JP2002222055A - タッチパネル - Google Patents

タッチパネル

Info

Publication number
JP2002222055A
JP2002222055A JP2001018156A JP2001018156A JP2002222055A JP 2002222055 A JP2002222055 A JP 2002222055A JP 2001018156 A JP2001018156 A JP 2001018156A JP 2001018156 A JP2001018156 A JP 2001018156A JP 2002222055 A JP2002222055 A JP 2002222055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transparent
touch panel
electrode sheet
lower electrode
upper electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001018156A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiharu Fukui
俊晴 福井
Hiroshi Moroi
宏 師井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001018156A priority Critical patent/JP2002222055A/ja
Priority to US10/053,607 priority patent/US6639163B2/en
Priority to DE10202883A priority patent/DE10202883A1/de
Priority to CN02102845.1A priority patent/CN1213449C/zh
Publication of JP2002222055A publication Critical patent/JP2002222055A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/045Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means using resistive elements, e.g. a single continuous surface or two parallel surfaces put in contact
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2209/00Layers
    • H01H2209/002Materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2209/00Layers
    • H01H2209/014Layers composed of different layers; Lubricant in between
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2239/00Miscellaneous
    • H01H2239/072High temperature considerations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 LCDやCRTなどの画面上に配置され、押
圧操作等をすることにより位置入力が行えるタッチパネ
ルに関し、厳しい温度環境や湿度環境に曝されたとき
も、構成部材のうねり等を低減できて視認性に優れるも
のを提供することを目的とする。 【解決手段】 透明電極11A、12Aどうしを対向状
態になるようにして配置されたタッチパネルの上部電極
シート11と下部電極基板12との基材の材質を同一材
質のもので構成することにより、厳しい温度環境や湿度
環境に曝された場合を含めて各部材の寸法変化の差を小
さく抑え、上部電極シート11のうねりや下部電極基板
12のそりの少ない視認性の優れたタッチパネルとす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、LCDやCRTな
どの画面上に配置され、透視した画面の指示に従って指
やペンなどで上から押圧操作等をすることにより位置入
力が行えるタッチパネルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、小型・軽量な携帯端末機器が普及
し、その入力部分に使用されるタッチパネルにおいても
小型・軽量で、その携帯端末機器を不用意に落下した際
などに不具合を生じないものが好まれて使用されてい
る。
【0003】そして、そのタッチパネルとして、検出精
度が比較的高精度で、かつ安価に構成できる抵抗膜方式
のものが主として用いられると共に、その構成部材はプ
ラスチックを組合わせて構成されるものが多くなってき
ている。
【0004】このような従来のタッチパネルについて、
図面を用いて説明する。
【0005】図4は従来のタッチパネルの断面図であ
り、同図に示すように、その構成は、可撓性を有する透
明フィルムの一方の面上に酸化インジウムスズ(以下、
ITOと記載)等からなる透明電極を有する上部電極シ
ート1と、透明電極を有する下部透明プラスチック基板
2とが、互いの透明電極どうしを所定の間隔を保って対
向状態になるように、周囲部の絶縁スペーサ3Aを介し
て対向配置されている。
【0006】そして、下部透明プラスチック基板2の透
明電極上には、柔軟性を有する絶縁物よりなる円錐状ス
ペーサ3が、所定ピッチでドット状に配設されている。
【0007】このように構成される従来のタッチパネル
は、通常LCDやCRTなどの画面上に配置されて使用
され、その画面に表示された指示情報を透視して視認し
た操作者が、その透視した画面の指示に従って指やペン
などで、上部電極シート1の上方から所定位置を押圧操
作等をして上部電極シート1を部分的に撓ませながら押
し下げ、その箇所に相当する上部電極シート1および下
部透明プラスチック基板2の透明電極どうしの間を部分
的に接触させることによって、その操作位置を検出でき
るものである。
【0008】そして、通常、上部電極シート1の透明フ
ィルムの材質としては、安価でかつその一方の面側に形
成されたITOが安定化し易くて、上記入力操作時に優
れた可撓性を有するようにできるポリエチレンテレフタ
レートフィルムがよく用いられていた。
【0009】また、下部透明プラスチック基板2として
は、安価で透明性が高く加工性に優れるという理由でポ
リカーボネート基板がよく用いられるものであった。
【0010】また、従来のタッチパネルとしては、図5
に示す構造のものも知られており、同図に示すように、
その構成は、可撓性を有する透明フィルムの一方の面上
にITO等からなる透明電極を有する上部電極シート1
および下部電極シート4とが、互いの透明電極どうしを
所定間隔で対向状態になるように周囲の絶縁スペーサ3
Aを介して対向配置され、その透明電極が形成されてい
ない下部電極シート4の下面側には、剛体の透明プラス
チック基板よりなる透明保持板5が、透明接着層6を介
して全面的に接着されたものとなっている。
【0011】そして、その下部電極シート4の透明電極
上には、柔軟性を有する絶縁物よりなる円錐状のスペー
サ3が、所定ピッチでドット状に配設されている。
【0012】このように構成された従来の他のタッチパ
ネルの使用状態等は、上述の図4に示したものの場合と
殆ど同じで、画面上に配置されて使用され、操作者が上
部電極シート1の上方から所定位置を押圧操作等をして
上部電極シート1を部分的に撓ませ、その箇所に相当す
る上部電極シート1および下部電極シート4の透明電極
どうしの間を部分的に接触させることによって、その操
作位置を検出できるものであった。
【0013】そして、この構成のものにおいても、上記
同様の理由で、上部および下部電極シート1および4の
基材の材質としてはポリエチレンテレフタレートフィル
ムが、また透明保持板5としてはポリカーボネート基板
がよく用いられるものであった。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
のいずれのタッチパネルにおいても、ポリエチレンテレ
フタレートとポリカーボネートというプラスチックとし
ては異なる二つの材質のものを組み合わせて構成したも
のであり、両者の材質は、互いの線膨張係数が大きく異
なるものであるため、このタッチパネルを厳しい温度環
境や湿度環境に曝したとき等には、各部材の寸法変化の
度合いが変わり、特に厚みの薄いフィルムに歪みとなっ
てフィルムのうねりが発生することがあり、その結果、
タッチパネルの視認性が悪くなったり、そのうねりが大
きくなると上下の透明電極間距離が狭くなって不用意に
接触したりすることもあるという課題があった。
【0015】本発明は、このような従来の課題を解決す
るものであり、厳しい温度環境や湿度環境に曝されたと
きも、上部または下部電極シートのうねりを低減できて
視認性に優れると共に、上下の透明電極間の不用意な接
触の起こりにくい信頼性に優れたタッチパネルを提供す
ることを目的とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、以下の構成を有するものである。
【0017】本発明の請求項1に記載の発明は、透明フ
ィルムに透明電極を有する上部電極シートと、剛体の透
明プラスチック基板に透明電極を有する下部電極基板と
が、上記透明電極どうしを対向状態になるようにして配
置されたタッチパネルであって、上記上部電極シートの
透明フィルムの材質と上記下部電極基板の透明プラスチ
ック基板の材質とが同一材質のもので構成されたタッチ
パネルとしたものであり、透明フィルムと透明プラスチ
ック基板とが同一材質、すなわち線膨張係数が同一のも
ので構成されているため、このタッチパネルが厳しい温
度環境や湿度環境に曝された場合を含めて、各部材の寸
法変動差が少なくでき、上部電極シートのうねりの少な
い視認性に優れたものにできると共に、上下の透明電極
の不用意な接触の起こりにくい信頼性に優れた高品質の
タッチパネルを提供できるという作用を有する。
【0018】請求項2に記載の発明は、透明フィルムに
透明電極を有する上部電極シートと、剛体の透明プラス
チック基板に透明電極を有する下部電極基板とが、上記
透明電極どうしを対向状態になるようにして配置された
タッチパネルであって、上記上部電極シートの透明フィ
ルムと上記下部電極基板の透明プラスチック基板との材
質の線膨張係数の差が1×10-5cm/cm・℃以下で
あるタッチパネルとしたものであり、上部電極シートと
下部電極基板の各基材の線膨張係数の差を小さく設定し
てあるため、このタッチパネルが厳しい温度環境や湿度
環境に曝されたときを含んで、上部電極シートのうねり
の少ない視認性に優れたものにできると共に、上下の透
明電極間の不用意な接触の起こりにくい信頼性に優れた
高品質のタッチパネルを提供できるという作用を有す
る。
【0019】請求項3に記載の発明は、請求項1または
2記載の発明において、上部電極シートが、透明な粘着
剤を介して二枚の透明フィルムが貼り合わされてなり、
その粘着されていない一方の面側に透明電極を有するも
のであり、請求項1または2に記載した発明による作用
に加え、上部電極シートが二層構造のものであるため、
上部電極シートの柔軟性を高くでき、軽操作性で耐久性
の優れたものを容易に実現できるという作用を有する。
【0020】請求項4に記載の発明は、透明フィルムに
透明電極を有する上部電極シートと下部電極シートとの
それぞれが、上記透明電極どうしを対向状態になるよう
にして配置されると共に、上記下部電極シートの透明電
極が構成されていない面側に剛体の透明プラスチック基
板からなる保持板が透明接着層を介して接着されている
タッチパネルであって、上記上部および下部電極シート
の透明フィルムの材質と上記保持板の透明プラスチック
基板の材質とが同一材質のもので構成されたタッチパネ
ルとしたものであり、透明フィルムと透明プラスチック
基板とが同一材質、すなわち線膨張係数が同一のもので
構成されているため、このタッチパネルが厳しい温度環
境や湿度環境に曝された場合を含めて、各部材の寸法変
動差が少なくでき、上部および下部電極シートのうねり
の少ない視認性に優れたものにできると共に、上下の透
明電極の不用意な接触が起こりにくく、しかも下部電極
シートを保持板に接着している透明接着層は、操作時の
上方からの加圧に対して緩衝作用を発揮するようになる
ためにITOが保護された高信頼性でより耐久特性の優
れたタッチパネルを実現できるという作用を有する。
【0021】請求項5に記載の発明は、透明フィルムに
透明電極を有する上部電極シートと下部電極シートとの
それぞれが、上記透明電極どうしを対向状態になるよう
にして配置されると共に、上記下部電極シートの透明電
極が構成されていない面側に剛体の透明プラスチック基
板からなる保持板が透明接着層を介して接着されている
タッチパネルであって、上記上部および下部電極シート
の透明フィルムと上記保持板である透明プラスチック基
板との材質の線膨張係数の差が1×10-5cm/cm・
℃以下であるタッチパネルとしたものであり、上部およ
び下部電極シートと透明プラスチック基板の各基材の線
膨張係数の差を小さく設定してあるため、このタッチパ
ネルが厳しい温度環境や湿度環境に曝されたときを含ん
で、上部および下部電極シートのうねりの少ない視認性
に優れたものにできると共に、上下の透明電極間の不用
意な接触が起こりにくく、しかも下部電極シートを保持
板に接着している透明接着層は、操作時の上方からの加
圧に対して緩衝作用を発揮するようになるためにITO
が保護された高信頼性でより耐久特性の優れたタッチパ
ネルを実現できるという作用を有する。
【0022】請求項6に記載の発明は、請求項4または
5記載の発明において、上部電極シートが、透明な粘着
剤を介して二枚の透明フィルムが貼り合わされてなり、
その粘着されていない一方の面側に透明電極を有するも
のであり、請求項4または5に記載した発明による作用
に加え、上部電極シートが二層構造のものであるため、
上部電極シートの柔軟性が高くでき、軽操作性で耐久性
の優れたものを容易に実現できるという作用を有する。
【0023】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図1〜図3を用いて説明する。
【0024】(実施の形態1)実施の形態1を用いて、
本発明の特に請求項1〜3記載の発明について説明す
る。
【0025】図1は、本発明の第1の実施の形態による
タッチパネルの断面図であり、同図において、11は、
略長方形に形成された透明フィルム下面に酸化インジウ
ムスズ(以下、ITOと記載)等からなる透明電極11
Aを有する可撓性を備えた上部電極シート、12は、上
部電極シート11とほぼ同形に形成された透明プラスチ
ック基板上に透明電極12Aを有する下部電極基板で、
この上部電極シート11と下部電極基板12は、上記透
明電極11A、12Aどうしが所定の間隔を保って対向
するように、その長方形の外周部に所定幅に形成された
絶縁性のスペーサ13で対向配置されている。
【0026】なお、本実施の形態に対応する図面中にお
いては、透明電極11A、12A等を判り易くするた
め、その厚みを誇張した記載としている。
【0027】この上部電極シート11は、基材である透
明フィルムの材質としてポリカーボネートフィルムを用
いている。
【0028】また、下部電極基板12は、基材である透
明プラスチック基板の材質として上部電極シート11と
同じ材質、つまり厚さ0.5〜2.0mmのポリカーボ
ネート基板を用いている。
【0029】そして、上記スペーサ13に囲われた範囲
内の下部電極基板12の透明電極12A上には、柔軟性
を有する絶縁物よりなる円錐状スペーサ14が、所定ピ
ッチでドット状に配設されている。
【0030】なお、上部電極シート11は、透明電極1
1Aを有する面とは反対の面にアクリルエポキシ系、ウ
レタン系の熱硬化性樹脂やアクリレート系の光硬化性樹
脂などからなるハードコート層が設けられていてもよ
く、また、その形状を形成する際には、ロール状のフィ
ルム原反に透明電極11Aを連続して形成した後、所定
の上部電極シート11の寸法に切断して形成するもので
ある。
【0031】本実施の形態によるタッチパネルは上記の
ごとく構成されたものであり、その使用状態は、LCD
やCRTなどの画面上に本タッチパネルを配置し、その
画面に表示された指示情報を透視して視認した操作者
が、指やペンなどで透視画面の指示に従って上部電極シ
ート11上から押圧操作等をして上部電極シート11を
部分的に撓ませながら押し下げ、その箇所に相当する上
部電極シート11および下部電極基板12の透明電極1
1A、12Aどうしの間を部分的に接触させて、その操
作位置を検出するものである。
【0032】本実施の形態によるタッチパネルは、上部
電極シート11および下部電極基板12の基材の材質が
同じものであるため、厳しい温度環境、湿度環境に曝さ
れたときを含めて上部電極シート11と下部電極基板1
2との寸法変化の差がほとんどなく、上部電極シート1
1のうねりや下部電極基板12のそり等の発生を低減で
き、視認性の高い状態を常に維持できるものである。
【0033】また、その上部電極シート11のうねりや
下部電極基板12のそり等の発生が低減できるため、透
明電極11Aと12Aどうしの不用意な接触(ショート
現象)も回避できて安定した品質のものにでき、過酷な
雰囲気中で使用されることもある携帯用の電子機器であ
っても高品質のものを容易に実現できる。
【0034】なお、上記には上部電極シート11と下部
電極基板12との材質がポリカーボネート樹脂からなる
もので説明したが、両者の材質を、共に脂環式オレフィ
ン系樹脂からなるものとしてもよい。
【0035】この脂環式オレフィン系樹脂は、ポリカー
ボネート樹脂よりも透過率および耐熱性が高い特性を有
する樹脂であるため、使用温度環境等による各部材の寸
法変動が少なくて高透過率の視認性に優れたタッチパネ
ルを容易に実現できる。
【0036】また、脂環式オレフィン系樹脂は、複屈折
も低いため、視認性に優れたインナータッチパネルを構
成することも可能となる。
【0037】さらに、上部電極シート11と下部電極基
板12との基材として汎用的な同一材質のもの、例えば
共にポリエーテルスルホン樹脂、または共にポリアリレ
ート樹脂などにしてもよく、この場合にも高品質のタッ
チパネルが得られる。
【0038】また、上部電極シート11と下部電極基板
12とは、必ずしも同じ材質のものでなくとも、線膨張
係数の差が小さい材質どうしであれば、上記と等価の作
用効果が期待できる。
【0039】特に、抵抗膜方式のタッチパネルは、通
常、使用温度の保証範囲が−20℃〜70℃であること
が多く、また上部電極シート11の厚みは170μm程
度で、その大きさも一辺が80mm以下のものが主流と
なっていることを考慮すると、上部電極シート11と下
部電極基板12とを線膨張係数の差が1×10-5cm/
cm・℃以下の材質のものどうしで構成すると、その使
用温度範囲内での上部電極シート11と下部電極基板1
2との寸法変化の差は、上部電極シート11の厚みの約
1/3程度である40μm以下に規制できるため、上部
電極シート11のうねりや下部電極基板12のそり等が
少なく視認性が良好なものとなる。
【0040】また、上記には上部電極シート11が、一
枚の透明フィルムで構成されたものを説明したが、図2
の断面図に示すように、上部電極シート31として、透
明な粘着剤32を介して二枚の薄い透明フィルム33
A、33Bが貼り合わされ、透明フィルム33Bにおい
て他方の透明フィルム33Aが粘着されていない下面側
に透明電極31Aを備えたものとしてもよい。
【0041】この場合にも、二枚の薄い透明フィルム3
3A、33Bおよび下部電極基板12の基材の材質は同
じもの、もしくは線膨張係数の差が1×10-5cm/c
m・℃以下のものとすれば、上記と同様に視認性の高い
高品質のものにできると共に、この場合には、上部電極
シート31の柔軟性が高くなるため、上部電極シート3
1のスペーサ13で固定された近傍部分の押圧操作性が
向上できると共に、軽操作性で耐久性の優れたものが得
られる。
【0042】(実施の形態2)実施の形態2を用いて、
本発明の特に請求項4〜6記載の発明について説明す
る。
【0043】なお、実施の形態1の構成と同一構成の部
分には同一符号を付して、詳細な説明を省略する。
【0044】図3は本発明の第2の実施の形態によるタ
ッチパネルの断面図であり、同図において、11は、略
長方形に形成された透明フィルム下面に透明電極11A
を有する可撓性を備えた上部電極シート、41は、上部
電極シート11とほぼ同形に形成された透明フィルム上
面に透明電極41Aを有する下部電極シートであり、こ
の上部電極シート11と下部電極シート41は、例えば
ポリカーボネートフィルムや脂環式オレフィン系フィル
ム等の同一基材の透明フィルムからなり、その透明電極
11A、41Aどうしが所定の間隔を保って対向するよ
うに、その長方形の外周部に所定幅に形成されたスペー
サ13で対向配置されている。
【0045】なお、本実施の形態に対応する図面中にお
いても、実施の形態1と同様に、透明電極11A、41
A等を判り易くするため、その厚みを誇張した記載とし
ている。
【0046】そして、上記スペーサ13に囲われた範囲
内の下部電極シート41の透明電極41A上には、柔軟
性を有する絶縁物よりなる円錐状スペーサ14が、所定
ピッチでドット状に配設されている。
【0047】また、その下部電極シート41の透明電極
41Aが構成されていない面側となる下面には、透明接
着層42を介して、透明保持板43が全面的に接着され
ている。
【0048】この透明保持板43は、厚さが0.5〜
2.0mmで、上部および下部電極シート11および4
1と同一材質からなる剛体の透明プラスチック基板で構
成されている。
【0049】本実施の形態によるタッチパネルは上記の
ごとく構成されたものであり、その使用状態は、実施の
形態1によるものと同様に、LCDやCRTなどの画面
上に配置された本タッチパネルに対し、その画面に表示
された指示情報を透視して視認した操作者が、透視画面
の指示に従って上部電極シート11上から押圧操作等を
して部分的に押し下げ、その箇所に相当する上部電極シ
ート11および下部電極シート41の透明電極11A、
41Aどうしの間を部分的に接触させて、その操作位置
を検出するものである。
【0050】なお、この押圧操作時に、下部電極シート
41と透明保持板43との間の透明接着層42は緩衝作
用を発揮するようになるために、上部および下部電極シ
ート11および41の透明電極11Aおよび41Aが保
護された状態にでき、より耐久性の優れたものにでき
る。
【0051】上記構成の本実施の形態によるタッチパネ
ルは、上部および下部電極シート11および41、並び
に透明保持板43の全ての基材の材質が同じ、すなわち
線膨張係数が同じものであるため、実施の形態1による
ものと同様に、厳しい温度環境、湿度環境に曝されたと
きを含めて、それぞれの部材の寸法変化の差がほとんど
なく、その寸法変化に起因する各部材間のストレスも少
なくできるものであるから、上部および下部電極シート
11および41のうねりや透明保持板43のそり等の発
生が少なく、視認性に優れると共に、透明電極11Aと
41Aどうしの不用意な接触も回避できる高品質なもの
にできる。
【0052】なお、上部および下部電極シート11およ
び41、ならびに透明保持板43の基材の材質は、実施
の形態1と同様に必ずしも同じ材質のものでなくとも、
線膨張係数の差が小さいもの、特に1×10-5cm/c
m・℃以下である材質のものどうしであれば、上記と等
価の作用効果が期待できる。
【0053】さらに、上部電極シート11としては、実
施の形態1に詳述したように、透明電極11Aを有する
面と反対の面にハードコート層を設けていたり、また二
枚の透明フィルムが貼り合わされているものであっても
よい。
【0054】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、タッチパ
ネルを構成する各部材(上部電極シートおよび下部電極
基板、上部および下部電極シートならびに透明保持板)
の基材の材質が、同一材料もしくは線膨張係数の差の小
さいものを用いるようにしたため、使用環境温度等に起
因する各部材の寸法変化に起因するストレスを低減で
き、厳しい温度環境、湿度環境に曝されたときも含んで
上部および下部電極シートのうねりや下部電極基板・透
明保持板のそりの少ない視認性に優れたものにできると
共に、上下の透明電極間の不用意な接触の起こりにくい
信頼性に優れた高品質のタッチパネルを実現できるとい
う有利な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態によるタッチパネル
の断面図
【図2】同上部電極シートが異なる構成であるタッチパ
ネルの断面図
【図3】本発明の第2の実施の形態によるタッチパネル
の断面図
【図4】従来のタッチパネルの断面図
【図5】同他の構成のタッチパネルの断面図
【符号の説明】
11、31 上部電極シート 11A、12A、31A、41A 透明電極 12 下部電極基板 13 スペーサ 14 円錐状スペーサ 32 粘着剤 33A、33B 透明フィルム 41 下部電極シート 42 透明接着層 43 透明保持板
フロントページの続き Fターム(参考) 5B068 AA01 AA32 AA33 BB06 BC08 5B087 AA04 CC12 CC14 CC16 CC26 CC37 5G006 AA01 AC05 AC07 AZ01 BA01 CD06 FB14 JA01 JB05 JB07 JC02 JD02 LG02

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透明フィルムに透明電極を有する上部電
    極シートと、剛体の透明プラスチック基板に透明電極を
    有する下部電極基板とが、上記透明電極どうしを対向状
    態になるようにして配置されたタッチパネルであって、
    上記上部電極シートの透明フィルムの材質と上記下部電
    極基板の透明プラスチック基板の材質とが同一材質のも
    ので構成されたタッチパネル。
  2. 【請求項2】 透明フィルムに透明電極を有する上部電
    極シートと、剛体の透明プラスチック基板に透明電極を
    有する下部電極基板とが、上記透明電極どうしを対向状
    態になるようにして配置されたタッチパネルであって、
    上記上部電極シートの透明フィルムと上記下部電極基板
    の透明プラスチック基板との材質の線膨張係数の差が1
    ×10-5cm/cm・℃以下であるタッチパネル。
  3. 【請求項3】 上部電極シートが、透明な粘着剤を介し
    て二枚の透明フィルムが貼り合わされてなり、その粘着
    されていない一方の面側に透明電極を有する請求項1ま
    たは2記載のタッチパネル。
  4. 【請求項4】 透明フィルムに透明電極を有する上部電
    極シートと下部電極シートとのそれぞれが、上記透明電
    極どうしを対向状態になるようにして配置されると共
    に、上記下部電極シートの透明電極が構成されていない
    面側に剛体の透明プラスチック基板からなる保持板が透
    明接着層を介して接着されているタッチパネルであっ
    て、上記上部および下部電極シートの透明フィルムの材
    質と上記保持板の透明プラスチック基板の材質とが同一
    材質のもので構成されたタッチパネル。
  5. 【請求項5】 透明フィルムに透明電極を有する上部電
    極シートと下部電極シートとのそれぞれが、上記透明電
    極どうしを対向状態になるようにして配置されると共
    に、上記下部電極シートの透明電極が構成されていない
    面側に剛体の透明プラスチック基板からなる保持板が透
    明接着層を介して接着されているタッチパネルであっ
    て、上記上部および下部電極シートの透明フィルムと上
    記保持板である透明プラスチック基板との材質の線膨張
    係数の差が1×10-5cm/cm・℃以下であるタッチ
    パネル。
  6. 【請求項6】 上部電極シートが、透明な粘着剤を介し
    て二枚の透明フィルムが貼り合わされてなり、その粘着
    されていない一方の面側に透明電極を有する請求項4ま
    たは5記載のタッチパネル。
JP2001018156A 2001-01-26 2001-01-26 タッチパネル Pending JP2002222055A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001018156A JP2002222055A (ja) 2001-01-26 2001-01-26 タッチパネル
US10/053,607 US6639163B2 (en) 2001-01-26 2002-01-24 Touch panel
DE10202883A DE10202883A1 (de) 2001-01-26 2002-01-25 Berührungsschaltfeld
CN02102845.1A CN1213449C (zh) 2001-01-26 2002-01-25 触摸式面板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001018156A JP2002222055A (ja) 2001-01-26 2001-01-26 タッチパネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002222055A true JP2002222055A (ja) 2002-08-09

Family

ID=18884214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001018156A Pending JP2002222055A (ja) 2001-01-26 2001-01-26 タッチパネル

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6639163B2 (ja)
JP (1) JP2002222055A (ja)
CN (1) CN1213449C (ja)
DE (1) DE10202883A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004145878A (ja) * 2002-10-01 2004-05-20 Sony Corp 表示装置およびその製造方法
CN100392563C (zh) * 2004-06-18 2008-06-04 阿尔卑斯电气株式会社 输入装置及使用该输入装置的显示输入装置
US8207949B2 (en) 2007-03-26 2012-06-26 Ulvac, Inc. Touch panel, and method for manufacturing touch panel
JP2014022684A (ja) * 2012-07-23 2014-02-03 Fanuc Ltd 前面シートの固定構造
WO2015025711A1 (ja) * 2013-08-20 2015-02-26 デクセリアルズ株式会社 静電容量型タッチパネル

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3959678B2 (ja) * 2001-07-13 2007-08-15 ミネベア株式会社 表示装置用タッチパネル
EP1429356A1 (en) * 2002-12-09 2004-06-16 IEE INTERNATIONAL ELECTRONICS & ENGINEERING S.A. Foil-type switching element with dielectric layer
JP2005005058A (ja) * 2003-06-10 2005-01-06 Omron Corp 導電体検出スイッチ
TWI282069B (en) * 2004-03-15 2007-06-01 Toppoly Optoelectronics Corp Light-blocking structure of touch panel
JP2006018800A (ja) * 2004-06-01 2006-01-19 Nitto Denko Corp 高耐久タッチパネル
US7122757B2 (en) * 2004-06-14 2006-10-17 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Contact sensor package structure
JP2006072694A (ja) * 2004-09-02 2006-03-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd タッチパネル
US7067756B2 (en) * 2004-11-12 2006-06-27 Eastman Kodak Company Flexible sheet for resistive touch screen
EP1667182A1 (en) * 2004-12-01 2006-06-07 IEE INTERNATIONAL ELECTRONICS & ENGINEERING S.A. Foil-type switching element with enhanced carrier foil
JP4577109B2 (ja) * 2005-06-20 2010-11-10 パナソニック株式会社 タッチパネル及びその製造方法
US7307231B2 (en) * 2005-11-16 2007-12-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Touch panel, method of manufacturing the same, and input device using the same
DE102007011364B4 (de) * 2007-03-07 2008-11-27 Carl Freudenberg Kg Sensoranordnung mit elastischer Hinterfütterung
DE102007043663B4 (de) * 2007-09-13 2011-05-19 Schurter Gmbh Aus mehreren elektrischen Tastern bestehende Tastatur
TWI541568B (zh) * 2008-02-29 2016-07-11 Lg電子股份有限公司 可攜式終端機
CN101853117A (zh) * 2010-05-24 2010-10-06 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 触摸面板及应用该触摸面板的触摸输入装置
JP5718280B2 (ja) * 2012-05-28 2015-05-13 日本写真印刷株式会社 視認性と耐久性に優れた静電容量透明タッチシート
USD742841S1 (en) * 2013-03-26 2015-11-10 Sony Corporation Touch sensitive device
JP5860837B2 (ja) * 2013-05-16 2016-02-16 デクセリアルズ株式会社 静電容量型タッチパネル
CN110096184B (zh) * 2018-04-18 2021-01-22 京东方科技集团股份有限公司 导电结构及其制备方法、触摸屏和触摸显示装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4423299A (en) * 1981-04-20 1983-12-27 John Fluke Mfg. Co., Inc. Touch sensitive transparent switch array
JPH0337055Y2 (ja) * 1985-01-16 1991-08-06
US4965421A (en) * 1985-09-26 1990-10-23 John Fluke Mfg. Co., Inc. Particulate spacers for touch sensitive overlay panel applications
JPH0439613Y2 (ja) * 1986-05-23 1992-09-17
US4901074A (en) * 1987-12-31 1990-02-13 Whirlpool Corporation Glass membrane keyboard switch assembly for domestic appliance
KR900018804A (ko) * 1989-05-31 1990-12-22 야마무라 가쯔미 입력 장치
US4954673A (en) 1989-07-21 1990-09-04 Miller Edge, Inc. Highly sensitive switch for actuation of a device upon force being applied thereto
JPH09115384A (ja) 1995-10-13 1997-05-02 Alps Electric Co Ltd シート状スイッチ
TW388894B (en) * 1997-10-09 2000-05-01 Nissha Printing High strength touch panel and manufacturing method therefor

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004145878A (ja) * 2002-10-01 2004-05-20 Sony Corp 表示装置およびその製造方法
CN100392563C (zh) * 2004-06-18 2008-06-04 阿尔卑斯电气株式会社 输入装置及使用该输入装置的显示输入装置
US8531391B2 (en) 2004-06-18 2013-09-10 Alps Electric Co., Ltd. Input device and display input device using the same
US8207949B2 (en) 2007-03-26 2012-06-26 Ulvac, Inc. Touch panel, and method for manufacturing touch panel
JP2014022684A (ja) * 2012-07-23 2014-02-03 Fanuc Ltd 前面シートの固定構造
US9605701B2 (en) 2012-07-23 2017-03-28 Fanuc Corporation Front sheet fixing structure
WO2015025711A1 (ja) * 2013-08-20 2015-02-26 デクセリアルズ株式会社 静電容量型タッチパネル
JP2015041130A (ja) * 2013-08-20 2015-03-02 デクセリアルズ株式会社 静電容量型タッチパネル

Also Published As

Publication number Publication date
US6639163B2 (en) 2003-10-28
CN1367513A (zh) 2002-09-04
US20020100677A1 (en) 2002-08-01
DE10202883A1 (de) 2002-08-22
CN1213449C (zh) 2005-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002222055A (ja) タッチパネル
US6572941B1 (en) Glare-resistant touch panel
US6570707B1 (en) Touch panel with high operability in low temperature environments
US6559902B1 (en) Touch panel
US7268311B2 (en) Touch panel
JP2008204320A (ja) タッチパネル
JP4367295B2 (ja) タッチパネル
US20080018201A1 (en) Touch panel
JP2010170515A (ja) タッチパネル、表示装置および電子機器
JP4954350B2 (ja) 入力装置、表示装置、および携帯端末
JP2006259815A (ja) タッチパネル
JP2004070802A (ja) 透明タッチパネル
JP2008065762A (ja) 高い環境耐久性を有するタッチパネルとその製造方法
US7679608B2 (en) Touch panel
JP5777384B2 (ja) タッチパネル
JP3151090B2 (ja) タッチパネル付き液晶表示装置の製造方法
JP2007065983A (ja) タッチパネル
JP2005100333A (ja) 座標入力装置及びそれを備えた液晶表示装置と電子機器
JP4066641B2 (ja) タッチパネル
JP2012048274A (ja) 入力装置及びそれを備えた表示装置
JP2007086959A (ja) タッチパネル
JP2005222266A (ja) タッチセンサ付き表示装置、およびタッチセンサ付き表示装置用両面接着テープ
JP2000207983A (ja) タッチパネル
JP2000047820A (ja) 透明タッチパネル及びこれを用いた表示装置
JP4346437B2 (ja) パネル型入力装置及び接着構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040623

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060523

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060714

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070206