JP2003017530A - 半導体装置およびその実装方法 - Google Patents

半導体装置およびその実装方法

Info

Publication number
JP2003017530A
JP2003017530A JP2001196083A JP2001196083A JP2003017530A JP 2003017530 A JP2003017530 A JP 2003017530A JP 2001196083 A JP2001196083 A JP 2001196083A JP 2001196083 A JP2001196083 A JP 2001196083A JP 2003017530 A JP2003017530 A JP 2003017530A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bumps
package
semiconductor device
bump
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001196083A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003017530A5 (ja
Inventor
Tomokazu Ishikawa
智和 石川
Takehiro Onishi
健博 大西
Hideki Tanaka
英樹 田中
Ryosuke Kimoto
良輔 木本
Takafumi Nishida
隆文 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Solutions Technology Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi ULSI Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi ULSI Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2001196083A priority Critical patent/JP2003017530A/ja
Publication of JP2003017530A publication Critical patent/JP2003017530A/ja
Publication of JP2003017530A5 publication Critical patent/JP2003017530A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/023Redistribution layers [RDL] for bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/14Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of a plurality of bump connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01019Potassium [K]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]

Landscapes

  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アンダーフィル材の塗れ広がりを一様にする
ことで充填性を向上させ、また応力集中を緩和すること
ができ、さらにパッケージに方向性を持たせることがで
きる半導体装置を提供する。 【解決手段】 ウェハの状態で所定の回路および複数の
バンプが形成されるWPPであって、複数のバンプがチ
ップ上にアレイ状に配置されたパッケージ1から構成さ
れ、このパッケージ1の複数のバンプ2は、所定の回路
に電気的に接続された正規のバンプ2aと、電気的には
未接続なダミーバンプ2bからなり、正規のバンプ2a
が18行×18列のフルマトリクスのコーナー部を除い
た外周5列に配置され、ダミーバンプ2bが中央部の8
行×8列と18行×18列のコーナー部に配置され、正
規のバンプ2aが不要となった中央部の空きスペースに
もダミーバンプ2bを設けることでアンダーフィル材の
塗れ広がりが一様になる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体装置の製造
技術に関し、特にウェハレベルCSP(ChipSiz
e Package)や、WPP(Wafer Pro
cess Package)のバンプレイアウト設計に
適用して有効な技術に関する。
【0002】
【従来の技術】本発明者が検討した技術として、半導体
装置の製造技術に関し、ウェハレベルCSPやWPPに
ついては、以下のような技術が考えられる。このウェハ
レベルCSPやWPPは、ウェハ状態で後工程と呼ばれ
る加工処理を行うウェハレベルパッケージング技術であ
り、チップとほぼ同じ外形寸法のLSIパッケージとし
て形成される。
【0003】なお、このようなウェハレベルパッケージ
ング技術に関しては、たとえば2000年7月28日、
株式会社工業調査会発行、社団法人エレクトロニクス実
装学会編の「エレクトロニクス実装大事典」P525に
記載される技術などが挙げられる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記のよう
なウェハレベルパッケージング技術について、本発明者
が検討した結果、以下のようなことが明らかとなった。
たとえば、前記のようなウェハレベルCSPやWPPに
おいては、その開発にあたり、バンプの配置を16行×
16列のフルマトリクス配置(256個)から18行×
18列の外周5列配置(256+4(ダミーバンプまた
は未配置)個)に変更する必要性が生じている。この際
に、中心の8行×8列は空きスペースとなるため、バン
プがないことからアンダーフィル材の充填性に悪影響が
生じることが考えられる。
【0005】また、バンプ配置がパッケージのコーナー
部に位置するバンプは応力が集中するため、アクティブ
バンプが配置された場合の影響を考慮する必要がある。
さらに、半導体装置のウェハレベルCSP化、WPP化
にあたり、外形がほぼ正方形であることから、実装装置
でパッケージの方向性を認識可能とすることも必要であ
る。
【0006】そこで、本発明者は、アンダーフィル材の
充填性への悪影響、アクティブバンプへの応力集中、パ
ッケージの方向性の認識の3点に着目し、バンプ配置を
工夫することで、課題である3点に対処することが可能
となることを見出した。
【0007】そこで、本発明の目的は、アンダーフィル
材の塗れ広がりを一様にすることで充填性を向上させる
ことができる半導体装置を提供するものである。
【0008】また、本発明の他の目的は、バンプ配置に
おいて、コーナーバンプをダミーバンプ、あるいは未配
置とすることで応力集中を緩和することができる半導体
装置を提供するものである。
【0009】また、本発明のさらに他の目的は、4箇所
のコーナーバンプに関して、少なくとも1〜3個のバン
プを配置してバンプ配置の対称性をなくし、パッケージ
に方向性を持たせることができる半導体装置を提供する
ものである。
【0010】本発明の前記ならびにその他の目的と新規
な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかに
なるであろう。
【0011】
【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、
次のとおりである。
【0012】すなわち、本発明による半導体装置は、ウ
ェハの状態で所定の回路および複数の外部端子が形成さ
れるウェハレベルCSPやWPPに適用され、複数の外
部端子であるバンプがチップ上にアレイ状に配置された
パッケージを有し、複数のバンプは所定の回路に電気的
に接続された第1バンプおよび電気的には未接続な第2
バンプを有し、第1バンプを配置した空き領域に第2バ
ンプを配置するものである。
【0013】さらに、前記半導体装置において、第2バ
ンプをアレイ状の中央部に配置するものである。すなわ
ち、バンプ配置の結果、バンプが不要となった中央部の
空きスペースにも電気的に未接続なダミーバンプを設
け、樹脂封止材であるアンダーフィル材の塗れ広がりを
一様にすることで充填性を向上させるようにしたもので
ある。
【0014】また、前記半導体装置において、第2バン
プをアレイ状の角部に配置するものである。すなわち、
バンプ配置のうち、アレイ状の角部のコーナーバンプを
ダミーバンプとすることで、コーナー部に集中する応力
対策を施すようにしたものである。あるいは、アレイ状
の角部に第2バンプを配置しない構造においても、同様
に応力対策を施すことができるようになる。
【0015】さらに、前記半導体装置において、アレイ
状の角部に配置されるべき4個の第2バンプのうち、少
なくとも1〜3個の第2バンプを配置するものである。
すなわち、コーナーバンプの4箇所のうち、少なくとも
1〜3個のバンプを配置してバンプ配置の対称性をなく
し、パッケージに方向性を持たせるようにしたものであ
る。
【0016】また、本発明による半導体装置の実装方法
は、ウェハの状態で形成された所定の回路に電気的に接
続された第1バンプおよび電気的には未接続な第2バン
プを有し、第1バンプを配置した空き領域に第2バンプ
が配置されているパッケージを用意し、このパッケージ
を実装基板に実装し、パッケージのバンプと実装基板の
パッドとを電気的に接続し、パッケージと実装基板との
接続部分に樹脂封止材を供給し、この樹脂封止材の塗れ
広がりを一様にしてパッケージのバンプと実装基板のパ
ッドとの接続部分を封止する、各工程を有するものであ
る。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて詳細に説明する。なお、実施の形態を説明す
るための全図において、同一の機能を有する部材には同
一の符号を付し、その繰り返しの説明は省略する。
【0018】(実施の形態1)まず、図1および図2に
より、本発明の実施の形態1の半導体装置の一例の構成
を説明する。図1は本実施の形態の半導体装置を示す平
面図、図2は図1の半導体装置の断面図であり、それぞ
れ(a)はA−A’切断線、(b)はB−B’切断線、
(c)はC−C’切断線による断面図である。
【0019】本実施の形態の半導体装置は、たとえばウ
ェハの状態で所定の回路および複数のバンプが形成され
るWPPとされ、複数のバンプがチップ上にアレイ状に
配置されたパッケージ1から構成されている。ここで
は、WPPのウェハレベルパッケージング技術におい
て、チップにバンプが形成されている状態をパッケージ
と呼ぶものとする。
【0020】パッケージ1は、ウェハの状態で所定の回
路が形成され、さらに通常の製造プロセスでは後工程で
実施されていたバンプ形成などもウェハの状態で行われ
る半導体装置であり、複数のバンプ2がアレイ状に配置
されている。これらの複数のバンプ2は、所定の回路に
電気的に接続された正規のバンプ2aと、所定の回路に
電気的には未接続なダミーバンプ2bからなり、たとえ
ば図1においては、正規のバンプ2aが18行×18列
のフルマトリクスのコーナー部を除いた外周5列に配置
(256個)され、ダミーバンプ2bが中央部の8行×
8列の空きスペースと18行×18列のコーナー部に配
置(64+4個)されている。このダミーバンプ2b
は、特にパッケージ1として製品化された段階で電気的
に未接続なバンプを意味する。
【0021】以上のように構成されるパッケージ1は、
後述する実装基板に実装され、パッケージ1のバンプ2
と実装基板のパッドとが電気的に接続され、さらにパッ
ケージ1と実装基板との接続部分に樹脂封止材が供給さ
れ、この樹脂封止材の塗れ広がりを一様にしてパッケー
ジ1のバンプ2と実装基板のパッドとの接続部分が封止
される実装構造となっている。
【0022】次に、図3および図4により、本実施の形
態の半導体装置の製造方法の一例を説明する。図3およ
び図4は本実施の形態の半導体装置の製造方法を示すフ
ロー図であり、右側の図は左側の各工程に対応する半導
体装置の断面図をそれぞれ示す。
【0023】(1)ポリイミド樹脂塗布工程(ステップ
S1) この工程では、たとえばシリコン(Si)基板のウェハ
11に所定の回路が形成され、この回路の内部端子がア
ルミニウム(Al)により形成され、この内部端子を露
出するようにパッシベーション膜12が形成されている
状態に対して実施する。まず、パッシベーション膜12
の表面上に感光性のポリイミド樹脂を塗布し、このポリ
イミド樹脂による絶縁層13の内部端子の部分をフォト
リソグラフィ技術により開口し、そして絶縁層13のベ
ーク処理を行う。
【0024】(2)シード層形成工程(ステップS2) この工程では、ポリイミド樹脂による絶縁層13の表面
上にクロム(Cr)−銅(Cu)からなるシード層14
を形成する。このシード層14は、スパッタリングを行
うためのスパッタ膜となる。
【0025】(3)再配線層形成工程(ステップS3) この工程では、シード層14の表面上に銅(Cu)−ニ
ッケル(Ni)によるめっき処理を施して再配線層15
を形成する。
【0026】(4)ポリイミド樹脂塗布工程(ステップ
S4) この工程では、再配線層15の表面上に感光性のポリイ
ミド樹脂を塗布し、このポリイミド樹脂による絶縁層1
6の電極の部分をフォトリソグラフィ技術により開口
し、そして絶縁層16のベーク処理を行う。
【0027】(5)めっき処理工程(ステップS5) この工程では、ポリイミド樹脂による絶縁層16から露
出された電極の部分に金(Au)によるめっき処理を施
してめっき層17を形成する。
【0028】(6)プローブテスト工程(ステップS
6) この工程では、金によるめっき層17が形成された電極
にプローブ針を接触させ、プローブ針に接続されたプロ
ーバによりウェハ11の各チップ毎にプローブテストを
行う。このプローブテストには、DCテスト、ACテス
トや機能試験などがある。
【0029】(7)バンプ形成工程(ステップS7) この工程では、ウェハ11の各チップの電極上にはんだ
ボールからなるバンプ2を形成する。このバンプ2に
は、所定の回路に電気的に接続された正規のバンプ2a
と、電気的には未接続なダミーバンプ2bとがあり、正
規のバンプ2aが外部端子となる。
【0030】(8)ダイシング工程(ステップS8) この工程では、ウェハ11を各チップ毎にダイシング
し、チップ毎に個別に切り離す。
【0031】(9)テスト工程(ステップS9) この工程では、個別に切り離されたチップの最終テスト
を行い、良品を製品として出荷する。この製品は、前述
した図1および図2のような形状のパッケージ1とな
る。
【0032】次に、図5により、本実施の形態の半導体
装置の実装方法の一例を説明する。図5は本実施の形態
の半導体装置の実装方法を示すフロー図であり、右側の
図は左側の各工程に対応する半導体装置の断面図をそれ
ぞれ示す。
【0033】(1)用意工程(ステップS11) この工程では、ウェハの状態で形成された所定の回路に
電気的に接続された正規のバンプ2aと、電気的には未
接続なダミーバンプ2bを有し、正規のバンプ2aを配
置した空き領域にダミーバンプ2bが配置されているパ
ッケージ1や、実装基板3などを用意する。
【0034】(2)実装工程(ステップS12) この工程では、パッケージ1を実装基板3に実装し、パ
ッケージ1のバンプ2と実装基板3のパッドとを電気的
に接続する。
【0035】(3)封止工程(ステップS13) この工程では、前記の製造方法により完成された、パッ
ケージ1と実装基板3との接続部分に樹脂封止材のアン
ダーフィル材4を供給し、パッケージ1のバンプ2と実
装基板3のパッドとの接続部分、パッケージ1の側面部
分を封止する。この際に、正規のバンプ2aが配置され
た空きスペースにもダミーバンプ2bが配置され、バン
プ2が18行×18列のフルマトリクスに配置されてい
るので、アンダーフィル材4の塗れ広がりを一様にする
ことができる。
【0036】従って、本実施の形態によれば、バンプ配
置の結果、正規のバンプ2aが不要となった中央部の空
きスペースにもダミーバンプ2bを設けることにより、
アンダーフィル材4の塗れ広がりが一様になることで、
アンダーフィル材4の充填性を向上できる。よって、ア
ンダーフィル材4内のボイドの低減による信頼性の向上
が可能となる。
【0037】また、バンプ配置のうち、コーナー部にダ
ミーバンプ2bを配置することにより、コーナー部のバ
ンプに集中する応力対策を施すことができる。すなわ
ち、ダミーバンプ2bは機能を持たないので、実装時、
コーナー部への応力集中によるバンプクラックおよびデ
バイス特性の劣化を防止できる。よって、コーナー部へ
の応力集中の回避による実装信頼性の向上が可能とな
る。
【0038】(実施の形態2)図6により、本発明の実
施の形態2の半導体装置の一例の構成を説明する。図6
は本実施の形態の半導体装置を示す平面図である。
【0039】本実施の形態の半導体装置は、前記実施の
形態1と同様に、たとえばウェハの状態で所定の回路お
よび複数のバンプが形成されるWPPとされ、前記実施
の形態1との相違点は、コーナー部にダミーバンプを配
置しないようにした点である。
【0040】すなわち、本実施の形態のパッケージ1a
においては、図6に示すように、正規のバンプ2aが1
8行×18列のコーナー部を除いた外周5列に配置(2
56個)され、ダミーバンプ2bが中央部の8行×8列
の空きスペースのみに配置されて、18行×18列のコ
ーナー部は空きスペースとなっている。
【0041】従って、本実施の形態においては、前記実
施の形態1と同様に、アンダーフィル材4の塗れ広がり
が一様になることで、アンダーフィル材4の充填性を向
上できるので、アンダーフィル材4内のボイドの低減に
よる信頼性の向上が可能となる。また、前記実施の形態
1と異なり、コーナー部にダミーバンプ2bを配置しな
い場合にも、前記実施の形態1と同様に、実装時、コー
ナー部への応力集中によるバンプクラックおよびデバイ
ス特性の劣化を防止できるので、コーナー部への応力集
中の回避による実装信頼性の向上が可能となる。
【0042】(実施の形態3)図7により、本発明の実
施の形態3の半導体装置の一例の構成を説明する。図7
は本実施の形態の半導体装置を示す平面図である。
【0043】本実施の形態の半導体装置は、前記実施の
形態1と同様に、たとえばウェハの状態で所定の回路お
よび複数のバンプが形成されるWPPとされ、前記実施
の形態1との相違点は、コーナー部の3箇所にダミーバ
ンプを配置するようにした点である。
【0044】すなわち、本実施の形態のパッケージ1b
においては、図7に示すように、正規のバンプ2aが1
8行×18列のコーナー部を除いた外周5列に配置(2
56個)され、ダミーバンプ2bが中央部の8行×8列
の空きスペースと18行×18列のコーナー部のうちの
3箇所のみに配置されて、1箇所(左下)は空きスペー
スとなっている。
【0045】従って、本実施の形態においては、前記実
施の形態1と同様に、アンダーフィル材4の塗れ広がり
が一様になることで、アンダーフィル材4の充填性を向
上できるので、アンダーフィル材4内のボイドの低減に
よる信頼性の向上が可能となる。また、前記実施の形態
1と同様に、実装時、コーナー部への応力集中によるバ
ンプクラックおよびデバイス特性の劣化を防止できるの
で、コーナー部への応力集中の回避による実装信頼性の
向上が可能となる。
【0046】さらに、本実施の形態においては、コーナ
ー部の3箇所にダミーバンプ2bが配置され、1箇所が
空きスペースとなっているので、パッケージ1bに方向
性を持たせることができるので、搭載機でパッケージ1
bの方向認識が可能となる。すなわち、正方形のエリア
パッケージでは、バンプ配置も点対称であるとパッケー
ジに方向性がないため、本実施の形態による構造が有効
となる。また、逆に、コーナー部の1箇所のみにダミー
バンプ2bを配置し、3箇所を空きスペースにすること
などによっても同様に、パッケージ1bに方向性を持た
せることが可能である。
【0047】(実施の形態4)図8により、本発明の実
施の形態4の半導体装置の一例の構成を説明する。図8
は本実施の形態の半導体装置を示す平面図である。
【0048】本実施の形態の半導体装置は、前記実施の
形態1と同様に、たとえばウェハの状態で所定の回路お
よび複数のバンプが形成されるWPPとされ、前記実施
の形態1との相違点は、フルマトリクスのエリア外にダ
ミーバンプを配置するようにした点である。
【0049】すなわち、本実施の形態のパッケージ1c
においては、図8に示すように、正規のバンプ2aが1
8行×18列のコーナー部を除いた外周5列に配置(2
56個)され、ダミーバンプ2bが中央部の8行×8列
の空きスペースと18行×18列のコーナー部に加え
て、エリア外の1箇所、すなわち左上コーナー部のダミ
ーバンプ2bの左隣にも配置されている。
【0050】従って、本実施の形態においては、前記実
施の形態1と同様に、アンダーフィル材4の塗れ広がり
が一様になることで、アンダーフィル材4の充填性を向
上できるので、アンダーフィル材4内のボイドの低減に
よる信頼性の向上が可能となる。また、前記実施の形態
1と同様に、実装時、コーナー部への応力集中によるバ
ンプクラックおよびデバイス特性の劣化を防止できるの
で、コーナー部への応力集中の回避による実装信頼性の
向上が可能となる。
【0051】さらに、本実施の形態においては、フルマ
トリクスのエリア外の1箇所にダミーバンプ2bが配置
されているので、前記実施の形態3と同様に、パッケー
ジ1cに方向性を持たせることができるので、搭載機で
パッケージ1cの方向認識が可能となる。また、エリア
外のダミーバンプ2bは、左上コーナー部のダミーバン
プ2bの左隣に限らず、左上コーナー部のダミーバンプ
2bの上隣や、他のコーナー部に配置することによって
も同様に、パッケージ1cに方向性を持たせることが可
能である。
【0052】以上、本発明者によってなされた発明をそ
の実施の形態に基づき具体的に説明したが、本発明は前
記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸
脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもな
い。
【0053】たとえば、前記実施の形態においては、所
定の回路に電気的には未接続なバンプをダミーバンプと
呼んだが、パッケージとして製品化された段階では電気
的に未接続であるが、実装前のテストの段階で、このテ
ストのための電位を加えたり、信号を加えたりする場合
などに、このバンプを用いることは可能である。
【0054】また、前記実施の形態では、18行×18
列のフルマトリクスにコーナー部を除いた外周5列に2
56個の正規のバンプを配置した例を説明したが、これ
に限定されるものではなく、他の行列構成や、正規のバ
ンプの個数についても種々変更可能である。
【0055】さらに、本発明は、WPPに限らず、ウェ
ハレベルCSPにも適用可能であることはいうまでもな
い。
【0056】
【発明の効果】本願において開示される発明のうち、代
表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、
以下のとおりである。
【0057】(1)所定の回路に電気的に接続された第
1バンプ、および電気的には未接続な第2バンプを有
し、第1バンプを配置した空き領域に第2バンプを配置
することで、アンダーフィル材の塗れ広がりを一様にす
ることができるので、アンダーフィル材の充填性を向上
させることが可能となる。
【0058】(2)前記(1)により、アンダーフィル
材の内部のボイド低減によって信頼性の向上が可能とな
る半導体装置を実現することができる。
【0059】(3)第2バンプをアレイ状の角部に配置
したり、あるいは配置しない構造とすることで、コーナ
ー部に集中する応力対策を施し、実装時、コーナーバン
プへの応力集中によるバンプクラックおよびデバイス特
性の劣化を防止することが可能となる。
【0060】(4)前記(3)により、コーナーバンプ
への応力集中の回避によって実装信頼性の向上が可能と
なる半導体装置を実現することができる。
【0061】(5)アレイ状の角部に配置されるべき4
個の第2バンプのうち、少なくとも1〜3個の第2バン
プを配置することで、バンプ配置の対称性をなくし、パ
ッケージに方向性を持たせることができるので、パッケ
ージを基板へ搭載する際の方向認識が可能となる。
【0062】(6)前記(5)により、実装時の誤搭
載、認識エラーの改善が可能となる半導体装置を実現す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1の半導体装置を示す平面
図である。
【図2】(a),(b),(c)は本発明の実施の形態
1の半導体装置において、それぞれ図1のA−A’切断
線、B−B’切断線、C−C’切断線による断面図であ
る。
【図3】本発明の実施の形態1の半導体装置の製造方法
を示すフロー図である。
【図4】本発明の実施の形態1の半導体装置の製造方法
を示す、図3に続くフロー図である。
【図5】本発明の実施の形態1の半導体装置の実装方法
を示すフロー図である。
【図6】本発明の実施の形態2の半導体装置を示す平面
図である。
【図7】本発明の実施の形態3の半導体装置を示す平面
図である。
【図8】本発明の実施の形態4の半導体装置を示す平面
図である。
【符号の説明】
1,1a,1b,1c パッケージ 2 バンプ 2a 正規のバンプ 2b ダミーバンプ 3 実装基板 4 アンダーフィル材 11 ウェハ 12 パッシベーション膜 13,16 絶縁層 14 シード層 15 再配線層 17 めっき層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01L 23/31 (72)発明者 大西 健博 東京都小平市上水本町五丁目20番1号 株 式会社日立製作所半導体グループ内 (72)発明者 田中 英樹 東京都小平市上水本町五丁目20番1号 株 式会社日立製作所半導体グループ内 (72)発明者 木本 良輔 東京都小平市上水本町5丁目22番1号 株 式会社日立超エル・エス・アイ・システム ズ内 (72)発明者 西田 隆文 東京都小平市上水本町5丁目22番1号 株 式会社日立超エル・エス・アイ・システム ズ内 Fターム(参考) 4M109 AA01 BA03 CA05 DB17 5F044 LL11 QQ02 QQ04 RR18 RR19 5F061 AA01 BA03 CA05

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ウェハの状態で形成された所定の回路お
    よび複数の外部端子からなり、前記複数の外部端子がチ
    ップ上にアレイ状に配置されたパッケージを有し、 前記複数の外部端子は、前記所定の回路に電気的に接続
    された第1外部端子および電気的には未接続な第2外部
    端子を有し、 前記第1外部端子を配置した空き領域に前記第2外部端
    子が配置されていることを特徴とする半導体装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の半導体装置において、 前記第2外部端子は前記アレイ状の中央部に配置されて
    いることを特徴とする半導体装置。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の半導体装置において、 前記第2外部端子は前記アレイ状の角部に配置されてい
    ることを特徴とする半導体装置。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の半導体装置において、 前記アレイ状の角部に配置されるべき4個の第2外部端
    子のうち、少なくとも1〜3個が配置されていることを
    特徴とする半導体装置。
  5. 【請求項5】 ウェハの状態で形成された所定の回路お
    よび複数の外部端子からなり、前記複数の外部端子がチ
    ップ上にアレイ状に配置され、前記所定の回路に電気的
    に接続された第1外部端子および電気的には未接続な第
    2外部端子を有し、前記第1外部端子を配置した空き領
    域に前記第2外部端子が配置されているパッケージを用
    意する工程と、 前記パッケージを実装基板に実装し、前記パッケージの
    外部端子と前記実装基板のパッドとを電気的に接続する
    工程と、 前記パッケージと前記実装基板との接続部分に樹脂封止
    材を供給し、前記樹脂封止材の塗れ広がりを一様にして
    前記パッケージの外部端子と前記実装基板のパッドとの
    接続部分を封止する工程とを有することを特徴とする半
    導体装置の実装方法。
JP2001196083A 2001-06-28 2001-06-28 半導体装置およびその実装方法 Pending JP2003017530A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001196083A JP2003017530A (ja) 2001-06-28 2001-06-28 半導体装置およびその実装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001196083A JP2003017530A (ja) 2001-06-28 2001-06-28 半導体装置およびその実装方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003017530A true JP2003017530A (ja) 2003-01-17
JP2003017530A5 JP2003017530A5 (ja) 2008-07-31

Family

ID=19033955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001196083A Pending JP2003017530A (ja) 2001-06-28 2001-06-28 半導体装置およびその実装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003017530A (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005045268A (ja) * 2003-07-23 2005-02-17 Samsung Electronics Co Ltd 再配線バンプ形成方法及びそれを利用した半導体チップと実装構造
JP2005183868A (ja) * 2003-12-24 2005-07-07 Casio Comput Co Ltd 半導体装置およびその実装構造
US6960830B2 (en) * 2002-10-31 2005-11-01 Rohm Co., Ltd. Semiconductor integrated circuit device with dummy bumps
JP2005327994A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体装置
US7026234B2 (en) * 2003-06-26 2006-04-11 United Microelectronics Corp. Parasitic capacitance-preventing dummy solder bump structure and method of making the same
JP2006179652A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Sanyo Electric Co Ltd 回路装置
KR100702969B1 (ko) * 2005-04-19 2007-04-03 삼성전자주식회사 더미 솔더 볼을 갖는 bga형 반도체 칩 패키지의 기판 실장 구조
WO2006114971A3 (ja) * 2005-04-18 2007-07-05 Murata Manufacturing Co 電子部品モジュール
CN1328790C (zh) * 2003-09-27 2007-07-25 联华电子股份有限公司 一种避免产生寄生电容的虚拟焊料凸块结构暨制作方法
JP2007288038A (ja) * 2006-04-19 2007-11-01 Casio Comput Co Ltd 半導体装置
JP2008078238A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Nec Corp 電子部品の実装構造及び電子部品の実装方法
US7525201B2 (en) 2005-02-14 2009-04-28 Fujifilm Corporation Semiconductor chip having solder bumps and dummy bumps
JP2009194144A (ja) * 2008-02-14 2009-08-27 Renesas Technology Corp 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2009200274A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Toshiba Corp 集積半導体装置
JP2010278133A (ja) * 2009-05-27 2010-12-09 Murata Mfg Co Ltd 回路基板
WO2013069192A1 (ja) * 2011-11-10 2013-05-16 パナソニック株式会社 半導体装置
KR101300571B1 (ko) 2011-12-27 2013-08-27 앰코 테크놀로지 코리아 주식회사 반도체 장치
JP2016197731A (ja) * 2016-06-22 2016-11-24 Hoya株式会社 半導体パッケージ
JP2019125778A (ja) * 2017-12-01 2019-07-25 インフィネオン テクノロジーズ アーゲーInfineon Technologies Ag 多種多様な外部接点を含む半導体チップ、チップ配列、及び半導体チップの位置のアライメントをチェックする方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0312948A (ja) * 1989-06-12 1991-01-21 Nikon Corp 基板ホルダ
JPH08195415A (ja) * 1995-01-13 1996-07-30 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置
JPH1012620A (ja) * 1996-06-26 1998-01-16 Denso Corp フリップチップ用バンプ電極
JP2000022034A (ja) * 1998-07-01 2000-01-21 Hitachi Ltd 電子回路装置の接続構造
JP2001319997A (ja) * 2000-05-10 2001-11-16 Mitsubishi Electric Corp 半導体パッケージおよび半導体チップ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0312948A (ja) * 1989-06-12 1991-01-21 Nikon Corp 基板ホルダ
JPH08195415A (ja) * 1995-01-13 1996-07-30 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置
JPH1012620A (ja) * 1996-06-26 1998-01-16 Denso Corp フリップチップ用バンプ電極
JP2000022034A (ja) * 1998-07-01 2000-01-21 Hitachi Ltd 電子回路装置の接続構造
JP2001319997A (ja) * 2000-05-10 2001-11-16 Mitsubishi Electric Corp 半導体パッケージおよび半導体チップ

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6960830B2 (en) * 2002-10-31 2005-11-01 Rohm Co., Ltd. Semiconductor integrated circuit device with dummy bumps
US7026234B2 (en) * 2003-06-26 2006-04-11 United Microelectronics Corp. Parasitic capacitance-preventing dummy solder bump structure and method of making the same
JP2005045268A (ja) * 2003-07-23 2005-02-17 Samsung Electronics Co Ltd 再配線バンプ形成方法及びそれを利用した半導体チップと実装構造
CN1328790C (zh) * 2003-09-27 2007-07-25 联华电子股份有限公司 一种避免产生寄生电容的虚拟焊料凸块结构暨制作方法
JP4506168B2 (ja) * 2003-12-24 2010-07-21 カシオ計算機株式会社 半導体装置およびその実装構造
JP2005183868A (ja) * 2003-12-24 2005-07-07 Casio Comput Co Ltd 半導体装置およびその実装構造
JP4627632B2 (ja) * 2004-05-17 2011-02-09 Okiセミコンダクタ株式会社 半導体装置
JP2005327994A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体装置
US7323779B2 (en) 2004-05-17 2008-01-29 Oki Electric Industry Co., Ltd. Semiconductor device
US8093699B2 (en) 2004-12-22 2012-01-10 Sanyo Electric Co., Ltd. Circuit device with circuit board and semiconductor chip mounted thereon
JP2006179652A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Sanyo Electric Co Ltd 回路装置
US7525201B2 (en) 2005-02-14 2009-04-28 Fujifilm Corporation Semiconductor chip having solder bumps and dummy bumps
US7855136B2 (en) 2005-02-14 2010-12-21 Fujifilmcorporation Method of mounting semiconductor chip to circuit substrate using solder bumps and dummy bumps
WO2006114971A3 (ja) * 2005-04-18 2007-07-05 Murata Manufacturing Co 電子部品モジュール
US7368821B2 (en) 2005-04-19 2008-05-06 Samsung Electronics Co., Ltd. BGA semiconductor chip package and mounting structure thereof
KR100702969B1 (ko) * 2005-04-19 2007-04-03 삼성전자주식회사 더미 솔더 볼을 갖는 bga형 반도체 칩 패키지의 기판 실장 구조
JP2007288038A (ja) * 2006-04-19 2007-11-01 Casio Comput Co Ltd 半導体装置
JP2008078238A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Nec Corp 電子部品の実装構造及び電子部品の実装方法
JP2009194144A (ja) * 2008-02-14 2009-08-27 Renesas Technology Corp 半導体装置および半導体装置の製造方法
US8558391B2 (en) 2008-02-14 2013-10-15 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device and a method of manufacturing the same
US8274157B2 (en) 2008-02-14 2012-09-25 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device and a method of manufacturing the same
JP4568337B2 (ja) * 2008-02-22 2010-10-27 株式会社東芝 集積半導体装置
JP2009200274A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Toshiba Corp 集積半導体装置
JP2010278133A (ja) * 2009-05-27 2010-12-09 Murata Mfg Co Ltd 回路基板
WO2013069192A1 (ja) * 2011-11-10 2013-05-16 パナソニック株式会社 半導体装置
JPWO2013069192A1 (ja) * 2011-11-10 2015-04-02 パナソニック株式会社 半導体装置
US9105463B2 (en) 2011-11-10 2015-08-11 Panasonic Corporation Semiconductor device
KR101300571B1 (ko) 2011-12-27 2013-08-27 앰코 테크놀로지 코리아 주식회사 반도체 장치
JP2016197731A (ja) * 2016-06-22 2016-11-24 Hoya株式会社 半導体パッケージ
JP2019125778A (ja) * 2017-12-01 2019-07-25 インフィネオン テクノロジーズ アーゲーInfineon Technologies Ag 多種多様な外部接点を含む半導体チップ、チップ配列、及び半導体チップの位置のアライメントをチェックする方法
US11728257B2 (en) 2017-12-01 2023-08-15 Infineon Technologies Ag Semiconductor chip comprising a multiplicity of external contacts, chip arrangement and method for checking an alignment of a position of a semiconductor chip
JP7334037B2 (ja) 2017-12-01 2023-08-28 インフィネオン テクノロジーズ アーゲー 多種多様な外部接点を含む半導体チップ、チップ配列、及び半導体チップの位置のアライメントをチェックする方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11594494B2 (en) High density interconnection using fanout interposer chiplet
JP2003017530A (ja) 半導体装置およびその実装方法
US7545048B2 (en) Stacked die package
US20130087915A1 (en) Copper Stud Bump Wafer Level Package
EP2005472B1 (en) Stacked microelectronic devices
US6936525B2 (en) Chip-like electronic components, a method of manufacturing the same, a pseudo wafer therefor and a method of manufacturing thereof
JP4126891B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US6462420B2 (en) Semiconductor chip and semiconductor device having a chip-on-chip structure
JP6008431B2 (ja) Icデバイスのクラックアレストビア
TWI455219B (zh) 準晶片尺寸封裝積體製程
JP2009246218A (ja) 半導体装置の製造方法および半導体装置
US11810849B2 (en) Connection structure and method of forming the same
JP2001320013A (ja) 半導体装置およびその製造方法
GB2464549A (en) Wafer Level Chip Scale Packaging
US20180374808A1 (en) Semiconductor Package
US20190385965A1 (en) Semiconductor device and semiconductor device manufacturing method
US10916519B2 (en) Method for manufacturing semiconductor package with connection structures including via groups
US11705415B2 (en) Semiconductor device and semiconductor device manufacturing method
CN111403377A (zh) 封装结构
US20080258306A1 (en) Semiconductor Device and Method for Fabricating the Same
US7595268B2 (en) Semiconductor package having re-distribution lines for supplying power and a method for manufacturing the same
US7235412B1 (en) Semiconductor component having test pads and method and apparatus for testing same
US7061123B1 (en) Wafer level ball grid array
TW202308071A (zh) 半導體封裝
JP2003031768A (ja) 半導体装置およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080617

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080617

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100528

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100921

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101116

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110208