JP2002355274A - 車椅子等における前輪保定装置 - Google Patents

車椅子等における前輪保定装置

Info

Publication number
JP2002355274A
JP2002355274A JP2001167785A JP2001167785A JP2002355274A JP 2002355274 A JP2002355274 A JP 2002355274A JP 2001167785 A JP2001167785 A JP 2001167785A JP 2001167785 A JP2001167785 A JP 2001167785A JP 2002355274 A JP2002355274 A JP 2002355274A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheelchair
front wheel
frame
wheel
support frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001167785A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Mori
泰男 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MORI DENKI KOGYOSHO KK
Original Assignee
MORI DENKI KOGYOSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MORI DENKI KOGYOSHO KK filed Critical MORI DENKI KOGYOSHO KK
Priority to JP2001167785A priority Critical patent/JP2002355274A/ja
Publication of JP2002355274A publication Critical patent/JP2002355274A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handcart (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 この発明は、フリーキャスターを具備した車
椅子等において傾斜路面走行時に、前車輪を安定保持す
ることを目的としたものである。 【解決手段】 この発明は、前輪の車輪支持枠を、車輪
が車椅子等の前進方向と平行な位置で車椅子等の本体フ
レームに固定したことを特徴とする車椅子等における前
輪保定装置により目的を達成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、傾斜路面を直進
できるようにする為に前輪を進行方向と平行に保持する
ことを目的とした車椅子等における前輪保定装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来車椅子の前輪は、進行方向に対し右
又は左へ自由に方向変換できるように、車輪支持枠の支
軸が自由回転状態にしてあった。
【0003】
【発明により解決しようとする課題】前記従来の前輪
は、方向の変換が自在であって、前輪支持枠の固定軸は
360度回転できるので、円滑に方向変換ができるが、
路面が傾斜している場合には、路面の高い側から低い側
へ回動し易い為に、傾斜路面を直進することが難しく、
意に反して安易に方向変換する問題点があった。
【0004】また強制的、又は自動的に前輪の方向変換
を配慮する構成にはなっていなかった。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は、車椅子のフ
レームへ昇降自在に取付けた掛止具を、前車輪の車輪支
持枠へ掛脱自在に装着することにより、前記従来の問題
点を解決したのである。
【0006】前記掛止具は、前車輪の車輪支持枠へ掛脱
自在の為に、掛止すれば前車輪の車輪支持枠の固定軸の
回動が制約され、脱抜すれば自由回転できる。
【0007】即ちこの発明は、前輪の車輪支持枠を、車
輪が車椅子等の前進方向と平行な位置で車椅子等の本体
フレームに固定したことを特徴とする車椅子等における
前輪保定装置であり、車椅子等の本体フレームへ、前輪
の車輪支持枠の固定軸が回転自在に取付けてあり、前記
取付け軸の固定された車輪支持枠の連結肩部の掛止具
を、前記本体フレームへ昇降掛脱自在に装着したことを
特徴とする車椅子等における前輪保定装置である。また
掛止具は、車輪支持枠の肩部に嵌装できる嵌装具を、車
椅子等のフレームへ昇降自在に取付けると共に、昇降手
段を付設したものであり、昇降手段は、スプリングによ
る上昇手段とスプリングを押圧するハンドルリンク手段
とを組合せたものである。
【0008】前記発明において車椅子等とは、車椅子そ
の他フリーキャスターを取付けた台車、カートその他の
運搬車をいう。
【0009】前記掛止具を操作するハンドルと、ブレー
キハンドルとを兼用にすれば、構造を簡易化することが
できる。
【0010】前記発明における作用効果は、前車輪の車
輪支持枠固定軸の回転を制約することを目的としたもの
であるが、その具体的構造に限定されるものではなく、
要は車輪支持枠の固定軸の回転を制約すればよいので車
輪支持枠の固定軸の回転を阻止する為に該固定軸の固定
ピンを挿脱自在に挿入しても目的を達成することができ
る。但し、路面の低い側へは回動しないが、高い側への
回動には若干の余裕があるようにすることが好ましく、
左右何れかへ若干回動できるような構造が好ましい。
【0011】
【発明の実施の形態】この発明は、車椅子等の本体フレ
ームへ、前輪の車輪支持枠の固定軸の回動を掛止する為
の掛止装置を昇降掛脱自在に取付け、前記掛止装置に昇
降手段を連結して路面が傾斜している場合に、前車輪の
支持枠の固定軸の回動を制約し、これにより車椅子等の
直進を可能にしたのである。
【0012】前記において、昇降手段の上昇はスプリン
グの弾発力を利用し、下降はハンドル操作により、リン
ク手段で押し下げるようにしたものである。
【0013】従って、車椅子等の前輪のふれ止めは、ハ
ンドル操作によって円滑容易に行うことができる。ハン
ドルはブレーキハンドルを兼用にすることができる。
【0014】
【実施例1】この発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。車椅子1の水平フレーム2の一側(前側)へ固定し
た軸筒6に前輪3の支持枠4の固定軸が嵌挿されて回転
自在に取付けられ、前記水平フレーム2には上方のフレ
ーム7を曲げた縦フレーム7aの下端部が固定してあ
る。
【0015】前記支持枠4の肩部4aは、平面形状がほ
ぼ矩形に形成してある。
【0016】前記車椅子1の中間フレーム8に基板9が
縦に固定され、基板9にハンドル10の取付け板11の
一側をピン12により回転自在に取付け、取付け板11
に操作片13の一側を固定し、操作片13の他側の掛止
凹入部13aを、く字状のリンク片14の一端に遊嵌
し、該リンク片14は中央部をピン15により中間板1
6を介して前記中間フレーム8へ固定する。
【0017】前記リンク片14の他端は、矩形のリンク
片17へピン18で取付けると共に、リンク片17の他
端は、ピン19で昇降板20の上端部へ取付ける(図
2)。前記昇降板20の下端部には、前記支持枠4の肩
部4aに対向して嵌装板21を水平に固定してある。前
記嵌装板21の下面には、前記肩部4aに当接する案内
片22、22aを対向して突設すると共に、前記縦フレ
ーム7aの下端部に嵌装する短筒23が突設され、前記
嵌装板21の上面には前記軸筒6へ嵌装する短筒24を
突設してある。図2中25は昇降板20を上昇させるス
プリング、26はフレームに固定したスプリング受け、
27はスプリング25の案内杆である。前記実施例にお
いて、車椅子1が傾斜路面28に沿って矢示29の方向
へ進行する場合には、十分気をつけていても前輪3、3
が矢示30の方向へ回動し、車椅子1が図8中(b)図
のように前車輪が矢示30の方向へ回り、遂には矢示3
1の方向へ進行することになり、不慮の危害を生じるお
それがあった(図8)。
【0018】このような場合に、図1中ハンドル10を
矢示32の方向へ押せば、取付け板11は、ピン12を介
して矢示33の方向へ回転し、操作片13も同方向へ回
転するので、リング片14は、ピン15を中心として矢
示34の方向へ回転し、リンク片14の他端は矢示35
の方向へ移動し、リンク片17がピン19を中心にして
矢示36の方向へ回転するので、リンク片17の下端
は、矢示37のように下降する。この時にリンク片17
のピン19の位置が、ピン15の位置より左方へずれる
と(死点通過)リンク片17は自動復帰できなくなって
安定する。このようにしてリンク片17の下端が矢示3
7のように下降すると(図5(b))、案内杆27も同
方向へ下降し、スプリング25を圧縮する(図5
(b))と共に、昇降板20も下降するので、昇降板2
0の下端に固定した嵌装板21が下降して、その案内片
22、22aが、車輪支持枠4の肩部4aに嵌る(図
4、7)。図7−(b)において、車輪支持枠4の肩部
4aは、矢示38の方向に対して拘束され、矢示39の
方向に対しては若干の自由度を有する。
【0019】即ち図8−(b)中、矢示38の方向に対
しては確実に拘束され、矢示39の方向に対しては若干
回動できる(そのように案内片22、22aが形成され
ている)。従って図8−(b)中、前輪3を矢示39の
方向へ回動し、路面の高い側へ移動させることができ
る。前輪3を大きく回動する時には、一旦前記嵌装板2
1を外して、自由回転できるようにする。
【0020】前記のようにして傾斜路面を通過したなら
ば、ハンドル10を矢示40の方向へ引き戻せば取付け
板11、リンク片14、17はピン12、15を中心に
して夫々反対方向に回動するので、リンク片14、17
は図4の位置から図3の位置に戻ると共に、スプリング
25の弾発力により昇降板20が上昇するので車輪支持
枠4の肩部4aは案内片22、22aから外れて車輪支
持枠4は自在回動状態となる。
【0021】前記実施例において、ハンドル10はブレ
ーキハンドルを共用したが、別ハンドルを設置すること
もできる。前記において、ハンドル10を矢示40の方
向へ引き戻すと、取付け板11がピン12を中心にし
て、矢示33の方向へ回動し、これに伴って、リンク片
41の矢示42の方向へ移動し、ブレーキ片43はピン
44を中心にして矢示45の方向へ回動し、ブレーキ片
43の当接部43aが、駆動輪46の外周に当接してブ
レーキが掛かるのであるが、前記ブレーキ片43のピン
47は、リンク片41の長溝41aに遊嵌している。こ
の長溝41aは、前記リンク片14、17との関係で遊
びになっており、ブレーキ片の動作に支障を来すおそれ
はない。
【0022】前記ハンドル10を矢示40の方向へ引き
戻すと、ブレーキ片43がピン47を中心にして矢示4
8の方向へ回動し、ブレーキ片43の当接部43aが駆
動輪46を強圧し、ブレーキの役目を果たすことになる
ので、ブレーキハンドル10を前輪保定ハンドルとして
共用しても、ブレーキに支障を来すおそれはない(ブレ
ーキは従来と同一でもよい)。
【0023】前記実施例は、前輪支持枠の肩部に、嵌装
板を昇降自在に対向し、嵌装掛止によって前輪の自由回
動を阻止したが、要は前輪支持枠の回動を阻止すればよ
いのであるから、前輪支持枠の一部に透孔を設け、これ
にピンを挿脱自在に対向させるなど、ピンの掛止により
前輪の回動を阻止することもできる。前記透孔の孔形を
工夫すれば、掛止に余ゆうを持たせることができる。
【0024】
【発明の効果】この発明は、前輪支持枠の肩部の回動を
拘束したので、ハンドル操作により、簡単に前輪を保定
し得る効果がある。前輪の保定によって、傾斜路面走行
時にも直進が可能となり、安定走行できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の装置を設置した車椅子の一部を省略
した側面図。
【図2】同じく一部を省略した正面図。
【図3】同じく実施例の前輪保定前の一部を省略した一
部拡大側面図。
【図4】同じく前輪保定後の実施例の一部を省略した一
部拡大側面図。
【図5】(a)同じく嵌装板の昇降メカニズムを示す上
昇時の一部拡大図。 (b)同じく下降時の一部拡大図。
【図6】(a)同じく昇降板付嵌装板の実施例の拡大側
面図。 (b)同じく拡大正面図。
【図7】(a)同じく嵌装板の実施例の一部を省略した
拡大側面図。 (b)同じく拡大底面図。 (c)同じく拡大平面図。
【図8】(a)同じく傾斜路面と、前車輪の状態を示す
立面状の概念図。 (b)同じく平面上の概念図。
【符号の説明】
1 車椅子 2 水平フレーム 3 前輪 4 車輪支持枠 5 固定軸 6 軸筒 7 フレーム 8 中間フレーム 9 基板 10 ハンドル 11 取付け板 12、15、18、19 ピン 13 操作片 14、17 リンク片 16 中間板 20 昇降板 21 嵌装板 22、22a 案内片 23、24 短筒 25 スプリング 26 スプリング受け 27 案内杆 41 リンク片 43 ブレーキ片 46 駆動輪

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前輪の車輪支持枠を、車輪が車椅子等の
    前進方向と平行な位置で車椅子等の本体フレームに固定
    したことを特徴とする車椅子等における前輪保定装置。
  2. 【請求項2】 車椅子等の本体フレームへ、前輪の車輪
    支持枠の固定軸が回転自在に取付けてあり、前記取付け
    軸の固定された車輪支持枠の連結肩部の掛止具を、前記
    本体フレームへ昇降掛脱自在に装着したことを特徴とす
    る車椅子等における前輪保定装置。
  3. 【請求項3】 掛止具は、車輪支持枠の肩部に嵌装でき
    る嵌装具を、車椅子等のフレームへ昇降自在に取付ける
    と共に、昇降手段を付設したことを特徴とする請求項2
    記載の車椅子等における前輪保定装置。
  4. 【請求項4】 昇降手段は、スプリングによる上昇手段
    とスプリングを押圧するハンドルリンク手段とを組合せ
    たことを特徴とする請求項3記載の車椅子等における前
    輪保定装置。
JP2001167785A 2001-06-04 2001-06-04 車椅子等における前輪保定装置 Pending JP2002355274A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001167785A JP2002355274A (ja) 2001-06-04 2001-06-04 車椅子等における前輪保定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001167785A JP2002355274A (ja) 2001-06-04 2001-06-04 車椅子等における前輪保定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002355274A true JP2002355274A (ja) 2002-12-10

Family

ID=19010123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001167785A Pending JP2002355274A (ja) 2001-06-04 2001-06-04 車椅子等における前輪保定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002355274A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007204015A (ja) * 2006-02-06 2007-08-16 Echigo Kogyo Kk 車体装置
JP2008178700A (ja) * 2008-03-10 2008-08-07 Daiwa Kogyosho:Kk 介護用車椅子における後部キャスターの昇降支持機構

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0381103U (ja) * 1989-12-06 1991-08-20
JPH06143908A (ja) * 1992-11-16 1994-05-24 Kobe Sharyo Seisakusho:Kk キャスター及びそれを用いたキャスター付き車椅子
JPH09226593A (ja) * 1996-02-21 1997-09-02 Sony Corp 台 車
JPH10216177A (ja) * 1997-02-10 1998-08-18 Shoji Iwabuchi キャスター角度固定具付き車椅子
JPH11206817A (ja) * 1998-01-27 1999-08-03 Mitsuboshi Belting Ltd 車椅子用キャスタ
JPH11321209A (ja) * 1998-05-21 1999-11-24 Tokuji Komatsu 偏芯軸車輪付台車類の運転装置
JP2001113904A (ja) * 1999-10-15 2001-04-24 Etsuzo Fukuda 車椅子用方向自在車輪の直進方向固定選択装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0381103U (ja) * 1989-12-06 1991-08-20
JPH06143908A (ja) * 1992-11-16 1994-05-24 Kobe Sharyo Seisakusho:Kk キャスター及びそれを用いたキャスター付き車椅子
JPH09226593A (ja) * 1996-02-21 1997-09-02 Sony Corp 台 車
JPH10216177A (ja) * 1997-02-10 1998-08-18 Shoji Iwabuchi キャスター角度固定具付き車椅子
JPH11206817A (ja) * 1998-01-27 1999-08-03 Mitsuboshi Belting Ltd 車椅子用キャスタ
JPH11321209A (ja) * 1998-05-21 1999-11-24 Tokuji Komatsu 偏芯軸車輪付台車類の運転装置
JP2001113904A (ja) * 1999-10-15 2001-04-24 Etsuzo Fukuda 車椅子用方向自在車輪の直進方向固定選択装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007204015A (ja) * 2006-02-06 2007-08-16 Echigo Kogyo Kk 車体装置
JP2008178700A (ja) * 2008-03-10 2008-08-07 Daiwa Kogyosho:Kk 介護用車椅子における後部キャスターの昇降支持機構
JP4590461B2 (ja) * 2008-03-10 2010-12-01 有限会社大和工業所 介護用車椅子における後部キャスターの昇降支持機構

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7032922B1 (en) Stroller with a detachable seat member
JP6578545B2 (ja) 車両のブレーキ機構
JP2002355274A (ja) 車椅子等における前輪保定装置
JP2005014760A (ja) キャリーカート
JP3116915U (ja) 柩運搬車
JP4221488B2 (ja) 前輪保定装置付の車椅子
JP2003054209A (ja) 旋回規制機構付キャスター
JPH0640481Y2 (ja) 振子式台車構造
CN212148250U (zh) 减震缓冲轮
JP2005047401A (ja) キャスタ
JPS6145245Y2 (ja)
JPH0733921Y2 (ja) キャスタの制動装置
GB2445643A (en) Caster for baby carriage
JPS6335530Y2 (ja)
JPH08319007A (ja) 箱運搬車
JPH0175556U (ja)
JPH0737445Y2 (ja) 移動農機の作業機連結構造
JPS6032224Y2 (ja) フロントロ−ダの横振れ防止装置
JP2524325Y2 (ja) ベビーカーにおける買物かごの着脱機構
JP3118884U (ja) 上下可動台車
JPH0742803Y2 (ja) キャスタ
JPH0723283Y2 (ja) 自在車輪の旋回ロツク装置
JPH0525980Y2 (ja)
JP4358972B2 (ja) シート装脱着装置、該シート装脱着装置を具備したバスシート及びバス並びにシート装脱着方法
JP2525240Y2 (ja) 運搬車の簡易乗用装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100302

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100304

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100430

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101019