JP2003194596A - 表示器 - Google Patents

表示器

Info

Publication number
JP2003194596A
JP2003194596A JP2001397459A JP2001397459A JP2003194596A JP 2003194596 A JP2003194596 A JP 2003194596A JP 2001397459 A JP2001397459 A JP 2001397459A JP 2001397459 A JP2001397459 A JP 2001397459A JP 2003194596 A JP2003194596 A JP 2003194596A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
display device
plate
metal dial
dial plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001397459A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3782731B2 (ja
Inventor
Yoshiyuki Furuya
嘉之 古屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2001397459A priority Critical patent/JP3782731B2/ja
Priority to GB0227532A priority patent/GB2384561B/en
Priority to US10/308,038 priority patent/US6904866B2/en
Priority to DE10256932A priority patent/DE10256932B4/de
Publication of JP2003194596A publication Critical patent/JP2003194596A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3782731B2 publication Critical patent/JP3782731B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D11/00Component parts of measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
    • G01D11/28Structurally-combined illuminating devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/60Instruments characterised by their location or relative disposition in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/20Optical features of instruments
    • B60K2360/33Illumination features
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S116/00Signals and indicators
    • Y10S116/36Illuminated dial and pointer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
  • Details Of Measuring Devices (AREA)
  • Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 金属文字板を用いても、指標を発光させるこ
とができる表示器を提供する。 【解決手段】 金属文字板30には、計測値に応じた指
標の外周に沿って切り抜かれた切抜部30aが設けられ
ている。背面光源が、金属文字板30の背面に出射され
る光を発生する。光透過板40には、金属文字板30の
切抜部30aと嵌合する凸部40aが設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、表示器に係わ
り、特に、車両に搭載される表示器に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に車両には、車両速度及びエンジン
回転数等の計測値を指示する指針式指示装置が搭載され
ている。この指示装置は、表面に目盛及び数字、文字ま
たは記号等の指標が設けられた文字板と、この文字板の
前面に配置される指針と、計測量に応じて指針を駆動す
る内機と、回路パターンが設けられ、内機が固定される
配線板とを有して構成している。
【0003】上記文字板は、アクリル樹脂板やポリカー
ボネート樹脂板などの光透過板の表面に、上記指標を除
いた部分に、たとえば、暗色系の印刷を施して構成され
ている。そして、昼間は外光により指針や文字板を照ら
して、運転者に上記指標を視認させ、夜間においては、
文字板の後方には位置された光源によって光を指標から
透過させて発光させることで、運転者に指標を視認させ
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、指示装置に
高級感を持たせるために、上記文字板として金属を用い
たいという要望がある。しかしながら、光透過板表面に
金属を印刷することは不可能であり、文字板として金属
を用いた場合、夜間に指標を発光させることができなか
った。
【0005】そこで、金属文字板を用いる場合は、金属
文字板に指標を印刷して、図8に示すように、運転者側
から文字板1や指針2を照射するダイオード3を設け
て、夜間でも、昼間のように文字板1自体を視認できる
ようにすることが考えられる。しかしながら、文字板1
や指針2を照射する光源として、ダイオードなどの点光
源を用いた場合、文字板1全体に一様に光が照射され
ず、図9に示すように、輝度の高くなる高輝度部分Aが
部分的に現れてしまう恐れがあった。
【0006】そこで、本発明は、上記のような問題点に
着目し、金属文字板を用いても、指標を発光させること
ができる表示器を提供することを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
になされた請求項1記載の発明は、計測値に応じた指標
の外周に沿って切り抜かれた切抜部が設けられた金属文
字板と、該光透過板の背面に出射される光を発生する背
面光源とを備えたことを特徴とする表示器に存する。
【0008】請求項1記載の発明によれば、金属文字板
には、計測値に応じた指標の外周に沿って切り抜かれた
切抜部が設けられている。背面光源が、金属文字板の背
面に出射される光を発生する。従って、背面光源を発光
させると、その光は、金属文字板に設けられた切抜部を
透過して運転者視点に届く。このため、運転者に指標が
発光しているように、視認させることができる。
【0009】請求項2記載の発明は、請求項1記載の表
示器であって、前記金属文字板の前面に出射される光を
発生する前面光源をさらに備えたことを特徴とする表示
器に存する。
【0010】請求項2記載の発明によれば、前面光源
が、前面から金属文字板を照らす。従って、夜間であっ
ても金属文字板表面を、視認することができる。
【0011】請求項3記載の発明は、請求項2記載の表
示器であって、前記前面光源は、前記金属文字板上に、
直線状の高輝度部が視認できるような角度で、前記金属
文字板を照らすことを特徴とする表示器に存する。
【0012】請求項3記載の発明によれば、前面光源
が、金属文字板上に、直線状の高輝度部が視認できるよ
うな角度で、金属文字板を照らしている。従って、金属
文字板上に直線状の高輝度部分を視認させることによ
り、金属文字板が、一層、金属らしく見える。
【0013】請求項4記載の発明は、請求項2記載の表
示器であって、前記前面光源は、互いにクロスしている
複数の前記高輝度部分が視認できるように前記金属文字
板を照らすことを特徴とする表示器に存する。
【0014】請求項4記載の発明によれば、複数の前面
光源が、互いにクロスしている複数の高輝度部分が視認
できるように、配置されている。従って、金属文字板上
に互いにクロスした複数の直線状高輝度部分を視認させ
ることにより、金属文字板が、さらに一層、金属らしく
見える。
【0015】請求項5記載の発明は、請求項3または4
記載の表示器であって、前記金属文字板の前面には、ス
ピン状の目付けが施されていることを特徴とする表示器
に存する。
【0016】請求項6記載の発明は、請求項3または4
記載の表示器であって、前記金属文字板の前面には、放
射状の目付けが施されていることを特徴とする表示器に
存する。
【0017】請求項5及び6記載の発明によれば、金属
文字板の前面に、スピン状または放射状の目付けが施さ
れている。従って、金属文字板にスピン状または放射状
に目付けすると、昼間なども外光によって直線状の高輝
度部分が視認することができる。
【0018】請求項7記載の発明は、請求項1〜6何れ
か1項記載の表示器であって、前記背面光源は、前記金
属文字板の背面に設けられた光透過板と、該光透過板に
入射する光を発生する発光素子とを備えていることを特
徴とする表示器に存する。
【0019】請求項7記載の発明によれば、発光素子か
ら発光された光は、光透過板を介して切抜部から透過さ
れる。従って、光透過板により発光素子からの光が拡散
されるため、切抜部全体を均一に発光させることができ
る。
【0020】請求項8記載の発明は、請求項7記載の表
示器であって、前記光透過板には、前記金属文字板の前
記切抜部と嵌合する凸部が設けられていることを特徴と
する表示器に存する。
【0021】請求項8記載の発明によれば、光透過板に
設けられた凸部が、金属文字板の切抜部と嵌合する。従
って、金属文字板に厚みがあっても、切抜部が凹んで見
えることがない。
【0022】請求項9記載の発明は、請求項8記載の表
示器であって、前記凸部が複数あるとき、前記複数の凸
部を少なくとも2つ以上に分割し、各々別体の光透過板
上に設けることを特徴とする表示器に存する。
【0023】請求項9記載の発明によれば、凸部が複数
あるとき、複数の凸部は、少なくとも2以上に分割さ
れ、各々別体の光透過板上に設けられている。ところ
で、複数の凸部を単一の光透過板上に設ける場合は、全
凸部の互いの位置が、金属文字板の切抜部と正確に対応
していなければ、凸部を切抜部にはめ込むことができな
い。しかし、以上のように、複数の凸部を分割して設け
ることにより、分割された光透過板に設けられている凸
部同士のみが、金属文字板の切抜部と正確に対応してい
ればよい。
【0024】請求項10記載の発明は、請求項7、8ま
たは9記載の表示器であって、前記指標が、当該指標を
形成する直線または曲線で囲まれた穴を有するとき、前
記光透過板は、前記穴に対向する部分に前記金属文字板
と同一色の印刷が施されていることを特徴とする表示器
に存する。
【0025】請求項10記載の発明によれば、指標が、
その指標を形成する直線または曲線で囲まれた穴を有す
るとき、光透過板が、穴に対向する部分に金属文字板と
同一色の印刷が施されている。従って、指標の外周だけ
でなく、穴部分も一層はっきりと視認することができ
る。
【0026】請求項11記載の発明は、請求項7、8、
9または10記載の表示器であって、前記指標が、当該
指標を形成する直線または曲線で囲まれた穴を有すると
き、前記光透過板の前記穴を形成する部分は、前記光透
過板の前記指標を形成する部分よりくぼんでいることを
特徴とする表示器に存する。
【0027】請求項11記載の発明によれば、指標が、
その指標を形成する直線または曲線で囲まれた穴を有す
るとき、光透過板の穴を形成する部分が、光透過板の指
標を形成する部分よりくぼんでいる。従って、指標の外
周だけでなく、穴部分も視認することができる。
【0028】請求項12記載の発明は、請求項11記載
の表示器であって、前記凸部の前記穴に対向するくぼみ
には、表面に、前記金属文字板と同一色の印刷が施され
た穴埋めパーツがはめ込まれていることを特徴とする表
示器に存する。
【0029】請求項12記載の発明によれば、凸部の穴
に対向するくぼみには、表面に、金属文字板と同一色の
印刷が施された埋め込みパーツがはめ込まれている。従
って、指標の外周だけでなく、穴部分も一層はっきりと
視認することができる。
【0030】請求項13記載の発明は、請求項7〜11
何れか1項記載の表示器であって、前記光透過板は、前
記金属文字板をインサートした状態で形成されることを
特徴とする表示器に存する。
【0031】請求項13記載の発明によれば、光透過板
は、金属文字板をインサートした状態で形成されてい
る。従って、簡単に、光透過板の凸部と金属文字板の切
抜部とが隙間なく嵌合させることができる。
【0032】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態を、
図面を参照して説明する。図1及び図2は、本発明の表
示器を組み込んだ車両用指示装置の一実施の形態を示す
分解斜視図である。図1に示すように、車両用指示装置
は、計測値を指示するための指針10と、この指針10
を回転駆動するムーブメント20aが電気接続されてい
る基板20と、計測値に応じた指標の外周に沿って切り
抜かれた切抜部30aを有する金属文字板30とを備え
ている。
【0033】車両用指示装置はまた、金属文字板30の
背面に配置され、上記切抜部30aと嵌合する凸部40
aが設けられた光透過板40と、光透過板40の背面に
配置された光拡散板50とを備えている。上記光透過板
40及び光拡散板50は、アクリル樹脂板やポリカーボ
ネート樹脂板などから形成されている。
【0034】車両用指示装置はさらに、図2に示すよう
に、金属文字板30を除いて指示装置内部が見えないよ
うにする見返し60と、見返し60の開口部に設けら
れ、この開口部から埃などが入らないようにする表ガラ
ス70と、見返し60の上側面に設けられた孔60aに
一部がはめ込まれる導光プリズム80とを備えている。
【0035】ところで、図3に示すように、指標の中に
は、例えば「0」や「4」のように、その指標を形成す
る直線または曲線で囲まれた穴40bを有するものがあ
る。このような指標に応じた凸部40aは、図4(a)
に示すように、その穴40bを形成する部分が、指標自
体を形成する凸部40aよりくぼんでいる。
【0036】上述した構成の車両用指示装置によれば、
光拡散板50の背面に設けられた図示しない光源が発光
すると、その光は、光拡散板50で拡散された後、光透
過板40に入射される。光透過板40に入射された光
は、金属文字板30の切抜部30aを透過して運転者視
点に届く。このため、運転者視点から、金属文字板30
の切抜部30aが発光して見える。
【0037】また、図示しない光源からの光はさらに、
導光プリズム80に入射され、導光プリズム80に入射
された光は、見返し60の孔60aから金属文字板30
の前面を照らす。このため、夜間であっても金属文字板
30を視認することができる。
【0038】上述したように、光透過板40に、金属文
字板30の切抜部30aと嵌合する凸部40aを持たせ
ることにより、金属文字板30に厚みがあっても、切抜
部30aが凹んでみえることがなくなり、意匠性を向上
することができる。また、上述したように穴40bをく
ぼませることにより、指標の外周だけでなく穴部分も視
認することができるようになる。
【0039】しかし、上述したように、穴40bをくぼ
ませるだけでは、穴40bからの光も運転者視点に届い
てしまうため、穴40bをはっきり視認させるのが難し
いことがある。そこで、図4(b)に示すように、表面
に金属文字板30と同一色の印刷が施された穴埋めパー
ツ40cを穴40bに嵌合させるようにすることが考え
られる。また、他には、光透過板40の穴40bを形成
する部分に金属文字板30と同一色の印刷を施すことも
考えられる。
【0040】上述したように、穴埋めパーツ40cを用
いて、または、直接、光透過板40上に金属文字板30
と同一色の印刷を施すことにより、穴40bを透過する
光が遮光されるため、一層はっきりと穴40b部分を視
認することができる。
【0041】ところで、上述した構成の指示装置は、切
抜部30aに凸部40aを嵌合する必要がある。このた
め、図1に示すように単一の光透過板40上に全ての凸
部40aを設けると、全凸部40aの互いの位置が、切
抜部30aと正確に対応していなければ、凸部40aを
切抜部30aに嵌合することができなくなる。
【0042】そこで、このような問題を解決するため、
図5に示すように、複数ある凸部40aを少なくとも2
つ以上に分割し、それぞれ別体の光透過パーツ41上に
設ける。このように凸部40aを分割して設ければ、そ
れぞれの光透過パーツ41に設けられている凸部40a
同士のみが、切抜部30aと正確に対応していればよ
く、簡単に切抜部30aと凸部40aとを隙間なく嵌合
させることができる。なお、図中42は、光透過パーツ
41自体の固定を行うものである。
【0043】上述した光透過板40の分割以外に、例え
ば、金属文字板30をインサートした状態で、光透過板
40を形成するようにしても、簡単に、凸部40aと切
抜部30aとを隙間なく嵌合させることができる。
【0044】なお、上述した実施形態では、導光プリズ
ム80により金属文字板30全体を照らしていた。しか
しながら、例えば、図6及び図7に示すように、金属文
字板30表面に、互いにクロスした複数(図6では2
つ)の直線状の高輝度部分Hが視認できるように、前面
光源としての発光素子90を設けることが考えられる。
このように金属文字板30に意図的に高輝度部分Hを視
認させることにより、金属文字板30が、一層、金属ら
しく見える。
【0045】また、高輝度部分Hが視認できる指示装置
において、金属文字板30前面に、スピン状や放射状に
凸部が形成される目付けを施すことが考えられる。この
スピン状や放射状の目付が施された金属文字板30の前
面に、外光が前面に照射されると、上記発光素子90で
人工的に作ったような、互いにクロスした直線状の高輝
度部分Hが視認されることが多い。このため、昼間と夜
とで金属文字板30の見え方が異なるということがなく
なる。
【0046】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1記載の発
明によれば、背面光源を発光させると、その光は、金属
文字板に設けられた切抜部を透過して運転者視点に届
く。このため、運転者に指標が発光しているように、視
認させることができるので、金属文字板を用いても、指
標を発光させることができる表示器を得ることができ
る。
【0047】請求項2記載の発明によれば、夜間であっ
ても金属文字板表面を、視認することができるので、意
匠性の向上を図った表示器を得ることができる。
【0048】請求項3記載の発明によれば、金属文字板
上に直線状の高輝度部分を視認させることにより、金属
文字板が、一層、金属らしく見えるので、意匠性の向上
を図った表示器を得ることができる。
【0049】請求項4記載の発明によれば、金属文字板
上に互いにクロスした複数の直線状高輝度部分を視認さ
せることにより、金属文字板が、さらに一層、金属らし
く見えるので、意匠性の向上を図った表示器を得ること
ができる。
【0050】請求項5及び6記載の発明によれば、金属
文字板にスピン状または放射状に目付けすると、昼間な
ども外光によって直線状の高輝度部分が視認することが
できるので、昼間と夜とで金属文字板の見え方が異なる
ということがなくなる表示器を得ることができる。
【0051】請求項7記載の発明によれば、光透過板に
より発光素子からの光が拡散されるため、切抜部全体を
均一に発光させることができるので、意匠性の向上を図
った表示器を得ることができる。
【0052】請求項8記載の発明によれば、金属文字板
に厚みがあっても、切抜部が凹んで見えることがないの
で、意匠性の向上を図った表示器を得ることができる。
【0053】請求項9記載の発明によれば、複数の凸部
を分割して設けることにより、分割された光透過板に設
けられている凸部同士のみが、金属文字板の切抜部と正
確に対応していればよいので、簡単に、切抜部と凸部と
を隙間なく嵌合させ、意匠性の向上を図った表示器を得
ることができる。
【0054】請求項10及び11記載の発明によれば、
指標の外周だけでなく、穴部分も一層はっきりと視認す
ることができるので、意匠性の向上を図った表示器を得
ることができる。
【0055】請求項12記載の発明によれば、指標の外
周だけでなく、穴部分も一層はっきりと視認することが
できるので、意匠性の向上を図った表示器を得ることが
できる。
【0056】請求項13記載の発明によれば、簡単に、
光透過板の凸部と金属文字板の切抜部とが隙間なく嵌合
させることができるので、意匠性の向上を図った表示器
を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の表示器を組み込んだ車両用指示装置の
一実施の形態を示す分解斜視図である。
【図2】本発明の表示器を組み込んだ車両用指示装置の
一実施の形態を示す分解斜視図である。
【図3】穴40bを説明するための図である。
【図4】(a)は、光透過板40の部分拡大図であり、
(b)は穴埋めパーツ40cの拡大図である。
【図5】分割された光透過板40の部分拡大図である。
【図6】発光素子90を設けた場合の指示装置の部分正
面図である。
【図7】発光素子90を設けた場合の指示装置の斜視図
である。
【図8】従来の表示器の構成を示す図である。
【図9】従来の表示器の問題点を説明するための図であ
る。
【符号の説明】
30 金属文字板 30a 切抜部 40 光透過板 40a 凸部 40b 穴 40c 穴埋めパーツ 50 光拡散板 90 発光素子(前面光源) H 高輝度部分

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 計測値に応じた指標の外周に沿って切り
    抜かれた切抜部が設けられた金属文字板と、 該金属文字板の背面に出射される光を発生する背面光源
    とを備えたことを特徴とする表示器。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の表示器であって、 前記金属文字板の前面に出射される光を発生する前面光
    源をさらに備えたことを特徴とする表示器。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の表示器であって、 前記前面光源は、前記金属文字板上に、直線状の高輝度
    部が視認できるような角度で、前記金属文字板を照らす
    ことを特徴とする表示器。
  4. 【請求項4】 請求項2記載の表示器であって、 前記前面光源は、互いにクロスしている複数の前記高輝
    度部分が視認できるように前記金属文字板を照らすこと
    を特徴とする表示器。
  5. 【請求項5】 請求項3または4記載の表示器であっ
    て、 前記金属文字板の前面には、スピン状の目付けが施され
    ていることを特徴とする表示器。
  6. 【請求項6】 請求項3または4記載の表示器であっ
    て、 前記金属文字板の前面には、放射状の目付けが施されて
    いることを特徴とする表示器。
  7. 【請求項7】 請求項1〜6何れか1項記載の表示器で
    あって、 前記背面光源は、前記金属文字板の背面に設けられた光
    透過板と、 該光透過板に入射する光を発生する発光素子とを備えて
    いることを特徴とする表示器。
  8. 【請求項8】 請求項7記載の表示器であって、 前記光透過板には、前記金属文字板の前記切抜部と嵌合
    する凸部が設けられていることを特徴とする表示器。
  9. 【請求項9】 請求項8記載の表示器であって、 前記凸部が複数あるとき、前記複数の凸部を少なくとも
    2つ以上に分割し、各々別体の光透過板上に設けること
    を特徴とする表示器。
  10. 【請求項10】 請求項7、8または9記載の表示器で
    あって、 前記指標が、当該指標を形成する直線または曲線で囲ま
    れた穴を有するとき、前記光透過板は、前記穴に対向す
    る部分に前記金属文字板と同一色の印刷が施されている
    ことを特徴とする表示器。
  11. 【請求項11】 請求項7、8、9または10記載の表
    示器であって、 前記指標が、当該指標を形成する直線または曲線で囲ま
    れた穴を有するとき、前記光透過板の前記穴を形成する
    部分は、前記光透過板の前記指標を形成する部分よりく
    ぼんでいることを特徴とする表示器。
  12. 【請求項12】 請求項11記載の表示器であって、 前記凸部の前記穴に対向するくぼみには、表面に、前記
    金属文字板と同一色の印刷が施された穴埋めパーツがは
    め込まれていることを特徴とする表示器。
  13. 【請求項13】 請求項7〜11何れか1項記載の表示
    器であって、 前記光透過板は、前記金属文字板をインサートした状態
    で形成されることを特徴とする表示器。
JP2001397459A 2001-12-27 2001-12-27 表示器 Expired - Fee Related JP3782731B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001397459A JP3782731B2 (ja) 2001-12-27 2001-12-27 表示器
GB0227532A GB2384561B (en) 2001-12-27 2002-11-26 An indicator
US10/308,038 US6904866B2 (en) 2001-12-27 2002-12-03 Indicator
DE10256932A DE10256932B4 (de) 2001-12-27 2002-12-05 Anzeigevorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001397459A JP3782731B2 (ja) 2001-12-27 2001-12-27 表示器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003194596A true JP2003194596A (ja) 2003-07-09
JP3782731B2 JP3782731B2 (ja) 2006-06-07

Family

ID=19189197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001397459A Expired - Fee Related JP3782731B2 (ja) 2001-12-27 2001-12-27 表示器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6904866B2 (ja)
JP (1) JP3782731B2 (ja)
DE (1) DE10256932B4 (ja)
GB (1) GB2384561B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7108531B2 (en) 2004-07-27 2006-09-19 Denso International America, Inc. Metallic face plate for automotive instrument cluster
JP2008089462A (ja) * 2006-10-03 2008-04-17 Calsonic Kansei Corp インサート成型文字板照明構造
JP2012132716A (ja) * 2010-12-20 2012-07-12 Yazaki Corp 自動車用計器

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60237943D1 (de) * 2001-06-19 2010-11-25 Yazaki Corp Beleuchtbares Zeigerinstrument
EP1407917B1 (en) * 2002-10-09 2007-03-14 Calsonic Kansei Corporation Display device for vehicle
JP2004309241A (ja) * 2003-04-04 2004-11-04 Yamaha Motor Co Ltd 鞍乗型車両用表示装置
JP4645407B2 (ja) * 2005-06-21 2011-03-09 株式会社デンソー 計器用表示板とその製造方法およびそれを備えた指針計器
US7427143B1 (en) * 2005-06-30 2008-09-23 Yazaki North America, Inc. Instrument cluster with three-dimensional display
DE102005043235A1 (de) * 2005-09-09 2007-03-15 Siemens Ag Anzeige mit einem elektrooptischen Display
DE102005047239B4 (de) * 2005-10-01 2016-02-11 Continental Automotive Gmbh Vorsatzblende für ein Messinstrument sowie Messinstrument mit dieser Vorsatzblende
US7874689B2 (en) * 2006-10-03 2011-01-25 Denso Corporation Display device
US7537363B2 (en) * 2007-03-01 2009-05-26 Denso International America, Inc. Insert molding dial structure
US8261686B2 (en) * 2008-09-17 2012-09-11 Continental Automotive Systems Us, Inc. Flood illuminated cluster with telltales
DE102008056758B4 (de) * 2008-11-11 2010-09-30 Belimed Ag Anzeigevorrichtung
US8138901B2 (en) * 2009-02-24 2012-03-20 Visteon Global Technologies, Inc. Instrument cluster mask with tell-tales
DE102010026773A1 (de) * 2010-07-10 2012-01-12 Gm Global Technology Operations Llc (N.D.Ges.D. Staates Delaware) Skalenelement für ein Anzeigeinstrument, Kombiinstrument und Fahrzeug mit einem Skalenelement
WO2015041225A1 (ja) * 2013-09-17 2015-03-26 矢崎総業株式会社 目盛構造および車両用計器
JP2015099084A (ja) * 2013-11-19 2015-05-28 カルソニックカンセイ株式会社 文字板構造
WO2015080074A1 (ja) * 2013-11-26 2015-06-04 矢崎総業株式会社 旭光文字板及び当該旭光文字板を備えた自動車用メータ
US20150158422A1 (en) * 2013-12-06 2015-06-11 Delphi Technologies, Inc. Light-pipe cut from sheet stock for instrument panel
JP6667113B2 (ja) * 2017-09-15 2020-03-18 カシオ計算機株式会社 表示部材および時計
JP6886442B2 (ja) * 2018-09-07 2021-06-16 矢崎総業株式会社 文字板

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US786550A (en) * 1904-04-04 1905-04-04 Thomas Donnelly Sign.
US2173316A (en) * 1936-07-10 1939-09-19 Hughes Henry & Son Ltd Indicating instrument
US2193058A (en) * 1937-09-23 1940-03-12 Horace N Carver Sign
US2328485A (en) * 1939-03-09 1943-08-31 Waltham Watch Co Indicating instrument
US2664849A (en) * 1949-08-05 1954-01-05 Daimler Benz Ag Indicating instrument with dial plate, adapted to be illuminated
US2652652A (en) * 1950-04-07 1953-09-22 George A Lasko Dial ornamentation
US2916011A (en) * 1957-12-19 1959-12-08 Bendix Aviat Corp System for integral instrument lighting
JPS53164166U (ja) * 1977-05-30 1978-12-22
JPS6171319A (ja) 1984-09-16 1986-04-12 Yamaha Motor Co Ltd 車両における計器用文字板装置
DE3500899A1 (de) * 1985-01-12 1986-07-17 Benny S - car + boat Technik + Design Team GmbH, 5650 Solingen Anzeigeinstrument mit quasi-kontinuierlicher darstellung
GB8509334D0 (en) * 1985-04-11 1985-05-15 Benbow D R Display signs
US4878453A (en) * 1987-03-16 1989-11-07 Yazaki Corporation Indicating instrument for automotive vehicle
JPH0159895U (ja) * 1987-10-12 1989-04-14
US4976057A (en) * 1988-07-21 1990-12-11 Bianchi Dennis R Simulated neon sign
US4891896A (en) * 1988-08-15 1990-01-09 Gulf Development Corporation Simulated neon sign
US5129269A (en) * 1989-05-15 1992-07-14 Darling-Delaware Company, Inc. Meter for automobile
US5142274A (en) * 1989-08-24 1992-08-25 Delco Electronics Corporation Silhouette illuminated vehicle head-up display apparatus
GB2235295B (en) * 1989-08-24 1993-09-08 Technophone Ltd Light guide
DE4126478A1 (de) * 1990-08-13 1992-03-19 Globalshare Ltd Anzeigeeinrichtung
US5353735A (en) * 1991-04-23 1994-10-11 Yazaki Corporation Indicating instrument system
JP2940725B2 (ja) * 1991-07-01 1999-08-25 矢崎総業株式会社 車両用表示装置
DE4341825A1 (de) * 1992-12-18 1994-06-23 Volkswagen Ag Leuchtvorrichtung
US5513153A (en) * 1995-02-13 1996-04-30 Timex Corporation Method of manufacturing three-dimensional indicia on electroluminescent timepiece dials and timepiece dials produced thereby
DE29503785U1 (de) * 1995-02-25 1995-06-29 Inprotec Innovative Produktion Hinweisleuchte
US5687500A (en) * 1995-09-08 1997-11-18 Transpec, Inc. Stop sign housing with flashing lights
GB2304960B (en) * 1995-09-08 1997-11-05 Thor Daniel Hjaltason Illuminated sign and sign plate therefor
US5604480A (en) * 1995-09-29 1997-02-18 Transpec Inc. Flashing caution/stop bus light assembly
JP3156836B2 (ja) * 1995-12-07 2001-04-16 矢崎総業株式会社 指針式表示装置
JPH1195698A (ja) * 1997-09-19 1999-04-09 Casio Comput Co Ltd 発光装置、時計、電子機器、発光装置の製造方法
JPH11176226A (ja) * 1997-12-11 1999-07-02 Yazaki Corp 遮光フィルター及びこれを装着した車両用計器
JP4097799B2 (ja) * 1998-09-03 2008-06-11 本田技研工業株式会社 自動二輪車用吸気ダクトの製造方法
JP2000159010A (ja) * 1998-11-24 2000-06-13 Asahi Sakai Kk 字光性ナンバープレート装置
US6205691B1 (en) * 1999-02-22 2001-03-27 Susan L. Urda Neon-like display device
DE10064759A1 (de) * 2000-12-22 2002-07-04 Siemens Ag Zifferblatt
DE60237943D1 (de) * 2001-06-19 2010-11-25 Yazaki Corp Beleuchtbares Zeigerinstrument
JP3803062B2 (ja) * 2001-12-27 2006-08-02 矢崎総業株式会社 車両用指示装置
US6663252B1 (en) * 2002-01-28 2003-12-16 Yazaki North America, Inc. Automotive display panel
JP2003302261A (ja) * 2002-04-05 2003-10-24 Yazaki Corp 指針式指示装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7108531B2 (en) 2004-07-27 2006-09-19 Denso International America, Inc. Metallic face plate for automotive instrument cluster
JP2008089462A (ja) * 2006-10-03 2008-04-17 Calsonic Kansei Corp インサート成型文字板照明構造
JP2012132716A (ja) * 2010-12-20 2012-07-12 Yazaki Corp 自動車用計器

Also Published As

Publication number Publication date
JP3782731B2 (ja) 2006-06-07
US6904866B2 (en) 2005-06-14
US20030121467A1 (en) 2003-07-03
GB2384561A (en) 2003-07-30
DE10256932B4 (de) 2010-10-07
GB0227532D0 (en) 2002-12-31
DE10256932A1 (de) 2003-07-24
GB2384561B (en) 2005-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003194596A (ja) 表示器
JP2003302261A (ja) 指針式指示装置
JP4882092B2 (ja) 指示計器
JP4329061B2 (ja) 計器装置
JP4186910B2 (ja) 表示装置
JP2004061326A (ja) 指針式計器
JP2003215142A (ja) 車両用計器
JP2008002996A (ja) 指針計器
JP4603467B2 (ja) 計器用表示板およびそれを備えた指針計器
JP2007121049A (ja) 指針式計器
JP4667896B2 (ja) 指針計器
JP2002357460A (ja) 計器装置
JP2007078604A (ja) 指示計器
JP4265514B2 (ja) 車両用指針計器
JP4265536B2 (ja) 指針計器
JP6020048B2 (ja) 計器装置
JP2010210513A (ja) 計器
JP2004226363A (ja) 車両用計器
JP4626843B2 (ja) 表示装置
JP4962269B2 (ja) 指針計器
JP4855725B2 (ja) 車両用表示装置
JP2004198241A (ja) 計器
JP2002357461A (ja) 計器装置
JP2003130692A (ja) 車両用指針計器
JP2006113024A (ja) 指針計器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040312

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060310

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090317

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100317

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100317

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110317

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110317

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120317

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120317

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130317

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140317

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees