JP4930964B2 - 位相シフトマスクブランクの製造方法及び位相シフトマスクの製造方法 - Google Patents
位相シフトマスクブランクの製造方法及び位相シフトマスクの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4930964B2 JP4930964B2 JP2005147695A JP2005147695A JP4930964B2 JP 4930964 B2 JP4930964 B2 JP 4930964B2 JP 2005147695 A JP2005147695 A JP 2005147695A JP 2005147695 A JP2005147695 A JP 2005147695A JP 4930964 B2 JP4930964 B2 JP 4930964B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cooling
- phase shift
- shift mask
- film
- mask blank
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 title claims description 50
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 29
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 25
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 119
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 68
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 35
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 claims description 27
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 14
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 13
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 11
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims description 9
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 8
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000002826 coolant Substances 0.000 claims description 6
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 6
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 5
- 238000000059 patterning Methods 0.000 claims description 2
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 claims 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 91
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 14
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 12
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 10
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 6
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 6
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000005477 sputtering target Methods 0.000 description 6
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 5
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N sulfuric acid Substances OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 5
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 239000013077 target material Substances 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000001755 magnetron sputter deposition Methods 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005422 blasting Methods 0.000 description 2
- 239000000112 cooling gas Substances 0.000 description 2
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 238000005001 rutherford backscattering spectroscopy Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 MSiO Chemical class 0.000 description 1
- 229910015868 MSiO Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N Trioxochromium Chemical compound O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- SJKRCWUQJZIWQB-UHFFFAOYSA-N azane;chromium Chemical compound N.[Cr] SJKRCWUQJZIWQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 239000007767 bonding agent Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- UFGZSIPAQKLCGR-UHFFFAOYSA-N chromium carbide Chemical compound [Cr]#C[Cr]C#[Cr] UFGZSIPAQKLCGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021563 chromium fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000423 chromium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 238000005546 reactive sputtering Methods 0.000 description 1
- 238000007788 roughening Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 238000010583 slow cooling Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000001931 thermography Methods 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003470 tongbaite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 1
- FTBATIJJKIIOTP-UHFFFAOYSA-K trifluorochromium Chemical compound F[Cr](F)F FTBATIJJKIIOTP-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/06—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
- C23C14/0641—Nitrides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/58—After-treatment
- C23C14/5806—Thermal treatment
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F1/00—Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
- G03F1/20—Masks or mask blanks for imaging by charged particle beam [CPB] radiation, e.g. by electron beam; Preparation thereof
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F1/00—Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
- G03F1/26—Phase shift masks [PSM]; PSM blanks; Preparation thereof
- G03F1/32—Attenuating PSM [att-PSM], e.g. halftone PSM or PSM having semi-transparent phase shift portion; Preparation thereof
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/26—Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
- Physical Vapour Deposition (AREA)
Description
このようなフォトマスクとしては、透明基板上に遮光膜パターンが形成されたものが従来から使用されており、遮光膜の材料は、クロム系材料(クロム単体、又はクロムに窒素、酸素、炭素等が含有されたもの、あるいはこれら材料膜の積層膜)が用いられているのが一般的である。
さらに、近年において転写パターンの解像度を向上できるものとして、位相シフトマスクが開発されている。位相シフトマスクには、様々なタイプ(レベンソン型、補助パターン型、自己整合型など)が知られているが、その中の一つとして、ホール、ドット等の高解像パターンの転写に適したハーフトーン型位相シフトマスクが知られている。このハーフトーン型位相シフトマスクは、透明基板上に、所定の位相シフト量(通常略180°)を有し、かつ、所定の透過率(通常3〜20%程度)を有する光半透過膜パターンが形成されたものであり、光半透過膜(位相シフト膜)が単層で形成されているものや多層で形成されているものがある。
その性能は、(1)露光光に対する耐光性、(2)耐薬品性、(3)低膜応力、(4)光学特性(位相差、透過率)の面内均一性、である。
ここで、上記(1)〜(3)については、光半透過膜の加熱処理によって、これらの性能向上を図る技術が開発され利用されている。例えば、特許文献1には、透明基板上に、金属、シリコン、窒素及び/または酸素を主たる構成要素とする薄膜を形成した後、該光半透過膜を150℃以上で熱処理を行うことによって、上記(1)〜(3)の性能向上を図る技術が開示されている。更に特許文献1では、380℃以上で熱処理を行うことによって、膜応力を顕著に低減しうる技術も開示されている。また、特許文献2には、透明基板上に金属とシリコンを主成分とする位相シフト膜をもうけてなる位相シフトマスクブランクにおいて、この位相シフト膜を空気中または酸素雰囲気中250〜350℃で90〜150分加熱処理することによって、耐光性の向上を図る技術が開示されている。
つれて、近年、位相差、透過率のばらつきの仕様(要求スペック)の厳しさが増してきて
いる。本出願人は、これに対応すべく、膜厚の面内均一性向上による位相差、透過率のば
らつき低減を主眼として開発を進め、斜めスパッタ及び基板回転などの成膜方法の追求に
よって(特許文献3、特許文献4)、前述の厳しくなったスペック(例えば、位相差の面
内ばらつき180°±2°以内、透過率の面内ばらつき6%±0.2%以内)を満たして
いるのが現状である。
このような状況下、本発明者らは、位相差、透過率のより高い面内均一性を実現すべく
開発進めた。具体的には、現行の厳しいスペックを満たす上記製品について更なる面内均
一性向上を目指して、研究開発を重ねたところ、成膜方法の更なる改良等では良好な結果
を得ることができなかった。ここで、上述のように、上記(1)〜(3)の諸特性向上を
意図して加熱処理行われている。その際、特許文献2記載のように自然冷却が行われてい
る。そこで、本発明者らは、この冷却過程に着目して研究開発を進めた。
光学特性(位相差、透過率)ばらつきを更に低減可能な理由は、(1)熱処理後の自然冷却で常温(室温)に戻すと冷却速度が基板の中心部と外周部とでばらつくこと、(2)自然冷却だと冷却速度が小であること、が光学特性(位相差、透過率)の面内ばらつきの一因となっているものと考えられる。
詳しくは、加熱処理後に自然冷却すると、常温(室温)に戻るまで長時間かかるものとなる。例えば、一辺が6インチ、厚み0.25インチの正方形の透明基板上に光半透過膜を形成してなる位相シフトマスクブランクを300℃で熱処理後に室温22℃の雰囲気下に放置し、自然冷却した場合には、室温に戻るまでには30分程度時間がかかっていた。また、その冷却形態を考察すると、基板の外側では比較的速く冷却され、中心側ではゆっくりと冷却されるなど、基板の外周方向から中心部に向けて徐々に冷却され、冷却温度履歴が面内の部位によって異なる。そして、冷却温度履歴が面内の部位によって相違することにより、光学特性(位相差、透過率)の面内におけるばらつきが生じ、現行の厳しいスペックを満たす上記製品について更なる面内均一性向上を追求する上で障害となるものと考えられる。
なお、KrFエキシマレーザ光(248nm)から200nm以下への露光波長の短波長化に伴い、光半透過膜中の金属原子含有量の低下や、基板の板厚の板厚化(例えば板厚0.9インチから2.5インチに板厚化)の変化が起きている。そして、KrF以前は、加熱処理後の冷却工程の差が顕在化しにくかったと考えられる。これに対し、200nm以下では、基板の板厚化に伴い、自然冷却では基板外周部から基板中心に向かって冷えるので、冷却速度の面内不均一の影響が増大し冷却速度の面内不均一の問題が顕在化すると考えられる。また、ArF用の光半透過膜は膜中の金属(Mo等)の含有量がKrF用に比べ少なく熱伝導率が低いので、冷却されにくいと考えられる。このように、ArF用マスクブランクの方が冷却速度の面内不均一の問題や冷却速度の問題が顕在化しやすいものと考えられる。
(構成1)透明基板上に、露光波長に対し所定の透過率を有する光半透過膜を形成した位相シフトマスクブランクの製造方法であって、
前記透明基板上に、金属、シリコン、窒素及び/または酸素を主たる構成要素とする光半透過膜を形成し、該光半透過膜の熱処理を行った後、該熱処理を行った直後の光半透過膜を、面内均一冷却速度で冷却しうる冷却手段であって、かつ強制的に冷却しうる冷却手段によって冷却処理することを特徴とする位相シフトマスクブランクの製造方法。
(構成2)前記熱処理温度は、150℃以上であることを特徴とする構成1記載の位相シフトマスクブランクの製造方法。
(構成3)前記冷却処理における冷却速度は、−25℃/分〜−200℃/分であることを特徴とする構成1又は2記載の位相シフトマスクブランクの製造方法。
(構成4)前記光半透過膜に対する前記冷却処理は、冷却媒体からの熱を透明基板を介して光半透過膜に伝達することによって行われることを特徴とする構成1乃至3のいずれか一に記載の位相シフトマスクブランクの製造方法。
(構成5)前記露光波長は200nm以下であることを特徴とする構成1乃至4のいずれか一に記載の位相シフトマスクブランクの製造方法。
(構成6)構成1乃至5のいずれか一に記載の位相シフトマスクブランクにおける前記光半透過膜をパターニングして、前記透明基板上に光半透過部を形成することを特徴とする位相シフトマスクの製造方法。
また、加熱・冷却に伴う熱履歴が面内均一となり、その結果膜質・物性の面内均一性向上し、上記(1)〜(3)の諸特性の面内均一性が向上する。
本発明は、透明基板上に、露光波長に対し所定の透過率を有する光半透過膜を形成した位相シフトマスクブランクの製造方法であって、
前記透明基板上に、金属、シリコン、窒素及び/または酸素を主たる構成要素とする光半透過膜を形成し、該光半透過膜の熱処理を行った後、該熱処理を行った直後の光半透過膜を、面内均一冷却速度で冷却しうる冷却手段であって、かつ強制的に冷却しうる冷却手段によって冷却処理することを特徴とする(構成1)。
ここで、「熱処理を行った直後の光半透過膜を、面内均一冷却速度で冷却しうる冷却手段であって、かつ強制的に冷却しうる冷却手段」としては、例えば冷却プレートが挙げられる。冷却プレートによると、基板周縁と中心部とではその冷却温度履歴はほとんど同じとすることが可能である。
本発明で言う冷却プレートは、室温より低い温度を有し、かつ面内均一温度を有する平板状の冷却媒体を言う。
冷却プレートは室温より低い温度を有すればよい。これは、驚くべきことに、例えば室温22℃に対し冷却プレート温度が18℃以下、好ましくは15℃以下であれば、本願発明の効果が発現されることが判明したためである。冷却プレートと室温との温度差(室温−冷却プレート温度)は、5℃以上が好ましく、7℃以上が更に好ましい。
冷却プレートの平面サイズは、基板サイズよりも大きいことが好ましい。
冷却プレートは、基板における膜形成面とは反対側の面に、基板と平行に、基板に近接して、設置することが好ましい。この場合、主として基板と冷却プレートとの温度差による温度勾配に基づいて冷却が進行し、これに加え前記温度差によって生じる自然対流による冷却が伴なわれる。またこの場合、光半透過膜に対する冷却処理は、冷却媒体からの熱を透明基板を介して光半透過膜に伝達することによって行われる(構成4)。このとき、熱容量の大きい基板側から冷却が行われるので、均一な冷却ができる。このように基板が厚い方が均一に冷却できるので、基板の厚さは0.25インチ以上の厚さであることが好ましい。
上記のように冷却媒体からの熱を透明基板を介して光半透過膜に伝達することによって行われる冷却処理は、光半透過膜に含まれる金属の含有量が3原子%以上の材料である場合に効果的である。その理由は、上述したように、ArF用の光半透過膜は膜中の金属(Mo等)の含有量がKrF用光半透過膜に比べ少なく熱伝導率が低いので、冷えにくく、その結果、ArF用ブランクにおいて冷却速度不均一の問題や冷却速度の問題が顕在化するのであるが、本発明はこのような場合において特にその効果が発揮されるものだからである。したがって、本発明は、冷却速度不均一の問題や冷却速度の問題が顕在化する、露光波長が200nm以下の位相シフトマスク及び位相シフトマスクブランク及びそれらの製造方法として適する(構成5)。
基板と冷却プレートとの距理は、冷却速度の面内均一性を損わない範囲とすることが好ましく、0.1〜5mm程度が好ましい。
基板と冷却プレートとの間にスペーサを介在させ、基板と冷却プレートとの距理を面内一定に保つことが好ましい。スペーサとしては、スペーサ自体の熱伝導性によって光半透過膜に対する冷却速度の面内均一性が損なわれないこと、及び、スペーサによって基板に傷が付く恐れの少ないものであることが好ましい。このようなスペーサとしては、ポリイミドからなるスペーサなどが挙げられる。
冷却プレートは、基板に対し、基板と平行に、基板の上面及び下面の双方に、冷却速度の面内均一性を損わない距理をあけて、設置することができる。
なお、冷却プレートを使用すると(枚葉処理すると)、複数の基板間の光学特性(位相差、透過率)のばらつきを低減できる。
本発明において、冷却手段は、加熱処理後の基板を冷却気体(常温含む)に晒す手段や、加熱処理後の基板を冷却気体(流体)中に置く手段等が含まれる。これらの場合、強制対流により均一冷却を促進することができる。
本発明において、冷却手段は、枚葉処理又はバッチ処理における複数の基板間においても、面内均一冷却速度であって、かつ強制的に冷却しうる冷却手段であることが好ましい。
冷却速度が上記の上限値を上回った場合、急冷しすぎることに伴う障害が考えられ、逆に下限値を下回った場合には、自然冷却による冷却速度に近づき、光学特性(位相差、透過率)のばらつき低減効果が薄れると考えられるからである。
この場合、光半透過膜は、斜めスパッタ及び基板回転などの成膜方法の追求によって、上述した厳しくなったスペックを満たすことが可能な成膜方法によって形成することが好ましい。成膜方法に起因して光学特性(位相差、透過率)のばらつきがもともと大きい場合、本願発明を適用しても、適用効果が薄いためである。
図1に示すDCマグネトロンスパッタ装置は、真空槽1を有しており、この真空槽1の内部にスパッタリングターゲット2及び基板ホルダ3が配置されている。スパッタリングターゲット2は、ターゲット面が斜め下向きに配置された斜めスパッタリング方式を採用している。スパッタリングターゲット2は、ターゲット材4とバッキングプレート5がインジュウム系のボンディング剤により接合されてなる。スパッタリングターゲット2の背後には、全面エロージョンマグネトロンカソード(図示せず)が装着されている。バッキングプレート5は水冷機構により直接または間接的に冷却されている。マグネトロンカソード(図示せず)とバッキングプレート5及びターゲット材4は電気的に結合されている。露出しているバッキングプレート面5A,5B、5Cは、ブラスト処理(機械的・物理的に表面を粗らす処理)等の方法を用いて粗らしている。ターゲット材側面4Bは、ブラスト処理等の方法を用いて粗らしている。回転可能な基板ホルダ3には透明基板6が装着されている。
真空槽1内壁には、取り外し可能な膜付着防止部品であるシールド20(温度制御可能な構成を有する)が設置されている。シールド20におけるアースシールド21の部分は、ターゲット2と電気的に接地されている。アースシールド21は、ターゲット面4Aより上部(バッキングプレート5側)に配置してある。
真空槽1は排気口7を介して真空ポンプにより排気されている。真空槽内の雰囲気が形成する膜の特性に影響しない真空度まで達した後、ガス導入口8から窒素を含む混合ガスを導入し、DC電源9を用いて全面エロージョンマグネトロンカソード(図示せず)に負電圧を加え、スパッタリングを行う。DC電源9はアーク検出機能を持ち、スパッタリング中の放電状態を監視できる。真空槽1内部の圧力は圧力計10によって測定されている。
透明基板上に形成する光半透過膜の透過率は、ガス導入口8から導入するガスの種類及び混合比により調整する。
また、光半透過膜等の薄膜を形成するスパッタリング時のガス圧、スパッタリング用DC電源の出力、スパッタリングを行う時間は直接的に透過率、位相角に影響を与えるため、ガス流量コントローラ、DC電源その他機器の精度向上やコントローラから発信する設定信号の精度向上が必要である。スパッタリング時のガス圧は、装置の排気コンダクタンスにも影響を受けるため、排気ロバルブの開度やシ−ルドの位置を正確に決定できる機構も必要である。
また、窒化シリコンを含む膜では、真空槽内壁から発生する水分等のガスが、膜の光学特性に大きな影響を与えるため、真空槽内を十分に排気できるポンプを装着し、真空槽内壁をベーキングできる機構を設けることが必要である。真空槽内の真空度は、成膜速度が10nm/minである場合はおおむね2×10−5pa以下、成膜速度が5nm/minである場合には1×10−5pa以下が必要である。
(実施例)
(位相シフトマスクブランクの製造)
図1に示すスパッタリング装置1を用い、スパッタリングターゲット2としてMo:Si=10:90のターゲットを用い、スパッタリングガスとしてアルゴンと窒素とヘリウム(ガス流量:Ar:10sccm、N2:80sccm、He:40sccm)を用い、成膜圧力:0.15Paとして、反応性スパッタリング(DCスパッタリング)により、一辺が6インチ(約152mm)、厚さ0.25インチ(約6.35mm)の正方形の透明基板(合成石英基板)上10に、窒化されたモリブデン及びシリコン(MoSiN)の光半透過膜(膜厚:70nm)を形成して、ArFエキシマレーザ(波長193nm)露光用位相シフトマスクブランクを得た。
透明基板上に形成された光半透過膜の組成は、Mo:4.3原子%、Si:35.7原子%、N:60.0原子%であった。
なお、光半透過膜の膜組成はRBS(ラザフォード後方散乱分析法)により測定した。
また、加熱処理、急冷処理とともに、ホットプレート30上、冷却プレート31上に、それぞれスペーサ32を介して所定の間隔(0.1〜5mm)を隔てて、透明基板40の膜面を形成していない方の面が設置されるようにした。これにより、光半透過膜41に対する加熱処理、冷却処理は、加熱媒体、冷却媒体からの熱を透明基板40を介して光半透過膜41に伝達することによって行った。
上記のようにして得られた位相シフトマスクブランクについて、図3に示す基板面内の13地点における位相角、透過率を測定したところ、位相角の面内ばらつきは180°±1°、透過率の面内ばらつきは6%±0.1%になっており、非常に良好な結果を得られた。なお、位相角は位相差測定器(レーザーテック社製:MPM−193)により測定し、透過率は分光光度計(日立製作所社製:U−4100)により測定した。
次に、光半透過膜の耐酸性、耐アルカリ性、耐光性、膜応力の評価を、図3に示す基板面内の13地点について、以下の条件にて実施した。
(i)耐酸性:熱濃硫酸(H2SO4:96%、温度:100℃)中に120分間浸漬した前後の位相角変化で評価。
(ii)耐アルカリ性:アンモニア過水(29%NH3:30%H2O2:H2O=1:2:10(体積比)、温度:25℃)中に120分間浸漬した前後の位相角変化で評価。
(iii)耐光性:ArFエキシマレーザ(露光波長193nm)を8mJ/cm2/pulseのエネルギー、周波数:200Hzの条件で、累積エネルギー量30mJ/cm2を照射し、この照射による露光波長透過率の上昇により評価。露光波長における透過率は、分光光度計により測定。
(iv)膜応力:光半透過膜形成前と、光半透過膜形成後であって加熱処理及び冷却処理後と、における透明基板の平坦度変化で評価。基板の平坦度は基板の端3mmを除外した146mm角の範囲について測定し、基板の最小二乗法により算出された焦平面からの最高点と最低点における高さの差で評価した。また、平坦度は、干渉計(トロッペル社製:FlatMaster200)を用いて測定した。
上記の結果、耐酸性、耐アルカリ性、耐光性、膜応力の面内均一性は良好であった。
また、耐酸性(平均値)は−0.7°、耐アルカリ性(平均値)は−4.6°、耐光性(平均値)は+0.14%、平坦度変化量は+0.6μmと良好であった。
上記で得られた位相シフトマスクブランクの窒化されたモリブデン及びシリコン(MoSiN)からなる薄膜上に、レジスト膜を形成し、パターン露光、現像によりレジストパターンを形成した。
次いで、ドライエッチング(SF6+Heガス)により窒化されたモリブデン及びシリコンからなる薄膜の露出部分を除去し、窒化されたモリブデン及びシリコンからなる薄膜のパターン(光半透過部)を得た。
レジスト膜剥離後、100℃の98%硫酸(H2SO4)に15分間浸漬して硫酸洗浄し、純水などでリンスして、ArFエキシマレーザ露光用位相シフトマスクを得た。
その結果、良好なパターン断面形状が得られ、パターンの側壁も滑らかであった。また、光半透過膜の膜応力によるパターンずれも起らず、良好であった。
上述の実施例において、冷却プレート温度:15℃で5分間の冷却処理は行わず、ホットプレート温度:300℃で10分間の加熱処理後に、自然冷却(室温雰囲気中、温度:22℃)により冷却した以外は実施例と同様にして位相シフトマスクブランクを作製した。
加熱処理後、光半透過膜の膜表面温度が雰囲気温度22℃になるまで、40分程度の時間を要し、冷却速度は、−7.5℃/分であった。
上記のようにして得られた位相シフトマスクブランクについて、図3に示す基板面内の13地点における位相角、透過率を測定したところ、位相角の面内ばらつきは180°±2°、透過率の面内ばらつきは6%±0.3%であった。
また、耐酸性、耐アルカリ性、耐光性、膜応力の面内均一性、並びに、耐酸性、耐アルカリ性、耐光性、平坦度変化量の変化量(平均値)は、実施例に比べ劣るものであった。
また、露光光源としては、F2エキシマレーザ(露光波長157nm)であっても良い。
また、光半透過膜の材料としては、酸化された金属及びシリコン(MSiO、M:Mo、Ni、W、Zr、Ti、Cr等の遷移金属)、酸化窒化された金属及びシリコン(MSiON)、酸化炭化された金属及びシリコン(MSiCO)、酸化窒化炭化された金属及びシリコン(MSiCON)てもかまわない。
また、光半透過膜上に露光波長を遮断する目的で、遮光膜を形成してもかまわない。遮光膜の材料としては、例えば、光半透過膜のエッチング特性と異なる材料がよく、金属がモリブデンの場合、クロムや、クロムの酸化物、クロムの窒化物、クロムの炭化物、クロムのフッ化物、それらを少なくとも1つ含む材料が好ましい。この場合において、加熱処理及び急冷処理は、遮光膜形成後に行ってもかまわない。
2 スパッタリングターゲット
3 基板ホルダ
4 ターゲット材
5 バッキングプレート
6 透明基板
30 ホットプレート
31 冷却プレート
40 透明基板
41 光半透過膜
Claims (7)
- 透明基板上に、露光波長に対し所定の位相差及び所定の透過率を有する光半透過膜を形成した位相シフトマスクブランクの製造方法であって、
前記透明基板上に、金属、シリコン、窒素及び/または酸素を主たる構成要素とする光半透過膜を形成し、該光半透過膜の熱処理を行った後、該熱処理を行った直後の光半透過膜を、面内均一冷却速度で冷却しうる冷却手段であって、かつ強制的に冷却しうる冷却手段である、室温より低い温度を有する冷却プレートによって冷却処理し、冷却プレートと室温との温度差が5℃以上であり、基板周縁と中心部とでの冷却温度履歴をほぼ同じにすることを特徴とする位相シフトマスクブランクの製造方法。 - 前記熱処理温度は、150℃以上であることを特徴とする請求項1記載の位相シフトマスクブランクの製造方法。
- 前記冷却処理において前記光半透過膜を室温まで冷却するときの冷却速度は、−25℃/分〜−200℃/分であることを特徴とする請求項1又は2記載の位相シフトマスクブランクの製造方法。
- 前記光半透過膜に対する前記冷却処理は、冷却媒体からの熱を透明基板を介して光半透過膜に伝達することによって行われることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一に記載の位相シフトマスクブランクの製造方法。
- 前記露光波長は200nm以下であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一に記載の位相シフトマスクブランクの製造方法。
- 前記冷却手段は冷却プレートであり、前記透明基板と冷却プレートとの間にスペーサを介在させることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一に記載の位相シフトマスクブランクの製造方法。
- 請求項1乃至6のいずれか一に記載の位相シフトマスクブランクにおける前記光半透過膜をパターニングして、前記透明基板上に光半透過部を形成することを特徴とする位相シフトマスクの製造方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005147695A JP4930964B2 (ja) | 2005-05-20 | 2005-05-20 | 位相シフトマスクブランクの製造方法及び位相シフトマスクの製造方法 |
KR1020077029549A KR100922913B1 (ko) | 2005-05-20 | 2006-05-16 | 위상 시프트 마스크 블랭크의 제조 방법 및 위상 시프트마스크의 제조 방법 |
PCT/JP2006/309696 WO2006123630A1 (ja) | 2005-05-20 | 2006-05-16 | 位相シフトマスクブランクの製造方法及び位相シフトマスクの製造方法 |
TW095117775A TWI403829B (zh) | 2005-05-20 | 2006-05-19 | 相移光罩空白板之製法及相移光罩之製法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005147695A JP4930964B2 (ja) | 2005-05-20 | 2005-05-20 | 位相シフトマスクブランクの製造方法及び位相シフトマスクの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006323236A JP2006323236A (ja) | 2006-11-30 |
JP4930964B2 true JP4930964B2 (ja) | 2012-05-16 |
Family
ID=37431202
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005147695A Expired - Fee Related JP4930964B2 (ja) | 2005-05-20 | 2005-05-20 | 位相シフトマスクブランクの製造方法及び位相シフトマスクの製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4930964B2 (ja) |
KR (1) | KR100922913B1 (ja) |
TW (1) | TWI403829B (ja) |
WO (1) | WO2006123630A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5286455B1 (ja) | 2012-03-23 | 2013-09-11 | Hoya株式会社 | マスクブランク、転写用マスクおよびこれらの製造方法 |
SG10201607848SA (en) * | 2012-05-16 | 2016-11-29 | Hoya Corp | Mask blank, transfer mask, and methods of manufacturing the same |
US20200285144A1 (en) * | 2017-09-21 | 2020-09-10 | Hoya Corporation | Mask blank, transfer mask, and method for manufacturing semiconductor device |
JP7192731B2 (ja) * | 2019-09-27 | 2022-12-20 | 信越化学工業株式会社 | ハーフトーン位相シフト型フォトマスクブランク、その製造方法、及びハーフトーン位相シフト型フォトマスク |
KR102444967B1 (ko) * | 2021-04-29 | 2022-09-16 | 에스케이씨솔믹스 주식회사 | 블랭크 마스크 및 이를 이용한 포토마스크 |
KR102465982B1 (ko) * | 2021-07-13 | 2022-11-09 | 에스케이씨솔믹스 주식회사 | 블랭크 마스크 및 이를 이용한 포토마스크 |
KR102503790B1 (ko) * | 2021-10-07 | 2023-02-23 | 에스케이엔펄스 주식회사 | 블랭크 마스크 및 이를 이용한 포토마스크 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4503713B2 (ja) * | 1997-01-22 | 2010-07-14 | 株式会社アルバック | 真空成膜法の基板冷却方法 |
JP2000268418A (ja) * | 1999-03-12 | 2000-09-29 | Sony Corp | アニール装置及び記録媒体用ディスクの製造方法 |
JP2000348996A (ja) * | 1999-06-02 | 2000-12-15 | Matsushita Electronics Industry Corp | ステンシルマスク、その製造方法、及びそれを用いた縮小投影露光方法 |
JP3722029B2 (ja) * | 2000-09-12 | 2005-11-30 | Hoya株式会社 | 位相シフトマスクブランクの製造方法、及び位相シフトマスクの製造方法 |
JP3608654B2 (ja) * | 2000-09-12 | 2005-01-12 | Hoya株式会社 | 位相シフトマスクブランク、位相シフトマスク |
JP2002156742A (ja) * | 2000-11-20 | 2002-05-31 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 位相シフトマスクブランク、位相シフトマスク及びこれらの製造方法 |
JP2002229183A (ja) * | 2000-12-01 | 2002-08-14 | Hoya Corp | リソグラフィーマスクブランク及びその製造方法 |
JP2002289537A (ja) * | 2001-03-27 | 2002-10-04 | Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd | CVD―SiC中空体縦型ウェハボート |
JP4099328B2 (ja) * | 2001-11-26 | 2008-06-11 | キヤノンアネルバ株式会社 | スパッタリング装置におけるパーティクル発生防止方法、スパッタリング方法、スパッタリング装置及び被覆用部材 |
JP4158885B2 (ja) * | 2002-04-22 | 2008-10-01 | Hoya株式会社 | フォトマスクブランクの製造方法 |
JP4049372B2 (ja) * | 2002-10-23 | 2008-02-20 | Hoya株式会社 | ハーフトーン型位相シフトマスクブランクスの製造方法 |
-
2005
- 2005-05-20 JP JP2005147695A patent/JP4930964B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-05-16 WO PCT/JP2006/309696 patent/WO2006123630A1/ja active Application Filing
- 2006-05-16 KR KR1020077029549A patent/KR100922913B1/ko active IP Right Grant
- 2006-05-19 TW TW095117775A patent/TWI403829B/zh not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW200705092A (en) | 2007-02-01 |
JP2006323236A (ja) | 2006-11-30 |
WO2006123630A1 (ja) | 2006-11-23 |
TWI403829B (zh) | 2013-08-01 |
KR20080015453A (ko) | 2008-02-19 |
KR100922913B1 (ko) | 2009-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3608654B2 (ja) | 位相シフトマスクブランク、位相シフトマスク | |
JP4930964B2 (ja) | 位相シフトマスクブランクの製造方法及び位相シフトマスクの製造方法 | |
KR100587827B1 (ko) | 포토마스크 블랭크의 제조방법 | |
TWI620002B (zh) | 遮罩基底及相移遮罩之製造方法 | |
JP6482608B2 (ja) | マスクブランクおよび転写用マスク | |
US7901842B2 (en) | Photomask blank and method of producing the same, method of producing photomask, and method of producing semiconductor device | |
JP2004062135A (ja) | ハーフトーン型位相シフトマスクブランクの製造方法、ハーフトーン型位相シフトマスクブランク及びハーフトーン型位相シフトマスク | |
JP4462423B2 (ja) | フォトマスクブランクの製造方法 | |
JP6396611B2 (ja) | マスクブランク、位相シフトマスクの製造方法、及び半導体デバイスの製造方法 | |
JP5713953B2 (ja) | フォトマスクブランクおよびその製造方法 | |
JP6371221B2 (ja) | マスクブランクの製造方法および転写用マスクの製造方法 | |
JPH0864524A (ja) | X線吸収マスクの製造方法 | |
TW201800834A (zh) | 光罩基底、光罩基底之製造方法、轉印用光罩之製造方法及半導體裝置之製造方法 | |
JP4371230B2 (ja) | フォトマスクブランクの製造方法 | |
JP2020144358A (ja) | フォトマスクブランク、フォトマスクの製造方法、および表示装置の製造方法 | |
JP3301556B2 (ja) | 位相シフトフォトマスク用ブランク及び位相シフトフォトマスク | |
JP2004318184A (ja) | 位相シフトマスクブランク、位相シフトマスク | |
JP2014209200A (ja) | マスクブランクの製造方法および転写用マスクの製造方法 | |
JP4707068B2 (ja) | フォトマスクブランクの製造方法 | |
JP6173733B2 (ja) | マスクブランク、転写用マスク及びこれらの製造方法 | |
JP2003231965A (ja) | 位相シフトマスクブランク、フォトマスクブランク、並びにそれらの製造装置及び製造方法 | |
JP2001290257A (ja) | ハーフトーン位相シフトフォトマスク及びそのためのハーフトーン位相シフトフォトマスク用ブランクス並びにこれを用いたパターン形成方法 | |
JP7479536B2 (ja) | ブランクマスク及びそれを用いたフォトマスク | |
JP4974194B2 (ja) | フォトマスクブランクの製造方法 | |
JP6336792B2 (ja) | マスクブランクの製造方法および転写用マスクの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080515 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100420 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100616 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110309 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110502 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120208 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120208 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4930964 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150224 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |