JP2003091369A - 表示装置用タッチパネル - Google Patents

表示装置用タッチパネル

Info

Publication number
JP2003091369A
JP2003091369A JP2002014420A JP2002014420A JP2003091369A JP 2003091369 A JP2003091369 A JP 2003091369A JP 2002014420 A JP2002014420 A JP 2002014420A JP 2002014420 A JP2002014420 A JP 2002014420A JP 2003091369 A JP2003091369 A JP 2003091369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
touch panel
display device
film
guide plate
light guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002014420A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3959678B2 (ja
Inventor
Satoyuki Kawashima
悟之 川島
Katsuji Ishigami
克二 石神
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minebea Co Ltd
Original Assignee
Minebea Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minebea Co Ltd filed Critical Minebea Co Ltd
Priority to JP2002014420A priority Critical patent/JP3959678B2/ja
Priority to US10/191,489 priority patent/US6784948B2/en
Publication of JP2003091369A publication Critical patent/JP2003091369A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3959678B2 publication Critical patent/JP3959678B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/13338Input devices, e.g. touch panels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133616Front illuminating devices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 表示装置への組付時の全体厚さ寸法の縮小化
及び位置情報の高精度化を図ると共に、低コストで、表
示品質及び耐久性の向上を図る。 【解決手段】 複数の絶縁性ドットスペーサ11を挟
んで対向配置された一対の抵抗体層12,13のうちの
表示装置30側の抵抗体層13を透光性平板体16a上
に積層し、フロントライトユニット20の導光板22
を、透光性平板体16aの外面側に一体化する。透光性
平板体16aは、ガラス板に代えてPETフィルムを用
いる。さらに、PETフィルム16aと導光板22の間
には、透明ゲル層23を有するARフィルム24を配置
している。透明ゲル層23は、例えばシリコンゴム等の
透明ゲル状物質であり、ARフィルム24の表面に塗付
された状態で、ARフィルム24と一体的に取扱われ
る。ARフィルム24は、PETフィルムからなる基材
の表面に反射防止処理を施したものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液晶表示装置等の
表示装置の表示面側に近接配置され、操作者がその表示
面に表示された情報に基づいて表示面に対応するパネル
面の所望位置をペンや指で押圧することにより、その押
圧位置に応じた所定の信号を発生する表示装置用タッチ
パネルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種のタッチパネルは、表示装置の表
示面に対応する領域を、情報表示と情報入力の双方に利
用できることから、当該領域の利用率が高められ、小型
の情報処理装置や通信機器、特に携帯型の通信端末機等
において、その需要が益々高まってきている。
【0003】図2は、従来のこの種のタッチパネル(特
開2000−187197号公報中の図2に示されたタ
ッチパネル)の断面図である。この図に示すように、タ
ッチパネル10は、基本的には複数の絶縁性ドットスペ
ーサ11を挟んで対向配置された一対の抵抗体層(第1
及び第2の抵抗体層)12,13と、第2の抵抗体層保
護用の透光性平板体、例えば透明なガラス板16とを備
える。第2の抵抗体層13は、ガラス板16上に形成さ
れており、タッチパネル10は、このガラス板16側を
表示装置30の表示面側に向けて当該表示装置30に近
接配置される。
【0004】このような構成において、第1の抵抗体層
12の外面が押圧されると、その押圧された第1の抵抗
体層12部分が、そこに対向する第2の抵抗体層13部
分に接触し、その接触位置(押圧位置)に応じた信号を
発生する。実際には、第1の抵抗体層12の外面にも抵
抗体層保護用の透明な層、例えばポリエチレンテレフタ
レート(以下、PETと記す。)フィルム15が積層さ
れるので、押圧操作はこのPETフィルム15上で行わ
れる。なお、第1及び第2の抵抗体層12,13相互
は、それらの周辺部分でシール材14によって結合さ
れ、防塵、防水が図られている。
【0005】ところで上記表示装置30には、表示面を
明るく照らして見やすくするために、ライトユニットが
付設される。ライトユニットとしては、最近は表示面の
表側(表示面側)から光を当てるフロントライトユニッ
ト20が多用されている。
【0006】上掲図2は、このようなフロントライトユ
ニット20を備えた表示装置30に組み付けられたタッ
チパネル10を示している。図2に示すように、フロン
トライトユニット20は、表示装置30の表示面側に導
光板22を配置し、その側方に位置する光源21からの
光を、導光板22を通して表示装置30の表示面に向け
て照射する。表示面に達した光は、その表示面又は表示
装置30の内部で反射し、導光板22及びタッチパネル
10を透過して外方に向かい(図中、破線矢印参照)、
表示面の表示内容を視認可能とする。上記のように導光
板22は、側方からの光を下方の表示装置30の表示面
に向けて照射するため、当該表示装置30の表示面側と
は反対側の面に、各稜線が相互に平行なプリズムアレイ
が形成されている。
【0007】しかし図2に示す従来技術では、タッチパ
ネル10とフロントライトユニット20とは各々別個独
立に構成されている。そのため搬送時や組み立て時に、
タッチパネル10は単体で取り扱われるため振動,衝撃
を受けやすい。また、装置本体へ取り付け後も、タッチ
パネル10自体で振動,衝撃等から強度を保つ必要があ
る。したがって、タッチパネル10自体で強度を保ち、
かつガラス板16の破損を避けるためにガラス板16の
厚みを増して強度を高めている。しかしこれでは、タッ
チパネル10を表示装置30に組み付けた場合に全体の
厚さ(奥行寸法)Dが増大するという問題が生じた。ま
た、導光板22がガラス板16に直接接触するため、タ
ッチパネル10に振動や衝撃が加わったときにガラス板
16で導光板22を損傷し、あるいは破損させるという
問題もあった。
【0008】そこで図3に示すように、タッチパネル1
0の第2の抵抗体層13を導光板22のプリズムアレイ
形成面に密着配置した表示装置用タッチパネル(上掲公
報中の図1に示されたタッチパネル)が出現した。これ
によると、フロントライトユニット20の導光板22及
びタッチパネル10の第2の抵抗体層13間の介在物
(図2のガラス板16)がなくなり、タッチパネル10
とフロントライトユニット20とが一体化されるので、
これらを表示装置30に組み付けた場合に全体の厚さD
を減少させ得る。また、図2のガラス板16がなくなる
ので、タッチパネル10に振動や衝撃が加わったときに
ガラス板で導光板22を損傷させ、あるいは破損させる
という問題もなくなる。
【0009】また、本発明者らは、別の視点から特開2
000−187197号公報中の図2に示されたタッチ
パネルの課題解決策を発明し、特願2000−3876
41号明細書に、その詳細を開示している。簡単に説明
すると、図4に示すように、ガラス板16と導光板22
の間に、透明低屈折率ゲル状物質17bの層を設けるこ
とで、タッチパネル10に加わった振動や衝撃を吸収
し、ガラス板16を薄くすることを可能とし、かつ、表
示装置30から反射させた光の視認性を確保している。
また、同明細書において、図5に示すように、ガラス板
16と導光板22の間に、透明ゲル状物質17cの層と
透明低屈折率物質の膜19を設けることにより、同様の
効果を発揮する例も開示している。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかし、図3に示す従
来技術にあっては次のような問題が生じた。すなわち、
上記のように第2の抵抗体層13が導光板22のプリズ
ムアレイ形成面に密着しているので、第1の抵抗体層1
2との対向面も導光板22のプリズムアレイ形成面と同
様に凹凸面となっており、その凹凸面と第1の抵抗体層
12の面(平坦面)との間に絶縁性ドットスペーサ11
が介在することになる。
【0011】このため、タッチパネル操作面(PETフ
ィルム15の表面)上の各位置における抵抗値のリニア
リティの確保が困難となり、得られる位置情報に誤差が
生じやすくなる。また、タッチパネル10を構成する各
絶縁性ドットスペーサ11を第2の抵抗体層13上に、
均一高さに配置することも難しく、タッチパネル操作面
をなすPETフィルム15が波打ったり、表示品質を劣
化させたりしている。更に、タッチパネル10の長期に
わたる使用により、導光板22のプリズムアレイ形成面
の凸部や導光板を覆う第2の抵抗体層13の凸部に損傷
が生じやすく、耐久性に劣る等の問題点があった。
【0012】また、図4、図5に示す従来技術において
は、量産化に適した透明低屈折率ゲル状物質17bや透
明低屈折率物質の膜19の開発が十分でないことから、
現時点において、低コストで大量に、市場へと供給する
までには至っていない。
【0013】加えて、表示装置30の表示面に向けて照
射した光が、表示面又は内部に達して反射され、導光板
22及びタッチパネル10を透過して外方に向う途中
で、タッチパネル10のガラス板16側において反射す
ることにより外方に向う光を減少させて、表示装置30
の表示部の視認性の悪化を招くという問題点も指摘され
ていた。
【0014】本発明は、上記従来技術の問題点を解消す
るためになされたもので、図2〜図5に示す従来技術の
双方の長所を兼ね備えた、すなわち、表示装置に組み付
けた場合に全体の厚さを余り増大させず、また、タッチ
パネルに振動等が加わったときに透光性平板体で導光板
を損傷等させることもなく、その一方で、得られる位置
情報に誤差を生じさせることがなく、また、タッチパネ
ル操作面の波打や表示品質の劣化もなく、更に、耐久性
に優れる表示装置用タッチパネルを、低コストで大量に
提供することを目的とする。また、表示装置の表示面又
は表示装置の内部で反射された光が、外方に向う途中
で、タッチパネルで反射することを効果的に防ぎ、表示
装置の表示部の視認性悪化を防止することを目的とす
る。
【0015】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の、本発明の請求項1に係る表示装置用タッチパネル
は、複数の絶縁性ドットスペーサを挟んで対向配置され
た一対の抵抗体層のうちの一方の抵抗体層が、ポリエチ
レンテレフタレート・フィルム(PETフィルム)から
なる透光性平板体上に形成され、この透光性平板体側が
表示装置の表示面側に向けて当該表示装置に近接配置さ
れ、他方の抵抗体層の外面が押圧されることによりその
押圧位置に応じた信号を発生する表示装置用タッチパネ
ルであって、光源と共にフロントライトユニットを構成
し、前記光源からの光を前記表示装置の表示面に向けて
照射させるための導光板と、前記透光性平板体との間
に、前記導光板とは別体の、衝撃吸収層と該衝撃吸収層
を支える基板層とからなる透明の緩衝部材を配置したこ
とを特徴とする。
【0016】本発明によれば、前記透光性平板体を、そ
れ自体可撓性を有して、対振動、対衝撃性に優れ、しか
も各種コーティング処理が可能なPETフィルムとして
いるので、前記透光性平板体の厚さを、従来(ガラス
板)よりもさらに薄くすることが可能となる。また、前
記導光板と、前記透光性平板体との間に介在させた、前
記導光板とは別体の、衝撃吸収層と該衝撃吸収層を支え
る基板層とからなる透明の緩衝部材の、前記衝撃吸収層
の機械的性質を利用して、前記タッチパネルの押圧操作
時や前記タッチパネルに何らかの振動や衝撃が加わった
場合に、前記導光板に伝わる振動や衝撃を減衰させるこ
とが可能となる。
【0017】また、本発明の請求項2に係る表示装置用
タッチパネルは、請求項1記載の表示装置用タッチパネ
ルにおいて、前記透明の緩衝部材を、透明ゲル層を有す
るPETフィルムとしたものである。本発明によれば、
前記導光板と、前記透光性平板体との間に介在させた、
透明ゲル層を有するPETフィルムの、前記透明ゲル層
の機械的性質を利用して、前記タッチパネルの押圧操作
時や前記タッチパネルに何らかの振動や衝撃が加わった
場合でも、前記導光板に伝わる振動や衝撃を減衰させる
ことが可能となる。
【0018】また、本発明の請求項3に係る表示装置用
タッチパネルは、請求項2記載の表示装置用タッチパネ
ルにおいて、前記透明ゲル層を有するポリエチレンテレ
フタレート・フィルムを、AR(Anti Reflection)フ
ィルム又はLR(Low Reflection)フィルムとしたもの
である。この構成によると、前記導光板と、前記透光性
平板体との間に介在させた、透明ゲル層を有するARフ
ィルム又はLRフィルムによって、表示装置の表示面又
は表示装置の内部で反射された光が、外方に向う途中
で、タッチパネルで反射することを効果的に防ぐことが
できる。
【0019】また、本発明の請求項4に係る表示装置用
タッチパネルは、請求項1記載の表示装置用タッチパネ
ルにおいて、前記透明の緩衝部材を、前記タッチパネル
の表面に液状またはゲル状の緩衝材を塗付し、その表面
を硬化処理して粘着性を無くし基板層としたものとして
いる。本発明によれば、前記タッチパネルの表面に塗付
した液状またはゲル状の緩衝材の、機械的性質を利用し
て、前記タッチパネルを押圧操作する際や、前記タッチ
パネルに何らかの振動や衝撃が加わった場合における、
前記導光板に伝わる振動や衝撃を減衰させることが可能
となる。しかも、その表面を硬化処理して粘着性を無く
していることから、透明ゲル層を有するポリエチレンテ
レフタレート・フィルムと同様の取扱い性を確保するこ
とができる。
【0020】また、本発明の請求項5に係る表示装置用
タッチパネルは、請求項1から4のいずれか1項記載の
表示装置用タッチパネルにおいて、前記基板層の厚みを
10μm以上500μm以下としたものである。前記基
板層の厚みをかかる範囲とすることで、前記基板層に必
要な柔軟性を持たせ、タッチパネルを押圧操作する際、
その力を分散して、導光板との接触に伴うタッチパネル
の損傷を効率的に防ぐことができる。
【0021】また、本発明の請求項6に係るタッチパネ
ルアッセンブリーは、請求項1から5のいずれか1項記
載のタッチパネルアッセンブリーにおいて、前記衝撃吸
収層の厚みを、50μm以上500μm以下としたもの
である。前記衝撃吸収層の厚みをかかる範囲とすること
で、全体の厚みに大きな影響を及ぼすことなく、十分な
緩衝効果を得ることができる。
【0022】また、本発明の請求項7に係る表示装置用
タッチパネルは、請求項1から6のいずれか1項記載の
表示装置用タッチパネルにおいて、前記透明の緩衝部材
と前記導光板との間に10μm以上1mm以下の隙間を
設けたものである。このように、前記透明の緩衝部材と
前記導光板との間に10μm以上1mm以下の範囲の隙
間を設けることで、前記タッチパネルを押圧操作する際
の、前記タッチパネルと前記導光板の損傷を確実に無く
すことができる。
【0023】また、本発明の請求項8に係る表示装置用
タッチパネルは、請求項1から7のいずれか1項記載の
表示装置用タッチパネルにおいて、前記透明の緩衝部材
と前記導光板とを接触させたことを特徴とするものであ
る。この構成によれば、前記タッチパネルとフロントラ
イトユニットとを組み付けた場合の全体の厚さを最小化
することができる。
【0024】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を添付
図面に基づいて説明する。従来技術と同一部分または相
当する部分については同一符号で示し、詳しい説明は省
略する。
【0025】図1(a)は、本発明による表示装置用タッ
チパネルの実施の形態を示す断面図である。この図に示
すように、本発明の実施形態に係るタッチパネル10
は、基本的には、複数の絶縁性ドットスペーサ11を挟
んで対向配置された一対の抵抗体層、例えばIΤO膜
(第1及び第2の抵抗体層)12,13と、IΤO膜保
護用の透光性平板体、本発明ではPETフィルム16a
とを備える。第2のIΤO膜13はPETフィルム16
a上に形成されており、タッチパネル10は、このPE
Tフィルム16a側を表示装置、ここでは表示装置30
の表示面側に向けて当該表示装置30に近接配置され
る。なお、透光性平板体はPETフィルムに限定される
ものではなく、透光性と可撓性を有するものであれば他
の材質であってもよい。
【0026】さらに、PETフィルム16aの、表示装
置30の表示面側には、透明ゲル層23を有するARフ
ィルム24を配置している。透明ゲル層23は、例えば
シリコン樹脂等の透明ゲル状物質であり、ARフィルム
24の表面に塗付された状態で、ARフィルム24と一
体的に取扱われる。さらに、本発明の実施の形態では、
ARフィルム24は、PETフィルムからなる基材の表
面に反射防止(Anti Reflection)処理を施したフィル
ムである。そして、透明ゲル層23は衝撃吸収層として
機能し、ARフィルム24は衝撃吸収層である透明ゲル
層23を支える基板層として機能している。透明ゲル層
23とARフィルム24とで構成される緩衝部材は、部
品単体としては、導光板22とは別体のものとして構成
されていることから、後述の屈折率の問題において、有
利な効果を奏する。しかも、透明ゲル層23自体が持つ
粘性を利用して、ARフィルム24をPETフィルム1
6aの、表示装置30の表示面側に密着させ、かつ、P
ETフィルム16aとARフィルム24との防塵、防水
を確保している。
【0027】このような構成において、第1のIΤO膜
12の外面が押圧されると、その押圧された第1のIΤ
O膜12部分が、そこに対向する第2のIΤO膜13部
分に接触し、その接触位置(押圧位置)に応じた信号を
発生する。実際には、第1のIΤO膜12の外面にもI
ΤO膜保護用の透光性を有する層、ここではPETフィ
ルム15が積層されるので、押圧操作はこのPETフィ
ルム15上で行われる。上記第1及び第2のIΤO膜1
2,13相互は、それらの周辺部分でシール材14によ
って結合され、防塵、防水が図られている。
【0028】また図1(a)の例では、光源21と共にフ
ロントライトユニット20を構成し、上記光源21から
の光を上記表示装置30の表示面に向けて照射させるた
めの導光板22が、上記ARフィルム24の外面側に一
体化されている。
【0029】この表示装置用タッチパネル10の、フロ
ントライトユニット20との一体化は、例えば、図1
(a)に示されているように、導光板22、光源21等を
一体に保持するハウジングフレーム25及びARフィル
ム24の相互をそれらの周辺部分で結合する、両面テー
プや樹脂材からなる接合材18でなされている。この接
合材18は、同時にARフィルム24及び導光板22相
互間への防塵、防水をも行っている。
【0030】したがって、本発明の実施の形態に係る表
示装置用タッチパネル10は、タッチパネル外方から見
て、PETフィルム15、複数の絶縁性ドットスペーサ
11を挟んで対向配置された第1及び第2のIΤO膜1
2,13、PETフィルム16a、透明ゲル層23、A
Rフィルム24の順番で、各部が一体化された構造を有
している。
【0031】上記導光板22の、表示装置30の表示面
側とは反対側の面には、各稜線が相互に平行なプリズム
アレイが形成されており、光源21からの光を表示装置
30の表示面に向けて照射させる。このような導光板2
2により、光源21からの光を表示装置30の表示面に
向けて照射(反射)させるためには、導光板22の屈折
率(光の屈折率)をn1とし、その導光板22の、表示
装置30の表示面側とは反対側の面(プリズムアレイ形
成面)に接する媒質の屈折率をn2としたとき、n1>
n2の関係を満たさなければならない。
【0032】ここで導光板22は、例えば透明なアクリ
ル樹脂で形成されていてn1=1.5程度であり、また
上記媒質は、本発明においても図2に示す従来技術と同
様に空気であってn2=1であり、n1>n2の関係を
満たす。したがって光源21からの光は、導光板22内
を透過しプリズムアレイ形成面で表示装置30の表示面
に向けて反射され、当該表示面に照射される。表示面に
達した光は、その表示面又は内部で反射し、導光板、導
光板及びPETフィルム相互間の空気層及びタッチパネ
ル10を透過してタッチパネル外方に向かい(図中、破
線矢印参照)、表示面の表示内容を視認可能とする。
【0033】なおPETフィルム16aまたはARフィ
ルム24には、必要に応じて各種コーティング処理が施
され、特性の向上が可能である。例えば、ARフィルム
24にハードコーティング処理を施し、ARフィルム表
面に傷が付かないよう、ある程度の硬さをもたせること
が可能である。
【0034】上記構成を有する本発明の実施の形態に係
る表示装置用タッチパネルによれば、透光性平板体を、
それ自体可撓性を有して、対振動、対衝撃性に優れ、し
かも各種コーティング処理が可能なPETフィルム16
aで構成しているので、透光性平板体の厚さを、従来
(ガラス板)よりもさらに薄くすることが可能となる。
そして、導光板22と、PETフィルム16aとの間に
配置した、透明ゲル層23とARフィルム24の機械的
性質を利用して、タッチパネル10に振動や衝撃が加わ
った場合でも、導光板22に伝わる振動や衝撃を減衰さ
せることが可能となる。
【0035】さらに、ARフィルム24の厚みを10μ
m以上500μm以下、好ましくは10μm以上100
μm以下とすることで、透明ゲル層23を支える基板層
として機能しているARフィルム24に必要な柔軟性を
持たせ、タッチパネル10と導光板22とが接触する際
に発生する力を分散して、タッチパネル10と導光板2
2の損傷を効率的に防ぐことが可能となる。一方、透明
ゲル層23の厚みは、透明ゲル層23の特性によって異
なるが、大方50μm以上500μm以下、好ましくは
50μm以上200μm以下とすることにより、全体の
厚みに大きな影響を及ぼすことなく、十分な緩衝効果が
得られることがわかった。
【0036】また、従来技術(図5)では、導光板22
に対して直接に透明ゲル物質17cが接していたため
に、低屈折率ゲル状物質を用いる必要があったが、本発
明の実施の形態によれば、PETフィルム16aとAR
フィルム24の間に透明ゲル層23が位置するため、透
明ゲル層23は導光板22と接しておらず、透明ゲル状
物質の選択に際し、屈折率の制約を受けることはない。
【0037】なお、図1(a) に示す例では、ARフィル
ム24と導光板22に形成されたプリズムアレイの頂部
とが、接触した構造となっているが、この構成によれ
ば、タッチパネル10とフロントライトユニット20と
を組み付けた場合の全体の厚さDを最小化することがで
きる。一方、導光板22に形成された複数あるプリズム
アレイの頂部の一部分がARフィルム24と接触する構
成(図示省略)であってもよい。また、図1(b)に示す
ように、ARフィルム24と導光板22に形成されたプ
リズムアレイの頂部とが、分離した構成であってもよ
い。このときの、ARフィルム24と導光板22との間の
隙間を10μm以上1mm以下の範囲とすることで、タ
ッチパネル10と導光板22の破損をより確実に防止す
ることができ、更なる製品の長寿命化を達成できる。
【0038】さらに、導光板22とPETフィルム16
aとの間に配置したARフィルム24によって、表示装
置30の表示面に向けて照射した光が、表示面又は内部
に達して反射され、導光板22及びタッチパネル10を
透過して外方に向う途中で、タッチパネル10のPET
フィルム16a側において反射することを効果的に防
ぎ、外方に向う光を減少させてしまうことによる、表示
装置30の表示部の視認性の悪化を防ぐことができる。
なお、かかる反射防止機能を、ARフィルム24以外に
よって確保する場合等には、ARフィルム24を、表面
に反射防止処理を施していない単なるPETフィルムに
置き換えることも可能である。また、ARフィルム24
を、比較的低価格で反射防止特性が得られるLR(Low R
eflection)フィルムに置き換えてもよい。
【0039】また、衝撃吸収層である透明ゲル層23
と、該衝撃吸収層を支える基板層であるARフィルム2
4に代えて、タッチパネル10の表面すなわち、PET
フィルム16aの表示装置30の表示面側に、液状また
はゲル状の緩衝材を塗付し、その表面を硬化処理して粘
着性を無くしたものを用いることとしても良い。
【0040】この構成によれば、タッチパネル10の表
面に塗付した液状またはゲル状の緩衝材の、機械的性質
を利用して、タッチパネル10を押圧操作する際や、タ
ッチパネル10に何らかの振動や衝撃が加わった場合に
おける、導光板22に伝わる振動や衝撃を減衰させるこ
とが可能となる。しかも、その表面を硬化処理して粘着
性を無くしていることから、かかる粘着性を無くした部
分が、衝撃吸収層である液状またはゲル状の透明ゲル層
を支える基板層として機能し、図1(a)、(b)に示す透明
ゲル層23及びARフィルム24と同様の構造を呈し
て、これらと同様の取扱い性を確保することができる。
【0041】
【発明の効果】本発明はこのように構成したので、以下
のような効果を有する。まず、本発明の請求項1に係る
表示装置用タッチパネルは、基本的には絶縁性ドットス
ペーサを挟んで対向配置された一対の抵抗体層のうちの
一方の抵抗体層を透光性平板体上に形成した、図2に示
す従来技術と同様の構成であるので、同構成による利点
を有し、かつ図3に示す従来技術の問題点が解消され
る。すなわち、絶縁性ドットスペーサの押圧される側の
抵抗体層は透光性平板体(PETフィルム)上に形成さ
れることになるので、タッチパネル操作面上の各位置に
おける抵抗値のリニアリティは充分確保され、得られる
位置情報の精度を低下させることはない。また、タッチ
パネルを構成する各絶縁性ドットスペーサを第2の抵抗
体層上に、均一高さに配置することが極めて容易とな
り、タッチパネル操作面をなす透明フィルム(PETフ
ィルム等)が波打つこともなく、表示品質の劣化も生じ
ない。更に絶縁性ドットスペーサは、透光性平板体上に
形成された抵抗体層上面、すなわち平坦面に押圧される
ことになり、導光板や第2の抵抗体層の損傷を生じさせ
ることがなく、耐久性に優れる。
【0042】一方、本発明では、フロントライトユニッ
トの導光板が、透光性平板体であるPETフィルムの外
面側に一体化されるので、従来(図2)のようなタッチ
パネル単体での搬送時等における振動等に対する強度は
必要でなくなる。またPETフィルムは、それ自体、可
撓性を有して耐振動,耐衝撃性に優れ、しかも各種コー
ティング処理が可能である。したがって、透光性平板体
であるPETフィルムの厚さそのものを、従来(ガラス
板)の0.4mm程度に対し、その1/2〜1/4程度
の厚さにすることが可能となる。これによれば、本発明
のタッチパネルとフロントライトユニットとを表示装置
に組み付けた場合の全体の厚さ(奥行寸法)Dを小さく
し得、図2に示す従来技術の問題点が解消される。ま
た、PETフィルムが導光板によって傷付けられること
もない。更に導光板は、ガラス板ほどは硬くなく、かつ
PETはガラス板より軽いので、タッチパネルに振動や
衝撃が加わったときに、従来のようにガラス板で導光板
を損傷させ、あるいは破損させることもない。
【0043】また、このような導光板により、光源から
の光を表示装置の表示面に向けて照射(反射)させるた
めの、導光板の屈折率(光の屈折率)と、当該導光板
の、表示装置の表示面側とは反対側の面(プリズムアレ
イ形成面)に接する媒質の屈折率との関係(n1>n
2)を満たすための媒質を、図2に示す従来技術と同様
に空気としたことで、図4、図5に示す従来技術のごと
く、透明低屈折率ゲル状物質や透明低屈折率物質の膜を
使用する必要がなく、本発明に係る表示装置用タッチパ
ネルを、現状においても、低コストで大量に提供するこ
とが可能となる。
【0044】更なる効果として、前記導光板と、前記透
光性平板体との間に介在させた、前記導光板とは別体
の、衝撃吸収層と該衝撃吸収層を支える基板層とからな
る透明の緩衝部材の、前記衝撃吸収層の機械的性質を利
用して、前記タッチパネルの押圧操作時や前記タッチパ
ネルに何らかの振動や衝撃が加わった場合に、前記導光
板に伝わる振動や衝撃を減衰させることが可能となるの
で、タッチパネルに振動等が加わったときに透光性平板
体で導光板を損傷等させることもなく、耐久性に優れる
表示装置用タッチパネルを、低コストで大量に提供する
ことが可能となる。
【0045】また、本発明の請求項2に係る表示装置用
タッチパネルによれば、前記導光板と、前記透光性平板
体との間に介在させた、透明ゲル層とポリエチレンテレ
フタレート・フィルムの機械的性質を利用して、前記タ
ッチパネルに振動や衝撃が加わった場合でも、前記導光
板に伝わる振動や衝撃を減衰させることが可能となる。
よって、図2〜図5に示す従来技術の双方の長所を兼ね
備えた、すなわち、表示装置に組み付けた場合に全体の
厚さを余り増大させず、また、タッチパネルに振動等が
加わったときに透光性平板体で導光板を損傷等させるこ
ともなく、その一方で、得られる位置情報に誤差を生じ
させることがなく、また、タッチパネル操作面の波打や
表示品質の劣化もなく、更に、耐久性に優れる表示装置
用タッチパネルを、低コストで大量に提供することが容
易となる。
【0046】また、本発明の請求項3に係る表示装置用
タッチパネルによれば、導光板とPETフィルムとの間
に介在させたARフィルムによって、表示装置の表示面
に向けて照射した光が、表示面に達して反射され、導光
板及びタッチパネルを透過して外方に向う途中で、タッ
チパネルのPETフィルム側において反射することを効
果的に防ぐことができる。よって、従来指摘されてい
た、外方に向う光を減少させてしまうことによる、表示
装置の表示部の視認性の悪化を防ぐことができる。
【0047】また、本発明の請求項4に係る表示装置用
タッチパネルによれば、前記タッチパネルの表面に塗付
した液状またはゲル状の緩衝材の、機械的性質を利用し
て、前記タッチパネルを押圧操作する際や、前記タッチ
パネルに何らかの振動や衝撃が加わった場合における、
前記導光板に伝わる振動や衝撃を減衰させることが可能
となる。よって、前記導光板の損傷による表示装置の機
能低下を防ぐことができる。しかも、その表面を硬化処
理して粘着性を無くしていることから、透明ゲル層を有
するポリエチレンテレフタレート・フィルムと同様の取
扱い性を確保することができる。
【0048】また、本発明の請求項5に係る表示装置用
タッチパネルによれば、前記透明の緩衝部材に必要な柔
軟性を持たせ、当該タッチパネルを押圧操作する際、そ
の力を分散して、導光板との接触に伴うタッチパネルの
損傷を効率的に防ぐことができる。よって、前記導光板
の損傷による表示装置の機能低下を防ぐことができる。
また、本発明の請求項6に係る表示装置用タッチパネル
によれば、全体の厚みに大きな影響を及ぼすことなく、
十分な緩衝効果が得られるので、小型化、薄型化を促進
し、かつ、前記導光板の損傷による表示装置用タッチパ
ネルの機能低下を防ぐことができる。
【0049】また、本発明の請求項7に係る表示装置用
タッチパネルによれば、当該タッチパネルと、前記導光
板の損傷を確実に防いで、表示装置の機能低下を防止す
ることができる。また、本発明の請求項8に係る表示装
置用タッチパネルによれば、この構成によれば、前記タ
ッチパネルとフロントライトユニットとを組み付けた場
合の全体の厚さを最小化して、十分な緩衝効果が得られ
るので、小型化、薄型化を促進し、かつ、前記導光板の
損傷による表示装置用タッチパネルの機能低下を防ぐこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の表示装置用タッチパネルの実施形態を
示す断面図である。
【図2】従来の表示装置用タッチパネルの断面図であ
る。
【図3】第2の抵抗体層をフロントライトユニットの導
光板の表面に密着配置した、従来の表示装置用タッチパ
ネルの断面図である。
【図4】表示装置用タッチパネルの構成要素であるガラ
ス板の薄肉化を図った、従来の表示装置用タッチパネル
の断面図である。
【図5】表示装置用タッチパネルの構成要素であるガラ
ス板の薄肉化を図った、従来の表示装置用タッチパネル
の別例を示す断面図である。
【符号の説明】
10 タッチパネル 11 絶縁性ドットスペーサ 12,13 第1,第2の抵抗体層(IΤO膜) 16a PETフィルム(IΤO膜保護用の透光性平板
体) 20 フロントライトユニット 21 光源 22 導光板 23 透明ゲル層 24 ARフィルム 30 表示装置
フロントページの続き Fターム(参考) 2H089 HA18 LA01 QA02 QA03 QA11 QA12 QA13 QA16 TA17 TA18 TA20 2H091 FA14X FA21X FA23X FA41X GA14 LA02 LA11 LA12 LA16 LA30 5B068 AA21 AA22 BB01 BB04 BB06 5B087 AA06 CC00 CC02 CC11 CC18

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の絶縁性ドットスペーサを挟んで対
    向配置された一対の抵抗体層のうちの一方の抵抗体層
    が、ポリエチレンテレフタレート・フィルムからなる透
    光性平板体上に形成され、この透光性平板体側が表示装
    置の表示面側に向けて当該表示装置に近接配置され、他
    方の抵抗体層の外面が押圧されることによりその押圧位
    置に応じた信号を発生する表示装置用タッチパネルであ
    って、 光源と共にフロントライトユニットを構成し、前記光源
    からの光を前記表示装置の表示面に向けて照射させるた
    めの導光板と、前記透光性平板体との間に、前記導光板
    とは別体の、衝撃吸収層と該衝撃吸収層を支える基板層
    とからなる透明の緩衝部材を配置したことを特徴とする
    表示装置用タッチパネル。
  2. 【請求項2】 前記透明の緩衝部材は、透明ゲル層を有
    するポリエチレンテレフタレート・フィルムであること
    を特徴とする請求項1記載の表示装置用タッチパネル。
  3. 【請求項3】 前記透明ゲル層を有するポリエチレンテ
    レフタレート・フィルムは、ARフィルム又はLRフィ
    ルムであることを特徴とする請求項2記載の表示装置用
    タッチパネル。
  4. 【請求項4】 前記透明の緩衝部材は、前記タッチパネ
    ルの表面に液状またはゲル状の緩衝材を塗付し、その表
    面を硬化処理して粘着性を無くし基板層としたものであ
    ることを特徴とする請求項1記載の表示装置用タッチパ
    ネル。
  5. 【請求項5】 前記基板層の厚みを10μm以上500
    μm以下としたことを特徴とする請求項1から4のいず
    れか1項記載の表示装置用タッチパネル。
  6. 【請求項6】 前記衝撃吸収層の厚みを、50μm以上
    500μm以下としたことを特徴とする請求項1から5
    のいずれか1項記載のタッチパネルアッセンブリー。
  7. 【請求項7】 前記透明の緩衝部材と前記導光板との間
    に10μm以上1mm以下の隙間を設けたことを特徴と
    する請求項1から6のいずれか1項記載の表示装置用タ
    ッチパネル。
  8. 【請求項8】 前記透明の緩衝部材と前記導光板とを接
    触させたことを特徴とする請求項1から7のいずれか1
    項記載の表示装置用タッチパネル。
JP2002014420A 2001-07-13 2002-01-23 表示装置用タッチパネル Expired - Fee Related JP3959678B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002014420A JP3959678B2 (ja) 2001-07-13 2002-01-23 表示装置用タッチパネル
US10/191,489 US6784948B2 (en) 2001-07-13 2002-07-10 Touch panel for display device with pet film having transparent gel layer

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001213731 2001-07-13
JP2001-213731 2001-07-13
JP2002014420A JP3959678B2 (ja) 2001-07-13 2002-01-23 表示装置用タッチパネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003091369A true JP2003091369A (ja) 2003-03-28
JP3959678B2 JP3959678B2 (ja) 2007-08-15

Family

ID=26618698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002014420A Expired - Fee Related JP3959678B2 (ja) 2001-07-13 2002-01-23 表示装置用タッチパネル

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6784948B2 (ja)
JP (1) JP3959678B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003114418A (ja) * 2001-07-31 2003-04-18 Nissha Printing Co Ltd 液晶表示装置
JP2010164929A (ja) * 2009-01-16 2010-07-29 Samsung Mobile Display Co Ltd タッチスクリーンパネル

Families Citing this family (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7663607B2 (en) 2004-05-06 2010-02-16 Apple Inc. Multipoint touchscreen
JP4032390B2 (ja) * 2001-11-09 2008-01-16 ミネベア株式会社 タッチパネルアッセンブリー
JP2004078613A (ja) * 2002-08-19 2004-03-11 Fujitsu Ltd タッチパネル装置
TWI289708B (en) 2002-12-25 2007-11-11 Qualcomm Mems Technologies Inc Optical interference type color display
WO2005052647A2 (en) * 2003-11-21 2005-06-09 American Panel Corporation Display device with integral touch panel surface
US7342705B2 (en) 2004-02-03 2008-03-11 Idc, Llc Spatial light modulator with integrated optical compensation structure
WO2006028131A1 (ja) * 2004-09-10 2006-03-16 Gunze Co., Ltd. タッチパネル及びタッチパネル用フィルム材料の製造方法
US7630123B2 (en) 2004-09-27 2009-12-08 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and device for compensating for color shift as a function of angle of view
US7813026B2 (en) 2004-09-27 2010-10-12 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method of reducing color shift in a display
US7508571B2 (en) 2004-09-27 2009-03-24 Idc, Llc Optical films for controlling angular characteristics of displays
US20060066589A1 (en) * 2004-09-29 2006-03-30 Masanori Ozawa Input device
US7067756B2 (en) * 2004-11-12 2006-06-27 Eastman Kodak Company Flexible sheet for resistive touch screen
JP4577109B2 (ja) * 2005-06-20 2010-11-10 パナソニック株式会社 タッチパネル及びその製造方法
CN108563366B (zh) 2006-06-09 2022-01-25 苹果公司 触摸屏液晶显示器
US8243027B2 (en) 2006-06-09 2012-08-14 Apple Inc. Touch screen liquid crystal display
CN104965621B (zh) 2006-06-09 2018-06-12 苹果公司 触摸屏液晶显示器及其操作方法
US8107155B2 (en) 2006-10-06 2012-01-31 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method for reducing visual artifacts in displays
WO2008045311A2 (en) 2006-10-06 2008-04-17 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Illumination device with built-in light coupler
EP1943551A2 (en) 2006-10-06 2008-07-16 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Light guide
EP2366945A1 (en) 2006-10-06 2011-09-21 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Optical loss layer integrated in an illumination apparatus of a display
EP1958010A2 (en) 2006-10-10 2008-08-20 Qualcomm Mems Technologies, Inc Display device with diffractive optics
US7948477B2 (en) * 2006-12-15 2011-05-24 Apple Inc. PET-based touchpad
US8493330B2 (en) 2007-01-03 2013-07-23 Apple Inc. Individual channel phase delay scheme
US9710095B2 (en) 2007-01-05 2017-07-18 Apple Inc. Touch screen stack-ups
JP4793288B2 (ja) * 2007-03-01 2011-10-12 ウシオ電機株式会社 導光体及び2分岐線状光源装置
US8068710B2 (en) 2007-12-07 2011-11-29 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Decoupled holographic film and diffuser
WO2009102731A2 (en) 2008-02-12 2009-08-20 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Devices and methods for enhancing brightness of displays using angle conversion layers
US8049951B2 (en) 2008-04-15 2011-11-01 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Light with bi-directional propagation
SE533704C2 (sv) 2008-12-05 2010-12-07 Flatfrog Lab Ab Pekkänslig apparat och förfarande för drivning av densamma
JP2010165032A (ja) * 2009-01-13 2010-07-29 Hitachi Displays Ltd タッチパネルディスプレイ装置
CN102449511A (zh) * 2009-05-29 2012-05-09 高通Mems科技公司 照明装置及其制造方法
SE534244C2 (sv) * 2009-09-02 2011-06-14 Flatfrog Lab Ab Pekkänsligt system och förfarande för funktionsstyrning av detsamma
EP2473905A4 (en) * 2009-09-02 2014-07-09 Flatfrog Lab Ab TOUCH SURFACE WITH COMPENSATED SIGNAL PROFILE
KR101821429B1 (ko) 2009-12-29 2018-01-23 퀄컴 엠이엠에스 테크놀로지스, 인크. 금속화된 광 방향 전환 특징부를 갖는 조명 장치
US8902484B2 (en) 2010-12-15 2014-12-02 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Holographic brightness enhancement film
US8804056B2 (en) * 2010-12-22 2014-08-12 Apple Inc. Integrated touch screens
US20130100144A1 (en) * 2011-10-20 2013-04-25 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Illumination device and process for forming coated recessed light guide features
US9811209B2 (en) * 2012-02-21 2017-11-07 Flatfrog Laboratories Ab Touch determination with improved detection of weak interactions
US10168835B2 (en) 2012-05-23 2019-01-01 Flatfrog Laboratories Ab Spatial resolution in touch displays
US10019113B2 (en) 2013-04-11 2018-07-10 Flatfrog Laboratories Ab Tomographic processing for touch detection
WO2015005847A1 (en) 2013-07-12 2015-01-15 Flatfrog Laboratories Ab Partial detect mode
US10162442B2 (en) 2013-09-27 2018-12-25 Microsoft Technology Licensing, Llc Compliant support for a display device
WO2015108479A1 (en) 2014-01-16 2015-07-23 Flatfrog Laboratories Ab Light coupling in tir-based optical touch systems
WO2015108480A1 (en) 2014-01-16 2015-07-23 Flatfrog Laboratories Ab Improvements in tir-based optical touch systems of projection-type
WO2015199602A1 (en) 2014-06-27 2015-12-30 Flatfrog Laboratories Ab Detection of surface contamination
WO2016122385A1 (en) 2015-01-28 2016-08-04 Flatfrog Laboratories Ab Dynamic touch quarantine frames
US10318074B2 (en) 2015-01-30 2019-06-11 Flatfrog Laboratories Ab Touch-sensing OLED display with tilted emitters
US10496227B2 (en) 2015-02-09 2019-12-03 Flatfrog Laboratories Ab Optical touch system comprising means for projecting and detecting light beams above and inside a transmissive panel
CN107250855A (zh) 2015-03-02 2017-10-13 平蛙实验室股份公司 用于光耦合的光学部件
CN108369470B (zh) 2015-12-09 2022-02-08 平蛙实验室股份公司 改进的触控笔识别
WO2018096430A1 (en) 2016-11-24 2018-05-31 Flatfrog Laboratories Ab Automatic optimisation of touch signal
PT3667475T (pt) 2016-12-07 2022-10-17 Flatfrog Lab Ab Dispositivo tátil curvo
EP3458946B1 (en) 2017-02-06 2020-10-21 FlatFrog Laboratories AB Optical coupling in touch-sensing systems
US20180275830A1 (en) 2017-03-22 2018-09-27 Flatfrog Laboratories Ab Object characterisation for touch displays
EP3602259A4 (en) 2017-03-28 2021-01-20 FlatFrog Laboratories AB TOUCH DETECTION DEVICE AND ITS ASSEMBLY PROCESS
CN111052058B (zh) 2017-09-01 2023-10-20 平蛙实验室股份公司 改进的光学部件
US11567610B2 (en) 2018-03-05 2023-01-31 Flatfrog Laboratories Ab Detection line broadening
CN109446941A (zh) 2018-10-15 2019-03-08 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 显示装置及其制备方法
US11943563B2 (en) 2019-01-25 2024-03-26 FlatFrog Laboratories, AB Videoconferencing terminal and method of operating the same
EP4104042A1 (en) 2020-02-10 2022-12-21 FlatFrog Laboratories AB Improved touch-sensing apparatus
KR20210132772A (ko) * 2020-04-27 2021-11-05 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그 제조 방법
CN112679775A (zh) * 2020-12-18 2021-04-20 天津宝兴威科技股份有限公司 一种液晶写字板用增透pet薄膜的制备方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE1007462A3 (nl) * 1993-08-26 1995-07-04 Philips Electronics Nv Dataverwerkings inrichting met aanraakscherm en krachtopnemer.
US5907375A (en) * 1996-03-01 1999-05-25 Fuji Xerox Co., Ltd. Input-output unit
JPH10105087A (ja) * 1996-09-30 1998-04-24 Sony Corp フラットディスプレイ
TW523627B (en) * 1998-07-14 2003-03-11 Hitachi Ltd Liquid crystal display device
JP2000187197A (ja) 1998-12-21 2000-07-04 Fujitsu Kasei Kk 表示装置用のタッチパネル
JP2002222055A (ja) * 2001-01-26 2002-08-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd タッチパネル

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003114418A (ja) * 2001-07-31 2003-04-18 Nissha Printing Co Ltd 液晶表示装置
JP2010164929A (ja) * 2009-01-16 2010-07-29 Samsung Mobile Display Co Ltd タッチスクリーンパネル
JP2012089164A (ja) * 2009-01-16 2012-05-10 Samsung Mobile Display Co Ltd タッチスクリーンパネル

Also Published As

Publication number Publication date
JP3959678B2 (ja) 2007-08-15
US6784948B2 (en) 2004-08-31
US20030011720A1 (en) 2003-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003091369A (ja) 表示装置用タッチパネル
JP3551310B2 (ja) 表示装置用タッチパネル
JP2002216585A (ja) 表示装置用タッチパネル
US8077162B2 (en) Touch panel and display device
JP4032390B2 (ja) タッチパネルアッセンブリー
CN103048825B (zh) 具有柔性玻璃偏振器的电子设备
JP5340594B2 (ja) 強い環境光のための、カバーガラスとエアギャップとディスプレイとを有するスタックの光学補償
JP4282611B2 (ja) 液晶表示装置
JP4074977B2 (ja) 面状照明装置
US8089587B2 (en) Display device
JP4506742B2 (ja) タッチパネル、電気光学装置及び電子機器
US20080266273A1 (en) Interactive display system
JP6817257B2 (ja) 保護シート、表示装置および電子機器
KR20150006910A (ko) 모바일 기기의 케이스용 투명 패널
TW200805127A (en) Touch panel, electro-optic device, manufacturing method for electro-optic device and electronic device
US9891766B2 (en) Display device
KR20200124059A (ko) 벤딩 영역에서 다른 두께를 가지는 보호층을 포함하는 디스플레이 및 이를 포함하는 플렉서블 전자 장치
KR100988214B1 (ko) 전기 광학 장치 및 전자 기기
CN112735278A (zh) 显示装置
JP2017083743A (ja) ミラースクリーン
JP3571190B2 (ja) 照明装置およびこれを備えた反射型液晶表示装置
JP2009003672A (ja) タッチパネル装置、電気光学装置および電子機器
US11997868B2 (en) Display device including buffer filled indented glass region
US20220216448A1 (en) Display device
US20200033649A1 (en) Display device and method for producing display device

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060329

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060518

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061004

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061101

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070425

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070502

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130525

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140525

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees