JP2002361194A - タンク内自動洗浄装置 - Google Patents

タンク内自動洗浄装置

Info

Publication number
JP2002361194A
JP2002361194A JP2001168549A JP2001168549A JP2002361194A JP 2002361194 A JP2002361194 A JP 2002361194A JP 2001168549 A JP2001168549 A JP 2001168549A JP 2001168549 A JP2001168549 A JP 2001168549A JP 2002361194 A JP2002361194 A JP 2002361194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
hose
pressure water
nozzle head
cleaning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001168549A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Takeuchi
隆 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sugino Machine Ltd
Original Assignee
Sugino Machine Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sugino Machine Ltd filed Critical Sugino Machine Ltd
Priority to JP2001168549A priority Critical patent/JP2002361194A/ja
Priority to KR1020020028019A priority patent/KR20020092794A/ko
Priority to CN02122259A priority patent/CN1389307A/zh
Publication of JP2002361194A publication Critical patent/JP2002361194A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B9/00Cleaning hollow articles by methods or apparatus specially adapted thereto 
    • B08B9/08Cleaning containers, e.g. tanks
    • B08B9/093Cleaning containers, e.g. tanks by the force of jets or sprays
    • B08B9/0936Cleaning containers, e.g. tanks by the force of jets or sprays using rotating jets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Spray Control Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 タンクの内部構造によってノズルヘッドの移
動が限定されることなく、タンク内壁面を容易に隅々ま
で充分に洗浄できるタンク内自動洗浄装置の提供。 【解決手段】 高圧水発生手段と、タンク内に導かれた
先端部に本体の周囲を公転しつつ自転して高圧水を噴射
する回転式ノズルヘッドを吊り下げると共に該ノズルヘ
ッドに前記高圧水発生手段からの高圧水を供給するホー
スと、タンク内部中心軸上に設置されたインペラシャフ
トの上部にシャフト軸心回りに回転可能に取り付けられ
たタンク半径方向に延びる回転アームと、該回転アーム
上に、アームのタンク半径方向に沿って往復移動可能に
設置された前記ホースをタンク内に案内するためのホー
スガイドと、前記ホースをタンク内に送り込み及び引き
出すリール手段と、前記回転アームのシャフト軸回りの
回転動作および前記ホースガイドの往復移動動作、並び
に前記リール手段によるホースの送り込みおよび引き出
しの各動作を制御する制御手段と、を備えたタンク内自
動洗浄装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、化学工業等におけ
る重合缶や反応缶などのタンク内を高圧水洗浄するため
のタンク内自動洗浄装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年の化学工業等の分野で重合缶や反応
缶、反応塔などのタンクの内部を洗浄する場合には、先
端に本体周囲を公転しながら自転する回転式のノズルヘ
ッドを吊り下げたホースをタンク内に導入し、ノズルヘ
ッドに高圧水を供給することによって噴射水洗浄を行う
装置が用いられている。
【0003】この装置の一つとして、ノズルヘッドを、
伸縮、旋回、俯仰の各動作が可能ないわゆるスライドラ
ンスと呼ばれる竿状部材の先端に取り付け、このスライ
ドランスをタンクのマンホールから挿入して、ノズルヘ
ッドに高圧水を供給すると共にスライドランスの伸縮、
旋回、俯仰を行うことにより、ノズルヘッドから噴射さ
れる高圧水でタンク内壁面を3次元的に走査して隈無く
洗浄を行うものがある。このタイプの装置では、スライ
ドランスの自動操作により自動洗浄を可能としたものも
ある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、タンク
には内部にインペラが配置されていたり、インペラによ
って発生するタンク内流れを妨げてより効果的な攪拌作
用を生み出すと共に流体を通すことでタンク内を冷却す
る作用を生じるための、所謂バッフルが設けられている
ものなど、種々の内部構造を持つものがある。
【0005】従って、上記のようなスライドランスでホ
ースを導く構成の従来の洗浄装置では、タンク内のイン
ペラやバッフルにランスが干渉してノズルを効果的な位
置に移動させることが困難であり、洗浄部分が限定さ
れ、タンク内壁面洗浄が不十分となる恐れがあった。
【0006】本発明の目的は、上記問題点に鑑み、タン
クの内部構造によってノズルヘッドの移動が限定される
ことなく、タンク内壁面を容易に隅々まで充分に洗浄で
きるタンク内自動洗浄装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1に記載の発明に係るタンク内自動洗浄装置
は、内部中心軸上にインペラシャフトが設置されたタン
ク内を洗浄するための高圧水を発生する高圧水発生手段
と、前記タンク内に導かれた先端部に本体の周囲を公転
しつつ自転して高圧水を噴射する回転式ノズルヘッドを
吊り下げると共に該ノズルヘッドに前記高圧水発生手段
からの高圧水を供給するホースと、前記インペラシャフ
トの上部にシャフト軸心回りに回転可能に取り付けられ
たタンク半径方向に延びる回転アームと、該回転アーム
上に、アームのタンク半径方向に沿って往復移動可能に
設置された前記ホースをタンク内に案内するためのホー
スガイドと、前記ホースをタンク内に送り込み及び引き
出すリール手段と、前記回転アームのシャフト軸回りの
回転動作および前記ホースガイドの往復移動動作、並び
に前記リール手段によるホースの送り込みおよび引き出
しの各動作を制御する制御手段と、を備えたものであ
る。
【0008】本発明においては、ノズルヘッドを先端に
つり下げるホースが、インペラシャフト上部に取り付け
られたタンク半径方向に延びる回転アーム上を該アーム
に沿って往復移動するホースガイドによってタンク内に
案内されるものであるため、回転アームの先端部にホー
スガイドを位置付け、ノズルヘッドへ高圧水を供給しな
がらホースリール手段によりホースを送り込みおよび引
き出してノズルヘッドを垂直方向に往復下降・上昇させ
ることによって、そのノズルヘッドが対向するタンク内
壁面に対してノズルヘッドからの高圧水噴射領域の幅で
タンク上下方向に亘って高圧水噴射洗浄を行うことがで
き、このノズルヘッドの垂直方向の往復昇降を、回転ア
ームのシャフト軸回りの回転による所定等角度間隔の移
動毎に全周に亘って繰り返すことによって、タンクの全
内壁面が洗浄される。
【0009】ここで、ホースガイドを回転アームの先端
部に位置付けてノズルヘッドをタンク内壁面近くに吊り
下げたまま回転アームを回転させて洗浄位置を変位させ
ていくと、タンク内壁面にバッフル等の内部構造が設け
られている場合にはノズルヘッドがバッフルに衝突して
しまうが、本発明においては、ホースガイドを回転アー
ムに沿ってタンク半径方向に往復移動させることができ
るので、回転アームの回転によるノズルヘッドの移動の
際にホースガイドをシャフト側に移動させてノズルヘッ
ドの吊り下げ位置をタンク内壁面から離しておけば、バ
ッフル等の内部構造を回避させながらノズルヘッドのタ
ンク周方向移動をスムーズに行える。
【0010】従って、本発明の洗浄装置によれば、タン
クの内部構造による内壁面の凹凸に対応して、内部構造
と干渉することのない位置でノズルヘッドを昇降させら
れるため、どのような複雑な内部構造を備えたタンクで
あっても、死角が極めて少なく、隈なくタンク内壁面を
洗浄することができる。
【0011】なお、本発明の回転アームの洗浄位置への
移動のための各回転角度は、洗い残し部分が生じること
のないように、ノズルヘッドの連続する洗浄位置同士の
間隔を、自転するノズルヘッドからタンク内壁面へ噴射
される高圧水のタンク周方向の被噴射幅領域が互いに一
部重なるように設定する。
【0012】また、回転アームの回転は、専用の電動モ
ータやエアモータ等の駆動装置を設けて駆動する構成で
もよいが、回転アームはインペラシャフトに取り付けら
れるものであるため、回転アームは固定でインペラシャ
フト用駆動装置を制御してインペラシャフトを所定角度
毎に軸回転させることによってシャフトと共に回転アー
ムを回転させる構成とすれば、装置構成および制御系が
より簡便となる。
【0013】また、回転アームに沿ったホースガイドの
往復移動は、小型のエアモータや電動モータ等の駆動手
段によって、ホースガイドを回転アームに沿って摺動で
きる構成とすれば良い。例えば、回転アームにタンク半
径方向に沿ったレール機構を設けると共にホースガイド
を該レールへの嵌合部を介して摺動可能に取り付ける構
成が簡便である。この場合、ホースガイドを通るホース
がアーム下へ貫通できるように、レールに沿ってスリッ
ト開口を設けておけばよい。
【0014】前記駆動装置による回転アームの回転や、
ホースガイドの往復移動、リール手段によるホースの送
り込みおよび引き出し、の各動作は、制御手段によって
制御され、洗浄操作前における回転アームのインペラシ
ャフトへの取り付け以降は、自動でタンク内洗浄が行え
る。
【0015】本発明の洗浄装置では、回転アームのイン
ペラシャフトの取り付けは、入槽によって行われるが、
近年、重合反応等に用いられるノンスケール剤の発展に
伴ってスケールの付着が抑えられ、現状において100
〜150バッチに一回の割合、即ち3〜5ヶ月の間隔で
の洗浄で充分となったことから、数日の期間を重合作業
を中断してタンク内洗浄に当てることも可能となり、洗
浄に入槽作業が必要となっても実質的に洗浄効率に悪影
響は及ばない。
【0016】
【発明の実施の形態】本発明の一実施形態によるタンク
内自動洗浄装置を、図1および図2の概略構成図に示
す。図1は、本洗浄装置を洗浄対象のタンクに設置した
状態をタンク縦断面図で示す説明図であり、図2は、図
1のタンク内を上部横断面図で示す説明図である。
【0017】これらの図に示すように、本実施形態に係
るタンク内自動洗浄装置は、タンク1内部の中心軸上に
設置されたインペラシャフト2の上部に入槽によって取
り付けられる回転アーム15と、タンク上方のマンホー
ル4からガイドローラ5を介して回転アーム15に設け
られたホースガイド14に案内されてタンク1内に導か
れる高圧ホース13と、該高圧ホース13の先端に吊り
下げられた回転式のノズルヘッド20と、高圧ホース1
3をタンク1内に送り込み(繰り出す)及び引き出す
(巻き取る)ホースリール12およびその駆動系を搭載
したリールユニット10とを備えたものである。
【0018】前記回転アーム15は、インペラシャフト
2からタンク半径方向に延びるレール機構16から構成
されるものであり、ホースガイド14をこのレール機構
16に沿ってタンク半径方向へ往復摺動させることによ
り、ノズルヘッド20の吊り下げ位置を変位させられ
る。
【0019】なお、通常、重合作業においてタンク内が
天井まで満たされることはなく、洗浄対象領域の上限
は、タンク内容物の最上面位置より高ければよく、回転
アーム15の取り付け位置はインペラシャフト2の上端
部付近で、例えばノズルヘッド20の噴射ノズル21の
最上位置が最上段インペラの高さ位置程度に来れば充分
である。
【0020】本実施形態においては、ホースガイド14
は、レール機構16への嵌合部18を介して回転アーム
15に取り付けられており、レール機構16に設けられ
たスクリュー17のエアモータ(あるいは電動モータ)
19による軸回転に伴って該嵌合部18がレール機構1
6上を移動することによって嵌合部18と共に回転アー
ム15上を移動する構成とした。
【0021】また、ホースガイド14は、ホース13が
上方から下方へ挿通される略筒形状を持つと共に、ホー
スガイド14下方から出るホース13がそのままタンク
半径方向の移動領域に亘って垂下できるように、回転ア
ーム15のレール機構16を枠状に構成してその内側が
スリット状に開口する形状とした。
【0022】従って、ホース13はこのホースガイド1
4を挿通してタンク1内に導かれており、不図示のエア
モータや電動モータ等で駆動されるホースリール12に
よりホース13が繰り出されまたは巻き取られることに
よってホース先端に吊り下げられたノズルヘッド20が
垂直方向に昇降される。これらの動作は、リールユニッ
ト10のコントロールボックス11を介した駆動系の制
御によりコントロールする。
【0023】また本実施形態の回転式のノズルヘッド2
0は、高圧水発生装置(不図示)からホース13で供給
される高圧水を、自転しつつ噴射ノズル21から噴射す
る。そこで、ホースガイド14を回転アーム15の先端
部に位置付けてタンク1の内壁面近くでノズルヘッド2
0を昇降させることによって対向する内壁面の高さ方向
に亘る領域を洗浄することができる。従って、回転アー
ム15をインペラシャフト回りで所定角度ずつ回転さ
せ、タンク全周に亘って各位置でノズルヘッド20の昇
降を繰り返せば、タンク内壁面全域の洗浄を行うことが
できる。
【0024】なお、本実施形態では、回転アーム15の
回転は、回転アーム15が取り付けられているインペラ
シャフト2を軸回転させることによって行うものとし
た。即ち、インペラシャフト2は、本来重合作業時のタ
ンク内攪拌のためのインペラ回転用にエアモータあるい
は電動モータ等の回転駆動装置6を備えており、洗浄時
には、この回転駆動装置6の駆動制御によって所定角度
間隔毎にシャフト2を回転させることができる。回転ア
ーム15の回転専用に別の駆動装置を設ける構成として
もよいが、シャフト側の回転駆動装置6を利用する方が
洗浄装置の構成をより簡略化できる。
【0025】また、図示のようにタンク1の内壁面近く
に複数のバッフル3が配置されている場合、ホースガイ
ド14を回転アーム15の先端部に位置付けてノズルヘ
ッドを20タンク内壁面近くに吊り下げたまま回転アー
ム15を回転させて洗浄位置を変位させていくとノズル
ヘッド20がバッフル3に衝突してしまうが、本洗浄装
置においては、ホースガイド14を回転アーム15に沿
ってタンク半径方向に往復移動させることができるの
で、回転アーム15の回転によるノズルヘッドの移動の
際にホースガイド14をシャフト2側に移動させてノズ
ルヘッド20の吊り下げ位置をタンク内壁面から離して
おけば、バッフル等の内部構造を回避させながらノズル
ヘッド20のタンク周方向移動をスムーズに行える。
【0026】例えば、図示の如くほぼ等間隔で10本の
バッフル3が配置されている場合、隣り合うバッフル同
士間の中央の露出内壁面に対向する位置を洗浄ポイント
とすれば、洗浄位置の移動のための回転アーム15の回
転は、36度ずつ10回の移動で、各位置において自転
するノズルヘッド20の昇降を繰り返せば、タンク内全
周に亘る噴射洗浄が行える。
【0027】即ち、所定のバッフル同士間の洗浄開始位
置において、ホースガイド4を回転アーム15の先端部
に位置付け、噴射ノズル21から高圧水を噴射させなが
らノズルヘッド20の垂直方向の一往復昇降による洗浄
が終了したら、ホースガイド4をエアモータ19の駆動
によるスクリュー17の軸回転でレール機構16に沿っ
てシャフト2側へ移動させ、ノズルヘッド20の吊り下
げ位置をタンク内壁面から離した状態で、回転アーム1
5をタンク周方向に36度回転させる。
【0028】回転後、再びホースガイド4をレール機構
16に沿って移動させて回転アーム15の先端部に位置
付ければ、ノズルヘッド20は丁度バッフル3を一本分
跨ぎ越えて次に隣合ったバッフル3との間の露出したタ
ンク内壁面と対向した位置に吊り下げられた状態となる
ので、ここでノズルヘッド20を昇降させて垂直方向に
往復移動させれば、ノズルヘッド20の自転しながらの
高圧水噴射により、対向するタンク内壁面およびその両
側のバッフル3の側面を含む幅領域でほぼタンク全高さ
方向に亘って洗浄が行える。
【0029】以上のようなホースガイド14のシャフト
機構16に沿った移動と回転アーム15の所定角度毎の
回転とノズルヘッド20の昇降という操作をタンク全周
方向で繰り返せば、全周にわたるタンク内壁面とバッフ
ル3の全側面に対して高圧水噴射洗浄が完了する。
【0030】このように、本タンク内自動洗浄装置によ
れば、タンクの内部構造による内壁面の凹凸に対応し
て、内部構造と干渉することのない位置でノズルヘッド
を昇降させられるため、どのような複雑な内部構造を備
えたタンクであっても、死角が極めて少なく、隈なくタ
ンク内壁面を洗浄することができる。
【0031】なお、ホースリール12のホース13繰り
出し、巻き取りによるノズルヘッド20の昇降は、噴射
ノズル21からの高圧水噴射量や自転速度に応じて、洗
浄残しが生じない速度に適宜設定する。また、洗浄位置
移動のための回転アームの15の各回転角度やレール機
構16に沿ったホースガイド14の移動も、各洗浄対象
のタンクの内部構造に応じて設定すればよい。
【0032】また、ノズルヘッド20の昇降による洗浄
方式は、連続的な昇降移動で行っても、あるいは昇降中
に所定洗浄ポイントを複数設定し、各ポイント毎に停止
させて洗浄を行う方式としてもよく、また昇降移動を一
往復に限らず複数往復で行って良いが、これらの方式
は、洗浄対象とするタンク容量や内部構造、汚染度合い
等によって、最も効率的に洗浄できる方式を適宜選択す
る。
【0033】例えば、図1および2に示すように内部に
10本のバッフル3を備えた内径2.7m、高さ約8m
のタンクに対して、インペラシャフト2の最上段インペ
ラ上方位置に回転アーム15を取り付け、タンク高さ方
向でほぼ等間隔の7つの洗浄ポイントを設定し、約1.
5m/minで昇降するノズルヘッド20から30MP
aの圧で170L/minで高圧水を噴射させ、各洗浄
ポイント毎に0〜5分間の洗浄を行い、これを、回転ア
ーム15の周方向に36度ずつ全10回回転させた各位
置で繰り返してタンク内壁面洗浄を行った結果、タンク
内壁面の約80〜90%が洗浄できた。
【0034】同タンクに対して、従来の自動スライドラ
ンスを用いた洗浄装置で洗浄を行った場合には、50〜
70%の洗浄率であった。このように、本実施形態のタ
ンク内自動洗浄装置では、従来型に比べて大幅に洗浄効
率が向上したことが明らかである。
【0035】また、本実施形態の洗浄装置を構成するの
に必要なコストは、従来型の約半分であった。従って本
発明による洗浄装置は、従来より高い洗浄効率であると
ともに、より安価に提供できるものである。
【0036】
【発明の効果】以上説明したとおり、本発明のタンク内
自動洗浄装置によれば、どのような複雑な内部構造を備
えたタンクであっても、その内部構造と干渉することの
ない位置でノズルヘッドを昇降させられるため、死角が
極めて少なくほとんど隈なくタンク内壁面を高圧水噴射
洗浄できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態によるタンク内自動洗浄
装置の概略構成を示す、タンク内設置状態の説明図であ
る。
【図2】図1のタンク上部横断面図である。
【符号の説明】
1:タンク 2:インペラシャフト 3:バッフル 4:マンホール 5:ガイドローラ 6:回転駆動装置 10:リールユニット 11:コントローラ 12:ホースユニット 13:高圧ホース 14:ホースガイド 15:回転アーム 16:レール機構 17:スクリュー 18:嵌合部 19:エアモータ 20:ノズルヘッド 21:噴射ノズル
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B08B 3/02 B08B 3/02 D F Fターム(参考) 3B116 AA33 AB54 BB22 BB43 BB44 BB54 BB90 3B201 AA33 AB54 BB22 BB43 BB44 BB54 BB90 BB92 CB01 4D075 AA01 AA31 BB14Y DA13 DA19 DC05 EA05 EB01 4F033 PA01 PB02 PB33 PC01 PC05 PD00 4F035 AA01 CE02 CE04 CE06

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内部中心軸上にインペラシャフトが設置
    されたタンク内を洗浄するための高圧水を発生する高圧
    水発生手段と、 前記タンク内に導かれた先端部に本体の周囲を公転しつ
    つ自転して高圧水を噴射する回転式ノズルヘッドを吊り
    下げると共に該ノズルヘッドに前記高圧水発生手段から
    の高圧水を供給するホースと、 前記インペラシャフトの上部にシャフト軸心回りに回転
    可能に取り付けられたタンク半径方向に延びる回転アー
    ムと、 該回転アーム上に、アームのタンク半径方向に沿って往
    復移動可能に設置された前記ホースをタンク内に案内す
    るためのホースガイドと、 前記ホースをタンク内に送り込み及び引き出すリール手
    段と、 前記回転アームのシャフト軸回りの回転動作および前記
    ホースガイドの往復移動動作、並びに前記リール手段に
    よるホースの送り込みおよび引き出しの各動作を制御す
    る制御手段と、を備えたことを特徴とするタンク内自動
    洗浄装置。
JP2001168549A 2001-06-04 2001-06-04 タンク内自動洗浄装置 Pending JP2002361194A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001168549A JP2002361194A (ja) 2001-06-04 2001-06-04 タンク内自動洗浄装置
KR1020020028019A KR20020092794A (ko) 2001-06-04 2002-05-21 탱크내 자동세정장치
CN02122259A CN1389307A (zh) 2001-06-04 2002-06-04 罐内自动清洗装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001168549A JP2002361194A (ja) 2001-06-04 2001-06-04 タンク内自動洗浄装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002361194A true JP2002361194A (ja) 2002-12-17

Family

ID=19010761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001168549A Pending JP2002361194A (ja) 2001-06-04 2001-06-04 タンク内自動洗浄装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2002361194A (ja)
KR (1) KR20020092794A (ja)
CN (1) CN1389307A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110076161A (zh) * 2019-04-18 2019-08-02 珠海达明科技有限公司 一种化学反应釜智能全自动清洁高压射流6d装置

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1623691B (zh) * 2004-12-15 2010-10-13 上海冠生园食品有限公司 用于封闭容器的清洗装置及其清洗方法
US8133328B2 (en) * 2008-09-03 2012-03-13 Gamajet Cleaning Systems Inc. Rotary apparatus and method for cleaning liquid storage tanks
CN103316876B (zh) * 2013-07-03 2016-04-27 中国北车集团大连机车车辆有限公司 机车燃油箱清洗装置
CN108567347B (zh) * 2017-03-08 2023-07-18 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 物料清洗装置及烹饪器具
CN107138240B (zh) * 2017-07-04 2024-01-26 江西升华新材料有限公司 球磨机及其使用方法
CN107617522B (zh) * 2017-09-27 2019-06-18 邵宝军 一种管道防腐处理装置
CN108787662B (zh) * 2018-04-26 2020-12-22 东营联合石化有限责任公司 一种化工石油储罐内壁全方位自动清洗设备
CN108856207B (zh) * 2018-07-04 2021-02-02 武汉工程大学 一种水射流槽罐清洗装置
CN109675875B (zh) * 2018-12-21 2023-12-29 郑州赛为机电设备有限公司 高压水清洗机器人装置
CN110102541A (zh) * 2019-06-10 2019-08-09 福建省中瑞装备制造科技有限公司 一种水泥库高效清洁系统
BR112022009249A2 (pt) * 2019-11-12 2022-08-02 Smidth As F L Prensa de filtro e lavadora para aparelho de placa de filtro
CN112221923B (zh) * 2020-09-14 2021-11-09 湖南启农生物科技有限公司 一种生物饲料生产用的原料去石装置
CN112934820A (zh) * 2021-02-02 2021-06-11 韩金星 一种医疗器械用清洗装置
CN113275302A (zh) * 2021-05-24 2021-08-20 中车贵阳车辆有限公司 一种闸调器筒体组成清洗机
CN114833114B (zh) * 2022-03-30 2023-06-06 浙江太学科技集团有限公司 装配式建筑构件灌浆清洗装置
CN114888015B (zh) * 2022-05-23 2022-10-28 宁波市镇海子腾清洗服务有限公司 一种有机储罐清洗装置及清洗工艺
CN115502073B (zh) * 2022-08-15 2023-05-02 矿冶科技集团有限公司 一种烧结钕铁硼磁体表面高耐腐蚀涂层的制备方法
CN115337846B (zh) * 2022-08-31 2023-09-08 济南立博机械设备有限公司 一种石膏搅拌机的自动清洗装置
CN116586390B (zh) * 2023-07-17 2023-09-29 中国海洋大学 一种贝类养殖网箱清洗机

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110076161A (zh) * 2019-04-18 2019-08-02 珠海达明科技有限公司 一种化学反应釜智能全自动清洁高压射流6d装置
CN110076161B (zh) * 2019-04-18 2024-03-19 珠海市运泰利自动化设备有限公司 一种化学反应釜智能全自动清洁高压射流6d装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1389307A (zh) 2003-01-08
KR20020092794A (ko) 2002-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002361194A (ja) タンク内自動洗浄装置
JP3175984U (ja) タンク内洗浄装置
KR101833053B1 (ko) 특고압 송전용 가공전선 지지 철탑
CN108687079B (zh) 洗涤装置
CN204912217U (zh) 一种反应釜高压水剂射流清洗装置
US8122898B2 (en) High-pressure apparatus and method for removing scale from a tank
JP7022923B2 (ja) 洗浄装置
CN113289831A (zh) 一种有效避免钢管内壁沾染涂料的浸没式钢管涂漆装置
JP7112645B2 (ja) 洗浄装置
US20070163629A1 (en) Cleaning of a furnace
JP3204276U (ja) 洗浄装置及び洗浄システム
JP2583204Y2 (ja) タンク内自動洗浄装置
JP2545081B2 (ja) 洗浄装置
US20060076041A1 (en) Apparatus and Method for Cleaning Tanks
CN109514688A (zh) 一种新型可自动清洗的3d打印喷头及控制方法
JP7303421B2 (ja) 洗浄装置
JP2007178191A (ja) 原子炉ジェットポンプのノズル内高圧洗浄装置
AU2018101198A4 (en) A material removal apparatus and method
JP5105240B2 (ja) 煙突のライニング材除去方法およびその装置
JPH09314572A (ja) 金型洗浄装置とその洗浄方法
JP2006334575A (ja) 塗装機用洗浄機構、塗装機の洗浄方法
JP2006177861A (ja) ラックの洗浄装置
JP2006292628A (ja) ジェットポンプインレットミキサスロート部洗浄装置
CN218982051U (zh) 一种用于钢结构防火涂料的涂装装置
JPH10258018A (ja) 内視鏡洗浄装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050324