JP2003020459A - 両面粘着テ−プ - Google Patents

両面粘着テ−プ

Info

Publication number
JP2003020459A
JP2003020459A JP2001209259A JP2001209259A JP2003020459A JP 2003020459 A JP2003020459 A JP 2003020459A JP 2001209259 A JP2001209259 A JP 2001209259A JP 2001209259 A JP2001209259 A JP 2001209259A JP 2003020459 A JP2003020459 A JP 2003020459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulp
double
adhesive tape
sided adhesive
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001209259A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Tanaka
正志 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichiban Co Ltd
Original Assignee
Nichiban Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichiban Co Ltd filed Critical Nichiban Co Ltd
Priority to JP2001209259A priority Critical patent/JP2003020459A/ja
Publication of JP2003020459A publication Critical patent/JP2003020459A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 強くて丈夫な紙を基材とする両面粘着テ−プ
を得るようにする。 【解決手段】 短繊維パルプを20〜60%、マニラ麻を10
〜30%、長繊維パルプを10〜70%とし、このパルプ組成
分全体で 100%となるような紙基材1を作る。この基材
の両面に粘着剤層2を形成し、粘着剤層の一面または両
面に剥離紙3を積層して、両面粘着テ−プ4とする。上
記短繊維パルプには故紙パルプを用いることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、両面粘着テ−プの
改良に関する。
【0002】
【従来の技術】クラフトパルプ等の紙を基材とした両面
粘着テ−プは、封筒の封緘、ポスタ−の貼付、一般工作
用などに使用されているが、その用途との関係より必要
な機能が果せればよいことから廉価なものが求められて
いる。こうした紙基材は一般に薄く、通常含浸剤も使用
されないので、例えば一度貼付したポスターを剥がすと
きにその両面粘着テ−プは基材割れを起して、きれいに
剥がすことができず、貼付位置に張り残しが見られるこ
とがあり、その改善が求められている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、両面粘着テ
−プにおいて、基材割れを起すことがないような丈夫な
基材を経済的に得ようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、短繊維パル
プ、マニラ麻、長繊維パルプを併用して形成した紙を基
材とし、その両面に粘着剤層を形成し、その粘着剤層の
一面または両面に剥離紙を積層して両面粘着テ−プとす
る。本件の両面粘着テ−プには両面粘着シートが含まれ
る。上記基材は、短繊維パルプ20〜60%(重量%:以下
同じ)、マニラ麻10〜30%、長繊維パルプ10〜70%と
し、これらパルプ全体で 100%となるようにする。上記
短繊維パルプは、繊維径5〜35μ、繊維長0.5〜4mm範
囲のものが混在しているものとし、こうした短繊維パル
プとして故紙パルプを使用することもできる。
【0005】
【発明の実施の形態】両面粘着テ−プの基材を形成する
組成分としては、短繊維パルプ、マニラ麻、長繊維パル
プがある。短繊維パルプは、その繊維径が約5〜35μ程
度であり、繊維長を約0.5〜4mm程度とするものであ
る。マニラ麻は、その繊維径の平均が約20μ程度で、繊
維長が平均約4〜5mm程度であり、上記長繊維パルプ
は、繊維径が平均約45μ程度で、繊維長が平均約5〜6
mm程度のものである。上記短繊維パルプを20〜60%、マ
ニラ麻を10〜30%、長繊維パルプを10〜70%とし、繊維
分の合計が100%となるように組成する。
【0006】上記短繊維パルプは、その繊維径と繊維長
が、上記した範囲の中において、狭い範囲内に集中して
いるよりも、繊維径が細い、中位、太いもの、繊維長が
短い、中位、長いものが種々に組み合さって、分布が広
く種々の径と長さのものが混在しているものが好まし
い。こうした短繊維パルプとして故紙パルプを使用する
ことができる。故紙パルプはバ−ジンパルプを一度紙と
して使用した後に、叩解して再び紙として使用するため
のものであるから、種々の繊維径と繊維長さのものが混
在しており、繊維の表面に多数のフィブリルも存在して
いて、有効に使用することができる。
【0007】こうした広範囲に分布した短繊維パルプに
よって、抄紙時に各繊維のフィブリルの絡み合いが生じ
て内部強度を増すことができる。一方、短繊維パルプの
使用は通気性や透過性を低下させる傾向となるが、細く
て長いマニラ麻や太くて長い長繊維パルプを混在させる
ことによって、靱性が増し、適度の隙間も生成されるよ
うになり、基材の両面に積層した粘着剤もいくらかこの
隙間を通して浸み込んで行くので、基材の強度を更に増
し、基材割れを起すようなこともなくなる。
【0008】基材1の両面に形成する粘着剤層2には、
用途に応じてゴム系、アクリル系、その他の粘着剤を使
用することができるが、上記した封筒の封緘、ポスタ−
の貼付、一般工作用などには、アクリル系粘着剤を使用
すると便利なことが多い。
【0009】剥離紙3は、粘着剤層2を保護する為のも
のであって、巻回状態にするときには粘着剤層の一面に
積層するとよく、シ−ト状態等にするときには両面に積
層するようにするとよい。こうした両面粘着テープ4の
剥離紙3には、適宜のものが使用できるが紙の表面にシ
リコ−ン樹脂などの離型剤をコ−トしたものを使用すれ
ば焼却処分も容易で環境にやさしいものとなる。
【0010】
【実施例】短繊維パルプ(故紙パルプ)40%、マニラ麻
20%、長繊維パルプ40%の組成比により、厚さ35μの紙
を形成して基材とした。ブチルアクリレ−ト92%、酢酸
ビニル5%、アクリル酸3%の組成で、重量平均分子量
を90万とし、適量の架橋剤を加えたアクリル系粘着剤
を、転写法により上記基材の両面に各々30μの厚さに積
層して粘着剤層を形成した。この粘着剤層の両面に、紙
の表面にシリコ−ン樹脂をコ−トした剥離紙を積層し
た。これを20×30cmの大きさに裁断し、同じ大きさのガ
ラス板で両側から挟み、5kgの荷重をかけて、40℃で3
日間熟成して両面粘着テ−プを得た。
【0011】(比較例1)短繊維パルプ(故紙パルプ)
10%、マニラ麻20%、長繊維パルプ70%の組成比によ
り、厚さ35μの紙を形成して基材とした。他は、上記し
た実施例と同様にした。 (比較例2)短繊維パルプ(故紙パルプ)70%、マニラ
麻20%、長繊維パルプ10%の組成比により、厚さ35μの
紙を形成して基材とした。他は、上記した実施例と同様
にした。
【0012】(試験)上記実施例、比較例1、比較例2
のものを各々10個づつ用意し、剥離紙を剥して一面に
厚さ25μのポリエステルフイルムを貼付し、他面をアル
ミ板に貼付して、40℃で3日間保管した。上記保管後
に、ポリエステルフイルムを持って剥した状態を観察し
た。
【0013】(結果) 実施例; 10個いずれについても、両面粘着テ−プはポ
リエステルフイルムと共にアルミ板からきれいに剥さ
れ、アルミ板には粘着剤の残りも無く、きれいであっ
た。 比較例1; 10個中の10個何れも、基材の中間で剥離が
起り、アルミ板に破壊された両面粘着テ−プが貼り残さ
れていた。 比較例2; 10個中8個については、基材が破れてしま
い、部分的にポリエステルフイルムと共に剥され、アル
ミ板には貼り残された部分がまだら状に表われていた。
10個中、2個については、若干の貼り残しがあったがア
ルミ板よりほとんどを剥すことができた。
【0014】(考察)実施例の両面粘着テ−プの基材
は、短繊維パルプとマニラ麻、長繊維パルプが所要の割
合で混在しているために、基材の内部強度が高いと共に
靱性にも富んでいて、基材が破壊されることなく、アル
ミ板からきれいに剥されている。これに対し、比較例1
では短繊維パルプの割合が少く、長繊維パルプの割合が
多いために、基材の内部強度が低く、基材の中間層で剥
離を起しており、比較例2では、短繊維パルプの割合が
多く、長繊維パルプの割合が少いために、基材の内部強
度は高いが、靱性に乏しいために、基材が破れてしま
い、アルミ板にまだら状に貼り残されているものと考え
られる。
【0015】
【発明の効果】本発明は、上記したように、短繊維パル
プとマニラ麻と長繊維パルプが所定の組成割合で構成さ
れているので、内部強度が高く、靱性にも富んだ、強く
て丈夫な基材を経済的に得ることができる。そして、こ
れを再剥離する際にも基材が破壊されることもなくて、
使用しやすくて好ましい両面粘着テ−プを得ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す斜視図である。
【図2】図1の一部拡大断面図である。
【符号の説明】
1 基材 2 粘着剤層 3 剥離紙 4 両面粘着テープ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4J004 AA05 AA10 AB01 CB02 DB03 EA05 FA08 4L055 AA02 AA07 AA11 AC09 AG64 AG71 AG89 AH50 AJ01 AJ03 BE14 EA04 EA16 FA13 FA22 GA42 GA50

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 短繊維パルプ20〜60%、マニラ麻10〜30
    %、長繊維パルプ10〜70%を組成分として含む紙基材を
    形成し、その両面に粘着剤層を設け、該粘着剤層の一面
    または両面に剥離紙を積層した両面粘着テ−プ。
  2. 【請求項2】 上記短繊維パルプは、繊維径が5〜35μ
    で繊維長が0.5〜4mm範囲のものが混在していることを
    特徴とする請求項1記載の両面粘着テ−プ。
  3. 【請求項3】 上記マニラ麻の繊維径は平均20μで繊維
    長は平均4〜5mmであり、長繊維パルプの繊維径は平均
    45μで繊維長は平均5〜6mmである請求項1または2記
    載の両面粘着テ−プ。
  4. 【請求項4】 上記短繊維パルプは故紙パルプで形成さ
    れている請求項1〜3のいずれかに記載の両面粘着テ−
    プ。
JP2001209259A 2001-07-10 2001-07-10 両面粘着テ−プ Pending JP2003020459A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001209259A JP2003020459A (ja) 2001-07-10 2001-07-10 両面粘着テ−プ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001209259A JP2003020459A (ja) 2001-07-10 2001-07-10 両面粘着テ−プ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003020459A true JP2003020459A (ja) 2003-01-24

Family

ID=19044937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001209259A Pending JP2003020459A (ja) 2001-07-10 2001-07-10 両面粘着テ−プ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003020459A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009275083A (ja) * 2008-05-13 2009-11-26 Nitto Denko Corp 両面粘着テープおよび配線回路基板
US20100137072A1 (en) * 2008-12-03 2010-06-03 Tomio Kumamoto Golf club head
JP2013173922A (ja) * 2012-01-25 2013-09-05 Nitto Denko Corp 両面粘着シート
CN103536235A (zh) * 2013-10-22 2014-01-29 金红叶纸业集团有限公司 生活用纸及其制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0812955A (ja) * 1994-06-29 1996-01-16 Sekisui Chem Co Ltd 粘着テープ
JPH0827440A (ja) * 1994-07-12 1996-01-30 Sekisui Chem Co Ltd 両面粘着テープ
JPH10231462A (ja) * 1997-02-19 1998-09-02 Daifuku Seishi Kk 両面粘着テープ及びその製造方法
JPH11293588A (ja) * 1998-04-14 1999-10-26 Toppan Printing Co Ltd 含浸物の製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0812955A (ja) * 1994-06-29 1996-01-16 Sekisui Chem Co Ltd 粘着テープ
JPH0827440A (ja) * 1994-07-12 1996-01-30 Sekisui Chem Co Ltd 両面粘着テープ
JPH10231462A (ja) * 1997-02-19 1998-09-02 Daifuku Seishi Kk 両面粘着テープ及びその製造方法
JPH11293588A (ja) * 1998-04-14 1999-10-26 Toppan Printing Co Ltd 含浸物の製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009275083A (ja) * 2008-05-13 2009-11-26 Nitto Denko Corp 両面粘着テープおよび配線回路基板
US20100137072A1 (en) * 2008-12-03 2010-06-03 Tomio Kumamoto Golf club head
US8333667B2 (en) * 2008-12-03 2012-12-18 Sri Sports Limited Golf club head
JP2013173922A (ja) * 2012-01-25 2013-09-05 Nitto Denko Corp 両面粘着シート
CN103536235A (zh) * 2013-10-22 2014-01-29 金红叶纸业集团有限公司 生活用纸及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3665374B2 (ja) 一時的結合のための粘着フイルムのストリツプの使用
WO1999061541A1 (fr) Ruban en tissu autocollant pour grouper un faisceau de cables
JPWO2008126515A1 (ja) 剥離シートおよび粘着体
JP5394661B2 (ja) 粘着シート
JP2003020459A (ja) 両面粘着テ−プ
JP3678617B2 (ja) 両面接着テープ
TWI499639B (zh) A release agent composition, a release film, and a subsequent film using the same
JP2007182534A (ja) 感圧転写粘着テープおよび塗膜転写具
JP2002161256A (ja) 装飾用粘着シート
JP2589357B2 (ja) 多孔性基材及び接着テープ
JP2003020461A (ja) 紙両面粘着テ−プ
JP3003109B2 (ja) 積層体
JP4149559B2 (ja) 粘着シート
JPH08325532A (ja) 両面粘着シート
JPH01166949A (ja) 粘着性構造体
JP2003103682A (ja) 積層シート
JP2003020460A (ja) 無剥離ライナ−両面粘着テ−プ
JP4956032B2 (ja) 粘着テープ用基材及び粘着テープ
JPH11302609A (ja) 粘着テープ
JP2004317683A (ja) 広告用ポリスチレン発泡ボード
JP4668372B2 (ja) 配送伝票
JP6429700B2 (ja) 自着シート積層体
JP4711104B2 (ja) 再剥離型両面粘着テープ
JP2003066850A (ja) ステッカー用粘着シート及びこれを用いたステッカー
JP4916066B2 (ja) 粘着シート

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080704

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110823

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120626