JP2003012927A - 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物 - Google Patents

室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物

Info

Publication number
JP2003012927A
JP2003012927A JP2001196122A JP2001196122A JP2003012927A JP 2003012927 A JP2003012927 A JP 2003012927A JP 2001196122 A JP2001196122 A JP 2001196122A JP 2001196122 A JP2001196122 A JP 2001196122A JP 2003012927 A JP2003012927 A JP 2003012927A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
substituted
groups
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001196122A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3748054B2 (ja
Inventor
Atsushi Horikoshi
堀越  淳
Tsuneo Kimura
恒雄 木村
Hironao Fujiki
弘直 藤木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP2001196122A priority Critical patent/JP3748054B2/ja
Priority to KR1020020035894A priority patent/KR100844253B1/ko
Priority to TW091114203A priority patent/TWI304823B/zh
Priority to DE60213521T priority patent/DE60213521T2/de
Priority to US10/183,419 priority patent/US6740725B2/en
Priority to EP02254575A priority patent/EP1273618B1/en
Publication of JP2003012927A publication Critical patent/JP2003012927A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3748054B2 publication Critical patent/JP3748054B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/14Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers in which at least two but not all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; CARE OF BIRDS, FISHES, INSECTS; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K61/00Culture of aquatic animals
    • A01K61/60Floating cultivation devices, e.g. rafts or floating fish-farms
    • A01K61/65Connecting or mooring devices therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; CARE OF BIRDS, FISHES, INSECTS; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K61/00Culture of aquatic animals
    • A01K61/50Culture of aquatic animals of shellfish
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • C08K5/544Silicon-containing compounds containing nitrogen
    • C08K5/5465Silicon-containing compounds containing nitrogen containing at least one C=N bond
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/28Applying non-metallic protective coatings
    • H05K3/285Permanent coating compositions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S528/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S528/901Room temperature curable silicon-containing polymer

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 (a)式(I) 【化1】 で示されるオルガノポリシロキサン、 (b)式(II) 【化2】 で示されるアルケノキシシラン又は置換アルケノキシシ
ラン化合物、或いはそれらの部分加水分解物、 (c)一分子中に式(III) 【化3】 で示される一価の基を少なくとも1個、ケイ素原子を少
なくとも2個、アルキル基、アルコキシ基又はアルケノ
キシ基から選ばれる基を少なくとも3個有するシロキサ
ン、又はその部分加水分解物を含有する室温硬化性オル
ガノポリシロキサン組成物。 【効果】 本発明によれば、高温高湿下で電圧を印加し
た場合でも絶縁抵抗値が低下しない、耐電蝕性に優れた
硬化物を与える一液型室温硬化性オルガノポリシロキサ
ン組成物が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電気特性、特に耐
電蝕性に優れた一液型室温硬化性オルガノポリシロキサ
ン組成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来、
一液型室温硬化性オルガノポリシロキサンを電気電子用
の回路基板上に塗布し、防湿、防汚コートとして使用し
た場合、高温高湿下で電圧を印加した条件下では、絶縁
抵抗値が低下してしまうという問題があった。
【0003】本発明は、上記の問題に鑑みなされたもの
であり、従来の欠点を改良し、特に高温高湿下で電圧を
印加した場合でも絶縁抵抗値が低下しない、耐電蝕性に
優れた硬化物を与える一液型室温硬化性オルガノポリシ
ロキサン組成物を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段及び発明の実施の形態】本
発明者は、上記目的を達成するため鋭意検討を重ねた結
果、特定構造の(a)オルガノポリシロキサン、(b)
アルケノキシシラン又は置換アルケノキシシラン化合
物、或いはそれらの部分加水分解物、及び(c)シロキ
サン又はその部分加水分解物を含有する室温硬化性オル
ガノポシリロキサン組成物が、高温高湿下で電圧を印加
した場合でも絶縁抵抗値が低下しない、耐電蝕性に優れ
た硬化物を与えることを知見し、本発明をなすに至っ
た。
【0004】従って、本発明は、(a)下記一般式
(I)
【化6】 (式中、R1は水素原子、置換若しくは非置換のアルキ
ル基、又は置換若しくは非置換のアルケニル基、R2
同一又は異種の置換又は非置換の一価炭化水素基、Xは
酸素原子又は二価炭化水素基であり、aは0、1又は
2、nは10以上の整数である。)で示されるオルガノ
ポリシロキサン:100重量部 (b)下記一般式(II)
【化7】 (式中、R3は置換又は非置換の一価炭化水素基、R4
びR5は水素原子又は置換若しくは非置換の一価炭化水
素基であり、R4及びR5の各々は同一であっても異種で
あってもよく、xは3又は4である。)で示されるアル
ケノキシシラン又は置換アルケノキシシラン化合物、或
いはそれらの部分加水分解物:1〜30重量部 (c)一分子中に下記一般式(III)
【化8】 (式中、R6、R7、R8及びR9は水素原子又は一価炭化
水素基であり、yは1〜6の整数である。)で示される
一価の基を少なくとも1個、ケイ素原子を少なくとも2
個、アルキル基、アルコキシ基又はアルケノキシ基から
選ばれる基を少なくとも3個有するシロキサン、又はそ
の部分加水分解物:0.01〜10重量部を含有するこ
とを特徴とする室温硬化性オルガノポリシロキサン組成
物を提供する。
【0005】以下、本発明につき更に詳述する。本発明
の組成物において主剤となる(a)成分は下記一般式
(I)
【化9】 (式中、R1は水素原子、置換若しくは非置換の好まし
くは炭素数1〜10、特に1〜8のアルキル基、又は置
換若しくは非置換の好ましくは炭素数2〜10、特に2
〜8のアルケニル基、R2は同一又は異種の置換又は非
置換の好ましくは炭素数1〜10の一価炭化水素基、X
は酸素原子又は好ましくは炭素数1〜10の二価炭化水
素基であり、aは0、1又は2、nは10以上の整数で
ある。)で示されるオルガノポリシロキサンである。
【0006】上記R1のアルキル基としては、例えばメ
チル基、エチル基、プロピル基、ブチル基等のアルキル
基、又はこれらの基の水素原子の一部又は全部がハロゲ
ン原子又はシアノ基等で置換されたクロロメチル基、ト
リクロロプロピル基、トリフロロプロピル基等のハロゲ
ン化アルキル基、2−シアノエチル基、3−シアノプロ
ピル基、2−シアノブチル基等のシアノアルキル基等が
挙げられ、メチル基、エチル基が好ましい。アルケニル
基としては例えばビニル基、アリル基、イソプロペニル
基等のアルケニル基、又はこれらの基の水素原子の一部
又は全部がフェニル基等のアリール基等で置換されたフ
ェニルエテニル基等が挙げられ、イソプロペニル基、ビ
ニル基が好ましい。R1が水素原子である場合は、aは
2であることが好ましく、アルキル基又はアルケニル基
である場合は、aは0又は1であることが好ましい。
【0007】また、R2としては、例えばメチル基、エ
チル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、2−
エチルブチル基、オクチル基等のアルキル基、シクロヘ
キシル基、シクロペンチル基等のシクロアルキル基、ビ
ニル基、アリル基等のアルケニル基、フェニル基、トリ
ル基、キシリル基、ナフチル基、ビフェニル基、フェナ
ントリル基等のアリール基、ベンジル基、フェニルエチ
ル基等のアラルキル基、又はこれらの基の水素原子の一
部または全部がハロゲン原子、シアノ基等で置換された
クロロメチル基、トリクロロプロピル基、トリフロロプ
ロピル基、ブロモフェニル基、クロロシクロヘキシル基
等のハロゲン化炭化水素基、2−シアノエチル基、3−
シアノプロピル基、2−シアノブチル基等のシアノ化炭
化水素基が例示され、メチル基が好ましい。
【0008】一方、Xとしては、酸素原子、メチレン
基、エチレン基、プロチレン基等のアルキレン基が例示
され、酸素原子、エチレン基が好ましい。
【0009】上記オルガノポリシロキサンとしては、分
子鎖両末端が水酸基で封止されたものが好ましく、特に
分子鎖両末端が1個ずつの水酸基で封止されたものが好
ましい。
【0010】なお、上記式(I)中のnは10以上の整
数であり、オルガノポリシロキサンの25℃における粘
度が25〜1,000,000cSt、特に500〜5
00,000cStの範囲であることが好ましい。
【0011】本発明の組成物において(b)成分は、硬
化剤としての作用を示す成分であり、下記一般式(I
I)
【化10】 (式中、R3は置換又は非置換の好ましくは炭素数1〜
10の一価炭化水素基、R4及びR5は水素原子又は置換
若しくは非置換の好ましくは炭素数1〜10の一価炭化
水素基であり、R4及びR5の各々は同一であっても異種
であってもよく、xは3又は4である。)で示されるア
ルケノキシシラン又は置換アルケノキシシラン化合物、
或いはそれらの部分加水分解物である。
【0012】R3としては、例えばアルキル基、アルケ
ニル基、アリール基等の上記R2で例示した基が挙げら
れ、またR4及びR5の一価炭化水素基としては、同様に
アルキル基、アルケニル基等の上記R2で例示した基が
挙げられる。
【0013】この(b)成分の具体例としては、メチル
トリビニロキシシラン、メチルトリ(イソプロペニルオ
キシ)シラン、ビニルトリ(イソプロペニルオキシ)シ
ラン、フェニルトリ(イソプロペニルオキシ)シラン、
プロピルトリ(イソプロペニルオキシ)シラン、テトラ
(イソプロペニルオキシ)シラン、メチルトリ(1−フ
ェニルエテニルオキシ)シラン、メチルトリ(1−ブテ
ニルオキシ)シラン、メチルトリ(1−メチル−1−プ
ロペニルオキシ)シラン、メチルトリ(1,4−ジメチ
ル−1,3−ペンタジエニルオキシ)シラン、又はこれ
らの部分加水分解物が挙げられる。
【0014】これらは、通常、前記(a)成分のオルガ
ノポリシロキサン100重量部に対して1〜30重量
部、好ましくは3〜20重量部、更に好ましくは3〜1
0重量部の範囲で添加される。1重量部未満では十分な
架橋が得られず、目的とするゴム弾性を有する硬化物と
ならず、30重量部を超えると硬化時の収縮率が大き
く、機械特性に劣るものになる。
【0015】本発明の組成物において(c)成分は、硬
化触媒としての作用を示す成分であり、一分子中に下記
一般式(III)
【化11】 (式中、R6、R7、R8及びR9は水素原子又は好ましく
は炭素数1〜10の一価炭化水素基であり、yは1〜6
の整数である。)で示される一価の基を少なくとも1
個、ケイ素原子を少なくとも2個、アルキル基、アルコ
キシ基又はアルケノキシ基から選ばれる基を少なくとも
3個有するシロキサン、又はその部分加水分解物であ
る。
【0016】R6、R7、R8及びR9の一価炭化水素基と
しては、例えば上記R2で例示した基が挙げられる。
【0017】また、上記シロキサンとしては、下記一般
式(IV)
【化12】 (式中、R6、R7、R8、R9及びyは一般式(III)
と同様の意味を示す。R 10は水素原子、好ましくは炭素
数1〜10の一価炭化水素基、又は
【化13】 (式中、R11は好ましくは炭素数1〜10の置換又は非
置換の一価炭化水素基、R12は好ましくは炭素数1〜1
0の一価炭化水素基、bは0、1又は2を示す。)であ
り、同一であっても異なっていてもよい。zは1〜5の
整数である。)で示されるものが好ましい。上記R10
11、R12としては、例えば上記R2で例示した基が挙
げられるが、R12はアルキル基、アルケニル基が好まし
い。
【0018】更に、上記シロキサンとしては、下記式
【0019】
【化14】 (式中、Meはメチル基、Etはエチル基、Prはプロ
ピル基、Phはフェニル基を表す。zは1〜5の整数で
ある。)で示されるシロキサンが好ましく、なかでも下
記式
【化15】 (式中、Meはメチル基、zは1〜5の整数である。)
で示されるものが、その合成が容易であり、皮膜形成
(タックフリー)が早い等の理由から好ましい。
【0020】これらは、通常、前記(a)成分のオルガ
ノポリシロキサン100重量部に対して0.01〜10
重量部、好ましくは0.1〜5重量部、更に好ましくは
0.5〜4重量部の範囲で添加される。0.01重量部
未満では皮膜形成(タックフリー)に長時間を要し、1
0重量部を超えると逆に皮膜形成(タックフリー)が極
めて短くなり作業性に劣る。
【0021】本発明の組成物には必要に応じて各種の充
填剤を配合してもよい。この充填剤としては、微粉末シ
リカ、シリカエアロゲル、沈降シリカ、珪藻土、酸化
鉄、酸化亜鉛、酸化チタン、酸化アルミニウム等の金属
酸化物質、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、炭酸亜
鉛等の金属炭酸塩、アスベスト、ガラスウール、カーボ
ンブラック、微粉マイカ、溶融シリカ粉末、ポリスチレ
ン、ポリ塩化ビニル、ポリプロピレン等の合成樹脂粉末
が例示される。これらの充填剤の配合量は本発明の効果
を損なわない限り任意量とされ、これらは使用に当たり
予め乾燥処理をして水分を除去しておくことが好まし
い。また、顔料、染料、老化防止剤、酸化防止剤、帯電
防止剤、酸化アンチモン、塩化パラフィン等の難燃剤、
窒化ホウ素等の熱伝導性改良剤を添加することも任意で
ある。
【0022】更に、添加剤として、チクソ性向上剤とし
てポリエーテル、防かび剤、防菌剤、接着助剤としてγ
−アミノプロピルトリエトキシシラン、3−(2−アミ
ノエチルアミノ)プロピルトリメトキシシラン等のアミ
ノシラン類、γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシ
ラン、β−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチル
トリメトキシシラン等のエポキシシラン類等を添加して
もよい。特にアミノシランを(a)成分のオルガノポリ
シロキサン100重量部に対して、0.1〜10重量
部、特に0.2〜5重量部添加することが好ましい。
【0023】なお、必要に応じて、トルエン、石油エー
テル等の炭化水素系溶剤、ケトン、エステル等を希釈剤
として添加してもよい。
【0024】本発明の組成物は、上記(a)〜(c)成
分、更に必要に応じて充填剤、各種添加剤、希釈剤等
を、乾燥雰囲気中において均一に混合することにより得
られる。
【0025】本発明の組成物は密封下では安定である
が、空気中に曝したときにはその湿気によって速やかに
硬化し、各種基材によく接着するため、シール剤、コー
ティング剤、接着剤、被覆剤、撥水剤、繊維処理剤、離
型用処理剤等として各種用途に広く使用することができ
る。
【0026】
【実施例】以下、実施例及び比較例を示し、本発明を具
体的に説明するが、本発明は下記実施例に限定されるも
のではない。なお、実施例及び比較例で使用したシロキ
サンは、下記参考例で示した方法で製造したものを用い
た。
【0027】[参考例]温度計、攪拌機、冷却器、窒素
ガス導入管及びガス流出管を備えた内容積1Lの四つ口
フラスコに、1,1,3,3−テトラメチル−2−[3
−(トリメトキシシリル)プロピル]グアニジン278
g(1モル)と、テトラメトキシシラン459g(3モ
ル)を仕込み、室温で攪拌混合を行った後、水27g
(1.5モル)を滴下しながら攪拌混合した。次いで9
0〜100℃に加熱し2時間熟成を行った後、120〜
130℃、20mmHgで窒素バブリング下でストリッ
プを行い、生成物を442g得た(収率60%)。
【0028】この生成物は淡黄色の液体で、粘度η(2
3℃)=16mPa・s、比重d(23℃)=1.0
6、屈折率nD(25℃)=1.435であった。29
i核磁気共鳴スペクトル分析では−49ppmに−(C
23−SiO1/2(−OMe)2に起因するピーク、−
58ppmに−(CH23−SiO2/2(−OMe)に
起因するピークがあり、また、−41ppmには−(C
23−Si(−OMe)3に起因するピークがないこ
とから、この化合物は下記式
【化16】 (式中、Meはメチル基、zは1〜5の整数である。)
で示されるシロキサンであることが確認された。
【0029】[実施例1]粘度700cSt(25℃)
の分子鎖両末端が水酸基で封止されたジメチルポリシロ
キサン100重量部にフェニルトリ(イソプロペニルオ
キシ)シラン8重量部、3−アミノプロピルトリエトキ
シシラン1重量部、及び上記参考例で得たシロキサン
1.5重量部を無水の状態で混合し、次いで脱泡混合処
理を行って組成物を調製した。
【0030】この組成物を用い各種の物性を調べた。結
果を下記に示す。 タックフリータイム*1 4分 硬さ(デュロメータタイプA)*1 27 切断時伸び*1 50% 耐電蝕性*2 表1に示す *1:JIS K 6249に準じて測定した。 *2:組成物をJIS−Bくし形電極に1ml塗布して
電極面を覆い、23℃/50%RHで1日間硬化させ
る。次いで、80℃/95%RHの恒温恒湿器に入れ、
電極に直流12Vの電圧を印加し、所定時間ごとに絶縁
抵抗値を測定した。
【0031】[実施例2]粘度20,000cSt(2
5℃)の分子鎖両末端がトリメトキシシリル基で封止さ
れたジメチルポリシロキサン100重量部にビニルトリ
(イソプロペニルオキシ)シラン8重量部、3−アミノ
プロピルトリエトキシシラン1重量部、及び上記参考例
で得たシロキサン1.5重量部を無水の状態で混合し、
次いで脱泡混合処理を行って組成物を調製した。
【0032】この組成物を用い各種の物性を実施例1と
同様の方法で調べた。結果を下記に示す。 タックフリータイム 8分 硬さ(デュロメータタイプA) 20 切断時伸び 300% 耐電蝕性 表1に示す [実施例3]粘度20,000cSt(25℃)の分子
鎖両末端がジイソプロペノキシビニルシリル基で封止さ
れたジメチルポリシロキサン100重量部にビニルトリ
(イソプロペニルオキシ)シラン4重量部、3−アミノ
プロピルトリエトキシシラン1重量部、及び上記参考例
で得たシロキサン1.5重量部を無水の状態で混合し、
次いで脱泡混合処理を行って組成物を調製した。
【0033】この組成物を用い各種の物性を実施例1と
同様の方法で調べた。結果を下記に示す。 タックフリータイム 8分 硬さ(デュロメータタイプA) 20 切断時伸び 150% 耐電蝕性 表1に示す [実施例4]粘度5,000cSt(25℃)の分子鎖
両末端が水酸基で封止されたジメチルポリシロキサン1
00重量部に煙霧状シリカ5重量部を混合した後、15
0℃で2時間、減圧下で攪拌混合した。次に結晶性シリ
カを60重量部配合し、更に室温で30分減圧下で攪拌
混合した。次いでフェニルトリ(イソプロペニルオキ
シ)シラン8重量部、3−(2−アミノエチルアミノ)
プロピルトリエトキシシラン1重量部、及び上記参考例
で得たシロキサン2重量部を無水の状態で混合し、次い
で脱泡混合処理を行って組成物を調製した。
【0034】この組成物を用い各種の物性を実施例1と
同様の方法で調べた。結果を下記に示す。 タックフリータイム 5分 硬さ(デュロメータタイプA) 50 切断時伸び 200% 耐電蝕性 表1に示す
【0035】[比較例1]参考例で得たシロキサン1.
5重量部の代わりに1,1,3,3−テトラメチル−2
−[3−(トリメトキシシリル)プロピル]グアニジン
1重量部を用いた以外は実施例1と同様の方法で組成物
を調製し、各種の物性を調べた。結果を下記に示す。 タックフリータイム 4分 硬さ(デュロメータタイプA) 28 切断時伸び 50% 耐電蝕性 表1に示す
【0036】[比較例2]参考例で得たシロキサン1.
5重量部の代わりに1,1,3,3−テトラメチル−2
−[3−(トリメトキシシリル)プロピル]グアニジン
1重量部を用いた以外は実施例2と同様の方法で組成物
を調製し、各種の物性を調べた。結果を下記に示す。 タックフリータイム 8分 硬さ(デュロメータタイプA) 22 切断時伸び 280% 耐電蝕性 表1に示す
【0037】[比較例3]参考例で得たシロキサン1.
5重量部の代わりに1,1,3,3−テトラメチル−2
−[3−(トリメトキシシリル)プロピル]グアニジン
1重量部を用いた以外は実施例3と同様の方法で組成物
を調製し、各種の物性を調べた。結果を下記に示す。 タックフリータイム 9分 硬さ(デュロメータタイプA) 21 切断時伸び 160% 耐電蝕性 表1に示す [比較例4]参考例で得たシロキサン1.5重量部の代
わりに1,1,3,3−テトラメチル−2−[3−(ト
リメトキシシリル)プロピル]グアニジン2重量部を用
いた以外は実施例4と同様の方法で組成物を調製し、各
種の物性を調べた。結果を下記に示す。 タックフリータイム 6分 硬さ(デュロメータタイプA) 55 切断時伸び 180% 耐電蝕性 表1に示す
【0038】
【表1】
【0039】
【発明の効果】本発明によれば、高温高湿下で電圧を印
加した場合でも絶縁抵抗値が低下しない、耐電蝕性に優
れた硬化物を与える一液型室温硬化性オルガノポリシロ
キサン組成物が得られる。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C08L 83:08) (72)発明者 木村 恒雄 群馬県碓氷郡松井田町大字人見1番地10 信越化学工業株式会社シリコーン電子材料 技術研究所内 (72)発明者 藤木 弘直 群馬県碓氷郡松井田町大字人見1番地10 信越化学工業株式会社シリコーン電子材料 技術研究所内 Fターム(参考) 4J002 CP051 CP061 CP081 CP091 CP092 CP141 CP151 CP191 EX036 FD146 GH00

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)下記一般式(I) 【化1】 (式中、R1は水素原子、置換若しくは非置換のアルキ
    ル基、又は置換若しくは非置換のアルケニル基、R2
    同一又は異種の置換又は非置換の一価炭化水素基、Xは
    酸素原子又は二価炭化水素基であり、aは0、1又は
    2、nは10以上の整数である。)で示されるオルガノ
    ポリシロキサン:100重量部 (b)下記一般式(II) 【化2】 (式中、R3は置換又は非置換の一価炭化水素基、R4
    びR5は水素原子又は置換若しくは非置換の一価炭化水
    素基であり、R4及びR5の各々は同一であっても異種で
    あってもよく、xは3又は4である。)で示されるアル
    ケノキシシラン又は置換アルケノキシシラン化合物、或
    いはそれらの部分加水分解物:1〜30重量部 (c)一分子中に下記一般式(III) 【化3】 (式中、R6、R7、R8及びR9は水素原子又は一価炭化
    水素基であり、yは1〜6の整数である。)で示される
    一価の基を少なくとも1個、ケイ素原子を少なくとも2
    個、アルキル基、アルコキシ基又はアルケノキシ基から
    選ばれる基を少なくとも3個有するシロキサン、又はそ
    の部分加水分解物:0.01〜10重量部 を含有することを特徴とする室温硬化性オルガノポリシ
    ロキサン組成物。
  2. 【請求項2】(a)成分のオルガノポリシロキサンが、
    分子鎖両末端が水酸基で封止されたものであることを特
    徴とする請求項1記載の室温硬化性オルガノポリシロキ
    サン組成物。
  3. 【請求項3】 (c)成分のシロキサンが、下記一般式
    (IV) 【化4】 (式中、R6、R7、R8、R9及びyは請求項1と同様の
    意味を示す。R10は水素原子、一価炭化水素基又は 【化5】 (式中、R11は置換又は非置換の一価炭化水素基、R12
    は一価炭化水素基、bは0、1又は2を示す。)であ
    り、同一であっても異なっていてもよい。zは1〜5の
    整数である。)で示されるものであることを特徴とする
    請求項1又は2記載の室温硬化性オルガノポリシロキサ
    ン組成物。
JP2001196122A 2001-06-28 2001-06-28 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物 Expired - Fee Related JP3748054B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001196122A JP3748054B2 (ja) 2001-06-28 2001-06-28 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
KR1020020035894A KR100844253B1 (ko) 2001-06-28 2002-06-26 실온 경화성 오르가노폴리실록산 조성물
TW091114203A TWI304823B (en) 2001-06-28 2002-06-27 Room temperature curable organopolysiloxane compositions
DE60213521T DE60213521T2 (de) 2001-06-28 2002-06-28 Bei Raumtemperatur vernetzbare Organopolysiloxan-Zusammensetzungen
US10/183,419 US6740725B2 (en) 2001-06-28 2002-06-28 Room temperature curable organopolysiloxane compositions
EP02254575A EP1273618B1 (en) 2001-06-28 2002-06-28 Room temperature curable organopolysiloxane compositions

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001196122A JP3748054B2 (ja) 2001-06-28 2001-06-28 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003012927A true JP2003012927A (ja) 2003-01-15
JP3748054B2 JP3748054B2 (ja) 2006-02-22

Family

ID=19033988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001196122A Expired - Fee Related JP3748054B2 (ja) 2001-06-28 2001-06-28 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6740725B2 (ja)
EP (1) EP1273618B1 (ja)
JP (1) JP3748054B2 (ja)
KR (1) KR100844253B1 (ja)
DE (1) DE60213521T2 (ja)
TW (1) TWI304823B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006289337A (ja) * 2005-01-07 2006-10-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 集塵装置および空調装置
JP2006316186A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Shin Etsu Chem Co Ltd 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP2010530023A (ja) * 2007-06-11 2010-09-02 ヘンケル コーポレイション 低比rtv組成物およびこの製造方法
EP2474573A1 (en) 2010-12-21 2012-07-11 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Room temperature vulcanizable organopolysiloxane composition, its production method, and article coated by cured organopolysiloxane composition
JP2016534193A (ja) * 2013-08-23 2016-11-04 エボニック デグサ ゲーエムベーハーEvonik Degussa GmbH 室温硬化型シリコーン樹脂組成物
JP2017528533A (ja) * 2014-06-16 2017-09-28 シーカ テクノロジー アクチェンゲゼルシャフト シロキサン構造単位を含む架橋触媒
WO2023068094A1 (ja) * 2021-10-19 2023-04-27 信越化学工業株式会社 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物、接着剤、シール剤及びコーティング剤
JP7415466B2 (ja) 2019-11-14 2024-01-17 株式会社レゾナック 撥水処理剤、撥水構造体、及び撥水構造体の製造方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4553110B2 (ja) * 2004-04-07 2010-09-29 信越化学工業株式会社 マグネシウム合金接着用オルガノポリシロキサン組成物
JP5062430B2 (ja) 2007-04-12 2012-10-31 信越化学工業株式会社 室温速硬化性オルガノポリシロキサン組成物及びその硬化方法
JP5035555B2 (ja) 2008-04-09 2012-09-26 信越化学工業株式会社 室温硬化性フルオロポリエーテルゴム組成物及びその硬化物
CN102779926B (zh) * 2012-08-02 2015-01-28 慧明光电(深圳)有限公司 高对比度的防水表贴led灯
EP3036269A4 (en) * 2013-08-23 2017-04-12 Momentive Performance Materials Inc. Moisture curable compositions
DE102013216787A1 (de) * 2013-08-23 2015-02-26 Evonik Degussa Gmbh Guanidingruppen aufweisende semi-organische Siliciumgruppen enthaltende Verbindungen
JP6757306B2 (ja) * 2017-11-07 2020-09-16 双葉電子工業株式会社 乾燥剤、乾燥剤層、封止構造体及び有機el素子
KR20200100135A (ko) * 2017-12-25 2020-08-25 닛카카가쿠가부시키가이샤 발수제 조성물, 및 발수성 섬유 제품의 제조방법

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5411953A (en) * 1977-06-29 1979-01-29 Shin Etsu Chem Co Ltd Cold-curable organopolysiloxane composition
US4248993A (en) * 1977-06-29 1981-02-03 Shin-Etsu Chemical Co. Ltd. Room temperature curable organopolysiloxane
JPS5695923A (en) * 1979-11-30 1981-08-03 Shin Etsu Chem Co Ltd Cold curing organopolysloxane composition
JPS61209266A (ja) * 1985-03-13 1986-09-17 Shin Etsu Chem Co Ltd 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPS62223264A (ja) * 1986-03-25 1987-10-01 Shin Etsu Chem Co Ltd 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPH01165663A (ja) * 1987-12-21 1989-06-29 Shin Etsu Chem Co Ltd 室温硬化性組成物
JPH0686572B2 (ja) * 1989-01-27 1994-11-02 信越化学工業株式会社 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006289337A (ja) * 2005-01-07 2006-10-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 集塵装置および空調装置
JP2006316186A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Shin Etsu Chem Co Ltd 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP2010530023A (ja) * 2007-06-11 2010-09-02 ヘンケル コーポレイション 低比rtv組成物およびこの製造方法
EP2474573A1 (en) 2010-12-21 2012-07-11 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Room temperature vulcanizable organopolysiloxane composition, its production method, and article coated by cured organopolysiloxane composition
JP2016534193A (ja) * 2013-08-23 2016-11-04 エボニック デグサ ゲーエムベーハーEvonik Degussa GmbH 室温硬化型シリコーン樹脂組成物
JP2017528533A (ja) * 2014-06-16 2017-09-28 シーカ テクノロジー アクチェンゲゼルシャフト シロキサン構造単位を含む架橋触媒
JP7415466B2 (ja) 2019-11-14 2024-01-17 株式会社レゾナック 撥水処理剤、撥水構造体、及び撥水構造体の製造方法
WO2023068094A1 (ja) * 2021-10-19 2023-04-27 信越化学工業株式会社 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物、接着剤、シール剤及びコーティング剤

Also Published As

Publication number Publication date
KR100844253B1 (ko) 2008-07-07
DE60213521T2 (de) 2007-08-09
TWI304823B (en) 2009-01-01
KR20030003026A (ko) 2003-01-09
EP1273618A1 (en) 2003-01-08
US6740725B2 (en) 2004-05-25
EP1273618B1 (en) 2006-08-02
JP3748054B2 (ja) 2006-02-22
DE60213521D1 (de) 2006-09-14
US20030083455A1 (en) 2003-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2522721B2 (ja) オルガノポリシロキサン組成物及びそのゲル硬化物
JP2003012927A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP2833406B2 (ja) オルガノポリシロキサン組成物
US4701503A (en) Curable polyorganosiloxane composition
JPH0347868A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP2508891B2 (ja) シリコ―ンゴム組成物及びその硬化物
JPS62223264A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPS6346783B2 (ja)
JPH0339552B2 (ja)
JP3121188B2 (ja) 耐水性に優れた室温速硬化性オルガノポリシロキサン組成物、その硬化方法及びそれにより得られる硬化物
JPH04214764A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP4283009B2 (ja) 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物
JPS6241264A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP2628696B2 (ja) 接着性ポリオルガノシロキサン組成物
JPH11106734A (ja) 接着性ポリオルガノシロキサン組成物
JP2574080B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物およびその硬化物
JP3102284B2 (ja) 接着性シリコーン組成物
JPH0343310B2 (ja)
JP3418262B2 (ja) 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物
JPS638146B2 (ja)
JPH02199170A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPH03287664A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物及び硬化物
JP3012358B2 (ja) 加熱硬化性エポキシ樹脂組成物
JP2669191B2 (ja) 室温硬化性シリコーンゴム組成物及びその硬化物
JPH10152616A (ja) 電気絶縁材料用熱硬化性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040422

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051004

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3748054

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081209

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111209

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111209

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees