JP2003285688A - 車両用モニタ装置の視野調整装置及び方法 - Google Patents

車両用モニタ装置の視野調整装置及び方法

Info

Publication number
JP2003285688A
JP2003285688A JP2003046366A JP2003046366A JP2003285688A JP 2003285688 A JP2003285688 A JP 2003285688A JP 2003046366 A JP2003046366 A JP 2003046366A JP 2003046366 A JP2003046366 A JP 2003046366A JP 2003285688 A JP2003285688 A JP 2003285688A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
monitor device
detector
visual field
operating position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003046366A
Other languages
English (en)
Inventor
Wen-Wei Su
文威 蘇
Kuei-Hung Chen
奎宏 陳
Shun-Hsiang Hsiao
順祥 蕭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Exon Science Inc
Original Assignee
Exon Science Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Exon Science Inc filed Critical Exon Science Inc
Publication of JP2003285688A publication Critical patent/JP2003285688A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/20Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/22Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle
    • B60R1/28Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with an adjustable field of view
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/02Rear-view mirror arrangements
    • B60R1/025Rear-view mirror arrangements comprising special mechanical means for correcting the field of view in relation to particular driving conditions, e.g. change of lane; scanning mirrors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/20Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/22Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle
    • B60R1/23Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view
    • B60R1/26Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view to the rear of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/10Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of camera system used
    • B60R2300/101Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of camera system used using cameras with adjustable capturing direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/30Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of image processing
    • B60R2300/302Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of image processing combining image information with GPS information or vehicle data, e.g. vehicle speed, gyro, steering angle data
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/80Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement
    • B60R2300/8066Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement for monitoring rearward traffic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Rear-View Mirror Devices That Are Mounted On The Exterior Of The Vehicle (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 任意の視野を与えるために、車両の走行状況
に応じてリアビューミラーの視野を調整する装置及び方
法を提供する。 【解決手段】 車両用モニタ装置の視野調整装置が、車
両の方向転換部に搭載されて、方向転換部の方向転換の
程度を検出し、この方向転換の程度に応じた調整信号を
出力する車両ステイタス検出器と、上記の車両ステイタ
ス検出器及び車両用モニタ装置と通信して、上記の車両
用モニタ装置が上記の調整信号に応じて初期位置から動
作位置まで移動するように制御するコントローラとを備
え、上記の動作位置が上記の方向転換の程度に応じて変
化するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、視野調整装置に係
り、特に車両用モニタ装置の視野調整装置に関するもの
である。また、本発明は、車両用モニタ装置の視野調整
方法に関するものでもある。
【0002】
【従来の技術】ドライバーは、車両に搭乗したときに、
車内外のリアビューミラーの全てを必要に応じて調整す
べきである。リアビューミラーは、手動で、又はボタン
を押すことにより自動的に調整され得る。リアビューミ
ラーの調整後は、ドライバーから見た各々のリアビュー
ミラーの視野角は一定であり、ドライバーが運転中に視
野角をそれ以上変更することは難しく、危険でもある。
【0003】ところが、実際問題として、ドライバー
が、車線変更をしたいと思った場合や、別の方向に曲が
りたいと思った場合や、追い越しをしたいと思った場合
には、近づいて来る車両があるか否かを知るために隣の
車線の状況についてより理解する必要がある。従って、
目標の車線の方へリアビューミラーを水平に回転させる
ことが、車線変更や追越の操作に役立つ。さらに、登坂
時や降坂時に、平坦な道を走っている時と同様な視野を
得るためには、リアビューミラーを垂直方向に回転させ
ることが望ましい。
【0004】本願明細書に参考のために引用されるSu
n(中華民国、台湾、台北)の特許第388377号、
第465498号、第448874号及び第44887
5号公報や、Hsieh(中華民国、台湾、新竹)の特
許第459637号公報は、ドライバーが運転中にリア
ビューミラーを手動で調整することなく、視野角をよく
することができるようにするために、車両の走行状況に
応じたリアビューミラーの自動的な動作を開示してい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】これらの技術は、車両
にとって柔軟な視野を作り出すけれども、上記の問題を
全く解決することができない。例えば、ドライバーが、
直近の車線に車線変更をするときには、少しリアビュー
ミラーを回転させれば、充分に隣の車線の状況を認識す
ることができる。これに対して、車が、続けて車線を横
切る必要があるときには、もう1つ向こうの隣接車線に
ついても認識する必要がある。別の例では、車両が登っ
ている坂が異なれば、平坦な道を走っている時と同様な
視野を得るために必要なリアビューミラーの回転角は異
なると思われる。従って、リアビューミラーの視野は、
車両の走行状況の変化に応じて任意に調整され得ること
が望ましい。しかしながら、従来技術は、2つの固定位
置、すなわち初期位置と動作位置の間でのみリアビュー
ミラーを移動させるものであり、充分な柔軟性を有する
ものではない。その上、初期位置から動作位置までのプ
リセットされた回転角度が相対的に大きいと、通常の運
転モードに対応する初期位置に戻るのに要する時間も相
対的に長くなる。
【0006】さらに、いくつかの従来技術は、通常の運
転モードへの復帰後に確実に必要なリアビューミラーを
初期位置に戻すタイミングを開示しておらず、また、そ
の他の従来技術は、回転を可能にする装置、例えば、リ
アビューミラーを回転可能とするための方向指示器がリ
アビューミラーを回転させることができなくなったとき
に、リアビューミラーが初期位置に戻ることを開示して
いるだけである。
【0007】そこで、本発明は、任意の視野を与えるた
めに、車両の走行状況に応じてリアビューミラーの視野
を調整する装置とその視野調整方法を提供することを目
的とする。また、本発明は、様々な場合に、リアビュー
ミラーを自動的に初期位置に戻すリアビューミラーの視
野調整装置及び方法を提供することをもう1つの目的と
する。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の態様は、
車両用モニタ装置の視野調整装置に関するものである。
本装置は、車両の方向転換部に搭載されて、方向転換部
の方向転換の程度を検出し、この方向転換の程度に応じ
た調整信号を出力する車両ステイタス検出器と、車両ス
テイタス検出器及び車両用モニタ装置と通信して、車両
用モニタ装置が調整信号に応じて初期位置から動作位置
まで移動するように制御するコントローラとを備えてい
る。上記の動作位置は、上記の方向転換の程度に応じて
変化する。
【0009】上記の方向転換部は、例えば車両のハンド
ル又はタイヤであってもよい。
【0010】また、上記の動作位置は、方向転換の程度
に応じて連続的に変化することが望ましい。或いは、上
記の動作位置は、方向転換の程度に応じて段階的に変化
してもよい。
【0011】また、本発明の第2の態様は、車両用モニ
タ装置の視野調整装置に関するものであり、車両に関す
る複数の走行変数を検出する車両変動制御システムと、
車両変動制御システム及び車両用モニタ装置と通信し
て、車両用モニタ装置が上記の複数の走行変数に含まれ
る方向転換の情報に応じて、初期位置から動作位置まで
移動するように制御するコントローラとを備えたもので
ある。上記の動作位置は、上記の方向転換の情報に応じ
て変化する。
【0012】上記の車両変動制御システムは、例えば車
両安定制御システム(Vehicle Stability Control syste
m)又は電子的安定化プログラム(Electronic Stability
Program)であってもよい。
【0013】また、本発明の第3の態様は、車両用モニ
タ装置の視野調整装置に関するものであり、車両の傾き
の程度(傾斜情報)を検出して、この傾斜情報に応じた
調整信号を出力する傾斜検出器と、傾斜検出器及び車両
用モニタ装置と通信して、車両用モニタ装置が調整信号
に応じて初期位置から動作位置まで移動するように制御
するコントローラとを備えたものである。上記の動作位
置は、上記の傾きの程度に応じて変化する。
【0014】上記の傾斜検出器は、例えば姿勢表示器
(attitude indicator)、加速度表示器又は水銀スイッ
チであってもよい。
【0015】また、本発明の第4の態様は、車両用モニ
タ装置の視野調整装置に関するものであり、バックの操
作が行われるか否かを確定するためのバックセンサ(ba
cking-up sensor)と、車両の方向転換の程度を検出す
る方向転換検出器と、上記のバックセンサ、方向転換検
出器及び車両用モニタ装置と通信して、バックの操作の
確定時に、車両用モニタ装置が上記の方向転換の程度に
応じて初期位置から動作位置まで移動するように制御す
るコントローラとを備えたものである。上記の動作位置
は、上記の方向転換の程度に応じて変化する。
【0016】上記のバックセンサは、例えばバックギア
が入ったことやバック警戒用のレーダーが使用可能とな
ったことを検出する。
【0017】また、上記の方向転換検出器は、例えば電
子方位計、ハンドル方向転換検出器、タイヤ角度スイッ
チ(tire-angle switch)、車両安定制御システム、電
子的安定化プログラム、又はヨーセンサ(yaw sensor)で
あってもよい。
【0018】また、本発明の第5の態様は、車両用モニ
タ装置の視野調整装置に関するものであり、バックの操
作が行われるか否かを確定し、このバックの操作の確定
時に、車両と後方の障害物との間隔を検出するバック用
検出器(backing-up detector)と、バック用検出器及
び車両用モニタ装置と通信して、車両用モニタ装置が上
記の間隔に応じて初期位置から動作位置まで移動するよ
うに制御するコントローラとを備えたものである。上記
の動作位置は、上記の間隔に応じて変化する。
【0019】上記のバック用検出器は、例えばバック警
戒用のレーダー、ディジタルカメラ又は電波距離計であ
ってもよい。
【0020】また、本発明の第6の態様は、車両用モニ
タ装置の視野調整方法に関するものであり、車両ステイ
タス検出器の出力を受信するステップと、車両ステイタ
ス検出器からの出力に応じて、車両用モニタ装置に初期
位置と動作位置との間を移動するトリガーを与えるステ
ップと、緊急状態の確定時に、車両用モニタ装置を上記
の初期位置に強制的に戻すステップとからなるものであ
る。
【0021】上記の車両ステイタス検出器は、例えば電
子方位計、GPS(Global Positioning System)、ハ
ンドル方向転換検出器、タイヤ角度スイッチ、車両安定
制御システム、電子的安定化プログラム、ヨーセンサ、
姿勢表示器、加速度表示器、水銀スイッチ、バックギア
センサ又はバック警戒用のレーダーであってもよい。
【0022】また、上記の動作位置は、上記の車両ステ
イタス検出器からの出力値に応じて連続的に変化するこ
とが望ましい。或いは、上記の動作位置は、上記の車両
ステイタス検出器からの出力値に応じて段階的に変化し
てもよい。
【0023】上記の緊急状態は、例えば非常ブレーキが
かけられた時、ABS(Anti-lockBrake System)の機
能がオンになった時、又は走行制御システム(traction
control system)の機能がオンになった時に確定され
る。
【0024】
【発明の実施の形態】本発明について、以下の実施の形
態を参照しつつ具体的に説明する。以下に記載した本発
明の好適な実施の形態は、図解と説明の目的のためだけ
に例示されたものであって、発明を網羅するものではな
く、開示されたその形態だけに限定されるものでもな
い。
【0025】本発明の第1の実施形態では、運転中にリ
アビューミラーが自動的、かつ動的に調整されるように
させるために、車両の走行状況を検出するための車両ス
テイタス検出器が車両に搭載されている。図1は、本発
明の第1の実施形態によるリアビューミラー等の車両用
モニタ装置の視野を動的に調整するための装置(視野調
整装置)を示す。車両ステイタス検出器10は、ハンド
ルやタイヤ等の車両の方向転換部11に搭載される。方
向転換部11がドライバーの操作によってその角度を変
えると、車両ステイタス検出器10は、方向転換部11
の方向転換の程度を検出して、この方向転換の程度に関
連付けられた調整信号をコントローラ12に出力する。
そして、コントローラ12は、上記の調整信号に応じて
リアビューミラー13の動きを制御する。
【0026】車両ステイタス検出器10は、例えば様々
な抵抗器や光チョッパ装置によって構成されている。コ
ントローラ12は、リアビューミラー13以外に、液晶
ディスプレイ等のディスプレイを介して様々な範囲を見
るためのCCD(Charge Coupled Device)カメラ、C
MOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)
カメラ等の車両用カメラや、調整可能な視野を有するい
かなる他の車両用モニタ装置を動かすこともできる。コ
ントローラ12は、カメラの焦点変化又はディスプレイ
のズーミング操作を択一的に行って、視野を変化させ
る。ここにおいて、「動かす(move)」、「動かすこと(m
oving)」、「動かされた(moved)」、或いは「動き(move
ment)」という言葉は、適切な視野を得るためのシフ
ト、回転、旋回運動、又はこれらの組合せに起因して、
車両用モニタ装置の位置、方向、焦点、ズーミング等が
変化することを広く意味し、これ以降もそうである。
【0027】図2は、本発明の第2の実施形態によるリ
アビューミラー等の車両用モニタ装置の視野を動的に調
整するための装置の概略を示す。この実施形態では、車
両ステイタス検出器は、車両安定制御システム(Vehicle
Stability Control system)や電子的安定化プログラム
(Electronic Stability Program)のような車両変動制
御システム20である。車両変動制御システム20は、
車両の方向転換情報を検出して、この方向転換情報に関
連付けた調整信号をコントローラ22に出力する。そし
て、コントローラ22は、上記の調整信号に応じてリア
ビューミラー23の動きを制御する。例えば、車両変動
制御システム20に含まれているヨーセンサ(yaw senso
r)の出力値が、調整信号の出力の際に車両変動制御シス
テム20によって参照される。
【0028】図3は、本発明の第3の実施形態によるリ
アビューミラー等の車両用モニタ装置の視野を動的に調
整するための装置の概略を示す。この実施形態では、車
両ステイタス検出器は、姿勢表示器(attitude indicat
or)、加速度表示器、水銀スイッチのような傾斜検出器
30である。例えば、車両が丘を登っている時に、傾斜
検出器30が、車両が登っている傾斜を検出して、リア
ビューミラー33を下向きに回転させるためにコントロ
ーラ32に調整信号を出力する。これにより、ドライバ
ーに適切な視野を与えることができる。
【0029】図4は、本発明の第4の実施形態によるリ
アビューミラー等の車両用モニタ装置の視野を動的に調
整するための装置を示す。この実施形態では、車両ステ
イタス検出器40は、バックセンサ(backing-up senso
r)401と方向転換検出器402とを内包している。
このバックセンサ401は、例えばバックギアが入った
ことや、バック警戒用のレーダーが使用可能となったこ
とを検出する。方向転換検出器402は、車両の方向転
換の程度を検出可能ないかなる検出器でもよく、例え
ば、電子方位計、ハンドル方向転換検出器、タイヤ角度
スイッチ(tire-angle switch)、車両安定制御システ
ム、電子的安定化プログラム又はヨーセンサでもよい。
車両のバック動作が確定させられると、車両の方向転換
情報がコントローラ42に出力される。そして、コント
ローラ42は、バックの情報と方向転換の程度の情報を
表す調整信号に応じてリアビューミラー43の動きを制
御する。
【0030】図5は、本発明の第5の実施形態によるリ
アビューミラー等の車両用モニタ装置の視野を動的に調
整するための装置を示す。この実施形態では、車両ステ
イタス検出器は、その車両とその場所の後にある別の車
両や障害物との間隔を認識することができるバック警戒
用のレーダーのようなバック用の検出器50である。バ
ック動作が確定させられると、上記の間隔情報がコント
ローラ52に出力される。そして、コントローラ52
は、バックするという情報と間隔の情報を表す調整信号
に応じてリアビューミラー53の動きを制御する。バッ
ク用検出器50は、バック警戒用のレーダー以外に、電
波距離計又はディジタルカメラであってもよい。
【0031】上記の各実施形態は、車両の走行状況の変
化に伴う車両用モニタ装置の継続的な変化を例示してい
る。車両用モニタ装置の変化は、各局面において選択的
に実行され得る。例えば、車両用モニタ装置は、初期位
置や、3種類の視野に対応した3つの異なる動作位置に
プリセットされる。3種類の視野は、方向転換情報や傾
斜情報に応じて自動的に選択される。車両用モニタ装置
の視野は、連続的モード、段階的モードの両方で、要求
に応じて柔軟に調整され得る。
【0032】車両用モニタ装置が初期位置からいずれの
動作位置に移動する間であっても、緊急状態が発生すれ
ば、車両用モニタ装置は初期位置に戻されることが望ま
しい。例えば、非常ブレーキがかけられた時や、ABS
(Anti-lock brake system)又は走行制御システム(tr
action control system)の機能がオンになった時等
に、上記の緊急状態が確定される。
【0033】図6のフローチャートは車両用モニタ装置
としてリアビューミラーを使用した場合について説明す
るものであり、リアビューミラーの視野は車両の方向転
換の程度に応じて調整される。まず、リアビューミラー
の初期位置は、運転前のリアビューミラー調整によって
プリセットされる。ドライバーが右折する時は、車両の
方向転換角度が検出されて、右側の視野を広げるため
に、リアビューミラーが車両の方向転換角度に応じて動
的に外側に回転する。リアビューミラーの外側への動き
は、適当な限界内に制限されることが望ましい。裏を返
せば、リアビューミラーが移動の限界に達すると、例え
車両が未だ方向転換しているとしても、リアビューミラ
ーはそれ以上回転しないだろう。他方では、車両が前方
方向に進む状態に復帰すると、リアビューミラーが移動
の限界に達しているか否かに係らず、リアビューミラー
は初期位置に移動する。同様に、リアビューミラーが初
期位置に戻っている間に、車両の方向転換操作が行われ
ると、リアビューミラーが初期位置に達しているか否か
に係らず、リアビューミラーは再度外側に回転させられ
る。とはいえ、緊急状態が発生すると、リアビューミラ
ーは初期位置に戻される。
【0034】上記のように、自動視野角調整機能は、車
両の基本的な反応として設計され得る。この機能は、キ
ー又はボタンを押すことによって、選択的に使用可能と
され得る。
【0035】車両用モニタ装置が初期位置と動作位置の
いずれかとの間を移動するスピードは、車両の速度に応
じたものであることが望ましい。すなわち、車両が走る
スピードが速ければ速いほど、車両用モニタ装置がより
速く移動することが望ましい。これにより、ドライバー
が周囲の状況を迅速に認識することができる。上記のよ
うな目的を効果的に達成するためには、CAN(Control
ler Area Network)バス又はVAN(Vehicular Area Net
work)バスのような車両用ディジタルバスが信号の転送
に用いられることが望ましい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1の実施形態による車両用モニタ
装置の視野の動的な調整装置を示す概略の回路ブロック
図。
【図2】 本発明の第2の実施形態による車両用モニタ
装置の視野の動的な調整装置を示す概略の回路ブロック
図。
【図3】 本発明の第3の実施形態による車両用モニタ
装置の視野の動的な調整装置を示す概略の回路ブロック
図。
【図4】 本発明の第4の実施形態による車両用モニタ
装置の視野の動的な調整装置を示す概略の回路ブロック
図。
【図5】 本発明の第5の実施形態による車両用モニタ
装置の視野の動的な調整装置を示す概略の回路ブロック
図。
【図6】 本発明による車両用モニタ装置の視野を動的
に調整する方法の概略のフローチャート。
【符号の説明】
10 車両ステイタス検出器 12 コントローラ 13 リアビューミラー(車両用モニタ装置)
フロントページの続き (72)発明者 陳 奎宏 台湾 333 タオユアン グエイ シャン シャング シャン イン ロード ウエ ン ホア レーン No.5 エクソン サイエンス インコーポレイティッド内 (72)発明者 蕭 順祥 台湾 333 タオユアン グエイ シャン シャング シャン イン ロード ウエ ン ホア レーン No.5 エクソン サイエンス インコーポレイティッド内 Fターム(参考) 3D053 FF01 GG06 MM07 MM43

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両の方向転換部に搭載されて、前記方
    向転換部の方向転換の程度を検出し、この方向転換の程
    度に応じた調整信号を出力する車両ステイタス検出器
    と、 前記車両ステイタス検出器及び前記車両用モニタ装置と
    通信して、前記車両用モニタ装置が前記調整信号に応じ
    て初期位置から動作位置まで移動するように制御するコ
    ントローラとを備え、 前記動作位置が前記方向転換の程度に応じて変化するこ
    とを特徴とする車両用モニタ装置の視野調整装置。
  2. 【請求項2】 前記方向転換部は、車両のハンドル又は
    タイヤであることを特徴とする請求項1に記載の車両用
    モニタ装置の視野調整装置。
  3. 【請求項3】 前記動作位置は、前記方向転換の程度に
    応じて、連続的又は段階的に変化することを特徴とする
    請求項1に記載の車両用モニタ装置の視野調整装置。
  4. 【請求項4】 前記車両用モニタ装置は、リアビューミ
    ラー、カメラ又はディスプレイであることを特徴とする
    請求項1に記載の車両用モニタ装置の視野調整装置。
  5. 【請求項5】 前記車両用モニタ装置が前記初期位置と
    前記動作位置との間を移動するスピードは、車両の速度
    に応じたものであることを特徴とする請求項1に記載の
    車両用モニタ装置の視野調整装置。
  6. 【請求項6】 前記車両ステイタス検出器と前記コント
    ローラとの間の通信を行う車両用ディジタルバスをさら
    に備えたことを特徴とする請求項1に記載の車両用モニ
    タ装置の視野調整装置。
  7. 【請求項7】 車両に関する複数の走行変数を検出する
    車両変動制御システムと、 前記車両変動制御システム及び前記車両用モニタ装置と
    通信して、前記車両用モニタ装置が前記複数の走行変数
    に含まれる方向転換の情報に応じて、初期位置から動作
    位置まで移動するように制御するコントローラとを備
    え、 前記動作位置が前記方向転換の情報に応じて変化するこ
    とを特徴とする車両用モニタ装置の視野調整装置。
  8. 【請求項8】 前記車両変動制御システムは、車両安定
    制御システム(Vehicle Stability Control system)又は
    電子的安定化プログラム(Electronic Stability Progr
    am)であることを特徴とする請求項7に記載の車両用モ
    ニタ装置の視野調整装置。
  9. 【請求項9】 車両の傾きの程度(傾斜情報)を検出し
    て、この傾斜情報に応じた調整信号を出力する傾斜検出
    器と、 前記傾斜検出器及び前記車両用モニタ装置と通信して、
    前記車両用モニタ装置が前記調整信号に応じて初期位置
    から動作位置まで移動するように制御するコントローラ
    とを備え、 前記動作位置が前記傾きの程度に応じて変化することを
    特徴とする車両用モニタ装置の視野調整装置。
  10. 【請求項10】 前記傾斜検出器は、姿勢表示器(atti
    tude indicator)、加速度表示器又は水銀スイッチであ
    ることを特徴とする請求項9に記載の車両用モニタ装置
    の視野調整装置。
  11. 【請求項11】 バックの操作が行われるか否かを確定
    するためのバックセンサ(backing-up sensor)と、 車両の方向転換の程度を検出する方向転換検出器と、 前記バックセンサ、前記方向転換検出器及び前記車両用
    モニタ装置と通信して、前記バックの操作の確定時に、
    前記車両用モニタ装置が前記方向転換検出器により検出
    された方向転換の程度に応じて初期位置から動作位置ま
    で移動するように制御するコントローラとを備え、 前記動作位置が前記方向転換の程度に応じて変化するこ
    とを特徴とする車両用モニタ装置の視野調整装置。
  12. 【請求項12】 前記バックセンサは、バックギアが入
    ったことや、バック警戒用のレーダーが使用可能となっ
    たことを検出することを特徴とする請求項11に記載の
    車両用モニタ装置の視野調整装置。
  13. 【請求項13】 前記方向転換検出器は、電子方位計、
    ハンドル方向転換検出器、タイヤ角度スイッチ(tire-a
    ngle switch)、車両安定制御システム、電子的安定化
    プログラム、及びヨーセンサ(yaw sensor)から構成され
    るグループから選択されることを特徴とする請求項11
    に記載の車両用モニタ装置の視野調整装置。
  14. 【請求項14】 バックの操作が行われるか否かを確定
    し、このバックの操作の確定時に、車両と後方の障害物
    との間隔を検出するバック用検出器(backing-up detec
    tor)と、 前記バック用検出器及び前記車両用モニタ装置と通信し
    て、前記車両用モニタ装置が前記間隔に応じて初期位置
    から動作位置まで移動するように制御するコントローラ
    とを備え、 前記動作位置が前記間隔に応じて変化することを特徴と
    する車両用モニタ装置の視野調整装置。
  15. 【請求項15】 前記バック用検出器は、バック警戒用
    のレーダー、ディジタルカメラ又は電波距離計であるこ
    とを特徴とする請求項14に記載の車両用モニタ装置の
    視野調整装置。
  16. 【請求項16】 車両ステイタス検出器の出力を受信す
    るステップと、 前記車両ステイタス検出器からの出力に応じて、前記車
    両用モニタ装置が初期位置と動作位置との間を移動する
    トリガーを与えるステップと、 緊急状態の確定時に、前記車両用モニタ装置を前記初期
    位置に強制的に戻すステップとからなることを特徴とす
    る車両用モニタ装置の視野調整方法。
  17. 【請求項17】 前記車両ステイタス検出器は、電子方
    位計、GPS(Global Positioning System)、ハンド
    ル方向転換検出器、タイヤ角度スイッチ、車両安定制御
    システム、電子的安定化プログラム、ヨーセンサ、姿勢
    表示器、加速度表示器、水銀スイッチ、バックギアセン
    サ及びバック警戒用のレーダーから構成されるグループ
    から選択されることを特徴とする請求項16に記載の車
    両用モニタ装置の視野調整方法。
  18. 【請求項18】 前記動作位置は、前記車両ステイタス
    検出器からの出力値に応じて連続的又は段階的に変化す
    ることを特徴とする請求項16に記載の車両用モニタ装
    置の視野調整方法。
  19. 【請求項19】 前記緊急状態は、非常ブレーキがかけ
    られた時、ABS(Anti-lock Brake System)の機能が
    オンになった時、又は走行制御システム(traction con
    trol system)の機能がオンになった時に確定されるこ
    とを特徴とする請求項16に記載の車両用モニタ装置の
    視野調整方法。
JP2003046366A 2002-02-25 2003-02-24 車両用モニタ装置の視野調整装置及び方法 Pending JP2003285688A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN02105275.1 2002-02-25
CN02105275.1A CN1413860A (zh) 2002-02-25 2002-02-25 应用于车外状况监视器之角度调整装置与方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003285688A true JP2003285688A (ja) 2003-10-07

Family

ID=4740169

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003046366A Pending JP2003285688A (ja) 2002-02-25 2003-02-24 車両用モニタ装置の視野調整装置及び方法
JP2003046766A Pending JP2003291757A (ja) 2002-02-25 2003-02-25 車両用モニタ装置の視野調整装置及び方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003046766A Pending JP2003291757A (ja) 2002-02-25 2003-02-25 車両用モニタ装置の視野調整装置及び方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6900739B2 (ja)
EP (2) EP1338473A3 (ja)
JP (2) JP2003285688A (ja)
CN (1) CN1413860A (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7571041B2 (en) * 2005-01-13 2009-08-04 General Motors Corporation Automatic control of automotive rearview mirror
JP2006321265A (ja) 2005-05-17 2006-11-30 Honda Lock Mfg Co Ltd 車両の後方視界補正制御装置
CN100453365C (zh) * 2006-03-17 2009-01-21 财团法人工业技术研究院 车辆侧后视镜辅助控制方法与装置
DE102006055344A1 (de) * 2006-11-23 2008-05-29 Vdo Automotive Ag Verfahren zur drahtlosen Kommunikation zwischen Fahrzeugen
JP4748111B2 (ja) * 2007-05-31 2011-08-17 株式会社デンソー 障害物検出装置
KR20100009970U (ko) * 2009-04-01 2010-10-11 주식회사 케이엠씨 차량용 모니터 틸팅장치
CN102555915A (zh) * 2010-12-15 2012-07-11 上海工程技术大学 基于车速与转弯角度调节后视镜可视角度的方法及装置
EP2780197A1 (en) 2011-11-15 2014-09-24 Continental Automotive Systems, Inc. Rear view camera display during braking
CN103241189A (zh) * 2012-02-13 2013-08-14 环达电脑(上海)有限公司 自动转向控制装置
JP5411976B1 (ja) * 2012-09-21 2014-02-12 株式会社小松製作所 作業車両用周辺監視システム及び作業車両
CN106515579B (zh) * 2015-09-10 2018-12-18 奥迪股份公司 车辆的盲点区域监控
KR101702888B1 (ko) * 2015-10-12 2017-02-06 현대자동차주식회사 차량용 시야 각도 조절장치, 이를 포함하는 차량 및 차량용 시야 각도 조절방법
CN106772334B (zh) * 2015-11-24 2019-07-05 同济大学 一种车用雷达的姿态控制方法
CN105966315B (zh) * 2016-05-20 2018-05-08 周远航 一种基于汽车后视镜的车距判断方法
CN108725319B (zh) * 2017-10-31 2021-05-04 无锡职业技术学院 一种影像式倒车指导方法
KR20200123953A (ko) * 2019-04-23 2020-11-02 현대자동차주식회사 디스플레이 인사이드 미러 작동방법

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4746206A (en) * 1986-11-12 1988-05-24 Kusztos John E Motorcycle with automatically adjustable mirror to reduce image movement
US5126885A (en) * 1990-06-18 1992-06-30 Westech Innovations Inc. Control device for electrically controlled rearview mirror
US5027200A (en) * 1990-07-10 1991-06-25 Edward Petrossian Enhanced viewing at side and rear of motor vehicles
US5463384A (en) * 1991-02-11 1995-10-31 Auto-Sense, Ltd. Collision avoidance system for vehicles
JPH08167100A (ja) * 1994-12-12 1996-06-25 Hisaji Nakamura 操縦装置
JPH08223566A (ja) * 1995-02-10 1996-08-30 Hitachi Ltd 車両用周囲状況認識装置
US5680123A (en) * 1996-08-06 1997-10-21 Lee; Gul Nam Vehicle monitoring system
US6389340B1 (en) * 1998-02-09 2002-05-14 Gary A. Rayner Vehicle data recorder
KR20000004717U (ko) * 1998-08-14 2000-03-15 안문휘 자동차용 반사범위 자동조절 사이드밀러
DE19904778C2 (de) * 1999-02-05 2001-04-12 Mekra Lang Gmbh & Co Kg System zur automatischen Aussenspiegelverstellung bei Kurvenfahrten von Fahrzeugen
JP4287532B2 (ja) * 1999-03-01 2009-07-01 矢崎総業株式会社 車両用後側方監視装置
US6193380B1 (en) * 1999-04-20 2001-02-27 Raymond A. Jacobs Vehicle blind spot mirror
DE10000215A1 (de) * 2000-01-05 2001-07-12 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Verstellung eines Rückspiegels für ein Kraftfahrzeug
DE10016222A1 (de) * 2000-03-31 2001-10-31 Volkswagen Ag Verfahren und Einrichtung zur elektrichen Verstellung der Außenspiegel bei Kraftfahrzeugen
JP2001294086A (ja) * 2000-04-17 2001-10-23 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 車両周辺視認装置
JP4461567B2 (ja) * 2000-04-28 2010-05-12 いすゞ自動車株式会社 バックミラー装置
JP4598239B2 (ja) * 2000-06-07 2010-12-15 アイシン精機株式会社 駐車補助装置
JP3619753B2 (ja) * 2000-07-03 2005-02-16 トヨタ自動車株式会社 移動体の後方視界表示装置
US6485155B1 (en) * 2001-07-06 2002-11-26 Bernard Duroux Multiplexing mirror

Also Published As

Publication number Publication date
US6900739B2 (en) 2005-05-31
US20030160685A1 (en) 2003-08-28
EP1338473A2 (en) 2003-08-27
JP2003291757A (ja) 2003-10-15
EP1338472A3 (en) 2004-12-29
CN1413860A (zh) 2003-04-30
EP1338472A2 (en) 2003-08-27
EP1338473A3 (en) 2004-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7012510B2 (en) Device and method for adjusting view range of vehicular monitoring device
JP2003285688A (ja) 車両用モニタ装置の視野調整装置及び方法
JP4855158B2 (ja) 運転支援装置
US20210170947A1 (en) Vehicular trailering assist system with trailer state estimation
EP1022903B1 (en) Apparatus for assisting steering of vehicle when backing
EP1842726B1 (en) Display control device
US20070263301A1 (en) System and Method for Automatic Adjustment of Mirrors for a Vehicle
JP2007221200A (ja) 車両周辺監視装置
US20060167606A1 (en) Electronically controlled mirror system for vehicle blind spot exposure
US20180362073A1 (en) Method and apparatus for assisting steering of vehicle
US11027652B2 (en) Vehicle collision avoidance system
US20040212484A1 (en) Control device and method for automatically adjusting view angle of rearview angle of outside camera in response to output of navigation system
WO2004110817A1 (en) System and method for automatic adjustment of mirrors for a vehicle
JP3736215B2 (ja) 車両操作制御装置
EP1332927A2 (en) Vehicular wireless transmission control assembly
JP3739269B2 (ja) 車両運転支援装置
JP2000127874A (ja) 車両用後方確認装置
JP2004001718A (ja) 車両用モニタ駆動装置及び方法
JP4125168B2 (ja) 車両用走行制御装置
JPH09180088A (ja) 車両用周囲モニタ装置
EP1356989B1 (en) Device and method for actuating and positioning vehicular monitoring device
JP2004051063A (ja) 車両周辺視認装置
JP2006035995A (ja) 車両用表示装置
JP4096251B2 (ja) 車両の周辺監視装置
JP2003212042A (ja) 車両用バックミラーの視角を自動調整する方法と装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050526

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051026