JP2003506613A - 燃料高圧蓄圧器 - Google Patents

燃料高圧蓄圧器

Info

Publication number
JP2003506613A
JP2003506613A JP2001513751A JP2001513751A JP2003506613A JP 2003506613 A JP2003506613 A JP 2003506613A JP 2001513751 A JP2001513751 A JP 2001513751A JP 2001513751 A JP2001513751 A JP 2001513751A JP 2003506613 A JP2003506613 A JP 2003506613A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
base body
fuel
tubular
tubular base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001513751A
Other languages
English (en)
Inventor
フランク クルト
ユング シュテフェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2003506613A publication Critical patent/JP2003506613A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M55/00Fuel-injection apparatus characterised by their fuel conduits or their venting means; Arrangements of conduits between fuel tank and pump F02M37/00
    • F02M55/02Conduits between injection pumps and injectors, e.g. conduits between pump and common-rail or conduits between common-rail and injectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M55/00Fuel-injection apparatus characterised by their fuel conduits or their venting means; Arrangements of conduits between fuel tank and pump F02M37/00
    • F02M55/02Conduits between injection pumps and injectors, e.g. conduits between pump and common-rail or conduits between common-rail and injectors
    • F02M55/025Common rails

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は内燃機関のコモンレール式燃料噴射システムのための燃料高圧蓄圧器であって、複数の接続部(5ないし8)を備えた1つの管状の基体(1)を有する形式のものに関する。多数の類似したエンジンのために使用されることのできる燃料高圧蓄圧器を製作するために、管状の基体(1)に一貫して延びる接続条片または複数の接続管片(5ないし8)が形成されており、管状の基体(1)の縦方向でのそれらの寸法(b)は接続部(9)のために必要なスペースに比して大きい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 背景技術 本発明は内燃機関のコモンレール式燃料噴射システムのための燃料高圧蓄圧器
であって、複数の接続部を備えた1つの管状の基体を有する形式のものに関する
【0002】 この種の燃料高圧蓄圧器は例えばドイツ連邦共和国特許第19640480号
明細書に記載されている。コモンレール式噴射システム内では、高圧ポンプが、
場合により予備供給ポンプを介して、噴射すべき燃料をタンクから中央のコモン
レールと呼ばれる燃料高圧蓄圧器内へ供給する。コモンレールからは燃料導管が
、内燃機関のシリンダに対応して配置された個々のインゼクタへ通じている。イ
ンゼクタは内燃機関の運転パラメータに依存して個別的にエンジン電子装置によ
って起動制御され、これにより内燃機関の燃焼室内に燃料を噴射する。燃料高圧
蓄圧器によって圧力形成と噴射とが互いに分離されている。
【0003】 ドイツ連邦共和国特許第19640480号明細書から公知のこのコモンレー
ルは正確に適合した鍛造素材から製作されている。種々のエンジンバリエーショ
ンのために種々の鍛造素材が必要とされる。
【0004】 本発明の課題は冒頭に記載した形式の燃料高圧蓄圧器を改良して、類似した多
数のエンジン、例えば通常の4気筒エンジンのために使用されることができるよ
うにすると共に、本発明による燃料高圧蓄圧器を簡単に構築し、かつ安価に製作
可能であるようにすることにある。
【0005】 この課題は、内燃機関のコモンレール式燃料噴射システムのための燃料高圧蓄
圧器であって、複数の接続部を備えた1つの管状の基体を有する形式のものにお
いて、管状の基体に一貫して延びる接続条片が形成されていることにより解決さ
れる。一貫して延びる接続条片内には例えば穿孔のような切削加工法により接続
部を形成することができる。接続部間の間隔は任意に選択することができる。要
するに、1つの鍛造素材を種々のエンジンバリエーションのための種々のコモン
レールの製作のために使用することが可能である。このことにより、鍛造素材の
製作のために必要な工具コストが著しく削減される。
【0006】 上述の課題は、内燃機関のコモンレール式燃料噴射システムのための燃料高圧
蓄圧器であって、複数の接続部を備えた1つの管状の基体を有する形式のものに
おいて、管状の基体に複数の接続管片が形成されており、管状の基体の縦方向で
の接続管片の寸法が接続部のために必要なスペースに比して大きいことによって
も解決される。接続管片は、例えば切削加工法によって形成される接続部の位置
が予め規定した幅の範囲内で自由に選択可能であるような幅で形成されることが
できる。このことにより、1つの鍛造素材を種々のエンジンバリエーションのた
めの種々のコモンレールの製作のために使用することができる。それゆえ、鍛造
素材の製作のために必要な工具コストが著しく削減される。
【0007】 上述の課題は、内燃機関のコモンレール式燃料噴射システムのための燃料高圧
蓄圧器であって、複数の接続部を備えた管状の1つの基体を備えている形式のも
において、接続部がそれぞれ1つの接続部分内に設けられており、この接続部分
が管状の基体を囲んでいて、管状の基体内の開口の領域内に配置されていること
によっても解決される。開口は例えば穿孔のような切削加工法によって管状の基
体の任意の箇所に設けられることができる。それゆえ、別体の接続部分が同様に
管状の基体の任意の箇所に取付けられることができる。このことが提供する利点
は、本発明による燃料高圧蓄圧器がユニット原理により組合せ可能であることに
ある。それゆえ、著しくフレキシブなコモンレール形状が可能である。多くの同
じ部品を使用することができる。その上、種々の構成部分の材料が負荷および製
作に適するように選択されることができる。高圧蓄圧と接続もしくは分配との両
機能が分割される。接続部分が鍛造品、打抜き品または押出しプレス品として大
きな個数で下請け品として製作可能である。
【0008】 本発明の特別な実施形は、接続部分が締付け結合によって管状の基体に固定さ
れていることを特徴としている。締付け結合はねじ結合によって解離可能に実施
することができる。締付け結合はねじ結合の代わりにリベット結合または溶接結
合としても実施することができる。
【0009】 本発明の別の特別な実施形は、固定用ブラケットを備えていて管状の基体を囲
む少なくとも1つの固定用フランジが管状の基体上に固定的に締付けられている
ことを特徴としている。この固定用ブラケットは燃料高圧蓄圧器を内燃機関に固
定するのに役立つ。
【0010】 本発明のさらに別の特別な実施形は、接続条片もしくは接続管片が管状の基体
に鍛造されていることを特徴としている。このことにより、本発明による燃料高
圧蓄圧器の耐高圧性および耐用寿命が向上する。
【0011】 本発明のさらに別の特別な実施形は、複数の固定用ブラケットが管状の基体に
溶接されていることを特徴としている。固定用ブラケットの溶接が提供する利点
は、固定用ブラケットの位置もしくは取付け位置が自由に選択可能であることで
ある。
【0012】 本発明のさらに別の特別な実施形は、管状の基体が縦方向で延びる袋孔を有し
ており、その開放端が圧力センサによって閉鎖されていることを特徴としている
。このことが提供する利点は、圧力センサのために付加的な高圧シールが不要で
あることにある。袋孔の開放端のための閉鎖栓は省略することができる。
【0013】 本発明のさらに別の特別な実施形は、圧力センサが保護スリーブによって囲ま
れていることを特徴としている。保護スリーブは圧力センサを機械的な損傷から
保護するのに役立つ。保護スリーブは1つの部分としてまたは2つの部分として
形成することができる。
【0014】 本発明の別の利点、特徴および詳細は、図面について2つの実施例を詳細に説
明した次の記載から明らかとなる。その場合、請求項および上記記載で言及した
特徴はそれぞれそれ自体単独で、または任意の組合せで発明の高度性を有してい
る。
【0015】 添付した図1には本発明による燃料高圧蓄圧器の第1実施例が縦断面図で示
されている。図示の燃料高圧蓄圧器は管状の基体1を備えている。この管状の基
体1内には縦方向に袋孔2が設けられている。この袋孔2は燃料高圧蓄圧器の貯
蔵容積を形成している。袋孔2の開放端はレール圧力センサ3により閉鎖されて
いる。レール圧力センサ3は保護スリーブ4によって囲まれており、この保護ス
リーブは中空円筒の形状を有している。
【0016】 管状の基体1の外側には4つの接続管片5,6,7,8が取付けられている。
これらの接続管片5ないし8内にはそれぞれ1つの接続孔が形成されている。接
続管片5内には1つの接続孔9が例示されている。図1から分かるように、接続
管片5内の接続孔9の直径は接続管片5の幅bに比して著しく小さい。このこと
により、接続孔9を接続管片5の種々の箇所に位置させることができる。
【0017】 接続管片5ないし8の個々の接続孔の相互間隔は符号aにより示されている。
図示の例では接続孔はそれぞれ同じ相互間隔aを有している。管状の基体1の閉
じた端部から接続管片5ないし8内の接続孔の中心線までの間隔は図1にf
,f,f で示されている。
【0018】 図1に示された管状の基体1は鍛造品である。接続管片5ないし8はこの管状
の基体1に一体鍛造されている。一体鍛造された接続管片5ないし8は、切削加
工により形成されるインゼクタ接続部5ないし8の位置f,f,f,f が幅bの範囲内で自由に選択可能であるような幅で形成されている。これによ
り、この鍛造素材は(例えば普通の4気筒エンジンでの)通常のシリンダ間隔の
ために汎用される。極端な場合には、個々の接続管片5ないし8の代わりに一貫
して延びるように一体鍛造された条片が設けられる。
【0019】 接続管片5ないし8とは逆の側には管状の基体1に2つの固定用ブラケット1
0,11が溶接されている。管状の基体1の閉じた端部からこれらの固定用ブラ
ケット10,11までの間隔が符号d およびd で示されている。溶接され
た固定用ブラケット10,11のこの位置は装備されるべきエンジンに依存して
自由に選択することができる。
【0020】 図2には本発明による燃料高圧蓄圧器の第2実施例が示されている。部分的に
のみ示された管状の基体21内には縦孔22が配置されている。管状の基体21
の1区分には別体の接続部分25がねじ結合28によって固定的に締付けられて
いる。この接続部分25と管状の基体21との間の結合は焼きばめ、リベット結
合または溶接によって行うこともできる。接続部分25は鍛造品、打抜き品、ま
たは押出しプレス品として大きな個数で下請け品として製作可能である。
【0021】 管状の基体21上の接続部分25の位置は自由に選択可能であり、鍛造素材に
おいて決められているものではない。接続部分25は管状の基体21を囲んでい
る。接続部分25内には、符号26で示したように、噴射導管またはセンサもし
くは弁の組付けのための雌ねじ山を備えた接続孔26が形成されている。接続孔
26は基体21に設けた開口27を介して管状の基体21内の縦孔22に連通し
ている。接続部分25の、接続孔26とは逆の側には管状の基体21に緊定する
ための分割フランジが設けられている。
【0022】 図3は接続部分25を別個に側面図で示した図である。管状の基体21に接続
部分25を固定するために必要な締付け力はねじ結合28により生じる。
【0023】 図4には接続部分25に類似した固定用フランジ30が示されている。固定用
フランジ30には固定用ブラケット31が形成されており、この固定用ブラケッ
トは本発明による燃料高圧蓄圧器を内燃機関に固定するために役立つ。固定用フ
ランジ30は接続部分25と全く同様に管状の基体21に固定的に締付けられる
。固定的な締付けに必要な締付け力はねじ結合32により生ぜしめられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による燃料高圧蓄圧器の第1実施例を部分的に縦断面して示す図である
【図2】 本発明による燃料高圧蓄圧器の第2実施例の一部を接続部分と一緒に示す図で
ある。
【図3】 図2の接続部分を単独で示す側面図である。
【図4】 固定用フランジを同様に側面図で示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F02M 55/02 F02M 55/02 350H

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内燃機関のコモンレール式燃料噴射システムのための燃料高
    圧蓄圧器であって、複数の接続部(5ないし8;25)を備えた1つの管状の基
    体(1;21)を有する形式のものにおいて、管状の基体(1)に、一貫して延
    びる接続条片が形成されていることを特徴とする燃料高圧蓄圧器。
  2. 【請求項2】 内燃機関のコモンレール式燃料噴射システムのための燃料高
    圧蓄圧器であって、複数の接続部(5ないし8;25)を備えた1つの管状の基
    体(1;21)を有する形式のものにおいて、管状の基体(1)に複数の接続管
    片(5ないし8)が形成されており、管状の基体(1)の縦方向での接続管片の
    寸法(b)が接続部(9)のために必要なスペースに比して大きいことを特徴と
    する燃料高圧蓄圧器。
  3. 【請求項3】 接続部(26)がそれぞれ1つの接続部分(25)内に設け
    られおり、この接続部分が、管状の基体(21)を囲んでいて管状の基体(21
    )内の開口(27)の領域内に配置されていることを特徴とする請求項1記載の
    燃料高圧蓄圧器。
  4. 【請求項4】 接続部分(25)が締付け結合(28)によって管状の基体
    (21)に固定されていることを特徴とする請求項3記載の燃料高圧蓄圧器。
  5. 【請求項5】 固定用ブラケット(31)を備えていて管状の基体(21)
    を囲む少なくとも1つの固定用フランジ(30)が管状の基体(21)に固定的
    に締付けられていることを特徴とする請求項3または4記載の燃料高圧蓄圧器。
  6. 【請求項6】 接続条片もしくは接続管片(5ないし8)が管状の基体(1
    )に鍛造されていることを特徴とする請求項1または2記載の燃料高圧蓄圧器。
  7. 【請求項7】 複数の固定用ブラケット(10,11)が管状の基体(1)
    に溶接されていることを特徴とする請求項6記載の燃料高圧蓄圧器。
  8. 【請求項8】 管状の基体(1)が縦方向に延びる袋孔(2)を有しており
    、その開放端が圧力センサ(3)によって閉鎖されていることを特徴とする請求
    項1から7までのいずれか1項記載の燃料高圧蓄圧器。
  9. 【請求項9】 圧力センサ(3)が保護スリーブ(4)によって囲まれてい
    ることを特徴とする請求項8記載の燃料高圧蓄圧器。
JP2001513751A 1999-08-03 2000-08-01 燃料高圧蓄圧器 Pending JP2003506613A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19936534.2 1999-08-03
DE19936534A DE19936534A1 (de) 1999-08-03 1999-08-03 Kraftstoffhochdruckspeicher
PCT/DE2000/002563 WO2001009508A1 (de) 1999-08-03 2000-08-01 Kraftstoffhochdruckspeicher

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003506613A true JP2003506613A (ja) 2003-02-18

Family

ID=7917044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001513751A Pending JP2003506613A (ja) 1999-08-03 2000-08-01 燃料高圧蓄圧器

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6644279B1 (ja)
EP (1) EP1117924B1 (ja)
JP (1) JP2003506613A (ja)
KR (1) KR100691207B1 (ja)
AT (1) ATE294326T1 (ja)
CZ (1) CZ296995B6 (ja)
DE (2) DE19936534A1 (ja)
WO (1) WO2001009508A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006077716A (ja) * 2004-09-10 2006-03-23 Denso Corp 蓄圧式燃料噴射システムに用いられる継手部材の接合方法および取付ステーの接合方法
JP2011144768A (ja) * 2010-01-15 2011-07-28 Maruyasu Industries Co Ltd 直噴エンジン用高圧燃料デリバリパイプ及びその製造方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10128715B4 (de) * 2001-05-04 2005-09-22 Mtu Friedrichshafen Gmbh Kraftstoffhochdruckleitung
DE10249105B4 (de) * 2002-10-21 2007-12-13 Sls Micro Technology Gmbh Mikrofluides System und Verfahren zur Herstellung eines solchen
DE10249219B4 (de) * 2002-10-22 2007-04-05 Siemens Ag Kraftstoffhochdruckspeicher
DE10314029A1 (de) 2003-03-28 2004-10-07 Deutz Ag Brennkraftmaschine mit einem Speichereinspritzsystem
DE102006017900A1 (de) * 2006-04-13 2007-10-25 Robert Bosch Gmbh Befestigungsvorrichtung für Hochdruckleitungen an einem Hochdruckspeicher
KR100765593B1 (ko) * 2006-09-20 2007-10-09 현대자동차주식회사 엔진의 연료파이프와 슬리이브 체결구조
FR2950396B1 (fr) * 2009-09-22 2012-04-27 Mark Iv Systemes Moteurs Sa Module fonctionnel integrant un repartiteur et une rampe d'injection et son procede de fabrication
DE102012001926A1 (de) * 2012-02-02 2013-08-08 Benteler Automobiltechnik Gmbh Kraftstoffverteilerleiste
JP6230407B2 (ja) * 2013-12-19 2017-11-15 マルヤス工業株式会社 直噴エンジン用高圧燃料デリバリパイプアセンブリ
KR101715037B1 (ko) * 2015-04-08 2017-04-03 주식회사 세림티앤디 냉간단조에 의한 차량 엔진 연료레일용 보스 제조 방법 및 제조 장치
DE102017122301B3 (de) 2017-09-26 2018-10-31 Benteler Automobiltechnik Gmbh Kraftstoffverteiler
DE102019220377A1 (de) * 2019-12-20 2021-06-24 Robert Bosch Gmbh Fluidverteiler für eine Einspritzanlage, insbesondere Brennstoffverteilerleiste für eine Brennstoffeinspritzanlage für gemischverdichtende, fremdgezündete Brennkraftmaschinen

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS599390A (ja) * 1982-06-24 1984-01-18 ロ−ベルト・ボツシユ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 流体導管
US5423303A (en) * 1993-05-28 1995-06-13 Bennett; David E. Fuel rail for internal combustion engine
JPH07332195A (ja) * 1994-04-13 1995-12-22 Nippondenso Co Ltd 燃料供給装置およびデリバリパイプ
JPH0893594A (ja) * 1994-09-22 1996-04-09 Maruyasu Kogyo Kk フューエルデリバリ装置
JPH10205674A (ja) * 1997-01-17 1998-08-04 Usui Internatl Ind Co Ltd コモンレール
JPH10299610A (ja) * 1997-04-23 1998-11-10 Usui Internatl Ind Co Ltd コモンレール
JPH11107873A (ja) * 1997-10-03 1999-04-20 Denso Corp 圧力制御装置及びそれを用いた蓄圧式燃料噴射装置
JP2000501477A (ja) * 1996-09-30 2000-02-08 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 高圧燃料貯蔵器

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4570602A (en) * 1982-08-23 1986-02-18 General Motors Corporation Fuel rail
FR2547868B1 (fr) 1983-06-21 1985-12-27 Gerard De Bruyn Procede de fabrication d'une rampe d'injection d'essence, et rampe obtenue par ce procede
JPS63125171U (ja) * 1987-02-09 1988-08-16
JPS63185988U (ja) 1987-05-23 1988-11-29
CA1321806C (en) * 1989-09-27 1993-08-31 Dominique Lesquir Connector for sap collecting system
DE19514055B8 (de) * 1994-04-13 2006-02-09 Denso Corp., Kariya Kraftstoffzuführsystem und dafür vorgesehene Versorgungsleitung
US5513613A (en) * 1994-07-15 1996-05-07 Ford Motor Company Automotive fuel rail end closure device with temperature sensor for returnless fuel system
US5511527A (en) * 1995-06-28 1996-04-30 Siemens Automotive Corporation Fuel rail assembly with crossover hose
US5979945A (en) * 1996-12-07 1999-11-09 Usuikokusai Sangyo Kaisha Ltd. Common rail
GB2322920B (en) * 1997-03-03 2002-02-27 Usui Kokusi Sangyo Kaisha Ltd Common rail and method of manufacturing the same
CA2230745A1 (en) * 1997-03-03 1998-09-03 Kikuo Asada Method for improving fatigue strength due to repeated pressure at branch hole part in member for high pressure fluid, branch hole part of member for high pressure fluid formed by the method, and member for high pressure fluid with built-in slider having the branch hole
DE19736191A1 (de) * 1997-08-20 1999-02-25 Siemens Ag Druckbehälter mit Anschlußbohrung
DE19740608C2 (de) * 1997-09-16 2003-02-13 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur Bestimmung einer kraftstoffeinspritzbezogenen Kenngröße für einen Verbrennungsmotor mit Hochdruckspeicher-Einspritzanlage

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS599390A (ja) * 1982-06-24 1984-01-18 ロ−ベルト・ボツシユ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 流体導管
US5423303A (en) * 1993-05-28 1995-06-13 Bennett; David E. Fuel rail for internal combustion engine
JPH07332195A (ja) * 1994-04-13 1995-12-22 Nippondenso Co Ltd 燃料供給装置およびデリバリパイプ
JPH0893594A (ja) * 1994-09-22 1996-04-09 Maruyasu Kogyo Kk フューエルデリバリ装置
JP2000501477A (ja) * 1996-09-30 2000-02-08 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 高圧燃料貯蔵器
JPH10205674A (ja) * 1997-01-17 1998-08-04 Usui Internatl Ind Co Ltd コモンレール
JPH10299610A (ja) * 1997-04-23 1998-11-10 Usui Internatl Ind Co Ltd コモンレール
JPH11107873A (ja) * 1997-10-03 1999-04-20 Denso Corp 圧力制御装置及びそれを用いた蓄圧式燃料噴射装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006077716A (ja) * 2004-09-10 2006-03-23 Denso Corp 蓄圧式燃料噴射システムに用いられる継手部材の接合方法および取付ステーの接合方法
JP2011144768A (ja) * 2010-01-15 2011-07-28 Maruyasu Industries Co Ltd 直噴エンジン用高圧燃料デリバリパイプ及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2001009508A1 (de) 2001-02-08
KR100691207B1 (ko) 2007-03-08
ATE294326T1 (de) 2005-05-15
KR20010075485A (ko) 2001-08-09
EP1117924B1 (de) 2005-04-27
EP1117924A1 (de) 2001-07-25
US6644279B1 (en) 2003-11-11
DE50010159D1 (de) 2005-06-02
CZ296995B6 (cs) 2006-08-16
DE19936534A1 (de) 2001-03-01
CZ20011139A3 (cs) 2002-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003506613A (ja) 燃料高圧蓄圧器
US5072710A (en) Fuel delivery rail assembly
JP2699915B2 (ja) 吸気マニホールド
US6520155B1 (en) Common rail
US20090145400A1 (en) Fuel injection system with a plurality of pressure reservoirs
JPH0754724A (ja) 個々のシリンダの円弧状吸気管を備えた内燃機関のための吸気管装置
EP2333301B1 (en) Coupling device
US5168856A (en) Plastic fuel rail having integral guard wall for protecting an integral nipple or hose barb
EP1378658B1 (en) Accumulation type fuel injection system for engine
US7603985B2 (en) Common rail
US6470856B1 (en) Method for machining a high pressure fuel accumulator, high pressure fuel accumulator and connector branches for using said method
US20130312705A1 (en) Method of producing fuel distribution pipe
US6736431B2 (en) High-pressure fuel accumulator
EP1529954A1 (en) Common rail having skew delivery ports
JP2006233866A (ja) コモンレール
JP2003511605A (ja) 燃料高圧アキュムレータ
US11352993B2 (en) Fuel distributor
US20050166898A1 (en) Fuel injection system and cylinder head with a central fuel reservoir
EP2204574B1 (en) Fuel injection system
US7191763B2 (en) Fuel supply apparatus for fuel injection engine
EP2363593A1 (en) Coupling device
JP2003506624A (ja) 燃料高圧アキュムレータ
US6186119B1 (en) Device dispensing fuel for supplying an internal combustion engine cylinder
EP3805547A1 (en) Fuel injection assembly and method of manufacturing a fuel rail assembly
JP2004036536A (ja) 蓄圧式燃料噴射装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091002

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100112

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100202

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100302

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100519