JP2002316910A - 油性化粧料 - Google Patents

油性化粧料

Info

Publication number
JP2002316910A
JP2002316910A JP2001120676A JP2001120676A JP2002316910A JP 2002316910 A JP2002316910 A JP 2002316910A JP 2001120676 A JP2001120676 A JP 2001120676A JP 2001120676 A JP2001120676 A JP 2001120676A JP 2002316910 A JP2002316910 A JP 2002316910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
polybutene
mass
cosmetic
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001120676A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichiro Egawa
裕一郎 江川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP2001120676A priority Critical patent/JP2002316910A/ja
Publication of JP2002316910A publication Critical patent/JP2002316910A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】塗布時のつや、感触、うるおい感及び化粧持続
性に優れ、べたつきの少ない油性化粧料を提供する。 【解決手段】イソパラフィン60〜100質量%及びノ
ルマルパラフィン0〜40質量%を含有する炭化水素か
らなるワックス組成物と、平均分子量500〜2700
のポリブテンを配合した油性化粧料。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、油性化粧料に関す
るものであり、更に詳細には、塗布時のつや、感触、う
るおい感及び化粧持続性に優れ、べたつきの少ない油性
化粧料に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、高粘性の油剤であるポリブテンを
配合することにより、塗布時の艶に優れる油性化粧料が
得られることは公知である。しかしながら、ポリブテン
の配合量が多くなるにしたがってべたつきが増し、感触
上好ましい油性化粧料を得ることが難しくなる。このポ
リブテンの配合によるべたつきを抑制する方法として、
ポリブテンとともにメチルポリシロキサン、メチルフェ
ニルポリシロキサンなどのシリコーン油を配合すること
が考えられるが、この方法だとべたつきは抑制されるが
塗布時の艶が著しく低下してしまい、目的とする油性化
粧料を得ることができない。また、ポリブテンとともに
通常油性化粧料に用いられるワックスの配合量を増やす
ことで、べたつきはある程度抑制されるが、塗布時の艶
が低下するとともに、肌あたりの柔らかさが損なわれ、
感触上好ましくない。以上のように塗布時のつやと感触
とうるおい感及び化粧持続性に優れ、べたつきの少ない
油性化粧料を得ることは困難であった。
【0003】一方、特開2000−128767号公報
には、イソパラフィンを主成分としたワックス組成物を
メーキャップ化粧料に配合することによって、油性化粧
料の長所である該化粧料の伸展性、付着性を向上させ、
油性化粧料の短所であるべたつき、脂ぎった光沢を防止
することが記載されている。しかしながら、このイソパ
ラフィンを主成分としたワックス組成物とポリブテンを
組み合わせて用いることによる特性については全く知ら
れていなかった。
【0004】
【発明の解決しようとする課題】斯かる状況下、本発明
は、塗布時のつや、感触、うるおい感及び化粧持続性に
優れ、べたつきの少ない油性化粧料を提供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者は、以上の事情
に鑑み鋭意検討した結果、前述したワックス組成物とポ
リブテンを組み合わせて用いることで、ポリブテンが持
つべたつきなど感触上の欠点を解消しながら、ポリブテ
ンの特長である塗布時のつやを損なわず、さらにうるお
い感や化粧持続性に優れた油性化粧料が得られることを
見出し、本発明を完成した。
【0006】すなわち本発明は、イソパラフィン60〜
100質量%及びノルマルパラフィン0〜40質量%を
含有する炭化水素からなるワックス組成物と、平均分子
量500〜2700のポリブテンを配合した油性化粧料
にある。また該油性化粧料において、前述のワックス組
成物の化粧料総量に対する配合比が1〜30質量%、ポ
リブテンの配合比が5〜60質量%である油性化粧料に
ある。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明を詳説する。
【0008】本発明で用いられるイソパラフィン60〜
100質量%及びノルマルパラフィン0〜40質量%を
含有する炭化水素からなるワックス組成物(以下、単に
本ワックス組成物と記する)は、イソパラフィン及びノ
ルマルパラフィンを該含有量範囲で含有している、炭化
水素からなるワックス組成物である。イソパラフィン及
びノルマルパラフィン以外の炭化水素を含有していても
良い。構成する炭化水素は炭素数20〜45の範囲のも
のが好ましい。また、融点は30〜55℃であるものが
好ましい。この範囲外であると、塗布時の伸展性や肌あ
たりの柔らかさが失われる等の問題が発生したり、うる
おい感が損なわれる場合があり好ましくない。また、2
5℃における針入度が20〜70のものが好ましい。本
ワックス組成物として最も好ましいものとして、例えば
「EMW−0003」(日本精鑞社製)等が挙げられ
る。
【0009】本発明では、上記の本ワックス組成物を油
性化粧料中に1〜30質量%配合することが好ましい。
1質量%未満では、ポリブテンのべたつきを解消する効
果が十分に発揮できない場合があり、また30質量%を
超えると、肌での伸展性が損なわれる場合があり好まし
くない。
【0010】本発明で用いられるポリブテンは、イソブ
テンとn−ブテンを共重合して得られる公知の物質であ
り、安定性向上等を目的として水素添加、蒸留精製など
がなされたものが好ましい。このポリブテンの分子量は
500〜2700の範囲にあるのが好ましい。分子量が
500未満では油性化粧料に塗布時のつやを付与すると
いう点で不十分な場合があり、2700を超えると伸展
性、べたつき等感触面で好ましい油性化粧料を得ること
が困難となる場合があり好ましくない。さらに油性化粧
料を製造する際の取り扱い等を考慮すると800〜15
00の範囲がさらに好ましい。
【0011】本発明では上記ポリブテンを5〜60質量
%配合することが好ましい。5質量%未満では塗布時の
つやを付与するという点で不十分な場合があり、また6
0質量%を超えると伸展性、べたつき等感触面で好まし
い油性化粧料を得ることが困難となる場合があり好まし
くない。
【0012】本発明の油性化粧料には上記の必須成分に
加え、目的に応じて本発明の効果を損なわない範囲にお
いて、化粧料に一般に用いられる成分、例えば油性成
分、粉体成分、紫外線吸収剤、保湿剤、酸化防止剤、防
腐剤、紫外線散乱剤、界面活性剤、褪色防止剤などを配
合することができる。
【0013】本発明で用いる油性成分としては、通常化
粧料に用いられる揮発性および不揮発性の、油剤および
溶剤並びに樹脂が挙げられ、常温で液体、ペースト、固
体であっても構わない。具体的な例としては、例えばセ
チルアルコール、イソステアリルアルコール、ラウリル
アルコール、ヘキサデシルアルコール、オクチルドデカ
ノール等の高級アルコール、イソステアリン酸、ウンデ
シレン酸、オレイン酸等の脂肪酸、グリセリン、ソルビ
トール、エチレングリコール、プロピレングリコール、
ポリエチレングリコール、ラフィノース等の多価アルコ
ール、ミリスチン酸ミリスチル、ラウリン酸ヘキシル、
オレイン酸デシル、ミリスチン酸イソプロピル、ジメチ
ルオクタン酸ヘキシルデシル、モノステアリン酸グリセ
リン、フタル酸ジエチル、モノステアリン酸エチレング
リコール、オキシステアリン酸オクチル等のエステル
類、流動パラフィン、ワセリン、スクワラン、パラフィ
ン、セレシン、ポリエチレンワックス、エチレンプロピ
レンコポリマー等の炭化水素、ラノリン、還元ラノリ
ン、キャンデリラロウ、カルナバロウ等のロウ、ミンク
油、カカオ脂、ヤシ油、パーム核油、ツバキ油、ゴマ
油、ヒマシ油、オリーブ油等の油脂等が挙げられる。
【0014】また、別の形態の油性成分の例としては、
例えばジメチルポリシロキサン、メチルハイドロジェン
ポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、ポリ
エーテル変性オルガノポリシロキサン、フルオロアルキ
ル・ポリオキシアルキレン共変性オルガノポリシロキサ
ン、アルキル変性オルガノポリシロキサン、末端変性オ
ルガノポリシロキサン、フッ素変性オルガノポリシロキ
サン、アモジメチコーン、アミノ変性オルガノポリシロ
キサン、シリコーンゲル、アクリルシリコーン、トリメ
チルシロキシケイ酸、シリコーンRTVゴム等のシリコ
ーン化合物、パーフルオロポリエーテル、フッ化ピッ
チ、フルオロカーボン、フルオロアルコール等のフッ素
化合物が挙げられる。
【0015】粉体成分としては、化粧料に一般に配合さ
れる成分であれば、球状、板状、針状等の形状、煙霧
状、微粒子、顔料級等の粒子径、多孔質、無孔質等の粒
子構造等により特に限定されず、無機粉体類、光輝性粉
体類、有機粉体類、色素粉体類、複合粉体類等が挙げら
れる。具体的には、コンジョウ、グンジョウ、ベンガ
ラ、黄酸化鉄、黒酸化鉄、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化
アルミニウム、酸化セリウム、二酸化珪素、酸化マグネ
シウム、酸化ジルコニウム、酸化アンチモン、炭酸マグ
ネシウム、炭酸カルシウム、酸化クロム、水酸化クロ
ム、水酸化クロム、水酸化アルミニウム、カーボンブラ
ック、ケイ酸アルミニウム、ケイ酸マグネシウム、ケイ
酸アルミニウムマグネシウム、メタケイ酸アルミニウム
マグネシウム、マイカ、合成マイカ、合成セリサイト、
セリサイト、タルク、カオリン、炭化珪素、硫酸バリウ
ム、ベントナイト、スメクタイト、リン酸カルシウム、
窒化ホウ素等の無機紛体類、オキシ塩化ビスマス、雲母
チタン、酸化鉄被覆雲母などの光輝性粉体類、ナイロン
パウダー、ポリメチルメタクリレート、シルクパウダ
ー、オルガノポリシロキサンエラストマーパウダー、ポ
リメチルシルセスキオキサンパウダー、ポリテトラフル
オロエチレンパウダー、N−アシルリジン、結晶セルロ
ースなどの有機粉体類、有機タール系顔料、有機色素の
レーキ顔料等の色素紛体類、微粒子酸化チタン被覆雲母
チタン、硫酸バリウム被覆雲母チタン、酸化チタン含有
二酸化珪素等の複合粉体類等が挙げられる。尚、これら
の粉体成分はフッ素系化合物、シリコーン系化合物、金
属石鹸、水溶性高分子、界面活性剤などにより表面処理
を施してあっても良い。
【0016】紫外線吸収剤としては、例えばベンゾフェ
ノン系、PABA系、ケイ皮酸系、サリチル酸系等が挙
げられる。保湿剤としては例えばタンパク質、ムコ多
糖、コラーゲン、エラスチン、ケラチン等が挙げられ
る。酸化防止剤としては、例えばα−トコフェロール、
アスコルビン酸等が挙げられる。防腐剤としては、例え
ばパラオキシ安息香酸エステル、フェノキシエタノール
等が挙げられる。
【0017】本発明の油性化粧料としては、例えば口
紅、リップグロス、リップクリーム、ファンデーショ
ン、アイシャドウ、アイライナー、アイブローなどのメ
イクアップ化粧料が挙げられる。中でも口紅、リップグ
ロス、アイシャドウ等において本発明の効果が顕著に現
れるため好ましい。そして、固形化粧料とすることが効
果の面より特に好ましい。
【0018】
【実施例】以下、実施例及び比較例によって本発明を詳
細に説明する。尚、これらは本発明を何ら限定するもの
ではない。処方は質量%で示す。以下の実施例、比較例
で用いた香料は下記のものである。
【0019】
【表1】
【0020】下記表2に示す処方の固形口紅を調製し、
感触(のびの軽さ、べたつきのなさ)、塗布時のつや、
うるおい感、3時間経過後の化粧持続性について専門パ
ネラー20名により下記の評価基準で官能評価を行っ
た。その結果を表2に併せて示す。
【0021】
【0022】
【表2】
【0023】(製造方法) A.成分1〜14を均一に混合溶解し、成分15〜19
を加え均一に混合分散する。 B.Aを脱気し、型に流し込み、冷却固化、容器にセッ
トして製品とする。
【0024】表2の結果から明らかなように、本発明品
である実施例1〜4の口紅は、塗布時のつや、感触、う
るおい感及び化粧持続性に優れたものであった。
【0025】表3に示す処方の固形リップグロスを調製
し、口紅の場合と同様に評価を行った。その結果を併せ
て表3に示す。
【0026】
【表3】
【0027】(製造方法) A.成分1〜14を均一に混合溶解し、成分15〜19
を加え均一に混合分散する。 B.Aを脱気し、皿に流し込み、冷却固化、容器にセッ
トして製品とする。
【0028】表3の結果から明らかなように、本発明品
である実施例5〜7のリップグロスは、塗布時のつや、
感触、うるおい感及び化粧持続性に優れたものであっ
た。
【0029】実施例8(液状リップグロス) 成分1〜7を均一に溶解混合し、それに成分8を加え均
一に混合後、更に成分9、10を加え均一に分散する。
脱気後、ボトル容器に充填し製品とした。 処方 1.本発明のワックス組成物 2 (日本精蝋社製 EMW−0003) 2.パルミチン酸デキストリン 4 3.水素添加ポリブテン(平均分子量約1000) 50 4.リンゴ酸ジイソステアリル 20 5.流動パラフィン 5 6.ヒドロキシステアリン酸2−エチルヘキシル 残量 7.天然ビタミンE 0.1 8.フッ素処理赤色226号 0.01 9.酸化チタン被覆ガラス末 2 (日本板硝子社製 メタシャイン1080RC−R) 10.香料 0.1 のびの軽さ ◎ べたつきのなさ ○ 塗布時のつや ◎ うるおい感 ◎ 塗布2時間後の化粧持続性 ◎
【0030】
【発明の効果】以上のことから、イソパラフィンを主成
分とするワックス組成物とポリブテンを組み合わせて用
いることで、ポリブテンが持つべたつきなど感触上の欠
点を解消しながら、ポリブテンの特長である塗布時のつ
やを損なわず、さらにうるおい感や化粧持続性に優れた
油性化粧料が得られることは明らかである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 イソパラフィン60〜100質量%及び
    ノルマルパラフィン0〜40質量%を含有する炭化水素
    からなるワックス組成物と、平均分子量500〜270
    0のポリブテンを配合した油性化粧料。
  2. 【請求項2】 上記ワックス組成物の化粧料総量に対す
    る配合比が1〜30質量%、ポリブテンの配合比が5〜
    60質量%である請求項1記載の油性化粧料。
JP2001120676A 2001-04-19 2001-04-19 油性化粧料 Pending JP2002316910A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001120676A JP2002316910A (ja) 2001-04-19 2001-04-19 油性化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001120676A JP2002316910A (ja) 2001-04-19 2001-04-19 油性化粧料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002316910A true JP2002316910A (ja) 2002-10-31

Family

ID=18970673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001120676A Pending JP2002316910A (ja) 2001-04-19 2001-04-19 油性化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002316910A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004082645A1 (ja) * 2003-03-19 2004-09-30 Kanebo Cosmetics Inc. 油性メイクアップ化粧料
JP2006248997A (ja) * 2005-03-10 2006-09-21 Shiseido Co Ltd 油性固型化粧料
JP2007045711A (ja) * 2005-08-05 2007-02-22 Naris Cosmetics Co Ltd スティック化粧料
JP2008044937A (ja) * 2006-07-27 2008-02-28 L'oreal Sa コポリマー,非揮発性オイルおよび光沢のあるオイルを含有する化粧料組成物
JP2008247831A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Kose Corp 油性化粧料
US7550623B2 (en) 2004-06-30 2009-06-23 The Nisshin Oillio Group, Ltd. Liquid ester compositions and cosmetic compositions containing the same
JP2013024925A (ja) * 2011-07-15 2013-02-04 Idemitsu Kosan Co Ltd 顕微鏡用液浸油
KR20140145124A (ko) 2012-03-30 2014-12-22 가부시키가이샤 코세 수지 조성물 및 해당 수지 조성물을 배합하는 화장료
JP2020511485A (ja) * 2017-03-20 2020-04-16 トータル・マーケティング・サービシーズ 治療的使用のための炭化水素油

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04132736A (ja) * 1990-09-25 1992-05-07 Shin Etsu Chem Co Ltd 有機珪素化合物及び化粧料
JPH04368392A (ja) * 1991-06-13 1992-12-21 Shin Etsu Chem Co Ltd 有機ケイ素化合物およびそれを配合してなる化粧料
JPH08985A (ja) * 1994-06-15 1996-01-09 Nippon Oil & Fats Co Ltd 乳化剤組成物およびそれを用いた油中水型エマルシヨンの調製方法
JPH08277302A (ja) * 1995-04-05 1996-10-22 Chiba Seifun Kk 新規デキストリン脂肪酸エステル及びその用途
JPH09235210A (ja) * 1996-02-29 1997-09-09 Shiseido Co Ltd 固形化粧料
JPH1072308A (ja) * 1996-08-28 1998-03-17 Kose Corp 油性固型化粧料
JP2000128767A (ja) * 1998-10-16 2000-05-09 Nippon Seiro Co Ltd メーキャップ化粧品用ワックス組成物
JP2000297012A (ja) * 1999-04-14 2000-10-24 Shiseido Co Ltd 口紅組成物
JP2001072537A (ja) * 1999-09-03 2001-03-21 Kose Corp 油性固形化粧料
JP2001233735A (ja) * 2000-02-22 2001-08-28 Kanebo Ltd 油性化粧料
JP2002053446A (ja) * 2000-08-11 2002-02-19 Mandom Corp 頭髪エアゾール用組成物
JP2002275034A (ja) * 2001-03-21 2002-09-25 Kanebo Ltd 粉体化粧料

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04132736A (ja) * 1990-09-25 1992-05-07 Shin Etsu Chem Co Ltd 有機珪素化合物及び化粧料
JPH04368392A (ja) * 1991-06-13 1992-12-21 Shin Etsu Chem Co Ltd 有機ケイ素化合物およびそれを配合してなる化粧料
JPH08985A (ja) * 1994-06-15 1996-01-09 Nippon Oil & Fats Co Ltd 乳化剤組成物およびそれを用いた油中水型エマルシヨンの調製方法
JPH08277302A (ja) * 1995-04-05 1996-10-22 Chiba Seifun Kk 新規デキストリン脂肪酸エステル及びその用途
JPH09235210A (ja) * 1996-02-29 1997-09-09 Shiseido Co Ltd 固形化粧料
JPH1072308A (ja) * 1996-08-28 1998-03-17 Kose Corp 油性固型化粧料
JP2000128767A (ja) * 1998-10-16 2000-05-09 Nippon Seiro Co Ltd メーキャップ化粧品用ワックス組成物
JP2000297012A (ja) * 1999-04-14 2000-10-24 Shiseido Co Ltd 口紅組成物
JP2001072537A (ja) * 1999-09-03 2001-03-21 Kose Corp 油性固形化粧料
JP2001233735A (ja) * 2000-02-22 2001-08-28 Kanebo Ltd 油性化粧料
JP2002053446A (ja) * 2000-08-11 2002-02-19 Mandom Corp 頭髪エアゾール用組成物
JP2002275034A (ja) * 2001-03-21 2002-09-25 Kanebo Ltd 粉体化粧料

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004082645A1 (ja) * 2003-03-19 2004-09-30 Kanebo Cosmetics Inc. 油性メイクアップ化粧料
US7550623B2 (en) 2004-06-30 2009-06-23 The Nisshin Oillio Group, Ltd. Liquid ester compositions and cosmetic compositions containing the same
JP2006248997A (ja) * 2005-03-10 2006-09-21 Shiseido Co Ltd 油性固型化粧料
JP2007045711A (ja) * 2005-08-05 2007-02-22 Naris Cosmetics Co Ltd スティック化粧料
JP2008044937A (ja) * 2006-07-27 2008-02-28 L'oreal Sa コポリマー,非揮発性オイルおよび光沢のあるオイルを含有する化粧料組成物
JP2008247831A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Kose Corp 油性化粧料
JP2013024925A (ja) * 2011-07-15 2013-02-04 Idemitsu Kosan Co Ltd 顕微鏡用液浸油
KR20140145124A (ko) 2012-03-30 2014-12-22 가부시키가이샤 코세 수지 조성물 및 해당 수지 조성물을 배합하는 화장료
KR102032587B1 (ko) 2012-03-30 2019-10-15 가부시키가이샤 코세 수지 조성물 및 해당 수지 조성물을 배합하는 화장료
JP2020511485A (ja) * 2017-03-20 2020-04-16 トータル・マーケティング・サービシーズ 治療的使用のための炭化水素油
JP7169288B2 (ja) 2017-03-20 2022-11-10 トータルエナジーズ マーケティング サービシーズ 治療的使用のための炭化水素油

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2532348B1 (en) Makeup kit comprising a makeup cosmetic and a top coating agent
JP4563854B2 (ja) 油性化粧料
JP7292920B2 (ja) 油性化粧料
JP3677723B2 (ja) 油性固型化粧料
JP2008214229A (ja) 特定のパーフルオロポリエーテル変性アミノシランで被覆された表面処理粉体及びこれを配合した化粧料
US20030082125A1 (en) Matt cosmetic composition comprising a non-volatile hydrocarbon oil and an inert particulate phase
JP5497314B2 (ja) 油性化粧料
JP3942540B2 (ja) 油性ゲル状化粧料
JP2000119134A (ja) 油性固型化粧料
JP2002316910A (ja) 油性化粧料
JP5784932B2 (ja) 油性固形化粧料
JP7553260B2 (ja) 油性化粧料
JP2006241003A (ja) 油性固形化粧料
WO2017170217A1 (ja) 化粧料セット
JP7306952B2 (ja) 粉末化粧料およびその製造方法
JP2007269763A (ja) 油性化粧料
JP2003026529A (ja) 油性化粧料
JP3634977B2 (ja) 油性化粧料
JPH1192335A (ja) 油性固形化粧料
JP6920168B2 (ja) 粉末化粧料
JP4637425B2 (ja) 油性化粧料
JP2002128628A (ja) 粉体化粧料
JP2002302415A (ja) 油性固型化粧料
JPH09328409A (ja) 化粧料
JP3689381B2 (ja) 油性化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040805

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040806

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060328

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060921

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080331

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20081114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090811

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101109

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110329