JPS6145245Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6145245Y2
JPS6145245Y2 JP1983049831U JP4983183U JPS6145245Y2 JP S6145245 Y2 JPS6145245 Y2 JP S6145245Y2 JP 1983049831 U JP1983049831 U JP 1983049831U JP 4983183 U JP4983183 U JP 4983183U JP S6145245 Y2 JPS6145245 Y2 JP S6145245Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transport platform
rear plate
soil transport
soil
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983049831U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59111844U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4983183U priority Critical patent/JPS59111844U/ja
Publication of JPS59111844U publication Critical patent/JPS59111844U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6145245Y2 publication Critical patent/JPS6145245Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Working Implements (AREA)
  • Shovels (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はトラクタ用土運搬装置に関するもので
ある。
〔従来の技術〕
従来この種のトラクタ用土運搬装置としては特
願昭51−45788号(特開昭52−127810号公報)が
あり、この従来構造はトラクタの進行方向後部に
連結機構により取付枠を上下動可能に設け、該取
付枠に土運搬台を後方傾転可能に設け、上記土運
搬台を底板、前板、左右側板及び後板により上面
が開口する四角容器状に形成し、後板を後方傾転
可能に設けて構成したものである。
〔考案が解決しようとする問題点〕 しかしながら従来構造の場合、土運搬台を後方
傾転して土運搬台内の土を排出するとき、土運搬
台は傾いているため土運搬台の後板の下面が田ん
ぼに当接して後方遊傾転不能な場合があり、この
ため排土作業できず、また後板を土運搬台から取
外したとすると土は一挙に排出されることがあつ
て、田んぼへの平均した排土作業ができないこと
があるという不都合を有している。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案はこれらの不都合を解消することを目的
とするもので、その要旨は、トラクタの進行方向
後部に連結機構により取付枠を上下動可能に設
け、該取付枠に土運搬台を後方傾転可能に設け、
該土運搬台と前記取付枠との間に解除可能な係止
機構を設け、上記土運搬台を底板、前板、左右側
板及び後板により上面が開口する四角容器状に形
成し、該左右側板に取付部材により前記土運搬台
の後板を土運搬台の底板上面と後板の下面との間
に間隙を存して後方遊傾転可能に設けて構成した
ことを特徴とするトラクタ用土運搬装置にある。
〔作用〕
土運搬台を後方傾転して排土作業すると後板は
底板上面と後板下面との間に間隙があるため円滑
に後方遊傾転する。
〔実施例〕 第1図乃至第5図は本考案の実施例を示し、a
はトラクタであつて、トラクタaの進行方向後部
に連結機構により取付枠22を設け、取付枠22
を持上アーム7により上下動可能に設け、取付枠
22の下部に後方に向けて水平杆22′を突設
し、取付枠22の下部に前下り状にすき板9を突
設している。
6は土運搬台であつて、土運搬台6は底板5、
前板2、左右側板3・4及び後板16により上面
が開口する四角容器状に形成され、前板2の中央
部に土導入口1を形成し、取付枠22の水平杆2
2′の先端部に土運搬台6の底板5の中間部を枢
着し、取付枠22の上部と土運搬台6の上部との
間に係止機構23を設けている。
この場合係止機構23は取付枠22の上部に鉤
片23′を設け、土運搬台6の上部に係止杆2
3″を設け、鉤片23′を係止用バネ24により係
止杆23″に係止可能に設けるとともに係止杆2
3″より鉤片23′を解除可能に設けたものであ
る。
14は取付部材であつて、この取付部材14は
〓状に形成され、取付部材14は前部に左右側板
3・4の上面に係合する係止片15を有しかつ後
部を左右側板3,4の後部の筒部12の嵌着孔1
0内に挿入可能に形成され、前記後板16に腕板
19を前方に向けて突設し、腕板19の先端部を
取付部材14の頂部分にピン挿入孔21、ピン1
3及びクリツプ20によつて枢着し、第2図、第
4図の如く後板16下面と底板5上面との間に間
隙を存して後方傾転可能に後板16を取付けてい
る。
17は係止片であつて、係止片15は後板16
に設けられ、第3図の如く後板16の下部を左右
側板3・4の凹部11内に挿入したとき左右側板
3・4の嵌着孔10の壁に係合し、後板16を固
定するものである。
この実施例は上記構成であるから、トラクタa
を前進走行するとすき板9は田んぼの高い所の土
を削り取つて土導入口1を介して土運搬台6内に
土を導入でき、田んぼの低い所で係止機構23を
解除することで土運搬台6を後方傾転でき、土は
排出されることになるが、このとき後板16は取
付部材14により土運搬台6の底板上面と後板1
6の下面との間に間隙を有して後方傾転可能に設
けられているため後板16の下面が田んぼ面に当
接することを抑制でき、後板16の後方傾転が円
滑にでき、排土作業を良好に行うことができる。
〔考案の効果〕
本考案は上述の如く、後板は取付部材により土
運搬台の底板上面と後板の下面との間に間隙を存
して後方傾転可能に設けられているため後板の下
面が田んぼ面に当接することを抑制でき、後板の
後方傾転が円滑にでき、排土作業を良好に行うこ
とができる。
以上、所期の目的を充分達成することができ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図
は全体側面図、第2図はその使用状態の側面図、
第3図はその要部の斜視図、第4図はその要部の
斜視図、第5図はその部分斜視図である。 a……トラクタ、2……前板、3,4……左右
側板、5……底板、6……土運搬台、16……後
板、22……取付枠、23……係止機構。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. トラクタの進行方向後部に連結機構により取付
    枠を上下動可能に設け、該取付枠に土運搬台を後
    方傾転可能に設け、該土運搬台と前記取付枠との
    間に解除可能な係止機構を設け、上記土運搬台を
    底板、前板、左右側板及び後板により上面が開口
    する四角容器状に形成し、該左右側板に取付部材
    により前記土運搬台の後板を土運搬台の底板上面
    と後板の下面との間に間隙を存して後方遊傾転可
    能に設けて構成したことを特徴とするトラクタ用
    土運搬装置。
JP4983183U 1983-04-04 1983-04-04 トラクタ−用土運搬装置 Granted JPS59111844U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4983183U JPS59111844U (ja) 1983-04-04 1983-04-04 トラクタ−用土運搬装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4983183U JPS59111844U (ja) 1983-04-04 1983-04-04 トラクタ−用土運搬装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59111844U JPS59111844U (ja) 1984-07-28
JPS6145245Y2 true JPS6145245Y2 (ja) 1986-12-19

Family

ID=30180315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4983183U Granted JPS59111844U (ja) 1983-04-04 1983-04-04 トラクタ−用土運搬装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59111844U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016135111A (ja) * 2015-01-23 2016-07-28 株式会社富士トレーラー製作所 圃場整地機
JP2016135112A (ja) * 2015-01-23 2016-07-28 株式会社富士トレーラー製作所 管理作業機

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS613964Y2 (ja) * 1977-03-11 1986-02-06

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016135111A (ja) * 2015-01-23 2016-07-28 株式会社富士トレーラー製作所 圃場整地機
JP2016135112A (ja) * 2015-01-23 2016-07-28 株式会社富士トレーラー製作所 管理作業機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59111844U (ja) 1984-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4708683A (en) Toy car carrier
US4065013A (en) Forklift attachment for moving three-point mounted equipment
CA2390320A1 (fr) Dispositif d'attelage pour chariot de manutention
JPS6145245Y2 (ja)
WO2000044217B1 (en) Mounting frame for use with three point hitch
US4413836A (en) Tractor-trailer coupling means
US4400005A (en) Tractor-trailer connector means with retractable coupling pins
US3784245A (en) Shovel
JP2611782B2 (ja) 土運搬装置
JP3677354B2 (ja) トラクターの後方にトレーラーを連結するトレーラー連結装置
JPS6320969B2 (ja)
JPH0735763Y2 (ja) 軽トラック荷台におけるけん引用支持具とけん引用後部あおり
JPS6136601Y2 (ja)
JPS6133098B2 (ja)
JPS6313908U (ja)
JPS58120262U (ja) 農用トラクタ−のフロントド−ザ−装置
JP3072984U (ja) 多目的バケット
JPH0242603Y2 (ja)
JPH0628388Y2 (ja) 大型掘削機械用のトレーラ台車
JPS6212707Y2 (ja)
JPS6032224Y2 (ja) フロントロ−ダの横振れ防止装置
JP2918448B2 (ja) 運搬装置
JPS6320970B2 (ja)
JPS5830970B2 (ja) トラクタ−用田んぼ整地機
JPH0756309Y2 (ja) 鞘フォーク