JP2003148045A - 車両用スライドドア装置 - Google Patents
車両用スライドドア装置Info
- Publication number
- JP2003148045A JP2003148045A JP2001350725A JP2001350725A JP2003148045A JP 2003148045 A JP2003148045 A JP 2003148045A JP 2001350725 A JP2001350725 A JP 2001350725A JP 2001350725 A JP2001350725 A JP 2001350725A JP 2003148045 A JP2003148045 A JP 2003148045A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door body
- speed
- door
- vehicle
- slide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60J—WINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
- B60J5/00—Doors
- B60J5/04—Doors arranged at the vehicle sides
- B60J5/06—Doors arranged at the vehicle sides slidable; foldable
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05D—HINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
- E05D15/00—Suspension arrangements for wings
- E05D15/06—Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane
- E05D15/10—Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane
- E05D15/1042—Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane with transversely moving carriage
- E05D15/1047—Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane with transversely moving carriage specially adapted for vehicles
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05F—DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
- E05F15/00—Power-operated mechanisms for wings
- E05F15/60—Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
- E05F15/603—Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
- E05F15/632—Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for horizontally-sliding wings
- E05F15/643—Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for horizontally-sliding wings operated by flexible elongated pulling elements, e.g. belts, chains or cables
- E05F15/646—Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for horizontally-sliding wings operated by flexible elongated pulling elements, e.g. belts, chains or cables allowing or involving a secondary movement of the wing, e.g. rotational or transversal
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05D—HINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
- E05D15/00—Suspension arrangements for wings
- E05D15/06—Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane
- E05D15/10—Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane
- E05D15/1042—Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane with transversely moving carriage
- E05D2015/1055—Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane with transversely moving carriage with slanted or curved track sections or cams
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05D—HINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
- E05D15/00—Suspension arrangements for wings
- E05D15/06—Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane
- E05D15/10—Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane
- E05D15/1042—Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane with transversely moving carriage
- E05D2015/1055—Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane with transversely moving carriage with slanted or curved track sections or cams
- E05D2015/1057—Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane with transversely moving carriage with slanted or curved track sections or cams the carriage swinging or rotating in those track sections
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05Y—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
- E05Y2201/00—Constructional elements; Accessories therefor
- E05Y2201/40—Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefor
- E05Y2201/43—Motors
- E05Y2201/434—Electromotors; Details thereof
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05Y—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
- E05Y2201/00—Constructional elements; Accessories therefor
- E05Y2201/60—Suspension or transmission members; Accessories therefor
- E05Y2201/622—Suspension or transmission members elements
- E05Y2201/624—Arms
- E05Y2201/626—Levers
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05Y—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
- E05Y2400/00—Electronic control; Electrical power; Power supply; Power or signal transmission; User interfaces
- E05Y2400/10—Electronic control
- E05Y2400/45—Control modes
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05Y—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
- E05Y2400/00—Electronic control; Electrical power; Power supply; Power or signal transmission; User interfaces
- E05Y2400/10—Electronic control
- E05Y2400/52—Safety arrangements associated with the wing motor
- E05Y2400/53—Wing impact prevention or reduction
- E05Y2400/54—Obstruction or resistance detection
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05Y—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
- E05Y2600/00—Mounting or coupling arrangements for elements provided for in this subclass
- E05Y2600/40—Mounting location; Visibility of the elements
- E05Y2600/41—Concealed
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05Y—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
- E05Y2600/00—Mounting or coupling arrangements for elements provided for in this subclass
- E05Y2600/40—Mounting location; Visibility of the elements
- E05Y2600/46—Mounting location; Visibility of the elements in or on the wing
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05Y—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
- E05Y2900/00—Application of doors, windows, wings or fittings thereof
- E05Y2900/50—Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
- E05Y2900/53—Type of wing
- E05Y2900/531—Doors
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
Abstract
なくドア本体の開き動作を終了し得る車両用スライドド
ア装置を提供する。 【解決手段】 車両本体とドア本体とに亘って設けたス
ライド手段、及び、ドア本体の移動速度を検出し制御す
る速度制御機能を備えた駆動手段によって、ドア本体を
開き動作させる車両用スライドドア装置であって、スラ
イド手段は、開き方向に所定のスライドストロークを有
しており、スライドストロークの途中には減速領域を設
置し、ドア本体を開き動作する際に、減速領域に至るま
でドア本体を第1速度で動作させ、減速領域で第1速度
よりも低速の第2速度に減速するものであって、減速領
域に達した後、ドア本体が他物に当接してドア本体の開
き位置に対応した予定速度より所定のしきい値だけ低速
となった位置をドア停止位置としてドア本体を停止させ
る。
Description
体とに亘って設けたスライド手段、および、前記ドア本
体の移動速度を検出し且つ制御する速度制御機能を備え
た駆動手段によって、前記ドア本体を開き動作させる車
両用スライドドア装置に関する。
開き動作させる場合、全開位置を検出するセンサーを車
両本体の側に設けておき、これを用いてドア本体を全開
位置で停止させていた。即ち、従来の装置では、車両本
体の側に例えばON/OFFスイッチを設けておき、ド
ア本体の側に設けた押圧部材がこのスイッチを動作させ
ることでドア本体が全開位置に到達したと判断し、前記
駆動モーターを減速させてドア本体を停止させるものが
あった。
動モーターによって所定の開き速度まで加速される。そ
して前記スイッチが押圧されるまで当該速度で開き動作
する。前記ドア本体は、前記車両本体に設けたスライド
レールに沿って所定のストロークだけ開き動作すること
が可能である。当該ストロークの開き側端部は、前記ド
ア本体が当接可能なストッパを設けることで規定してあ
る。前記スイッチは、前記ドア本体がそのストロークの
開き側端部に到達する前にドア本体に押圧される位置に
設けてある。こうすることで、前記ドア本体を、前記ス
トッパに対してある程度減速した状態で当接させること
としていた。
両用スライドドア装置では、前記スイッチの取り付け誤
差や、当該スイッチの作動不良、あるいは、長期間の使
用によるスイッチ取り付け位置の変動等によって、ドア
本体が所期の位置で十分に減速されないままストッパに
衝突する場合があった。そのような事態に備えるため、
ストッパやスイッチの取り付け位置を補強しておく必要
があった。また、全開位置には前記スイッチを設ける必
要がある上、その取り付け手間も生じるなど、作業性や
経済面で改善すべき点があった。
た窓部材の閉め忘れを防止するためにドア本体に中間ス
トッパを設けたものがある。例えば、当該中間ストッパ
は、窓ガラスが所定量開いている状態下で、ドア本体か
ら車両本体の側に突出するように構成してある。当該中
間ストッパは車両本体の一部に当接可能である。この当
接により、ドア本体は全開位置より手前で停止するか
ら、窓の閉め忘れを知ることができるのである。
対して姿勢変化自在に構成してあるから、必ずしも強度
的に十分ではない。上記従来のスライドドア装置では、
ドア本体は全開位置の近傍まで所定の速度でスライドす
る。よって、この装置に中間ストッパを採用した場合、
中間ストッパが車両本体に強く衝突することになる。こ
の衝撃に対処するためには、中間ストッパを強固に構成
しなくてはならず、この場合にもやはりスライドドア装
置の製造手間やコストが高まるという不都合が生じる。
不都合を解消し、ドア本体或いは車両本体に衝撃を与え
ることなくドア本体の開き動作を終了し得る車両用スラ
イドドア装置を提供することを目的とする。
を達成するために、本発明のうち請求項1に係る車両用
スライドドア装置は、車両本体とドア本体とに亘って設
けたスライド手段、および、前記ドア本体の移動速度を
検出し且つ制御する速度制御機能を備えた駆動手段によ
って、前記ドア本体を開き動作させる車両用スライドド
ア装置であって、前記スライド手段は、開き方向に向け
て所定のスライドストロークを有しており、当該スライ
ドストロークの途中に減速領域を設置すると共に、前記
ドア本体を開き動作する際に、前記減速領域に至るまで
前記ドア本体を第1速度で開き動作させ、前記減速領域
において、前記第1速度よりも低速の第2速度に減速す
るものであり、前記減速領域に達した後、前記ドア本体
が他物に当接して、前記ドア本体の開き位置に対応して
予定している予定速度よりも所定のしきい値だけ低速と
なった位置をドア停止位置として、前記ドア本体を停止
させるように構成した点に特徴を有する。 (作用効果)本構成のスライドドア装置では、上記のご
とく、減速領域で第1速度から第2速度に減速するもの
であり、その際には、予め設定されている態様に従って
減速が行われる。つまり、ドア本体が減速領域に達した
あと、ドア本体が何れの位置に存在するかがわかれば、
当該位置での予定速度が一義的に決定される。
ると、ドア本体は強制的に減速され、ドア本体の位置に
応じた予定速度よりも低速となる。この速度差が、予め
設定しておいた所定のしきい値よりも大きくなった場合
に、当該位置をドア本体の停止位置とするのである。
付近で、ドア本体の開き速度を十分に低速化しておくこ
とができる。よって、ドア本体が、全開用ストッパ等に
当接した場合でも、大きな衝撃力が発生することはな
く、ドア本体を安全確実に停止させることができる。
構成であれば、従来、全開位置に設けていたスイッチ等
が不要となるため、当該ストップスイッチの取付手間や
その後の調整が省略できる等、構造が簡単でかつ経済的
な車両用スライドドア装置を得ることができる。
る車両用スライドドア装置においては、前記駆動手段
を、前記ドア本体の側に設けた駆動モーターと、当該駆
動モーターの回転速度を検出・制御すると共に回転数を
積算する回転検出機構とで構成することができる。 (作用効果)本構成のごとく、駆動モーターに、回転速
度および積算した回転数を認識し、かつ回転速度を制御
可能な回転検出機構を備えておけば、ドア本体が全閉位
置から開き動作を開始した後の、ドア本体の瞬間速度と
現在位置とを把握することができる。
駆動するために必要なものである。しかし、本来の駆動
機能に加えて、ドア本体の動作状況を検出し、制御でき
る構成にすることで、駆動手段の構成を大幅に変更する
ことなく、ドア本体の動作を確実に制御し得る車両用ス
ライドドア装置を得ることができる。
位置近傍で低速かつ一定速度に設定する。このように一
定速度で駆動モーターを動作させる場合には、駆動モー
ターの回転速度は安定化する。よって、全開用ストッパ
が当接したような場合に、僅かな回転速度の低下をも確
実に検出することができるため、ドア本体や車両本体に
損傷を与えることなく、ドア本体を迅速に停止させるこ
とができる。
る車両用スライドドア装置では、前記しきい値を、前記
ドア本体が個々の開き位置に有る場合に、夫々の位置で
生じ得る前記駆動モーターの回転速度の変動幅よりも大
きく設定する点に特徴を有する。 (作用効果)一般に駆動モーターの回転速度は、当該駆
動モーターに付加される外力などによってある範囲で変
動する。例えば、開き動作しているドア本体を減速させ
ようとすると、ドア本体の慣性が作用する。また、車両
を上り坂や下り坂に停車してドア本体を開き動作する場
合には、ドア本体を駆動させるのに必要な駆動力が変動
し、回転速度が増減する。ドア本体の開き動作を停止さ
せる際には、これらに起因して速度が減少している場合
に、これを他物に対する当接であると誤認するのを避け
る必要がある。
の開き位置にある場合に、夫々の位置で生じ得る前記駆
動モーターの回転速度の変動幅を予め把握しておき、当
該速度変動の影響を受けないように前記しきい値を設定
する。これにより、ドア本体が他物へ当接したことを確
実に判別できるようになる。特に、ドア本体が低速かつ
一定速度で開き動作する全開位置近傍では、駆動モータ
ーの速度変動は極めて小さくなる。このため、前記しき
い値も小さく設定することができ、この結果、ドア本体
と他物との当接をより迅速に認識できるようになる。
る車両用スライドドア装置は、前記スライドストローク
の終点に設けてある全開用ストッパ、あるいは、前記車
両本体に対して干渉するよう姿勢変化自在に前記ドア本
体に設けた中間ストッパを前記他物として認識し、ドア
本体を停止させるよう構成した点に特徴を有する。 (作用効果)上記中間ストッパとしては、例えば、ドア
本体に設けた窓部材の開度に応じて姿勢変化するものが
ある。つまり、窓部材が開き状態にある場合に、窓部材
の閉め忘れを防止するために、前記中間ストッパをドア
本体から車両本体側に突出させ、ドア本体が全開位置に
達する前の位置で車両本体に当接させて、ドア本体を停
止させるものである。このように姿勢変化する中間スト
ッパは、構造的に充分な強度を有しているとは限らな
い。
として想定し、当該中間ストッパが作用する位置の手前
でドア速度を十分に減速させることとしている。この結
果、中間ストッパが車両本体側の部材に激しく衝突する
のを防止し、中間ストッパが損傷する等の不都合が生じ
るのを回避している。
る車両用スライドドア装置は、前記駆動手段に、前記駆
動モーターの回転を伝達可能に前記ドア本体に設けた出
力ドラムと、プーリー機構、さらには、当該プーリー機
構に巻き回されるケーブルであって、前記スライド手段
の一部として前記車両本体に設けたスライドレールの開
き側端部にその一端部を固定してあるケーブルとを備え
て構成した点に特徴を有する。 (作用効果)前述のごとく、前記駆動手段としての駆動
モーターは、その回転速度を検出する機能を備えてい
る。このような駆動モーター、および、当該駆動モータ
ーに付随した出力ドラム、プーリー機構等をドア本体に
備えておけば、駆動モーターの回転速度を検出すること
で、ドア本体の移動速度を極めて正確に検出することが
できる。
車両本体の側に配置し、当該駆動モーターと連動する接
続ワイヤーを介してドア本体を駆動する装置を想定す
る。この場合には、ドア本体の速度変動が前記接続ワイ
ヤーを介して駆動モーターに伝達される。このため、駆
動モーター側で把握している回転速度と、実際のドア本
体の移動速度との間に誤差が生じる。よって、ドア本体
が他物に当接した場合に、その速度変化を敏感に検出す
ることができなくなる。しかし、本構成のごとく、ドア
本体の側に駆動モーター等を設けておけば、上記不都合
が解消され、ドア本体の減速を極めて迅速に検出できる
ものとなる。
は、車両本体に対して静止している。よって、前記比較
対象のごとく、接続ケーブルが移動するものと比べて、
駆動モーターのトルクのロスが少なくなる上、車両本体
との間で摩擦が生じないから、接続ケーブルが摩耗劣化
することもない。よって、本構成であれば、駆動手段を
コンパクトに構成することができる上に、十分な耐久性
を備えた駆動手段を構成することができる。
ドア装置に係る一実施形態を図1乃至図8を参照しつつ
説明する。図1には、本実施形態に係る車両用スライド
ドア装置の側面図を示す。図1に示すごとく、ドア本体
1は、車両本体2とドア本体1とに亘って設けたスライ
ド手段Sによって開閉することができる。当該スライド
手段Sは、車両本体2側に設けたガイドレールRとドア
本体1の側に設けたローラユニットUとからなる。
1、および、センターレールR2、ロアレールR3の3
つのレールからなる。前記アッパーレールR1は、車両
本体2に係るドア開口3の上縁部近傍に取り付けてあ
る。センターレールR2は、ドア開口3より車両後方側
に向けて車両本体2の外面部に取り付けてある。前記ロ
アレールR3は、車両本体2に係るドア開口3の下縁部
近傍に取り付けてある。
部材として、ドア本体1の側にはローラユニットUを備
えている。当該ローラユニットUは、夫々、アッパーロ
ーラユニットU1、および、センターローラユニットU
2、ロアローラユニットU3とからなる。特に、センタ
ーローラユニットU2には後述する駆動手段Kを備えて
ある。また、ロアローラユニットU3には、ドア本体1
の開き位置を特定する全開用ストッパ4を設けてある。
ドア本体1のスライドストロークは、当該全開用ストッ
パ4によって決定される。
に示すごとく、ドア本体1に設けたブラケット5に対し
て揺動自在に枢支したベースプレート6に複数のローラ
部材7を備えて構成してある。当該複数ローラ部材7
は、前記ベースプレート6に対して自由に回転する。
U2を示すものであり、図4及び図5は、ロアローラユ
ニットU3を示すものである。これらローラ部材7は、
屈曲した夫々のガイドレールRに案内される。その際、
ベースプレート6の首振り動作により、屈曲したガイド
レールRに沿ったドア本体1の追従運動が円滑に行われ
る。特に、センターローラユニットU2については、図
2(イ)(ロ)に示すごとく、ドア本体1に対して大き
く揺動する。これにより、ドア本体1が全開方向に移動
する際に、車両本体2に対して所定の距離を確保できる
ものとなっている。
U2には、駆動手段Kを設けてある。当該駆動手段K
は、ドア本体1の移動速度を検出し且つ制御する速度制
御機能を備えている。具体的には、前記駆動手段Kは、
前記ドア本体1の側に設けた駆動モーター8と、当該駆
動モーター8の回転が伝達される出力ドラム9およびプ
ーリー機構10とを備えている。前記駆動モーター8に
は、減速ギア構造11も付属してある。前記出力ドラム
9は、正逆双方に回転可能である。
0にはケーブル12aが巻き回される。当該ケーブル1
2aは、図2に示すごとく車両本体2の側に設けてあ
る。当該ケーブル12aの一端側は前記出力ドラム9に
巻き回してある。当該ケーブル12aの他端は、プーリ
ー機構10を介して前記センターレールR2の両端部の
うち開き側の端部に固定してある。
両端部のうち閉じ側の端部に固定したケーブル12bも
示してある。当該ケーブル12bの他端も前記出力ドラ
ム9に巻き回してある。前記出力ドラム9を正逆回転さ
せることにより、一方のケーブル12aを送り出すと共
に、他方のケーブル12bを巻き取ることで前記出力ド
ラム9が移動し、よってドア本体1を開閉させることが
できる。また、前記2本のケーブル12a,12bは、
1本のケーブル12で構成することもできる。
が、前記駆動モーター8の回転速度を検出すると共に回
転数を積算するための回転検出機構を備えている。例え
ば、前記駆動モーター8に連動して回転するパルスプレ
ートと、当該パルスプレートに光を照射するフォトセン
サーとを備えている。パルスプレートの外周部には多数
の孔部が形成してあり、当該孔部による光の遮断間隔に
よって駆動モーター8の回転速度を検出し、光の遮断回
数を積算することで駆動モーター8の総回転数、即ち、
ドア本体1の移動距離を算出することができる。本実施
形態では、ドア本体1が全閉位置にあるとき総回転数は
リセットされる。
とく、前記ロアローラユニットU3を取り付けるブラケ
ット5には、車両の後方に突出させた状態に全開用スト
ッパ4を設けてある。この全開用ストッパ4は、図5に
示すように、ドア本体1が車両後方へ移動して全開状態
となったときに、車両本体2の壁部13に当接する。当
該壁部13は、車幅方向に一定幅を有するように形成し
てある。当該壁部13は、全開用ストッパ4との繰り返
し衝突に耐え得るよう、適当な肉厚のパネル材によって
構成してある。
に当接する際の衝撃力を緩和すべく、ゴム等の弾性部材
を用いて構成してある。
く、前記ロアローラユニットU3には、中間ストッパ1
4を備えてある。当該中間ストッパ14は、前述のごと
く、ドア本体1に設けた窓部材15が所定量開いている
状態でドア本体1を全開しようとする際に、車両本体2
の側に姿勢変化し、ドア本体1の開き動作を全開位置の
手前で停止させるものである。
は、ドア本体1の内部に設けた窓開き検出機構Wと連動
ケーブル16とによって連動させてある。前記窓開き検
出機構Wは、例えば、昇降する窓部材15の下端部に当
接可能であって、窓部材15の下降に伴って揺動可能な
アーム部材17を備えている。例えば、窓部材15が1
00mm以上開くと、窓部材15の下端部が前記アーム
部材17に当接する。そして、窓部材15の下降と共
に、前記アーム部材17は、下方に揺動される。当該ア
ーム部材17には、前記連動ケーブル16の一端を接続
してある。前記アーム部材17が下方に揺動されると、
前記連動ケーブル16はアーム部材17によって引っ張
られる。
間ストッパ14に接続してある。具体的には、図6に示
すごとく、前記連動ケーブル16は、中間ストッパ14
と重ねて配置した第1動作体18に接続してある。前記
中間ストッパ14および前記第1動作体18は、支持ピ
ン19の周りに揺動自在である。
の間には、前記第1動作体18を図6(イ)の矢印方向
へ回転させるように付勢する第1バネ部材20を設けて
ある。この付勢力は、前記連動ケーブル16の引っ張り
に抵抗するものであり、かつ、前記中間ストッパ14を
ドア本体1の側に引退させるよう作用するものである。
パ14との間には、第2バネ部材21を設けてある。前
記連動ケーブル16の引っ張りにより、中間ストッパ1
4は、第1動作体18および第2バネ部材21を介して
車両本体2の側に突出した姿勢となる。ただし、中間ス
トッパ14は、揺動規制部材22によって一定量以上に
車両本体2の側に突出することが規制されている(図6
(ロ)の状態)。
窓部材15の開放度合いによってさらに引かれ得る。前
記第2バネ部材21は、連動ケーブル16がさらに引か
れるのを許容するために設けてある。図6(ロ)の状態
から連動ケーブル16がさらに引かれると、前記第1動
作体18のみが揺動する。
ッパ14が車両本体2の側に姿勢変化した状態を示して
いる。この姿勢のまま、前記ドア本体1が開き方向にス
ライドすると、図4に示すごとく、前記中間ストッパ1
4の先端部に設けた当接ローラー23が、前記壁部13
に当接する。当然ながら、この当接は、前記全開用スト
ッパ4が前記壁部13に当接するよりも先に生じる。こ
れにより、ドア本体1は全開位置の手前で停止すること
となり、ユーザーは、窓部材15が開いていることに気
付くことができる。
1の開き動作態様を図7、図8を参酌しつつ説明する。
図7は、ドア本体1を開き動作させる際の速度変化を示
した図である。図8は、開き動作しているドア本体1を
停止させるための処理の流れを示すフローチャートであ
る。
ーがドアスイッチ(図示せず)を操作すると、ドア本体
1は、第1速度まで加速される。図7に示すごとく、当
該第1速度は、ドア本体1が減速開始位置に達するまで
持続される。ドア本体1がスライド移動した距離は、前
記駆動手段Kに備えたパルスプレート等によって積算さ
れている。当該積算値は、ドア本体1が全閉状態にある
状態でリセットされるので、その後の駆動モーター8の
回転数を積算することでドア本体1の移動距離を正確に
認識することができる。この積算値に基づいてドア本体
1が前記減速開始位置に達したか否かを認識することが
できる。
最中に、仮に、異物の挟み込み等が生じた場合には、ド
ア本体1が抵抗を受け、ドア本体1の移動速度が減少す
る。この速度減少は前記駆動手段Kによって認識され
る。そして、当該速度の減少幅が、予め設定しておいた
しきい値を上回っている場合に、駆動手段Kは異物を挟
み込んだと判断し、ドア本体1の開き動作を直ちに停止
する。本実施形態のスライドドア装置では、この後さら
に、ドア本体1を全閉位置に向かって反転させ、ドア本
体1は全閉動作される。以上の動作は、図8の左側のフ
ローに該当する。
減少を検出しなかった場合には、前記減速開始位置を通
過するのと同時に、駆動手段Kが前記駆動モーター8を
減速させ、ドア本体1を減速させる。この減速は、第1
速度よりも低速の第2速度まで行う。このような減速を
行う減速領域は、前記スライドストロークの途中に設け
る。当該減速領域の終点は、前記中間ストッパ14が仮
に突出した状態となっていた場合でも、前記中間ストッ
パ14が、車両本体2の前記壁部13に未だ当接しない
位置とする。
位置を通過した後のドア本体1の速度、即ち、第1速度
から減速している途中の速度および第2速度を含めて予
定速度と称する。つまり、全閉位置から所定の位置を動
作しているドア本体1は、当該位置に対応した予定の速
度に制御されていることになる。
は、第1速度から第2速度に減速させつつ他物との当接
を認識するように機能し、第2速度に減速した後は、当
該速度を維持して開き動作を続行したまま他物との当接
を認識するように機能する。そして、ドア本体1が他物
に当接するなどして減速し、減速幅が所定のしきい値以
上となったことを前記駆動手段Kが認識した位置でドア
本体1を停止させる。
ある。当該しきい値を大きく設定すれば、駆動モーター
8の単なる回転速度の乱れを他物の当接として誤認する
おそれが減少する。しかし、他物とドア本体1との間に
過大な力が生じるおそれが高まる。
他物とドア本体1との間に大きな力が生じる前にドア本
体1を停止させることができる。しかし、駆動モーター
8の回転速度の乱れを誤認するおそれが高まって、ドア
本体1が誤停止する機会が多くなる。よって、両者の条
件を勘案して前記しきい値を設定すると良い。
速領域を走行している場合と、減速領域を通過したあと
の場合とで異ならせるのが好ましい。なぜなら、第2速
度に減速し終えた状態では、駆動モーター8の回転数が
安定するから、小さな速度変動をも正確に検出すること
が可能となる。これに対して、減速領域で減速している
最中には、ドア本体1の慣性などが影響して駆動モータ
ー8の回転速度に乱れが生じ易い。このため、前記しき
い値を大きく設定しておいて、速度の乱れを他物への当
接であると誤認するのを防止するのである。
合として、例えば以下の三つの場合が考えられる。ま
ず、前記ドア本体1の全開用ストッパ4が車両本体2の
側の壁部13に当接する場合である。これは、通常のド
アストップの態様である。次に、前記中間ストッパ14
が、前記壁部13に当接する場合である。これは、窓を
閉め忘れたままドア本体1を開こうとした場合である。
前記ドア本体1は、全開位置の手前で停止するため、窓
が開き状態になっていることを容易に認識することがで
きる。さらに、ドア本体1と車両本体2との間に何か異
物を挟み込んだ場合である。この場合には、不測の事態
が生じたとして、やはりドア本体1の開き動作を停止す
る。ただし、前記ドア本体1は既に第2速度に減速され
ているので、異物を挟み込むトラブルが生じても、当該
トラブルの程度を最小に留めることができる。尚、図8
の右側のフローにあっては、これらの状態を全て挟み込
みと表現しているが、この「挟み込み」には、上述の全
開用ストッパ等による停止も含めて考えるものとする。
であれば、特に、ドア本体1の全開位置付近で、ドア本
体1のスライド速度を十分に減速し、かつ一定速度にし
ておくことができるため、全開用ストッパ4等が車両本
体2の壁部13に当接したことを確実に検出してドア本
体1を停止させることができる。この場合に、従来用い
ていたストップ用のスイッチ等を用いない構成であるか
ら、当該スイッチの取付手間やその後の調整が省略で
き、スイッチの不良によってドア本体1が車両本体2の
側に過大な速度で衝突する等の不都合も防止することが
できる。また、スイッチ等を省略できるため、構造が簡
単でかつ経済的な装置を得ることができる。
応じて姿勢変化する中間ストッパ14を備えているよう
な場合でも、当該中間ストッパ14が作用する位置の手
前でドア速度が十分に減速されるから、中間ストッパ1
4が車両本体2に設けた壁部13に激しく衝突して中間
ストッパ14を損傷するなどの不都合も防止することが
できる。
一部切欠き側面図
詳細を示す説明図
を示す説明図
を示す説明図
説明図
を示すフローチャート
Claims (5)
- 【請求項1】 車両本体とドア本体とに亘って設けたス
ライド手段、および、前記ドア本体の移動速度を検出し
且つ制御する速度制御機能を備えた駆動手段によって、
前記ドア本体を開き動作させる車両用スライドドア装置
であって、 前記スライド手段は、開き方向に向けて所定のスライド
ストロークを有しており、当該スライドストロークの途
中に減速領域を設置すると共に、 前記ドア本体を開き動作する際に、前記減速領域に至る
まで前記ドア本体を第1速度で開き動作させ、前記減速
領域において、前記第1速度よりも低速の第2速度に減
速するものであり、 前記減速領域に達した後、前記ドア本体が他物に当接し
て、前記ドア本体の開き位置に対応して予定している予
定速度よりも所定のしきい値だけ低速となった位置をド
ア停止位置として、前記ドア本体を停止させるように構
成してある車両用スライドドア装置。 - 【請求項2】 前記駆動手段が、前記ドア本体側に設け
た駆動モーターと、当該駆動モーターの回転速度を検出
・制御すると共に回転数を積算する回転検出機構を備え
ている請求項1に記載の車両用スライドドア装置。 - 【請求項3】 前記しきい値は、前記ドア本体が個々の
開き位置に有る場合に、夫々の位置で生じ得る前記駆動
モーターの回転速度の変動幅よりも大きく設定してある
請求項2に記載の車両用スライドドア装置。 - 【請求項4】 前記他物が、前記スライドストロークの
終点に設けてある全開用ストッパであるか、前記車両本
体に対して干渉するよう姿勢変化自在に前記ドア本体に
設けた中間ストッパである請求項1から3の何れか一項
に記載の車両用スライドドア装置。 - 【請求項5】 前記駆動手段が、 前記駆動モーターの回転を伝達可能に前記ドア本体に設
けた出力ドラムと、プーリー機構、さらには、当該プー
リー機構に巻き回されるケーブルであって、前記スライ
ド手段の一部として前記車両本体に設けたスライドレー
ルの開き側端部にその一端部を固定してあるケーブルと
を備えている請求項1から4の何れか一項に記載の車両
用スライドドア装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001350725A JP3814520B2 (ja) | 2001-11-15 | 2001-11-15 | 車両用スライドドア装置 |
US10/293,548 US6659539B2 (en) | 2001-11-15 | 2002-11-14 | Door apparatus for a vehicle |
DE10253138A DE10253138B4 (de) | 2001-11-15 | 2002-11-14 | Türvorrichtung für ein Fahrzeug und Verfahren zum Steuern einer Bewegung einer Tür |
US10/681,275 US6814394B2 (en) | 2001-11-15 | 2003-10-09 | Door apparatus for a vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001350725A JP3814520B2 (ja) | 2001-11-15 | 2001-11-15 | 車両用スライドドア装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003148045A true JP2003148045A (ja) | 2003-05-21 |
JP3814520B2 JP3814520B2 (ja) | 2006-08-30 |
Family
ID=19163166
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001350725A Expired - Fee Related JP3814520B2 (ja) | 2001-11-15 | 2001-11-15 | 車両用スライドドア装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US6659539B2 (ja) |
JP (1) | JP3814520B2 (ja) |
DE (1) | DE10253138B4 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006219958A (ja) * | 2005-02-14 | 2006-08-24 | Shiroki Corp | 中間ストッパ機構を備えたスライドドア |
WO2024085236A1 (ja) * | 2022-10-20 | 2024-04-25 | 株式会社アイシン | スライドドア支持装置 |
Families Citing this family (42)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6863336B2 (en) * | 2001-10-29 | 2005-03-08 | Mitsui Kinzoku Kogyo Kabushiki Kaisha | Powered sliding device for vehicle sliding door |
JP3814520B2 (ja) * | 2001-11-15 | 2006-08-30 | アイシン精機株式会社 | 車両用スライドドア装置 |
US7052073B2 (en) * | 2003-04-07 | 2006-05-30 | Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. | Door apparatus |
JP3919694B2 (ja) * | 2003-04-07 | 2007-05-30 | 三井金属鉱業株式会社 | スライドドア装置 |
DE10339347A1 (de) * | 2003-08-25 | 2005-03-24 | Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kg, Coburg | Führungsvorrichtung für Schiebe- oder Schwenkschiebetüren von Fahrzeugen sowie Schiebe- oder Schwenkschiebetür |
DE10341683A1 (de) * | 2003-09-08 | 2005-03-31 | Kiekert Ag | Schiebetürantrieb für die Schiebetür eines Kraftfahrzeuges |
KR20050037697A (ko) * | 2003-10-20 | 2005-04-25 | 기아자동차주식회사 | 차량 슬라이딩 도어의 윈도우 글래스 인터 로크 |
US7144068B2 (en) * | 2003-11-20 | 2006-12-05 | Intier Automotive Closures Inc. | Drive mechanism for selectively opening and closing a closure panel manually or automatically |
US7422094B2 (en) * | 2003-11-28 | 2008-09-09 | Mitsu Mining & Smelting Co. Ltd. | Clutch mechanism for power device |
US20050237015A1 (en) * | 2004-04-27 | 2005-10-27 | The Chamberlain Group, Inc. | Method and apparatus using movable barrier zones |
JP4153904B2 (ja) * | 2004-06-24 | 2008-09-24 | 三井金属鉱業株式会社 | 車両スライド扉用ローラーアームユニット |
JP4139381B2 (ja) * | 2004-12-28 | 2008-08-27 | 三井金属鉱業株式会社 | ドア開閉制御装置 |
JP4215714B2 (ja) * | 2004-12-28 | 2009-01-28 | 三井金属鉱業株式会社 | ドア開閉装置 |
JP2006348668A (ja) * | 2005-06-17 | 2006-12-28 | Mitsuba Corp | スライドドア開閉装置 |
US7576502B2 (en) * | 2005-07-28 | 2009-08-18 | Arvinmeritor Light Vehicle Systems - France | Method and apparatus for closing a powered closure of a vehicle |
DE202005014450U1 (de) * | 2005-09-12 | 2007-02-01 | BROSE SCHLIEßSYSTEME GMBH & CO. KG | Schiebetüranordnung für ein Kraftfahrzeug |
FR2891860B1 (fr) * | 2005-10-11 | 2009-03-06 | Wagon Automotive S A Sa | Dispositif de retenue d'un vantail de porte |
JP4834384B2 (ja) * | 2005-11-15 | 2011-12-14 | アイシン精機株式会社 | 車両ドア制御方法および車両ドア制御システム |
JP4809106B2 (ja) * | 2006-04-14 | 2011-11-09 | アスモ株式会社 | 開閉装置 |
WO2008039753A2 (en) * | 2006-09-26 | 2008-04-03 | Strattec Power Access Llc | Apparatus and method for providing a sliding door mechanism |
JP5125234B2 (ja) * | 2007-06-05 | 2013-01-23 | アイシン精機株式会社 | 車両用スライドドア装置 |
KR100946496B1 (ko) * | 2008-07-25 | 2010-03-10 | 현대자동차주식회사 | 안전장치가 구비된 슬라이드 도어 구조 |
CN102138262B (zh) * | 2008-08-29 | 2014-12-10 | 矢崎总业株式会社 | 线束装配结构 |
US8096606B2 (en) * | 2008-10-20 | 2012-01-17 | Mitsui Kinzoku Act Corporation | Door-opening device in a vehicle sliding door |
US7856759B2 (en) * | 2008-12-18 | 2010-12-28 | Ford Global Technologies, Llc | Dual action power drive unit for a vehicle door |
CA2744281A1 (en) * | 2010-07-05 | 2012-01-05 | Magna Closures Inc. | Window interlock |
US8292349B1 (en) * | 2011-05-09 | 2012-10-23 | Ying-Chieg Wang | Longitudinal-slide door controlling mechanism |
US8282156B1 (en) | 2011-07-26 | 2012-10-09 | Honda Motor Co., Ltd. | Vehicle slide door with stop device |
JP5712952B2 (ja) * | 2012-03-01 | 2015-05-07 | アイシン精機株式会社 | 車両用ドア開閉装置 |
JP2013180746A (ja) * | 2012-03-05 | 2013-09-12 | Toyota Industries Corp | 車両用ドア構造 |
KR101637289B1 (ko) * | 2014-11-06 | 2016-07-07 | 현대자동차 주식회사 | 차량용 슬라이딩 도어장치 |
US9688124B1 (en) * | 2015-12-16 | 2017-06-27 | Aisin Technical Center Or America, Inc. | Sliding door apparatus |
US10017978B2 (en) * | 2016-03-16 | 2018-07-10 | Honda Motor Co., Ltd. | Methods and apparatus for overriding powered vehicle door |
US10060170B2 (en) * | 2016-08-15 | 2018-08-28 | Ford Global Technologies, Llc | Vehicle with active door zone |
KR101795550B1 (ko) * | 2016-10-10 | 2017-11-10 | 현대자동차주식회사 | 슬라이딩 도어의 락킹 장치 |
WO2018168513A1 (ja) * | 2017-03-15 | 2018-09-20 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 車両制御装置及び車両制御方法 |
US10386937B2 (en) * | 2017-05-08 | 2019-08-20 | GM Global Technology Operations LLC | Foreign object detection systems and control logic for vehicle compartment closure assemblies |
EP3643866A1 (en) * | 2018-10-23 | 2020-04-29 | Ningbo Geely Automobile Research & Development Co. Ltd. | Fastening arrangement for vehicle sliding door |
US12006747B2 (en) * | 2019-08-09 | 2024-06-11 | Sugatsune Kogyo Co., Ltd. | Sliding door device |
JP2021139190A (ja) * | 2020-03-06 | 2021-09-16 | 株式会社アイシン | 車両用開閉体駆動装置 |
KR20210139098A (ko) * | 2020-05-13 | 2021-11-22 | 현대자동차주식회사 | 슬라이딩도어용 가이드기구 |
FR3134132B1 (fr) * | 2022-03-31 | 2024-05-03 | Renault | Dispositif d’arrêt pour porte coulissante |
Family Cites Families (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US25337A (en) * | 1859-09-06 | Apparatus for printing- the address on newspapers | ||
JPS59192176A (ja) * | 1983-04-14 | 1984-10-31 | 日産自動車株式会社 | 自動車用スライドドアの自動開閉装置 |
US5018303A (en) * | 1989-05-22 | 1991-05-28 | Ohi Seisakusho Co., Ltd. | Automatic door operating system |
US5140316A (en) * | 1990-03-22 | 1992-08-18 | Masco Industries, Inc. | Control apparatus for powered vehicle door systems |
JPH0749746B2 (ja) * | 1990-06-29 | 1995-05-31 | 株式会社大井製作所 | スライドドアの自動開閉装置 |
US5369920A (en) * | 1993-09-10 | 1994-12-06 | Taylor; Gary L. | Motorcycle garage |
US5806246A (en) * | 1995-02-28 | 1998-09-15 | Nippon Cable System Inc. | Powered sliding-door system and actuating devices for the same |
US5746025A (en) * | 1995-02-28 | 1998-05-05 | Ohi Seisakusho Co., Ltd. | Operating device for an automotive slide door |
US5979114A (en) * | 1995-07-12 | 1999-11-09 | Valeo Electrical Systems, Inc. | Electronic control and method for power sliding van door with rear-center-mounted drive |
FR2746718A1 (fr) * | 1996-04-02 | 1997-10-03 | Kiekert Ag | Vehicule automobile avec au moins une porte coulissante montee dans une paroi laterale |
GB2315807B (en) * | 1996-07-30 | 1998-09-02 | Mitsui Mining & Smelting Co | A vehicle sliding door assembly for slidable attachment to a vehicle body |
JP3657723B2 (ja) * | 1997-01-07 | 2005-06-08 | 株式会社大井製作所 | 車輛用スライドドアのドア保持制御装置 |
DE19828393A1 (de) * | 1997-06-27 | 1999-01-07 | Asmo Co Ltd | Schiebetürbetätigungsvorrichtung für ein Fahrzeug |
US6125583A (en) * | 1997-08-13 | 2000-10-03 | Atoma International Inc. | Power sliding mini-van door |
US6198242B1 (en) * | 1997-12-02 | 2001-03-06 | Mitsui Kinzoku Kogyo Kabushiki Kaisha | Powered sliding device for vehicle slide door |
EP2302155B1 (en) * | 1997-12-24 | 2014-02-19 | Asmo Co., Ltd. | Automatic opening-and-closing device |
JP3415014B2 (ja) * | 1997-12-26 | 2003-06-09 | アスモ株式会社 | 自動開閉装置 |
DE19806762B4 (de) * | 1998-02-18 | 2009-03-12 | Volkswagen Ag | Betätigungseinrichtung für eine Schiebetür, insbesondere für Kraftfahrzeuge |
DE19819421C2 (de) * | 1998-04-30 | 2001-11-08 | Kiekert Ag | Schiebetürantrieb für die Schiebetür eines Kraftfahrzeuges |
JP3380181B2 (ja) * | 1998-11-09 | 2003-02-24 | 三井金属鉱業株式会社 | 車両スライド扉の動力スライド装置の安全制御方法 |
JP3380182B2 (ja) * | 1998-11-09 | 2003-02-24 | 三井金属鉱業株式会社 | 車両スライド扉の動力スライド装置の安全制御方法 |
JP4120074B2 (ja) * | 1998-11-30 | 2008-07-16 | アイシン精機株式会社 | 自動開閉体の挟み込み防止装置 |
JP4269375B2 (ja) * | 1998-12-14 | 2009-05-27 | アイシン精機株式会社 | 車両用スライドドアの駆動装置 |
JP3675204B2 (ja) * | 1998-12-14 | 2005-07-27 | アイシン精機株式会社 | 車両用スライドドア装置 |
US6321488B1 (en) * | 1999-03-05 | 2001-11-27 | Atoma International Corp. | Power sliding vehicle door |
US6038818A (en) * | 1999-04-30 | 2000-03-21 | General Motors Corporation | Actuator assembly for a powered sliding door system |
DE19929455A1 (de) * | 1999-06-26 | 2001-01-04 | Daimler Chrysler Ag | Türantrieb mit integrierter Diagnose des Türlaufs |
US6435600B1 (en) * | 1999-12-21 | 2002-08-20 | Daimlerchrysler Corporation | Method for operating a vehicle power sliding door |
US6525499B2 (en) * | 2000-03-15 | 2003-02-25 | Keihin Corporation | System for controlling vehicle power sliding door |
JP4910233B2 (ja) * | 2000-12-27 | 2012-04-04 | アイシン精機株式会社 | 車両における開閉体の開閉制御方法及び開閉体の開閉制御装置 |
JP3931572B2 (ja) * | 2001-03-02 | 2007-06-20 | アイシン精機株式会社 | 車両用ドア開閉操作装置 |
US6481783B1 (en) * | 2001-04-25 | 2002-11-19 | Delphi Technologies, Inc. | Drive mechanism for power operated slideable side door |
JP4164729B2 (ja) * | 2001-05-31 | 2008-10-15 | 富士電機システムズ株式会社 | 電車用ドア装置 |
JP3814520B2 (ja) * | 2001-11-15 | 2006-08-30 | アイシン精機株式会社 | 車両用スライドドア装置 |
-
2001
- 2001-11-15 JP JP2001350725A patent/JP3814520B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2002
- 2002-11-14 US US10/293,548 patent/US6659539B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-11-14 DE DE10253138A patent/DE10253138B4/de not_active Expired - Lifetime
-
2003
- 2003-10-09 US US10/681,275 patent/US6814394B2/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006219958A (ja) * | 2005-02-14 | 2006-08-24 | Shiroki Corp | 中間ストッパ機構を備えたスライドドア |
JP4542446B2 (ja) * | 2005-02-14 | 2010-09-15 | シロキ工業株式会社 | 中間ストッパ機構を備えたスライドドア |
WO2024085236A1 (ja) * | 2022-10-20 | 2024-04-25 | 株式会社アイシン | スライドドア支持装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20040070231A1 (en) | 2004-04-15 |
JP3814520B2 (ja) | 2006-08-30 |
US6659539B2 (en) | 2003-12-09 |
DE10253138A1 (de) | 2003-06-26 |
DE10253138B4 (de) | 2008-07-31 |
US6814394B2 (en) | 2004-11-09 |
US20030116995A1 (en) | 2003-06-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2003148045A (ja) | 車両用スライドドア装置 | |
US6964132B2 (en) | Notification control device for vehicle closure member and related notifying control method | |
US7178854B2 (en) | Door apparatus | |
EP0926308A1 (en) | Automatic opening/closing apparatus | |
JPH10131612A (ja) | 車両用自動開閉装置 | |
US11305698B2 (en) | Power sliding center console and method of operating same | |
JP3620836B2 (ja) | 開閉体の動作機構 | |
US20150361711A1 (en) | Method and system for positioning a vehicle door | |
US10253548B2 (en) | Opening and closing body control device for vehicle | |
JP4734716B2 (ja) | 開閉体の開閉制御装置 | |
JP2007009466A (ja) | 車両用自動開閉装置およびその制御方法 | |
JP2007009456A (ja) | 車両用ドアの挟み込み防止装置 | |
JP2002256762A (ja) | 電動移動装置 | |
JP4376820B2 (ja) | 車両用スライドドアの中間停止装置 | |
KR100938134B1 (ko) | 전기로 작동 가능한 장치에서 역전 과정을 모니터링 및 제어를 위한 방법 | |
JP5914042B2 (ja) | 開閉体制御装置 | |
JPH02204589A (ja) | 自動ドアの制御装置 | |
JP3851116B2 (ja) | 車両用電動開閉体の自動開閉装置 | |
JP2007076780A (ja) | エレベータのドア開閉装置 | |
JP5406488B2 (ja) | パワードア | |
JP3854078B2 (ja) | 自動車用スライドドアの自動開閉装置 | |
JPH08319762A (ja) | 自動ドアの開閉制御方法及び装置 | |
JP3834294B2 (ja) | スライドドア装置 | |
JP4195645B2 (ja) | パワースライドドア装置 | |
JP2002106252A (ja) | 電動スライドドアの制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040518 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20051017 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051020 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060307 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060424 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060525 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060605 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 3814520 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110609 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110609 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120609 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130609 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |