JP2003136793A - 印刷システムおよびその印刷開始時の位置合わせ制御方法 - Google Patents
印刷システムおよびその印刷開始時の位置合わせ制御方法Info
- Publication number
- JP2003136793A JP2003136793A JP2002126294A JP2002126294A JP2003136793A JP 2003136793 A JP2003136793 A JP 2003136793A JP 2002126294 A JP2002126294 A JP 2002126294A JP 2002126294 A JP2002126294 A JP 2002126294A JP 2003136793 A JP2003136793 A JP 2003136793A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- web
- mark
- printing device
- printing
- buffer plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/22—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
- G03G15/23—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 specially adapted for copying both sides of an original or for copying on both sides of a recording or image-receiving material
- G03G15/231—Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material
- G03G15/238—Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using more than one reusable electrographic recording member, e.g. single pass duplex copiers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/36—Blanking or long feeds; Feeding to a particular line, e.g. by rotation of platen or feed roller
- B41J11/42—Controlling printing material conveyance for accurate alignment of the printing material with the printhead; Print registering
- B41J11/46—Controlling printing material conveyance for accurate alignment of the printing material with the printhead; Print registering by marks or formations on the paper being fed
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J3/00—Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
- B41J3/60—Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for printing on both faces of the printing material
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00016—Special arrangement of entire apparatus
- G03G2215/00021—Plural substantially independent image forming units in cooperation, e.g. for duplex, colour or high-speed simplex
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
- Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
- Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)
- Handling Of Sheets (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】ウェブの印刷開始位置合わせとバッファプレー
トの位置合わせとを自動で行え、印刷開始1頁目から正
確に画像を印刷することが可能な印刷システムおよびそ
の印刷開始時の位置合わせ制御方法を提供する。 【解決手段】第1印刷装置(P1)と、第1印刷装置の後段
に設けられた第2印刷装置(P2)とを有し、第1印刷装置
は、ウェブ(W)の予め決められた場所に位置合わせマー
ク(Rm)を形成するマーク形成手段を有し、第2印刷装置
は、位置合わせマークを検出するマーク検出手段(16)
と、ウェブ搬送路に対し進退自在に設けられウェブに一
定張力を付与するバッファプレート(12)とを有する印刷
システムにおいて、位置合わせマークがマーク検出手段
を通過してから一定距離を搬送されるまでの期間に、バ
ッファプレートの位置を、予め定めた位置に設定する制
御手段を備えた。
トの位置合わせとを自動で行え、印刷開始1頁目から正
確に画像を印刷することが可能な印刷システムおよびそ
の印刷開始時の位置合わせ制御方法を提供する。 【解決手段】第1印刷装置(P1)と、第1印刷装置の後段
に設けられた第2印刷装置(P2)とを有し、第1印刷装置
は、ウェブ(W)の予め決められた場所に位置合わせマー
ク(Rm)を形成するマーク形成手段を有し、第2印刷装置
は、位置合わせマークを検出するマーク検出手段(16)
と、ウェブ搬送路に対し進退自在に設けられウェブに一
定張力を付与するバッファプレート(12)とを有する印刷
システムにおいて、位置合わせマークがマーク検出手段
を通過してから一定距離を搬送されるまでの期間に、バ
ッファプレートの位置を、予め定めた位置に設定する制
御手段を備えた。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数台の印刷装置
を用いてウェブ上に画像を形成する印刷システムに関す
るものであり、特に2台目以降に設置された印刷装置で
の印刷開始位置の位置合わせ制御に関するものである。
を用いてウェブ上に画像を形成する印刷システムに関す
るものであり、特に2台目以降に設置された印刷装置で
の印刷開始位置の位置合わせ制御に関するものである。
【0002】
【従来の技術】長尺に連続した帯状の用紙に代表される
ウェブの両面に画像等を形成する印刷システムとして、
2台の印刷装置を直列に配置し、前段の印刷装置(以下
第1印刷装置という)でウェブの第1の面(表面)に印
刷を行ない、この第1印刷装置から排出されたウェブを
反転装置にて表裏反転させた後、ウェブを後段の印刷装
置(以下第2印刷装置という)に送り込み、その第2印
刷装置でウェブの第2の面(裏面)に印刷を行うように
した印刷システムが提案され、実用化されている。
ウェブの両面に画像等を形成する印刷システムとして、
2台の印刷装置を直列に配置し、前段の印刷装置(以下
第1印刷装置という)でウェブの第1の面(表面)に印
刷を行ない、この第1印刷装置から排出されたウェブを
反転装置にて表裏反転させた後、ウェブを後段の印刷装
置(以下第2印刷装置という)に送り込み、その第2印
刷装置でウェブの第2の面(裏面)に印刷を行うように
した印刷システムが提案され、実用化されている。
【0003】このような印刷システムに用いられるウェ
ブとしては、両縁に送り孔を備えた形態の連続紙と、送
り孔を持たないウェブの二種類あり、その何れにも対応
可能な印刷システムが普及しつつある。
ブとしては、両縁に送り孔を備えた形態の連続紙と、送
り孔を持たないウェブの二種類あり、その何れにも対応
可能な印刷システムが普及しつつある。
【0004】そして、この種の印刷システムにおいて、
第2印刷装置に装填されたウェブを印刷開始位置に位置
合わせする作業は、これまで作業者によって行われてお
り、印刷装置に設けられた位置合わせ用のゲージに、ウ
ェブのミシン目やページ先頭位置に印刷された位置合わ
せマーク等を、目視で合わせることにより行われてい
た。
第2印刷装置に装填されたウェブを印刷開始位置に位置
合わせする作業は、これまで作業者によって行われてお
り、印刷装置に設けられた位置合わせ用のゲージに、ウ
ェブのミシン目やページ先頭位置に印刷された位置合わ
せマーク等を、目視で合わせることにより行われてい
た。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、この種のウ
ェブを扱う印刷装置には、その搬送路中に、ウェブに一
定張力を付与する張力付与機構が備えられているのが一
般的である。張力付与機構にも種々構成が提案されてい
るが、その一形態として、ウェブ搬送路上に揺動自在に
支持された板状の部材(以下、バッファプレートと記
す)を設け、バッファプレートをウェブの一方の面に付
勢させて、ウェブに一定の張力を与えるようにしたもの
が従来より知られている。
ェブを扱う印刷装置には、その搬送路中に、ウェブに一
定張力を付与する張力付与機構が備えられているのが一
般的である。張力付与機構にも種々構成が提案されてい
るが、その一形態として、ウェブ搬送路上に揺動自在に
支持された板状の部材(以下、バッファプレートと記
す)を設け、バッファプレートをウェブの一方の面に付
勢させて、ウェブに一定の張力を与えるようにしたもの
が従来より知られている。
【0006】従来、このようなバッファプレートを有す
る印刷装置を用いた印刷システムにおいては、印刷開始
位置の位置合わせ完了時におけるバッファプレートの位
置(回動量)までは保証されていなかった。バッファプ
レートが適正位置よりも上側あるいは下側に位置してい
る状態で印刷を開始させた場合、印刷装置はバッファプ
レートの位置を適正位置(中立位置; ニュートラルポジ
ション)に補正しようとして、各搬送機構の速度制御を
実行するため、印刷開始段階の画像が乱れてしまうこと
がある。
る印刷装置を用いた印刷システムにおいては、印刷開始
位置の位置合わせ完了時におけるバッファプレートの位
置(回動量)までは保証されていなかった。バッファプ
レートが適正位置よりも上側あるいは下側に位置してい
る状態で印刷を開始させた場合、印刷装置はバッファプ
レートの位置を適正位置(中立位置; ニュートラルポジ
ション)に補正しようとして、各搬送機構の速度制御を
実行するため、印刷開始段階の画像が乱れてしまうこと
がある。
【0007】そのため、従来においては、位置合わせ完
了後に作業者はバッファプレートの位置を確認し、バッ
ファプレートの位置を適正位置へと調整した後に、印刷
を開始する必要があり、煩雑な作業が不可欠とされてい
た。
了後に作業者はバッファプレートの位置を確認し、バッ
ファプレートの位置を適正位置へと調整した後に、印刷
を開始する必要があり、煩雑な作業が不可欠とされてい
た。
【0008】本発明の目的は、ウェブの印刷開始位置合
わせとバッファプレートの位置合わせとを自動で行え、
印刷開始1頁目から正確に画像を印刷することが可能な
印刷システムおよびその印刷開始時の位置合わせ制御方
法を提供することにある。
わせとバッファプレートの位置合わせとを自動で行え、
印刷開始1頁目から正確に画像を印刷することが可能な
印刷システムおよびその印刷開始時の位置合わせ制御方
法を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の目的は、ウェブの
第1の面に画像を形成する第1印刷装置と、第1印刷装
置の後段に設けられ前記ウェブの第2の面に画像を形成
する第2印刷装置とを有し、少なくとも第1印刷装置
は、前記ウェブの予め決められた場所に位置合わせマー
クを形成するマーク形成手段を有し、少なくとも第2印
刷装置は、前記位置合わせマークを検出するマーク検出
手段と、ウェブ搬送路に対し進退自在に設けられ前記ウ
ェブに一定張力を付与するバッファプレートとを有する
印刷システムにおいて、前記位置合わせマークが前記マ
ーク検出手段を通過してから一定距離を搬送されるまで
の期間に、前記バッファプレートの位置を、予め定めた
位置に設定する制御手段を備えることにより達成され
る。
第1の面に画像を形成する第1印刷装置と、第1印刷装
置の後段に設けられ前記ウェブの第2の面に画像を形成
する第2印刷装置とを有し、少なくとも第1印刷装置
は、前記ウェブの予め決められた場所に位置合わせマー
クを形成するマーク形成手段を有し、少なくとも第2印
刷装置は、前記位置合わせマークを検出するマーク検出
手段と、ウェブ搬送路に対し進退自在に設けられ前記ウ
ェブに一定張力を付与するバッファプレートとを有する
印刷システムにおいて、前記位置合わせマークが前記マ
ーク検出手段を通過してから一定距離を搬送されるまで
の期間に、前記バッファプレートの位置を、予め定めた
位置に設定する制御手段を備えることにより達成され
る。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例について図
面を参照しながら説明する。はじめに図1を用いて本発
明印刷システムに適用される電子写真式印刷装置の一実
施例について説明する。同図において、Wはウェブであ
り、通常は紙が用いられる。ウェブWは、給送装置(図
示せず)から印刷装置Pの内部に送り込まれ、ガイドロ
ーラ1に案内されてウェブバッファ機構2に搬送され
る。
面を参照しながら説明する。はじめに図1を用いて本発
明印刷システムに適用される電子写真式印刷装置の一実
施例について説明する。同図において、Wはウェブであ
り、通常は紙が用いられる。ウェブWは、給送装置(図
示せず)から印刷装置Pの内部に送り込まれ、ガイドロ
ーラ1に案内されてウェブバッファ機構2に搬送され
る。
【0011】ウェブバッファ機構2は、搬送されるウェ
ブWを一時的に蓄える蓄積部2aと、ウェブWの弛み量
(バッファ量)を検出する複数の光学的センサ2d,2
e,2f,2gと、ウェブ搬送方向の上流部に設けられ
た1対のローラ2b,2cとを備えている。ローラ2c
には、ローラ2bへの圧接力を調節するための調節機構
が装備されている。
ブWを一時的に蓄える蓄積部2aと、ウェブWの弛み量
(バッファ量)を検出する複数の光学的センサ2d,2
e,2f,2gと、ウェブ搬送方向の上流部に設けられ
た1対のローラ2b,2cとを備えている。ローラ2c
には、ローラ2bへの圧接力を調節するための調節機構
が装備されている。
【0012】本実施例においては、ローラ2cの一端か
ら突出した軸2hに錘2iを摺動可能に設け、この錘2
iの位置を変えることによりてこの原理でローラ2cの
2dに対する圧接力を調節している。このウェブバッハ
機構2自体は、本発明と直接関係ないので説明は省略す
るが、特願2000−389699に詳細に記載されて
いる。
ら突出した軸2hに錘2iを摺動可能に設け、この錘2
iの位置を変えることによりてこの原理でローラ2cの
2dに対する圧接力を調節している。このウェブバッハ
機構2自体は、本発明と直接関係ないので説明は省略す
るが、特願2000−389699に詳細に記載されて
いる。
【0013】ガイド部材3を通過したウェブWは、次に
異物除去機構4に送り込まれる。異物除去機構4には、
固定して設けられたシャフト4a,4bと4c、4dが
設けられている。シャフト4aと4bは予め設定された
極めて狭い間隔をなして設けられ、異物の侵入を阻止す
る役目を有する。
異物除去機構4に送り込まれる。異物除去機構4には、
固定して設けられたシャフト4a,4bと4c、4dが
設けられている。シャフト4aと4bは予め設定された
極めて狭い間隔をなして設けられ、異物の侵入を阻止す
る役目を有する。
【0014】ウェブWはさらに張力付与機構5に搬送さ
れる。この張力付与機構5は駆動原を持たないドラム5
aと、このドラム5aに圧接して設けられたローラ5b
とウェブ搬送上において移動可能に支持されたドラム5
cとから構成されている。ドラム5は、回動可能に支持
されたアーム5dの自由端に固定されており、バネ5e
によってウェブWの面に付勢されている。上記張力付与
機構5を設けることによってウェブWの張力が一定に保
たれるようになる。
れる。この張力付与機構5は駆動原を持たないドラム5
aと、このドラム5aに圧接して設けられたローラ5b
とウェブ搬送上において移動可能に支持されたドラム5
cとから構成されている。ドラム5は、回動可能に支持
されたアーム5dの自由端に固定されており、バネ5e
によってウェブWの面に付勢されている。上記張力付与
機構5を設けることによってウェブWの張力が一定に保
たれるようになる。
【0015】さらに、ウェブWは、ガイドシャフト6、
ガイド板7を経て、搬送ローラ8,9によって印写部1
0へ送り込まれる。印写部10としてこの実施例では電
子写真記録方式による印写装置が用いられているが、本
発明はこの方式の記録装置に限定されるものでない。像
担持体として例示される感光体ドラム101が回転を開
始すると、コロナ帯電器102に高電圧が印加され、感
光体ドラム101表面は均一に例えば正電荷が帯電され
る。半導体レーザや発光ダイオードなどで構成された光
源103から出力された光は、感光体ドラム101上を
像露光し、感光体ドラム101上に静電潜像を形成す
る。この静電潜像を保持した感光体ドラム領域が現像装
置104と対向する位置に到達すると、静電潜像に現像
剤が供給され、感光体ドラム101上にトナー像が形成
される。
ガイド板7を経て、搬送ローラ8,9によって印写部1
0へ送り込まれる。印写部10としてこの実施例では電
子写真記録方式による印写装置が用いられているが、本
発明はこの方式の記録装置に限定されるものでない。像
担持体として例示される感光体ドラム101が回転を開
始すると、コロナ帯電器102に高電圧が印加され、感
光体ドラム101表面は均一に例えば正電荷が帯電され
る。半導体レーザや発光ダイオードなどで構成された光
源103から出力された光は、感光体ドラム101上を
像露光し、感光体ドラム101上に静電潜像を形成す
る。この静電潜像を保持した感光体ドラム領域が現像装
置104と対向する位置に到達すると、静電潜像に現像
剤が供給され、感光体ドラム101上にトナー像が形成
される。
【0016】感光体ドラム101上に形成されたトナー
像は、ウェブWの背面側にトナー像と逆極性の電荷を付
与する転写器105の作用によってウェブW上に吸引さ
れる。感光体ドラム101の転写位置を通過した領域
は、清掃装置106で清掃され、次の印刷動作に備えら
れる。
像は、ウェブWの背面側にトナー像と逆極性の電荷を付
与する転写器105の作用によってウェブW上に吸引さ
れる。感光体ドラム101の転写位置を通過した領域
は、清掃装置106で清掃され、次の印刷動作に備えら
れる。
【0017】上記のようにして印写部10からトナー像
が転写されたウェブWは、搬送ベルト11によって後段
へと搬送されて行く。搬送ローラ8は駆動源を持つ駆動
ローラとして設けられており後述するモータによって駆
動される。搬送ローラ9はバネ9aの弾性力によってウ
ェブWを介して搬送ローラ8に圧接された従動ローラと
して設けられている。また、搬送ベルト11は、駆動ロ
ーラ11aと従動ローラ11bに掛け渡して支持される
とともに、吸引装置(図示せず)を備えた構成となって
おり、ウェブWの背面を搬送ベルト11上に吸着させた
状態で搬送するように構成されている。
が転写されたウェブWは、搬送ベルト11によって後段
へと搬送されて行く。搬送ローラ8は駆動源を持つ駆動
ローラとして設けられており後述するモータによって駆
動される。搬送ローラ9はバネ9aの弾性力によってウ
ェブWを介して搬送ローラ8に圧接された従動ローラと
して設けられている。また、搬送ベルト11は、駆動ロ
ーラ11aと従動ローラ11bに掛け渡して支持される
とともに、吸引装置(図示せず)を備えた構成となって
おり、ウェブWの背面を搬送ベルト11上に吸着させた
状態で搬送するように構成されている。
【0018】搬送ベルト11から送り出されたウェブW
は、バッファプレート12を経て定着装置13に搬送さ
れる。定着装置13に到達したウェブWは、プレヒータ
13aで予熱された後、加熱ローラ13bと加圧ローラ
13cからなる一対の定着ローラによって形成されるニ
ップ部によって加熱加圧されながら挟持搬送され、トナ
ー像がウェブWに溶融定着される。
は、バッファプレート12を経て定着装置13に搬送さ
れる。定着装置13に到達したウェブWは、プレヒータ
13aで予熱された後、加熱ローラ13bと加圧ローラ
13cからなる一対の定着ローラによって形成されるニ
ップ部によって加熱加圧されながら挟持搬送され、トナ
ー像がウェブWに溶融定着される。
【0019】加熱ローラ13bと加圧ローラ13cによ
って送り出されてきたウェブWは、送出しローラ14を
経るとともに、通常は、スイングフィン15の振り子動
作によって交互に折り分けられ、印刷装置P内で折りた
たまれて積み重ねられる。これに対し、第1の印刷装置
Pの後段にもう1台の第2印刷装置を配置する印刷シス
テムにおいては、加熱ローラ13bと加圧ローラ13c
によって送り出されてきたウェブWは、送出しローラ1
4を経て図1に破線で示すように印刷装置Pの外へと排
出され、2台目の印刷装置(図示せず)に向けて搬送さ
れる。
って送り出されてきたウェブWは、送出しローラ14を
経るとともに、通常は、スイングフィン15の振り子動
作によって交互に折り分けられ、印刷装置P内で折りた
たまれて積み重ねられる。これに対し、第1の印刷装置
Pの後段にもう1台の第2印刷装置を配置する印刷シス
テムにおいては、加熱ローラ13bと加圧ローラ13c
によって送り出されてきたウェブWは、送出しローラ1
4を経て図1に破線で示すように印刷装置Pの外へと排
出され、2台目の印刷装置(図示せず)に向けて搬送さ
れる。
【0020】符号13dはウェブWの蛇行を検出するセ
ンサ、13eはエアー吸引によりウェブWとプレヒータ
13aとの密着性を保たせたり、非印刷時にウェブWの
位置がずれないようにウェブWの位置を規制するサクシ
ョン機構である。また、符号16は、ウェブWに形成さ
れた位置合せマークを検出するマーク検出手段(マーク
センサ)を示している。
ンサ、13eはエアー吸引によりウェブWとプレヒータ
13aとの密着性を保たせたり、非印刷時にウェブWの
位置がずれないようにウェブWの位置を規制するサクシ
ョン機構である。また、符号16は、ウェブWに形成さ
れた位置合せマークを検出するマーク検出手段(マーク
センサ)を示している。
【0021】マークセンサ16は特に後段に配置される
第2印刷装置において必須とされるものである。前段の
第1印刷装置にてウェブWの表面に画像印刷を行う際
に、例えばページ先頭端位置に位置合わせマークを印刷
する。後段の第2印刷装置はこの位置合せマークを検出
し、ウェブWの裏面に印刷される画像と、第1印刷装置
でウェブWの表面に印刷された画像とが正確に位置合わ
せできるように制御する。
第2印刷装置において必須とされるものである。前段の
第1印刷装置にてウェブWの表面に画像印刷を行う際
に、例えばページ先頭端位置に位置合わせマークを印刷
する。後段の第2印刷装置はこの位置合せマークを検出
し、ウェブWの裏面に印刷される画像と、第1印刷装置
でウェブWの表面に印刷された画像とが正確に位置合わ
せできるように制御する。
【0022】図2は本発明に係る両面印刷システムの全
体構成の一実施例を示す。本印刷システムは図1で説明
した構成を有する2台の印刷装置P1,P2と、両印刷
装置に接続された制御装置17とから構成される。そし
て第1の印刷装置P1から送り出されてきたウェブWの
表裏は、反転装置Tによって反転され、その後、第2の
印刷装置P2に送り込まれて、ウェブWの第2の面にも
画像が形成される。
体構成の一実施例を示す。本印刷システムは図1で説明
した構成を有する2台の印刷装置P1,P2と、両印刷
装置に接続された制御装置17とから構成される。そし
て第1の印刷装置P1から送り出されてきたウェブWの
表裏は、反転装置Tによって反転され、その後、第2の
印刷装置P2に送り込まれて、ウェブWの第2の面にも
画像が形成される。
【0023】1台目の印刷装置P1において、ウェブW
上には図3に示すように印刷データに基づく画像Imが
印刷されるとともに、各ページの先頭端に位置合わせマ
ーク(トナーマーク)Rmが印刷される。なお、位置合
せマークを形成する手段は、画像Imを形成する装置と
兼用してもよいし、独立させて別に設けてもよい。この
実施例では画像形成手段と兼用し、感光体ドラム101
上に画像Imを形成する際に一緒に形成している。
上には図3に示すように印刷データに基づく画像Imが
印刷されるとともに、各ページの先頭端に位置合わせマ
ーク(トナーマーク)Rmが印刷される。なお、位置合
せマークを形成する手段は、画像Imを形成する装置と
兼用してもよいし、独立させて別に設けてもよい。この
実施例では画像形成手段と兼用し、感光体ドラム101
上に画像Imを形成する際に一緒に形成している。
【0024】第1の印刷装置P1から排出されたウェブ
Wは、反転装置Tにて表裏が反転された上で第2の印刷
装置P2へ送り込まれる。反転装置TによるウェブWの
表裏反転により、トナーマークRmを保持した側のウェ
ブ面(第1の面)は、マークセンサ16の検出面と対向
するようになり、また、白紙状態のウェブ面(第2の
面)は感光体ドラム101表面と対向するようになる。
Wは、反転装置Tにて表裏が反転された上で第2の印刷
装置P2へ送り込まれる。反転装置TによるウェブWの
表裏反転により、トナーマークRmを保持した側のウェ
ブ面(第1の面)は、マークセンサ16の検出面と対向
するようになり、また、白紙状態のウェブ面(第2の
面)は感光体ドラム101表面と対向するようになる。
【0025】次に、印刷開始位置合わせ制御について、
図4、図5、図6及び図7を用いて説明する。なお、以
下に説明する印刷開始位置合わせ制御の期間中は、加熱
ローラ13bと加圧ローラ13cとを離間させ、圧接を
解除した状態において実施される。第2の印刷装置P2
においては、第1の印刷装置P1によって各ページの先
頭位置に位置合わせマークとしてのトナーマークRmが
印刷されたウェブWを、先頭ページの位置合わせマーク
Rmがマークセンサ16の手前に来るように装填する。
図4、図5、図6及び図7を用いて説明する。なお、以
下に説明する印刷開始位置合わせ制御の期間中は、加熱
ローラ13bと加圧ローラ13cとを離間させ、圧接を
解除した状態において実施される。第2の印刷装置P2
においては、第1の印刷装置P1によって各ページの先
頭位置に位置合わせマークとしてのトナーマークRmが
印刷されたウェブWを、先頭ページの位置合わせマーク
Rmがマークセンサ16の手前に来るように装填する。
【0026】印刷開始位置合わせの開始契機として、マ
ークセットスイッチ(図示せず)を押下する。これによ
り、まず、サクション機構13eを非吸引状態にし、ウ
ェブWの拘束状態を解除する。続いて、ウェブ搬送手段
の1つをなすプラー機構14の駆動を開始し、これによ
り、バッファプレート12は、プラー機構14からウェ
ブ搬送方向に一定の張力を受けることとなる。続いて、
ページ先頭を表す位置合わせマークRmを検出するため
のウェブ搬送を開始する。
ークセットスイッチ(図示せず)を押下する。これによ
り、まず、サクション機構13eを非吸引状態にし、ウ
ェブWの拘束状態を解除する。続いて、ウェブ搬送手段
の1つをなすプラー機構14の駆動を開始し、これによ
り、バッファプレート12は、プラー機構14からウェ
ブ搬送方向に一定の張力を受けることとなる。続いて、
ページ先頭を表す位置合わせマークRmを検出するため
のウェブ搬送を開始する。
【0027】ウェブWは、サクション機構13eが非吸
引状態であり、かつプラー機構14が駆動しているた
め、搬送された分だけ筐体外に送り出される。印刷装置
は、ウェブ搬送中のマークセンサ16の信号を監視し、
先頭ページの位置合わせマークRmを検出した時点で、
マークセンサ16の信号の監視を止める。続いて、先頭
ページの位置合わせマークRmを検出した時点からのウ
ェブ搬送距離LPFと、バッファプレート12の角度の
監視に移行する。
引状態であり、かつプラー機構14が駆動しているた
め、搬送された分だけ筐体外に送り出される。印刷装置
は、ウェブ搬送中のマークセンサ16の信号を監視し、
先頭ページの位置合わせマークRmを検出した時点で、
マークセンサ16の信号の監視を止める。続いて、先頭
ページの位置合わせマークRmを検出した時点からのウ
ェブ搬送距離LPFと、バッファプレート12の角度の
監視に移行する。
【0028】ここで、図4に示すように、制御すべき所
定のバッファプレート角度(以下、ニュートラルポジシ
ョンと記す)と、その時点でのバッファプレート角度と
の差をθとする。バッファプレートをニュートラルポジ
ションに合わせる為のウェブ搬送量LBFは、バッファ
プレート12の長さをlとすると、LBF=θ/180
°×lπにより算出される。
定のバッファプレート角度(以下、ニュートラルポジシ
ョンと記す)と、その時点でのバッファプレート角度と
の差をθとする。バッファプレートをニュートラルポジ
ションに合わせる為のウェブ搬送量LBFは、バッファ
プレート12の長さをlとすると、LBF=θ/180
°×lπにより算出される。
【0029】図5に示すように、マークセンサ16から
所定の印刷開始位置(以下、マークセット位置MSPと記
す)までの距離をLとすると、印刷装置はウェブ搬送距
離L PFが、L−LBF≦LPFの条件を満たした時点
でウェブ搬送を一時停止する。
所定の印刷開始位置(以下、マークセット位置MSPと記
す)までの距離をLとすると、印刷装置はウェブ搬送距
離L PFが、L−LBF≦LPFの条件を満たした時点
でウェブ搬送を一時停止する。
【0030】ウェブ搬送を一時停止した後、サクション
機構13eを吸引状態にし、ウェブWを拘束する。続い
て、プラー機構14の駆動を停止する。位置合わせマー
クRmをマークセット位置MSPに合わせることと、バッ
ファプレート12をニュートラルポジションへ合わせる
ことを目的として再びウェブWを距離LBFだけ搬送を
行う。
機構13eを吸引状態にし、ウェブWを拘束する。続い
て、プラー機構14の駆動を停止する。位置合わせマー
クRmをマークセット位置MSPに合わせることと、バッ
ファプレート12をニュートラルポジションへ合わせる
ことを目的として再びウェブWを距離LBFだけ搬送を
行う。
【0031】ここで、サクション機構13eが吸引状態
であり、かつプラー機構14が停止しているため、ウェ
ブWを搬送してもウェブWは筐体外に送り出されず、ウ
ェブ搬送手段11と定着装置13との間でウェブWがた
るみ、そのたるみをバッファプレート12が吸収するこ
とにより、バッファプレート12の角度が変化する。よ
って、ウェブWを距離LBFだけ搬送することにより、
バッファプレート12はニュートラルポジションへと設
定される。以上の動作をもって、印刷開始位置合わせ動
作が完了となる。
であり、かつプラー機構14が停止しているため、ウェ
ブWを搬送してもウェブWは筐体外に送り出されず、ウ
ェブ搬送手段11と定着装置13との間でウェブWがた
るみ、そのたるみをバッファプレート12が吸収するこ
とにより、バッファプレート12の角度が変化する。よ
って、ウェブWを距離LBFだけ搬送することにより、
バッファプレート12はニュートラルポジションへと設
定される。以上の動作をもって、印刷開始位置合わせ動
作が完了となる。
【0032】なお、上記の説明においては、第1印刷装
置と第2印刷装置との間にウェブの表裏を反転させる反
転装置を備えた印刷システムに基づいて説明したが、反
転装置を用いない印刷システムに応用することも可能で
ある。この場合には、ウェブの一方の面に第1印刷装置
による画像と第2印刷装置による画像が形成されるよう
になる。この際、マークセンサを、図1に示した位置と
は反対側のウェブ面に対向するように実装すれば、第1
印刷装置で形成されたトナーマークをマークセンサに対
向させることができるようになることは言うまでもな
い。
置と第2印刷装置との間にウェブの表裏を反転させる反
転装置を備えた印刷システムに基づいて説明したが、反
転装置を用いない印刷システムに応用することも可能で
ある。この場合には、ウェブの一方の面に第1印刷装置
による画像と第2印刷装置による画像が形成されるよう
になる。この際、マークセンサを、図1に示した位置と
は反対側のウェブ面に対向するように実装すれば、第1
印刷装置で形成されたトナーマークをマークセンサに対
向させることができるようになることは言うまでもな
い。
【0033】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によればウェ
ブの印刷開始位置合わせとバッファプレートの位置合わ
せとを自動で行え、印刷開始1頁目から正確に画像を印
刷することが可能な印刷システムおよびその印刷開始時
の位置合わせ制御方法を提供することができる。
ブの印刷開始位置合わせとバッファプレートの位置合わ
せとを自動で行え、印刷開始1頁目から正確に画像を印
刷することが可能な印刷システムおよびその印刷開始時
の位置合わせ制御方法を提供することができる。
【図1】印刷装置の概略構成図。
【図2】印刷システムの概略構成図。
【図3】ウェブとトナーマークとの関係を示す説明図。
【図4】バッファプレートの回動位置とウェブ搬送量と
の関係を示す説明図。
の関係を示す説明図。
【図5】マークセンサとマークセット位置との関係を示
す説明図。
す説明図。
【図6】印刷開始位置合わせ制御の一例を示すタイミン
グチャート。
グチャート。
【図7】印刷開始位置合わせ制御の一例を示すフローチ
ャート。
ャート。
W…ウェブ、12…バッファプレート、16…マークセ
ンサ、13e…サクション機構。
ンサ、13e…サクション機構。
フロントページの続き
(51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考)
G03G 15/00 303 B41F 33/14 K
21/14 G03G 21/00 372
Fターム(参考) 2C058 AB15 AE04 AF59 EA49 GB15
GB36
2C250 EA33 EA34 EB22 EB26
2H027 DA09 DA21 DE09 EC03 ED16
ED30 EE02 FA13
2H028 BA06 BB04 BB06 BC01
3F104 AA02 DA27
Claims (11)
- 【請求項1】ウェブの第1の面に画像を形成する第1印
刷装置と、第1印刷装置の後段に設けられ前記ウェブの
第2の面に画像を形成する第2印刷装置とを有し、少な
くとも第1印刷装置は、前記ウェブの予め決められた場
所に位置合わせマークを形成するマーク形成手段を有
し、少なくとも第2印刷装置は、前記位置合わせマーク
を検出するマーク検出手段と、ウェブ搬送路に対し進退
自在に設けられ前記ウェブに一定張力を付与するバッフ
ァプレートとを有する印刷システムにおいて、 前記位置合わせマークが前記マーク検出手段を通過して
から一定距離を搬送されるまでの期間に、前記バッファ
プレートの位置を、予め定めた位置に設定する制御手段
を備えたことを特徴とする印刷システム。 - 【請求項2】前記位置合わせマークが前記マーク検出手
段を通過してから一定距離を搬送されるまでの期間に、
前記バッファプレートの位置を、ニュートラルポジショ
ンに設定する制御手段を備えたことを特徴とする請求項
1記載の印刷システム。 - 【請求項3】ウェブ上に第1の画像を形成する第1印刷
装置と、第1印刷装置の後段に設けられ前記ウェブ上に
第2の画像を形成する第2印刷装置とを有し、少なくと
も第1印刷装置は、前記ウェブの予め決められた場所に
位置合わせマークを形成するマーク形成手段を有し、少
なくとも第2印刷装置は、前記位置合わせマークを検出
するマーク検出手段と、ウェブ搬送路に対し進退自在に
設けられ前記ウェブに一定張力を付与するバッファプレ
ートとを有する印刷システムにおいて、 前記位置合わせマークが前記マーク検出手段を通過して
から一定距離を搬送されるまでの期間に、前記バッファ
プレートの位置を、予め定めた位置に設定する制御手段
を備えたことを特徴とする印刷システム。 - 【請求項4】前記位置合わせマークが前記マーク検出手
段を通過してから一定距離を搬送されるまでの期間に、
前記バッファプレートの位置を、ニュートラルポジショ
ンに設定する制御手段を備えたことを特徴とする請求項
3記載の印刷システム。 - 【請求項5】ウェブの第1の面に画像を形成する第1印
刷装置と、第1印刷装置の後段に設けられ前記ウェブの
第2の面に画像を形成する第2印刷装置とを有し、少な
くとも第1印刷装置は、前記ウェブを搬送するウェブ搬
送手段と、前記ウェブの予め決められた場所に位置合せ
マークを形成するマーク形成手段を有し、少なくとも第
2印刷装置は、前記ウェブを搬送するウェブ搬送手段
と、前記位置合せマークを検出するマーク検出手段と、
ウェブ搬送路に対し進退自在に設けられ前記ウェブに一
定張力を付与するバッファプレートと、前記バッファプ
レートの位置を検出する位置検出手段と、前記ウェブを
エアー吸引しウェブの位置を規制するサクション手段と
を有する印刷システムにおいて、 前記位置合わせマークが前記マーク検出手段を通過して
から一定距離を搬送されるまでの期間に、前記バッファ
プレートがニュートラルポジションに位置するように、
前記ウェブ搬送手段およびサクション手段の駆動を制御
する制御手段を備えたことを特徴とする印刷システム。 - 【請求項6】ウェブ上に第1の画像を形成する第1印刷
装置と、第1印刷装置の後段に設けられ前記ウェブ上に
第2の画像を形成する第2印刷装置とを有し、少なくと
も第1印刷装置は、前記ウェブを搬送するウェブ搬送手
段と、前記ウェブの予め決められた場所に位置合せマー
クを形成するマーク形成手段を有し、少なくとも第2印
刷装置は、前記ウェブを搬送するウェブ搬送手段と、前
記位置合せマークを検出するマーク検出手段と、ウェブ
搬送路に対し進退自在に設けられ前記ウェブに一定張力
を付与するバッファプレートと、前記バッファプレート
の位置を検出する位置検出手段と、前記ウェブをエアー
吸引しウェブの位置を規制するサクション手段とを有す
る印刷システムにおいて、 前記位置合わせマークが前記マーク検出手段を通過して
から一定距離を搬送されるまでの期間に、前記バッファ
プレートがニュートラルポジションに位置するように、
前記ウェブ搬送手段およびサクション手段の駆動を制御
する制御手段を備えたことを特徴とする印刷システム。 - 【請求項7】少なくとも第2印刷装置は、任意期間にお
けるウェブ搬送距離を記憶する記憶手段と、ウェブ搬送
の開始および停止を任意に制御するウェブ搬送手段とを
備え、前記バッファプレートの位置と前記ウェブ搬送距
離とに応じて、ウェブ搬送の開始および停止を実行する
ことを特徴とする請求項1乃至6いずれかに記載の印刷
システム。 - 【請求項8】ウェブの第1の面に画像を形成する第1印
刷装置と、第1印刷装置の後段に設けられ前記ウェブの
第2の面に画像を形成する第2印刷装置とを有し、少な
くとも第1印刷装置は、前記ウェブの予め決められた場
所に位置合わせマークを形成するマーク形成手段を有
し、少なくとも第2印刷装置は、前記位置合わせマーク
を検出するマーク検出手段と、ウェブ搬送路に対し進退
自在に設けられ前記ウェブに一定張力を付与するバッフ
ァプレートとを有する印刷システムの印刷開始時の位置
合わせ制御方法において、 前記位置合わせマークが前記マーク検出手段を通過して
から一定距離を搬送されるまでの期間に、前記バッファ
プレートの位置を、予め定めた位置に設定する工程を備
えたことを特徴とする印刷システムの印刷開始時の位置
合わせ制御方法。 - 【請求項9】前記位置合わせマークが前記マーク検出手
段を通過してから一定距離を搬送されるまでの期間に、
前記バッファプレートの位置を、ニュートラルポジショ
ンに設定する工程を備えたことを特徴とする請求項8記
載の印刷システムの印刷開始時の位置合わせ制御方法。 - 【請求項10】ウェブ上に第1の画像を形成する第1印
刷装置と、第1印刷装置の後段に設けられ前記ウェブ上
に第2の画像を形成する第2印刷装置とを有し、少なく
とも第1印刷装置は、前記ウェブの予め決められた場所
に位置合わせマークを形成するマーク形成手段を有し、
少なくとも第2印刷装置は、前記位置合わせマークを検
出するマーク検出手段と、ウェブ搬送路に対し進退自在
に設けられ前記ウェブに一定張力を付与するバッファプ
レートとを有する印刷システムの印刷開始時の位置合わ
せ制御方法において、 前記位置合わせマークが前記マーク検出手段を通過して
から一定距離を搬送されるまでの期間に、前記バッファ
プレートの位置を、予め定めた位置に設定する工程を備
えたことを特徴とする印刷システムの印刷開始時の位置
合わせ制御方法。 - 【請求項11】前記位置合わせマークが前記マーク検出
手段を通過してから一定距離を搬送されるまでの期間
に、前記バッファプレートの位置を、ニュートラルポジ
ションに設定する工程を備えたことを特徴とする請求項
10記載の印刷システムの印刷開始時の位置合わせ制御
方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002126294A JP2003136793A (ja) | 2001-08-24 | 2002-04-26 | 印刷システムおよびその印刷開始時の位置合わせ制御方法 |
US10/200,132 US6684051B2 (en) | 2001-08-24 | 2002-07-23 | Print system and registration control method at print start time of the print system |
DE10237095A DE10237095B4 (de) | 2001-08-24 | 2002-08-13 | Drucksystem und Ausrichtungssteuerverfahren zur Zeit eines Druckbeginns des Drucksystems |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001-254188 | 2001-08-24 | ||
JP2001254188 | 2001-08-24 | ||
JP2002126294A JP2003136793A (ja) | 2001-08-24 | 2002-04-26 | 印刷システムおよびその印刷開始時の位置合わせ制御方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003136793A true JP2003136793A (ja) | 2003-05-14 |
Family
ID=26620922
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002126294A Pending JP2003136793A (ja) | 2001-08-24 | 2002-04-26 | 印刷システムおよびその印刷開始時の位置合わせ制御方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6684051B2 (ja) |
JP (1) | JP2003136793A (ja) |
DE (1) | DE10237095B4 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005205759A (ja) * | 2004-01-23 | 2005-08-04 | Ricoh Printing Systems Ltd | 両面印刷システム |
JP2010072010A (ja) * | 2008-09-16 | 2010-04-02 | Ricoh Co Ltd | 連続紙電子写真装置 |
JP2013075765A (ja) * | 2011-09-16 | 2013-04-25 | Ricoh Co Ltd | 印刷装置及び搬送制御方法 |
JP2016132511A (ja) * | 2015-01-15 | 2016-07-25 | 株式会社寺岡精工 | 搬送装置及びその搬送装置を備える印刷装置、及び包装装置 |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10197262T5 (de) * | 2001-07-23 | 2004-07-22 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Transportvorrichtung und -verfahren und Abbildungsvorrichtung |
JP3874256B2 (ja) * | 2002-03-01 | 2007-01-31 | リコープリンティングシステムズ株式会社 | 両面印刷システムおよび方法 |
US7169365B2 (en) * | 2002-03-26 | 2007-01-30 | Evolution Industries, Inc. | Automotive exhaust component and method of manufacture |
US7323145B2 (en) * | 2002-03-26 | 2008-01-29 | Evolution Industries, Inc. | Automotive exhaust component and method of manufacture |
JP3862160B2 (ja) * | 2002-03-29 | 2006-12-27 | リコープリンティングシステムズ株式会社 | 印刷停止制御方法 |
JP2006248733A (ja) * | 2005-03-11 | 2006-09-21 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
KR100811165B1 (ko) * | 2005-06-21 | 2008-03-07 | 삼성전자주식회사 | 인쇄 위치 오차 저감 방법 및 화상 형성 장치 |
JP4682846B2 (ja) * | 2005-12-27 | 2011-05-11 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
US8753026B2 (en) | 2007-06-29 | 2014-06-17 | R.R. Donnelley & Sons Company | Use of a sense mark to control a printing system |
DE102007034246B4 (de) * | 2007-07-23 | 2010-10-28 | OCé PRINTING SYSTEMS GMBH | Einrichtung mit einer Vorzentriervorrichtung und einer Puffervorrichtung für die Zufuhr einer Bedruckstoffbahn zu einer Druckeinrichtung |
ATE544605T1 (de) * | 2008-05-28 | 2012-02-15 | Digital Information Ltd Ag | Vorrichtung und verfahren zur herstellung von proof-drucken |
JP5321295B2 (ja) * | 2009-07-02 | 2013-10-23 | 富士ゼロックス株式会社 | 媒体搬送装置、画像形成装置、及び画像形成システム |
JP5760433B2 (ja) * | 2010-12-24 | 2015-08-12 | 株式会社リコー | 印刷装置 |
JP2017078826A (ja) * | 2015-10-22 | 2017-04-27 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置及び画像形成システム |
US10632770B2 (en) | 2017-02-17 | 2020-04-28 | Ricoh Company, Ltd. | Conveyance device, conveyance system, and head control method |
US10334130B2 (en) | 2017-03-15 | 2019-06-25 | Ricoh Company, Ltd. | Image forming apparatus, image forming system, and position adjustment method |
US10744756B2 (en) | 2017-03-21 | 2020-08-18 | Ricoh Company, Ltd. | Conveyance device, conveyance system, and head unit control method |
US10639916B2 (en) | 2017-03-21 | 2020-05-05 | Ricoh Company, Ltd. | Conveyance device, conveyance system, and head unit position adjusting method |
JP7537248B2 (ja) | 2020-11-27 | 2024-08-21 | 株式会社リコー | 液体吐出装置、液体吐出方法及びプログラム |
US11584144B2 (en) | 2020-11-27 | 2023-02-21 | Ricoh Company, Ltd. | Conveyance apparatus and image forming apparatus |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4011975A (en) * | 1975-09-08 | 1977-03-15 | Packaging Industries, Inc. | Web handling system |
JPH062543B2 (ja) * | 1985-06-07 | 1994-01-12 | 日立工機株式会社 | レ−ザプリンタの用紙自動装填機構 |
JPH07237336A (ja) * | 1994-01-10 | 1995-09-12 | Fujitsu Ltd | 連続紙の両面印刷システム |
DE19510728C1 (de) * | 1995-03-24 | 1996-10-17 | Siemens Nixdorf Inf Syst | Einrichtung zum positionsgenauen Synchronisieren des Parallellaufs von Aufzeichnungsträgerbahnen in einer elektrografischen Druckeinrichtung |
JPH09300597A (ja) * | 1996-05-17 | 1997-11-25 | Dainippon Printing Co Ltd | 見当制御システムおよび加工装置 |
JP2001335206A (ja) * | 2000-03-24 | 2001-12-04 | Hitachi Koki Co Ltd | 印刷装置 |
JP3680989B2 (ja) * | 2000-12-22 | 2005-08-10 | リコープリンティングシステムズ株式会社 | 印刷システム |
-
2002
- 2002-04-26 JP JP2002126294A patent/JP2003136793A/ja active Pending
- 2002-07-23 US US10/200,132 patent/US6684051B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2002-08-13 DE DE10237095A patent/DE10237095B4/de not_active Expired - Fee Related
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005205759A (ja) * | 2004-01-23 | 2005-08-04 | Ricoh Printing Systems Ltd | 両面印刷システム |
JP2010072010A (ja) * | 2008-09-16 | 2010-04-02 | Ricoh Co Ltd | 連続紙電子写真装置 |
JP2013075765A (ja) * | 2011-09-16 | 2013-04-25 | Ricoh Co Ltd | 印刷装置及び搬送制御方法 |
US8851772B2 (en) | 2011-09-16 | 2014-10-07 | Ricoh Company, Limited | Printing apparatus and feeding control method |
JP2016132511A (ja) * | 2015-01-15 | 2016-07-25 | 株式会社寺岡精工 | 搬送装置及びその搬送装置を備える印刷装置、及び包装装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6684051B2 (en) | 2004-01-27 |
US20030039496A1 (en) | 2003-02-27 |
DE10237095A1 (de) | 2003-03-06 |
DE10237095B4 (de) | 2006-08-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2003136793A (ja) | 印刷システムおよびその印刷開始時の位置合わせ制御方法 | |
JP3680989B2 (ja) | 印刷システム | |
US7426353B1 (en) | Image forming apparatus with variable convey speed control between transfer device and fixing device | |
JP2002046912A (ja) | 印刷装置および印刷方法 | |
JPH07309476A (ja) | 用紙搬送装置 | |
JP2002060103A (ja) | ウェブ印刷装置 | |
JP2001335206A (ja) | 印刷装置 | |
JP2009053288A (ja) | 両面印刷装置 | |
JP2004189449A (ja) | 印刷装置の用紙搬送装置 | |
JP3734789B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006227422A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4013139B2 (ja) | タンデム印刷システム | |
JP3884366B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004238165A (ja) | 両面印刷装置におけるウェブ蛇行補正制御方式 | |
JP5181881B2 (ja) | 両面印刷装置 | |
JP2009220312A (ja) | 両面印刷装置におけるウェブ蛇行補正制御方式 | |
JP2006076169A (ja) | 印刷装置の画像位置合わせマーク検出装置 | |
JP2004151383A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004233705A (ja) | 両面印刷システム | |
JP2004037975A (ja) | 電子写真式印刷装置の転写装置 | |
JPH0716666Y2 (ja) | シート材搬送装置 | |
JP2007316411A (ja) | 加熱ローラモータの停止制御方法 | |
JP2004151384A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006069108A (ja) | 印刷システム | |
JP2004243654A (ja) | 両面印刷システム |