JP2003323300A - プログラム管理装置、及びプログラム管理用プログラム - Google Patents

プログラム管理装置、及びプログラム管理用プログラム

Info

Publication number
JP2003323300A
JP2003323300A JP2002257436A JP2002257436A JP2003323300A JP 2003323300 A JP2003323300 A JP 2003323300A JP 2002257436 A JP2002257436 A JP 2002257436A JP 2002257436 A JP2002257436 A JP 2002257436A JP 2003323300 A JP2003323300 A JP 2003323300A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
pattern
version
updating
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002257436A
Other languages
English (en)
Inventor
Rintaro Nakane
林太郎 中根
Osamu Tateyama
修 立山
Kazuo Sumioka
和夫 住岡
Seiya Shimizu
誠也 清水
Shuichi Tsujimoto
修一 辻本
Masanori Kawasumi
昌則 川澄
Yoshito Nakanishi
祥人 中西
Yaeko Harada
弥恵子 原田
Katsuyuki Fukuzawa
勝之 福澤
Hiroshi Harada
寛史 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Publication of JP2003323300A publication Critical patent/JP2003323300A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F8/00Arrangements for software engineering
    • G06F8/60Software deployment
    • G06F8/65Updates

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プログラム更新方法を複数用意して予め選択
させ、更新時には、選択済み方法によって更新を自動的
に実行するプログラムの管理装置及びプログラムを提供
する。 【解決手段】 プログラムに関する情報を管理するサー
バから所定の端末装置にプログラムをダウンロードしプ
ログラムの更新を実行するプログラム管理装置であっ
て、プログラムを含めた情報の授受およびプログラムの
更新の方法の複数種類をそれぞれのパターンとして保持
し、その中から実行すべき所望のパターンを選択させ、
選択されたパターンを選択済みパターンとして予め設定
するパターン設定手段と、プログラムの更新が起動され
たとき、パターン設定手段によって設定された選択済み
パターンに従ってプログラムの更新を行うプログラム更
新手段とを備えてなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明はプログラム管理装
置、及びプログラム管理用プログラムに関し、特に、バ
ージョン管理サーバから通信ネットワークを介して端末
装置に新しいプログラムをダウンロードしプログラムの
更新を実行するようにしたプログラム管理装置、及びプ
ログラム管理用プログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のプログラム管理システム
として、ホスト計算機が端末装置に対してリモートメン
テナンスを行うものがある(例えば、特許文献1参
照)。ここで開示された発明においては、ホスト計算機
は、予め定められた方法で端末装置にプログラムをダウ
ンロードしている。
【0003】
【特許文献1】特開平6−131163号公報(第2−
3頁、図1)
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述のリモートメンテ
ナンスを行うプログラム管理システムにおいては、メン
テナンスの方法が単一で固定的である。他方、各種の企
業においては、その規模の大小や、企業の経済事情によ
り、プログラム管理に充当できる人材の数やその人材の
能力のレベルも種々様々である。このように各企業にお
ける事情が様々であったとしても、これらの企業に共通
して使用される通信機器(例えば、MFP)において
は、これらユーザである企業の大多数の事情に対応でき
る機能を有している必要がある。
【0005】この発明は、上記の問題を解決するために
なされたものであって、プログラムの更新の方法をユー
ザ側の事情に対応できるように複数用意して選択可能と
し、プログラムの更新が必要な場合には、予め選択され
た方法によってプログラムの更新を自動的に実行するプ
ログラム管理装置、プログラム管理用プログラムを提供
することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】前述した課題を解決する
ために、この発明は、プログラムに関する情報を管理す
るサーバから所定の端末装置にプログラムをダウンロー
ドしプログラムの更新を実行するプログラム管理装置で
あって、プログラムを含めた情報の授受およびプログラ
ムの更新の方法の複数種類をそれぞれのパターンとして
保持し、その中から実行すべき所望のパターンを選択さ
せ、選択されたパターンを選択済みパターンとして予め
設定するパターン設定手段と、プログラムの更新が起動
されたとき、パターン設定手段によって設定された選択
済みパターンに従ってプログラムの更新を行うプログラ
ム更新手段とを備えてなるものである。
【0007】また、この発明は、プログラムに関する情
報を管理するサーバから通信ネットワークを介して所定
の端末装置にプログラムをダウンロードしプログラムの
更新をコンピュータに実行させるプログラム管理用プロ
グラムであって、プログラムを含めた情報の授受および
プログラムの更新方法の複数種類のパターンの中から実
行すべき所望のパターンを選択要求する選択要求ステッ
プと、この選択要求ステップで選択されたパターンを選
択済みパターンとして設定する設定ステップと、プログ
ラム更新が起動されたとき、前記設定ステップで設定さ
れた選択済みパターンにしたがってプログラムの更新を
行う更新ステップとをコンピュータに実行させるもので
ある。
【0008】上記の場合、前記パターンには、ダウンロ
ードのジョブが完了したことをユーザ側に知らせるパタ
ーン選択機能、ダウンロードのジョブが完了したことを
ユーザ側に知らせないパターン選択機能、前記サーバか
らプログラムに関する情報が送られ、ユーザ側に更新を
行うか否かを問い合わせるステップを有するパターン、
前記サーバに対しプログラムに関する情報の送信を要求
するステップを有するパターンの少なくともいずれかが
含まれ得る。また、この場合、前記サーバから送られる
プログラムに関する情報は複数のモデルについて同時に
送られることができる。
【0009】このような構成によれば、ユーザは、端末
装置のプログラム更新を実行するのに、自身の事情に最
適であるパターンを選択済みパターンとしてパターン設
定手段により設定しておくことができる。そこで、プロ
グラムの更新が起動されたとき、プログラム更新手段
は、パターン設定手段によって設定された選択済みパタ
ーンに従ってプログラムの更新を自動的に実行し、ユー
ザの要望に応えることができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態につ
いて添付図面に基づいて説明する。図1のプログラム管
理システム100において、バージョン管理サーバ1
は、通信ネットワーク2を経由する第1のルートRT1
(インターネット等)と、ダウンロード用サーバ3を経
由する第2のルートRT2(伝送容量が大きい)とによ
って、ユーザ側装置であるMFP(Multi Function Per
ipheral:多機能周辺機器)4および管理用コンピュー
タ5に接続されている。このプログラム管理システム1
00のMFP4において使用される種々の制御プログラ
ム(制御プログラムに限定されるわけではないが、この
例では制御プログラムとする)は、切り替え可能な複数
の設定内容に応じて、自動的にバージョンアップが行わ
れる。この例において上述の複数の設定内容の切り替え
は、4つのパターンA,B,C,D(後述)の中から一
つが選択されるものとする。
【0011】MFP4は、図2に示されるように、画像
読取部41と、画像形成部42と、公衆電話回線(PS
TN)に接続された第1の通信インタフェース(NIC)
43と、LANやインターネットに接続された第2の通
信インタフェース(Modem)44と、CPUを主体とす
るMFP制御部45と、記憶部46と、表示部47と、
操作パネル48とを有する。記憶部46は、この例にお
いて、制御プログラム記憶領域46a、各種設定値記憶
領域46b、画像データ記憶領域46c、モード設定記
憶領域46d、バージョンアップ設定プログラム記憶領
域46e、バージョン更新プログラム記憶領域46fを
有している。このMFP4において、画像読取部41と
画像形成部42とは、協働して複写機の機能を発揮し、
画像形成部42と第1の通信インタフェース43とは、
協働してプリンタの機能を発揮し、画像読取部41と第
2の通信インタフェース44とは、協働してファクシミ
リ送信装置の機能を発揮し、画像形成部42と第2の通
信インタフェース44とは、協働してファクシミリ受信
装置の機能を発揮する。
【0012】管理用コンピュータ5は、図3に示される
ように、CPUを主体とするPC制御部51と、第1の
通信インタフェース53と、第2の通信インタフェース
54と、記憶部56と、表示部57と、キーボード58
とを有する。記憶部56は、この例において、バージョ
ンアッププログラム記憶領域56a、バージョン管理デ
ータ記憶領域56b、PC制御プログラム記憶領域56
cを有している。この場合、バージョンアッププログラ
ム記憶領域56aには、制御プログラムをバージョンア
ップする際に、管理用コンピュータ5において行われる
バージョンアップ処理のためのプログラムが記憶されて
いる。
【0013】次に、図1のプログラム管理システムにお
けるMFPの制御プログラムのバージョンアップのパタ
ーンの設定およびそのパターンの実行開始の動作につい
て図4および図5を参照して説明する。先ず、パターン
の設定について図4を参照して説明する。パターンの設
定は、バージョン管理サーバ1、MFP4、管理用コン
ピュータ5の何れにおいて行ってもよいが、この例では
MFP4で行うものとする。指示によりMFP制御部4
5は、記憶部46のバージョンアップ設定プログラム記
憶領域46eに格納されたバージョンアッププログラム
を起動し、起動が完了したか否かを判断し(SS1)、
起動が完了したと判断した場合には操作パネル48にバ
ージョンアップのパターンA,B,C,Dを表示し、何
れかのパターンの選択を要求する(SS2)。
【0014】操作パネル48に表示したバージョンアッ
プのパターンA,B,C,Dを選択するための入力があ
ったか否かを判断し(SS3)、ユーザ等による入力が
あった場合には、パターンAを選択する入力であったか
否かを判断する(SS4)。入力がパターンAを選択す
るものであった場合には記憶部46のモード設定記憶領
域46dにパターンA(例えば、00H)を格納する
(SS5)。しかし、ステップSS4の判断において、
入力がパターンAを選択するものでなかった場合には、
パターンBを選択する入力であったか否かを判断する
(SS6)。
【0015】入力がパターンBを選択するものであった
場合には記憶部46のモード設定記憶領域46dにパタ
ーンB(例えば、01H)を格納する(SS7)。しか
し、ステップSS6の判断において、入力がパターンB
を選択するものでなかった場合には、パターンCを選択
する入力であったか否かを判断する(SS8)。入力が
パターンCを選択するものであった場合には記憶部46
のモード設定記憶領域46dにパターンC(例えば、1
0H)を格納する(SS9)。しかし、ステップSS8
の判断において、入力がパターンCを選択するものでな
かった場合には、パターンDを選択する入力であったと
判断し、記憶部46のモード設定記憶領域46dにパタ
ーンD(例えば、11H)を格納する(SS10)。こ
のように、記憶部46のモード設定記憶領域46dにパ
ターンA,B,C,Dの何れかが格納されて終了する。
【0016】図4に示されたバージョンアップのパター
ンの設定が完了した後における各パターンA,B,C,
Dの実行開始の動作について図5を参照して説明する。
MFP4のMFP制御部45は、バージョンアップの実
行指示が与えられたか否かを判断し(SG1)、実行指
示が与えられたと判断した場合には、記憶部46のモー
ド設定記憶領域46dに格納された設定モードを読み取
り(SG2)、設定モードがパターンAであるか否かを
判断する(SG3)。ステップSG3の判断の結果、パ
ターンAであれば、後述のパターンAのステップに従っ
てバージョンアップを実行する(SG4)。しかし、判
断の結果、設定モードがパターンAでないならば、パタ
ーンBであるか否かを判断する(SG5)。
【0017】上述のステップSG5の判断の結果、パタ
ーンBであれば、パターンBのステップに従ってバージ
ョンアップを実行する(SG6)。しかし、判断の結
果、設定モードがパターンBでないならば、パターンC
であるか否かを判断する(SG7)。ステップSG7の
判断の結果、パターンCであれば、パターンCのステッ
プに従ってバージョンアップを実行する(SG8)。判
断の結果、設定モードがパターンCでないならば、パタ
ーンDであると判断し、パターンDのステップに従って
バージョンアップを実行する(SG9)。
【0018】上述のように実行される制御プログラムの
バージョンアップの各パターンA,B,C,Dの詳細に
ついてそれぞれ図6,図7,図8,図9を参照して説明
する。
【0019】(1)パターンA(フルオート型;図6参
照):MFP4は、記憶部46の制御プログラム記憶領
域46aに格納された制御プログラムに従ってプログラ
ムバージョンの更新を行うに際して、モード設定記憶領
域46dを参照して、設定されているモードはパターン
Aであると認識する。そこで、MFP4は、ルートRT
1の通信ネットワーク2を介してバージョン管理サーバ
1に対して最新バージョンの制御プログラムを送るよう
に指示する(SA1)。バージョン管理サーバ1は、指
示された最新バージョンの制御プログラムをルートRT
2を介してダウンロード用サーバ3に送り、MFP4
は、送られた最新バージョンの制御プログラムをダウン
ロード用サーバ3から受け取る(SA2)。
【0020】MFP4は、受け取った最新バージョンの
制御プログラムによって、記憶部46の制御プログラム
記憶領域46aに格納されていた制御プログラムを更新
(SA3)するとともに、管理コンピュータ5のバージ
ョン管理データ記憶領域56bのバージョン番号を最新
のものに変更する(SA4)。以降においては、MFP
制御部45は、最新バージョンの制御プログラムに基づ
いてMFP4の各部を制御することとなる。したがっ
て、このパターンAが設定されている場合、MFP4
は、バージョンアップの実行指示に基づき、自動的に制
御プログラムを最新のバージョンのものに置き換えると
ともに、管理用コンピュータ5にはユーザ側の管理者に
通知することなしに管理用コンピュータ5のバージョン
管理データ記憶領域56bのバージョンを最新のものに
する。尚、このパターンAに限り、管理用コンピュータ
5には置き換えに関する情報を与えないようにしても良
い。すなわち、管理用コンピュータ5によって対応する
だけの準備や能力が無い場合にはこれで充分であり適切
である。
【0021】(2)パターンB(オート型;図7参
照):MFP4は、記憶部46の制御プログラム記憶領
域46aに格納された制御プログラムに従ってプログラ
ムバージョンの更新を行うに際して、モード設定記憶領
域46dを参照して、設定されているモードはパターン
Bであると認識する。そこで、MFP4は、ルートRT
1の通信ネットワーク2を介してバージョン管理サーバ
1に対して最新バージョンの制御プログラムを送るよう
に指示する(SB1)。バージョン管理サーバ1は、指
示された最新バージョンの制御プログラムをルートRT
2を介してダウンロード用サーバ3に送り、MFP4
は、送られた最新バージョンの制御プログラムをダウン
ロード用サーバ3から受け取る(SB2)。
【0022】MFP4は、受け取った最新バージョンの
制御プログラムによって、記憶部46の制御プログラム
記憶領域46aに格納されていた制御プログラムを更新
し(SB3)、更新が完了したことをルートRT1を介
してバージョン管理サーバ1に通知する(SB4)。通
知を受けたバージョン管理サーバ1は、制御プログラム
のバージョンアップに関連して行ったジョブの完了を通
知するために、ジョブ完了通知一覧をルートRT1を介
してMFP4に送信し、これをMFP4が受信する(S
B5)。MFP4のMFP制御部45は、以降におい
て、最新バージョンの制御プログラムに基づいてMFP
4の各部を制御する(SB6)。受信したジョブ完了通
知一覧を管理用コンピュータ5に通知する。
【0023】通知を受けた管理用コンピュータ5におい
ては、通常、PC制御プログラム記憶領域56cに記憶
されたPC制御プログラムに従って制御を行うPC制御
部51がパターンBのバージョンアップについては、バ
ージョンアッププログラム記憶領域56aに記憶された
バージョンアッププログラムに基づいて、ジョブ完了通
知一覧の内容を表示部57に表示させる。この場合、更
新されたものについてはバージョン管理データ記憶領域
56bのバージョン番号の変更も含めて、具体的には図
10に示されるように表示および記憶部56の記憶内容
の更新を行う。
【0024】上述の図10においては、各制御プログラ
ムに付けられたモデル番号MDL10,MDL33,M
DL50,MDL87と、それらに対応するシリアルナ
ンバーと、旧のバージョン番号と、更新した(新)バー
ジョン番号と、特に必要があればバージョンアップの内
容とが示されている。このパターンBが設定されている
場合、MFP4は、バージョンアップの実行指示に基づ
き、自動的に制御プログラムを最新のバージョンのもの
に置き換えるとともに、管理用コンピュータ5に置き換
えに関する情報を与えている。すなわち、このパターン
Bが設定されるのは管理用コンピュータ5によって対応
するだけの準備や能力がユーザ側にある場合に好都合で
あってパターンAの場合よりも細かな対応ができる。
【0025】(3)パターンC(プッシュマニュアル
型;図8参照):MFP4は、バージョン管理サーバ1
から送られてくる現バージョンと最新バージョンとを対
比させるバージョンアップ問い合わせ一覧(図11を参
照)を受信する(SC1)。MFP4は、モード設定記
憶領域46dを参照して、設定されているモードはパタ
ーンCであると認識できるので、受信したバージョンア
ップ問い合わせ一覧を管理用コンピュータ5に転送し
(SC2)、管理用コンピュータ5は、転送されたバー
ジョンアップ問い合わせ一覧を表示部57に表示し、最
新バージョンのあるモデルについては、管理者に対して
最新のものにバージョンアップするか否かを問い合わせ
る。その問い合わせに対してバージョンアップする場合
には図12に示されるように、チェックボックスにチェ
ック“×”が入力され、さらに、その実行が指示される
ので、管理用コンピュータ5は、その入力情報をMFP
4に送信する。
【0026】MFP4は、管理用コンピュータ5から送
信された情報において更新に関する回答があるか否かを
判断し(SC3)、回答があった場合には、更新を要求
されたモデルがあるか否かを判断する(SC4)。更新
を要求されたモデルが無いと判断された場合には、バー
ジョン管理サーバ1に対して制御プログラムの更新は行
わない旨の通知を行い処理を終了する(SC11)が、
更新を要求されたモデルがある場合には、MFP4は、
該当するモデルの最新バージョンの制御プログラムを送
信するように、ルートRT1を介してバージョン管理サ
ーバ1に対して要求し(SC5)、ルートRT2を介し
て送られてくる最新バージョンの制御プログラムを受信
する(SC6)。
【0027】最新バージョンの制御プログラムを受信し
たMFP4は、記憶部46の制御プログラム記憶領域4
6aに記憶していた制御プログラムを最新バージョンの
制御プログラムによって更新する(SC7)。更新後、
MFP4は、更新が完了した旨をバージョン管理サーバ
1に通知する(SC8)。更新完了の通知を受けたバー
ジョン管理サーバ1は、制御プログラムのバージョンア
ップに関連して行ったジョブの完了を通知するために、
ジョブ完了通知一覧(図10参照)をルートRT1を介
してMFP4に送信し、これをMFP4が受信する(S
C9)。MFP4のMFP制御部45は、以降におい
て、最新バージョンの制御プログラムに基づいてMFP
4の各部を制御する(SC10)。受信したジョブ完了
通知一覧については、さらに管理用コンピュータ5に通
知する。
【0028】通知を受けた管理用コンピュータ5におい
ては、通常、PC制御プログラム記憶領域56cに記憶
されたPC制御プログラムに従って制御を行うPC制御
部51がパターンCのバージョンアップについては、バ
ージョンアッププログラム記憶領域56aに記憶された
バージョンアッププログラムに基づいて、ジョブ完了通
知一覧の内容を表示部57に表示させる。この場合、更
新されたものについてはバージョン管理データ記憶領域
56bのバージョン番号の変更も含めて、具体的には図
10に示されるように表示し、記憶部56のバージョン
管理データ記憶領域56bの記憶内容の更新を行い処理
を終了する。
【0029】このパターンCが設定されている場合、M
FP4は、適宜にバージョン管理サーバ1から送られて
くる現バージョンと最新バージョンとを対比させるバー
ジョン一覧を受け取り、管理用コンピュータ5に転送し
て表示部57に表示させ、最新バージョンのあるものに
ついて、更新すべきかどうかを管理者に問い合わせるよ
うにしている。したがって、管理者が管理用コンピュー
タ5を常時操作できるような環境がある場合には、実状
にあった適切なバージョンアップを実行させ、あるい
は、不都合がある場合にはバージョンアップを実行させ
ないようにすることができる。
【0030】(4)パターンD(プルマニュアル型;図
9参照):MFP4は、記憶部46の制御プログラム記
憶領域46aに格納された制御プログラムに従ってプロ
グラムバージョンの更新を行うに際して、モード設定記
憶領域46dを参照して、設定されているモードはパタ
ーンDであると認識する。そこで、MFP4は、ルート
RT1を介してバージョン管理サーバ1に対し、制御プ
ログラムのバージョンに変更があるか否かを示すバージ
ョン情報を送信するように要求する(SD0)。要求を
受けたバージョン管理サーバ1は、ルートRT1を介し
MFP4に対して現バージョンと最新バージョンとを対
比させるバージョン一覧(図11参照)を送り、これを
MFP4がルートRT1の通信ネットワーク2を介して
受信する(SD1)。
【0031】MFP4は、設定されているモードがパタ
ーンDであると認識しているので、受信したバージョン
一覧を管理用コンピュータ5に転送し(SD2)、管理
コンピュータ5は、転送されたバージョン一覧を表示部
57に表示し、最新バージョンのあるモデルについて
は、管理者に対して最新のものにバージョンアップする
か否かを問い合わせ、その問い合わせに対してバージョ
ンアップする場合には図12に示されるように、チェッ
クボックスにチェック“×”が入力され、さらに、その
実行が指示されるので、管理用コンピュータ5は、その
入力情報をMFP4に送信する。MFP4は、管理用コ
ンピュータ5から送信された情報において更新に関する
回答があるか否かを判断し(SD3)、回答があった場
合には、更新を要求されたモデルがあるか否かを判断す
る(SD4)。
【0032】更新を要求されたモデルが無いと判断され
た場合には、バージョン管理サーバ1に対して制御プロ
グラムの更新は行わない旨の通知を行い処理を終了する
(SD11)が、更新を要求されたモデルがある場合に
は、MFP4は、該当するモデルの最新バージョンの制
御プログラムを送信するように、ルートRT1を介して
バージョン管理サーバ1に対して要求し(SD5)、ル
ートRT2を介して送られてくる最新バージョンの制御
プログラムを受信する(SD6)。最新バージョンの制
御プログラムを受信したMFP4は、記憶部46の制御
プログラム記憶領域46aに記憶していた制御プログラ
ムを最新バージョンの制御プログラムによって更新する
(SD7)。
【0033】更新後、MFP4は、更新が完了した旨を
バージョン管理サーバ1に通知する(SD8)。更新完
了の通知を受けたバージョン管理サーバ1は、制御プロ
グラムのバージョンアップに関連して行ったジョブの完
了を通知するために、ジョブ完了通知一覧(図10参
照)をルートRT1を介してMFP4に送信し、これを
MFP4が受信する(SD9)。MFP4のMFP制御
部45は、以降において、最新バージョンの制御プログ
ラムに基づいてMFP4の各部を制御する(SD1
0)。受信したジョブ完了通知一覧(図10参照)につ
いては、さらに管理用コンピュータ5に通知する。
【0034】通知を受けた管理用コンピュータ5におい
ては、通常、PC制御プログラム記憶領域56cに記憶
されたPC制御プログラムに従って制御を行うPC制御
部51がパターンDのバージョンアップについては、バ
ージョンアッププログラム記憶領域56aに記憶された
バージョンアッププログラムに基づいて、ジョブ完了通
知一覧の内容を表示部57に表示させる。この場合、更
新されたものについてはバージョン管理データ記憶領域
56bのバージョン番号の変更も含めて、具体的には図
10に示されるように表示し、記憶部56のバージョン
管理データ記憶領域56bの記憶内容の更新を行い処理
を終了する。
【0035】このパターンDが設定されている場合、M
FP4は、管理者の状況に応じて必要なときに現バージ
ョンと最新バージョンとを対比させるバージョンアップ
問い合わせ一覧(図11参照)をバージョン管理サーバ
1に対して要求して受け取り、管理用コンピュータ5に
転送して表示部57に表示させ、最新バージョンのある
ものについて、更新すべきかどうかを管理者に問い合わ
せるようにしている。したがって、管理者が管理用コン
ピュータ5を操作できる都合のよいときにバージョンア
ップを実行できる。また、その実行は、都合のよいバー
ジョンアップだけを実行させ、不都合なものについては
バージョンアップを実行させないようにすることができ
る。
【0036】パターンC及びパターンDのバージョンア
ップの問合せについて最初に図10を管理用コンピュー
タ5に表示させるようにしたが、これに限らず、逆に最
初に図11を表示させ不要のモデルのチェックボックス
を外すようにしても良い。また、複数のモデルがバージ
ョンアップ可能の場合でも一つだけ許可を与えることも
可能である。
【0037】図13は、図1のプログラム管理システム
をより具体的に構成する場合の一例を示すブロック図で
ある。この場合、バージョン管理サーバ110は、WA
N121,123,125と管理サーバ122とディス
トリビュータ124とを有する通信ネットワークの第1
のルートRT1(インターネット等)と、ダウンロード
用サーバ130を有する第2のルートRT2(伝送容量
が大きい)とによって、ユーザ側装置であるMFP14
0および管理用コンピュータ150とに接続されてい
る。
【0038】上述の場合、ユーザ側装置140,150
は、ファイアウオール141を介して第1,第2のルー
トRT1,RT2に接続されている。また、管理用コン
ピュータ150は、公衆電話回線(PSTN)およびW
AN125を介して第1のルートRT1に接続されても
いる。なお、この例においては、管理サーバ122は、
バージョン管理サーバ110から遠隔の地(あるいは、
他国)に配置されることを考慮に入れている。なお、図
1および図13のプログラム管理システムの説明では、
更新する対象は制御プログラムとして説明したが、その
他のプログラムや設定値についても同様に実行可能であ
ることはいうまでもない。また、第1,第2のルートR
T1,RT2を通信ネットワークとして使用するものと
して説明したが、インターネット等の一つのルートを介
して行ってもよい。バージョンアップの対象としてMF
Pを用いたがこれに限らない。複写機単体、ファクシミ
リ単体の他、管理用コンピュータも含めオフィスの事務
機器総てに適用できる。
【0039】なお、図4乃至図9に示されるプログラム
はプログラム管理用プログラムとして、MFPやサーバ
装置等のコンピュータにより読取可能な記憶媒体に記憶
されることができ、記録媒体は、CD−ROMやフレキ
シブルディスク、DVDディスク、光磁気ディスク、I
Cカード等の可搬型記憶媒体や、コンピュータプログラ
ムを保持するデータベースをも含むものである。
【0040】
【発明の効果】この発明は、以上において説明したよう
に構成されているので、端末装置のユーザは、端末装置
に関するプログラム更新を実行するのに、自身の事情に
最適であるパターンを選択済みパターンとしてパターン
設定手段により設定しておくことができる。したがっ
て、プログラムの更新が起動されたとき、プログラム更
新手段は、パターン設定手段によって設定されたユーザ
に最適な選択済みパターンに従ってプログラムの更新を
自動的に実行し、ユーザの要望に応えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明のプログラム管理システムの実施の形
態を示すブロック図である。
【図2】図1に示されるMFPの構成を詳細に説明する
ためのブロック図である。
【図3】図1に示される管理用コンピュータの構成を詳
細に説明するためのブロック図である。
【図4】図1に示されるプログラム管理システムにおい
て、MFPの制御プログラムのバージョンアップをどの
パターンで行うかを決めるモード設定の動作を説明する
ためのフローチャートである。
【図5】制御プログラムのバージョンアップを開始する
際に、図4のごとくに設定されたパターンを読み出し実
行する動作を説明するためのフローチャートである。
【図6】パターンAに基づく制御プログラムのバージョ
ンアップの動作を説明するためのフローチャートであ
る。
【図7】パターンBに基づく制御プログラムのバージョ
ンアップの動作を説明するためのフローチャートであ
る。
【図8】パターンCに基づく制御プログラムのバージョ
ンアップの動作を説明するためのフローチャートであ
る。
【図9】パターンDに基づく制御プログラムのバージョ
ンアップの動作を説明するためのフローチャートであ
る。
【図10】バージョンアップ完了後にバージョン管理サ
ーバからユーザ側に送られてくるジョブ完了通知一覧を
説明するための図である。
【図11】バージョンアップを行うか否かを問い合わせ
るためにバージョン管理サーバからユーザ側に送られて
くるバージョンアップ問い合わせ一覧を説明するための
図である。
【図12】図11のバージョンアップ問い合わせ一覧に
対する回答を説明するための図である。
【図13】図1のプログラム管理システムをより具体的
に構成する場合の一例を示すブロック図である。
【符号の説明】
1,110 バージョン管理サーバ、2 通信ネットワ
ーク、3,130 ダウンロード用サーバ、4,140
MFP、5,150 管理用コンピュータ、100
プログラム管理システム、121,123,125 W
AN、122管理サーバ、124 ディストリビュー
タ、130 ダウンロード用サーバ、141 ファイア
ウオール、160 公衆電話回線(PSTN)、RT1
第1のルート、RT2 第2のルート。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 住岡 和夫 東京都港区芝公園2丁目4番1号 秀和芝 パークビル 東芝テック株式会社内 (72)発明者 清水 誠也 静岡県三島市南町6番78号 東芝テック株 式会社三島事業所内 (72)発明者 辻本 修一 東京都港区芝公園2丁目4番1号 秀和芝 パークビル 東芝テック株式会社内 (72)発明者 川澄 昌則 東京都港区芝公園2丁目4番1号 秀和芝 パークビル 東芝テック株式会社内 (72)発明者 中西 祥人 東京都港区芝公園2丁目4番1号 秀和芝 パークビル 東芝テック株式会社内 (72)発明者 原田 弥恵子 東京都港区芝公園2丁目4番1号 秀和芝 パークビル 東芝テック株式会社内 (72)発明者 福澤 勝之 東京都港区芝公園2丁目4番1号 秀和芝 パークビル 東芝テック株式会社内 (72)発明者 原田 寛史 東京都港区芝公園2丁目4番1号 秀和芝 パークビル 東芝テック株式会社内 Fターム(参考) 5B076 AB20 AC03 BB06 DC02 EB09

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プログラムに関する情報を管理するサー
    バから所定の端末装置にプログラムをダウンロードしプ
    ログラムの更新を実行するプログラム管理装置であっ
    て、 プログラムを含めた情報の授受およびプログラムの更新
    の方法の複数種類をそれぞれのパターンとして保持し、
    その中から実行すべき所望のパターンを選択させ、選択
    されたパターンを選択済みパターンとして予め設定する
    パターン設定手段と、 プログラムの更新が起動されたとき、パターン設定手段
    によって設定された選択済みパターンに従ってプログラ
    ムの更新を行うプログラム更新手段とを備えてなるプロ
    グラム管理装置。
  2. 【請求項2】 前記パターンには、ダウンロードのジョ
    ブが完了したことをユーザ側に知らせるパターン選択機
    能が含まれる請求項1記載のプログラム管理装置。
  3. 【請求項3】 請求項1又は請求項2に記載のプログラ
    ム管理装置において、 前記パターンには、ダウンロードのジョブが完了したこ
    とをユーザ側に知らせないパターン選択機能が含まれる
    プログラム管理装置。
  4. 【請求項4】 前記パターンには、前記サーバからプロ
    グラムに関する情報が送られ、ユーザ側に更新を行うか
    否かを問い合わせるステップを有するパターンが含まれ
    る請求項1乃至請求項3のいずれかに記載のプログラム
    管理装置。
  5. 【請求項5】 前記パターンには、前記サーバに対しプ
    ログラムに関する情報の送信を要求するステップを有す
    るパターンが含まれる請求項1乃至請求項4のいずれか
    に記載のプログラム管理装置。
  6. 【請求項6】 前記サーバから送られるプログラムに関
    する情報は複数のモデルについて同時に送られる請求項
    1乃至請求項5のいずれかに記載のプログラム管理装
    置。
  7. 【請求項7】 プログラムに関する情報を管理するサー
    バから通信ネットワークを介して所定の端末装置にプロ
    グラムをダウンロードしプログラムの更新をコンピュー
    タに実行させるプログラム管理用プログラムであって、 コンピュータにプログラムを含めた情報の授受およびプ
    ログラムの更新方法の複数種類のパターンの中から実行
    すべき所望のパターンを選択要求させる選択要求ステッ
    プと、 コンピュータにこの選択要求ステップで選択されたパタ
    ーンを選択済みパターンとして設定させる設定ステップ
    と、 コンピュータにプログラム更新が起動されたとき、前記
    設定ステップで設定された選択済みパターンにしたがっ
    てプログラムの更新を行なわせる更新ステップとをコン
    ピュータに実行させるプログラム管理用プログラム。
  8. 【請求項8】 前記パターンには、ダウンロードのジョ
    ブが完了したことをユーザ側に知らせるパターン選択機
    能が含まれる請求項7に記載のプログラム管理用プログ
    ラム。
  9. 【請求項9】 前記パターンには、ダウンロードのジョ
    ブが完了したことをユーザ側に知らせないパターン選択
    機能が含まれる請求項7又は請求項8に記載のプログラ
    ム管理用プログラム。
  10. 【請求項10】 前記パターンには、前記サーバからプ
    ログラムに関する情報が送られ、ユーザ側に更新を行う
    か否かを問い合わせるステップを有するパターンが含ま
    れる請求項7乃至請求項9のいずれかに記載のプログラ
    ム管理用プログラム。
  11. 【請求項11】 前記パターンには、前記サーバに対し
    プログラムに関する情報の送信を要求するステップを有
    するパターンが含まれる請求項7乃至請求項10のいず
    れかに記載のプログラム管理用プログラム。
  12. 【請求項12】 前記サーバから送られるプログラムに
    関する情報は複数のモデルについて同時に送られる請求
    項7乃至請求項11のいずれかに記載のプログラム管理
    用プログラム。
JP2002257436A 2002-04-30 2002-09-03 プログラム管理装置、及びプログラム管理用プログラム Pending JP2003323300A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/134,538 2002-04-30
US10/134,538 US7100158B2 (en) 2002-04-30 2002-04-30 Program management apparatus, program management system, and program management method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003323300A true JP2003323300A (ja) 2003-11-14

Family

ID=29249246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002257436A Pending JP2003323300A (ja) 2002-04-30 2002-09-03 プログラム管理装置、及びプログラム管理用プログラム

Country Status (2)

Country Link
US (2) US7100158B2 (ja)
JP (1) JP2003323300A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010198358A (ja) * 2009-02-25 2010-09-09 Brother Ind Ltd プログラム
JP2011182463A (ja) * 2004-02-17 2011-09-15 Ricoh Co Ltd 電子機器、端末装置、情報処理方法、情報処理プログラム、及び記録媒体
US9164865B2 (en) 2004-02-17 2015-10-20 Ricoh Company, Ltd. Image processing apparatus, method, program, and computer readable recording medium for controlling operation switching and displaying at occurrence of error conditions
JP2021513707A (ja) * 2018-02-12 2021-05-27 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. ソフトウェアアップグレード管理方法、サーバ、端末、装置及び記憶媒体

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040064812A1 (en) * 2002-09-30 2004-04-01 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha System and method for updating software versions
US20040098483A1 (en) * 2002-11-14 2004-05-20 Engel Glenn R. Triggering communication from devices that self-initiate communication
US9092286B2 (en) * 2002-12-20 2015-07-28 Qualcomm Incorporated System to automatically process components on a device
JP2004265116A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Toshiba Tec Corp 遠隔登録方法、プログラム及び遠隔登録機器
US20050010916A1 (en) * 2003-05-24 2005-01-13 Hagen David A. System for providing software application updates to multiple clients on a network
US7325203B2 (en) * 2003-08-11 2008-01-29 Ricoh Company, Ltd. Configuring a graphical user interface on a multifunction peripheral
US7334226B2 (en) * 2003-10-30 2008-02-19 International Business Machines Corporation Autonomic auto-configuration using prior installation configuration relationships
US20050190398A1 (en) * 2004-03-01 2005-09-01 Jayasimha Nuggehalli Multifunction peripheral for data collection and distribution
JP4827445B2 (ja) * 2005-06-30 2011-11-30 キヤノン株式会社 周辺装置制御システム及びその制御方法及び情報処理装置、並びに、コンピュータプログラム
US20070016638A1 (en) * 2005-06-30 2007-01-18 Ian Elbury System and method of application provisioning
KR100727993B1 (ko) * 2005-10-04 2007-06-14 삼성전자주식회사 데이터 풀 방식을 이용한 데이터 푸시 서비스 방법 및시스템
KR101079585B1 (ko) * 2006-08-09 2011-11-03 삼성전자주식회사 디스플레이장치, 영상처리장치 및 그 제어프로그램갱신방법
US20080127159A1 (en) * 2006-10-02 2008-05-29 Mark Van Regenmorter Multi-function peripheral device capable of independent firmware updating
JP4539676B2 (ja) * 2007-04-19 2010-09-08 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置、プログラム更新システム、プログラム更新方法およびプログラム更新プログラム
US8819655B1 (en) * 2007-09-17 2014-08-26 Symantec Corporation Systems and methods for computer program update protection
JP2009151534A (ja) * 2007-12-20 2009-07-09 Canon Inc マクロ配信サーバ装置、およびその制御方法、プログラム、記憶媒体
JP5159466B2 (ja) * 2008-06-24 2013-03-06 キヤノン株式会社 画像処理装置、その制御方法、プログラム及び記憶媒体
FR2952200A1 (fr) * 2009-10-29 2011-05-06 Alcatel Lucent Dispositif et procede d'analyse automatique de l'utilisation de l'interface utilisateur d'une application
US8806471B2 (en) * 2010-09-28 2014-08-12 Red Hat, Inc. Upgrade and downgrade in package update operations
CN102455924A (zh) * 2010-10-21 2012-05-16 英业达股份有限公司 更新固件的方法
US20120124570A1 (en) * 2010-11-16 2012-05-17 Motorola Mobility, Inc. Method and system for facilitating the providing of software updates to mobile devices
JP5750972B2 (ja) * 2011-03-25 2015-07-22 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置、プログラムおよび情報処理システム
US8893116B2 (en) * 2012-01-15 2014-11-18 Microsoft Corporation Installation engine and package format for parallelizable, reliable installations
CN103491064B (zh) * 2012-06-14 2017-12-01 腾讯科技(深圳)有限公司 终端软件维护方法、业务客户端及业务服务器
CN103870291A (zh) * 2012-12-13 2014-06-18 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电子设备升级系统及方法
US9542172B2 (en) * 2013-02-05 2017-01-10 Apple Inc. Automatic updating of applications
JP6090187B2 (ja) * 2014-01-31 2017-03-08 ブラザー工業株式会社 電子機器およびプログラム
US10015236B2 (en) * 2015-01-30 2018-07-03 Ricoh Company, Ltd. Cloud application activation and update service
US10942728B2 (en) * 2019-07-15 2021-03-09 Vmware, Inc. Deploying device campaign updates to IoT devices

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06131163A (ja) 1992-10-20 1994-05-13 Fujitsu Ltd リモートメンテナンス方式
JP3487559B2 (ja) * 1993-06-29 2004-01-19 キヤノン株式会社 複合制御装置および複合制御装置の制御方法
US5826252A (en) * 1996-06-28 1998-10-20 General Electric Company System for managing multiple projects of similar type using dynamically updated global database
US6041183A (en) * 1996-09-17 2000-03-21 Ricoh Company, Ltd. Remote maintenance system and method for computer peripherals
US6269369B1 (en) * 1997-11-02 2001-07-31 Amazon.Com Holdings, Inc. Networked personal contact manager
US5974454A (en) * 1997-11-14 1999-10-26 Microsoft Corporation Method and system for installing and updating program module components
JPH11282724A (ja) 1998-03-30 1999-10-15 Hitachi Ltd ネットワーク管理システム
US6167567A (en) * 1998-05-05 2000-12-26 3Com Corporation Technique for automatically updating software stored on a client computer in a networked client-server environment
US6934934B1 (en) * 1999-08-30 2005-08-23 Empirix Inc. Method and system for software object testing
US7174534B2 (en) * 2001-01-22 2007-02-06 Symbol Technologies, Inc. Efficient system and method for running and analyzing multi-channel, multi-modal applications
JP4235373B2 (ja) * 2001-05-29 2009-03-11 キヤノン株式会社 使用機器に対して施される業務をネットワークを介して依頼するための情報処理装置及びその制御方法、プログラム及び記憶媒体
US7003767B2 (en) * 2001-10-02 2006-02-21 International Business Machines Corp. System and method for remotely updating software applications
US7430736B2 (en) * 2001-10-03 2008-09-30 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Download and installation of software from a network printer
JP2003216378A (ja) * 2001-11-15 2003-07-31 Canon Inc 情報処理装置及び方法及びコンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体
US6986108B2 (en) * 2002-03-21 2006-01-10 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha System for accessing digital imaging devices

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011182463A (ja) * 2004-02-17 2011-09-15 Ricoh Co Ltd 電子機器、端末装置、情報処理方法、情報処理プログラム、及び記録媒体
JP2013179610A (ja) * 2004-02-17 2013-09-09 Ricoh Co Ltd 電子機器、画像形成装置、情報処理方法、情報処理プログラム、及び記録媒体
US9164865B2 (en) 2004-02-17 2015-10-20 Ricoh Company, Ltd. Image processing apparatus, method, program, and computer readable recording medium for controlling operation switching and displaying at occurrence of error conditions
JP2010198358A (ja) * 2009-02-25 2010-09-09 Brother Ind Ltd プログラム
JP2021513707A (ja) * 2018-02-12 2021-05-27 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. ソフトウェアアップグレード管理方法、サーバ、端末、装置及び記憶媒体
US11645063B2 (en) 2018-02-12 2023-05-09 Huawei Cloud Computing Technologies Co., Ltd. Software upgrade management method, server, terminal, apparatus, and storage medium
US11809855B2 (en) 2018-02-12 2023-11-07 Huawei Cloud Computing Technologies Co., Ltd. Software upgrade management method, server, terminal, apparatus, and storage medium
JP7419239B2 (ja) 2018-02-12 2024-01-22 ホアウェイ クラウド コンピューティング テクノロジーズ カンパニー リミテッド ソフトウェアアップグレード管理方法、サーバ、端末、装置及び記憶媒体
JP7419482B2 (ja) 2018-02-12 2024-01-22 ホアウェイ クラウド コンピューティング テクノロジーズ カンパニー リミテッド ソフトウェアアップグレード管理方法、サーバ、端末、装置及び記憶媒体

Also Published As

Publication number Publication date
US20070006216A1 (en) 2007-01-04
US7100158B2 (en) 2006-08-29
US20030204841A1 (en) 2003-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003323300A (ja) プログラム管理装置、及びプログラム管理用プログラム
JP3683387B2 (ja) ネットワークコンピュータ内蔵プリンタおよびこれを備えたコンピュータネットワークシステム
US8154742B2 (en) Print interruption processing
JP2007241661A (ja) 画像形成装置およびその制御方法
JP2002287842A (ja) トライアル管理システム、プログラムおよびプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP4122773B2 (ja) 画像形成システムならびに画像形成装置
JPH10171634A (ja) 情報処理端末およびプログラム更新システム
JP5472086B2 (ja) デバイス、端末装置、サーバ、プログラム、及びファームウェアの更新方法
JP2007265423A (ja) 画像処理システムならびに画像処理装置
JP2008059239A (ja) 通信システム
JP2004171044A (ja) 画像処理装置
JP5016475B2 (ja) 通信装置,制御方法,プログラム,および記録媒体
JP5268434B2 (ja) ジョブ処理方法及び画像処理システム並びに画像処理装置
JPH1063451A (ja) ネットワーク印字装置システム
JP2007241569A (ja) 印刷サーバ装置
JP5605018B2 (ja) 処理情報管理装置、画像形成装置、及び処理情報管理プログラム
KR20170008712A (ko) 인쇄 제어 단말장치 및 펌웨어 업그레이드 방법
JP2001243155A (ja) ネットワーク管理装置及び情報処理装置及び制御方法並びに記憶媒体
JP2003186645A (ja) 画像形成装置のデータ更新方法、画像形成装置、及び画像形成システム
JP2003264662A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の設定情報更新システムおよび画像形成装置の設定情報更新方法
JP2003099223A (ja) 情報処理装置、印刷装置、印刷制御装置、印刷システム、情報処理方法、印刷制御方法、プログラム及び記録媒体
JP2008046891A (ja) 印刷システム、印刷装置、印刷制御装置、印刷システムのドライバ更新方法、ドライバプログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体
JP2007160525A (ja) 印刷装置
JP2002222068A (ja) ネットワークシステムにおける画像形成装置のファームウェアバージョンアップ時の処理方法およびドライババージョンアップ時の処理方法
JP6962148B2 (ja) 情報処理装置、画像処理装置、情報処理装置の制御方法、画像処理装置の制御方法、プログラムおよび情報配信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050318

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070319

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070904

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071022

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20071217

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080229

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090803

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100326

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100330

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100402