JP2003183798A - 高張力溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 - Google Patents

高張力溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法

Info

Publication number
JP2003183798A
JP2003183798A JP2001382505A JP2001382505A JP2003183798A JP 2003183798 A JP2003183798 A JP 2003183798A JP 2001382505 A JP2001382505 A JP 2001382505A JP 2001382505 A JP2001382505 A JP 2001382505A JP 2003183798 A JP2003183798 A JP 2003183798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot
steel sheet
dip
plating
tensile steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001382505A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3694481B2 (ja
Inventor
Kazumi Nishimura
一実 西村
Kaoru Kawasaki
薫 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP2001382505A priority Critical patent/JP3694481B2/ja
Publication of JP2003183798A publication Critical patent/JP2003183798A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3694481B2 publication Critical patent/JP3694481B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating With Molten Metal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高張力溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法を提供
する。 【解決手段】 Siを1%以上含有する高張力鋼板にS
n,Cu,Niを単独あるいは複合で0.02%以上2
%以内含有させ、熱延酸洗後あるいは熱延酸洗、冷延、
焼鈍、酸洗後にプレNiめっき0.2〜2g/m2 を行
い、350℃以上である時間が15sec以内であるよ
うに430〜500℃まで急速加熱を行ったのち、A
l:0.05〜0.5%含有するZnめっき浴中で溶融
Znめっきする高張力溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法。
また、上記の溶融めっき浴中にさらにMg,Ni,F
e,Co,Ti,Sb,Pb,Sn,Cuの元素を単独
あるいは複合で3%以下含有する高張力溶融亜鉛めっき
鋼板の製造方法。さらに、溶融亜鉛めっきの後にめっき
層を450〜550℃で合金化処理することを高張力合
金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高張力溶融亜鉛め
っき鋼板および合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、合金化溶融Znめっき鋼板は
塗装後の耐食性およびめっき密着性等に優れることか
ら、自動車、建材用途などを中心として広く使用されて
いる。最近、自動車の軽量化対策の一環として、ボディ
ーの内板あるいは下周り部品、足周り部品などへの60
〜100kg/mm2 クラスの高張力鋼板適用への期待
が高まっている。Siを1%以上含有した高張力鋼鈑に
おいては、Siが表面濃縮し、酸化すること等に起因し
て、溶融めっき時に不めっきが発生しやすいためその改
善が望まれていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上記
従来技術における溶融Znめっき時のめっき性劣化、す
なわち、不めっき問題を解消し、Si添加系高張力鋼板
をベースとした溶融亜鉛めっき鋼板および合金化溶融亜
鉛めっき高張力鋼板の製造方法を提供することにある。
本発明者らはすでに、Si添加系高張力鋼板のめっき性
を向上させる方法を特開平4―346644号公報です
でに開示している。本方法は、プレNiめっきと急速低
温加熱を利用して、Siを含有する高張力鋼鈑において
も溶融亜鉛めっき性が改善される優れた方法であるが、
極端にSi含有量の高い1%Si以上の高張力鋼板では
不めっきはないもののめっき密着性の点でさらなる向上
が期待されていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記の課
題を解決するために検討を続けたところ、新たな知見と
してSiを1%以上含有する高張力鋼板にSn,Cu,
Niを単独あるいは複合で0.02%以上2%以内含有
させ、熱延―酸洗後あるいは、熱延−酸洗―冷延―焼鈍
後、プレNiめっき0.2〜2g/m2 を行い、350
℃以上である時間が15sec以内であるように430
〜500℃まで急速加熱を行ったのち、Al:0.05
〜0.5%含有するZnめっき浴中で溶融Znめっきす
ることにより溶融Znめっき性が著しく向上すること、
また、同めっき鋼板を合金化処理後もめっき密着性が極
めて優れることを見いだした。本発明はこの新知見を元
に完成したものでその要旨とするところは下記の通りで
ある。
【0005】すなわち、本発明は、 (1)Siを1%以上含有する高張力鋼板にSn,C
u,Niを単独あるいは複合で0.02%以上2%以内
含有させ、熱延酸洗後あるいは熱延酸洗、冷延、焼鈍、
酸洗後に、プレNiめっき0.2〜2g/m2 を行い、
350℃以上である時間が15sec以内であるように
430〜500℃まで急速加熱を行ったのち、Al:
0.05〜0.5%含有するZnめっき浴中で溶融Zn
めっきすることを特徴とする高張力溶融亜鉛めっき鋼板
の製造方法。
【0006】(2)前記(1)に記載の溶融めっき浴中
にさらにMg,Ni,Fe,Co,Ti,Sb,Pb,
Sn,Cuの元素を単独あるいは複合で3%以下含有す
ることを特徴とする高張力溶融亜鉛めっき鋼板の製造方
法。 (3)前記(1)または(2)に記載の溶融亜鉛めっき
の後にさらにめっき層を450〜550℃で合金化処理
することを特徴とする高張力合金化溶融亜鉛めっき鋼板
の製造方法である。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を詳細
に説明する。本発明に於いては、Siを1%以上含有す
る高張力鋼板にSn,Cu,Niを単独あるいは複合で
0.02%以上2%以内含有させ、熱延酸洗、冷延、焼
鈍後にプレNiめっき0.2〜2g/m2 を行い、35
0℃以上である時間が15sec以内であるように43
0〜500℃まで急速加熱を行ったのち溶融Znめっき
あるいは合金化溶融Znめっきを行うことが最大の技術
上のポイントである。
【0008】以下に、本発明における各条件の限定理由
について述べる。Si含有系高張力鋼板へのSn,C
u,Niの添加量を単独あるいは複合で0.02%以上
2%以内としたのは0.02%以上の添加量でプレNi
との組み合わせにより、めっき性(微小不めっき有
無)、めっき密着性が極めて良好となるためである。そ
の理由は未だ明確ではないが、鋼中Sn,Cu,Niと
プレNiめっき層が地鉄表面で極めて溶融Znめっきと
の反応性の高い活性層を形成するものと考えられる。S
n,Cu,Ni添加量の上限を2%としたのは、製造コ
スト面と材質の劣化を考慮したためである。
【0009】プレNiめっきを0.2〜2g/m2 とし
たのは、0.2g/m2 以上でめっき性への効果が大と
なるからである。上限を2g/m2 としたのは、製造コ
ストを考慮したためである。また、めっき浴中Alの下
限を0.05%としたのは、これ未満だと溶融Znめっ
き時に浴中での合金化が進行しすぎ、溶融合金化処理時
においてZn―Fe合金化が進みすぎ、地鉄界面に脆い
合金層が発達しすぎるためめっき密着性が劣化するため
である。
【0010】プレNiめっき後の加熱時間を350℃以
上が15sec以内としたのは、プレNiめっき層が地
鉄中に拡散しすぎるのを防止するためである。浴中Al
の上限を0.5%としたのは0.5%を超えるとめっき
時にFe−Al−Zn系バリヤー層が形成されやすく合
金化処理時において合金化が抑制されすぎ、進まないた
めである。さらに、合金化処理温度は450〜550℃
が最適である。450℃未満では合金化が進みにくく、
550℃を超えると合金化が進みすぎ、地鉄界面のZn
−Fe合金層が発達しすぎてめっき密着性が劣化する。
【0011】合金化時間については、特に定めないが、
合金化温度とのバランスで決まり、10〜40秒の範囲
が実際の操業上適切である。めっき付着量についても特
に制約は設けないが、耐食性の観点から10g/m2
上、加工性の観点からすると150g/m2 以下である
ことが望ましい。また、さらにめっき浴中には、微量添
加元素としてMg,Ni,Sb,Pb,Fe,Si,S
n,Cuを単独あるいは複合で3%以内含んでいても本
発明の効果は同様である
【0012】
【実施例】以下、実施例によって本発明をさらに詳細に
説明する。表1に示すようなめっき条件、および合金化
加熱処理条件下で、本発明に示すめっき鋼板を作成し
た。Siを1.2%含有する高張力鋼板にSn,Cu,
Niを単独あるいは複合で0.02%以上2%以内含有
させ、熱延酸洗あるいは熱延酸洗、冷延、焼鈍、酸洗後
にプレNiめっき0.2〜2g/m2 を行い、350℃
以上である時間が15sec以内であるように430〜
500℃まで急速加熱を行ったのちAl:0.1〜0.
5%含有する450℃の浴中で溶融Znめっきした。窒
素ワイピングで付着量を60g/m2 に調整した。一
部、さらに合金化炉で20s合金化処理を行った。次の
評価基準により、溶融めっき後の外観(不めっきの程
度)および合金化溶融Znめっき密着性を60度V曲げ
後のテープテストでの剥離具合で判定した。
【0013】 (1)溶融Znめっき性 評 価 微小不めっき状況 密着性(OT曲げ) ◎ なし 外観良好 優 ○ なし 外観やや劣る 良 △ 微少不めっきあり 可 × 不めっき大 不可(○以上が合格)
【0014】 (2)合金化溶融Znめっき後の60度V曲げ基準 評点 剥離具合 優 5 剥離なし 4 剥離微少 3 剥離小 2 剥離中 劣 1 剥離大 (3点以上を合格)
【0015】
【表1】
【0016】表1に示す通り、本発明の製造方法で作成
した本発明鋼鈑(No.1〜8、13〜16)は溶融め
っき性が良好であり、合金化度、めっき密着性が良好で
ある。それに比較して、本発明範囲を逸脱する場合の比
較例(No.9〜12)は、めっき外観上不めっきが多
く、合金化溶融亜鉛めっき性もが不良である。
【0017】
【発明の効果】以上述べたように、本発明のめっき鋼板
は溶融Znめっきラインに適用可能で高生産性を有し、
表面外観が均一でめっき密着性にも優れ、自動車、建材
用途等に有効である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Siを1%以上含有する高張力鋼板にS
    n,Cu,Niを単独あるいは複合で0.02%以上2
    %以内含有させ、熱延酸洗後あるいは熱延酸洗、冷延、
    焼鈍、酸洗後に、プレNiめっき0.2〜2g/m2
    行い、350℃以上である時間が15sec以内である
    ように430〜500℃まで急速加熱を行ったのち、A
    l:0.05〜0.5%含有するZnめっき浴中で溶融
    Znめっきすることを特徴とする高張力溶融亜鉛めっき
    鋼板の製造方法。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の溶融めっき浴中にM
    g,Ni,Fe,Co,Ti,Sb,Pb,Sn,Cu
    の元素を単独あるいは複合で3%以下含有することを特
    徴とする高張力溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載の溶融亜鉛めっ
    きの後にめっき層を450〜550℃で合金化処理する
    ことを特徴とする高張力合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製
    造方法。
JP2001382505A 2001-12-17 2001-12-17 高張力溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 Expired - Fee Related JP3694481B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001382505A JP3694481B2 (ja) 2001-12-17 2001-12-17 高張力溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001382505A JP3694481B2 (ja) 2001-12-17 2001-12-17 高張力溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003183798A true JP2003183798A (ja) 2003-07-03
JP3694481B2 JP3694481B2 (ja) 2005-09-14

Family

ID=27592825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001382505A Expired - Fee Related JP3694481B2 (ja) 2001-12-17 2001-12-17 高張力溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3694481B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006299340A (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 Nippon Steel Corp 高強度高延性合金化溶融亜鉛メッキ鋼板の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006299340A (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 Nippon Steel Corp 高強度高延性合金化溶融亜鉛メッキ鋼板の製造方法
JP4510688B2 (ja) * 2005-04-20 2010-07-28 新日本製鐵株式会社 高強度高延性合金化溶融亜鉛メッキ鋼板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3694481B2 (ja) 2005-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI314955B (en) Hot-dip galvanizing steel sheet and method for manufacturing a coated steel sheet
JP2004124187A (ja) 密着性・溶接性に優れた高強度溶融亜鉛めっき鋼板
JP3716718B2 (ja) 合金化溶融亜鉛めっき鋼板とその製造方法
JP2707928B2 (ja) 珪素含有鋼板の溶融亜鉛めっき方法
JP2825671B2 (ja) 溶融Zn−Mg−Al−Snめっき鋼板
JPH06256903A (ja) プレス加工性と耐めっき剥離性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板
JP2841889B2 (ja) 合金化溶融Znめっき鋼板の製造方法
JP2002356759A (ja) 耐食性に優れる溶融Zn−Al−Cr合金めっき鋼材
JP3694480B2 (ja) 高張力溶融Zn−Mg−Alめっき鋼板の製造方法
JP2002241916A (ja) 耐食性、加工性および溶接性に優れためっき鋼板とその製造方法
JPH04147955A (ja) 溶融Zn−Mg−Alめっき鋼板及びその製造方法
JP3163986B2 (ja) 合金化溶融亜鉛めっき鋼板
JP3548491B2 (ja) 耐食性が良好でプレス加工性の良い高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板
JP2002371342A (ja) 溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
JP4299429B2 (ja) 高張力溶融Zn−Al系合金めっき鋼板の製造方法
JP2005048254A (ja) 熱間成形時の耐皮膜剥離性に優れた亜鉛系めっき鋼材
JP3694481B2 (ja) 高張力溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP2932701B2 (ja) 合金化溶融亜鉛めっき鋼板
JP2903732B2 (ja) 合金化溶融Znめっき鋼板
JP3766655B2 (ja) めっき密着性と加工性に優れた高Si高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP2000119832A (ja) めっき密着性に優れた溶融亜鉛めっき鋼板
JPH0525600A (ja) プレNi合金めつき法による溶融Znめつき鋼板および合金化溶融Znめつき鋼板の製造方法
JP2956361B2 (ja) めっき密着性の優れた強加工用合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP2600528B2 (ja) 合金化溶融亜鉛めっき鋼板
JP2004232065A (ja) 溶融亜鉛めっき鋼板とその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050624

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3694481

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080701

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090701

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090701

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100701

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110701

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120701

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130701

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130701

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130701

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130701

Year of fee payment: 8

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130701

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees