JP2949173B1 - 自動販売機用見本展示装置 - Google Patents

自動販売機用見本展示装置

Info

Publication number
JP2949173B1
JP2949173B1 JP7164698A JP7164698A JP2949173B1 JP 2949173 B1 JP2949173 B1 JP 2949173B1 JP 7164698 A JP7164698 A JP 7164698A JP 7164698 A JP7164698 A JP 7164698A JP 2949173 B1 JP2949173 B1 JP 2949173B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
product display
display board
holding member
display panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7164698A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11272942A (ja
Inventor
邦弘 山本
Original Assignee
コンスコア株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コンスコア株式会社 filed Critical コンスコア株式会社
Priority to JP7164698A priority Critical patent/JP2949173B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2949173B1 publication Critical patent/JP2949173B1/ja
Publication of JPH11272942A publication Critical patent/JPH11272942A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

【要約】 【課題】商品表示板の開き方向の弾性が小さい場合であ
っても脱落の恐れが少なく、商品の大きさの違いに拘ら
ず、共通の保持部材に、商品表示板を好適に装着できる
ようにする。 【解決手段】展開方向に反発性を有するシート状で商品
の正面部分の絵柄が表示された商品表示板20を前方に
突出した略円弧形の横断面形状に湾曲させて着脱自在に
保持する保持部材10を備え、保持部材10の表面に設
けた表示板装着部11に、一対の縦長の係止鍔14,1
4が、前方縁側が互いに近づく方向に向けて突設され、
その両係止鍔の内側面に、商品表示板20の両側縁部表
面側を弾性を持たせて当接させることにより該商品表示
板を着脱自在に保持させる。保持部材に、表裏に貫通し
た透光窓11を設け、その両側縁部を折り曲げて係止鍔
14を形成させ、商品表示板20には、その両側縁部に
前記表示板装着窓に挿入される張出部27を一体に設け
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、缶入飲料、瓶入飲
料等の自動販売機に、商品見本を展示する自動販売機用
見本展示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】特開平9−311972号公報に開示さ
れた自動販売機展示用商品見本(缶見本)は、シート状
の商品表示板を、略半円筒状に撓ませて、略半円筒状の
保持部材に装着することによって、略円筒状の商品の全
体を立体的に表示している。
【0003】一方、展示装置を簡素化し、かつ見本の取
り替えをより簡単にしたものとして、特開平10−11
640号公報に開示された見本展示装置では、縦向き平
皿上をした保持部材を使用し、この保持部材に表示板装
着窓を開口させ、その窓内に開き方向に弾性を持たせた
商品表示板の両側の張出部を挿入させ、該張出部の表面
側を表示板装着窓の両側縁部内側に、該表示板の開き方
向の弾性によって当接させることにより、表示板装着窓
に商品表示板を取り替え可能に装着させている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の窓孔内
に、商品表示板の両側縁部を開き方向の弾性を持たせて
装着する方式の見本展示装置では、商品表示板の弾性
が、即ち開き方向の弾力が小さいと、該表示板が窓孔か
ら外れ易く、この弾性は、合成樹脂の表示板の場合、使
用中に永久変形が進むことによって次第に小さくなる傾
向にあり、振動によって脱落する恐れがある。このた
め、従来の方式では、商品表示板に長い張出部を設け、
これによって長期間の脱落防止に絶えるものとする必要
があり、このため商品表示板が大きくならざるを得ない
という問題があった。
【0005】上述の商品表示板は、商品に対応した大き
さに形成され、商品と同様の絵柄が印刷され、保持部材
に対して着脱自在に装着されており、販売商品の変更な
ど必要に応じて、嵩張らない商品表示板のみを、異なる
絵柄のものに取り替えられるようになっている。しか
し、異なる大きさの商品表示板を、同一の保持部材に装
着することはできず、従って、販売商品が大きさの異な
るものに変更される場合には、商品表示板だけでなく、
保持部材も交換する必要があるなどの問題があった。
【0006】本発明は、このような問題に鑑み、商品表
示板の開き方向の弾性が小さい場合であっても脱落の恐
れが少なく、しかも取り付けのための張出部が小さい形
状の商品表示板であっても脱落を防止できるようにする
こと、及び、商品の大きさの違いに拘らず、共通の保持
部材に、商品表示板を好適に装着できるようにすること
を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上述の如き従来の問題を
解決し、所期の目的を達成するための本発明の特徴は、
展開方向に反発性を有するシート状で商品の正面部分の
絵柄が表示された商品表示板と、前記商品表示板を前方
に突出した略円弧形の横断面形状に湾曲させて着脱自在
に保持する保持部材とを備えた自動販売機用見本展示装
置において、前記保持部材の表面に前記商品表示板を保
持するための表裏に貫通した透光窓からなる1若しくは
複数の表示板装着部を備え、該表示板装着部には、前記
透光窓の両側縁部を保持部材全面側に折り曲げて一対の
縦長の係止鍔が、前方縁側が互いに近づく方向に向けて
突設され、かつ商品表示板には、その両側縁部に前記表
示板装着窓に挿入される張出部を一体に設け、該商品表
示板を展開方向の弾性を持たせて前記両張出部を透光窓
内に挿入させ、前記係止鍔の内側面に該商品表示板の両
側縁部表面を当接させたことにある。
【0008】尚、表示板装着部及び商品表示板を、商品
の大きさに拘わらず一定の大きさに成形するとともに、
前記商品表示板を、大きさの違った商品の絵柄をのみを
違えたものを複数種類形成しておき、販売する商品に応
じた商品表示板を取り替え使用できるようにすることが
好ましい。
【0009】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の実施の形態を示
す正面図、図2は、その拡大横断面図であり、図3は、
図1中の商品表示板20、20を取り外した状態(保持
部材10のみ)の正面図、図4は、図1中の商品表示板
20、20のみの展開図である。
【0010】図3に示すように、保持部材10は、比較
的厚く剛性を有する合成樹脂製で、横長な略長方形の平
板状に形成され、表面に背景となる絵、模様、文字等が
表示されて背景パネルを兼用している。保持部材10
は、自動販売機の見本展示室(図示せず)内に、縦向に
(鉛直に又は傾斜して)固定されるようになっており、
その表面に、横方向に並べて複数の表示板装着部を12
が設けられている。これによって、保持部材10を背景
パネルと別個に設ける必要をなくし、製作費用を低減
し、薄型化を図っている。
【0011】尚、図面には、1枚の保持部材10に2つ
の表示板装着部12,12を設けた場合を示している
が、1枚の保持部材に多数の表示板装着部を設けてもよ
く、また、1枚の保持部材を1つの表示板装着部のみに
必要な大きさとし、必要に応じて複数枚の保持部材を並
べて設置するようにしてもよい。
【0012】保持部材10には、各表示板装着部12毎
にその中央部分に、照明用の透光窓11が、表裏に貫通
して開口されており、各表示板装着部12には、前記透
光窓11を挟む配置に一対の縦長の係止鍔14,14が
突設されている。
【0013】係止鍔14,14は、透光窓11の両側縁
部を前面側に折り曲げて前方斜め内側、即ち前方縁側が
互いに近づく方向に向けて突出されている。この一対の
係止鍔14,14は、その間隔及び上下の長さが、大型
商品(太径缶)に、対応させた大きさに設定されて、そ
の両係止鍔14,14の内面に商品表示板20の両側縁
部表面が当接されて装着されるようになっている。
【0014】商品表示板20は、図4に示すように、半
透明な合成樹脂製の薄いシート状で、湾曲させると展開
方向へ反発する弾性を有しており、中央部分の略長方形
の湾曲部22と、その縦向の両側縁から張り出した張出
部27、27とからなっている。湾曲部22は、横幅が
大型商品(太径缶)の外周長の略半分で、表示される商
品の大きさに拘らず一定に形成されている。そして、湾
曲部22には、商品の正面部分と同様の絵柄23(ラベ
ル部、上下端部)が、商品と略同一の高さで、商品の外
周長の略半分の横幅で、スクリーン印刷により表示され
ている。このようにして大きさの異なった商品に対応さ
せた各種の絵柄を、同一形状の商品表示板20それぞれ
印刷した複数種類の商品表示板20を成形しておき、販
売商品に対応させて各表示板装着部12に対して取り替
え使用するようになっている。
【0015】即ち、小型商品に対応した商品表示板20
Aも大型商品に対応した商品表示板20Bも、一定の大
きさに形成されているため、両者を保持部材10の共通
の保持部(保持部材)に装着することができ、製作費用
を低減することができると共に、販売商品が大きさの異
なるものに変更される場合にも、商品表示板20のみを
交換すればよい。
【0016】図1、2に示すように、商品表示板20
は、湾曲部22を前方に突出した略半円形の横断面形状
に湾曲させた状態で、張出部27、27を表示板装着部
12の両側縁の内側に挿入し、湾曲部22の両側縁部分
を係止鍔13、13の内側に展開方向の弾性を持たせた
状態で当接させて、表示板装着部12に係止され、保持
部材10に着脱自在に保持されている。
【0017】このように、商品表示板20は、表示板装
着部12の両側縁から突出した係止鍔13、13により
係止されるため、張出部27、27を鉤状等に形成する
必要がなく、従って、商品表示板20の形状を簡単にす
ることができ、また、商品表示板20の着脱を容易に行
うことができる。
【0018】
【発明の効果】上述の如く本発明の自動販売機用見本展
示装置は、表示板装着部に、一対の縦長の係止鍔が、前
方縁側が互いに近づく方向に向けて突設され、該両係止
鍔の内側面に前記商品表示板の両側縁部表面側を弾性を
持たせて当接させることにより該商品表示板を着脱自在
に保持させたことにより、商品表示板の着脱が容易とな
り、しかも、展開方向の弾性によって脱落を防止する方
式にあって、表示板に対する装着部の接触面積が大きく
なり、脱落が効果的に防止される。かつまた、商品表示
板の両側縁部分を鉤状等に形成しなくても好適に係止す
ることができ、商品表示板の着脱を容易に行うことがで
きる。
【0019】また、保持部材に、表裏に貫通した透光窓
を設け、該透光窓の両側縁部を保持部材全面側に折り曲
げて表示板装着部の一対の係止鍔を形成させ、かつ商品
表示板には、その両側縁部に前記表示板装着窓に挿入さ
れる部張部を一体に設け、該商品表示板を展開方向の弾
性を持たせて前記両張出部を透光窓内に挿入させ、前記
係止鍔の内側面に該商品表示板の両側縁部表面を当接さ
せることにより、より大きな脱落防止効果が得られる。
【0020】更に、表示板装着部及び商品表示板を、商
品の大きさに拘わらず一定の大きさに成形するととも
に、前記商品表示板を、大きさの違った商品の絵柄をの
みを違えたものを複数種類形成しておき、販売する商品
に応じた商品表示板を取り替え使用できるようにたこと
により、大きさの異なる商品に対応した商品表示板を共
通の保持部材に装着することができ、製作費用を低減す
ることができると共に、販売商品が大きさの異なるもの
に変更される場合にも、商品表示板のみを交換すればよ
い。そして、表示板装着部の両側縁に、縦長の係止鍔を
前方内向に突出して設け、商品表示板の両側縁部分を係
止鍔の内側に係止させることによって、商品表示板の両
側縁部分を鉤状等に形成しなくても好適に係止すること
ができ、商品表示板の着脱を容易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態を示す正面図である。
【図2】 図1の実施の形態の横断面図である。
【図3】 図1中の商品表示板を取り外した状態(保持
部材のみ)の正面図である。
【図4】 図1中の商品表示板のみの展開図である。
【符号の説明】
10 保持部材 11 透光窓 12 表示板装着部 14 係止鍔 20 商品表示板 22 湾曲部 23 絵柄 27 張出部

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】展開方向に反発性を有するシート状で商品
    の正面部分の絵柄が表示された商品表示板と、前記商品
    表示板を前方に突出した略円弧形の横断面形状に湾曲さ
    せて着脱自在に保持する保持部材とを備えた自動販売機
    用見本展示装置において、前記 保持部材の表面に前記商品表示板を保持するための
    表裏に貫通した透光窓からなる1若しくは複数の表示板
    装着部を備え、該表示板装着部には、前記透光窓の両側
    縁部を保持部材全面側に折り曲げて一対の縦長の係止鍔
    が、前方縁側が互いに近づく方向に向けて突設され、
    つ商品表示板には、その両側縁部に前記表示板装着窓に
    挿入される張出部を一体に設け、該商品表示板を展開方
    向の弾性を持たせて前記両張出部を透光窓内に挿入さ
    せ、前記係止鍔の内側面に該商品表示板の両側縁部表面
    を当接させたことを特徴としてなる自動販売機用見本展
    示装置。
  2. 【請求項2】表示板装着部及び商品表示板を、商品の大
    きさに拘わらず一定の大きさに成形するとともに、前記
    商品表示板を、大きさの違った商品の絵柄をのみを違え
    たものを複数種類形成しておき、販売する商品に応じた
    商品表示板を取り替え使用できるようにしてなる請求項
    1に記載の自動販売機用見本展示装置。
JP7164698A 1998-03-20 1998-03-20 自動販売機用見本展示装置 Expired - Fee Related JP2949173B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7164698A JP2949173B1 (ja) 1998-03-20 1998-03-20 自動販売機用見本展示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7164698A JP2949173B1 (ja) 1998-03-20 1998-03-20 自動販売機用見本展示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2949173B1 true JP2949173B1 (ja) 1999-09-13
JPH11272942A JPH11272942A (ja) 1999-10-08

Family

ID=13466610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7164698A Expired - Fee Related JP2949173B1 (ja) 1998-03-20 1998-03-20 自動販売機用見本展示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2949173B1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4529748B2 (ja) * 2005-03-18 2010-08-25 富士電機リテイルシステムズ株式会社 自動販売機のディスプレイ装置
JP4961118B2 (ja) * 2005-07-22 2012-06-27 中井銘鈑株式会社 半割り型見本支持体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11272942A (ja) 1999-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100795730B1 (ko) 정보 표시 장치
US6449888B1 (en) Display frame
JP2949173B1 (ja) 自動販売機用見本展示装置
JP2990428B2 (ja) 自動販売機用見本展示装置
JP2955753B1 (ja) 自動販売機用見本展示装置
JP2949283B1 (ja) 自動販売機用見本展示装置
JP3548789B2 (ja) 自動販売機用商品見本
JP2985074B2 (ja) 自動販売機用見本展示装置
JP3010672U (ja) 自動販売機の商品見本展示構造、およびこれに用いる支持台
JPH057656Y2 (ja)
US4236336A (en) Notions display heading for perforated board
CN112509218B (zh) 自动售货机的商品样品展示装置
JP3051550U (ja) 商品見本の展示構造
JP3077670U (ja) 見本体の取り付け構造
JP3010780U (ja) 展示用見本
JP2920192B2 (ja) 自動販売機展示用商品見本
JP3497956B2 (ja) 自動販売機の商品見本展示装置
JP3011127U (ja) 自動販売機
JP2997921B2 (ja) 自動販売機展示用商品見本
JPH08287330A (ja) 自動販売機のディスプレイ装置
JPH10320622A (ja) 自動販売機展示用商品見本
JP2023162006A (ja) 自動販売機の商品見本展示装置
JP2003187310A (ja) 自動販売機用商品見本
JP2000163637A (ja) 自動販売機の商品カード表示装置
JPH09128613A (ja) 自動販売機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090709

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100709

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110709

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120709

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees