
JPH08101637A (ja) * | 1994-09-30 | 1996-04-16 | Mitsubishi Materials Corp | 二進情報表示装置 |
GB2317490B (en) * | 1996-09-19 | 2000-05-03 | Ivan Nicholas White | Display apparatus |
JPH1165492A (ja) * | 1997-08-19 | 1999-03-05 | Aiwa Co Ltd | 凹凸表示装置 |
-
1999
- 1999-10-15 AT AT0174099A patent/AT412133B/de not_active IP Right Cessation
-
2000
- 2000-10-05 EA EA200200269A patent/EA003268B1/ru not_active IP Right Cessation
- 2000-10-05 DK DK00967414T patent/DK1232491T3/da active
- 2000-10-05 HU HU0202694A patent/HU225435B1/hu not_active IP Right Cessation
- 2000-10-05 AU AU77614/00A patent/AU770688B2/en not_active Ceased
- 2000-10-05 KR KR1020027004616A patent/KR100564149B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2000-10-05 PL PL357239A patent/PL201233B1/pl unknown
- 2000-10-05 WO PCT/AT2000/000260 patent/WO2001029809A1/de active IP Right Grant
- 2000-10-05 BR BRPI0014731-1A patent/BR0014731B1/pt not_active IP Right Cessation
- 2000-10-05 TR TR2002/01022T patent/TR200201022T2/xx unknown
- 2000-10-05 ES ES00967414T patent/ES2202177T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2000-10-05 CA CA002387572A patent/CA2387572C/en not_active Expired - Fee Related
- 2000-10-05 JP JP2001532522A patent/JP5474269B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2000-10-05 DE DE50002866T patent/DE50002866D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2000-10-05 EP EP00967414A patent/EP1232491B1/de not_active Expired - Lifetime
- 2000-10-05 SK SK498-2002A patent/SK287437B6/sk not_active IP Right Cessation
- 2000-10-05 PT PT00967414T patent/PT1232491E/pt unknown
- 2000-10-05 MX MXPA02003759A patent/MXPA02003759A/es active IP Right Grant
- 2000-10-05 CN CNB008140898A patent/CN1192339C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2000-10-05 CZ CZ20021324A patent/CZ301995B6/cs not_active IP Right Cessation
- 2000-10-05 US US10/110,625 patent/US6944984B1/en not_active Expired - Fee Related
-
2002
- 2002-03-18 NO NO20021343A patent/NO318347B1/no not_active IP Right Cessation
- 2002-03-27 ZA ZA200202451A patent/ZA200202451B/xx unknown
- 2002-04-12 HR HR20020326A patent/HRP20020326B1/xx not_active IP Right Cessation
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6168282U (ja) * | 1984-10-08 | 1986-05-10 | ||
JPH0569694A (ja) * | 1991-09-13 | 1993-03-23 | Nec Niigata Ltd | 電子制御式黒板 |
JPH11161204A (ja) * | 1997-12-01 | 1999-06-18 | Nec Shizuoka Ltd | 画像形成装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007510175A (ja) * | 2003-10-31 | 2007-04-19 | グラスマン、ヨセフ | 設定装置 |
JP4773359B2 (ja) * | 2003-10-31 | 2011-09-14 | グラスマン、ヨセフ | 設定装置 |
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101874263B (zh) | 具有简单的基于磁体结构的易于可变的标牌设备 | |
JPH09503318A (ja) | 商品キャビネット用の交換式看板パネル組立体 | |
US5215285A (en) | Display card holder | |
JP2003512651A (ja) | キャラクターをディスプレイするための装置 | |
US5854474A (en) | Electronic sign having automatic price display | |
JP2002525642A (ja) | プリント標示板 | |
CA2691912C (en) | Setting apparatus | |
US5524371A (en) | Display apparatus | |
CN207233124U (zh) | 一种pos机纸仓及pos机 | |
JP2949173B1 (ja) | 自動販売機用見本展示装置 | |
CN207233123U (zh) | 一种电池仓及pos机 | |
JP3079711U (ja) | 商品及び価格表示具 | |
CA1330487C (en) | Information display device | |
GB2288683A (en) | Display device | |
GB2249654A (en) | A ticketing system | |
JP3125240U (ja) | 表示具保持装置 | |
US20040050923A1 (en) | Multifunctional card terminal | |
JP2009048486A (ja) | 券売機 | |
WO1989010608A1 (en) | Information display device | |
JPH0916090A (ja) | 表示器具 | |
KR19990078759A (ko) | 승차권 투입구나 동전투입구를 이용한 광고방법 및 광고용 패널 | |
JP2009282820A (ja) | 自動販売機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070619 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101102 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110202 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110209 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110302 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120409 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20120420 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130405 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140205 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5474269 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |