JP2002543433A - 血清サンプル中のペプシノーゲンi(pgi)とガストリン−17の濃度の定量的測定の段階を含む、消化性潰瘍の危険性を評価する方法 - Google Patents

血清サンプル中のペプシノーゲンi(pgi)とガストリン−17の濃度の定量的測定の段階を含む、消化性潰瘍の危険性を評価する方法

Info

Publication number
JP2002543433A
JP2002543433A JP2000615822A JP2000615822A JP2002543433A JP 2002543433 A JP2002543433 A JP 2002543433A JP 2000615822 A JP2000615822 A JP 2000615822A JP 2000615822 A JP2000615822 A JP 2000615822A JP 2002543433 A JP2002543433 A JP 2002543433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gastrin
pepsinogen
gastritis
risk
serum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000615822A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4598959B2 (ja
JP2002543433A5 (ja
Inventor
ペンッティ・シッポネン
マッティ・ヘルケネン
オスモ・スオヴァニエミ
エリック・フォルスブロム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Biohit Oy
Original Assignee
Biohit Oy
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Biohit Oy filed Critical Biohit Oy
Publication of JP2002543433A publication Critical patent/JP2002543433A/ja
Publication of JP2002543433A5 publication Critical patent/JP2002543433A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4598959B2 publication Critical patent/JP4598959B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6893Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids related to diseases not provided for elsewhere
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/195Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from bacteria
    • G01N2333/205Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from bacteria from Campylobacter (G)
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/435Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans
    • G01N2333/575Hormones
    • G01N2333/595Gastrins; Cholecystokinins [CCK]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/90Enzymes; Proenzymes
    • G01N2333/914Hydrolases (3)
    • G01N2333/948Hydrolases (3) acting on peptide bonds (3.4)
    • G01N2333/95Proteinases, i.e. endopeptidases (3.4.21-3.4.99)
    • G01N2333/964Proteinases, i.e. endopeptidases (3.4.21-3.4.99) derived from animal tissue
    • G01N2333/96425Proteinases, i.e. endopeptidases (3.4.21-3.4.99) derived from animal tissue from mammals
    • G01N2333/96427Proteinases, i.e. endopeptidases (3.4.21-3.4.99) derived from animal tissue from mammals in general
    • G01N2333/9643Proteinases, i.e. endopeptidases (3.4.21-3.4.99) derived from animal tissue from mammals in general with EC number
    • G01N2333/96472Aspartic endopeptidases (3.4.23)
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/06Gastro-intestinal diseases
    • G01N2800/062Gastritis or peptic ulcer disease

Abstract

(57)【要約】 本発明は、個体から得た血清サンプルのペプシノーゲンIおよびガストリン−17を定量的測定し、各アナライトに関して方法特異的基準値およびカットオフ値を選択し、このようにして測定したペプシノーゲンIおよびガストリン−17の濃度と、その各々の方法特異的基準値およびカットオフ値に基づいて、胃炎の局所図および表現型を評価し、このように評価した胃炎表現型と消化性潰瘍の危険性を相関させることによる、個体における胃炎の存在および局所図的表現型の測定により、消化性潰瘍の危険性を評価する方法に関する。好ましくはまたHelicobacter抗体もサンプルにおいて測定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、個体における胃炎の存在および局所図的(topographic)表現型を測
定することによる、消化性潰瘍の危険性を評価する方法に関する。
【0002】 慢性胃炎は、非常に一般的な疾患である。世界の人口の半分近くが、生きてい
る間に胃炎に罹患すると概算されている。慢性胃炎は、最もしばしばHelicobact
er pylori感染により起こり、大多数の症例ではこの細菌に対する免疫学的反応
が考慮できる[1−6]。
【0003】 慢性胃炎は、特徴的慢性および終生の期間のむしろ独得な細菌感染である。胃
炎の本質的な治癒である、前庭(antrum)および体部(corpus)の両方における胃粘
膜の正常化は、むしろ希な事象である。通常、慢性胃炎の自然の経過は、胃粘膜
の構造および機能を著しく変える、炎症から萎縮への変化の連続である。慢性胃
炎の結果は、いくつかの重大な疾患に代表され、その全てが、胃炎の経過におけ
る特異的変化および特定の状態に関与することが示されているようである。
【0004】 細菌感染は、胃粘膜における免疫適格なリンパ球および形質細胞、およびしば
しば顆粒球を含む、単純炎症をもたらす[7−11]。子供および若年者での試験
は、この慢性炎症が若い年齢における、普通の胃炎の最初の表現型であることを
示す。老齢者において、基礎を成す粘膜の萎縮および変質形成が一般的な表現型
であり、年齢と共に罹患率が増加する[12−18]。
【0005】 試験は、慢性胃炎の萎縮へのゆっくりとした進行を示す。胃炎および続く萎縮
は、胃粘膜の幾つかの機能および止血障害の重要な原因である。萎縮は体部およ
び前庭粘膜からの酸、ペプシノーゲンおよびガストリンの分泌を、萎縮の進行と
共に無くすことをもたらす(正常胃腺の損失)。
【0006】 Helicobacter pylori感染および胃炎は、十二指腸および胃の両方における消
化性潰瘍の重要な危険因子である。胃炎が十二指腸および胃潰瘍の両方を進行さ
せることは、H. pylori感染、胃炎および潰瘍形成の間の因果関係を示す[19、
20]。前庭胃炎(前庭に限定された炎症)または全胃炎(pangastritis)(前庭およ
び体部両方の炎症)は、十二指腸潰瘍の危険性を約10倍増加させる[19]。前
庭萎縮が同時に存在する前庭または全胃炎は、特に胃潰瘍の危険性を、累積的お
よび相対的観点の両方で、正常な胃のヒトにおける危険性と比べて、数十倍増加
し得る[21、22]。
【0007】 胃炎はまた潰瘍の危険性を減少し得る。これは、特に、胃炎が体部で起こり、
著しい萎縮に進んだ場合である。前庭における損傷の存在および程度と無関係に
、消化性潰瘍の危険性は、正常な胃のヒトよりも低くさえあるレベルまで減少す
る。
【0008】 一般に、消化性潰瘍の危険性は前庭損傷(胃炎および萎縮)の程度の増加により
指数的に増加するが、体部の損傷の程度の増加により指数的に減少する。
【0009】 ヒトにおける胃粘膜からの7つの異なるペプシノーゲンを電気泳動的に区別す
ることは可能である。これらの中で、5つの早いものがペプシノーゲンIの免疫
学的に均質なグループを形成する。他の二つはペプシノーゲンIIグループを形成
する。グループIペプシノーゲンは胃の体部領域の主細胞および粘膜分泌細胞で
のみ合成される。それとは対照的に、グループIIペプシノーゲンは全胃領域にわ
たる腺で、およびある程度また十二指腸の上部のブルンネル腺において形成され
る。健康なヒトの血清において、ペプシノーゲンI濃度はペプシノーゲンIIの約
6倍である。胃の体部領域の萎縮性胃炎において、血清ペプシノーゲンI濃度は
減少し、一方血清ペプシノーゲンII濃度は最初のレベルのままである。したがっ
て、血清ペプシノーゲンI濃度は、胃の体部領域におけるペプシノーゲン分泌細
胞の数およびそれらの状態を十分に反映する。胃の体部領域の萎縮性胃炎がより
重症になれば、血清ペプシノーゲンI濃度は低くなる。血清における低いペプシ
ノーゲンI濃度は、90%を越える感度で、そして殆ど100%の特異性で重症
萎縮性体部胃炎を示す[23]。
【0010】 ガストリンは、胃腸管で少なくとも3つの異なった形で分泌され、これら全て
の形の免疫反応性活性は、血清ガストリンを測定するとき測定される(総血清ガ
ストリン)。ガストリンサブタイプは、いわゆるミニガストリン(G−14)、小
ガストリン(G−17)および大ガストリン(G−34)である。生理学的に最も重
要なのはガストリン−17およびガストリン−34である。塩酸の分泌における
ガストリン−17の作用は、ガストリン−34の6倍である。ガストリンは、前
庭および十二指腸の両方に見られる、いわゆるG細胞から分泌される。ガストリ
ン分泌の最も重要な加速剤は、迷走神経の緊張およびタンパク質分解産物である
。ガストリンの分泌は、2.5より低いpHの減少により遅くなる。前庭から分
泌されるガストリンは、90%以上ガストリン−17タイプであり、一方十二指
腸ガストリンは主としてガストリン−34タイプである[24]。絶食状態におい
て、主にガストリン−34が血清に見られるが、食事後、血清ガストリンはガス
トリン−17タイプである[25]。ガストリン−17の分泌はまたいわゆるタン
パク質刺激試験を使用しても試験できる。このような試験において、絶食後の血
液サンプルをモニタリングのために取り、その後、患者はタンパク質に富む標準
食を食べ、血液サンプルを15分間隔で2時間取る。最大増加は、約20分後に
見られる。
【0011】 萎縮性前庭胃炎において、前庭の粘膜は萎縮し、従ってそのガストリン−17
分泌および血清におけるその濃度は減少する。減少した血清中のガストリン−1
7濃度は、したがって、前庭萎縮およびこの領域の癌の増加した危険性の指標で
ある。前庭の粘膜が萎縮した場合、またタンパク質刺激試験において減少した応
答があり、これは単なる濃度測定よりもより感受性である萎縮の指標であるよう
に見える。公報WO96/15456において、胃の種々の部位の萎縮の測定に
よる、癌の危険性のスクリーニング法が記載されている。
【0012】 しかしながら、特に老齢集団における慢性胃炎の高い罹患率のために、付随す
る消化性潰瘍の危険性を評価するための慢性胃炎の存在および局所図的表現型を
また評価するための方法の開発は重要である。特に、該評価を非侵襲性法で、即
ち、診断的胃鏡検査の間、粘膜の生検サンプル採取の手段を有することなく行う
ことを可能にする方法の開発が有益である。また、消化性潰瘍の危険性を評価す
るだけでなく、胃潰瘍の危険性と十二指腸潰瘍の危険性の間の区別を可能にする
方法の開発が有利である。
【0013】 上記の目的は、個体における消化性潰瘍の危険性を評価する方法に関する本発
明の方法により達成され、該方法は −該個体からの血清サンプルにおけるペプシノーゲンIとガストリン−17濃度
を定量的に測定し、 −各々のアナライトの方法特異的基準値およびカットオフ値を選択し、 −このように測定したペプシノーゲンIとガストリン−17濃度を、それらの基
準値およびカットオフ値と比較し、ここで各々の基準値の上限を超える血清ペプ
シノーゲンIおよびガストリン−17濃度、またはその基準値の上限を越える血
清ペプシノーゲンI濃度と基準範囲またはカットオフ値より低いガストリン−1
7濃度の組合わせが、該個体における消化性潰瘍の増加した危険性を示すもので
ある 段階を含む。
【0014】 本発明は、従って、各々の基準値の上限を超える血清ペプシノーゲンIおよび
ガストリン−17濃度、またはその基準値の上限を超える血清ペプシノーゲンI
濃度と組み合わさった基準範囲内またはそのカットオフ値より低いガストリン−
17濃度のいずれかを有する個体が、消化性潰瘍の危険性が増加した、またはそ
の素因があるものと同定する段階を含む。
【0015】 本発明の好ましい態様により、本方法は、血清サンプルにおけるHelicobacter
pylori抗体を測定することによる、該個体のHelicobacter pylori感染の診断の
段階を含む。
【0016】 本発明の方法は、従って、消化性潰瘍の危険性をスクリーニングするための患
者の血清サンプルから、2個または好ましくは3個、即ち、血清ペプシノーゲン
I(PGI)、ガストリン−17(G−17)およびまた所望によりHelicobacter p
ylori抗体の決定の組合わせで使用する。
【0017】 PGI、G−17およびHelico抗体の測定の異なる方法は、それ自体当業者に
は既知であり、また測定を行うために商品として入手可能なキットもある。この
ような方法は通常免疫学的方法であり、アナライトに対するモノまたはポリクロ
ーナル抗体を使用する。使用する検出法は、例えば、吸光度、蛍光または発光を
含む。また、全3つの測定を、同時に、例えば、同じマイクロプレートで、その
異なるウェルで行うことが可能であり、この複合アッセイシステムは診断の特に
簡便な方法を提供する。
【0018】 本発明は、測定したアナライト濃度を、該アナライトの方法特異的カットオフ
値および基準値と比較する段階を含む。このような値の選択は当業者に既知であ
り、アナライト濃度の測定に使用した試験法の特異性および感受性に依存する、
例えば、William J Marshall, Clinical Chemistry, Third Edition, 1995, Mos
by参照。
【0019】 Helicobacter pylori抗体の測定に関して、多くの商品“キット”が入手可能
である(例えば、RocheのOrion pyloriset EIA-G, Pyloriset EIA-A, EIA 2G、Wh
ittaker BioproductsのPyloristat)。抗原は種々の方法でHelicobacter pylori
細菌から調製でき[26]、それらはまた商品として入手可能である。
【0020】 添付の図面において、 図1は、慢性胃炎の局所図的表現型および胃疾患に付随する危険性を説明する、
そして 図2は、SPGI、G−17およびHelicobacter pylori感染の血清試験と慢性
胃炎の局所図的表現型の関連を説明する。
【0021】 本発明において、使用する“局所図”または“局所図的”なる用語は、胃にお
ける胃炎の位置を意味する。体部および前庭粘膜の両方において、表現型:通常
の胃炎(表面的胃炎)および萎縮性胃炎という一つの区別があり、萎縮性胃炎は、
次に、重症度の程度で、軽度、中度および重度前庭胃炎と分類される。
【0022】 図1から明白なように、体部および前庭粘膜の両方における胃炎が表面的また
は軽度萎縮性表現型であるとき、胃および特に十二指腸潰瘍に関する増加した危
険性があり(図でRと示した、健康な胃の個体と比較して)、増加は特に前庭胃炎
の重症度の増加によって増加する。この場合、血清ペプシノーゲンIおよびガス
トリン−17の両方の濃度が、基準値を越えて増加し、基準値の上限は、当該方
法と一致した特異性および感受性に依存し、PGIで25−120μg/lであ
る。またガストリン−17は、2−25pmol/lの範囲であるその正常値または
基準値を越える。Helicobacter pylori陽性に関して、カットオフ力価は200
−500である。
【0023】 体部が正常であるか、または体部の胃炎が表面的表現型であり、前庭部のが中
度から重度萎縮性表現型である状況において、特に胃潰瘍(および胃癌)の増加し
た危険性がある。この状況において、ペプシノーゲンI濃度はまだ上記のような
基準値の上限を超えているが、ガストリン−17値は正常範囲、基準値の下限、
または重度萎縮に関するそのカットオフ値以下であり、これは方法の特異性およ
び感受性に依存して0.1−2pmol/lである。この方法は、基底状況で、次い
でタンパク質刺激後、例えば、タンパク質に富む標準食事の後の血清におけるガ
ストリン−17濃度を測定することにより、タンパク質刺激試験と組合わせるこ
とができる。この試験に対する反応の欠如は胃癌の危険性を支持する。
【0024】 前庭胃炎がないか表面的である前庭胃炎を伴った萎縮性体部胃炎の重症度の増
加で、血清ペプシノーゲンI濃度は、選択した方法の特異性および感受性に依存
して20−30μg/lであるカットオフ値の下まで下がり、とりわけ癌および
悪性貧血の増加した危険性を示すことを図でまた見ることができる。ガストリン
−17濃度はまだ上記のような基準値を越える。
【0025】 増加した前庭および体部の両方の萎縮性胃炎の重症度で、血清ペプシノーゲン
I濃度はそのカットオフ値以下であり、癌の増加した危険性を示し、血清ガスト
リン−17濃度はその基準値限界の下限であるか、またはそのカットオフ値以下
であり、癌の増加した危険性を示す。これらの胃炎表現型は胃癌の非常に高い危
険性と関連する。
【0026】 上記のような胃の種々の部分の粘膜における胃炎表現型を評価する組合わせ法
の使用を表1に示す。 表1:胃の体部領域および前庭領域の粘膜の胃炎の表現型を評価するための、血
清ペプシノーゲンIおよびガストリン17の組合わせ法
【表1】 表現型:1=正常、2=表面的胃炎、3=軽度、4=中度、5=重度萎縮性胃炎 SPGI=血清ペプシノーゲンI SG−17=血清ガストリン−17
【0027】 参考文献 1. MARSHALL, BJ, WARREN JR: Unidentified curved bacilli in the stomach o
f patients with gastritis and peptic ulceration. Lancet 1984, i:1311-131
4. 2. GOODWIN CS: The Sydney System: microbial gastritis. J. Gastroenterol
Hepatol 1991, 6:235-237. 3. DIXON MF: Helicobacter pylori and peptic ulceration; histopathologica
l aspects. J. Gastroenterol Hepatol 1991, 6:125-130. 4. RAUWS EAJ, LANGENBERG W, HOUTHOFF HJ ZANEN HC, TYTGAT GNJ: Campylobac
ter pyloridis-associated chronic active antral gastritis, Gastroenterolo
gy 1988, 94:33-40. 5. SIURALA M, SIPPONEN P, KEKKI M: Campylobacter pylori in a sample of F
innish population: relation to morphology and functions of the gastric m
ucosa. Gut 1988, 29:909-916. 6. PRICE AB, LEVI J, DOLBY JM, DUNSCOMBE PL, SMITH A, CLARK J, ET AL: Ca
mpylobacter pyloridis in peptic ulcer disease; microbiology, pathology a
nd scanning electron microscopy. Gut 1985, 26:1183-1188. 7. MISIEWICZ JJ: The Sydney System: a new classification of gastritis. I
ntroduction. J. Gastroenterol Hepatol 1991, 6:207-208. 8. PRICE Ab: The Sydney System: histological division. J Gastroente-rol
Hepatol 1991, 6:209-222. 9. WHITEHEAD R, TRUELOVE SC, GEAR MWL: The histological diagnosis of chr
onic gastritis in fiberoptic gastroscope biopsy specimens. J Clin Pathol
1972, 25:1-11. 10. CORREA P: Chronic gastritis: a clinico-pathological classification A
m J Gastroenterol 1988, 83:504-509. 11. YARDLEY, JH. Pathology of chronic gastritis and duodenitis. In Gastr
oeintestinal Pathology edited by Goldman H, Appelman HD, Kauffman N Balt
imore: Williams and Wilkins, 1990, pp. 69-143. 12. SIURALA M, SIPPONEN P, KEKKI M: Chronic gastritis: dynamic and clini
cal aspects. Scand J Gastroenterol 1985, 20 (suppl 109):69-76. 13. SIURALA M, VARIS K, KEKKI M: New aspects on epidemiology, genetics,
and dynamics of chronic gastritis. Front Gastrointest Res 1980, 6:148-16
5. 14. CHELI R, SANTI I, CIANCAMERA G, CANCIANI G: A clinical and statistic
al follow-up of atrophic gastritis. Am J Dig Dis 1973, 18:1061-1066. 15. CHELI R, PERASSO A, GIACOSA A: Gastritis, Berlin: Springer Verlag, 1
987. 16. SIPPONEN P, KEKKI M, SIURALA M: Age-related trends of gastritis and
intestinal metaplasia in gastric carcinoma patients and in controls repr
esenting the population at large. Br J Cancer 1984, 49:521-530. 17. VILLAKO K, SIURALA M: The behaviour of gastritis and related conditi
ons in different population samples. Ann Clin Res 1981, 13:-114-118. 18. CHELI R, SIMON L, ASTE H, FIGUS IA, NIGOLD G, BAJTAI A, ET AL: Atrop
hic gastritis and intestinal metaplasia in asymptomatic Hungarian and It
alian population. Endosco-py 1980,12:105-108. 19. SIPPONEN P: Chronic gastritis and ulcer risk. Scand J Gastroenterol
1990, 25:193-196. 20. SIPPONEN P, AARYNEN M, KAARIAINEN I, KETTUNEN P, HELSKE T, SEPPALA K
: Chronic antral gastritis, Lewis a+ phenotype and male sex in predictin
g coexisting duodenal ulcer. Scand J Gastroenterol 1989, 24:581-588. 21. SIPPONEN P, SEPPALA K, AARYNEN M, HELSKE T, KETTUNEN P: Chronic gast
ritis and gastroduodenal ulcer: a case control study on risk of coexisti
ng duodenal and gastric ulcer in patients with gastritis. Gut 1989, 30:9
22-929. 22. SIPPONEN P, VARIS K, FRAKI O, KORRI U-M, SEPPALA K, SIURALA M: Cumul
ative 10-year risk of symptomatic duodenal and gastric ulcer in patients with or without gastritis. A clinical follow-up of 454 patients. Scand
J Gastroenterol 1990, 25:966-973. 23. VARIS K, KEKKI M, HARKOENEN M, SIPPONEN P & SAMLOFF IM 1991: Serum p
epsinogen I and serum gastrin in the screening of atrophic pangastritis
with high risk of gastric cancer. Scand J Gastroenterology 26 (suppl 186
): 117-123. 24. BERSON SA & YALOW RS, (1971): Nature of immunoreactive gastrin extra
cted from tissues of gastrointestinal tract. Gastroenterology 60:215-222
. 25. LAMERS C, HARRISON A, IPPOLITI A & WALSH J (1979): Molecular forms o
f circulating gastrin in normal subjects and duo-denal ulcer patients. G
astroenterology 76: 1179. 26. LELWALA-GURUGE J, NILSSON I, JUNGH A & WADSTROEM T (1992): Cell surf
ace proteins of Helicobacter pylori as antigens in an ELISA and a compar
ison with three commercial ELISA. Scand J Infect Dis 24:457-465.
【図面の簡単な説明】
【図1】 慢性胃炎の局所図的表現型および胃疾患に付随する危険性を説明
する。
【図2】 SPGI、G−17およびHelicobacter pylori感染の血清試験
と慢性胃炎の局所図的表現型の関連を説明する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT,AU, AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,C N,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,DZ,EE ,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR, HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,K P,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU ,LV,MA,MD,MG,MK,MN,MW,MX, NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,S G,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ ,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 オスモ・スオヴァニエミ フィンランド、エフイーエン−00570ヘル シンキ、クロポルク6番 (72)発明者 エリック・フォルスブロム フィンランド、エフイーエン−02360エス ポー、ソウカンラハデンティエ8番、アー 7

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 個体における消化性潰瘍の危険性を評価するための方法であ
    り、 −該個体からの血清サンプルにおけるペプシノーゲンIとガストリン−17濃度
    を定量的に測定し、 −各々のアナライトの方法特異的基準値およびカットオフ値を選択し、 −このように測定したペプシノーゲンIとガストリン−17濃度を、それらの基
    準値およびカットオフ値と比較し、ここで各々の基準値の上限を超える血清ペプ
    シノーゲンIおよびガストリン−17濃度、またはその基準値の上限を越える血
    清ペプシノーゲンI濃度と基準範囲またはカットオフ値より低いガストリン−1
    7濃度の組合わせが、該個体における消化性潰瘍の増加した危険性を示すもので
    ある 段階を含む、方法。
  2. 【請求項2】 またHelicobacter pylori抗体決定を血清サンプルで行う、
    請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 血清ガストリン−17濃度をまた、基底状態およびタンパク
    質に富む標準食の後に該濃度を測定する、タンパク質刺激試験を使用して測定し
    、反応の欠如が胃潰瘍の危険性を示すものである、請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】 ペプシノーゲンIおよびガストリン−17を、プラスチック
    、ガラスまたはセルロース支持体を使用して免疫学的に測定する、請求項1、2
    または3に記載の方法。
  5. 【請求項5】 支持体がマイクロプレートである、請求項4記載の方法。
  6. 【請求項6】 吸光度、蛍光または発光の測定に基づく検出をペプシノーゲ
    ンIおよびガストリン−17測定に使用する、請求項1から5のいずれかに記載
    の方法。
  7. 【請求項7】 ペプシノーゲンI濃度の測定のために、ペプシノーゲンIに
    対するポリクローナルまたはモノクローナル抗体を使用する、請求項4から6の
    いずれかに記載の方法。
  8. 【請求項8】 ガストリン−17濃度の測定のために、ガストリン−17に
    対するポリクローナルまたはモノクローナル抗体を使用する、請求項4から7の
    いずれかに記載の方法。
  9. 【請求項9】 ペプシノーゲンI、ガストリン−17およびHelicobacter p
    ylori測定法をキット法と組合わせ、測定を同時にポリクローナルおよびモノク
    ローナル抗体を使用してマイクロプレートで行い、検出法が吸光度、蛍光または
    発光に基づくものである、請求項1から8のいずれかに記載の方法。
JP2000615822A 1999-04-30 2000-04-28 血清サンプル中のペプシノーゲンi(pgi)とガストリン−17の濃度の定量的測定の段階を含む、消化性潰瘍の危険性を評価する方法 Expired - Lifetime JP4598959B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI990992 1999-04-30
FI990992A FI118653B (fi) 1999-04-30 1999-04-30 Menetelmä peptisen haavan riskin määrittämiseksi
PCT/FI2000/000377 WO2000067035A1 (en) 1999-04-30 2000-04-28 Method for assessing the risk of peptic ulcer, comprising the steps of determining quantitatively the concentrations of pepsinogen i (pgi) and gastrin-17 in a serum sample

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002543433A true JP2002543433A (ja) 2002-12-17
JP2002543433A5 JP2002543433A5 (ja) 2010-09-30
JP4598959B2 JP4598959B2 (ja) 2010-12-15

Family

ID=8554567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000615822A Expired - Lifetime JP4598959B2 (ja) 1999-04-30 2000-04-28 血清サンプル中のペプシノーゲンi(pgi)とガストリン−17の濃度の定量的測定の段階を含む、消化性潰瘍の危険性を評価する方法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US6872543B1 (ja)
EP (1) EP1173770B1 (ja)
JP (1) JP4598959B2 (ja)
CN (1) CN100573152C (ja)
AT (1) ATE300053T1 (ja)
AU (1) AU4299800A (ja)
DE (1) DE60021369T2 (ja)
DK (1) DK1173770T3 (ja)
ES (1) ES2241597T3 (ja)
FI (1) FI118653B (ja)
PT (1) PT1173770E (ja)
RU (1) RU2225615C2 (ja)
WO (1) WO2000067035A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006521569A (ja) * 2003-03-28 2006-09-21 アフトン コーポレーション ガストリンホルモン免疫アッセイ
JP2007526470A (ja) * 2004-03-05 2007-09-13 ビオヒット・ユルキネン・オサケユキテュア 胃粘膜の状態を予測するための方法
JP2014038110A (ja) * 2007-10-26 2014-02-27 Biohit Oyj 自己免疫疾患および萎縮性胃炎と関連する胃癌を診断するための方法および製品
JP2018128268A (ja) * 2017-02-06 2018-08-16 学校法人東京歯科大学 ガストリン測定におけるカットオフ値の推定方法、並びに同方法を利用したガストリン測定キット及び胃の健常性評価のための分析方法

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI20010019A (fi) 2001-01-05 2002-07-06 Biohit Oyj Menetelmä atrofisen diagnostisoimiseksi
WO2002076499A2 (en) * 2001-03-23 2002-10-03 Aphton Corporation Combination treatment of pancreatic cancer
US20090191232A1 (en) * 2001-05-04 2009-07-30 Gevas Philip C Combination therapy for the treatment of tumors
KR20040049830A (ko) * 2001-07-09 2004-06-12 애프톤 코포레이션 간, 폐 및 식도의 암 및 전암 상태의 치료 및 예방
SE0200974D0 (sv) * 2002-03-27 2002-03-27 Phagen Ab Screening method for gastritis
FI119571B (fi) * 2002-09-06 2008-12-31 Biohit Oyj Menetelmä esofagiitin tai Barrettin ruokatorven riskin osoittamiseksi yksilöllä
US20060020119A1 (en) * 2004-03-29 2006-01-26 Stephen Grimes Monoclonal antibodies to gastrin hormone
WO2006032980A1 (en) 2004-09-22 2006-03-30 Receptor Biologix, Inc. Monoclonal antibolies to progastrin
EP1904975A4 (en) * 2005-07-12 2014-05-14 Technion Res & Dev Foundation SYSTEM AND METHOD FOR THE ACTIVE DETECTION OF ASYMMETRY IN ROTATING STRUCTURES
RU2465597C1 (ru) * 2011-04-08 2012-10-27 Сергей Михайлович Котелевец Способ определения вероятности развития рака желудка
RU2582565C1 (ru) * 2015-03-06 2016-04-27 Государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Оренбургский государственный медицинский университет" Министерства здравоохранения Российской Федерации /ГБОУ ВПО ОрГМУ Минздрава России/ Способ дифференциальной диагностики язвы желудка и двенадцатиперстной кишки
CN104820096B (zh) * 2015-04-30 2017-04-19 必欧瀚生物技术(合肥)有限公司 一种判断早期胃癌风险检测用标志物的量的联合标准量及在筛查早期胃癌方面的应用
CN107271669A (zh) * 2016-09-23 2017-10-20 清华大学深圳研究生院 胃蛋白酶原、抗幽门螺杆菌抗体和胃泌素17检测方法及其试剂盒
CN107328938A (zh) * 2016-09-23 2017-11-07 清华大学深圳研究生院 胃蛋白酶原和抗幽门螺杆菌抗体检测方法及其试剂盒
US11583576B2 (en) 2017-06-15 2023-02-21 Cancer Advances Inc. Compositions and methods for inducing humoral and cellular immunities against tumors and cancer
RU2677228C1 (ru) * 2017-12-08 2019-01-16 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Национальный исследовательский Мордовский государственный университет им. Н.П. Огарёва" Способ иммунодиагностики заболеваний гастродуоденальной зоны

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07304800A (ja) * 1994-05-06 1995-11-21 Nippon Igaku Rinshiyou Kensa Kenkyusho:Kk ヒトペプシノゲンに対するモノクローナル抗体
JPH10148636A (ja) * 1996-11-15 1998-06-02 Takahisa Furuta ペプシノーゲン i/ii 比の変化率を基礎としたヘリコバクター・ピロリ除菌判定方法
JPH10509795A (ja) * 1994-11-16 1998-09-22 ローカス・ジェネックス・オイ 胃ガンのリスクのスクリーニング方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2949474B2 (ja) * 1995-08-28 1999-09-13 隆久 古田 ペプシノーゲンi/ii比の変化率を基礎としたヘリコバクター・ピロリ除菌判定方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07304800A (ja) * 1994-05-06 1995-11-21 Nippon Igaku Rinshiyou Kensa Kenkyusho:Kk ヒトペプシノゲンに対するモノクローナル抗体
JPH10509795A (ja) * 1994-11-16 1998-09-22 ローカス・ジェネックス・オイ 胃ガンのリスクのスクリーニング方法
JPH10148636A (ja) * 1996-11-15 1998-06-02 Takahisa Furuta ペプシノーゲン i/ii 比の変化率を基礎としたヘリコバクター・ピロリ除菌判定方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6009051723, TSENG−SHING CHEN et al., "Effect of Eradication of Helicobacter pylori on Serum Pepsinogen I, Gastrin, and Insulin in Duodenal", The American Journal of Gastroenterology, 1994, Vol.89. No.9, P.1511−1514 *

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006521569A (ja) * 2003-03-28 2006-09-21 アフトン コーポレーション ガストリンホルモン免疫アッセイ
JP4689597B2 (ja) * 2003-03-28 2011-05-25 レセプター バイオロジックス インク. ガストリンホルモン免疫アッセイ
JP2007526470A (ja) * 2004-03-05 2007-09-13 ビオヒット・ユルキネン・オサケユキテュア 胃粘膜の状態を予測するための方法
JP4814212B2 (ja) * 2004-03-05 2011-11-16 ビオヒット・ユルキネン・オサケユキテュア 胃粘膜の状態を予測するための方法
JP2014038110A (ja) * 2007-10-26 2014-02-27 Biohit Oyj 自己免疫疾患および萎縮性胃炎と関連する胃癌を診断するための方法および製品
JP2018128268A (ja) * 2017-02-06 2018-08-16 学校法人東京歯科大学 ガストリン測定におけるカットオフ値の推定方法、並びに同方法を利用したガストリン測定キット及び胃の健常性評価のための分析方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4598959B2 (ja) 2010-12-15
CN100573152C (zh) 2009-12-23
DE60021369D1 (de) 2005-08-25
EP1173770A1 (en) 2002-01-23
EP1173770B1 (en) 2005-07-20
CN1355888A (zh) 2002-06-26
AU4299800A (en) 2000-11-17
PT1173770E (pt) 2005-09-30
RU2225615C2 (ru) 2004-03-10
FI990992A0 (fi) 1999-04-30
FI990992A (fi) 2000-10-31
DE60021369T2 (de) 2006-05-24
FI118653B (fi) 2008-01-31
US6872543B1 (en) 2005-03-29
ES2241597T3 (es) 2005-11-01
ATE300053T1 (de) 2005-08-15
WO2000067035A1 (en) 2000-11-09
DK1173770T3 (da) 2005-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002543433A (ja) 血清サンプル中のペプシノーゲンi(pgi)とガストリン−17の濃度の定量的測定の段階を含む、消化性潰瘍の危険性を評価する方法
EP0804737B1 (en) Method for screening the risk of gastric cancer
RU2750035C2 (ru) Способы и наборы диагностики и стратификации риска пациентов с ишемией
CA2427898C (en) Method for differentiating between irritable bowel syndrome and inflammatory bowel disease using lactoferrin as marker
US7358062B2 (en) Method for diagnosing atrophic gastritis
Martinelli et al. Genetic risk factors for superficial vein thrombosis
McCormack et al. Surfactant protein A predicts survival in idiopathic pulmonary fibrosis.
RU2462719C2 (ru) Диагностика септических осложнений
EP2320237A1 (en) Procalcitonin for the diagnosis of bacterial infections and guidance of antibiotic treatment in patients with acute stroke or transient ischemic attack
EP2545379B1 (en) Procalcitonin for the diagnosis of bacterial infections and guidance of antibiotic treatment in patients with non-specific complaints
JP6613241B2 (ja) Mmp−8活性化物質及び同物質の判定並びに使用
EP1725876B1 (en) A method for predicting the state of the gastric mucosa
JP5437062B2 (ja) 糞便中ヘリコバクター・ピロリ抗原の定量的測定により胃粘膜の状態を判断する方法
Barrio et al. Helicobacter pylori infection with parietal cell antibodies in children and adolescents with insulin dependent diabetes mellitus
JPH1090263A (ja) アルツハイマー病の診断のためのerk−1およびerk−2の利用
WO2020040612A1 (ko) 타액 중의 mmp-9를 이용한 구강암의 진단 방법, 정보제공방법, 조성물 및 키트
JP4441622B2 (ja) 胃炎、萎縮性胃炎、または胃ガンの診断用マーカー
Gredal et al. The Lundh test and faecal elastase 1 determination in chronic pancreatitis: a comparative study
Spillmann et al. Canine faecal pancreatic elastase (cE1) in dogs with clinical exocrine pancreatic insufficiency, normal dogs and dogs with chronic enteropathies
JP2003066039A (ja) 唾液中肝細胞増殖因子の定量による歯周炎の検査方法
EP1488238B1 (en) Screening method for gastritis
JPWO2002037105A1 (ja) 精神分裂病の診断薬キット
Boege et al. Structural heterogeneity of faecal alpha 1 antitrypsin shown by immunoblot analysis in patients with Crohn's disease.

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070405

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070405

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100608

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20100813

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100907

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100927

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4598959

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term