JP2002508824A - 密封装置 - Google Patents

密封装置

Info

Publication number
JP2002508824A
JP2002508824A JP50001199A JP50001199A JP2002508824A JP 2002508824 A JP2002508824 A JP 2002508824A JP 50001199 A JP50001199 A JP 50001199A JP 50001199 A JP50001199 A JP 50001199A JP 2002508824 A JP2002508824 A JP 2002508824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealing
gate
sealing surface
port
sealing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP50001199A
Other languages
English (en)
Inventor
バトラー,スティーブン
Original Assignee
リンテック ピーティーワイ.リミテッド.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リンテック ピーティーワイ.リミテッド. filed Critical リンテック ピーティーワイ.リミテッド.
Publication of JP2002508824A publication Critical patent/JP2002508824A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/56Apparatus specially adapted for continuous coating; Arrangements for maintaining the vacuum, e.g. vacuum locks
    • C23C14/564Means for minimising impurities in the coating chamber such as dust, moisture, residual gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J13/00Covers or similar closure members for pressure vessels in general
    • F16J13/16Pivoted closures
    • F16J13/18Pivoted closures pivoted directly on the frame
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J13/00Covers or similar closure members for pressure vessels in general
    • F16J13/16Pivoted closures
    • F16J13/20Pivoted closures mounted by mobile fastening on swinging arms

Abstract

(57)【要約】 密封装置は、シャフト(1)と共に回転するように取り付けられたクランク(3)に枢支されるゲート(2)を有する。バネ(5)は、ゲート(2)とクランク(3)の間に配置される。ゲート(2)は、閉塞時、圧縮して摺動するOリング(6)を有する。

Description

【発明の詳細な説明】発明の名称 密封装置技術分野 本発明は密封装置に関する。 本発明の非排他的な一応用例として、排気して真空にするようにしたチャンバ ーの密封装置がある。ここでは、蒸着室の予燃室として機能する真空排気可能な エアロックの密封装置に関連して本発明を説明するが、本発明は、このような環 境に限定されないことは理解されよう。先行技術 閉塞状態で、真空室から空気を抜き取り、且つ、開口状態で、この真空室に物 を投入したり、または、この真空室から物を除去することを可能にする様々な密 封装置が存在する。 従来の密封装置における難点は、使える空間を大きくするとコストが高くなり 信頼性が低下することにある。発明の開示 本発明の一つの局面は、相補形のシール面を有するゲートによってシール面を 有するポートを密封する方法にある。この方法では、前記ゲートのシール面をポ ートの前記シール面に当接させて、前記ポートのシール面に平行な方向に、前記 ゲートのシール面を前記ポートのシール面に対して移動させる。 好ましい形態において、これらシール面の当接と、前記ポートのシール面に対 する前記ゲートのシール面の移動とが、連続的動作として、同時に起こる。 好ましい形態において、前記ポートのシール面の平面に対して直角及び平行の 両成分を含む方向に閉塞する間に、前記ゲートのシール面が前記ポートのシール 面に接近する。 前記ゲートのシール面、又は、前記ポートのシール面は、通常、弾性部材を含 み、この弾性部材は、これらシール面の相対移動中に摺動あるいは変形する。好 ましい形態において、この弾性部材は、前記ゲートのシール面の一部を形成する Oリングである。 本発明の二つ目の局面は密封装置にあり、この密封装置はシール面を有するゲ ートと、相補形のシール面を有するポートとを含む。この密封装置では、閉塞中 、これらのシール面が当接し、ゲートのシール面は、当接するシール面に平行な 方向に、前記ポートのシール面に対して移動する。 好ましくは、これらシール面の一方が弾性部材を含み、より好ましくは、この 弾性部材はOリングである。当接する両シール面間の相対移動によって、密封性 を促進するようなOリングの摺動又は変形がもたらされる。 好ましくは、前記ゲートは移動枢軸を介してクランク部材に枢支され、このク ランク部材は固定枢軸に枢支される。この移動枢軸及び固定枢軸は、ほぼ平行で ある。 好ましくは、前記固定枢軸は、前記ポートのシール面の平面に平行に、且つ、 間隔を置いて配置される。 好ましくは、閉塞中、前記移動枢軸は、前記ポートのシール面の平面に対して 直角及び平行の両成分を含む方向に移動する。 好ましくは、前記クランク部材は、閉塞中に前記固定枢軸を中心とする第1回 転方向に枢動され、前記ゲート部材は、第1回転方向の前記クランク部材に対し て付勢される。 本発明の他の局面は、第1方向に回転して開口を封止可能に覆うようにしたゲ ートにあり、このゲートは、固定軸を中心に枢動自在に取り付けられたクランク に枢動自在に取り付けられる。 好ましくは、前記クランクとゲートの間にバイアス部材を配置して、前記ゲー トを前記クランクに対して前記第1の方向に付勢する。図面の簡単な説明 本発明がさらに容易に理解されて実施されるように、ここで、本発明の一つの 実施例を例示した添付の図面を参照する。 図1は、閉塞位置にある密封装置のゲートの側面図である。 図2は、開口位置にある密封装置のゲートの側面図である。 図3は、閉塞位置にある密封装置のゲート正面図である。最良の態様 真空存在の状態で行われる蒸着処理用の密封装置に関連して本発明を説明する 。 被覆されている物品は、プリント配線板であり、ポートが比較的長く、且つ、狭 いものとして例示する。 添付図面にあるように、シャフト1は、アングル・ブロック10に回動自在に 取り付けられており、ギア11を介した入力に応じて、固定軸周りに回転する。 ポートの相対的な長さにより、このシャフトは、密封を損なう偏向に耐えるに十 分な径を有するものである。 クランク3は、シャフト1に固定されて、シャフト1と共に回転する。ゲート プレート2は、移動軸として定義されるピボットピン4を介して、クランク3に 回動自在に取り付けられている。 バネ5は、図1及び図2に示すように、クランク3に対して反時計周り方向に ゲートプレート2を付勢する。 なお、前記ポートのシール面は、硬化シールプレート7で供され、また、前記 ゲートのシール面は、Oリング6から成る弾性部材を含む。この硬化シールプレ ートは、その表面が傷ついたり摩耗した場合に、交換すればよい。硬化シールプ レート7は、室壁9に着脱自在に取り付けられている、また、Oリング8が設け られており、硬化シールプレート7と室壁9との間を封止する。 ゲートプレート2は、Oリング6の嵌込みを保持するように作られた溝を有す る。或いは、Oリングの着脱を簡単化するOリング締め付け板を設けてもよい。 このOリングの直径を比較的大きくして、大きなシール表面を形成し、表面の 小さいパーティクルを充分に閉じ込め、良好な真空密封を供する。 開口の構成を図2に示す。密封装置を閉塞する際、全てのゲートアセンブリは 、シャフト1により定義される固定軸を中心にして、反時計周り方向に回転する 。なお、ゲートプレート2は、クランク3に対して反時計周り方向に付勢されて いる。このため、閉塞中に、ゲートプレート2の前縁(ゲートプレートのヒール ) が、硬化シールプレート7に当たらない。その結果、後縁(ゲートプレートのト ゥ)が、硬化シールプレート7と接触する。その後、ゲートプレート2は、ばね の付勢力に抗して、クランクに対して時計周りに回転すると、ゲートプレートは 硬化プレートに直角に当接する。つまり、Oリングが硬化シールプレート7に直 角に当接する。このOリングの圧縮性によって、ゲートが、さらにもう少し閉じ られる。なお、この時、ゲートプレート2は、ポートのシール面に平行及び直角 の両成分を含む方向に向かって、このポートに接近し続ける。直角の成分は、こ のゲートとポートの間で、Oリングの圧縮をもたらす。平行の成分は、硬化シー ルプレートに対してOリングを摺動させ、クリーニング効果あるいはスウィーピ ング効果をもたらす。つまり、微小なパーティクルはOリングの手前で一掃され 、Oリングと硬化プレートとの間のより良好な封止が可能となる。 本発明の好ましい実施例は、小型で、信頼できる、安価な密封装置を提供する 。 以上の記述は本発明を例示的に示したものであって、当業者には明らかである ところの上記実施例に対するあらゆる変更及び改造は、ここに述べた本発明の広 い範囲に入ることは、もちろん理解されよう。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成11年2月8日(1999.2.8) 【補正内容】請求の範囲 [請求項1] 相補形のシール面を有するゲートによってシール面を有するポートを密封する 方法であって、 前記ゲートのシール面を前記ポートのシール面に当接させて、前記ポートのシ ール面に平行な方向に、前記ゲートのシール面を前記ポートのシール面に対して 移動させる密封方法。 [請求項2] 請求項1に記載の方法であって、 前記シール面同士の当接と、前記ポートのシール面に対する前記ゲートのシー ル面の移動とが同時に起こる密封方法。 [請求項3] 請求項2に記載の方法であって、 前記ポートのシール面の平面に対して直角及び平行の両成分を含む方向に閉塞 する間に、前記ゲートのシール面が前記ポートのシール面に接近する密封方法。 [請求項4] 請求項1に記載の方法であって、 前記ゲートのシール面、又は、前記ポートのシール面は、弾性部材を有してお り、 前記弾性部材は、前記両シール面の相対移動中に、摺動あるいは変形する、密 封方法。 [請求項5] シール面を有するゲートと、相補形のシール面を有するポートとを含む密封装 置であって、 閉塞時、前記両シール面は当接し、前記ゲートのシール面は、当接するシール 面に平行な方向に、前記ポートのシール面に対して移動する密封装置。 [請求項6] 請求項5に記載の密封装置であって、 前記シール面の一方が弾性部材を含む密封装置。 [請求項7] 請求項5に記載の密封装置であって、 前記ゲートは、移動枢軸を介してクランク部材に枢動自在に取り付けられ、 前記クランク部材は、固定枢軸に枢動自在に取り付けられ、 前記移動枢軸及び固定枢軸は、ほぼ平行である、 密封装置。 [請求項8] 請求項7に記載の密封装置であって、 前記固定枢軸は、前記ポートのシール面の平面に平行に、且つ、間隔を置いて 配置される密封装置。 [請求項9] 請求項8に記載の密封装置であって、 閉塞時、前記移動枢軸は、前記ポートのシール面の平面に対して直角及び平行 の両成分を含む方向に移動する密封装置。 [請求項10] 請求項7に記載の密封装置であって、 前記クランク部材は、閉塞時、前記固定枢軸を中心とした第1回転方向に枢動 され、 前記ゲート部材は、第1回転方向の前記クランク部材に対して付勢される、密 封装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR, NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,KE,L S,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL ,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR, BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,E E,ES,FI,GB,GE,GH,GM,GW,HU ,ID,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR, KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,M D,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL ,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK, SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,US,U Z,VN,YU,ZW

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 [請求項1] 相補形のシール面を有するゲートによってシール面を有するポートを密封する 方法であって、 前記ゲートのシール面を前記ポートのシール面に当接させて、前記ポートのシ ール面に平行な方向に、前記ゲートのシール面を前記ポートのシール面に対して 移動させる密封方法。 [請求項2] 請求項1に記載の方法であって、 前記シール面同士の当接と、前記ポートのシール面に対する前記ゲートのシー ル面の移動とが同時に起こる密封方法。 [請求項3] 請求項2に記載の方法であって、 前記ポートのシール面の平面に対して直角及び平行の両成分を含む方向に閉塞 する間に、前記ゲートのシール面が前記ポートのシール面に接近する密封方法。 [請求項4] 請求項1に記載の方法であって、 前記ゲートのシール面、又は、前記ポートのシール面は、弾性部材を有してお り、 前記弾性部材は、前記両シール面の相対移動中に、摺動あるいは変形する、密 封方法。 [請求項5] シール面を有するゲートと、相補形のシール面を有するポートとを含む密封装 置であって、 閉塞時、前記両シール面は当接し、前記ゲートのシール面は、当接するシール 面に平行な方向に、前記ポートのシール面に対して移動する密封装置。 [請求項6] 請求項5に記載の密封装置であって、 前記シール面の一方が弾性部材を含む密封装置。 [請求項7] 請求項5に記載の密封装置であって、 前記ゲートは、移動枢軸を介してクランク部材に枢動自在に取り付けられ、 前記クランク部材は、固定枢軸に枢動自在に取り付けられ、 前記移動枢軸及び固定枢軸は、ほぼ平行である、 密封装置。 [請求項8] 請求項7に記載の密封装置であって、 前記固定枢軸は、前記ポートのシール面の平面に平行に、且つ、間隔を置いて 配置される密封装置。 [請求項9] 請求項8に記載の密封装置であって、 閉塞時、前記移動枢軸は、前記ポートのシール面の平面に対して直角及び平行 の両成分を含む方向に移動する密封装置。 [請求項10] 請求項7に記載の密封装置であって、 前記クランク部材は、閉塞時、前記固定枢軸を中心とした第1回転方向に枢動 され、 前記ゲート部材は、第1回転方向の前記クランク部材に対して付勢される、 密封装置。 [請求項11] 第1方向に回転して、開口を封止可能に覆うゲートであって、固定軸を中心に 枢動自在に取り付けられるクランクに枢動自在に取り付けられるゲート。 [請求項12] 請求項11に記載のゲートであって、前記クランクとゲートの中間にバイアス 部材が配置され、前記クランクに対して前記ゲートが前記第1方向に付勢されて いるゲート。
JP50001199A 1997-05-30 1998-05-26 密封装置 Ceased JP2002508824A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AUPO7119A AUPO711997A0 (en) 1997-05-30 1997-05-30 A sealing system
AU7119 1997-05-30
PCT/AU1998/000389 WO1998054492A1 (en) 1997-05-30 1998-05-26 A sealing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002508824A true JP2002508824A (ja) 2002-03-19

Family

ID=3801410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50001199A Ceased JP2002508824A (ja) 1997-05-30 1998-05-26 密封装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6405484B1 (ja)
EP (1) EP0983454B1 (ja)
JP (1) JP2002508824A (ja)
CN (1) CN1107823C (ja)
AT (1) ATE338233T1 (ja)
AU (1) AUPO711997A0 (ja)
DE (1) DE69835743T2 (ja)
TW (1) TW393429B (ja)
WO (1) WO1998054492A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012253198A (ja) * 2011-06-03 2012-12-20 Hitachi Kokusai Electric Inc 開閉ダンパー装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2811008B1 (fr) * 2000-07-03 2003-02-14 Meritor Light Vehicle Sys Ltd Systeme d'assemblage d'un element mobile dans un logement
KR101020160B1 (ko) * 2006-03-03 2011-03-09 엘아이지에이디피 주식회사 플라즈마 처리장치
US20120042828A1 (en) * 2010-08-17 2012-02-23 Primestar Solar, Inc. Slit valve for vacuum chamber module
JP5908857B2 (ja) * 2013-03-25 2016-04-26 住友重機械工業株式会社 成膜装置
NL2014754B1 (en) * 2014-05-07 2016-05-03 Mapper Lithography Ip Bv Enclosure for a target processing machine.

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR484817A (fr) * 1917-03-16 1917-11-13 William Thomas Blaney Gonds de porte avec dispositif de verrouillage
US2072641A (en) * 1935-03-19 1937-03-02 Youngstown Steel Door Co Door
FR842455A (fr) * 1938-02-21 1939-06-13 Siebert Gmbh G Fermeture de porte pour fours horizontaux
US2483968A (en) * 1945-05-11 1949-10-04 Thermo Electric Mfg Company Furnace door and closure operator therefor
DE1156433B (de) * 1959-08-01 1963-10-31 Beteiligungs & Patentverw Gmbh Deckelverschluss fuer die Eingussoeffnung eines Gefaesses fuer fluessige Metalle
SE311485B (ja) * 1965-12-02 1969-06-09 Ass Cargo Gear Ab
FR1509516A (fr) * 1967-01-27 1968-01-12 Ver Baubeschlag Gretsch Co Dispositif servant à assembler deux ferrures d'une manière articulée et amovible
US3683552A (en) * 1970-11-09 1972-08-15 Hennessy Products Plug door control mechanism
US3758919A (en) * 1971-08-19 1973-09-18 Us Army Hinge
US3918204A (en) * 1974-01-04 1975-11-11 Dolney Theodore J Gate assembly
NL182238C (nl) * 1975-03-14 1988-02-01 Linden & Veldhuis Isolatie B V Werkwijze voor het thermisch isoleren van turbines.
US4118016A (en) * 1976-10-12 1978-10-03 C.I. Hayes Inc. Continuous heat treating vacuum furnace
US4372603A (en) * 1978-12-18 1983-02-08 Fruehauf Corporation Double pivot door for cargo vehicles
US4433951A (en) * 1981-02-13 1984-02-28 Lam Research Corporation Modular loadlock
US4334633A (en) * 1981-04-06 1982-06-15 Wsf Industries, Inc. Articulated door
US4655499A (en) * 1985-02-22 1987-04-07 Piper Robert J Door hinge for vehicle
US4699555A (en) * 1986-05-08 1987-10-13 Micrion Limited Partnership Module positioning apparatus
US5544449A (en) * 1993-10-20 1996-08-13 United Technologies Corporation Aircraft duplex hinge assembly
US5575487A (en) * 1995-01-17 1996-11-19 Bal Seal Engineering Company, Inc. Circular tapered ring for static sealing under conditions of high pressure

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012253198A (ja) * 2011-06-03 2012-12-20 Hitachi Kokusai Electric Inc 開閉ダンパー装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1261947A (zh) 2000-08-02
ATE338233T1 (de) 2006-09-15
WO1998054492A1 (en) 1998-12-03
AUPO711997A0 (en) 1997-06-26
TW393429B (en) 2000-06-11
EP0983454A4 (en) 2004-09-01
EP0983454A1 (en) 2000-03-08
US6405484B1 (en) 2002-06-18
DE69835743T2 (de) 2007-10-04
CN1107823C (zh) 2003-05-07
DE69835743D1 (de) 2006-10-12
EP0983454B1 (en) 2006-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3993338A (en) Sliding door release and actuating control device
JP2002508824A (ja) 密封装置
JPH09500699A (ja) シュートボルト機構
US5193861A (en) Latch
JPH04169086A (ja) Icソケット
JPH09170413A (ja) 弁制御される内燃機関に用いられる自動的な減圧装置
CA2276839A1 (en) Door hinge system
JP2002512752A (ja) フリップカバー組立体
AU720722B2 (en) A sealing system
JPH09189423A (ja) 電子レンジのドア開放用ボタン装置
JP2004023469A (ja) ヒンジ装置並びにヒンジ装置を用いた電子機器
JP3842180B2 (ja) スライドヒンジのカップとソケットとの連結構造
JP3158066B2 (ja) 輸液装置
JP3340207B2 (ja) ラッチ錠
EP1114906A3 (en) Hinge member
JPH052772Y2 (ja)
JP2000231137A (ja) レンズバリア
CN2066593U (zh) 照相机的机械装置
JPH11185685A (ja) 真空チャンバーのゲートバルブ
US20230104256A1 (en) Pneumatic Latch Clamp
JP3039148B2 (ja) カセットデッキのカセット扉開閉機構
JP2002517063A (ja) ピエゾセラミックにより駆動される機構
JPS5914150B2 (ja) 蝶番
JP2548386Y2 (ja) 自動車のドアの外側ハンドル
JPS61204484A (ja) ヒンジ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070529

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20071017

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071127