JP2003315980A - フォトマスクブランクの製造方法 - Google Patents

フォトマスクブランクの製造方法

Info

Publication number
JP2003315980A
JP2003315980A JP2002118944A JP2002118944A JP2003315980A JP 2003315980 A JP2003315980 A JP 2003315980A JP 2002118944 A JP2002118944 A JP 2002118944A JP 2002118944 A JP2002118944 A JP 2002118944A JP 2003315980 A JP2003315980 A JP 2003315980A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
light
sputtering
forming
photomask blank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002118944A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4158885B2 (ja
Inventor
Masaru Mitsui
勝 三井
Toshiyuki Suzuki
寿幸 鈴木
Shigenori Ishihara
重徳 石原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoya Corp
Original Assignee
Hoya Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoya Corp filed Critical Hoya Corp
Priority to JP2002118944A priority Critical patent/JP4158885B2/ja
Priority to TW092109312A priority patent/TWI225661B/zh
Priority to US10/420,005 priority patent/US7026077B2/en
Priority to KR1020030025404A priority patent/KR100720739B1/ko
Publication of JP2003315980A publication Critical patent/JP2003315980A/ja
Priority to KR1020060025174A priority patent/KR100587827B1/ko
Application granted granted Critical
Publication of JP4158885B2 publication Critical patent/JP4158885B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/36Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/14Metallic material, boron or silicon
    • C23C14/18Metallic material, boron or silicon on other inorganic substrates
    • C23C14/185Metallic material, boron or silicon on other inorganic substrates by cathodic sputtering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/54Controlling or regulating the coating process
    • C23C14/541Heating or cooling of the substrates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/58After-treatment
    • C23C14/5806Thermal treatment
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/26Phase shift masks [PSM]; PSM blanks; Preparation thereof
    • G03F1/32Attenuating PSM [att-PSM], e.g. halftone PSM or PSM having semi-transparent phase shift portion; Preparation thereof
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/68Preparation processes not covered by groups G03F1/20 - G03F1/50

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 効率的に膜応力の低減が可能であるフォトマ
スクブランクの製造方法等を提供する。 【解決手段】 透明基板上にマスクパターンを形成する
ための膜を少なくとも有するフォトマスクブランクの製
造方法において、前記マスクパターンを形成するための
膜を、スパッタリング雰囲気中に少なくともヘリウムガ
スを含有させてスパッタ成膜を行う成膜工程と、前記成
膜工程の間又は後に前記透明基板を加熱する工程をと有
することを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体装置等の製
造におけるリソグラフィー工程で用いられるフォトマス
ク等のリソグラフィーマスクを製造するためのフォトマ
スクブランク等に関し、特にKrFエキシマレーザ、A
rFエキシマレーザ、及びF2エキシマレーザに特に適
したハーフトーン型位相シフトマスクブランク及びその
製造方法等に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、フォトリソグラフイーに要求され
る二つの重要な特性である高解像度化と焦点深度の確保
は相反する関係にあり、露光装置のレンズの高NA化、
短波長化だけでは実用解像度を向上できないことが明ら
かにされた(月刊Semiconductor World 1990.12、応用
物理第60巻第11月号(1991)等)。
【0003】このような状況下、次世代のフォトリソグ
ラフィー技術として位相シフトリソグラフィーが注目を
集めており、一部実用化されている。位相シフトリソグ
ラフィーは、光学系には変更を加えず、マスクだけの変
更で光リソグラフィーの解像度を向上させる方法であ
り、フォトマスクを透過する露光光間に位相差を与える
ことにより透過光相互の干渉を利用して解像度を飛躍的
に向上できるようにしたものである。位相シフトマスク
は、光強度情報と位相情報とを併有するマスクであり、
レベンソン(Levenson)型、補助パターン型、自己整合
型(エッジ強調型)などの各種タイプが知られている。
これらの位相シフトマスクは、光強度情報しか有しない
従来のフォトマスクに比べ、構成が複雑で製造にも高度
の技術を要する。
【0004】この位相シフトマスクの一つとして、いわ
ゆるハーフトーン型位相シフトマスクと称される位相シ
フトマスクが近年実用化されている。このハーフトーン
型の位相シフトマスクは、光半透過部が、露光光を実質
的に遮断する遮光機能と、光の位相をシフト(通常は反
転)させる位相シフト機能との二つの機能を兼ね備える
ことになるので、遮光膜パターンと位相シフト膜パター
ンを別々に形成する必要がなく、構成が単純で製造も容
易であるという特徴を有している。ハーフトーン位相シ
フトマスクにおいてはマスクパターンの加工をドライエ
ッチング工程により行っているが、遮光機能と位相シフ
ト機能を別々の層で実現する方法では、遮光機能を有す
る層と位相シフト機能を持つ層の両方について、良好な
パターン形状を得るための高度な制御が必要である。そ
れに対し、遮光機能と位相シフト機能を兼ね備えた単層
の光半透過部を構成することにより、単一のエッチング
工程を用いることができるので、マスクの製造工程を単
純化でき、容易に良好なパターン形状を得ることが可能
である。
【0005】ハーフトーン型の位相シフトマスクは、図
1に示すように、透明基板100上に形成するマスクパ
ターンを、実質的に露光に寄与する強度の光を透過させ
る光透過部(透明基板露出部)200と、実質的に露光
に寄与しない強度の光を透過させる光半透過部(遮光部
兼位相シフタ部)300とで構成し(同図(a))、か
つ、この光半透過部を透過する光の位相をシフトさせ
て、光半透過部を透過した光の位相が光透過部を透過し
た光の位相に対して実質的に反転した関係になるように
することによって(同図(b))、光半透過部と光透過
部との境界部近傍を通過し回折現象によって互いに相手
の領域に回り込んだ光が互いに打ち消しあうようにし、
境界部における光強度をほぼゼロとし境界部のコントラ
ストすなわち解像度を向上させるものである(同図
(c))。また、上述したハーフトーン型の位相シフト
マスクやブランクにおける光半透過部や光半透過膜(位
相シフト層)は、マスク製造工程における洗浄及びマス
ク使用時の洗浄等の前処理又は洗浄液として使用される
硫酸等の酸溶液に対する十分な耐久性、及びアンモニア
等のアルカリ溶液に対する十分な耐久性を有している必
要がある。そして、これらの要求される最適な特性を単
層の光半透過部で実現しうる位相シフトマスクに関し、
モリブデンシリサイド酸化窒化膜(特開平6−2147
92号、特許第2878143号、特許第298915
6号)に関する提案が行われている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、露光に用い
るレーザの波長がi線(365nm)やKrFエキシマ
レーザー(248nm)から、ArFエキシマレーザー
(193nm)へと短波長化するにつれて、同じ膜厚変
化量に対する位相角のずれが大きくなるため、露光の短
波長化に従って位相シフトマスクの酸溶液及びアルカリ
溶液に対する耐久性を向上させることが必要となる。ま
た、露光に用いるレーザーの波長が短波長化することに
より、レーザー光のエネルギーが大きくなるため、露光
による光半透過部のダメージが大きくなり、位相シフト
マスクに要求される使用寿命期間内に、設定した透過率
及び位相差にずれが生じてしまうという問題がある。一
方で、半導体回路等の微細化にともない、リソグラフィ
ーに用いる露光光源の短波長化、露光装置のレンズの高
NA化が進んでいるが、露光装置のレンズの高NA化と
焦点深度の確保は相反する関係にあり、焦点深度を確保
するため、フォトマスクに要求される平坦度はますます
厳しくなっており、近年においては0.3から0.5μ
m以下が要求されている。フォトマスクの平坦度は透明
基板の曲げ強度や成膜前の基板の平坦度と回路パターン
等を形成する膜の内部応力に依存しており、これらのう
ちで特に回路パターンを形成する膜の内部応力が大きな
問題となってきている。このような状況のもと、位相シ
フトマスクの耐酸性、耐アルカリ性、及び耐エキシマレ
ーザー照射耐性を向上させるために、光半透過部の密度
を向上させたものについて、本願出願人による出願(特
願2001−246080)がある。この出願には、光
半透過部の密度を向上させるために、光半透過部を構成
する膜をスパッタリングにより形成する際に用いるアル
ゴン及び反応性ガスを含む雰囲気の圧力を低くする方法
が開示されている。さらに、上記出願においては、スパ
ッタリングを行う雰囲気の圧力を小さくした場合、膜の
内部応力が増加するという事実に基づき、光半透過膜を
成膜後、熱処理を行うことにより光半透過膜の圧縮応力
を緩和する方法が開示されている。一方、上記出願で
は、所定の応力を得るために非常に高温の熱処理(例え
ば600℃)が必要となる場合があり、さらに熱処理に
よって効率的に圧縮応力を緩和できる方法が要求されて
いた。
【0007】本発明は上述した問題点にかんがみてなさ
れたものであり、パターンを形成する薄膜の応力を効果
的に低減することができる方法を提供することを目的と
する。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は以下の構成を有
する。 (構成1) 透明基板上にマスクパターンを形成するた
めの膜を少なくとも有するフォトマスクブランクの製造
方法において、前記方法は、前記マスクパターンを形成
するための膜の少なくとも一層を、スパッタリング雰囲
気中に少なくともヘリウムガスを含有させてスパッタ成
膜を行う成膜工程と、前記成膜工程の間又は後に前記透
明基板を加熱する工程とを有することを特徴とするフォ
トマスクブランクの製造方法。 (構成2) 前記成膜工程において、前記マスクパター
ンを形成するための膜を、スパッタリングガスとしてア
ルゴンとヘリウムとの混合ガスを用いてスパッタ成膜を
行うことを特徴とする構成1に記載のフォトマスクブラ
ンクの製造方法。 (構成3) 前記フォトマスクブランクがハーフトーン
型位相シフトマスクブランクであり、前記マスクパター
ンを形成するための膜が、露光光に対して所定の透過率
を有しかつ透明基板に対し露光光の位相を所定量シフト
させる一層又は二層以上から構成される光半透過膜であ
ることを特徴とする構成1又は2に記載のフォトマスク
ブランクの製造方法。 (構成4) 前記光半透過膜が、シリコン及び窒素及び
/又は酸素、又は金属、シリコン、及び窒素及び/又は
酸素を含む材料からなる膜を含むことを特徴とする構成
1〜3から選ばれる一に記載のフォトマスクブランクの
製造方法。 (構成5) 前記透明基板を加熱する工程における加熱
処理温度が、180℃以上であることを特徴とする構成
1〜4から選ばれる一に記載のフォトマスクブランクの
製造方法。 (構成6) 構成1〜5に記載のフォトマスクブランク
を用いて製造したことを特徴とするフォトマスク。
【0009】以下、本発明を詳細に説明する。本発明
は、透明基板上にマスクパターンを形成するための膜を
少なくとも有するフォトマスクブランクの製造方法にお
いて、前記方法は、前記マスクパターンを形成するため
の膜の少なくとも一層を、スパッタリング雰囲気中に少
なくともヘリウムガスを含有させてスパッタ成膜を行う
成膜工程と、前記成膜工程の間又は後に前記透明基板を
加熱する工程とを有することを特徴とするものである
(構成1)。本発明は、本発明者らの実験により、従来
スパッタリングガスとして、アルゴンを用いていたのに
対し、アルゴンの一部または全部をヘリウムで置き換え
ることによって、従来のアルゴンを用いた場合に比べて
圧縮応力が低減されたことにより達成されたものであ
る。また、成膜の間又は後に熱処理を行うことによっ
て、さらに効果的に圧縮応力が低減されることがわかっ
た。これは、あらかじめ、揮発し易いヘリウムを膜中に
存在させ、熱処理によりヘリウムが揮発することによっ
て膜中の圧縮応力が緩和する方向へ働くためと推測され
る。
【0010】本発明において、好ましいスパッタリング
圧力は、0.20〜0.40パスカルが好ましく、さら
に好ましくは0.23〜0.35パスカル、最も好まし
くは0.25〜0.31パスカルである。スパッタリン
グ雰囲気の圧力が上記範囲のような低圧であると、光半
透過膜の密度を向上させ膜を緻密化できる。薄膜の緻密
化は、酸やアルカリに対する耐薬性や耐光性・耐エキシ
マレーザー照射耐性を向上させる効果があり、さらに微
細パターンにおけるパターン精度も向上する。なお、上
記範囲を下回ると、膜の内部応力が熱処理によって改善
することができない程大きくなってしまう恐れがあると
ともに、成膜の安定性に影響を与える恐れがある。本発
明においては、マスクパターンを形成するための膜に少
なくとも一層の圧縮応力的性質を有する膜を含む場合、
該圧縮応力的性質を有する膜の圧縮応力を低減すること
ができる。なお、圧縮応力的性質とは、スパッタガスと
してArのみを用いた場合に示す応力が圧縮応力である
こととする。なお、後述するように透明基板上にマスク
パターンを形成するための圧縮応力的性質を示す膜が多
層構造である場合は、少なくとも一層を上記スパッタリ
ング圧力範囲でスパッタリングすることが好ましく、全
ての膜について上記スパッタリング圧力範囲でスパッタ
リングすることがより好ましい。
【0011】本発明において、スパッタリング雰囲気中
の好ましいスパッタリングガスは、アルゴン等の不活性
ガスとヘリウムとの混合ガスである。なお、アルゴンに
替えて他の不活性ガスを用いることが可能であり、アル
ゴンとヘリウムとの混合ガスに他の不活性ガスを添加す
ることが可能である。スパッタリング雰囲気中に窒素や
酸素などの反応性ガスを添加して反応性スパッタリング
を行う際の好ましいスパッタリングガス含有量は、He
については、25〜34%である。下限を外れると応力
低減効果が小さくなり、上限を超えるとスパッタレート
が低下して生産性が低下する。Arについては、5〜1
5%である。下限を外れると光学特性が極端に不安定と
なり、上限を超えるとスパッタレートが低下して生産性
が低下する。
【0012】本発明において、透明基板上にマスクパタ
ーンを形成するための膜としては、例えば、ハーフトー
ン型位相シフトマスクにおける光半透過膜や、フォトマ
スクにおける遮光膜等が挙げられる。ここで、ハーフト
ーン型位相シフトマスクにおける光半透過膜としては、
単層構造の光半透過膜や、例えば低透過率層と高透過率
層とを2層又はそれ以上積層し位相角及び透過率が所望
の値となるように設計された多層構造の光半透過膜が含
まれる。単層構造の光半透過膜としては、金属とシリコ
ン(ケイ素)に酸素及び/又は窒素を含む材料、又はこ
れらに炭素及び/又はフッ素及び/又は水素を含む材
料、酸化クロム、フッ化クロム等が挙げられるが、金
属、シリコン、及び、窒素及び/又は酸素から実質的に
なるものが好ましい。ここでいう金属としては、チタ
ン、バナジウム、ニオブ、モリブデン、タンタル、タン
グステンのうちから選ばれる一以上の金属等が挙げられ
る。通常よく用いられる金属はモリブデンであるが、モ
リブデンは上記金属の中で特に、透過率の制御性とター
ゲット密度において優れている。チタン、バナジウム、
ニオブはアルカリ溶液に対する耐久性に優れているが、
ターゲット密度においてモリブデンに若干劣っている。
タンタルはアルカリ溶液に対する耐久性及びターゲット
密度において優れているが、透過率の制御性においてモ
リブデンに若干劣っている。タングステンはモリブデン
とよく似た性質を持っているが、スパッタリング時の放
電特性においてモリブデンより若干劣っている。多層構
造の光半透過膜としては、高透過率層として、シリコ
ン、及び、窒素及び/又は酸素から実質的になる高透過
率層、又は、金属(上記単層構造の光半透過膜における
金属と同様)、シリコン、及び、窒素及び/又は酸素か
ら実質的になる高透過率層等を用い、低透過率層とし
て、クロム、モリブデン、タンタル、チタン、タングス
テン、ハフニウム、ジルコニウム等の一種又は二種以上
の合金からなる金属膜、又はこれらの金属又は合金の酸
化物、窒化物、酸窒化物、シリサイド等を用いたものが
好ましい。フォトマスクにおける遮光膜としては、クロ
ム又はクロムに酸素、窒素、炭素等を含むクロム化合
物、その他のクロム化合物等からなる単層又は多層構造
の遮光膜が挙げられる。本発明において、透明基板上に
マスクパターンを形成するための膜が多層構造である場
合は、少なくとも圧縮応力的性質を示す膜について、ス
パッタリング雰囲気中に少なくともヘリウムガスを含有
させてスパッタ成膜を行うことが好ましい。なお、シリ
コン及び窒素及び/又は酸素、あるいは金属、シリコン
及び/又は窒素又は酸素を含む材料からなる膜は、通常
圧縮応力的性質を有する。
【0013】本発明において、成膜工程の間又は後に透
明基板を加熱する工程における熱処理温度は、膜中のヘ
リウムを効果的に揮発させ膜中の圧縮応力を効果的に緩
和させる観点から、180℃以上が好ましく、200℃
以上、300℃以上、400℃以上がより好ましい。但
し、高温になると、熱処理装置内における熱の到達時間
がかかることや、装置の管理がより難しくなることか
ら、実用的には500℃以下が好ましい。なお、熱処理
する雰囲気は、大気、あるいは窒素、アルゴン等の不活
性ガスを用いることができる。なお、大気のような酸素
を含むガスの場合は、熱処理によって光半透過膜の特性
が若干変化してしまう場合があるので、光半透過膜の成
膜時にその変化分を考慮して成膜することが好ましい。
熱処理による膜特性の変化を避けたい場合には、不活性
ガス雰囲気で熱処理を行うことが好ましく、特に高温
(例えば380℃以上)の熱処理の場合は、膜特性の変
化量も大きいため、不活性ガス雰囲気中で熱処理を行う
ことが望ましい。
【0014】
【実施例】以下、実施例を用いて本発明を詳細に説明す
る。 (実施例1)本実施例では、スパッタリングガスとし
て、ヘリウムを用いたときの効果及び成膜後の熱処理の
効果について説明する。図2に示すようなDCマグネト
ロンスパッタリング装置を用いて、透明基板上に、モリ
ブデンとシリコンと窒素から実質的になる単層の光半透
過膜を成膜し、ハーフトーン型位相シフトマスクブラン
クスを作製した。このDCマグネトロンスパッタ装置は
真空槽1を有しており、この真空槽1の内部にマグネト
ロンカソード2及び基板ホルダ3が配置されている。マ
グネトロンカソード2にはバッキングプレート4に接着
されたスパッタリングターゲット5が装着されている。
バッキングプレート4は水冷機構により直接または間接
的に冷却されている。マグネトロンカソード2とバッキ
ングプレート4及びスバッタリングターゲット5は電気
的に結合されている。基板ホルダ3には透明基板6が装
着されている。真空槽1は排気口7を介して真空ポンプ
により排気されている。真空槽内の雰囲気が形成する膜
の特性に影響しない真空度まで達した後、ガス導入口8
から窒素を含む混合ガスを導入し、DC電源9を用いて
マグネトロンカソード2に負電圧を加え、スパッタリン
グを行う。真空槽1内部の圧力は圧力計10によって測
定されている。モリブデンシリサイドターゲット(M
o:Si=20:80)を用いて、スパッタリングガス
としてAr、N2及びHeの混合ガスを流量が、Ar:
10sccm、N2:80sccmとし、He:0、
9、18、36、54、69sccmの6条件とした光
半透過膜(位相角:182〜184°、透過率5〜6
%)を形成した位相シフトマスクブランクに対し、成膜
後熱処理無し、200℃熱処理後、及び400℃熱処理
を行い、光半透過膜の内部応力を評価した。光半透過膜
の内部応力の評価は、光半透過膜形成前後における透明
基板の平坦度変化量を測定することで行った。平坦度
は、合成石英基板(152mm×152mm×6.35
mm)の基板の端3mmを除外した146mm角の範囲
について測定し、基板の平均面から最高低と最低点にお
ける高さの差で定義した。透明基板の平坦度は、干渉計
(TROPEL社製:FlatMaster200)を
用いて測定した。成膜後熱処理無し、200℃熱処理
後、及び400℃熱処理を行った各ブランクに対し、ス
パッタリングガスのHe導入量と平坦度変化量の関係を
図3に示す。なお、図3における平坦度変化量はプラス
の変化量、即ち圧縮応力を示すものである。図3から明
らかなように、スパッタリングガスにHeを導入するこ
とによって平坦度変化量が低減される傾向があることが
判り、さらに熱処理を行うことによって、さらに平坦度
変化量を低減することができることから、光半透過膜の
圧縮応力が低減できたことが示されている。
【0015】(実施例2)本実施例では、モリブデンと
シリコンと窒素から実質的になる単層の光半透過膜を有
するKrFエキシマレーザ(248nm)用ハーフトー
ン型位相シフトマスクブランクを製造した例について説
明する。実施例1の同様のスパッタリング装置を用い
て、スパッタリングターゲットとしてMo:Si=2
0:80、スパッタリングガスにアルゴンと窒素とヘリ
ウム(ガス流量:Ar=10sccm、N2=80sc
cm、He=40sccm)を用い、成膜圧力0.28
Pa、として光半透過膜の位相角がほぼ180°となる
ように調整して光半透過膜の成膜を行った。その際の平
坦度は1.3μmであった。その後、熱処理装置を用い
て250℃にて30分間熱処理を行った。得られたハー
フトーン型位相シフトマスクブランクは、露光光に対す
る透過率が6%、位相角はほぼ180°であり、平坦度
は、0.6μmであり、要求値を満足するものであっ
た。また、耐薬性(耐酸性、耐アルカリ性、耐機能水
性)、耐光性(耐KrFエキシマレーザ)ともに要求値
をほぼ満足した。
【0016】(実施例3)本実施例では、モリブデンと
シリコンと窒素から実質的になる単層の光半透過膜を有
するArFエキシマレーザ(193nm)用ハーフトー
ン型位相シフトマスクブランクを製造した例について説
明する。実施例1の同様のスパッタリング装置を用い
て、スパッタリングターゲットとしてMo:Si=1
0:90、スパッタリングガスにアルゴンと窒素とヘリ
ウム(ガス流量:Ar=10sccm、N2=80sc
cm、He=40sccm)を用い、成膜圧力0.25
Pa、として光半透過膜の位相角がほぼ180°となる
ように調整して光半透過膜の成膜を行った。その際の平
坦度は1.3μmであった。その後、熱処理装置を用い
て250℃にて30分間熱処理を行った。得られたハー
フトーン型位相シフトマスクブランクは、露光光に対す
る透過率が6%、位相角はほぼ180°であり、平坦度
は、0.6μmであり、要求値を満足するものであっ
た。また、耐薬性(耐酸性、耐アルカリ性、耐機能水
性)、耐光性(耐ArFエキシマレーザ)ともに要求値
をほぼ満足した。
【0017】(実施例4)実施例2及び3の位相シフト
マスクブランクの光半透過膜上に、レジスト膜(ベーク
温度:ArF用190℃、KrF用180℃)を形成
し、パターン露光、現像によりレジストパターンを形成
した。次いで、エッチング(CF4+O2ガスによるドラ
イエッチング)により、露出部分を除去し、光半透過膜
のパターン(ホール、ドット等)即ち光半透過部を得
た。レジスト剥離後、100℃の98%硫酸(H2
4)に15分間浸漬して硫酸洗浄し、純水等でリンス
して、ArFエキシマレーザ−用の位相シフトマスク、
及び、KrFエキシマレーザー用の位相シフトマスクを
得た。
【0018】以上好ましい実施例をあげて本発明を説明
したが、本発明は上記実施例に限定されるものではな
い。
【0019】例えば、単層の光半透過膜を有するハーフ
トーン型位相シフトマスクやブランクに限らず、多層構
造の光半透過膜を有するハーフトーン型位相シフトマス
クやブランク、あるいは、単層又は多層の遮光膜を有す
るフォトマスクやフォトマスクブランクについても、本
発明を適用できる。なお、単層の光半透過部又は光半透
過膜からなるF2エキシマレーザー(157nm)用の
ハーフトーン型位相シフトマスクやブランクにおいても
本発明を適用することができ、さらにスパッタリングの
際の反応性ガスとして酸素ガスを用い、例えば、MoS
iO、MoSiON、NiSiON、PdSiON、S
iON、SiOなどのシリコンと酸素を含む膜を含む単
層又は多層構造の光半透過部や光半透過膜等を形成する
際にも本発明を適用することができる。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ス
パッタリング雰囲気中に少なくともヘリウムガスを含有
させてスパッタ成膜を行い、かつ、前記成膜の間又は後
に透明基板(スパッタ成膜された薄膜)を加熱すること
によって、効率的に膜応力の低減が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】ハーフトーン型位相シフトマスクの転写原理を
説明するための図である。
【図2】実施例で使用したDCマグネトロンスパッタリ
ング装置の模式図である。
【図3】He導入量と平坦度変化量の関係を示す図であ
る。
【符号の説明】
100 透明基板 200 光透過部 300 光半透過部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 石原 重徳 東京都新宿区中落合2丁目7番5号 ホー ヤ株式会社内 Fターム(参考) 2H095 BA01 BB03 BB25 BB38 4K029 AA09 AA24 BA58 BB02 BC07 BD00 CA06 DA08 EA08

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透明基板上にマスクパターンを形成する
    ための膜を少なくとも有するフォトマスクブランクの製
    造方法において、 前記方法は、前記マスクパターンを形成するための膜の
    少なくとも一層を、スパッタリング雰囲気中に少なくと
    もヘリウムガスを含有させてスパッタ成膜を行う成膜工
    程と、前記成膜工程の間又は後に前記透明基板を加熱す
    る工程とを有することを特徴とするフォトマスクブラン
    クの製造方法。
  2. 【請求項2】 前記成膜工程において、前記マスクパタ
    ーンを形成するための膜を、スパッタリングガスとして
    アルゴンとヘリウムとの混合ガスを用いてスパッタ成膜
    を行うことを特徴とする請求項1に記載のフォトマスク
    ブランクの製造方法。
  3. 【請求項3】 前記フォトマスクブランクがハーフトー
    ン型位相シフトマスクブランクであり、前記マスクパタ
    ーンを形成するための膜が、露光光に対して所定の透過
    率を有しかつ透明基板に対し露光光の位相を所定量シフ
    トさせる一層又は二層以上から構成される光半透過膜で
    あることを特徴とする請求項1又は2に記載のフォトマ
    スクブランクの製造方法。
  4. 【請求項4】 前記光半透過膜が、シリコン及び窒素及
    び/又は酸素、又は金属、シリコン、及び窒素及び/又
    は酸素を含む材料からなる膜を含むことを特徴とする請
    求項1〜3から選ばれる一項に記載のフォトマスクブラ
    ンクの製造方法。
  5. 【請求項5】 前記透明基板を加熱する工程における加
    熱処理温度が、180℃以上であることを特徴とする請
    求項1〜4から選ばれる一項に記載のフォトマスクブラ
    ンクの製造方法。
  6. 【請求項6】 請求項1〜5に記載のフォトマスクブラ
    ンクを用いて製造したことを特徴とするフォトマスク。
JP2002118944A 2002-04-22 2002-04-22 フォトマスクブランクの製造方法 Expired - Lifetime JP4158885B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002118944A JP4158885B2 (ja) 2002-04-22 2002-04-22 フォトマスクブランクの製造方法
TW092109312A TWI225661B (en) 2002-04-22 2003-04-22 Manufacturing method of mask blank and mask
US10/420,005 US7026077B2 (en) 2002-04-22 2003-04-22 Photomask blank manufacturing method
KR1020030025404A KR100720739B1 (ko) 2002-04-22 2003-04-22 포토마스크 블랭크의 제조방법
KR1020060025174A KR100587827B1 (ko) 2002-04-22 2006-03-20 포토마스크 블랭크의 제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002118944A JP4158885B2 (ja) 2002-04-22 2002-04-22 フォトマスクブランクの製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006345912A Division JP4707068B2 (ja) 2006-12-22 2006-12-22 フォトマスクブランクの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003315980A true JP2003315980A (ja) 2003-11-06
JP4158885B2 JP4158885B2 (ja) 2008-10-01

Family

ID=29535641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002118944A Expired - Lifetime JP4158885B2 (ja) 2002-04-22 2002-04-22 フォトマスクブランクの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7026077B2 (ja)
JP (1) JP4158885B2 (ja)
KR (2) KR100720739B1 (ja)
TW (1) TWI225661B (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005208282A (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Hoya Corp ハーフトーン型位相シフトマスクブランクの製造方法、及びハーフトーン型位相シフトマスクの製造方法
JPWO2004083961A1 (ja) * 2003-03-20 2006-06-22 Hoya株式会社 レチクル用基板およびその製造方法、並びにマスクブランクおよびその製造方法
JP2006235321A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Hoya Corp マスクブランク用透明基板の製造方法、マスクブランクの製造方法及び露光用マスクの製造方法
JP2008242293A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Dainippon Printing Co Ltd 階調マスク
CN102109756A (zh) * 2009-11-18 2011-06-29 Hoya株式会社 基板的再生方法、掩模坯体的制造方法、带多层反射膜的基板和反射型掩模坯体的制造方法
JP2012042983A (ja) * 2011-12-02 2012-03-01 Dainippon Printing Co Ltd 階調マスク
JP2012185505A (ja) * 2005-09-30 2012-09-27 Hoya Corp フォトマスクブランクの製造方法及びフォトマスクの製造方法、並びに半導体装置の製造方法
JPWO2010119811A1 (ja) * 2009-04-16 2012-10-22 Hoya株式会社 マスクブランク及び転写用マスク並びに膜緻密性評価方法
JP5412107B2 (ja) * 2006-02-28 2014-02-12 Hoya株式会社 フォトマスクブランクの製造方法、及びフォトマスクの製造方法
JP2014197149A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 Hoya株式会社 マスクブランクの製造方法
JP2015067884A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 Hoya株式会社 マスクブランクの製造方法及び転写用マスクの製造方法
JP2016191822A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 Hoya株式会社 膜応力の評価方法、マスクブランクの製造方法および転写用マスクの製造方法
WO2022054810A1 (ja) * 2020-09-08 2022-03-17 凸版印刷株式会社 位相シフトマスクブランク、位相シフトマスク及び位相シフトマスクの製造方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4336206B2 (ja) * 2004-01-07 2009-09-30 Hoya株式会社 マスクブランクの製造方法、及びマスクブランク製造用スパッタリングターゲット
US8303756B2 (en) * 2004-12-07 2012-11-06 Lg Display Co., Ltd. Method for bonding a glass cap and mask for curing sealant
KR100745065B1 (ko) * 2004-12-27 2007-08-01 주식회사 하이닉스반도체 위상반전 마스크의 성장성 이물질 제거방법
JP4930964B2 (ja) * 2005-05-20 2012-05-16 Hoya株式会社 位相シフトマスクブランクの製造方法及び位相シフトマスクの製造方法
JP4707068B2 (ja) * 2006-12-22 2011-06-22 Hoya株式会社 フォトマスクブランクの製造方法
US9470971B2 (en) 2012-05-16 2016-10-18 Hoya Corporation Mask blank, transfer mask, and methods of manufacturing the same
KR101617727B1 (ko) * 2015-07-24 2016-05-03 주식회사 에스앤에스텍 블랭크 마스크 및 이를 이용한 포토마스크

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06214792A (ja) 1993-01-18 1994-08-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> メッセージパッシング機構
JPH06258817A (ja) * 1993-03-05 1994-09-16 Toppan Printing Co Ltd 位相シフトマスクおよびそれに用いるブランクならびにそれらの製造方法
KR100295385B1 (ko) * 1993-04-09 2001-09-17 기타지마 요시토시 하프톤위상쉬프트포토마스크,하프톤위상쉬프트포토마스크용블랭크스및이들의제조방법
JP2878143B2 (ja) 1994-02-22 1999-04-05 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 減衰位相シフト・マスク作成用の薄膜材料及びその作成方法
JP2989156B2 (ja) 1996-03-30 1999-12-13 ホーヤ株式会社 スパッタターゲット、該スパッタターゲットを用いた位相シフトマスクブランク及び位相シフトマスクの製造方法
JP4163331B2 (ja) 1999-07-14 2008-10-08 アルバック成膜株式会社 位相シフタ膜の製造方法、位相シフトマスク用ブランクスの製造方法、および、位相シフトマスクの製造方法
JP4433112B2 (ja) 2000-03-06 2010-03-17 株式会社大一商会 遊技機
JP3722029B2 (ja) * 2000-09-12 2005-11-30 Hoya株式会社 位相シフトマスクブランクの製造方法、及び位相シフトマスクの製造方法
JP3608654B2 (ja) * 2000-09-12 2005-01-12 Hoya株式会社 位相シフトマスクブランク、位相シフトマスク

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2004083961A1 (ja) * 2003-03-20 2006-06-22 Hoya株式会社 レチクル用基板およびその製造方法、並びにマスクブランクおよびその製造方法
US7579120B2 (en) 2003-03-20 2009-08-25 Hoya Corporation Substrate for reticle and method of manufacturing the substrate, and mask blank and method of manufacturing the mask blank
JP2005208282A (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Hoya Corp ハーフトーン型位相シフトマスクブランクの製造方法、及びハーフトーン型位相シフトマスクの製造方法
JP2006235321A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Hoya Corp マスクブランク用透明基板の製造方法、マスクブランクの製造方法及び露光用マスクの製造方法
US7901840B2 (en) 2005-02-25 2011-03-08 Hoya Corporation Mask blank transparent substrate manufacturing method, mask blank manufacturing method, and exposure mask manufacturing method
TWI454835B (zh) * 2005-02-25 2014-10-01 Hoya Corp 遮罩坯料用透明基板的製造方法、遮罩坯料的製造方法及曝光遮罩製造方法
US8026025B2 (en) 2005-02-25 2011-09-27 Hoya Corporation Mask blank transparent substrate manufacturing method, mask blank manufacturing method, and exposure mask manufacturing method
JP5086086B2 (ja) * 2005-09-30 2012-11-28 Hoya株式会社 フォトマスクブランク及びその製造方法、フォトマスクの製造方法、並びに半導体装置の製造方法
JP2012185505A (ja) * 2005-09-30 2012-09-27 Hoya Corp フォトマスクブランクの製造方法及びフォトマスクの製造方法、並びに半導体装置の製造方法
JP5412107B2 (ja) * 2006-02-28 2014-02-12 Hoya株式会社 フォトマスクブランクの製造方法、及びフォトマスクの製造方法
JP2008242293A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Dainippon Printing Co Ltd 階調マスク
JPWO2010119811A1 (ja) * 2009-04-16 2012-10-22 Hoya株式会社 マスクブランク及び転写用マスク並びに膜緻密性評価方法
JP2015096973A (ja) * 2009-04-16 2015-05-21 Hoya株式会社 マスクブランク及び転写用マスク並びに膜緻密性評価方法
CN102109756A (zh) * 2009-11-18 2011-06-29 Hoya株式会社 基板的再生方法、掩模坯体的制造方法、带多层反射膜的基板和反射型掩模坯体的制造方法
JP2012042983A (ja) * 2011-12-02 2012-03-01 Dainippon Printing Co Ltd 階調マスク
JP2014197149A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 Hoya株式会社 マスクブランクの製造方法
JP2015067884A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 Hoya株式会社 マスクブランクの製造方法及び転写用マスクの製造方法
JP2016191822A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 Hoya株式会社 膜応力の評価方法、マスクブランクの製造方法および転写用マスクの製造方法
WO2022054810A1 (ja) * 2020-09-08 2022-03-17 凸版印刷株式会社 位相シフトマスクブランク、位相シフトマスク及び位相シフトマスクの製造方法
JP2022045198A (ja) * 2020-09-08 2022-03-18 凸版印刷株式会社 位相シフトマスクブランク、位相シフトマスク及び位相シフトマスクの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW200307984A (en) 2003-12-16
KR100587827B1 (ko) 2006-06-12
KR20030084665A (ko) 2003-11-01
KR100720739B1 (ko) 2007-05-22
US20030228528A1 (en) 2003-12-11
TWI225661B (en) 2004-12-21
KR20060034660A (ko) 2006-04-24
US7026077B2 (en) 2006-04-11
JP4158885B2 (ja) 2008-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100587827B1 (ko) 포토마스크 블랭크의 제조방법
JP3608654B2 (ja) 位相シフトマスクブランク、位相シフトマスク
JP3722029B2 (ja) 位相シフトマスクブランクの製造方法、及び位相シフトマスクの製造方法
JP5554239B2 (ja) フォトマスクブランク、フォトマスク及びその製造方法
US8323858B2 (en) Photomask blank, photomask, and methods of manufacturing the same
TWI620002B (zh) 遮罩基底及相移遮罩之製造方法
JP4958149B2 (ja) 位相シフトマスクブランクの製造方法及び位相シフトマスクの製造方法
JP2009104174A (ja) 位相シフトマスクブランクの製造方法、位相シフトマスクの製造方法、及びパターン転写方法
KR20170102811A (ko) 포토마스크 블랭크 및 포토마스크의 제조 방법
JP2007114451A (ja) マスクブランクス、および転写マスクの製造方法
JP4049372B2 (ja) ハーフトーン型位相シフトマスクブランクスの製造方法
JP4322848B2 (ja) 位相シフトマスクブランクの製造方法、位相シフトマスクの製造方法、及びパターン転写方法
JP4707068B2 (ja) フォトマスクブランクの製造方法
JP2016057578A (ja) フォトマスクブランク
JP2003322955A (ja) リソグラフィーマスクブランクの製造方法及びリソグラフィーマスク並びにハーフトーン型位相シフトマスクブランク
JP2004318184A (ja) 位相シフトマスクブランク、位相シフトマスク
JP4332697B2 (ja) スパッタターゲット
JP4974194B2 (ja) フォトマスクブランクの製造方法
JP5829302B2 (ja) フォトマスクブランクの製造方法およびフォトマスクの製造方法
JP2020204761A (ja) 位相シフトマスクブランクス、その製造方法及び位相シフトマスク
JP4695732B2 (ja) ハーフトーン型位相シフトマスクブランク及びハーフトーン型位相シフトマスクの製造方法
JP6947207B2 (ja) ハーフトーン位相シフト型フォトマスクブランク及びハーフトーン位相シフト型フォトマスク
JP2004226593A (ja) フォトマスクブランク、その製造方法及びフォトマスク
JP2021170128A (ja) ハーフトーン位相シフト型フォトマスクブランク及びハーフトーン位相シフト型フォトマスク
JP2018101155A (ja) フォトマスクブランクの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040628

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060906

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070215

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070228

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080611

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080709

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4158885

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130725

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term