JP2002294071A - 熱可塑性充填ポリアミドの成形材料 - Google Patents

熱可塑性充填ポリアミドの成形材料

Info

Publication number
JP2002294071A
JP2002294071A JP2002060836A JP2002060836A JP2002294071A JP 2002294071 A JP2002294071 A JP 2002294071A JP 2002060836 A JP2002060836 A JP 2002060836A JP 2002060836 A JP2002060836 A JP 2002060836A JP 2002294071 A JP2002294071 A JP 2002294071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyamide
mol
composition
molding material
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002060836A
Other languages
English (en)
Inventor
Martina Ebert
エバート マルティナ
Reinhard Fuerst
ファウルスト ラインハルト
Franz Felsberger
フェルスベルガー フランツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EMS Chemie AG
Original Assignee
EMS Chemie AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EMS Chemie AG filed Critical EMS Chemie AG
Publication of JP2002294071A publication Critical patent/JP2002294071A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L77/10Polyamides derived from aromatically bound amino and carboxyl groups of amino-carboxylic acids or of polyamines and polycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L77/02Polyamides derived from omega-amino carboxylic acids or from lactams thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L77/06Polyamides derived from polyamines and polycarboxylic acids

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 機械性・熱性に優れ、熱可塑性に優れた表面
を有した強化剤を含むポリアミド成形材料を提供するこ
と。 【解決手段】 部分結晶性の一部芳香族のポリアミドと
コポリアミドで少なくとも240℃の融点を持つもの(組
成物a)と、無結晶性の(コ)ポリアミド(組成物b)と
をベースとし、25-70重量%のファイバー、粒状の充填
剤、又はその混合物(組成物c)と、0-20重量%のゴム
弾性の重合でできた重合体(組成物d)と、必要に応じ
て、組成物a乃至dの成分の総重量の30重量%までの一
般の添加剤や加工剤(組成物e)とで組成されるポリア
ミド成形材料を生成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は成形材料に関するも
のであり、より具体的には、改善された特性を備えた熱
可塑性充填ポリアミドの成形材料に関する。
【0002】
【従来の技術】部分結晶性を持つ強化ポリアミド成形材
料であるPA66の問題点は、標準気候下で水分吸収により
剛性が極度に落ちる点である。この強化ポリアミド(PA
66)は、熔融温度が高く結晶形成が非常に速いため、特
に厚みの大きい成形品の場合表面が劣化してしまう。ま
た、グラスファイバーのような強化剤の割合が高いと、
PA66など硬化速度の速い重合体マトリックスではたとえ
ば射出成形加工の際に流動性を落とすため、これが表面
の質を劣化する原因となる。この場合はその充填割合を
抑えて流動性を保ち、一方で助骨材によって剛性を確保
する。
【0003】強化ポリアミド成形材料の従来技術につい
て具体例を示しながら説明する。 <従来技術1>DE-A-17 69 040 (ダイナマイト・ノーベ
ルAG)では、部分結晶性の脂肪族ポリアミドと無定形の
共重合体からなる強化剤を含まない成形材料で、押出成
形機で混ぜるものが開示されている。 <従来技術2>DE 26 42 244 C2 (インヴェンタAG)で
は、MACMI/12タイプの無定形のコポリアミドと部分結晶
性の脂肪族のポリアミドから押出成形で強化剤を含む成
形材料を製造することができ、これによってその機械的
な特性が変化することが示唆されている。
【0004】<従来技術3>EP 70001 B2(デュポン)
では、部分結晶性の脂肪族ポリアミドと無定形のポリア
ミドをベースとした成形材料で強化剤を含むものと含ま
ないものを説明している。これは40-98モル%のイソフタ
ル酸と2-60モル%のテレフタル酸、50-98モル%のヘキ
サメチレンジアミン、2-50モル%のビス-(p-アミノシク
ロヘキシル)-メタンから成るものである。これによって
成形材料の粘り強さが向上するという。この混合物の短
所は、相分離の結果成形物の不均一が生じる恐れがある
点である。
【0005】<従来技術4>PA 61 (DE 37 05 228A1, E
P 279 342 A1) (バイエルAG) では、ヘクサメチレンイ
ソフタルアミド30-95重量%の無定形のポリアミドを強
化剤としてPA66に加えると、融成物において流動性が改
善され、成形品の伸び強度が向上することが開示されて
いる。そして、同時に表面の質も向上した(DE 32 00 42
8 C2 (バイエルAG))ことが開示されている。この混合物
の短所は、相分離の結果、成形物の不均一が生じる恐れ
がある点である。さらに、熱変形に対する強さはPA 61
が増加するにつれて落ちる。PA 61の割合が減少する
と、乾燥状態での剛性と空気調整状態での剛性の差が再
び大きくなる。
【0006】<従来技術5>EP 400 428 A1(BASF AG)で
は、部分結晶性で一部が芳香族のコポリアミド (6T/6)
の成形材料であり、無定形のコポリアミド(6I/6T:60/40
重量%)と共に押出成形するものを対象にしている。こ
の成形材料は確かに純粋なCoPA6T/6 やPA 66に比べて良
好な粘り強さを見せるが、CoPA6T/6Iに比べると融解温
度が低い。すなわち、この成形物の短所は、水を吸収す
ると剛性が著しく落ち、融解温度が低いため熱変形に対
する強さも悪影響を受ける点である。
【0007】<従来技術6>EP 0728812 (BASF AG)で
は、部分結晶の部分芳香族のコポリアミドからなる熱可
変性の成形材料について説明している。これは30-44モ
ル% のテレフタル酸、6-20モル%のイソフタル酸、 43-4
9,5モル%のヘキサメチレンジアミン、 0,5-7モル%のあ
る脂肪族で脂環性ジアミンおよび無定形のポリアミドを
含むものとする。この混合物の短所は、PA6I/6Tなどの
無定形のポリアミドの割合が高いとHDT(Heat Deflecti
on Temperature熱たわみ温度)のような特徴が劣化する
ことである。
【0008】<従来技術7>DE 43 21 247 C2 (アサヒ)
にあるように、高い充填度を持ち、且つ優れた表面の品
質を確保するため、例えば、PA 66 (70-95重量%)など
部分結晶性のポリアミドの構成要素とPA 6I (5-30重量
%)など無定形のポリアミドから、例えば、PA66/6Iのよ
うな重合体が作られる場合がある。しかし、乾燥状態で
も空気調整した状態でも、機械性の保持は不十分であ
る。また、HDI、融解温度が下がることが熱変形に対す
る強さに悪い影響を与える。
【0009】<従来技術8>DE 198 21 719 A1 (EMS-イ
ンヴェンタ AG)では、粘り強さや剛性、熱変形に対する
強さに悪影響を与えずに流動性を良くするため、重合体
マトリックスの4-8重量%のPA-プレポリマーを加えるこ
とが開示されている。PA-プレポリマーとしては、70/30
重量%の6T76Iタイプの一部が芳香族である PAで、0,5%
のM-クレゾール溶液での相対粘性が1,01から 1,3である
ようなものを、PA66, PA66 + PA 6I/6T (ブレンド)から
なる重合体マトリックスに加える。50-70%というグラス
ファイバーの高い充填度にもかかわらず、流動長と成形
品の表面の質は著しく改善することができる。この混合
物(ブレンド)の短所も、相分離の結果成形物の不均一
性が生じる恐れがある点にある。さらに、PAプレポリマ
ーの PA66ベースのブレンドでは、乾燥状態での剛性と
空気調整した状態での剛性の差がさらに増大する。
【0010】<従来技術9>DE 192 21 719に記載され
たブレンドの場合、PA 6T/I に比べてHDIが低い。 <従来技術10>未発表の出願特許DE (エムス・ヘミーA
G)では、例えば、PA 66/6I/6TやPA 6/6I76Tと無定形のP
A6I/6Tのような、供応する共重合体とPA6T/6IのようなP
Aプレポリマーを結合させることで、ブレンドが分離し
て成形品に不均一性が生じることなく、低い粘性、高い
流動性及び表面の質を改良することが可能だと述べてい
る。組成物を適宜選択することによって、HDTや粘性や
強靭性を容認できる水準まで上げることができ、かつ空
気調整した際の水分吸収による影響を減らすことができ
る。しかし、このブレンドの場合、PA 6T/6Iに比べてHD
Tは低くなる。
【0011】<従来技術11>JP-A-7090178 (三菱)で
は、成形部分、シート加工、射出成形や圧力成形する部
品に加工できるようなポリアミドの組成を説明してい
る。このポリアミドの組成なら、通常の気温下のみなら
ず高温下でも曲げに対する高度な強さなどの良好な機械
的特徴を持つという。JP-A-7090178 (三菱)に述べられ
ているポリアミドの組成は、少なくとも3 cal/gの融解
エンタルピーを持つような、結晶性の芳香族ポリアミド
樹脂95-25の部分から成るという。これは30-100モル%
のテレフタル酸と0-40モル%のテレフタル酸以外の芳香
族ジカルボン酸及び/又は 0-70モル%の脂肪族のジカル
ボン酸及び芳香族及び/又は脂環性アルキルジアミン、
さらにポリアミド樹脂を100としたときの5-75の非結晶
性又は低結晶性ポリアミド樹脂で融解エンタルピーが1c
al/gを超えないもの、5-200の無機ファイバーから成
る。
【0012】<従来技術12>JP-A-7090178によると、確
かに芳香族のポリアミド樹脂を追加することで曲げ強さ
と流動性に良い効果があるという。しかし、JP-A-70901
78によって選んだ組成ではHDT 、粘り強さ、剛性、表面
の質を同時に高い水準に持っていくことはできない。無
定形の組成物の割合が高いと、熱変形に対する強さが著
しく落ちる。空気調整した(湿気のある)状態での僅か
なクリープのような機械的・熱関連的特徴は、JP-A-709
0178による成形材料では満たすことができない。
【0013】<従来技術13>EP 101 8534 (ウベ工業)に
は、接合部の結合性の高いポリアミド樹脂の組成が記載
されている。この組成物は、単量体ユニット(6T)を持
ち、融解温度が260-320℃であるような一つの結晶性の
一部芳香族の共重合ポリミドを95-55重量%及び/又は結
晶性で脂肪族の一つのポリアミド樹脂、及び少なくとも
二つの芳香族単量体を含む非結晶性で一部芳香族のポリ
アミド樹脂又は脂肪族のジカルボン酸、キシレンジミン
から成るユニットを含むようなポリアミド樹脂の5-45重
量%から成る物である。EP 101 8534によるポリアミド
樹脂はさらに5-200重量分の一つの無機質の充填物も組
成物の中に含む。この短所は、上記のPA組成が僅か100
℃までのガラス化温度しか示さないことである。一部非
常に低い融解温度も、熱変形に対する強さに悪い影響を
与える。空気調整した状況では、持っている特性が十分
に保持されない。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこのような従
来技術の課題に鑑みて、機械性・熱性に優れ、熱可塑性
に優れた表面を有した強化剤を含むポリアミド成形材料
を提供することである。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の課題を解
決するため、良質の表面及び流動性、並びに熱変形しな
い熱可塑性を有する部分結晶性の一部芳香族のポリアミ
ドとコポリアミドで少なくとも240℃の融点を持つもの
(組成物a)と、無結晶性の(コ)ポリアミド(組成物
b)とをベースとするポリアミド成形材料を提供する。
【0016】上記組成物aは、92-85重量%の部分結晶
性の一部芳香族の(コ)ポリアミドであり、存在する酸
の総量の50-80モル%のテレフタル酸と、存在する酸の
総量の20-50モル%のイソフタル酸で、ジカルボン酸が1
00モル%であるものと、少なくとも一つの線状、枝状の
脂肪族のジアミンで4-25炭素原子、特にヘクサエチレン
ジアミンを持つもので、部分結晶、部分芳香族のポリア
ミドにおけるフタル酸がほぼ100モル%であり、かつジ
アミンもほぼ100モル%である物とで組成されている。
【0017】一方、組成物bは、非結晶性又は低結晶性
の(コ)ポリアミドで融解エンタルピーがせいぜい1cal/
gであり、存在する酸の総量の55-100モル%のイソフタ
ル酸と、存在する酸の総量の0-45モル%のテレフタル酸
と、少なくとも一つの線状、枝状の脂肪族のジアミンで
4-25炭素原子、特にヘキサエチレンジアミンを持つもの
で、部分結晶性の一部芳香族を含むポリアミドにおける
フタル酸がほぼ100モル%で、かつジアミンもほぼ100モ
ル%である物とで組成されている。
【0018】本発明によるポリアミド成形材料は、組成
物aと、組成物bと、25-70重量%のファイバー、粒状
の充填剤、又はその混合物(組成物c)と、0-20重量%
のゴム弾性の重合でできた重合体(組成物d)と、必要
に応じて、組成物a乃至dの成分の総重量の30重量%ま
での一般の添加剤や加工剤(組成物e)とで組成される
ことを特徴とする。
【0019】上記ポリアミド成形材料において、部分結
晶性の一部芳香族のポリアミドとコポリアミドは、少な
くとも280 -350℃の融点を持つことを特徴とする。上記
ポリアミド成形材料は、30-60重量%のファイバー若し
くはグラスファイバー、粒状の充填剤、又はその混合物
を含むことが好ましい 上記ポリアミド成形材料は、部分結晶性の一部芳香族の
ポリアミドの割合が90-85重量%で、非結晶性又は低結
晶性の(コ)ポリアミドの割合が10-15重量%で含まれて
いることが好ましい。
【0020】上記ポリアミド成形材料は、部分結晶性の
一部芳香族の(コ)ポリアミドが、60-80モル%のテレ
フタル酸と、20-40モル%のイソフタル酸と、100モル%
のヘキサメチレンジアミンとから成るものであり、フタ
ル酸が100モル%で、かつジアミンもほぼ100モル%であ
ることが好ましい。上記ポリアミド成形材料は、非結晶
性又は低結晶性の(コ)ポリアミドが、60-80モル%のイ
ソフタル酸と、20-40モル%のテレフタル酸と、100モル
%のヘキサメチレンジアミンとから成るものであり、フ
タル酸がほぼ100モル%で、かつジアミンもほぼ100モル
%であることが好ましい。
【0021】上記ポリアミド成形材料は、0.5%のクレゾ
ールで測った相対粘性が1.01-1.30であるプレポリマー
のポリアミドを0.1-20重量%含み、そのプレポリマーの
ポリアミドが当該成形材料のポリアミドと同一種類又は
異種類であることが好ましい。上記ポリアミド成形材料
において、添加物や加工助剤が、調製剤、安定剤、晶化
剤、柔軟剤、染料、ピグメント、酸化防止剤、難燃剤、
帯電防止剤、潤滑剤、離型剤、伝導促進剤、金属粉の群
から選択したものであることが好ましい。上記ポリアミ
ド成形材料において、添加物(組成物e)として6重量
%以下のカーボンブラックを含むことが好ましい。
【0022】本願第2の発明は、上記ポリアミド成形材
料を製造するための製造方法であり、組成物a乃至eを
融成物として乾燥状態のまま混合する工程と、必要に応
じて一定の粘性を持ち、ポリアミドマトリックスの割合
が0.1-20重量%であるプレポリマー・ポリアミドを融解
状態又は乾燥状態で加える工程と、加工温度250-380℃
で加工し、取り出す工程とを具備したことを特徴とする
製造方法である。上記製造方法は、成形材料を後から縮
合させる工程を具備することが好ましい。上記ポリアミ
ド成形材料は、特に自動車の運搬ユニットに使用する
物、具体的には、パイプ、中空体、その他の中間製品又
は完成部品の製造部品として用いられることを特徴す
る。
【0023】
【発明の実施の形態】1.本発明の対象・適用範囲 本発明は、より良い加工性と高い流動性を備えた充填度
の高い強化ポリアミドの成形材料で、熱に対して優れた
性質を持ち、かつ表面の質の優れたものを対象としてい
る。本発明の成形材料は、押出成形や吹込押出成形、吹
込延伸成形、延伸成形、射出成形、GIT(圧縮空気の吹
込による)射出成形、吹込成形などの成形技術で製造さ
れる成形物で、特に厚みのある成形品、中間品、既製部
品の製造に適している。
【0024】本発明の成形材料で製造された成形品は、
電気器具、エレクトロニクス、自動車産業、運搬、梱
包、過程機具、家具、運動用具、器機・機械製造、暖
房、エアコン、衛生設備などの分野で主に運搬機能や機
械的機能を持つ部品製造に使われる。その部品は機械内
部に使われる物、外装に使われる物双方を含む。強化ポ
リアミド化合物から作る成形物は、高度な強靭性と粘り
強さを持ち熱変形に対し強いだけではなく、目に見える
表面の質が良くなければならないようなテクニカル・エ
ンジニアリング材の分野でますます重要な役割を果たす
ようになっている。野外で天候にさらされる外装部分
は、要求される機能を何年も果たすために、さらに適当
な安定性が必要である。
【0025】2.本発明によるポリアミド成形材料の背
景技術 強化ポリアミドの特別な長所は、重合体マトリックスと
強化剤の非常に優れた結合性にある。これによって高い
強化性が得られるため、非常に硬化度の高い製品ができ
る一方、部分結晶性ポリアミドの融解粘度が低いおかげ
で射出成形プロセスにおいても良好な加工ができるので
ある。ここで言うポリアミドとは、単量体が優勢、つま
り最低60%であるもので、アミド結合、つまりCO-NHで
結合しており、ラクタム、アミノカルボン酸又はジアミ
ン、ジカルボン酸などと結合しているものとする。ポリ
アミドの製造に適した単量体は次のようなものである。
【0026】カプロラクタム、ラウリンラクタム、アミ
ノカプロン酸、アミノウンデカンカルボン酸、アミノド
デカンカルボン酸、ジアミノブタン、ヘキサミチレンジ
アミン、メチペンタメチレンジアミン、1,6-ジアミノ-
2,2,4-トリメチルヘクサン, 1,6-ジアミノ-2,4,4-ジメ
チルヘクサン、m-キシレンジアミン、p-キシレンジアミ
ン、ノナンジアミン、デカンジアミン、ドデカンジアミ
ン、ポリプロピレングリコルジアミン、1,3-ビス(アミ
ノメチル)- シクロヘキサン、コハク酸、 グルタール
酸、アジピン酸、アゼライン酸、セバシン酸、ドデカン
ジカルボン酸、ある二量体からなる酸、テレフタル酸、
イソフタル酸、シクロンヘキサンジカルボン酸、2,6-ナ
フタリンジカルボン酸、三環-ブチル-イソフタル酸、フ
ェニルインダンジカルボン酸。酸塩化物やエステルをポ
リアミドに変換することもできるが、縮重合が普通に行
われるプロセスである。
【0027】ポリアミドの表示方法は、国際規範のISO
1874-1に適応しており、この最初の数が出発点となるア
ミンの炭素原子数であり、最後の数がジカルボン酸の炭
素原子数を示す。数字が一つしかないものは、一つのア
ミノカルボン酸又はそのラクタムを出発点としたという
意味である(H. Domininghaus, Die Kunststoffe undih
re Eigenschaften(合成樹脂とその特徴)、VDI出版197
6年、272ページ参照)。AA-BBタイプのポリアミドの場
合は、ジアミンが常に最初に記される。たとえばヘキサ
メチレンジアミンとセバシン酸のポリアミドの場合610
(PA610)となり、カプロラクタムのポリアミドはPA6と記
されるのである。
【0028】芳香族のシクロ脂肪族の単量体では、一部
特殊な記号の組み合わせがあり、Tはテレフタル酸、Iは
イソフタル酸を意味する。コポリアミドの特徴を表わす
には、組成物をその分量の順に斜線で区切りながら記載
し、かつその量を括弧で後記する。例えば、コポリアミ
ド 6/66/610(50:30:20)という具合である。ここに記載
したポリアミドの分子量の平均は5000以上、できれば70
00以上が好ましい。
【0029】本発明の解決しようとする課題は、本発明
による「組成の熱可塑性を持つポリアミド成形材料で強
化剤を含む物」によって解決された。さらに、上記課題
は本発明による「プロセスや応用プロセス」によって解
決された。請求項内の詳細には、本発明の有利な応用例
が含まれている。
【0030】3.本発明に至るまでの経緯 (1)表面の質を向上させるための対策及びその効果 本発明の発明者は、グラスファイバーを高度に充填した
成形材料PA6T/6Iは、流動長が長いと、表面の質が悪く
不十分になることに気がついた。つまり、特に黒や暗い
色の成形材料では、白や灰色の痕跡(色の染み込みの劣
化)及び/又はシワ発生及び/又は所謂「虎皮模様」(ウ
ロコのような、平らではない表面)などの目に見える欠
陥が生じることが分かった。この欠陥はさらにラッカー
の性能も傷つけ、またはラッカーの上塗りが必要になる
こともあり、これは特に自動車部品の場合問題であっ
た。
【0031】コポリアミド6T/6Iの成形材料による部品
の表面に生じる不十分な品質は、次のように説明でき
る。コポリアミド 6T/6I (70/30)は熔解した材料の温度
が340℃の状態で加工されるが、融解温度は325℃なの
で、材料や表面が成形プロセスで310℃になると固まっ
てしまう。そのため、成形のプロセスにおいて押出圧力
が小さい場合、部品の表面が固形化温度に達してしまう
と、部品表面の精密な写しができなくなるのである。こ
の特徴は「通常の」射出成形の部品においても見られ、
大型のGIT部分や長い流動ラインを持つ部品では充填時
間が長い上に圧力も低いため、さらに顕著になる。
【0032】しかし、成形材料の温度と固形化温度との
差をプロセス工学的に大きくする可能性は限られてお
り、不十分である。成形材料の温度が345℃ほどの高温
となると、通常は材質の悪化が見られる。したがって、
材料の温度をこれより上げることは意味がない。融成物
またはその表面が固形化するまでの時間は、成形材料の
表面の温度を高くすることで引き伸ばすことができる。
ポリアミド6T/6I (70/30)はこの場合良好に反応し、160
℃のような非常に高い成形温度で良好な表面を見せる
が、これは実際に実現することは非常に難しい。
【0033】表面を改良する他の方法は、金型に成形材
料を充填するときの射出速度をできるだけ高くすること
だ。そうすれば金型の中で効く圧力が高くなり、圧力が
上がる時間も短くなる。しかし、容量の大きい成形物の
場合には、機械の作業能力限界に達してしまうため、1
秒以内の充填時間が実現できない。より優れた美しい表
面は材料の粘性を下げることでも実現できる。材料の粘
性は、重合率を低くすることで下げることができる。し
かし、これによって粘り強さが著しく落ちるため、好ま
しくない。したがって、融成物の粘性を潤滑剤などを加
えることによって落とすことが好ましい。
【0034】しかし、潤滑剤は確かに望んだ方向に作用
するが、表面を悪化させることが多い。よって、融解温
度が低くて必要な加工温度で流動化するPA66やポリアミ
ド12のような重合体を用いることが好ましいが、その効
果は限られている。これに対し、プレポリマーなどの添
加物であれば、好ましい効果が見られる(DE 198 21 718
(EMS-インヴェンタAG)参照)。
【0035】(2)本発明の特徴について 本発明者が驚いたことに、一部相溶性を持つ無定形のポ
リアミド(特にポリアミド6I76Tやポリアミド6I76T (67
/33))をドライブレンド、又は成形材料として8-15重量
%の割合で部分結晶性の一部芳香族のコポリアミド(特
にポリアミド6T/6I)に加えてできた成形物は、優れた
機械性を持ち容認できる程度の熱性を持つ非常に優れた
表面の品質を有することがわかった。さらに、これは熱
変化に対する強さを失わないこともわかった。
【0036】結局、この特徴は本発明において、次のよ
うなポリアミド組成の成形材料によって達成することが
できた。つまり、請求項に(B)として記載した多様な8-1
5重量%、殊に10-15重量%の非結晶性又は低結晶性のコ
ポリアミドを含む成形材料である。この組成物(B)の添
加物は、前述の量が範囲以下の場合、表面の品質改善に
はまったく効力を発さないか、発しても僅かである。
【0037】本発明の請求項で組成物aとも記されてい
る融解温度240℃の部分結晶性の一部芳香族を含むポリ
アミドとコポリアミドをベースとした組成物は、8-15重
量%のポリアミド6I/6T(67/33)を特に好んで含む。発明
者は、無定形のコポリアミド(B)、特にポリアミド6I/6T
(67/33)の割合が高くなると形状不変性HDT/AとHDT/C(H
eat Deflection Temperature熱たわみ温度)の降下につ
ながることを発見した。したがって、本発明において
は、GITプロセスやその他のプロセスにおいて成形の形
を正確にするという目的のために、部分結晶性のコポリ
アミド(A)の固体化速度と固体化温度を無結晶性の(コ)
ポリアミド(B)で修正することによって下げる。この場
合、特にスイスのEMSヘミーAG社の商標グリヴォリー
(登録商標)G21のような、ポリアミドPA6I/6Tの変形で
融成物と忍容性があり、混合可能なものを使用すると良
い。
【0038】(3)ポリアミド(A)及びポリアミド(B)に
ついて ポリアミド(A)もポリアミド(B)も、ジカルボン酸とテレ
フタル酸とイソフタル酸のみを含むものが忍溶性の高い
混合物になる。僅かな量の芳香族のジカルボン酸は、確
かに固体化のプロセスや融解性、ガラス化温度、流動
性、加工製造可能性、耐熱性に若干の影響を与えること
はあるにせよ、コハク酸、グルタール酸、アジピン酸、
アゼライン酸、セバシン酸、ドデカン酸、ある二量体か
らなる酸,シクロンヘキサンジカルボン酸、2,6-ナフタ
リンジカルボン酸、三環-ブチル-イソフタル酸、フェニ
ルインダンジカルボン酸など他のジカルボン酸で置換す
ることができる。
【0039】また、カプロラクタムやラウリンラクタ
ム、アミノカプロン酸、アミノウンデカンカルボ酸、ア
ミノドデカンカルボン酸など少量のラクタムやアミノカ
ルボン酸を加えることも可能である。融解性、固体化の
特性、ガラス化温度、加工製造可能性、流動性、化学的
・熱性的耐久性を特別な条件に適合させるためには、さ
らに他の少量のジアミン、例えば、m-キシレンジアミ
ン、メチルペンタメチレンジアミンなども加えることが
できる。
【0040】したがって本発明は、熱可塑性のある強化
ポリアミドの成形材料で、表面の質が良好で、良好な流
動性を持ち、優れた熱変形しないものに関しており、そ
れは部分結晶性の一部芳香族を含むポリアミドとコポリ
アミドで最低240℃の融点を持つもの(A)と、無結晶性の
(コ)ポリアミド(B)をベースとするポリアミド組成物か
ら成る。このポリアミド組成物が含んでいるものは次の
通りである。
【0041】(A)92-85重量%の部分結晶性の一部芳香
族を含む(コ)ポリアミドで、次のような組成を持つも
の。 (A1) 存在する酸の50-80モル%のテレフタル酸。 (A2) 存在する酸の20-50モル%のイソフタル酸、この
場合ジカルボン酸の総数が100モル%とする。 (A3) 少なくとも一つの線状又は枝状の脂肪族のジアミ
ンで特にヘキサメチレンジアミンのような4-25炭素原子
を持つ物の100モル%で、部分結晶性の一部芳香族を含
む(コ)ポリアミドにおけるフタル酸のモル%がほぼ100
%でジアミンのモル%もほぼ100%であるもの。
【0042】(B)8-15重量%の非結晶性又は低結晶性
の(コ)ポリアミドで融解エンタルピーが1cal/gを越え
ないもので、次のような組成のもの。 (B1) 存在する酸の55-100モル%のイソフタル酸。 (B2) 存在する酸の0-45モル%のテレフタル酸。 (B3) 存在するアミノ、特にヘキサンメチレンジアミン
の、100モル%に相当する少なくとも一つの線状又は枝
状の脂肪族又4-25炭素原子を持つ脂環式ジアミンの100
モル%で、非結晶性又低結晶性の(コ)ポリアミドにおけ
るフタル酸のモル%がほぼ100モル%でジアミンのモル
%もほぼ100モル%であるもの。
【0043】(C)25-70重量%のファイバーまたは粒子
状の充填物またはその混合物。 (D)0-20重量%のゴム弾性の重合でできた重合体。 (E)必要に応じて、組成物(A)から(D)までの総量の30
重量%までの一般の添加物や加工助剤。 特に、融解温度280-350℃を示し、かつ0.5%のM-クレゾ
ール溶液における相対粘性が1.5-1.90 、好ましくは1.5
5-1.65であるような部分結晶性の一部芳香族を含む(コ)
ポリアミド(A)は、既知の連続的二段階の縮合プロセス
で製造される。
【0044】部分結晶性の一部芳香族を含む(コ)ポリア
ミド(A)の割合は、ポリアミド混合物において90-85重量
%で、非結晶性又低結晶性の(コ)ポリアミド(B)の割合
は10-15重量%である。部分結晶性の一部芳香族を含む
(コ)ポリアミド(A)の望ましい形は、60-80モル%のテレ
フタル酸と、ヘクサメチレンジアミンとモル分子量の等
しいイソフタル酸の20-40モル%から成る。非結晶性又
低結晶性の(コ)ポリアミド(B)は、60-80モル%のイソフ
タル酸、20-40モル%のテレフタル酸、100モル%のヘク
サメチレンジアミンから成り、この後者におけるフタル
酸はほぼ100モル%で、ジアミンの割合もほぼ100モル%
とする。
【0045】無結晶の(コ)ポリアミド(B)の生産は、既
知のポリアミド縮合プロセス、圧力反応器を使うバッチ
・プロセスで行われる。非結晶性又は低結晶性の(コ)ポ
リアミド(B)の望ましい相対粘性の値は、0.5%のM-クレ
ゾール溶液において計った値が1.5-1.90 のもので、と
りわけ1.35-1.60の物とする。(コ)ポリアミド(B)の望ま
しい形として、0.5%のM-クレゾール溶液での値が1.38-
1.45の粘性を持つポリアミドを使うことができる。
【0046】(4)プレポリマーのポリアミドの添加に
ついて 本発明のポリアミド組成には、1.01-1.30 (0.5%のM-ク
レゾール溶液において計った値)の相対粘性を持つプレ
ポリマーのポリアミドも0.1-20重量%の量で添加するこ
ともできる。プレポリマーのポリアミドは本発明のポリ
アミド成形材料と同じ種類でもよいし、違うものでもよ
い。本発明で単量体構成物質として考慮できるものとし
ては、導入部分で詳しく定義したように、次のようなも
のが考えられる。
【0047】カプロラクタム、ラウリンラクタム、アミ
ノアプロン酸、アミノ ウンデカンカルボン酸, アミノ
ドデカンカルボン酸、ジアミノブタン、ヘクアメチレン
ジアミン、メチルペンタメチレンジアミン、1,6-ジアミ
ノ-2,2,4-トリメチルヘキサn、1,6-ジアミノ-2,4,4-ジ
メチルヘキサン、m-キシレンジアミン、p-キシレンジア
ミン、ノナンジアミン、デカンジアミン、ドデカンジア
ミン、イソフォロンジアミン、ポリプロピレングリコル
ジアミン、1,3-ビス(アミノメチル) シクロヘキサン、
コハク酸、グルタール酸、アジピン酸、アゼライン酸、
セバシン酸、ドデカンジカルボン酸、ある二量体から成
る酸、テレフタル酸、イソフタル酸、シクロヘキサンジ
カルボン酸、2,6-ナフタリンジカルボン酸、三環-ブチ
ル-イソフタル酸、フェニルインダンジカルボン酸。
【0048】プレポリマーのポリアミドは、DE198 21 7
19 (EMS-インヴェンタAG)に記載されるプロセスで製造
される。結晶性の共重合体(A)と無結晶性のポリアミド
(B)は、粘性を望む範囲にのみ限るためには、当業者に
とっては既知である適当な調製剤を含んでもよい。この
場合、モノアミン及び/又は安息香酸や酢酸のようなモ
ノカルボン酸が望ましい。本発明で特に望ましいとされ
るのは、4-アミノ-2,2,6,6-テトラアルキルピペリジン
又はメチルアミンやカルボキシル機能を含む2,6ジアル
キルフェノル、又はこのグループの一つまたは複数のも
のを含む調製剤である。
【0049】さらに重合体(A)と(B)の重合の付加とし
て、H2P(O)(OH)、亜リン酸又はリン酸、または亜硫酸塩
やチオ硫酸塩のような亜硫酸の誘導体などを加えること
ができる。また、適当な酸化防止剤、例えば立体障害の
水酸フェノールなども添加できる。さらに適当な泡消し
剤で、シリコンやシリコン誘導体をベースとしたものを
重合の付加物として加えてもい。好ましいのは、珪酸の
安定した水溶性溶液である。
【0050】本発明の共重合体(A)と無結晶性のコポリ
アミド(B)は特にトリアミン含有量が少ない。これは製
造過程における重合体の滞留時間を非常に短くしてプロ
セス温度を比較的低温に保つことによってトリアミンの
発生をかなり防いでいるからである。重合は、選択的に
たとえば脂肪酸エステル、ワックス、脂肪酸アミドなど
の適当な分離剤や潤滑剤を含むことができる。
【0051】(5)本発明の成形材料への添加物につい
て 本発明の成形材料は、ファイバー状、粒状の充填材、ま
たはその混合物を25-60重量%含むことができる。特に
好ましいのは、成形材料が50重量%の充填材を含む場合
である。充填材料としては、ショートグラスファイバー
やローヴィングス(ショートグラスファイバーの一種)
などのグラスファイバーが好んで使われる。しかし、グ
ラス粒子、ガラス粉、重合体ファイバー、炭素ファイバ
ー、メタルファイバー又は滑石、白墨、カオリン、珪灰
石など珪酸塩のようなミネラル分を用いることもでき
る。さらに別の付加物 (E)として、本発明のポリアミド
成形材料に6重量%までのカーボンブラックを含んでも
よい。
【0052】天候による影響に対して最も効果があるも
のとして、市場に出回っている一般のカーボンブラック
をPA12, PA6、PA66またはポリオレフィンと共に使うこ
とができる。その外の添加物として、通常の安定剤、潤
滑剤、塗料、ピグメント、金属金糸, 金属ピグメント、
押打ち出した金糸、難燃剤、衝撃弾性修正剤、帯電防止
剤、伝導性促進剤、曇り防止剤、離型剤、蛍光漂白剤、
芳香材、菌類抑制剤、酸化遅延剤及び温度安定剤、例え
ば、周期表の第1軍の金属のハロゲン化物、例えば、ナ
トリウム-、カリウム-、リチウム-ハロゲン化物、場合
によっては銅-ハロゲン化物を本発明の成形材料に加え
ることができる。
【0053】難燃剤としては、例えば、赤リン、または
商標ピロチェック(登録商標)68PBのようなポリブロム
スチロール及び金属の水酸化物、水酸化マンガンのよう
な他のポリアミド用の周知の難燃剤を挙げることができ
る。ハロゲンを含む難燃剤を使用する際は、相乗剤を薦
める。最適なのはアンチモン、ホウ素、スズの化合物で
ある。これらは通常、熱可塑性の成形材料の0.5-10重量
%を使用する。
【0054】(6)本発明の成形材料の製造について 本発明の成形材料を製造するには、適当なコンベアー・
捏ね装置を内蔵するシングル・アーバ、更に好ましく
は、ダブル・アーバの押出成形機を使う。「部分結晶性
のポリアミドと無定形の(コ)ポリアミドに複数の添加物
をやや少なめに混ぜ、適量を押出機の流入口に送る」と
いうやり方が好んで行われている。グラスファイバーは
サイドフィーダを通し、可能な限りノズル付近に入れ
る。
【0055】成形部品、半製品、押出成形品、中空体は
市場に出回っている設備で製造できる。好ましい作業温
度は250-350℃である。選択的に、添加物やここの組成
要素が適当なマスターバッチフォームで直接プロセスユ
ニットに加えることもできる。さらに別の組成要素(D)
として、本発明の熱可塑性を持つ成形材料にゴム弾性の
ある重合によってできた重合体 (エラストマー) を20重
量%の量(可能ば場合、1-10重量%の範囲)までで含ま
せてもよい。
【0056】一例として、エチレン-、プロピレン-、ブ
タジエン-、アクリル酸塩ベースによる衝撃弾性を施し
たゴム (エラストマー) 及びこの種の単量体の混合物を
挙げておく。この種の重合体は当業者には知られてい
る。タイプとしては、ここではTyp EP, EPDM, SEBS, SA
Nの衝撃弾性修正剤を挙げておく。
【0057】(7)本発明の成形材料による成形部品に
ついて 本発明の成形材料は中空体や成形部分の製造に用いられ
る。本発明の成形材料から作る成形部品は、重合体熔塊
を押出、押出・吹込成形、吹込延伸成形、延伸処理、射
出成形、GIT-射出成形、吹込成形などの技術で成形する
周知のプロセスで製造される。
【0058】本発明の成形材料で製造した成形品は、と
りわけ構造的・機械的機能を持つような電器、エレクト
ロニクス、テレコミュニケーション、自動車、運搬、梱
包、家庭用品、家具、スポーツ用品、器機製造、ヒータ
ー、エアコン、衛生施設などの分野の内装・外装様部品
に使われる。
【0059】4.本発明の実施の形態 (1)物理的特質の定義 次に、添付図面及び表を参照しながら、本発明の実施の
形態を説明する。相対粘性の値はDIN53727によって定め
る。機械的特性は乾燥した成形品においてISO527 (張引
-E-モデュール、引き裂き強度、伸び強度)、ISO179/1eU
(衝撃弾性)、ISO179/1eA (切り欠き強度)、又はISO75
(形状不変性HDT/A HDT/C)で定める。長い流動長又は長
い成形時間の成形品の表面の是非は、1300mmの螺旋長さ
と400mmの螺旋断面を持つスパイラルフローで実験し
てEMSへミーAGの社内規格で確かめた。
【0060】(2)本発明の実施の形態についての説明 成形材料はダブルアーム押出機(ウエルナー/ファイデ
ラー社ZSK25)で製造した。グラスファイバーを除くす
べての組成要素は事前に混ぜて分量を量って注入ゾーン
に入れておき、グラスファイバーはサイドフィーダー
(ノズルの前に三つの入れ物のあるタイプ)を通じて成
形材料に加えた。成形材料の合成は、ウォーム回転数は
150rpmで、装入量は10kg/時間で行われた。押し出した
紐状の材料を水に浸して冷却して顆粒化してから、次の
加工に入る前に120℃で乾燥させた。機械的性質、熱性
の特性を調べるために、成形品を射出成形機(アールブ
ルグ・オールランダー320-210-750 Hiydronica)でウォ
ーム回転数は250rpmで製造した。
【0061】成形材料は、射出成形機(クラス・マファ
イKM 280-1650 B2)のスパイラルフローでの製造をする
ために、機械を一定の基準に調整した状態で、特にシリ
ンダー温度と工具の温度とを一定にして、その一方で射
出速度のプロファイルを変えながら加工した。これは、
成形時間が成形表面の是非に与える影響を調べるため
に、射出時間を変えたことによる。1秒、3秒、5秒とい
う射出時間は、60mmの3層式スタンダードウォームで、
流動ラインの終端での射出速度がそれぞれ200mm/s, 80m
m/s, 45mm/sという具合に次第に落としたところから出
た数字である。それぞれのスパイラルフローの金型の充
填に必要な射出圧(最高射出圧)を記載した。
【0062】(3)スパイラルフローの評価 スパイラルフローは表面品質のほか、評価段階1(非常
に良い。スパイラル長全体にわたり「目で見てわかる痕
跡、欠陥」のいずれももない)から、評価段階6(非常
に悪い。広範囲にわたり「目で見てわかる痕跡、虎模
様、シワのうちの少なくとも1つ」がある。)まである
評価基準にしたがって評価される。
【0063】図1(a)は本実施の形態で用いたスパイ
ラルフローの平面図、図1(b)は本実施の形態で用い
たスパイラルフローの断面図である。いずれの図面も、
1は取り付け台、2はガイド柱、3は工具取り付け台、
4は金型、5は熱管との連結、6はスパイラルを示して
いる。後述する実施例によって得られた評価を表1に示
す。
【0064】
【表1】
【0065】(4)表1に示した成形材料の説明 第1列目の第2-6行目には、成形材料の各組成物(PA6T/
6I〜グラスファイバー)が示されている。各組成物につ
いての詳細を説明する。 PA6T/6Iの例として、下記の2商品をあげる。 ・商品名はArlen(登録商標)A3000(メーカー:三井化
学(日本))。70モル%テレフタル酸と芳香族ジカルボ
ン酸として30モル%のイソフタル酸。 ・商品名はGrivory(登録商標)HT XE 3733 NK(メーカ
ー:EMSヘミーAG(スイス))。70モル%テレフタル酸
と芳香族ジカルボン酸として30モル%のイソフタル酸。 PA6I/6Tの例として、下記の商品をあげる。 ・商品名はGrivory(登録商標)HT G21 (メーカー:EMS
ヘミーAG(スイス))。67モル%イソフタル酸と芳香族
ジカルボン酸として30モル%のテレフタル酸。 PA6T/66の例として、下記の2商品をあげる。 ・商品名はArlen(登録商標)C2000(メーカー:三井化
学(日本))。55モル%テレフタル酸と芳香族ジカルボ
ン酸として45モル%のアジピン酸。 ・商品名はGrivory(登録商標)HT XE 3774 NK (メーカ
ー:EMSヘミーAG(スイス))。55モル%の芳香族ジカ
ルボン酸として30モル%のテレフタル酸と45モル%のア
ジピン酸。 カーボンブラックの例として、下記の商品をあげる。 ・Carbotカーボット社のBlackpearls(登録商標)。 グラスファイバーの例として、下記の商品をあげる。 ・Vetrotexヴェトロテックス社のSchnittglas(955タイ
プ)。
【0066】(5)表1に示した諸条件の説明 表1の第7行目〜最終行(第8,10,12行目を除く)には、
成形材料の表面を評価する際の諸条件が示されている。
具体的に説明すると以下のようになる。 ・第7行目・・・射出時間1秒の際の最高射出圧力 ・第9行目・・・射出時間3秒の際の最高射出圧力 ・第11行目・・・射出時間5秒の際の最高射出圧力 ・第13行目・・・弾性モジュールの張引強度 ・第14行目・・・引き裂き強度 ・第15行目・・・伸び強度 ・第16行目・・・23℃における衝撃弾性 ・第17行目・・・-23℃における衝撃弾性 ・第18行目・・・23℃における切り欠き強度 ・第19行目・・・-30℃における切り欠き強度 ・第20行目・・・HDT/A(1.8MPa)の温度 ・第21行目・・・HDT/C(8MPa)の温度
【0067】(6)実施例1(AB1)乃至実施例4(AB
4)−表1参照− 本発明の実施例として、表1の第3〜6列目(AB1、AB2、
AB3、AB4)の第2〜6行目に示した割合(重量%)の組成
物を含む成形材料を用いて表面を評価した。本説明で
は、列AB1に示した成形材用及び諸条件を実施例1、列A
B2に示した成形材用及び諸条件を実施例2、列AB3に示
した成形材用及び諸条件を実施例3、列AB4に示した成
形材用及び諸条件を実施例4とする。表面評価は、表1
の第8行目、第10行目、第12行目にそれぞれ記載されて
いる。
【0068】本発明の実施の形態では、表1の組成(実
施例1〜4)の成形材料をシリンダー温度330℃で合成
した。また、試料をシリンダー温度325-340 ℃、金型温
度130℃で製造した。スパイラルフローは、シリンダー
温度330-340℃、工具温度140℃で製造した。表面をPA6I
/6Tの添加量に応じて二段階で評価(良好、痕跡はほぼ
見えない)した。形状不変性HDT/AとHDT/Cは、機械的特
性がほぼ不変状態で忍容できる範囲まで落とした。PA6I
/6Tの割合を実施例よりもかなり高くすると(15重量%以
上)、熱可塑性が総合して著しく悪化する。
【0069】(7)比較例1(VB1) −表1参照− 本発明との比較例として、表1の第7〜9列目(VB1、AB
2、VB3)の第2〜6行目に示した割合(重量%)の組成物
を含む成形材料を用いて表面を評価した。本説明では、
列VB1に示した成形材用及び諸条件を比較例1、列VB2に
示した成形材用及び諸条件を比較例2、列VB3に示した
成形材用及び諸条件を比較例3とする。表面評価は、表
1の第8行目、第10行目、第12行目にそれぞれ記載され
ている。
【0070】本発明の実施の形態では、表1の組成の成
形材料(VB1)をシリンダー温度330℃で合成した。試料
をシリンダー温度325-340 ℃、金型温度130℃で製造し
た。スパイラルフローは、シリンダー温度330-340℃、
工具温度140℃で製造した。実施例1乃至4とは異な
り、PA6I/6Tを添加しなかった。スパイラルの表面は、
見た目で分かる白い線が広範囲にわたって「虎模様」と
なり、軽くシワも寄ったので、劣(射出時間1秒で評価
段階4-5、射出時間3秒で評価段階5)と評価され、実施
例1乃至4の表面より著しく悪い結果となった。
【0071】(8)比較例2と比較例3(VB2とVB3)−表
1参照− 本発明の実施の形態では、表1の組成の成形材料(VB2
及びVB3)については、PA6T/66をベースとして表1の組
成の成形材料をシリンダー温度320℃で合成した。試料
をシリンダー温度315-330 ℃、金型温度120℃で製造し
た。スパイラルフローは、シリンダー温度320-330℃、
工具温度130℃で製造した。PA6I/6Tを添加しないと、非
常に悪い状態の表面(評価段階6)しか得られなかっ
た。これはPA6T/66の高い固形化温度と関連するものと
みられる。
【0072】PA6I/6Tを10%加えても、表面は本質的に
はよくならなかった。表面は総合すると、1秒という最
短射出時間でもせいぜい評価段階の5(悪い、広範囲に
わたる見た目で分かる痕跡と「虎模様」及びシワ)であ
った。固形化の迅速性は、ほとんど影響を受けなかった
訳だが、これはPA6T/66がPA6I/6Tとよく馴染まなかった
ためだと思われる。実施例1乃至4で得られたような表
面品質はまったく得られなかった。
【0073】5.まとめ このように、本発明の熱可塑性強化ポリアミド成形材料
は、優れた表面を持ち、流動性に優れ且つ熱変形しな
い。また、本発明による熱可塑性強化ポリアミド成形材
料は、部分結晶性の一部芳香族を含むポリアミドとコポ
リアミドで少なくとも240℃の融点を持つもの(A)と、無
結晶性の(コ)ポリアミド(B)をベースとするポリアミド
組成物からなる。なお、本発明による成形材料で製造し
た成形品は、とりわけ電器、エレクトロニクス、テレコ
ミュニケーション、自動車、運搬、梱包、家庭用品、家
具、スポーツ用品、器機製造、ヒーター、エアコン、衛
生施設などの分野で主に運搬機能や機械的機能を持つ部
品製造に使われる。その部品は機械内部に使われる物、
外装に使われる物双方を含む。
【0074】
【発明の効果】このように本発明によれば、機械性・熱
性に優れ、熱可塑性に優れた表面を有した強化剤を含む
ポリアミド成形材料を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態であるスパイラルを説明す
る図。
【符号の説明】 1 取り付け台 2 ガイド柱 3 工具取り付け台 4 金型 5 熱管との連結 6 スパイラル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C08L 21/00 C08L 21/00 (72)発明者 ラインハルト ファウルスト スイス国 チュル 7000 レインシュトラ ーセ135 ディプル−イング (72)発明者 フランツ フェルスベルガー イギリス エスティー21 6ディーゼット スタッフォ−ドシャー スタッフォ−ド エクレシャル リナクレロード18 ディ プル−イング Fターム(参考) 4F070 AA04 AA54 AC04 AC22 AC23 AC27 AC28 AD02 AE03 AE04 AE05 AE07 AE09 AE10 BA02 FA01 FA03 FA07 4J002 CL03W CL03X DA016 DJ006 DL006 FA046 FD016 FD030 FD090 FD100 FD130 FD180 FD200

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 良質の表面及び流動性、並びに熱変形し
    ない熱可塑性を有する部分結晶性の一部芳香族のポリア
    ミドとコポリアミドで少なくとも240℃の融点を持つも
    の(組成物a)と、無結晶性の(コ)ポリアミド(組成物
    b)とをベースとするポリアミド成形材料であり、 前記組成物aは、92-85重量%の部分結晶性の一部芳香
    族の(コ)ポリアミドであり、 存在する酸の総量の50-80モル%のテレフタル酸と、 存在する酸の総量の20-50モル%のイソフタル酸で、ジ
    カルボン酸が100モル%であるものと、 少なくとも一つの線状、枝状の脂肪族のジアミンで4-25
    炭素原子、特にヘクサエチレンジアミンを持つもので、
    部分結晶、部分芳香族のポリアミドにおけるフタル酸が
    ほぼ100モル%であり、かつジアミンもほぼ100モル%で
    ある物とで組成されており、 前記組成物bは、非結晶性又は低結晶性の(コ)ポリアミ
    ドで融解エンタルピーがせいぜい1cal/gであり、 存在する酸の総量の55-100モル%のイソフタル酸と、 存在する酸の総量の0-45モル%のテレフタル酸と、 少なくとも一つの線状、枝状の脂肪族のジアミンで4-25
    炭素原子、特にヘキサエチレンジアミンを持つもので、
    部分結晶性の一部芳香族を含むポリアミドにおけるフタ
    ル酸がほぼ100モル%で、かつジアミンもほぼ100モル%
    である物とで組成されており、 前記組成物aと、前記組成物bと、 (組成物c)25-70重量%のファイバー、粒状の充填
    剤、又はその混合物と、 (組成物d)0-20重量%のゴム弾性の重合でできた重合
    体と、 (組成物e)必要に応じて、前記組成物a乃至dの成分
    の総重量の30重量%までの一般の添加剤や加工剤とで組
    成されることを特徴とするポリアミド成形材料。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のポリアミド成形材料に
    おいて、 前記部分結晶性の一部芳香族のポリアミドとコポリアミ
    ドは、少なくとも280-350℃の融点を持つことを特徴と
    するポリアミド成形材料。
  3. 【請求項3】 請求項1又は請求項2に記載のポリアミ
    ド成形材料において、 30-60重量%のファイバー若しくはグラスファイバー、
    粒状の充填剤、又はその混合物を含むことを特徴とする
    ポリアミド成形材料。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至請求項3のいずれかに記載
    のポリアミド成形材料において、 前記部分結晶性の一部芳香族のポリアミドの割合が90-8
    5重量%で、非結晶性又は低結晶性の(コ)ポリアミドの
    割合が10-15重量%で含まれていることを特徴とするポ
    リアミド成形材料。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至請求項4のいずれかに記載
    のポリアミド成形材料において、 前記部分結晶性の一部芳香族の(コ)ポリアミドが、 60-80モル%のテレフタル酸と、 20-40モル%のイソフタル酸と、 100モル%のヘキサメチレンジアミンとから成るもので
    あり、 フタル酸が100モル%で、かつジアミンもほぼ100モル%
    であることを特徴とするポリアミド成形材料。
  6. 【請求項6】 請求項1乃至請求項4のいずれかに記載
    のポリアミド成形材料において、 前記非結晶性又は低結晶性の(コ)ポリアミドが、 60-80モル%のイソフタル酸と、 20-40モル%のテレフタル酸と、 100モル%のヘキサメチレンジアミンとから成るもので
    あり、 フタル酸がほぼ100モル%で、かつジアミンもほぼ100モ
    ル%であることを特徴とするポリアミド成形材料。
  7. 【請求項7】 請求項1乃至請求項6のいずれかに記載
    のポリアミド成形材料において、 0.5%のクレゾールで測った相対粘性が1.01-1.30である
    プレポリマーのポリアミドを0.1-20重量%含み、そのプ
    レポリマーのポリアミドが当該成形材料のポリアミドと
    同一種類又は異種類であることを特徴とするポリアミド
    成形材料。
  8. 【請求項8】 請求項1乃至請求項7のいずれかに記載
    のポリアミド成形材料において、 前記添加物や加工助剤が、調製剤、安定剤、晶化剤、柔
    軟剤、染料、ピグメント、酸化防止剤、難燃剤、帯電防
    止剤、潤滑剤、離型剤、伝導促進剤、金属粉の群から選
    択したものであることを特徴とするポリアミド成形材
    料。
  9. 【請求項9】 請求項1乃至請求項8のいずれかに記載
    のポリアミド成形材料において、 添加物(組成物e)として6重量%以下のカーボンブラ
    ックを含むことを特徴とするポリアミド成形材料。
  10. 【請求項10】 請求項1乃至請求項9のいずれかに記
    載のポリアミド成形材料を製造するための製造方法であ
    り、 前記組成物a乃至eを融成物として乾燥状態のまま混合
    する工程と、 必要に応じて一定の粘性を持ち、ポリアミドマトリック
    スの割合が0.1-20重量%であるプレポリマー・ポリアミ
    ドを融解状態又は乾燥状態で加える工程と、 加工温度250-380℃で加工し、取り出す工程とを具備し
    たことを特徴とする製造方法。
  11. 【請求項11】 請求項10に記載の製造方法におい
    て、 前記成形材料を後から縮合させる工程を具備したことを
    特徴とする製造方法。
  12. 【請求項12】 請求項1乃至請求項9のいずれかに記
    載のポリアミド成形材料であって、特に自動車の運搬ユ
    ニットに使用する物、具体的には、パイプ、中空体、そ
    の他の中間製品又は完成部品の製造部品として用いられ
    ることを特徴するポリアミド成形材料。
JP2002060836A 2001-03-15 2002-03-06 熱可塑性充填ポリアミドの成形材料 Pending JP2002294071A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01106556.2 2001-03-15
EP01106556A EP1245640B1 (de) 2001-03-15 2001-03-15 Gefüllte, thermoplastische Polyamidformmassen mit verbesserten Eigenschaften

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002294071A true JP2002294071A (ja) 2002-10-09

Family

ID=8176801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002060836A Pending JP2002294071A (ja) 2001-03-15 2002-03-06 熱可塑性充填ポリアミドの成形材料

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6956081B2 (ja)
EP (1) EP1245640B1 (ja)
JP (1) JP2002294071A (ja)
KR (1) KR100828249B1 (ja)
DE (1) DE50113321D1 (ja)
TW (1) TW593540B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006002156A (ja) * 2004-06-16 2006-01-05 Ems Chemie Ag 脂肪族ポリアミドと部分芳香族ポリアミドのポリマー混合物、その成形物およびその使用
JP2008019440A (ja) * 2006-07-11 2008-01-31 Ems-Chemie Ag ポリアミド成形組成物及びその使用
WO2015011935A1 (ja) * 2013-07-26 2015-01-29 三井化学株式会社 半芳香族ポリアミド樹脂組成物およびそれを含む成型品
JP2015503014A (ja) * 2011-12-23 2015-01-29 エムス−パテント アクチエンゲゼルシャフト ポリアミド成形材料、それらの使用、およびそれらから製造された成形品
JP2015151446A (ja) * 2014-02-13 2015-08-24 三菱樹脂株式会社 ポリアミド系樹脂組成物及びポリアミド系樹脂延伸フィルム
JP2016186080A (ja) * 2016-05-11 2016-10-27 エムス−パテント アクチエンゲゼルシャフト ポリアミド成形材料、それらの使用、およびそれらから製造された成形品
JPWO2021079916A1 (ja) * 2019-10-21 2021-04-29

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006007580A1 (en) * 2004-07-01 2006-01-19 Solvay Advanced Polymers, L.L.C. Aromatic polyamide composition and article manufactured therefrom
US20060036044A1 (en) * 2004-08-13 2006-02-16 Cheng Paul P Transparent polyamide compositions and articles made therefrom
DE502005001079D1 (de) * 2005-11-18 2007-08-30 Ems Chemie Ag Verstärkte Polyamidformmassen
DE502005001078D1 (de) * 2005-11-18 2007-08-30 Ems Chemie Ag Verstärkte Polyamidformmassen
JP2008032218A (ja) * 2006-06-30 2008-02-14 Ntn Corp 耐熱・耐油性転がり軸受および冷凍機の圧縮機用転がり軸受
US8263213B2 (en) * 2006-12-19 2012-09-11 E I Du Pont De Nemours And Company Painted composite thermoplastic articles
US20080176079A1 (en) * 2006-12-19 2008-07-24 Elia Andri E Process for coating vehicle exterior parts made from thermoplastic composite articles
US20080176090A1 (en) * 2006-12-19 2008-07-24 Elia Andri E Composite thermoplastic articles
ES2324734T3 (es) * 2007-02-07 2009-08-13 Ems-Chemie Ag Compuestos de moldeo de poliamida rellenos con absorcion de agua reducida.
WO2009098305A2 (de) * 2008-02-08 2009-08-13 Ems-Patent Ag Hydrolysebeständige polyamid-elastomer-mischungen, hieraus hergestellte formteile sowie deren verwendung
DE102008057240A1 (de) * 2008-11-10 2010-05-12 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Hallstadt Zusammensetzung zur Herstellung einer Verstellvorrichtung eines Kraftfahrzeugs
CN102206411B (zh) * 2010-03-30 2013-08-21 E.I.内穆尔杜邦公司 阻燃性聚酰胺树脂组合物及包含该组合物的制品
CN103189200A (zh) 2010-10-29 2013-07-03 纳幕尔杜邦公司 重叠注塑的聚酰胺复合结构及其制备方法
CN101983988B (zh) * 2010-11-11 2013-03-20 金发科技股份有限公司 一种聚酰胺6复合材料及其制备方法
EP2949704B1 (de) * 2012-12-21 2019-04-24 Ems-Patent Ag Anfärberesistente artikel und ihre verwendung
EP2813530A1 (de) 2013-06-12 2014-12-17 Basf Se Teilaromatische Copolyamide auf Basis von Terephthalsäure und Hexamethylendiamin
KR20210157486A (ko) * 2014-05-12 2021-12-28 퍼포먼스 폴리아미드 에스에이에스 비정질 폴리아미드 및/또는 폴리에스테르를 포함하는 향상되고 균일한 전기 전도성을 갖는 폴리아미드 조성물
US11224997B2 (en) * 2014-12-17 2022-01-18 Dsm Ip Assets B.V. Plastic material for industrial former
RU2618255C1 (ru) * 2015-11-24 2017-05-03 Александр Владимирович Саморядов Способ получения стеклонаполненной полиамидной композиции и стеклонаполненная полиамидная композиция
JP6778334B2 (ja) * 2017-10-27 2020-10-28 三井化学株式会社 金属/樹脂複合構造体および金属/樹脂複合構造体の製造方法
US11286388B2 (en) 2018-10-30 2022-03-29 Shpp Global Technologies B.V. High flow poly(phthalamide) compositions, and articles made therefrom
EP4011964A4 (en) * 2020-07-23 2022-11-23 LG Chem, Ltd. THERMOPLASTIC RESIN COMPOSITION AND EXTERIOR MATERIAL MADE THEREOF
GB202115260D0 (en) 2021-10-22 2021-12-08 Invista Textiles Uk Ltd Process for consecutive batch production of polyamide

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2660316B1 (fr) * 1990-03-30 1994-03-11 Rhone Poulenc Chimie Copolyamides semi-aromatiques semi-cristallins obtenus a partir d'acide terephtalique et de melanges comprenant une alkylpentamethylenediamine et de l'hexamethylenediamine.
DE4131028A1 (de) * 1991-09-18 1993-03-25 Basf Ag Thermoplastische formmassen auf der basis von polyamidmischungen
JPH0790178A (ja) * 1993-09-21 1995-04-04 Mitsubishi Chem Corp ポリアミド樹脂組成物
DE19504058A1 (de) * 1995-02-08 1996-08-14 Basf Ag Thermoplastische Formmassen aus teilaromatischen und amorphen Copolyamiden
US5897901A (en) * 1996-02-20 1999-04-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method for removing compounds causing discoloration in fruit/vegetables stored in see-through packaging structures
EP1018534A3 (en) * 1999-01-08 2002-01-09 Ube Industries, Ltd. Polyamide resin compositions with improved weld strength

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006002156A (ja) * 2004-06-16 2006-01-05 Ems Chemie Ag 脂肪族ポリアミドと部分芳香族ポリアミドのポリマー混合物、その成形物およびその使用
JP2008019440A (ja) * 2006-07-11 2008-01-31 Ems-Chemie Ag ポリアミド成形組成物及びその使用
US9845389B2 (en) 2011-12-23 2017-12-19 Ems-Patent Ag Polyamide molding material, the use thereof, and molded parts produced therefrom
JP2015503014A (ja) * 2011-12-23 2015-01-29 エムス−パテント アクチエンゲゼルシャフト ポリアミド成形材料、それらの使用、およびそれらから製造された成形品
JPWO2015011935A1 (ja) * 2013-07-26 2017-03-02 三井化学株式会社 半芳香族ポリアミド樹脂組成物およびそれを含む成型品
US9732223B2 (en) 2013-07-26 2017-08-15 Mitsui Chemicals, Inc. Semi-aromatic polyamide resin composition and molded article containing same
WO2015011935A1 (ja) * 2013-07-26 2015-01-29 三井化学株式会社 半芳香族ポリアミド樹脂組成物およびそれを含む成型品
JP2015151446A (ja) * 2014-02-13 2015-08-24 三菱樹脂株式会社 ポリアミド系樹脂組成物及びポリアミド系樹脂延伸フィルム
JP2016186080A (ja) * 2016-05-11 2016-10-27 エムス−パテント アクチエンゲゼルシャフト ポリアミド成形材料、それらの使用、およびそれらから製造された成形品
JPWO2021079916A1 (ja) * 2019-10-21 2021-04-29
WO2021079916A1 (ja) * 2019-10-21 2021-04-29 旭化成株式会社 強化樹脂組成物、成形品及び高温時引張強度の向上方法
CN114207035A (zh) * 2019-10-21 2022-03-18 旭化成株式会社 增强树脂组合物、成型品以及高温时拉伸强度的提高方法
JP7223159B2 (ja) 2019-10-21 2023-02-15 旭化成株式会社 強化樹脂組成物、成形品及び高温時引張強度の向上方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE50113321D1 (de) 2008-01-10
EP1245640A1 (de) 2002-10-02
TW593540B (en) 2004-06-21
EP1245640B1 (de) 2007-11-28
US20020173584A1 (en) 2002-11-21
KR100828249B1 (ko) 2008-05-07
KR20020074079A (ko) 2002-09-28
US6956081B2 (en) 2005-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002294071A (ja) 熱可塑性充填ポリアミドの成形材料
JP6650381B2 (ja) コポリアミド、これらを含有する成形材料及びそれから製造された成形品
TW570957B (en) Polyamide moulding compositions having improved properties
JP5734662B2 (ja) 熱及び光安定化ポリアミド組成物
JP4605861B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP5496762B2 (ja) ガラス繊維強化ポリアミド樹脂組成物及び成形体
JPWO2011030742A1 (ja) ポリアミド及びポリアミド組成物
JP5942229B2 (ja) ポリアミド及びポリアミド組成物
JP2008535984A (ja) Mxd.10ポリアミドをベースにしたバリヤー構造物
CN1329448C (zh) 聚酰胺模塑材料、可由其生产的模塑制品及其用途
JP5636220B2 (ja) ポリアミド組成物及びポリアミド組成物を成形した成形体
US20170015786A1 (en) Modified polyamides having enhanced flowability/mechanical properties and molding compositions comprised thereof
JP5620204B2 (ja) ポリアミド及びポリアミド組成物
JP5744439B2 (ja) 摺動部材
CN109790376B (zh) 聚合物组合物、模塑部件及其制备方法
JP5523247B2 (ja) ポリアミド組成物及びポリアミド組成物からなる成形体
US10066104B2 (en) Polyamide resin composition, polyamide resin composition pellet group, molded article, and method for producing a polyamide resin composition
JP5637772B2 (ja) ポリアミド溶着成形品
JP6712187B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物及び成形体
CN114644826A (zh) 填充型聚酰胺模塑料、由其生产的模制品和填充型聚酰胺模塑料的用途
JP2001106906A (ja) ポリアミド樹脂組成物
JP2004123927A (ja) 共重合ポリアミド樹脂組成物
WO2020050326A1 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP6035061B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物
KR20190059938A (ko) 중합체 조성물, 성형 부품 및 이들의 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071120

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080220

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080311

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080617

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081016

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20081204

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20090109