JP2004001718A - 車両用モニタ駆動装置及び方法 - Google Patents

車両用モニタ駆動装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004001718A
JP2004001718A JP2003101167A JP2003101167A JP2004001718A JP 2004001718 A JP2004001718 A JP 2004001718A JP 2003101167 A JP2003101167 A JP 2003101167A JP 2003101167 A JP2003101167 A JP 2003101167A JP 2004001718 A JP2004001718 A JP 2004001718A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
drive signal
state
monitor
vehicle monitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003101167A
Other languages
English (en)
Inventor
Wen-Wei Su
蘇 文威
Kuei-Hung Chen
陳 奎宏
Shun-Hsiang Hsiao
蕭 順祥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Exon Science Inc
Original Assignee
Exon Science Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Exon Science Inc filed Critical Exon Science Inc
Publication of JP2004001718A publication Critical patent/JP2004001718A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/02Rear-view mirror arrangements
    • B60R1/06Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior
    • B60R1/062Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior with remote control for adjusting position
    • B60R1/07Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior with remote control for adjusting position by electrically powered actuators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Rear-View Mirror Devices That Are Mounted On The Exterior Of The Vehicle (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

【課題】運転操作上の必要に応じて手動制御装置及び自動制御装置のいずれかにより制御される車両用モニタ装置を提供する。
【解決手段】手動制御装置及び自動制御装置のいずれか一方の動作状態に応じて、第1の駆動信号に従って車両用モニタ装置20の動作状態を調節するために、第1の駆動信号が出力される。手動制御装置及び自動制御装置の他方の動作状態に応じて、第1の駆動信号が出力されると共に、第1の駆動信号に代わって、第2の駆動信号に従って車両用モニタ装置20の動作状態を調節するために、第2の駆動信号が出力される。車両モニタ装置20は、例えば、バックミラー34、カメラ又はディスプレイ装置である。車両用モニタ装置の動作状態は、例えば、バックミラー34の移動又は旋回、カメラの焦点位置の変更又はディスプレイ装置のズーミングにより調節される。
【選択図】 図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車両用モニタ駆動装置、特に車両用モニタ装置、手動制御装置及び車両状態指示装置と共に使用される車両用モニタ駆動装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
運転者が車両の運転席にすわるときは、必要に応じて全ての室内及び外部のバックミラーを調節するべきである。これらのバックミラーは、手動により又はボタンを操作することにより自動的に調節することができる。
【0003】
バックミラーの調節を行った後、運転者から見える各バックミラーの視野角は一定であり、運転中に視野角をさらに変更することは、運転者にとって困難であり、かつ危険である。
【0004】
それゆえ、この問題を解決するために、バックミラーの視野角を自動的に調節するためのバックミラー制御装置が開発されている。例えば、運転者が、車線変更、右折又は左折、追い越しなどを行いたいとき、他の車両が接近しているか否かを知るために、隣接する車線の状況についてさらに詳しく確認する必要がある。それゆえ、車線変更や追い越しのために、バックミラーを目標とする車線の方向に水平に旋回させると、非常に役に立つ。さらに、坂道を上り下りするときは、平坦な道を走行しているときと同様の視野角を得るために、バックミラーを垂直方向に旋回させることが有利である。参考のために、従来の技術としてここに組み込まれる台湾公開特許公報第388377号は、そのようなバックミラー自動制御装置を提案している。
【0005】
図1は、方向指示器の起動に応じてバックミラーを駆動するための従来の装置を概略的に示す。この駆動装置は、マイクロプロセッサ31により、方向指示器30の起動に応じてバックミラー34の視野角を調節する際に、手動スイッチ12とバックミラー34の電気的接続を切断するためのリレー制御装置33を使用する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
このような状況で、一度マイクロプロセッサ31がリレー制御装置33を介してバックミラー34の視野角を調節すると、手動スイッチ12は完全に動作不能となる。換言すれば、必要な状況又は緊急事態が生じたときでも、手動によりバックミラーの視野角調節を中断することができない。このことは、別の意味で不便であり又危険である。
【0007】
そこで、本発明の目的は、実際の必要に応じてバックミラーを自由に自動制御又は手動制御することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本発明の第1の態様は、車両用モニタ装置と共に使用される車両用モニタ駆動装置であって、前記車両用モニタ装置は、第1の状態において前記車両用モニタ駆動装置により駆動され、第2の状態において手動制御装置により駆動され、前記車両用モニタ駆動装置は、前記手動制御装置に接続され、前記第1の状態において第1の駆動信号を出力し、前記第2の状態において前記第1の駆動信号を中断すると共に、第2の駆動信号を出力する主制御装置と、前記主制御装置及び前記車両用モニタ装置に接続され、前記車両用モニタ装置の動作状態を変更するために、前記車両用モニタ装置に対して前記第1又は第2の駆動信号を伝送する駆動信号チャネルを備える。
【0009】
上記構成において、前記第1の状態は、車両状態指示装置の出力により決定されることが好ましい。
【0010】
また、前記車両状態指示装置は、電子方向センサ、GPS(global positioning system)、ハンドル回転検出装置、タイヤ角スイッチ、車両安定制御システム、電子的安定化プログラム、ヨーセンサ、姿勢表示装置、加速指示装置、水銀スイッチ、バックギアセンサ、及び、バック警戒レーダーからなるグループから選択されたいずれかであることが好ましい。
【0011】
また、前記第2の状態は、スイッチを手動操作することにより決定されることが好ましい。
【0012】
さらに、中断された前記第1の駆動信号は、前記第2の駆動信号が終了した後に回復されることが好ましい。
【0013】
さらに、前記駆動信号チャネルは、車両用ケーブル、車両用ディジタルバス及び無線伝送チャネルから選択されたいずれかであることが好ましい。
【0014】
さらに、前記車両用ディジタルバスは、CAN(controller area network)バス又はVAN(vehicle area network)バスであることが好ましい。
【0015】
さらに、前記車両用モニタ装置は、バックミラー、カメラ及びディスプレイ装置から選択されたいずれかであることが好ましい。
【0016】
さらに、前記カメラは、CCDカメラ又はCMOSカメラであることが好ましい。
【0017】
さらに、前記動作状態は、前記車両用モニタ装置の移動、前記車両用モニタ装置の旋回、前記車両用モニタ装置の焦点変更、又は前記車両用モニタ装置のズーミングにより変更されることが好ましい。
【0018】
本発明の第2の態様は、車両用モニタ装置と共に使用される車両用モニタ駆動装置であって、前記車両用モニタ装置は、第1の状態において前記車両用モニタ駆動装置により駆動され、第2の状態において手動制御装置により駆動され、前記車両用モニタ駆動装置は、前記手動制御装置に接続され、前記第2の状態において第1の駆動信号を出力し、前記第1の状態において前記第1の駆動信号を中断すると共に、第2の駆動信号を出力する主制御装置と、前記主制御装置及び前記車両用モニタ装置に接続され、前記車両用モニタ装置の動作状態を変更するために、前記車両用モニタ装置に対して前記第1又は第2の駆動信号を伝送する駆動信号チャネルを備える。
【0019】
本発明の第3の態様は、手動制御装置又は自動制御装置により制御される車両用モニタ装置の駆動方法であって、前記手動制御装置及び前記自動制御装置のいずれか一方の起動状態に応じて第1の駆動信号を出力するステップと、前記第1の駆動信号に応じて、前記車両用モニタ装置の動作状態を調節するステップと、前記手動制御装置及び前記自動制御装置の他方の起動状態に応じて第1の駆動信号を中断し、代わりに第2の駆動信号を出力するステップと、前記第2の駆動信号に応じて前記車両用モニタ装置の動作状態を調節するステップを備える。
【0020】
上記方法において、前記第1の駆動信号は、前記自動制御装置の起動状態に応じて出力され、前記第2の駆動信号は、前記手動制御装置の起動状態に応じて出力されることが好ましい。
【0021】
または、前記第1の駆動信号は、前記手動制御装置の起動状態に応じて出力され、前記第2の駆動信号は、前記自動制御装置の起動状態に応じて出力されることが好ましい。
【0022】
さらに、前記車両用モニタ装置の前記動作状態は、前記車両用モニタ装置の移動、前記車両用モニタ装置の旋回、前記車両用モニタ装置の焦点変更、又は前記車両用モニタ装置のズーミングにより変更されることが好ましい。
【0023】
【発明の実施の形態】
本発明について、以下の実施の形態を参照しつつ、より詳細に説明する。以下の、本発明の好適な実施の形態の記載は説明の目的のためだけになされたものであり、全てを網羅したものでもなく、また、開示された正確な形態に限定されるものでもない。
【0024】
図2を参照する。本発明に係る車両用モニタ駆動装置2は、車両状態指示装置22と手動制御装置21に接続された主制御装置として機能するマイクロプロセッサ23、及びマイクロプロセッサ23と車両用モニタ装置20に接続された駆動信号チャネル24を含む。
【0025】
車両用モニタ装置としては、例えばバックミラー、CCD又はMOSカメラ、又はLCDなどの平面ディスプレイ装置などを用いることができる。運転の前に、手動押しボタン又は手動スイッチなどの手動制御装置21により、各車両用モニタ装置20を、適切な動作条件に手動により調節する。例えば、バックミラーに関しては、運転者の目から適切な視野角を有するように移動又は旋回させるべきである。カメラに関しては、所望する領域に対して適切に焦点を合わせるべきである。ディスプレイ装置に関しては、適切な視野角に見えるようにすべきである。車両の走行中、車両用モニタ装置20の視野範囲調節のために、車両用モニタ駆動装置20がその責任を果たす。本実施の形態では、車両用モニタ駆動装置20は、車両状態指示装置22の出力に従って、車両用モニタ装置20の視野角を調節する。
【0026】
車両状態指示装置22は、車両の進行方向又は進行しようとする方向、又は、車両が遭遇する傾斜の変化などを示す信号を出力する。車両状態指示装置22により出力された信号に応じて、マイクロプロセッサ23は動作状態変更信号、すなわち、図3に示す第1の駆動信号を、駆動信号チャネル24を介して車両用モニタ装置20に出力する。そして、車両用モニタ装置20は、適切な視野角を有するように、別の動作状態に調節される。
【0027】
例えば、車両状態指示装置22により出力された信号が、右折又は左折動作、右折又は左折準備動作、バック動作、バック準備動作、加速又は減速動作、追い越し準備動作などを示しているときに、第1の駆動信号が出力される。上記目的を達成するために、車両状態指示装置22として、例えば、電子方向センサ(electric compass)、GPS(global positioning system)、ハンドル回転検出装置(steering−wheel turning detector)、タイヤ角スイッチ(tire−angle switch)、車両安定制御システム(vehicle stability control system)、電子的安定化プログラム(electric stability program)、ヨーセンサ(yaw sensor)、姿勢表示装置(attitude indicator)、加速指示装置(accelerating indicator)、水銀スイッチ、バックギアセンサ(reverse gear sensor)、バック警戒レーダー(back−warningradar)などを用いることができる。
【0028】
右折又は左折、バック、加速/減速又は追い越し動作に対して適切な視野角を有するように、第1の駆動信号に応じて、車両用モニタ装置20は、上記のように別の動作状態に移動され、旋回され、焦点変更され又はズームされる。上記動作が完了すると、車両用モニタ装置を元の動作状態、すなわち、元の位置、焦点又は範囲に復帰させるために、マイクロプロセッサ23により動作状態復帰信号が出力される。
【0029】
本発明によれば、動作状態の変更中に、何か必要な状況又は非常事態が起こったとすると、手動制御装置21を操作することにより、動作状態変更を中断することができる。その間、マイクロプロセッサ23は、手動制御装置21の操作に応じて、その他の動作状態変更信号又は動作状態復帰信号である第2の駆動信号を出力する。また、第2の駆動信号は、車両用モニタ装置20の視野角調節のために、駆動信号チャネル24を介して両用モニタ装置20に伝送される。そして、図4に示すように、第2の駆動信号が終了すると、第1の駆動信号が回復し、車両用モニタ装置20に引続き伝達される。
【0030】
例えば、車両を右折させるために右側の方向指示器を起動すると、右側の視野角を拡大するために、右側の方向指示器の起動に応じて、少なくとも右側の外部バックミラーが反時計方向に自動的に旋回される。反時計方向の旋回は、通常の動作位置から一時的な動作位置まで続行するように予定されている。バックミラーがその一時的な位置に到達する前であれば、運転者がマニュアル制御装置を操作して、バックミラーの一時的な位置への旋回を中断し、代わりに、路面の状態をはっきりと確認するために、バックミラーを下向きに旋回させることができる。バックミラーの下向きの動作が完了した後、バックミラーは、中断した位置から一時的な位置への旋回を続行する。
【0031】
もちろん、中断した動作を続行させずに、バックミラーを通常の位置に旋回させるように設計することもできる。同様の説明は、カメラやディスプレイ装置のようなその他の車両用モニタ装置にも適用することができる。例えばカメラとしては、撮像素子としてCCD又はCMOSセンサを用いたCCD又はCMOSカメラを用いることができる。
【0032】
上記実施の形態では、車両状態指示装置の出力に応じて出力された駆動信号を、手動制御装置の起動に応じて出力された駆動信号によって中断することができる。逆に、手動制御装置の起動に応じて出力された駆動信号を、車両状態指示装置の出力に応じて出力された駆動信号により中断し、駆動信号の中断が終了した後に回復させてもよい。
【0033】
以上述べたように、第1又は第2の駆動信号は、駆動信号チャネル24を介して車両用モニタ装置20に伝送される。従来のワイヤーケーブルを駆動信号チャネル24として使用することができる。また、好ましくは、CAN(controller area network)バスやVAN(vehicle area network)バスなどの車両用ディジタルバスを用いてもよい。その他の選択肢として、駆動信号を伝送するために、無線伝送チャネルを用いてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】方向指示器の動作に応じてバックミラーを駆動するための従来の装置を示す概略回路ブロック図である。
【図2】本発明の一実施の形態に係る車両状態指示装置の動作応じてバックミラーを駆動するための装置を示す概略回路ブロック図である。
【図3】手動による中断なしに、異なった2つの動作状態の間で車両用実似た装置を自動的に駆動するための駆動信号を示す波形図である。
【図4】手動による中断を伴う、異なった2つの動作状態の間で車両用実似た装置を自動的に駆動するための駆動信号を示す波形図である。
【符号の説明】
2 車両用モニタ駆動装置
20 車両用モニタ装置
21 手動制御装置
22 車両状態指示装置
23 マイクロプロセッサ
24 駆動信号チャネル

Claims (15)

  1. 車両用モニタ装置と共に使用される車両用モニタ駆動装置であって、前記車両用モニタ装置は、第1の状態において前記車両用モニタ駆動装置により駆動され、第2の状態において手動制御装置により駆動され、前記車両用モニタ駆動装置は、
    前記手動制御装置に接続され、前記第1の状態において第1の駆動信号を出力し、前記第2の状態において前記第1の駆動信号を中断すると共に、第2の駆動信号を出力する主制御装置と、
    前記主制御装置及び前記車両用モニタ装置に接続され、前記車両用モニタ装置の動作状態を変更するために、前記車両用モニタ装置に対して前記第1又は第2の駆動信号を伝送する駆動信号チャネルを備えたことを特徴とする車両用モニタ駆動装置。
  2. 前記第1の状態は、車両状態指示装置の出力により決定されることを特徴とする請求項1に記載の車両用モニタ駆動装置。
  3. 前記車両状態指示装置は、電子方向センサ、GPS(global positioning system)、ハンドル回転検出装置、タイヤ角スイッチ、車両安定制御システム、電子的安定化プログラム、ヨーセンサ、姿勢表示装置、加速指示装置、水銀スイッチ、バックギアセンサ、及び、バック警戒レーダーからなるグループから選択されたいずれかであることを特徴とする請求項2に記載の車両用モニタ駆動装置。
  4. 前記第2の状態は、スイッチを手動操作することにより決定されることを特徴とする請求項1に記載の車両用モニタ装置。
  5. 中断された前記第1の駆動信号は、前記第2の駆動信号が終了した後に回復されることを特徴とする請求項1に記載の車両用モニタ装置。
  6. 前記駆動信号チャネルは、車両用ケーブル、車両用ディジタルバス及び無線伝送チャネルから選択されたいずれかであることを特徴とする請求項1に記載の車両用モニタ装置。
  7. 前記車両用ディジタルバスは、CAN(controller area network)バス又はVAN(vehicle area network)バスであることを特徴とする請求項6に記載の車両用モニタ駆動装置。
  8. 前記車両用モニタ装置は、バックミラー、カメラ及びディスプレイ装置から選択されたいずれかであることを特徴とする請求項1に記載の車両用モニタ装置。
  9. 前記カメラは、CCDカメラ又はCMOSカメラであることを特徴とする請求項8に記載の車両用モニタ駆動装置。
  10. 前記動作状態は、前記車両用モニタ装置の移動、前記車両用モニタ装置の旋回、前記車両用モニタ装置の焦点変更、又は前記車両用モニタ装置のズーミングにより変更されることを特徴とする請求項1に記載の車両用モニタ駆動装置。
  11. 車両用モニタ装置と共に使用される車両用モニタ駆動装置であって、前記車両用モニタ装置は、第1の状態において前記車両用モニタ駆動装置により駆動され、第2の状態において手動制御装置により駆動され、前記車両用モニタ駆動装置は、
    前記手動制御装置に接続され、前記第2の状態において第1の駆動信号を出力し、前記第1の状態において前記第1の駆動信号を中断すると共に、第2の駆動信号を出力する主制御装置と、
    前記主制御装置及び前記車両用モニタ装置に接続され、前記車両用モニタ装置の動作状態を変更するために、前記車両用モニタ装置に対して前記第1又は第2の駆動信号を伝送する駆動信号チャネルを備えたことを特徴とする車両用モニタ駆動装置。
  12. 手動制御装置又は自動制御装置により制御される車両用モニタ装置の駆動方法であって、
    前記手動制御装置及び前記自動制御装置のいずれか一方の起動状態に応じて第1の駆動信号を出力するステップと、
    前記第1の駆動信号に応じて、前記車両用モニタ装置の動作状態を調節するステップと、
    前記手動制御装置及び前記自動制御装置の他方の起動状態に応じて第1の駆動信号を中断し、代わりに第2の駆動信号を出力するステップと、
    前記第2の駆動信号に応じて前記車両用モニタ装置の動作状態を調節するステップを備えたことを特徴とする車両用モニタ装置の駆動方法。
  13. 前記第1の駆動信号は、前記自動制御装置の起動状態に応じて出力され、前記第2の駆動信号は、前記手動制御装置の起動状態に応じて出力されることを特徴とする請求項12に記載の車両用モニタ装置の駆動方法。
  14. 前記第1の駆動信号は、前記手動制御装置の起動状態に応じて出力され、前記第2の駆動信号は、前記自動制御装置の起動状態に応じて出力されることを特徴とする請求項12に記載の車両用モニタ装置の駆動方法。
  15. 前記車両用モニタ装置の前記動作状態は、前記車両用モニタ装置の移動、前記車両用モニタ装置の旋回、前記車両用モニタ装置の焦点変更、又は前記車両用モニタ装置のズーミングにより変更されることを特徴とする請求項12に記載の車両用モニタ装置の駆動方法。
JP2003101167A 2002-04-04 2003-04-04 車両用モニタ駆動装置及び方法 Pending JP2004001718A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW091106814A TWI221815B (en) 2002-04-04 2002-04-04 Apparatus and method for actuating vehicular environment monitor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004001718A true JP2004001718A (ja) 2004-01-08

Family

ID=28673324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003101167A Pending JP2004001718A (ja) 2002-04-04 2003-04-04 車両用モニタ駆動装置及び方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20030191569A1 (ja)
JP (1) JP2004001718A (ja)
DE (1) DE10315032A1 (ja)
TW (1) TWI221815B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8301108B2 (en) 2002-11-04 2012-10-30 Naboulsi Mouhamad A Safety control system for vehicles
US7571041B2 (en) * 2005-01-13 2009-08-04 General Motors Corporation Automatic control of automotive rearview mirror
DE102010051205A1 (de) * 2010-11-12 2012-05-16 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Verfahren zum Anzeigen von Bildern auf einer Anzeigeeinrichtung, Kamerasystem und Kraftfahrzeug mit einem Kamerasystem
DE102012004639A1 (de) 2012-03-07 2013-09-12 Audi Ag Kraftfahrzeug mit einem elektronischen Rückspiegel
TWI501895B (zh) * 2013-11-27 2015-10-01 Wistron Corp 後視鏡控制系統與方法
CN103754161B (zh) * 2014-01-20 2015-08-19 中国第一汽车股份有限公司 汽车用矢量变焦摄像系统
US9836966B2 (en) 2014-07-24 2017-12-05 Gentex Corporation Accelerometer integrated with display device
CN104597824A (zh) * 2014-12-10 2015-05-06 杨志文 移动式交通及治安监控系统
KR101702888B1 (ko) * 2015-10-12 2017-02-06 현대자동차주식회사 차량용 시야 각도 조절장치, 이를 포함하는 차량 및 차량용 시야 각도 조절방법
US20200017139A1 (en) * 2018-07-12 2020-01-16 Steering Solutions Ip Holding Corporation Rack force estimation for steering systems
CN112550152A (zh) * 2020-12-18 2021-03-26 雄狮汽车科技(南京)有限公司 一种汽车盲区监控系统及其监控方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5877897A (en) * 1993-02-26 1999-03-02 Donnelly Corporation Automatic rearview mirror, vehicle lighting control and vehicle interior monitoring system using a photosensor array
US6199001B1 (en) * 1996-12-19 2001-03-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control system for controlling the behavior of a vehicle based on accurately detected route information
JPH10184877A (ja) * 1996-12-24 1998-07-14 Toyota Motor Corp 有段変速機の制御装置
US6700692B2 (en) * 1997-04-02 2004-03-02 Gentex Corporation Electrochromic rearview mirror assembly incorporating a display/signal light
US6172613B1 (en) * 1998-02-18 2001-01-09 Donnelly Corporation Rearview mirror assembly incorporating vehicle information display
US6124886A (en) * 1997-08-25 2000-09-26 Donnelly Corporation Modular rearview mirror assembly
US6420975B1 (en) * 1999-08-25 2002-07-16 Donnelly Corporation Interior rearview mirror sound processing system

Also Published As

Publication number Publication date
TWI221815B (en) 2004-10-11
DE10315032A1 (de) 2003-12-18
US20030191569A1 (en) 2003-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5169884B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
KR101266734B1 (ko) 표시장치
US7012510B2 (en) Device and method for adjusting view range of vehicular monitoring device
JP2007221200A (ja) 車両周辺監視装置
JP2004001718A (ja) 車両用モニタ駆動装置及び方法
US6900739B2 (en) Device and method for adjusting view range of vehicular monitoring device
JP2005186648A (ja) 車両用周囲視認装置および表示制御装置
JP6952110B2 (ja) 方向指示器の制御方法及び方向指示器の制御装置
US20040212484A1 (en) Control device and method for automatically adjusting view angle of rearview angle of outside camera in response to output of navigation system
JP5071738B2 (ja) 表示装置
EP1332927A2 (en) Vehicular wireless transmission control assembly
JP4218453B2 (ja) 車両用前方視界支援装置
JP2016049953A (ja) 後方確認装置及び後方確認方法
EP1356989B1 (en) Device and method for actuating and positioning vehicular monitoring device
JP2005020377A (ja) カメラ
JP2020111260A (ja) サイドカメラ付き自動車
TWI834799B (zh) 車用擴增實境眼鏡輔助裝置
KR20180062189A (ko) 트레일러가 장착된 차량의 운전 지원 장치 및 방법
JP3231104U (ja) レーダー装置に対応する移動車両用画像撮影装置
JP4134862B2 (ja) 移動体の視界支援装置
KR102230805B1 (ko) 카메라가 설치된 자동차의 시야확보방법
JP2005236599A (ja) 走査式車輌後方監視システム
JP4797603B2 (ja) 運転支援装置
TWI232818B (en) Auxiliary video device of automobile
KR20050100146A (ko) 차량의 예상 이동 궤적 표시 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050526

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051026