JP2002361394A - 半凝固鉄系合金の成形用金型 - Google Patents

半凝固鉄系合金の成形用金型

Info

Publication number
JP2002361394A
JP2002361394A JP2001166283A JP2001166283A JP2002361394A JP 2002361394 A JP2002361394 A JP 2002361394A JP 2001166283 A JP2001166283 A JP 2001166283A JP 2001166283 A JP2001166283 A JP 2001166283A JP 2002361394 A JP2002361394 A JP 2002361394A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
based alloy
gate
semi
alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001166283A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4574065B2 (ja
Inventor
Masayuki Tsuchiya
雅之 土屋
Hiroaki Ueno
宏明 上野
Isamu Takagi
勇 高木
Naokuni Muramatsu
尚国 村松
Masato Yasuda
真人 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, NGK Insulators Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2001166283A priority Critical patent/JP4574065B2/ja
Priority to US10/158,580 priority patent/US6810941B2/en
Priority to DE10224206A priority patent/DE10224206B4/de
Publication of JP2002361394A publication Critical patent/JP2002361394A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4574065B2 publication Critical patent/JP4574065B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D17/00Pressure die casting or injection die casting, i.e. casting in which the metal is forced into a mould under high pressure
    • B22D17/20Accessories: Details
    • B22D17/22Dies; Die plates; Die supports; Cooling equipment for dies; Accessories for loosening and ejecting castings from dies
    • B22D17/2209Selection of die materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D17/00Pressure die casting or injection die casting, i.e. casting in which the metal is forced into a mould under high pressure
    • B22D17/007Semi-solid pressure die casting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】熱伝導率に優れるのは言うまでもなく、十分な
機械強度を有し、しかも充填材である半凝固鉄系合金の
表面酸化皮膜のキャビティ内への混入を効果的に阻止す
ることができる、半凝固鉄系合金の成形用金型を提案す
る。 【解決手段】金型キャビティの充填口の近傍にスカルプ
ゲートを配設した半凝固鉄系合金の成形用金型におい
て、少なくともキャビティを形成する一対の金型および
上記スカルプゲートを、120 W/(m・K)以上の熱伝導率と
180 HB以上の硬さを併せ持つ銅合金とし、しかも上記一
対の金型の内面、上記スカルプゲートの表面および上記
射出口の内面それぞれの一部または全面に、放電被覆に
より被成したNi基合金を中間層として、その上に放電被
覆により被成したCo,Cu,CrおよびNiのうちから選んだ
少なくとも一種を含むサーメット層を被覆する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、固液共存状態に
ある半凝固鉄系合金の鋳造用鋳型として好適な、銅合金
製の成形用金型に関するものである。
【0002】
【従来の技術】レオキャスティング法やチクソキャステ
ィング法など、固液共存状態にある半凝固金属に圧力を
付加して金型内へ射出成形する方法は、通常のダイカス
ト法に比べると、加熱が小さいだけでなく、鋳込み温度
が低く、また凝固潜熱の放出も少なくて済むことから、
金型への熱衝撃が比較的少ないという特長がある。この
ため、従来は、金型寿命が短くて経済的にダイカストが
成立し難いとされた高融点の銅合金や鉄系合金を成形す
る方法として、現在、有望視されている。
【0003】このような成形用の金型としては、アルミ
などの軽合金ダイカストで一般的に使用されている硬質
の鉄鋼材料(例えば熱間ダイス鋼SKD61 等)の使用が考
えられるが、この SKD61を含めて鉄鋼材料は一般に、熱
伝導率が 40 W/(m・K)以下と極めて低いため、鋳物の冷
却能に劣る。従って、かような熱伝導率の低い材料を金
型として用いた場合には、次に述べるような問題があっ
た。 a)金型の予熱に長時間を要す。 b)徐冷凝固されると、ノックアウトピンとピン穴との
隙間にスラリーが入り易く、バリ発生の原因となる。 c)金型内の温度勾配が大きく、また金型表面で引張圧
縮応力が繰り返されることによって塑性歪が蓄積される
ため、早期にクラックが発生し易い。特に製品形状を反
映したキャビティ内の小さなR形状を持つ凸面では、応
力集中が起こり易く、ヘアークラックが発生し易い。 d)金型の冷却能が低いと、半凝固鉄系合金が例えば亜
共晶鋳鉄の場合、焼鈍熱処理後の黒鉛の微細化が不十分
となり、ひいては鋳鉄製品に望ましい黒鉛組織や機械強
度が得られない。
【0004】その他、充填材が、固液共存状態にある半
凝固鉄系合金の場合には、特に e)表面の酸化皮膜がキャビティ内に混入して、製品品
質を劣化させるところにも問題を残していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、上述した
諸問題を有利に解決するもので、熱伝導率に優れるのは
言うまでもなく、十分な機械強度を有し、しかも充填材
である半凝固鉄系合金の表面酸化皮膜のキャビティ内へ
の混入を効果的に阻止することができる、半凝固鉄系合
金の成形用金型を提案することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】さて、発明者らは、上記
の問題を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、以下に述べ
る知見を得た。 1)銅合金は、熱伝導率は高いものの、鉄鋼材料に比べ
ると強度が劣るため、高温材の成形用金型としては不向
きと考えられていたが、半凝固金属は射出成形時におけ
るスラリー温度が低くて済むこともあって、成分調整に
より、ある程度以上の硬度としたものであれば、成形用
金型として十分に使用に耐え得る。
【0007】2)金型キャビティの充填口近傍に、充填
材の射出口よりも口径が幾分小さい開口部を有するスカ
ルプゲート(皮むきゲート)を配設することによって、
充填材である半凝固鉄系合金の表面酸化膜を効果的に除
去することができる。
【0008】そこで、発明者らは、上記の知見に基づ
き、成分調整により熱伝導率と機械強度を調整した銅合
金を用いて成形用金型とスカルプゲートを作製し、これ
らを用いて実際に半凝固鉄系合金の射出成形を試みた。
その結果、上記したスカルプゲートの開口部周辺および
金型キャビティ内の小さなR形状を持つ凸面部では損耗
が著しく、このままでは使用に供し得ないことが判明し
た。
【0009】そこで、次に、スカルプゲートの開口部周
辺および金型キャビティ内の凸面部の耐久性を向上させ
るべく、損耗が生じ易い部分にサーメットの被覆を施
し、かかるサーメット被膜をそなえる成形用金型とスカ
ルプゲートを用いて、再度、半凝固鉄系合金の射出成形
を試みた。なお、かようなサーメットの被覆は、出願人
会社が先に開発した特許第3150291号公報に開示
の技術を利用して行った。しかしながら、上記のような
サーメットを被覆した材料を用いた場合であっても、実
際の射出成形に際してはサーメット被膜の剥離を生じ、
やはり実使用には耐え得なかった。
【0010】この理由については、次のとおりと考えら
れる。すなわち、この発明で鋳造対象とする半凝固鉄系
合金は、上記した特許第3150291号公報で鋳造対
象とするAlやAl合金溶湯に比べると温度が高く、また固
体成分が含まれていることもあって、スカルプゲートや
金型の凸部に対する熱衝撃が従来よりも大幅に増大する
ためと考えられる。
【0011】そこで、発明者らは、半凝固鉄系合金の射
出成形時における大きな熱衝撃にも十分に耐え得る密着
性に優れたサーメット被膜を形成して、半凝固鉄系合金
の成形用金型として実使用に耐え得る金型を開発すべく
数多くの実験と検討を重ねた結果、サーメット被膜の被
覆に先立ち、中間層としてNi基合金のプレコートを施す
ことが、サーメット層の密着性の向上ひいては金型の耐
久性の向上に極めて有効であることの知見を得た。この
発明は、上記の知見に立脚するものである。
【0012】すなわち、この発明の要旨構成は次のとお
りである。 1.金型キャビティの充填口の近傍に、射出口から供給
される半凝固鉄系合金の表面酸化膜を除去するためのス
カルプゲートを配設した半凝固鉄系合金の成形用の金型
であって、少なくともキャビティを形成する一対の金型
および上記スカルプゲートが、120 W/(m・K)以上の熱伝
導率と180 HB以上の硬さを併せ持つ銅合金からなり、し
かも上記一対の金型の内面、上記スカルプゲートの表面
および上記射出口の内面それぞれの一部または全面に、
放電被覆により被成したNi基合金を中間層として、その
上に放電被覆により被成したCo,Cu,CrおよびNiのうち
から選んだ少なくとも一種を含むサーメット層を備える
ことを特徴とする、半凝固鉄系合金の成形用金型。
【0013】2.上記1において、中間層であるNi基合
金が、Cr,Fe,MoおよびWのうちから選んだ1種または
2種以上合計で30〜50mass%を含有し、残部はNiおよび
不可避的不純物の組成になることを特徴とする、半凝固
鉄系合金の成形用金型。
【0014】3.上記1または2において、中間層であ
るNi基合金の膜厚が5〜100 μm でかつ、面粗さが算術
平均粗さ(Ra)で5〜50μm の範囲を満足することを特徴
とする、半凝固鉄系合金の成形用金型。
【0015】4.上記1,2または3において、キャビ
ティを形成する一対の金型およびスカルプゲートの素材
である銅合金の成分組成が、 Ni:1.0 〜2.0 mass%、 Co:0.1 〜0.6 mass%、 Be:0.1 〜0.3 mass%および Mg:0.2 〜0.7 mass% を含有し、残部はCuおよび不可避的不純物の組成になる
ことを特徴とする、半凝固鉄系合金の成形用金型。
【0016】5.上記1〜4のいずれかにおいて、サー
メット層が、WC−Coサーメット層、MoB2−Niサーメット
層または Cr3C2−Niサーメット層のいずれかであること
を特徴とする、半凝固鉄系合金の成形用金型。
【0017】6.上記1〜5のいずれかにおいて、サー
メット層の表面粗さが、算術平均粗さ(Ra)で5〜100 μ
m の範囲を満足することを特徴とする、半凝固鉄系合金
の成形用金型。
【0018】7.上記1〜6のいずれかにおいて、スカ
ルプゲートが内部水冷構造になることを特徴とする、半
凝固鉄系合金の成形用金型。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、この発明を具体的に説明す
る。図1に、この発明に従う鋳造用金型の好適例を斜視
面で示し、図中番号1は銅合金製の成形用金型、2はス
カルプゲート、3はキャビティ、そして4は半凝固鉄系
合金の射出口、5は半凝固鉄系合金の充填口、6は鋳抜
き用の凸R部、7は成形品の押し出しピンである。ま
た、8は金型枠であり、この金型枠8には、ヒーター用
の穴9および冷却水用の穴10が設けられている。さら
に、金型枠8には、番号11で示すように、スライド式の
開閉用斜ピンが設けられていて、この開閉用斜ピン11の
作用によって、スカルプゲート2は、鋳型の開閉に追随
して開閉する仕組みになっている。
【0020】この発明では、上記した金型1やスカルプ
ゲート2の素材である銅合金について、その熱伝導率を
120 W/(m・K)以上、ブリネル硬さを180 HB以上に限定し
たが、その理由は、必要な冷却速度と熱応力に対抗する
機械強度の両者を満足させるためである。すなわち、熱
伝導率が120 W/(m・K)に満たないと十分な冷却速度が得
られないため、前掲a)〜d)に示した問題を解決でき
ず、またブリネル硬さが180 HBに満たないと、たとえ表
面にサーメット層の被覆を施したとしても、熱衝撃によ
って金型の変形や割れが発生するおそれが生じる。な
お、熱伝導率やブリネル硬さは高い方が望ましいが、あ
まりに高すぎると前者は補修時の溶接性が悪化し、一方
後者は金型製作時の切削工数の増加が生じる不利がある
ので、それぞれ上限は熱伝導率で300 W/(m・K)程度、ま
たブリネル硬さで300 HB程度とすることが好ましい。
【0021】また、この発明では、金型キャビティ3の
充填口5の近傍に、射出口4よりも口径が幾分小さい開
口部を有するスカルプゲート2を配設することが特に重
要である。金型キャビティの充填口近傍に、かようなス
カルプゲートを配設することにより、材料の充填時に、
半凝固鉄系合金の表面酸化膜のみを効果的に固着除去す
ることができ、かくして表面酸化膜のキャビティ内への
混入を格段に低減することができるのである。ここに、
スカルプゲートに設ける開口部の大きさは、射出口の大
きさの15〜80%程度とすることが好ましい。
【0022】さて、この発明では、上記した金型の内面
やスカルプゲートの表面、さらには射出口の内面それぞ
れの一部または全面に、Ni基合金の中間層を介して、サ
ーメット層の被覆を施すことが重要である。特に金型キ
ャビティ内の小さなR形状を持つ凸面やスカルプゲート
の開口部付近は、熱衝撃により、損耗が生じ易く、また
クラックも発生し易いため、少なくともこのような損耗
やクラックが発生し易い領域については、半凝固鉄系合
金との親和性が小さく、かつ耐熱性に優れるサーメット
層を、Ni基合金の中間層を介して被覆する必要がある。
【0023】上述したとおり、サーメット層を被覆する
場合には、中間層としてNi基合金を被覆することが肝要
である。というのは、Ni基合金は、NiとCuが全率固溶す
るので銅合金に被覆する際に溶融接合し易い。また、Ni
の熱膨張係数がCuとサーメットとの中間の大きさである
ため、連続成形時の温度変化に伴う銅合金製金型とサー
メット層との膨張収縮差を緩和し、これによるサーメッ
ト層の破壊を予防する役割を持つ。とりわけ、50mass%
以上のNiを有する中間層を被覆すれば、母材である銅合
金への被覆効率が大幅に増大する。また、Ni基合金は、
サーメット層の金属バインダー成分(例えばWC−Coの場
合はCo)との溶融接合も容易で、サーメット層を母材で
ある銅合金の上に被覆する際に両者を取り持つ中間層と
して極めて重要な役割を果たす。かかるNi基合金として
は、Cr,Fe,MoおよびWのうちから選んだ1種または2
種以上合計で30〜50mass%を含有し、残部はNiおよび不
可避的不純物の組成になるものがとりわけ好適である。
【0024】また、中間層であるNi基合金の膜厚は、5
〜100μm 程度とすることが望ましい。さらに、中間層
の面粗度は、算術平均粗さ(Ra)で5〜50μm 程度とする
ことが望ましい。というのは、膜厚が5μmに満たない
と、サーメット層と母材である銅合金との接合層として
の役割を十分に果たし得ず、一方100μmを超えると、
中間層が厚いために表面から母材への熱伝導が阻害され
るおそれがあるからである。また、膜厚が5μmに満た
ない場合には、サーメット層との間に拡散層を形成する
際の表面積が稼げず、また凹凸による形状的な杭打ち効
果が得られず、逆に膜厚が50μmを超える場合には、表
面積の増大や杭打ち効果には有利ではあるものの、凹凸
が大きくなりすぎてサーメット層との密着面積の減少を
招くおそれも生じる。
【0025】また、サーメット層としては、WC,Ti
C,Mo2C,ZrC,NbC,VC,TaCなどの炭化物セラミ
ック、TiN,ZrN,Cr2Nなどの窒化物セラミック、TiSi
2, ZrSi2 などの珪化物セラミック、TiB2,ZrB2,Nb
B2,MoB,WBなどのほう化物セラミックおよび Al
2O3,TiO2,ZrO2,Cr2O3 などの酸化物セラミックのう
ちから選んだ少なくとも一種と、Co,Cu,CrおよびNiの
うちから選んだ少なくとも一種との組み合わせになるも
のが好適であり、とりわけWC−Coサーメット層、MoB2
Niサーメット層および Cr3C2−Niサーメット層等が有利
に適合する。
【0026】また、かかるサーメット層の膜厚について
は10〜50μm 程度とすることが望ましい。さらに、サー
メット層の表面粗さ(中間層を含めた粗さ)は、算術平
均粗さ(Ra)で5〜100 μm 好ましくは10〜50μm 程度と
することが望ましい。というのは、上記のような膜厚お
よび面粗度を持つサーメット層を被覆することにより、
製品形状を反映したキャビティ内の小さなR形状を持つ
凸面やスカルプゲートの開口部付近への応力集中が緩和
され、損耗やへアークラック等の発生が効果的に抑制さ
れるからである。
【0027】ここに、かようなNi基合金の中間層及びサ
ーメット層の被覆方法としては、特開平6−269936号公
報および特開平6−269939号公報に開示されているよう
な放電被覆法(エレクトロ・スパーク・デポジッショ
ン)が最適である。というのは、この放電被覆法は、め
っき等と異なる溶融による強固な拡散層を形成し、金型
の大きさによる制約がなく、部分的な被覆も行うことが
でき、しかも溶射等と違ってデッドポイント(陰になっ
て被覆が不可能な位置)が存在しないからである。ま
た、常温での作業が可能で熱入力が小さいため、高温に
長時間さらされることによる銅合金の軟化を抑制するこ
ともできる。さらに、被覆層の厚みだけでなく、表面粗
さの調整も容易である。
【0028】なお、射出方式としては、図1や図2に示
した水平射出方式の他、図3に示すような垂直射出方式
もある。いずれの方式にしても、金型キャビティ3の充
填口5の近傍に、射出口4よりも口径が幾分小さな開口
部を有するスカルプゲート2を配設することが肝要であ
り、かくして表面酸化膜の混入のない健全な成形品12を
得ることができる。
【0029】上記したスカルプゲートによる表面酸化膜
の固着除去効果を高めるためには、該スカルプゲートを
内部水冷構造とすることが有利である。また、この発明
のように、金型とスカルプゲートを同一の素材で作製す
れば、熱膨張の違いに起因した昇温時の両者摺り合わせ
の悪さやその支障を無くすための両者間の厳密な隙間管
理の煩わしさ等の問題が生じることもない。
【0030】なお、この発明において、半凝固鉄系合金
とは、主に亜共晶鋳鉄のようなFe−C系合金を指すが、
それだけに限るものではなく、純鉄に近いいわゆる軟鉄
は勿論のこと、低合金鋼や高合金鋼であっても、固液共
存状態が有利に形成されるものであれば、いずれもが包
含されることはいうまでもない。
【0031】また、金型およびスカルプゲートの素材で
ある銅合金としては、 Ni:1.0 〜2.0 mass%、 Co:0.1 〜0.6 mass%、 Be:0.1 〜0.3 mass%および Mg:0.2 〜0.7 mass% を含有し、残部はCuおよび不可避的不純物の組成になる
ものが好適であり、かような組成とすることにより、熱
伝導率が 120〜230 W/(m・K)で、かつ硬さが 180〜300
HB程度の特性を得ることができる。
【0032】ここに、かかる銅合金の成分組成を上記の
範囲に限定した理由は、次のとおりである。 Ni:1.0 〜2.0 mass% Niは、NiBe化合物の形成による強度向上のために添加す
るが、含有量が 1.0mass%に満たないとその添加効果に
乏しく、一方 2.0mass%を超えると強度改善効果は飽和
に達し、むしろ熱伝導度が低下する不利が生じる。 Co:0.1 〜0.6 mass% Coは、CoBe化合物の形成による強度向上のために添加す
るが、含有量が 0.1mass%未満ではその添加効果に乏し
く、一方 0.6mass%を超えて多量に含有されると脆性が
増し熱間加工性が阻害される。 Be:0.1 〜0.3 mass% Beは、NiやCoと結合し、NiBeやCoBe化合物を形成して強
度の向上に有効に寄与するが、含有量が 0.1mass%に満
たないとその添加効果に乏しく、一方 0.3mass%を超え
ると熱伝導度が低下する不利が生じる。 Mg:0.2 〜0.7 mass% Mgは、高温での延性向上のために添加するが、含有量が
0.2mass%未満では延性改善効果が十分ではなく、一方
0.7mass%を超えると延性改善効果が劣化するだけでな
く熱伝導度の面でも不利となる。
【0033】
【実施例】図1に示した構造になる金型を用いて、半凝
固鉄系合金の射出成形を行った。充填材である半凝固鉄
系合金としては、Fe−2.5%C−2.0%Siを主成分とし、
温度:1200℃、固相率:55%の亜共晶鋳鉄を用いた。金
型やスカルプゲートの素材としては、表1に示す銅合金
やクロム銅、SKD61等を用いた。また、かような金型の
内面やスカルプゲートの表面および射出口の内面につい
ては、その全面に、表1に示すNi基合金を中間層とし
て、同じく表1に示すサーメット層を被覆した。さら
に、スカルプゲートの開口部の大きさは、射出口:55mm
φに対し、その55%に当たる30mmφの一定とした。上記
の条件で射出成形後のスカルプゲート開口部付近におけ
る損傷の程度、金型キャビティ内の凸R部におけるクラ
ックの有無、成形品への表面酸化物の混入程度、バリ差
しの有無、金型の予熱時間について調べた結果を、表2
に示す。なお、ショット数は100〜120を目標とした。さ
らに、上記の条件で射出成形し、焼鈍熱処理後に得られ
た鋳鉄の黒鉛微細化の程度、引張り強さ、伸びについて
調べた結果も併せて、表2に示す。なお、引張り強さと
伸びは酸化物混入の無い成形品の測定値を算術平均した
値である。
【0034】ここに、予熱時間とは、成形型の加熱開始
から成形開始できるまでの所要時間であり、また凸R部
クラックとは、鋳抜きのためにキャビティ内に突出させ
た部位のコーナーR部に発生するヘアークラックのこと
である。また、各項目の評価基準は次のとおりである。
微細化は、顕微鏡組織観察により、黒鉛の微細化が十分
に達成されたものを○、黒鉛の微細化が不十分で黒鉛の
粗大な組織が見られた場合を×で評価した。引張り強さ
は、JIS に準拠した引張り試験を行って評価した。バリ
差しは、成形後の製品押し出しピンとピン穴との隙間へ
のスラリー差し込みおよびスカルプゲートと金型との隙
間へのスラリー差し込みの有無で評価した。酸化物の混
入は、成形品の表面または内部へ酸化膜が巻き込まれて
凝固した際における品質不良を、外観および破壊解析に
より、目視で判定した。総合評価は、課題の改善効果が
極めて良好であった場合を◎、効果が良好であった場合
を○、効果が見られなった場合を×とした。
【0035】
【表1】
【0036】
【表2】
【0037】表2に示したとおり、この発明に従う金型
を用いた場合No.1〜3はいずれも、黒鉛の微細化が十分
に達成されているのはいうまでもなく、凸R部クラック
の発生は全くなく、また酸化物の混入も全くないか極め
て軽微であり、優れた品質の鋳鉄を得ることができた。
これに対し、スカルプゲートを使用しなかったNo.4は、
酸化物の混入が避けられず、良好な結果を得ることがで
きなかった。また、Ni中間層が無いNo.5は、サーメット
層が剥離し、35ショットでの鋳込みの中止を余儀なくさ
れた。No.6は、金型に用いた銅合金の硬さが低く、機械
強度に劣っていたため、80ショットで鋳込みの中止を余
儀なくされた。一方、No.7は、金型に用いた銅合金の熱
伝導率が低かったため、黒鉛微細化が適正に進行しなか
っただけでなく、バリ差しが発生し、88ショットで鋳込
みの中止を余儀なくされた。さらに、No.8の場合は、金
型として用いたクロム銅合金が低硬度高熱伝導材料であ
るため中間層、サーメット層の施工が困難でサーメット
層の施工ができず、また硬さ不足のため、63ショットで
鋳込みの中止を余儀なくされた。なお、金型として、従
来材であるSKD61を用いたNo.9では、黒鉛微細化が進行
しないだけでなく、バリ差しが発生し、予熱時間も長
く、さらに55ショットで鋳込みの中止を余儀なくされ
た。
【0038】
【発明の効果】この発明の銅合金製金型は、半凝固鉄系
合金の成形用金型として、十分な熱伝導率および機械強
度を有しているのは勿論のこと、半凝固鉄系合金の射出
成形時における大きな熱衝撃にも十分に耐え得る耐久性
を有し、さらには半凝固鉄系合金の表面酸化皮膜のキャ
ビティ内への混入を効果的に阻止することができ、ひい
ては高品質の製品を安定して得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明に従う鋳造用鋳型の斜視図である。
【図2】 射出方式が水平射出方式の場合における充填
材の充填要領を示した図である。
【図3】 射出方式が垂直射出方式の場合における充填
材の充填要領を示した図である。
【符号の説明】
1 銅合金製の成形用金型 2 スカルプゲート 3 キャビティ 4 半凝固鉄系合金の射出口 5 半凝固鉄系合金の充填口 6 鋳抜き用の凸R部 7 成形品の押し出しピン 8 金型枠 9 ヒーター用の穴 10 冷却水用の穴 11 スライド式の開閉用斜ピン 12 成形品
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B22D 17/20 B22D 17/20 Z B23H 9/00 B23H 9/00 A Z C22C 9/06 C22C 9/06 29/06 29/06 B 29/08 29/08 29/14 29/14 Z C23C 28/00 C23C 28/00 B (72)発明者 上野 宏明 埼玉県和光市中央1丁目4番地1号 本田 技術研究所内 (72)発明者 高木 勇 埼玉県和光市中央1丁目4番地1号 本田 技術研究所内 (72)発明者 村松 尚国 愛知県名古屋市瑞穂区須田町2番56号 日 本碍子株式会社内 (72)発明者 安田 真人 愛知県名古屋市瑞穂区須田町2番56号 日 本碍子株式会社内 Fターム(参考) 3C059 AA01 AB01 HA03 HA09 4E093 NA01 NB08 NB09 NB10 PA05 PA06 PA10 4K044 AA06 AB10 BA02 BA06 BA18 BB03 BC01 BC11 CA41

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金型キャビティの充填口の近傍に、射出
    口から供給される半凝固鉄系合金の表面酸化膜を除去す
    るためのスカルプゲートを配設した半凝固鉄系合金の成
    形用の金型であって、少なくともキャビティを形成する
    一対の金型および上記スカルプゲートが、120 W/(m・K)
    以上の熱伝導率と180 HB以上の硬さを併せ持つ銅合金か
    らなり、しかも上記一対の金型の内面、上記スカルプゲ
    ートの表面および上記射出口の内面それぞれの一部また
    は全面に、放電被覆により被成したNi基合金を中間層と
    して、その上に放電被覆により被成したCo,Cu,Crおよ
    びNiのうちから選んだ少なくとも一種を含むサーメット
    層を備えることを特徴とする、半凝固鉄系合金の成形用
    金型。
  2. 【請求項2】 請求項1において、中間層であるNi基合
    金が、Cr,Fe,MoおよびWのうちから選んだ1種または
    2種以上合計で30〜50mass%を含有し、残部はNiおよび
    不可避的不純物の組成になることを特徴とする、半凝固
    鉄系合金の成形用金型。
  3. 【請求項3】 請求項1または2において、中間層であ
    るNi基合金の膜厚が5〜100 μm でかつ、面粗さが算術
    平均粗さ(Ra)で5〜50μm の範囲を満足することを特徴
    とする、半凝固鉄系合金の成形用金型。
  4. 【請求項4】 請求項1,2または3において、キャビ
    ティを形成する一対の金型およびスカルプゲートの素材
    である銅合金の成分組成が、 Ni:1.0 〜2.0 mass%、 Co:0.1 〜0.6 mass%、 Be:0.1 〜0.3 mass%および Mg:0.2 〜0.7 mass% を含有し、残部はCuおよび不可避的不純物の組成になる
    ことを特徴とする、半凝固鉄系合金の成形用金型。
  5. 【請求項5】 請求項1〜4のいずれかにおいて、サー
    メット層が、WC−Coサーメット層、MoB2−Niサーメット
    層または Cr3C2−Niサーメット層のいずれかであること
    を特徴とする、半凝固鉄系合金の成形用金型。
  6. 【請求項6】 請求項1〜5のいずれかにおいて、サー
    メット層の表面粗さが、算術平均粗さ(Ra)で5〜100 μ
    m の範囲を満足することを特徴とする、半凝固鉄系合金
    の成形用金型。
  7. 【請求項7】 請求項1〜6のいずれかにおいて、スカ
    ルプゲートが内部水冷構造になることを特徴とする、半
    凝固鉄系合金の成形用金型。
JP2001166283A 2001-06-01 2001-06-01 半凝固鉄系合金の成形用金型 Expired - Fee Related JP4574065B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001166283A JP4574065B2 (ja) 2001-06-01 2001-06-01 半凝固鉄系合金の成形用金型
US10/158,580 US6810941B2 (en) 2001-06-01 2002-05-30 Injection mold for semi-solidified Fe alloy
DE10224206A DE10224206B4 (de) 2001-06-01 2002-05-31 Spritzgussform für eine halbverfestigte FE-Legierung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001166283A JP4574065B2 (ja) 2001-06-01 2001-06-01 半凝固鉄系合金の成形用金型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002361394A true JP2002361394A (ja) 2002-12-17
JP4574065B2 JP4574065B2 (ja) 2010-11-04

Family

ID=19008838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001166283A Expired - Fee Related JP4574065B2 (ja) 2001-06-01 2001-06-01 半凝固鉄系合金の成形用金型

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6810941B2 (ja)
JP (1) JP4574065B2 (ja)
DE (1) DE10224206B4 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006016672A (ja) * 2004-07-02 2006-01-19 Mitsubishi Electric Corp 放電表面処理方法及び表面処理が施された金型
JP2007136466A (ja) * 2005-11-15 2007-06-07 Nippon Steel Corp 鉄系合金の半溶融・半凝固鋳造用の金型
CN105734386A (zh) * 2016-01-11 2016-07-06 梁小利 一种硼化锆复合陶瓷材料及其制备方法

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3996788B2 (ja) * 2002-02-18 2007-10-24 アイシン高丘株式会社 金属製品の鋳造装置
US20080093047A1 (en) * 2006-10-18 2008-04-24 Inframat Corporation Casting molds coated for surface enhancement and methods of making
CA2628504C (en) * 2007-04-06 2015-05-26 Ashley Stone Device for casting
JP5339764B2 (ja) * 2007-04-19 2013-11-13 本田技研工業株式会社 鋳造方法
JP4452310B2 (ja) * 2008-06-13 2010-04-21 新日本製鐵株式会社 鉄系合金の半溶融または半凝固状態での鋳造方法および鋳造用金型
US8376026B2 (en) * 2010-01-29 2013-02-19 National Research Council Of Canada Thixotropic injector with improved annular trap
US20130025816A1 (en) * 2011-07-29 2013-01-31 Bochiechio Mario P Die casting system and method
EP2684627A1 (en) * 2012-07-13 2014-01-15 Rovalma, S.A. Method of material forming processes in preheated or melted state to strongly reduce the production cost of the produced parts
US20170087627A1 (en) * 2013-02-19 2017-03-30 United Technologies Corporation Die configuration for high temperature diecasting
CN105414524A (zh) * 2015-11-18 2016-03-23 宁波瑞铭机械有限公司 一种缝纫机送布齿用模具
CN105436461A (zh) * 2015-11-18 2016-03-30 宁波瑞铭机械有限公司 一种缝纫机脚踏板用模具
CN105397061A (zh) * 2015-11-18 2016-03-16 宁波瑞铭机械有限公司 一种缝纫机压布脚用模具
CN105414523A (zh) * 2015-11-18 2016-03-23 宁波瑞铭机械有限公司 一种缝纫机针棒偏心销用模具
JP2017110248A (ja) * 2015-12-15 2017-06-22 株式会社神戸製鋼所 硬質皮膜及び金型
US10040117B2 (en) 2016-12-29 2018-08-07 Vinet Micro-Technologies Inc. Contaminant-purging cold chamber die casting apparatus and method
CN111979464B (zh) * 2020-08-28 2021-11-05 南京航空航天大学 一种具有双尺度双形态硬质相晶粒的Mo2FeB2基金属陶瓷及其制备方法
US20220290289A1 (en) * 2021-03-10 2022-09-15 Vapor Technologies, Inc. Pvd coatings for aluminum die casting molds

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07256422A (ja) * 1994-03-23 1995-10-09 Asahi Tec Corp 金属成形品の製造装置
JPH07276024A (ja) * 1994-04-11 1995-10-24 Asahi Tec Corp 金属成形品の製造装置
JPH0852536A (ja) * 1994-08-10 1996-02-27 Tocalo Co Ltd 複合皮膜で被覆した連続鋳造用鋳型およびその製造方法
JPH09206908A (ja) * 1996-01-29 1997-08-12 Kobe Steel Ltd ダイカスト用鋳鉄素材の加熱方法
JPH10146663A (ja) * 1996-11-18 1998-06-02 U Mold:Kk 竪型鋳込方法および装置
JPH10277708A (ja) * 1997-04-03 1998-10-20 Mishima Kosan Co Ltd 連続鋳造用鋳型
JP2000345313A (ja) * 1999-06-08 2000-12-12 Nippon Steel Hardfacing Co Ltd 繰り返し熱衝撃及び摺動摩耗を受けるロール胴部基材表面の耐熱性、耐食性、耐摩耗性を向上させた連続鋳造に用いるロール製造法
JP3150291B2 (ja) * 1995-11-17 2001-03-26 日本碍子株式会社 AlまたはAl合金鋳造用の銅合金製金型

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62207534A (ja) 1986-03-05 1987-09-11 Mishima Kosan Co Ltd 連続鋳造用鋳型
US4687042A (en) * 1986-07-23 1987-08-18 Alumax, Inc. Method of producing shaped metal parts
US5575325A (en) * 1993-02-03 1996-11-19 Asahi Tec Corporation Semi-molten metal molding method and apparatus
JP2939083B2 (ja) 1993-03-18 1999-08-25 テクノコート株式会社 金属部材の肉盛り補修方法、その補修方法によって補修された金属部材および補修装置
JP2866548B2 (ja) 1993-03-24 1999-03-08 テクノコート株式会社 放電式肉盛装置
JPH07204820A (ja) 1994-01-13 1995-08-08 Leotec:Kk 鋳鉄の固液共存域ダイカスト法
CH688613A5 (de) * 1994-12-22 1997-12-15 Alusuisse Lonza Services Ag Oxidabstreifer.
JPH08174147A (ja) 1994-12-28 1996-07-09 Honda Motor Co Ltd 鋳造用金型
JP2971790B2 (ja) 1995-10-16 1999-11-08 日本碍子株式会社 熱伝導性−硬さバランスに優れた鋳造用金型
EP0774525B1 (en) 1995-11-17 2000-02-23 Ngk Insulators, Ltd. Copper alloy mold for casting aluminium or aluminium alloy
JP3000442B2 (ja) * 1995-12-14 2000-01-17 本田技研工業株式会社 チクソキャスティング法
EP1460144B1 (en) * 1996-09-02 2006-11-08 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha A process for thermally treating an Fe-based cast product and the product obtained by the process
JP3904335B2 (ja) 1998-11-12 2007-04-11 本田技研工業株式会社 チクソキャスティング用Fe系合金材料およびそれを用いた鋳造方法
GB2345699B (en) 1998-07-14 2003-01-15 Honda Motor Co Ltd Thixocast Fe-based alloy material and process for heating the same
DE19933026A1 (de) 1999-07-15 2001-01-18 Sms Demag Ag Stranggießkokille

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07256422A (ja) * 1994-03-23 1995-10-09 Asahi Tec Corp 金属成形品の製造装置
JPH07276024A (ja) * 1994-04-11 1995-10-24 Asahi Tec Corp 金属成形品の製造装置
JPH0852536A (ja) * 1994-08-10 1996-02-27 Tocalo Co Ltd 複合皮膜で被覆した連続鋳造用鋳型およびその製造方法
JP3150291B2 (ja) * 1995-11-17 2001-03-26 日本碍子株式会社 AlまたはAl合金鋳造用の銅合金製金型
JPH09206908A (ja) * 1996-01-29 1997-08-12 Kobe Steel Ltd ダイカスト用鋳鉄素材の加熱方法
JPH10146663A (ja) * 1996-11-18 1998-06-02 U Mold:Kk 竪型鋳込方法および装置
JPH10277708A (ja) * 1997-04-03 1998-10-20 Mishima Kosan Co Ltd 連続鋳造用鋳型
JP2000345313A (ja) * 1999-06-08 2000-12-12 Nippon Steel Hardfacing Co Ltd 繰り返し熱衝撃及び摺動摩耗を受けるロール胴部基材表面の耐熱性、耐食性、耐摩耗性を向上させた連続鋳造に用いるロール製造法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006016672A (ja) * 2004-07-02 2006-01-19 Mitsubishi Electric Corp 放電表面処理方法及び表面処理が施された金型
JP4534633B2 (ja) * 2004-07-02 2010-09-01 三菱電機株式会社 放電表面処理方法及び表面処理が施された金型
JP2007136466A (ja) * 2005-11-15 2007-06-07 Nippon Steel Corp 鉄系合金の半溶融・半凝固鋳造用の金型
CN105734386A (zh) * 2016-01-11 2016-07-06 梁小利 一种硼化锆复合陶瓷材料及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4574065B2 (ja) 2010-11-04
DE10224206B4 (de) 2008-06-05
DE10224206A1 (de) 2002-12-12
US6810941B2 (en) 2004-11-02
US20030024682A1 (en) 2003-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002361394A (ja) 半凝固鉄系合金の成形用金型
JP6281672B2 (ja) ダイカスト用スリーブ及びその製造方法
JP4864426B2 (ja) 鉄系合金の半溶融・半凝固鋳造用の金型
US20120258809A1 (en) Copper-tin multicomponent bronze containing hard phases, production process and use
JP3410303B2 (ja) 耐溶融金属溶損性および耐摩耗性に優れたFe−Ni−Cr−Al系フェライト合金およびその製造方法
JPS5953143B2 (ja) 連続鋳造用鋳型
JP3608546B2 (ja) 鋳造用金型およびその製造方法
JP2003531727A (ja) 鋼用の連続鋳造鋳型の鋳型壁,特に広幅側壁
US20050158204A1 (en) Method of production of broadside plates for continuous casting molds
JP2008221220A (ja) ダイカストマシン用スプールブッシュ
JP2002194477A (ja) 非鉄金属溶湯用部材
JP2004238678A (ja) マグネシウム合金
JP3150291B2 (ja) AlまたはAl合金鋳造用の銅合金製金型
JP4295492B2 (ja) 双ロール鋳造装置用鋳造ロール
JP3978116B2 (ja) ダイカストマシン用部材及びその製造方法
Zhao et al. Impacts of zinc layer and pouring method on interface performance for Al-22Si/ZL104 bi-metal
JPH08229657A (ja) 鋳造用部材及びその製造方法
JP5765567B2 (ja) ダイカスト用金型部品
JP4210473B2 (ja) 高靱性薄肉ダイカスト鋳物
JP2001011553A (ja) 亜鉛合金の鋳造方法
JP7307548B2 (ja) すべり軸受用アルミニウム合金およびすべり軸受
JP2002069561A (ja) ダイカスト機用の鋳抜きピン
JPS62207534A (ja) 連続鋳造用鋳型
JP2942695B2 (ja) 連続鋳造用鋳型及びその製造方法
JP5825510B2 (ja) 金属材料の表面処理方法、及びそれを用いた金属材料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070928

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20071018

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100413

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100817

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100818

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees