JP2003054598A - 蓋付容器 - Google Patents

蓋付容器

Info

Publication number
JP2003054598A
JP2003054598A JP2001241018A JP2001241018A JP2003054598A JP 2003054598 A JP2003054598 A JP 2003054598A JP 2001241018 A JP2001241018 A JP 2001241018A JP 2001241018 A JP2001241018 A JP 2001241018A JP 2003054598 A JP2003054598 A JP 2003054598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
lid
projection
lid body
hooking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001241018A
Other languages
English (en)
Inventor
Chokuho Baba
直歩 馬場
Yasuhiro Kowa
康弘 古和
Ikuo Miura
育男 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Oxygen Co Ltd
Nippon Sanso Corp
Original Assignee
Japan Oxygen Co Ltd
Nippon Sanso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Oxygen Co Ltd, Nippon Sanso Corp filed Critical Japan Oxygen Co Ltd
Priority to JP2001241018A priority Critical patent/JP2003054598A/ja
Publication of JP2003054598A publication Critical patent/JP2003054598A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 蓋体を容器に装着する際に、蓋体の嵌合部が
適宜変形することを許容して、容器と蓋体とを常に良好
に嵌合させる。 【解決手段】 有底円筒状に形成した容器2の口部2a
の内周面2bに、係合突部4を設ける。口部2aを覆う
円盤形状の蓋板3aの外周側に、2a口部の内周面に当
接する下向きフランジ3bを連接して蓋体3を形成す
る。下向きフランジ3bの外周面に、係合突部4を周方
向へガイドするガイド溝5aを形成し、ガイド溝5aの
途中に突起部5bを設けて、突起部5bの後方を係合突
部4の収容凹部5cとした嵌合部5を形成する。係合突
部4をガイド溝5aに挿入し、蓋体3を回動することに
より、係合突部4が突起部5bを乗り越えて、収容凹部
5cに収容されて蓋体3が容器2に係合する。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、ランチジャーに収
納される蓋付の食品容器等、各種の蓋付容器に係り、詳
しくは、蓋付容器の容器と蓋との嵌合構造に関する。 【0002】 【従来の技術】従来、蓋付容器として、例えば図3に示
されるように、有底円筒状に形成された容器10と、該
容器10の口部10aを覆う蓋体11とを備えたものが
ある。この蓋体11は、容器10の口部10aを覆う円
盤形状の蓋体11aの下面外周側に、口部10aの内周
面に当接する下向きフランジ11bを連接している。容
器10の口部10aの内周面には、係合突部10bが設
けられ、蓋体11の下向きフランジ11bの外周面に
は、嵌合部12が形成されている。 【0003】嵌合部12は、係合突部10bを周方向へ
ガイドするガイド溝12aと、ガイド溝12aの途中に
設けられる突起部12bとを有し、突起部12bの後方
を係合突部10bの収容凹部12cとしていて、容器1
0の口部10aに蓋体11を被せ、係合突部10bをガ
イド溝12aに挿入させ、蓋体11を一方に回動させる
ことによって、係合突部10bがガイド溝12aを移動
し、突起部12bを乗り越えて収容凹部12cに収容さ
れて、容器10に蓋体11が係合されていた。 【0004】また、蓋付容器10が合成樹脂で成形され
る場合には、合成樹脂を流し込むゲートが、容器10で
は底部中心、蓋体11では蓋体11aの中心に設けら
れ、このゲートより合成樹脂が金型に流し込まれて成形
されている。 【0005】 【発明が解決しようとする課題】上述のように、合成樹
脂で蓋付容器10を成形する場合、容器10は底部中心
にゲートがあるので、ゲートから口部10aまでの距離
が一定になり、通常は、安定して成形できるものの、樹
脂成形の条件(圧力,温度)や、成形品の冷却時間等に
よっては、容器10が変形することがあった。この場
合、特にゲートから離れている容器10の口部は、最も
変形しやすく、口部10aの円形が歪むと、蓋体11を
容器10の口部10aに嵌合させる際に、嵌合の緩い部
分と強い部分とができてしまい、嵌合状態が悪化してい
た。 【0006】また、変形することなく、所定の形状に成
形された容器10でも、容器10内に熱い食品を入れた
り、使用を繰り返していくうちに、容器10の口部10
aが変形し、蓋体11との嵌合状態が悪くなることがあ
った。 【0007】そこで本発明は、蓋体を容器に装着する際
に、蓋体の嵌合部が適宜変形することを許容して、容器
と蓋体とが常に良好に嵌合することができる蓋付容器を
提供することを目的としている。 【0008】 【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め本発明は、有底円筒状に形成した容器の口部内周面に
係合突部を設け、前記口部を覆う円盤形状の蓋板の下面
外周側に、前記口部の内周面に当接する下向きフランジ
を連接して蓋体を形成し、前記下向きフランジの外周面
に、前記係合突部を周方向へガイドするガイド溝を形成
し、該ガイド溝の途中に突起部を設け、突起部後方を係
合突部の収容凹部とし、前記ガイド溝と前記収容凹部と
前記突起部とで嵌合部を構成し、前記係合突部をガイド
溝に挿入し、前記蓋体を回動することにより、前記係合
突部が前記突起部を乗り越えて、前記収容凹部に収容さ
れて前記蓋体が前記容器に係合する蓋付容器において、
前記嵌合部の前記突起部の近傍に、嵌合部の変形を許容
するスリットを形成したことを特徴としている。 【0009】 【発明の実施の形態】以下、本発明の一形態例を図面に
基づいてさらに詳しく説明する。本形態例の蓋付容器1
は、ランチジャーの断熱容器に収容される食品用容器
で、合成樹脂で形成され、有底円筒状に形成した容器2
の口部2aに蓋体3が着脱可能に取り付けられている。
容器2には、口部近傍の内周面2bに、3つの係合突部
4が等間隔に形成され、各係合突部4より下方位置の外
周面に、凹部2cが形成されている。 【0010】蓋体3は、容器2の口部2aを覆う円盤形
状の蓋板3aと、該蓋体3の下面外周側に下方に延びる
下向きフランジ3bとから構成され、下向きフランジ3
bは、容器2に装着した時に、容器2の内周面2bに当
接するように形成される。蓋板3aの上面には、略半円
状の凹部3c,3cが対向して設けられ、両凹部3c,
3c間に、蓋板3aの中心を通る縦リブ3dが形成さ
れ、縦リブ3dの中央部は略円形状に形成されている。
下向きフランジ3bの前記係合突部4と対向する位置に
は、嵌合部5がそれぞれ形成される。この嵌合部5は、
下向きフランジ3bの下端から下向きフランジ3bの周
方向へ延びるガイド溝5aと、ガイド溝5aの途中に設
けられる突起部5bと、該突起部5b後方に形成される
係合突部4の収容凹部5cとからなり、ガイド溝5aと
突起部5bと収容凹部5cの上部に周方向に延びるスリ
ット6が形成されている。 【0011】上述のように形成された蓋付容器2は、容
器2の係合突部4と、蓋体3の嵌合部5との位置を合わ
せて、係合突部4をガイド溝5aに挿入する。次に、蓋
板3aを一方向に回動させることによって、係合突部4
が突起部5bを乗り越えて、収容凹部5cに収容され、
蓋体3が容器2に係合される。このとき、嵌合部5には
スリット6が形成されていることから、容器2の口部2
aの形状に歪みや変形があっても、スリット6により嵌
合部5が適宜変形し、容器2に蓋体3を確実に装着する
ことができる。また、容器2に熱い御飯や惣菜を入れ、
容器2が熱で膨張した際にも、蓋体3を確実に容器2に
装着できる。 【0012】さらに、容器2には外周面に凹部2cが形
成され、蓋体3には蓋板3aに縦リブ3dが形成されて
いることから、一方の手で容器2の凹部2cを押さえ、
他方の手で縦リブ3dを回すことができ、簡単に容器2
に蓋体3を装着することができる。また、凹部2cがあ
ることにより、容器自体の変形を抑えることができる。 【0013】また、容器2から蓋体3を取り外す際に
は、蓋体3を反対方向に回動させれば、係合突部4が突
起部5bを乗り越えて、収容凹部5cから外れ、蓋体3
を簡単に外すことができる。このときも、蓋体3を閉め
る時と同様、スリット6によって嵌合部が適宜変形して
蓋体3の係合をスムーズに解除させることができる。 【0014】尚、本発明は、上述の形態例のようにラン
チジャーに用いられる食品容器に適用されるものに限ら
ず、どのような蓋付容器にも適用できる。また、スリッ
トの形状も、上記形態例のようにガイド溝と突起部と収
容凹部の上部に、周方向に長く設けるものに限らず、容
器の大きさ等に応じて、突起部の近傍にあれば、その形
状や大きさは適宜設定すればよい。 【0015】 【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
蓋体に形成した嵌合部の突起部近傍に、スリットを形成
したので、蓋体を容器に装着する際に、蓋体の嵌合部が
適宜変形することを許容し、容器と蓋体とを常に良好に
嵌合させることができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】 本発明の一形態例を示す蓋付容器の斜視図 【図2】 同じく一部断面正面図 【図3】 従来の蓋付容器を示す斜視図 【符号の説明】 1…蓋付予容器、2…容器、2a…口部、3…蓋体、3
a…蓋板、3b…下向きフランジ、4…係合突部、5…
嵌合部、5a…ガイド溝、5b…突起部、5c…収容凹
部、6…スリット
フロントページの続き (72)発明者 三浦 育男 東京都港区西新橋1丁目16番7号 日本酸 素株式会社内 Fターム(参考) 3E084 AA02 AA12 AA24 AB10 BA01 CA01 CC03 EA03 EB03 EC03 FA09 FC13 FD07 GA02 GB02

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 有底円筒状に形成した容器の口部内周面
    に係合突部を設け、前記口部を覆う円盤形状の蓋板の下
    面外周側に、前記口部の内周面に当接する下向きフラン
    ジを連接して蓋体を形成し、前記下向きフランジの外周
    面に、前記係合突部を周方向へガイドするガイド溝を形
    成し、該ガイド溝の途中に突起部を設け、突起部後方を
    係合突部の収容凹部とし、前記ガイド溝と前記収容凹部
    と前記突起部とで嵌合部を構成し、前記係合突部をガイ
    ド溝に挿入し、前記蓋体を回動することにより、前記係
    合突部が前記突起部を乗り越えて、前記収容凹部に収容
    されて前記蓋体が前記容器に係合する蓋付容器におい
    て、前記嵌合部の前記突起部の近傍に、嵌合部の変形を
    許容するスリットを形成したことを特徴とする蓋付容
    器。
JP2001241018A 2001-08-08 2001-08-08 蓋付容器 Pending JP2003054598A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001241018A JP2003054598A (ja) 2001-08-08 2001-08-08 蓋付容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001241018A JP2003054598A (ja) 2001-08-08 2001-08-08 蓋付容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003054598A true JP2003054598A (ja) 2003-02-26

Family

ID=19071542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001241018A Pending JP2003054598A (ja) 2001-08-08 2001-08-08 蓋付容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003054598A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007104204A (ja) * 2005-10-03 2007-04-19 Sharp Corp リモートコントロール装置
JP2007145145A (ja) * 2005-11-25 2007-06-14 Daikyoo Nishikawa Kk パネル体への環状部材取付構造
JP2011240939A (ja) * 2010-05-14 2011-12-01 Thermos Kk 蓋体付き容器
JP2012205780A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Panasonic Corp 洗剤容器
CN102763958A (zh) * 2012-05-28 2012-11-07 慈溪市附海镇多邦电器厂 一种具有保温和加热腔的手提式饭盒
EP2520192A1 (de) * 2011-05-03 2012-11-07 GEKA GmbH Applikatorschnellverschluss
JP2016519028A (ja) * 2014-01-07 2016-06-30 リ、スーホ 缶蓋の密閉構造
KR20160113991A (ko) 2015-03-23 2016-10-04 써모스코리아 주식회사 금속 용기 본체와 플라스틱 뚜껑의 결합구조
KR20170106171A (ko) * 2016-03-10 2017-09-20 델몬트 후레쉬 프러듀스 인터내셔널,인크. 과일 용기
CN109071078A (zh) * 2016-02-03 2018-12-21 古野有己 内盖的拆装构造以及具备该内盖的拆装构造的容器
JP2021088386A (ja) * 2019-12-04 2021-06-10 大和化学工業株式会社 厚肉容器の構造
JP2022019223A (ja) * 2020-07-17 2022-01-27 共同印刷株式会社 二重キャップ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6293047A (ja) * 1985-10-18 1987-04-28 Daido Steel Co Ltd 取鍋用の水冷天井蓋
JPH01160920A (ja) * 1987-11-17 1989-06-23 Dr Karl Thomae Gmbh 虚血性心臓疾患治療剤
JP2000060624A (ja) * 1998-08-24 2000-02-29 Peacock Mahobin Kogyo Kk 保温容器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6293047A (ja) * 1985-10-18 1987-04-28 Daido Steel Co Ltd 取鍋用の水冷天井蓋
JPH01160920A (ja) * 1987-11-17 1989-06-23 Dr Karl Thomae Gmbh 虚血性心臓疾患治療剤
JP2000060624A (ja) * 1998-08-24 2000-02-29 Peacock Mahobin Kogyo Kk 保温容器

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007104204A (ja) * 2005-10-03 2007-04-19 Sharp Corp リモートコントロール装置
JP2007145145A (ja) * 2005-11-25 2007-06-14 Daikyoo Nishikawa Kk パネル体への環状部材取付構造
JP2011240939A (ja) * 2010-05-14 2011-12-01 Thermos Kk 蓋体付き容器
JP2012205780A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Panasonic Corp 洗剤容器
EP2520192A1 (de) * 2011-05-03 2012-11-07 GEKA GmbH Applikatorschnellverschluss
CN102763958A (zh) * 2012-05-28 2012-11-07 慈溪市附海镇多邦电器厂 一种具有保温和加热腔的手提式饭盒
JP2016519028A (ja) * 2014-01-07 2016-06-30 リ、スーホ 缶蓋の密閉構造
KR20160113991A (ko) 2015-03-23 2016-10-04 써모스코리아 주식회사 금속 용기 본체와 플라스틱 뚜껑의 결합구조
CN109071078A (zh) * 2016-02-03 2018-12-21 古野有己 内盖的拆装构造以及具备该内盖的拆装构造的容器
KR20170106171A (ko) * 2016-03-10 2017-09-20 델몬트 후레쉬 프러듀스 인터내셔널,인크. 과일 용기
KR101888110B1 (ko) * 2016-03-10 2018-08-13 델몬트 후레쉬 프러듀스 인터내셔널,인크. 과일 용기
JP2021088386A (ja) * 2019-12-04 2021-06-10 大和化学工業株式会社 厚肉容器の構造
JP2022019223A (ja) * 2020-07-17 2022-01-27 共同印刷株式会社 二重キャップ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003054598A (ja) 蓋付容器
KR200488068Y1 (ko) 화장품 용기
JPH10248632A (ja) メークアップ用コンパクト形ケーシング
JP6238031B2 (ja) 容器
JP3219690U (ja) 弁当容器
EP3470346A1 (en) Tiltable lid assembly
JP2005001736A (ja) 容器体のスタッキング構造
JP5248338B2 (ja) 発泡樹脂製の容器
JP3636793B2 (ja) ワンタッチヒンジキャップ
JPS5825935Y2 (ja) コンパクト容器
JP6423335B2 (ja) 包装用枠及び開蓋規制機能付き振出容器
JP4121990B2 (ja) 密閉容器
JP3547409B2 (ja) 弁当箱
JP7138978B2 (ja) 飲料用容器の栓体及びそれを備えた魔法瓶
JP3116744U (ja) 即席麺等の収納容器
JPS5825938Y2 (ja) コンパクト容器
JP3574005B2 (ja) 蓋付き容器
KR200401713Y1 (ko) 어린이 급식용 도시락
JPH0636750Y2 (ja) 弁当箱
JP3588638B2 (ja) コンパクト容器
JPS609163Y2 (ja) プラスチツク発泡体製コンテナ
JPH0614654Y2 (ja) 化粧用パレット
JPH0427771Y2 (ja)
JPH077852Y2 (ja) 化粧料容器
JP5000400B2 (ja) 蓋付き容器

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040827

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080502

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110817