JP2003145229A - 棒状加熱要素を管状キャリヤ要素に接合する方法およびこの方法によって特徴づけられるグロー・プラグ - Google Patents

棒状加熱要素を管状キャリヤ要素に接合する方法およびこの方法によって特徴づけられるグロー・プラグ

Info

Publication number
JP2003145229A
JP2003145229A JP2002221414A JP2002221414A JP2003145229A JP 2003145229 A JP2003145229 A JP 2003145229A JP 2002221414 A JP2002221414 A JP 2002221414A JP 2002221414 A JP2002221414 A JP 2002221414A JP 2003145229 A JP2003145229 A JP 2003145229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
ring
heating element
carrier ring
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002221414A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4515693B2 (ja
Inventor
Martin Eller
エラー マルティン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BorgWarner Ludwigsburg GmbH
Original Assignee
Beru AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beru AG filed Critical Beru AG
Publication of JP2003145229A publication Critical patent/JP2003145229A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4515693B2 publication Critical patent/JP4515693B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P19/00Incandescent ignition, e.g. during starting of internal combustion engines; Combination of incandescent and spark ignition
    • F02P19/02Incandescent ignition, e.g. during starting of internal combustion engines; Combination of incandescent and spark ignition electric, e.g. layout of circuits of apparatus having glowing plugs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23QIGNITION; EXTINGUISHING-DEVICES
    • F23Q7/00Incandescent ignition; Igniters using electrically-produced heat, e.g. lighters for cigarettes; Electrically-heated glowing plugs
    • F23Q7/001Glowing plugs for internal-combustion engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23QIGNITION; EXTINGUISHING-DEVICES
    • F23Q7/00Incandescent ignition; Igniters using electrically-produced heat, e.g. lighters for cigarettes; Electrically-heated glowing plugs
    • F23Q7/001Glowing plugs for internal-combustion engines
    • F23Q2007/004Manufacturing or assembling methods
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49082Resistor making
    • Y10T29/49083Heater type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 加熱要素のキャリヤ要素への押込みが不要
で、該要素の座屈を回避でき、特に、セラミック製の棒
状加熱要素を金属製のキャリヤ要素に容易に接合するこ
とができ、接合時にみぞの形成を発生させない方法を提
供する。 【解決手段】 棒状加熱要素を管状キャリヤ要素に接合
する方法であって、磁気成型技術によって棒状加熱要素
(1)上に円筒形キャリヤ・リング(4)を付着させ、
管状キャリヤ要素(3)をキャリヤ・リング(4)に当
接させて固定することを特徴とする方法、およびこの方
法によって製造されたグロー・プラグ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、棒状加熱要素を管
状キャリヤ要素に接合する方法、およびこのような棒状
加熱要素を管状グロー・プラグ胴体中に有する棒状グロ
ー・プラグに関する。
【0002】
【従来の技術】管状キャリヤ要素中に支持された棒状加
熱要素は公知である。最もよく知られている例の1つが
グロー・プラグであり、管状グロー・プラグ胴体中に棒
状グロー・ペンシル(rod−shaped glow
pencil)が支持された構成を備える。
【0003】グロー・ペンシルとグロー・プラグ胴体と
を接合させるためには、例えば、グロー・ペンシルをグ
ロー・プラグ胴体の中に押し込む。このような押込み
(pressing−in)操作には、十分な変形可能
性(deformability)および変形不能性
(non−deformability)を示す材料し
か使用できない。
【0004】この押込みのためには、押込み操作中の構
成要素の座屈を回避するため、構成要素、特にグロー・
ペンシルが一定の長さを超えないようにする必要があ
る。
【0005】さらに、押込み中にみぞ(groove)
が生じる可能性があり、これが生じると、グロー・ペン
シルとグロー・プラグ胴体との間の密着性が悪くなる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、棒状
加熱要素を管状キャリヤ要素に接合する方法であって、
前述欠点を伴なう前記加熱要素の前記キャリヤ要素への
押込みが不要で、同時に、ある種の構成要素の長さに依
存することなく該構成要素の座屈を回避でき、特に、セ
ラミック製の棒状加熱要素を金属製のキャリヤ要素に容
易に接合することができ、また、前述のみぞの形成を発
生させない方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、上記課
題は、下記の方法およびグロー・プラグによって解決さ
れる。すなわち、本発明によれば、棒状加熱要素を管状
キャリヤ要素に接合する方法であって、磁気成型技術に
よって棒状加熱要素上に円筒形キャリヤ・リングを付着
させ、管状キャリヤ要素をキャリヤ・リングに当接させ
て固定することを特徴とする方法が提供される。また、
本発明によれば、棒状加熱要素および管状ケーシングを
有するグロー・プラグであって、導電性セラミックから
作られた棒状加熱要素の上に磁気成型技術によって付着
された導電性キャリヤ・リングを備え、該キャリヤ・リ
ング上にグロー・プラグ・ケーシングが装着されること
を特徴とするグロー・プラグが提供される。本発明のさ
らに有利な実施形態は、下記の如くである。すなわち、
上記方法において、磁気成型技術によって変形可能な導
電材料から成るキャリヤ・リングを、導電性セラミック
から作られた棒状加熱要素上に付着させ、管状キャリヤ
要素を導電材料製としてもよい。また、上記方法におい
て、その表面が絶縁された表面、例えば絶縁コーティン
グを備えた表面として設計されたキャリヤ・リングが使
用され、導電性セラミックの棒状加熱要素の接続側に導
電材料から作られた接点スリーブが、好ましくは磁気成
型技術によって形成され、絶縁されたキャリヤ・リング
の外径は接点スリーブのそれよりも大きくてもよい。ま
た、上記各方法において、管状キャリヤ要素はキャリヤ
・リングに対応する領域の周囲に外部トランスファ・リ
ングを備え、該トランスファ・リングは、管状キャリヤ
要素の前記領域にキャリヤ・リングが形成された後に取
り外されるようにしてもよい。また、上記グロー・プラ
グにおいて、キャリヤ・リングにケーシングが磁気成型
技術によって形成されていてもよい。また、本発明の他
の局面によれば、棒状加熱要素および管状ケーシングを
有するグロー・プラグであって、導電性セラミックの棒
状加熱要素が、導電材料の接点スリーブによって接続側
方向に延長され、該接点スリーブは、棒状加熱要素の接
続側の端部領域に、好ましくは磁気成型技術によって接
合されており;磁気成型技術によって変形可能な材料で
作られ、その表面が電気的に絶縁された表面として設計
された円筒形のキャリヤ・リングを備え、キャリヤ・リ
ングの外径が接点スリーブのそれよりも大きく、キャリ
ヤ・リングが、セラミックの棒状加熱要素の周囲に磁気
成型技術によって形成され;ケーシングが、キャリヤ・
リングに当接するとともに、接点スリーブの周囲を、接
点スリーブに対して非接触または絶縁された状態で取り
囲み、キャリヤ・リングとケーシングの形成が好ましく
は磁気成型技術によって実施されることを特徴とするグ
ロー・プラグが提供される。
【0008】本発明による必須の特徴は、磁気成型技術
(magnetic forming technol
ogy)による、キャリヤ・リングを有する棒状加熱要
素の形成にある。この技術は、例えば、Magnet−
Physik Dr.Steingroever Gm
bH社(ドイツ、ケルン)によって「MagnetoP
uls」の用語の下に提供されている。
【0009】次に、棒状加熱要素および管状キャリヤ要
素を有する、添付図に示したグロー・プラグの好ましい
例を参照して、本発明をより詳細に説明する。
【0010】
【発明の実施の形態】図1に、導電性セラミックから作
られたグロー・ペンシル1の概略側面図を示す。グロー
・ペンシル1の上には、磁気成型技術によってキャリヤ
・リング2が形成されており、キャリヤ・リング2の材
料は導電材料であり、磁気成型技術によって変形可能で
ある。それ自体公知の方法で、接続電極5は陽極として
グロー・ペンシル1中に導かれている。
【0011】図2によれば、図1の構成がグロー・プラ
グ胴体3に挿入されている。この場合、この構成をグロ
ー・プラグ胴体3に挿入するための押し込み力または挿
入力はキャリヤ・リング2に集中するように実施され、
接続電極5を有するグロー・ペンシル1の座屈の危険は
まったく生じなく、また、非常に細いグロー・ペンシル
1、本例の場合では、セラミックなどの損傷を受けやす
い材料から作られたグロー・ペンシル1を使用すること
ができる。単一電極プラグとされた本実施形態では、グ
ロー・プラグ胴体3が接地または負極の役目を果たす。
【0012】後に図4および5を参照して詳細に説明す
るように、グロー・プラグ胴体3は、磁気成型技術によ
ってキャリヤ・リング2上に形成されることが好まし
い。
【0013】この実施形態では、セラミックから作られ
たグロー・ペンシルの代わりに導電性金属から作られた
グロー・ペンシルを使用することも考えられる。このグ
ロー・ペンシルは、本発明に基づく手順を考慮すれば、
通常のグロー・ペンシルの太さおよび安定性を備えてい
る必要はない。それどころか本発明に基づく方法では、
非常に薄い壁のグロー・ペンシルを製造し、これとグロ
ー・ペンシル・ケーシングまたは胴体とを接合すること
ができる。
【0014】図3に、本発明に基づく他の形態のグロー
・プラグのグロー・ペンシル1、キャリヤ・リング4お
よび接続電極5の構成を示す。ここでもやはり、セラミ
ックから作られたグロー・ペンシル1を使用する。その
接続側では内部電極5がその中から突き出し、同じく接
続側で接点スリーブ6が延在している。
【0015】この実施形態でもキャリヤ・リング4が、
磁気成型技術によって変形可能な材料から作られる。た
だしその表面、少なくとも外側を向いたその表面は、絶
縁された表面、例えば絶縁セラミック層でコーティング
された表面として設計される。さらにキャリヤ・リング
4は、磁気成型技術によってグロー・ペンシル1上に付
着される。同じ方法で、グロー・ペンシルの接続側の端
部領域の周囲に接点スリーブ6が形成される。
【0016】別法として、グロー・ペンシル1を鋼から
作り、次いでそれにセラミック層を付着させることよっ
て電気的に絶縁させてもよい。
【0017】接点スリーブ6の外径がキャリヤ・リング
4と同じである場合には、接点スリーブ6の外側の表面
も絶縁表面、例えば絶縁セラミックをコーティングした
絶縁表面として設計される。しかしキャリヤ・リング4
の外径は、胴体3がスリーブ6と接触しないように接点
スリーブ6の外径よりも大きいことが好ましい。
【0018】キャリヤ・リング4は、銅またはアルミニ
ウム合金から作られていることが好ましい。リング4
は、陽極処理した層またはラッカー層で絶縁する。
【0019】図3の構成は、図4のグロー・プラグ胴体
3に挿入される。これもやはり、図3に基づく構成が、
グロー・プラグ胴体3の所定の位置に配置されるよう
に、磁気成型技術によって実施することが好ましく、キ
ャリヤ・リング4の領域では胴体3の周囲に、トランス
ファ・リング(transfer ring)7が配置
され、それを介して磁気成型が実施される。
【0020】図5によれば、トランスファ・リング7を
取り外した後、グロー・プラグ胴体3には、内部のキャ
リヤ・リング4の上方に形成された円筒形のネックダウ
ン部分8が設けられ、これによって図3の構成がグロー
・プラグ胴体3に堅く接合される。グロー・プラグ胴体
3から突き出た接点スリーブ6は、負の接点接続として
設計され、一方、グロー・プラグ・ケーシング3は無電
位である。
【0021】接点スリーブ6、キャリヤ・リング2、4
およびトランスファ・リング7の夫々は、銅、アルミニ
ウムまたは軽金属合金から作られることが好ましい。
【図面の簡単な説明】
【図1】円筒形キャリヤ・リング2および接続電極5を
有するグロー・ペンシル1の概略図である。
【図2】グロー・プラグ・ケーシング3にはめ込まれ
た、キャリヤ・リング2および接続電極5を有するグロ
ー・ペンシル1を示す図である。
【図3】円筒形キャリヤ・リング4、接点スリーブ6お
よび接続電極5を有するグロー・ペンシル1を示す図で
ある。
【図4】その外側に隣接してトランスファ・リング7が
置かれたグロー・プラグ胴体3にはめ込まれた、キャリ
ヤ・リング4、接点スリーブ6および接続電極5を有す
る図3に基づくグロー・ペンシル1を示す図である。
【図5】トランスファ・リング7が取り外され、グロー
・プラグ胴体3の円筒形の密封/固定ネックダウン部分
8が露出した、図3および4に基づく本発明によるグロ
ー・プラグの実施形態を示す図である。
【符号の説明】
1 グロー・ペンシル 2 キャリヤ・リング 3 グロー・プラグ胴体 4 キャリヤ・リング 5 接続電極 6 接点スリーブ 7 トランスファ・リング 8 ネックダウン部分
フロントページの続き (72)発明者 マルティン エラー ドイツ国、71642 ルートビッヒスバーグ、 ライヒャルトシャルデ 42

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 棒状加熱要素を管状キャリヤ要素に接合
    する方法であって、磁気成型技術によって棒状加熱要素
    (1)上に円筒形キャリヤ・リング(2,4)を付着さ
    せ、管状キャリヤ要素(3)をキャリヤ・リング(2,
    4)に当接させて固定することを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 磁気成型技術によって変形可能な導電材
    料から成るキャリヤ・リング(2)を、導電性セラミッ
    クから作られた棒状加熱要素(1)上に付着させ、管状
    キャリヤ要素(3)を導電材料製とすることを特徴とす
    る、請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 管状キャリヤ要素(3)はキャリヤ・リ
    ング(2)に対応する領域の周囲に外部トランスファ・
    リング(7)を備え、該トランスファ・リング(7)
    は、管状キャリヤ要素(3)の前記領域にキャリヤ・リ
    ング(2)が形成された後に取り外されることを特徴と
    する、請求項1または2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 その表面が絶縁された表面、例えば絶縁
    コーティングを備えた表面として設計されたキャリヤ・
    リング(4)が使用され、導電性セラミックの棒状加熱
    要素(1)の接続側に導電材料から作られた接点スリー
    ブ(6)が、好ましくは磁気成型技術によって形成さ
    れ、絶縁されたキャリヤ・リング(4)の外径は接点ス
    リーブ(6)のそれよりも大きいことを特徴とする、請
    求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】 管状キャリヤ要素(3)が、キャリヤ・
    リング(2)に対応する領域の周囲に外部トランスファ
    ・リング(7)を有し、該トランスファ・リング(7)
    は、管状キャリヤ要素(3)の前記領域にキャリヤ・リ
    ング(2)が形成された後に取り外されることを特徴と
    する、請求項4に記載の方法。
  6. 【請求項6】 棒状加熱要素および管状ケーシングを有
    するグロー・プラグであって、導電性セラミックから作
    られた棒状加熱要素(1)の上に磁気成型技術によって
    付着された導電性キャリヤ・リング(2)を備え、該キ
    ャリヤ・リング(2)上にグロー・プラグ・ケーシング
    (3)が装着されることを特徴とするグロー・プラグ。
  7. 【請求項7】 キャリヤ・リング(2)にケーシング
    (3)が磁気成型技術によって形成されることを特徴と
    する、請求項6に記載のグロー・プラグ。
  8. 【請求項8】 棒状加熱要素(1)および管状ケーシン
    グ(3)を有するグロー・プラグであって、導電性セラ
    ミックの棒状加熱要素(1)が、導電材料の接点スリー
    ブ(6)によって接続側方向に延長され、該接点スリー
    ブ(6)は、棒状加熱要素(1)の接続側の端部領域
    に、好ましくは磁気成型技術によって接合されており;
    磁気成型技術によって変形可能な材料で作られ、その表
    面が電気的に絶縁された表面として設計された円筒形の
    キャリヤ・リング(4)を備え、キャリヤ・リング
    (4)の外径が接点スリーブ(6)のそれよりも大き
    く、キャリヤ・リング(4)が、セラミックの棒状加熱
    要素(1)の周囲に磁気成型技術によって形成され;ケ
    ーシング(3)が、キャリヤ・リング(4)に当接する
    とともに、接点スリーブ(6)の周囲を、接点スリーブ
    (6)に対して非接触または絶縁された状態で取り囲
    み、キャリヤ・リング(4)とケーシング(3)の形成
    が好ましくは磁気成型技術によって実施されることを特
    徴とするグロー・プラグ。
JP2002221414A 2001-07-30 2002-07-30 棒状加熱要素を管状キャリヤ要素に接合する方法およびこの方法によって特徴づけられるグロー・プラグ Expired - Fee Related JP4515693B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10136596.9 2001-07-30
DE10136596A DE10136596B4 (de) 2001-07-30 2001-07-30 Verfahren zur Verbindung eines stabförmigen Heizelements mit einem rohrförmigen Gehäuse einer Glühkerze und durch dieses Verfahren hergestellte Glühkerze

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003145229A true JP2003145229A (ja) 2003-05-20
JP4515693B2 JP4515693B2 (ja) 2010-08-04

Family

ID=7693280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002221414A Expired - Fee Related JP4515693B2 (ja) 2001-07-30 2002-07-30 棒状加熱要素を管状キャリヤ要素に接合する方法およびこの方法によって特徴づけられるグロー・プラグ

Country Status (7)

Country Link
US (2) US6734400B2 (ja)
EP (1) EP1281915B1 (ja)
JP (1) JP4515693B2 (ja)
KR (1) KR100770789B1 (ja)
AT (1) ATE287067T1 (ja)
DE (2) DE10136596B4 (ja)
ES (1) ES2231614T3 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004012673A1 (de) 2004-03-16 2005-10-06 Robert Bosch Gmbh Glühstiftkerze mit elastisch gelagertem Glühstift
US20050272908A1 (en) * 2004-05-14 2005-12-08 Annett Linemann Transparent amorphous polyamides based on diamines and on tetradecanedioic acid
KR200467518Y1 (ko) * 2012-03-30 2013-06-21 주식회사 거동기업 Mi 히팅 케이블의 핫 투 콜드 섹션 보호장치
EP2891380A1 (en) 2012-08-30 2015-07-08 Quantum Technology Group (Singapore) PTE Ltd. Electrical heating element

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4843163A (ja) * 1971-09-30 1973-06-22
JPS5756119A (en) * 1980-08-08 1982-04-03 Centre Sutefuanoa Do Rushierus Bobbin for generalizing magnetic forming treatment, its manufacture and its manufacturing means
JPS60114630A (ja) * 1983-11-28 1985-06-21 Jidosha Kiki Co Ltd デイ−ゼルエンジン用グロ−プラグの製造方法
JPH03286847A (ja) * 1990-04-02 1991-12-17 Toray Ind Inc 複合ロールの製造方法
JPH07208741A (ja) * 1994-01-21 1995-08-11 Isuzu Ceramics Kenkyusho:Kk セラミツク発熱体
JPH0845648A (ja) * 1994-08-02 1996-02-16 Nippondenso Co Ltd セラミックヒータ
JPH0882417A (ja) * 1994-09-13 1996-03-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd タングステンカーバイトコイル内蔵セラミックグロープラグ
JPH08309925A (ja) * 1995-05-23 1996-11-26 Toray Ind Inc 金属製円筒体を被覆した繊維強化樹脂円筒体およびその製造方法
JP2000146180A (ja) * 1998-11-13 2000-05-26 Beru Ag 棒状点火プラグ
JP2001033037A (ja) * 1999-07-02 2001-02-09 Beru Ag セラミック加熱ロッド及び該セラミック加熱ロッドを備えたグロープラグ及びこれらの製造方法
WO2001016528A1 (de) * 1999-08-27 2001-03-08 Robert Bosch Gmbh Keramische glühstiftkerze

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE664918A (ja) * 1964-06-11 1900-01-01
DE1452873B1 (de) * 1964-09-19 1971-02-25 Siemens Ag Feldkonzentrator einer Vorrichtung zum Umformen metallischer Werkstücke mittels impulsf¦rmiger Magnetfelder
US3599462A (en) * 1968-11-25 1971-08-17 Gulf Oil Corp Ceramic core electromagnetic forming coil
US3618350A (en) * 1969-12-15 1971-11-09 Boeing Co Reusable tooling for electromagnetic forming
US4205422A (en) * 1977-06-15 1980-06-03 Yorkshire Imperial Metals Limited Tube repairs
US4207451A (en) * 1978-03-13 1980-06-10 Thermatool Corporation Multi-layered electrical induction coil subjected to large forces
US4475030A (en) * 1981-09-25 1984-10-02 Caterpillar Tractor Co. Glow plug having resiliently mounted ceramic surface-ignition element
US5442846A (en) * 1993-09-23 1995-08-22 Snaper; Alvin A. Procedure and apparatus for cold joining of metallic pipes
DE19506950C2 (de) * 1995-02-28 1998-07-23 Bosch Gmbh Robert Glühstiftkerze für Dieselmotoren
DE19602951C2 (de) * 1996-01-27 2000-12-07 Steingroever Magnet Physik Verfahren und Vorrichtung zum Aufweiten von Rohren oder rohrförmigen Teilen durch das Magnetfeld eines Strom-Impulses
JPH10141326A (ja) * 1996-11-06 1998-05-26 Showa Alum Corp 筒状ブラケット部とブッシュの締結方法
JPH10208853A (ja) * 1996-11-19 1998-08-07 Ngk Spark Plug Co Ltd セラミックヒータ、およびその製造方法
IL119679A (en) * 1996-11-24 2001-08-08 Pulsar Welding Ltd Electromagnetic forming apparatus
DE19815244A1 (de) * 1997-04-12 1999-10-07 Steingroever Magnet Physik Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von metallischen Hohlkörpern mit Beul-Struktur
DE19920758C1 (de) * 1999-05-05 2000-12-21 Beru Ag Glühkerze und Verfahren zur Herstellung derselben
US6477774B1 (en) * 1999-09-30 2002-11-12 Dana Corporation Method of manufacturing a vehicle frame assembly
US6423944B2 (en) * 2000-01-25 2002-07-23 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Ceramic heater and glow plug with reference zone and condensed zone of ceramics and conductive particles dispersed therein
CA2406454C (en) * 2000-04-26 2009-08-11 Cosma International Inc. Hydroforming a tubular structure of varying diameter from a tubular blank using electromagnetic pulse welding
DE10117641C2 (de) * 2001-04-09 2003-02-27 Beru Ag Stabglühkerze

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4843163A (ja) * 1971-09-30 1973-06-22
JPS5756119A (en) * 1980-08-08 1982-04-03 Centre Sutefuanoa Do Rushierus Bobbin for generalizing magnetic forming treatment, its manufacture and its manufacturing means
JPS60114630A (ja) * 1983-11-28 1985-06-21 Jidosha Kiki Co Ltd デイ−ゼルエンジン用グロ−プラグの製造方法
JPH03286847A (ja) * 1990-04-02 1991-12-17 Toray Ind Inc 複合ロールの製造方法
JPH07208741A (ja) * 1994-01-21 1995-08-11 Isuzu Ceramics Kenkyusho:Kk セラミツク発熱体
JPH0845648A (ja) * 1994-08-02 1996-02-16 Nippondenso Co Ltd セラミックヒータ
JPH0882417A (ja) * 1994-09-13 1996-03-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd タングステンカーバイトコイル内蔵セラミックグロープラグ
JPH08309925A (ja) * 1995-05-23 1996-11-26 Toray Ind Inc 金属製円筒体を被覆した繊維強化樹脂円筒体およびその製造方法
JP2000146180A (ja) * 1998-11-13 2000-05-26 Beru Ag 棒状点火プラグ
JP2001033037A (ja) * 1999-07-02 2001-02-09 Beru Ag セラミック加熱ロッド及び該セラミック加熱ロッドを備えたグロープラグ及びこれらの製造方法
WO2001016528A1 (de) * 1999-08-27 2001-03-08 Robert Bosch Gmbh Keramische glühstiftkerze

Also Published As

Publication number Publication date
ES2231614T3 (es) 2005-05-16
ATE287067T1 (de) 2005-01-15
US7335857B2 (en) 2008-02-26
US6734400B2 (en) 2004-05-11
EP1281915B1 (de) 2005-01-12
KR100770789B1 (ko) 2007-10-26
KR20030011624A (ko) 2003-02-11
EP1281915A1 (de) 2003-02-05
JP4515693B2 (ja) 2010-08-04
US20030034339A1 (en) 2003-02-20
US20040173596A1 (en) 2004-09-09
DE50201983D1 (de) 2005-02-17
DE10136596A1 (de) 2003-02-27
DE10136596B4 (de) 2005-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002260827A (ja) ヒータ及びその製造方法
KR20000005938A (ko) 가스센서및그제조방법
JP2003145229A (ja) 棒状加熱要素を管状キャリヤ要素に接合する方法およびこの方法によって特徴づけられるグロー・プラグ
JP3842735B2 (ja) 真空遮断器の容器部品間の接続部と真空遮断器
WO2002049070A1 (fr) Electrode indirectement chauffee destinee a un tube a decharge gazeuse, tube a decharge gazeuse, et son dispositif de commande
KR101857733B1 (ko) 금속 세라믹 접합체, 격막 진공계, 금속과 세라믹의 접합방법, 및 격막 진공계의 제조방법
JP2003185137A (ja) ディーゼルエンジン用グロープラグおよびその製造方法
JP2003513414A (ja) 放電ランプ
JPH10144778A (ja) 静電チャック
GB2162685A (en) Baseless incandescent lamp
WO2002049072A1 (fr) Electrode a chauffage direct destinee a un tube a decharge gazeuse
JPS61175415A (ja) セラミツクグロ−プラグ
JPH0553115U (ja) X線管の陰極構体
WO2023111090A1 (en) Heating chamber assembly for an aerosol generation device
JP2002195558A (ja) セラミックスヒータ型グロープラグ
JP2024048353A (ja) 加熱アセンブリ及びエアロゾル発生装置
JPH0729589Y2 (ja) 高周波用コネクター
JPS6030613Y2 (ja) 二線式セラミツクグロ−プラグ
JPS649335U (ja)
JPH04113121A (ja) グロープラグ
JPH0292690U (ja)
JPS6336098B2 (ja)
JPS58159194U (ja) グロ−プラグのシ−ズヒ−タ
JPS58117924A (ja) 二線式グロ−プラグ
JPH0534695U (ja) 電気炉用ヒータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080428

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080502

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20091015

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20091109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100310

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100420

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100513

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees